【wktk】韓国経済ワクテカ ..
[2ch|▼Menu]
67:日出づる処の名無し
13/03/16 01:54:51.04 XTxO1bVZ
■金融監督院長交替後日の暴風 MBマン総入れ替え予告
カン・マンス、イ・パルソンなど金融CEO去就注目
URLリンク(news.mk.co.kr)
@毎日経済  イ・ジンミョン記者

任期が1年残っていたクォン・ヒョクセ前金融監督院長が15日交替させられるにつれ、前政権時に任命された金融圏
主要人物の去就が注目される。一部ではクォン前院長の交替を金融圏人事台風の始めと受け取られている。

大統領府高位関係者が"新しい酒は新しい袋に入れなければならない"という言及までしたと分かって、金融圏CEO
総入れ替えの可能性も一層高まった状態だ。

最も注目される要人はカン・マンス産銀持株会長、イ・パルソン ウリ金融持株会社会長、オ・ユンデKB金融持株
会長など三人だ。これらすべてイ・ミョンバク前大統領の側近に分類された人々だ。

カン会長とイ会長は来年3月まで任期が残っていて、オ会長は来る7月に任期が満了する。

だが、昨年末ウリ金融持株会社とウリ銀行に対して監査院監査がなされたし、現在KB金融持株と国民銀行に対して
金融監督院の総合検査と国税庁の税務調査が進行しているのを置いて金融圏要人'総入れ替え'のための事前整地作業と
いう解釈が入り乱れている。

一部では週末まで辞退の有無に対する意思表示を要求したという話が出てきている。カン会長は一時"イ前大統領退任と
共に退くだろう"としたが最近では"公企業首長として責任も重要だ"と明らかにして、進退を置いて考えが変わったの
ではないかという説も回っている。イ会長もやはりPK出身(釜山・慶南出身:訳注)でイ前大統領と高麗大同窓で
代表的なMB政府要人だ。イ会長は最近"人事の口利きを必ず根絶する"と明らかにするなど任期を守るという意志を
表わしている。

(1/2)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4116日前に更新/501 KB
担当:undef