docomo MEDIAS TAB UL N-08D part7【世界最軽量】 at ANDROID
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 22:20:06.11 E4eE4dn0
図書館で借りてきた本をN-08Dでバシャバシャ撮影してgimpでバッチ処理して白黒画像にしたりとかしたら犯罪になるの?
おせーて犯罪廚の人

551:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 22:36:28.78 V4b9YcEW
手帳タイプのケース欲しいんだが、白系や薄い色ののケースはないのだろうか、、、
販売終了したサンワのケース欲しい(TT)

552:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 00:12:00.89 JxFX6+i3
>>534
>>536
再起動は何度となく、タスクキラーも最近何回かやってたけど、キャッシュは最近やってないなってさっきアプリ落としてやってみたけど変わらず
>>535
その通りで、「テザリングが有効です」アイコンも出ないのです
URLリンク(i.imgur.com)

まああれだ、テザリングしたりソニーのスマホとアプリでつないだり(それはまだ可能)、WiFiに負荷をかけ続けると、まずは概出の「WiFi繋がんねーぞオラ」って症状になるわなぁ
それが一歩進んだ感じ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 00:17:02.57 E75S0Fwj
>>550
私的複製的には何ら問題ないわな

だが持ち出し禁止の本を図書館内でおおっぴらにバシャバシャしてたら館内ルールには引っかかるかも
国会図書館とかだとコピーサービスあるし職員の人に聞いたら普通に許可取れそうな気もするが

554:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 00:59:26.14 0SyEOkxE
>>553
私的複製して使ってた端末をうっかりなくして
中に入ってたデータがネットに流出した場合ってどんな罪に問われるのかね?
何百冊って単位で流出する可能性が極めて高いわけだし
出版社にとっては死活問題だよな

555:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 01:12:14.30 q+cz6zbu
>>547
あれほど拒んだスクリーンショットをいまさら掲載するってことは
通報されたことがよほど堪えたみたいだねw
まあもう手遅れだけどねw
で?
個人情報流出うんぬん発言の意図は結局なんだったの?
別人物装うにはあのDQN発言が連投されてる間に今みたいな弁解のレスが
一言も無かったことから無理があるよw
あとばらした本全部の写真とネットに流出してるのと同タイトルのコミック何ページかあげてね?
そのコミックのファイルと流出してるコミックのファイルの整合性が取れるか確認したいから
スキャンの癖とか確認したいことがいろいろあるから

556:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 01:14:18.59 q+cz6zbu
>>547
電子書籍の違法コピー対策強化へー文化庁が法改正を検討
スレリンク(poverty板)
あとこれをちゃんと読んでおいてね

557:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 01:15:11.67 eyKNkqlB
この流れを毎日一人でやってるのかと思うと目頭が熱くなる

558:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 01:29:12.90 7aVI4Z72
>>554
ネットにデータを流す意図はなく個人で利用していたなら、罪になるわけないよ
自分でアップロードする目的でスキャンしていたとか、アップロードされることを知りながら他人にデータを渡したならともかく

罪に問われるとしたらデータをネットにアップロードした人間でしょう

559:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 01:29:25.97 jtPQUYwk
>>557
このままじゃ図書館やネカフェも犯罪幇助で通報されかねんなw
てかコピペ投下した自炊スレで結果的にこの機種の宣伝になっててワロタ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 01:34:24.68 q+cz6zbu
>>558
ネット環境にあるPCに流出させたら億単位で損害出る可能性のあるファイルを置いとくとか正気の沙汰じゃないだろ
んで?
流出したらデータ作ったやつは無罪でアップロードしたやつだけ有罪というのはありえないね
だったら流出したらアップロードしたのは俺じゃなくてほかの誰かだといういいわけがまかり通ることになるしな
未必の故意って用語を知らないのか?
すこしは常識で考えろよ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 01:37:13.52 0SyEOkxE
>>559
流石盗っ人割れ厨の御用達機種だなw
ダウンロード板でも人気だねこれw

562:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 01:38:25.17 GwgTMy8N
少しでも話題にしたら全部NG
構う者もNG

563:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 01:50:52.05 jtPQUYwk
スマンかった

564:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 02:00:14.43 0SyEOkxE
都合が悪いことを振られると完全沈黙ってのが犯罪者の平常運行でワロタw

565:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 02:02:11.43 E75S0Fwj
>>554
公衆回線で他人の著作物を送信することはすべて違法とする判決が出てる
(非公開でも転送にインターネット使った段階でアウトらしい)
URLリンク(agora-web.jp)
クラウドに保存してあるものが漏れた場合には言い訳のしようがないが
自炊データの入ってる端末を落としただけでは自動公衆送信にはあたらない
管理の問題は発生するが、罰せられるのは「ネットに流した悪意の第三者」てことになるだろう

感情論で自炊を叩く人もいるけど、モラルと合法性は別物だよ
私的利用目的の自炊は完全に白で違法性の欠片もない、これは出版社側も認めてる
問題視されたのはスキャン代行だが、こちらも「著作団体側が定めたガイドラインに沿って営業させよう!」
ってことで協議が進んでる(代行業者が素直に従うかはまた別問題だが)

で、自炊ではない正規コンテンツとしての電子書籍配布についてもだが
PVにはPDFプラグインがあり、DRMなしPDFでコンテンツを配布してる著作権者はいる(Jコミやブラよろ作者など)
なので自炊者じゃなくても↓は当てはまらない場合も多いと思うよ
>つまりN-08Dを使ったperfect viewerによるマンガ閲覧者は殆ど犯罪者です


ちなみに自分は、ああたのコピペでよそから流れてきた人間なんで、ああたの個人情報には興味ないです
って言ってもたぶん自演認定されるんだろうけど

566:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 02:12:03.63 sl9c/Kzq
>>559
物理的に軽いってのは電子書籍や自炊では前提だからな。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 02:14:22.07 sl9c/Kzq
>>552
もうJSバックアップさんのお世話になるしか

568:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 02:15:50.08 kI2hjDR2
注意

☆このスレは現在荒らしに粘着されています。
・コピペ荒らし
・長文ネガキャン荒らし
・露骨な自演荒らし
など

それらしい奴を見つけても相手にしないで放置してください
(荒らしを構う奴も荒らしです)

569:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 02:37:32.83 q+cz6zbu
docomo MEDIAS TAB UL N-08D part7【世界最軽量】
スレリンク(android板)

注意

☆このスレは現在違法ダウンロード厨に占拠されています。
・N-08Dの主な利用法は高解像度と軽量さを生かした
perfect viewerを使ったz i p &rarのマンガ閲覧と公言するものの
・z i p ファイルの入手方法を尋ねると途端にだんまりになり質問を無視
・z i p は自炊で制作したと言い張るものの
perfect viewerのスクリーンショットの提示を求めるもののだんまり
・自炊に必要な専用機材は揃えると10万程度と高額になるので
それらを所持している証拠の写真の提示を求めるもののだんまり
・指摘されるまであれほどいた自称自炊派がなぜか消失
・画像の提示を求めると免許証や保険証のアップロードを要求
犯罪に使用するものと思われる
・通報されると上記事実をうやむやにするべく
単発IDを駆使した自演雑談でのログ流しを行う
・正規の手段でマンガを読むには専用のアプリとマーケットからの購入が必要になりますがそれらの話題は皆無
・z i p やrarの形式で正式に一般的なコミックを配信しているマーケットはありません
それらはすべて著作権法違反の違法ダウンロードサイトです
・そもそもコミックの自炊行為も私的利用であっても違法行為です
つまりN-08Dを使ったperfect viewerによるマンガ閲覧者は殆ど犯罪者です

IDを頻繁に変えながらごまかしと挑発行為を繰り返しています。
それらしい奴を見つけたら証拠として端末を確保し警察に通報してください。

docomo MEDIAS TAB UL N-08D part7【世界最軽量】
スレリンク(android板)

570:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 03:24:49.28 R2vi4VJC
エマヌエルバックアップさんの方がいいな

571:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 03:29:43.79 q+cz6zbu
>>565
未必の故意とは
実害の発生を積極的に希望ないしは意図するものではないが、自分の行為により結果として実害が発生してもかまわないという行為者の心理状態。
刑事裁判上は、故意があるものとして裁かれる。

つまり、自炊ファイルを所持していてかりに端末をなくした場合、データがネット上に流れる危険性はあるが
その場合でも責任は自炊ファイルを製作した自分ではなく、ネット上に放流した第三者が負うので責任は負わないからかまわないってことだよな?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 04:12:01.31 0SyEOkxE
火消しに必死だがまったく効果なくてワロスw

573:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 04:30:43.62 E75S0Fwj
その理屈で言うと、

 ・盗難車が犯罪に使われたら、その車の持ち主は罪に問われる
 ・免許証持ってても運転したら未必の故意として裁かれる(どれだけ注意深く運転しても事故を起こす可能性は0にならない)
 ・包丁製造メーカーは犯罪幇助メーカー

ってことになるね
たまたまなくした端末が、たまたま悪意の第三者に拾われて悪用されるというのは確率的は限りなく低いわけだが
気になるなら他人に拾われても中身除けないように対策しておけばいい

個人的な話で言うと自宅でNASのデータ閲覧が主なので端末にはデータ入れてないし

574:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 05:08:12.75 q+cz6zbu
>>573
未必の故意の意味を良く調べろよ
拡大解釈を駆使して論点ずらそうと必死だなw
お前はあれだよ
駐車違反やスピード違反で捕まって何で俺だけってごねてる馬鹿だよw
堂々と犯罪行為しといて責任転嫁しか考えないなんて最悪な奴だな

575:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 05:19:31.87 Bq9YP3O9
> 573 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/04/09(火) 04:30:43.62 ID:E75S0Fwj
> 個人的な話で言うと自宅でNASのデータ閲覧が主なので端末にはデータ入れてないし

クラウド上でしか自炊コミック読まない奴ってどれだけいるんだ?
そもそも電子書籍ってのは購入はオンラインでも
閲覧はオフラインでないと読むのにもネット環境必須になるから意味ないだろ
おまけに自炊コミックと言うことは手元にデータあるわけだし
動画ファイルのように大容量なわけでもないから
仮に100冊入れたところで十分マイクロSDに収まるし利便性として当然だれでもそうする
特にN-08Dは内蔵メモリも外部メモリもたっぷり使えるし
いくらなんでもその言い訳は苦しい気がするぞ?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 05:31:49.57 elT8Ey+S
個人的には自炊ファイルをモバイルで閲覧するとか恥ずかしくてできねーよw
認識としては堂々とマジコン使ってエミュしてる奴と同レベルの恥ずかしさだわw
だいたい端から見たら
専用リーダーソフト以外の閲覧だとそいつが読んでるのが自分で炊いた漫画なのか
ネットから拾ってきた漫画なのか区別つかんでしょ
たまにタブレットで漫画見てる奴いるけど表紙等のレイアウトが明らかにマーケット購入品のそれじゃないから割れってのがバレバレ
あとそもそも一般常識的に社会人が外でマンガを読むのは恥ずかしいってのが常識だよなw

577:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 06:52:14.54 +YFcCWls
他のアンドロイド端末でもできることを
N-08Dだけ粘着して必死に荒らしてるようなのがでてくるということは

つまり
N-08Dが電子書籍リーダとして優秀なことを示す

ここはひとつ荒らしさんに宣伝要員としてがんばってもらおうぜ
というわけでここはひとつおおいにかまってやるのがいいとおもう

578:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 06:57:30.51 q+cz6zbu
>>577
違法ダウンロード厨必携端末だからなこれは
少なくともここには他人に個人情報漏洩強要するような割れ厨が駐在してるからな
違法性を指摘されると責任転嫁しかしないお前みたいな奴のことだよ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 07:05:49.92 +YFcCWls
必携だからな
すごいよな
推薦つきだぞ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 07:08:00.42 CSEALL99
>>579
少なくともこのスレで自炊とコミック閲覧を吹聴する奴は100%割れ厨

581:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 07:11:47.32 +YFcCWls
社会人が外でマンガを読むのは恥ずかしいって何十年前の常識だ?
おまえの脳味噌は団塊レベルか?
もしくは外国人か?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 07:14:02.21 CSEALL99
まあネットや動画見るには残像問題あるしスピーカーも糞
microsdのデータ破損問題や青歯の切断問題
なによりモバイルネットワークの接続切れやテザリング不能問題と不具合特盛りでおまけにバッテリもすぐなくなるからモバイルでまともに使えない
よって書籍閲覧くらいしか使い道無いからな
割れ用途限定になってしまうのもある意味必然かと

583:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 07:18:29.52 +YFcCWls
割れ廚認定来たコレ
自炊とコミック閲覧www

まぁ奥様N-08Dって自炊とコミック閲覧に最強らしいざーますよ
あらうちも一個買おうかしら

コミック閲覧に向いてますN-08D絶賛発売中

584:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 07:19:06.80 q+cz6zbu
>>581
別に家で読むのは良いけどさ
公共の場でスーツ着たいい大人が堂々とジャンプとかの漫画を読んでるのは少しも恥ずかしくないと?
それが萌え系のオタマンガだった日にはもう・・・常識人なら眉ひそめるだろ普通
お前の常識は一般常識じゃ無いからな?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 07:25:34.11 g2b0NtJ3
電車でタブレット使う奴そこそこ見るけど
ipad使い以外はほとんど外見キモオタでアニメとかマンガ見ててきもい
DSとかPSPやってる奴と同レベル
みんな眉ひそめるなそりゃw

586:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 07:31:16.58 +YFcCWls
>>584
出勤や朝飯の時間に2chに貼りついてるやつに常識語られてもな....
常識人は新聞読んでる時間じゃねーの?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 07:35:32.38 +YFcCWls
ソニーがこういった
「あいつの軽さが妬ましい!」
サムスンがこういった
「あの軽さに無慈悲の鉄槌を下してやる!」

世界のメーカーを狂わせる軽さ N-08D
docomoショップで扱い中です

588:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 08:00:14.52 Lg3SlmAo
>>586
つ鏡

遅番で働く人だっているだろw
土日働く人はいつ休むと思ってんだよw
消防士は変則勤務だとか考えが及びませんかぁ?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 08:05:40.86 +YFcCWls
割れ廚垂涎!
N-08Dの旗のもとに集まれ!

歴戦のダウンロード戦士をうならせる
脅威の軽さ N-08D

docomoショップで取扱中です

590:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 08:09:47.61 g2b0NtJ3
>>587
マジレスすると世界最薄最軽量はソニーのお得意だから
さらに高機能で軽量な端末は作れるだろ
ただ既に電子ブックリーダーあるし需要無いだろうから作らんだろうけど

591:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 08:18:04.32 +YFcCWls
>>590
経営陣がクソだから作らせてもらえなくて
アップルとか韓国台湾の後塵を拝してるって素直に言ったら?
目先のコスト重視で逆宣伝に金かけてるようじゃこの先おもいやられるわ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 08:25:44.16 +YFcCWls
違法ダウンロード厨必携!
荒らしもお墨付きの軽さ!

書籍閲覧に最高の N-08D !
ついでに電話もできるハイブリッドタブレット!
docomoショップで取扱中!

593:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 08:29:00.49 7z2mhiij
経営陣がクソなのは国内メーカーはどこもにたりよったりだけど
中華企業に売却されるよりはまだましだべw

594:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 09:10:58.85 SLI4Ph1B
まだ、ピーチクパーチク、鳥みたいに繰り返してるのかw
朝鮮人か?

N-08D自体そんな目的でつくられた訳ないだろ
論理矛盾

Google playerには何故もっと糾弾しないの?
PVの作者には糾弾しないの?
そっちだろ
他の端末でPV使わないのかwww
矛盾だらけのこじ付け

595:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 09:12:31.87 sl9c/Kzq
実物の本が盗まれて炊かれてネットに流された場合も本の所有者は違法行為に加担したことになるのかw

596:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 09:14:24.16 SLI4Ph1B
特定端末名出して企業から名誉毀損で訴えられるような行動している犯罪者にしか見えないんだが
鳥男は
損害賠償いくらなんだろうな

597:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 09:15:32.64 sl9c/Kzq
>>582
液晶の残像問題ってなに?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 09:27:49.74 sl9c/Kzq
>>576
タブレットで漫画読んでた人は表紙をみてたの?
中身じゃなく?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 10:04:12.79 E75S0Fwj
>>574
調べた、
 ・ねっとうpしてね、と人に手渡すのが 「故意」
 ・盗まれたり、うっかり落とすのは 「故意でない」
 ・ねっとうpするのがわかってる人間の前で、まあいいやと捨てるのが 「未必の故意」
 ・私的利用のためにスキャンしたものを犯罪幇助とみなすのは 「拡大解釈」

この場合は問題になるのは自炊行為ではなくデータの管理方法だし、自炊には違法性のイの字もありません
白いものをグレーと呼び、グレーならいずれ黒に転じると言いがかりをつける、
「拡大解釈を駆使して論点ずらす」行為以外の何物でもないね
「うっせーな俺が違法つったら違法なんだよ!」で納得してくれる人は一人もいないでしょう


>クラウド上でしか自炊コミック読まない奴ってどれだけいるんだ?
一般の話ではない、「個人的に」と断った上で自分のことを言ってる
NASはローカルLANだし家ん中でしか使ってない、同人誌自炊が主なんで外で読む前提じゃないんだわ
そもそもクラウドアップは違法ですし?
>565に書いたけど、よそから流れてきた人間なんでN-08Dは今んとこ持ってない


一般的な話としては、PefectViewerでのPDF閲覧のネタがスルーされてる件(>565後半)
>表紙等のレイアウトが明らかにマーケット購入品のそれじゃないから割れってのがバレバレ
公式配布されたPDFをPVで見てる人も犯罪者認定してるんだね、完全に言いがかりだね

600:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 12:10:19.80 SLI4Ph1B
このスレとはスレ違いの内容
android板いけ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 13:14:20.10 kI2hjDR2
自炊用具が10万するだの
自炊が犯罪だの
データ入ってる端末持ち歩くのは犯罪だの

わざとキチガイに見えるように頭おかしいことや間違ったこと言って、突っ込み誘ってんだよ
相手してもらいたいだけだろ。いい加減相手すんのやめろや・・・

602:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 13:31:08.23 cHebPkUD
>>567
この流れの中ありがとう
バックアップするならアプリだけじゃなくてその中の設定なんかバックアップしたいんよ
でも普通はできないから困る
みかんが設定のエクスポートに対応してくれたらまだ踏ん切りがつくんだけど。。。
近々Androidの結構プロな人たちに会えそうなので、とりあえず聞いてみますわ(´・ω・`)

603:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 13:38:09.07 xjSXREWE
>>602
android開発環境を構築済みならあるコマンドで大抵のアプリは設定ごと行ける
パズドラでやる人が多かったらしく検索すればそれなりに情報が見つかるはず
まあバックアップ程度でやるには敷居が高いが

604:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 13:43:06.76 cNW5u5Xr
>>594
なんかN-08Dに妙なプレミア感抱いてるみたいだけどさ
明らかにiPadのほうが格上なんだからさw
人前でドヤ顔で使うような恥ずかしいまねしないほうがいいよw
一般人から見たらタブレットなんて全部iPadなんだしw
スマホですむような用途でしか使ってないくせになw
単に使い分けが出来てないだけですね
本当にありがとうございましたw
割れコミックを人前で読むのも程々にねw
きもいんだよあんた

605:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 13:47:13.08 eyKNkqlB
格上とか格下とか考えてタブレット使ってるのか

606:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 13:56:07.90 FLZ43dxk
まあ、おかんがゲーム機みんなファミコンとかピコピコゆわれるんのと同じで
スマホ見せるとiphone、タブレット見せるとipadって言われるよなw
所詮単なるガジェットなんだし電話とネット出来れば何でも良いじゃん
流石にこれに耳つけて通話するやつにはお目にかかったこと無いがw
ヘッドセット通話も運転中以外は一般的じゃないし
独り言みたいでバカ丸出しだしなー

607:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 14:10:43.00 DGvgNCjz
そんなにタブレットで本読むものかな?
小説ならスマホで十分だし
見開きで漫画みるには7インチだと小さいし
微妙な大きさじゃない?7インチって
液晶ずっと見てるとか目が疲れそうなんだけど・・・
ちなみにみんなどんな漫画読んでるの?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 14:30:11.33 sl9c/Kzq
どれだけ素晴らしい端末を持っていたとしても、
人に言い掛かりをつけるためや、人に迷惑を掛けるためだけに使われてたら意味がない。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 15:44:27.34 cHebPkUD
>>603
そーだねー
どの選択をしても「面倒」からは逃れられないけどw、いずれは初期化しないといけないのは間違いないから、プロっぽい人wにも直接アドバイスもらった上でがんばってみますわ
何人かわからないけど、助言をくれた方々ありがとーノシ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 17:50:42.09 SLI4Ph1B
>>604
思い込み気質
お前の解釈かお前自身にある思考回路かと(自分自身そう思ってんだよ)wコンプレックス気質?
プレミアとか格上とかランク付けなんか何もないんだわ
軽自動車が別に格下とは思ってないからな〜
カローラのような大衆車も個人的には別に求めていない

薄さ軽さ、炭素繊維の素材使用、板のような感じは特別だわ、iPadは金属過ぎて冷たい

iPadはデカ過ぎてグループ旅行では負担だけで車内に置きっ放し

いざという時に内ポケットにも入るN-08Dが何にしても取り回しがいいのよ
iPad miniじゃ入らない
格下とかそんなんで機種は選ばない
人それぞれの好み

以上、終わり

611:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 19:59:35.09 eyKNkqlB
○○が最強!とか言っちゃう子はどれか1台しか買えない子
複数持ってたら使い分ける

612:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 20:09:00.66 FBy33TcW
>>607
つまりだ、
片面でいいから漫画を手軽に読むのに最適。
スマホでは漫画を読めない。10インチは重過ぎる。
小説読むにしたってスマホよりは疲れない。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 20:13:56.10 C+bQJJpi
>>612
漫画はgalaxynoteで余裕だよ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 21:08:06.57 DGvgNCjz
>>613
たしかにまあ6インチ前後ありゃあ十分なレベルだわな
文庫本と同程度だし

615:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 21:39:37.40 Fq8qaz9d
じゃ何でgalaxynoteの方を叩かないんだ?
まるで朝鮮人か大笑
分かり易い

スマホはiPhoneが使い易い
iPhoneの場合、タブレットをiPadにすると何の面白みもない
もちろん、そういう風に持っている人もいるけどね、いざというとき内ポケットに入らない
microSD、ワンセグも使えない
何気にもの足りない

もし電話し放題にしたければスマホはイーモバのGL07S
その人それぞれの用途によるね

616:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 21:48:03.48 FqSCpg2L
液晶の質がもうちょっと良ければ最高なのにな
スクロールさせるだけで画面が溶けたようになる

電子書籍読むにはこの欠点はかんけいないけど。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 22:00:30.02 DGvgNCjz
IDをいちいち変える意図がわからない・・・

618:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 22:06:46.04 Z6YuKi9B
叩くのが仕事だから

619:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 22:12:13.42 sl9c/Kzq
>>616
ハプティクス解除した状態で?
habit使ってるけど、感じたことない。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 22:24:00.69 mK20RbfH
>>616
自動スクロールでもさせない限り気にならないけどなあ。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 22:25:52.28 7aVI4Z72
スクロールさせると画面が見づらい云々はたまに聞くけど
どういう状態なのかいまいちわかんないんだよな

店頭のホットモック触ってみてそんなの見たことないし
N-08Dをいじってる動画を見ても違和感はないし

622:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 22:29:51.86 YR8J4gbl
前スレで勘違いな書き込みして突っ込まれて発狂
要するに馬鹿

623:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 22:56:11.86 +YFcCWls
俺朝粘着してみておもったけど
一人じゃなくて
本当に数人がかりで荒らしにきてるんじゃないのこれ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 23:13:13.12 xjSXREWE
4インチPDAの時代からコミック読んでたベテランなんて放置しておけよ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 23:27:02.82 tQfclZDs
>>621
俺もいまいち分からんが連続で指で弾いてスクロールしてる時の字が潰れてる事なのかなって思ってる
字が流れてるっぽい視覚効果は要らん思う PCのように素直にスクロールしてほしいがゆっくりなぞってスクロールするのに慣れたから気にならんがね

626:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 23:29:45.17 sl9c/Kzq
>>623
あんなバカは一人しかいないだろ。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 23:34:47.40 sl9c/Kzq
ハプティクスを有効にしてるとカコカコした感じのスクロールにはなるが、まさかね。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 23:59:08.91 FqSCpg2L
初代GBのような残像が出るって話だよ。あそこまでひどくはないが…
なんでハプティクスの話になるのか解らんが切っても当然直らない

2chブラウザみたいな文字をスクロールさせながら読むような動作にとっては致命的
動画はアニメだと気になりまくりだけど、実写はそれほどでもないか

液晶の質って視野角と発色が語られるのが普通で、N-08Dはその2つは悪くないんだけど
残像が気になるというオチにはまいった。
それ以外はバッテリーの持ちくらいしか文句ないくらい素晴らしいのに

629:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 00:03:48.56 DGvgNCjz
>>610
荒らしも大概うざいけど
なんつーかあんた
気持ち悪い

630:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 00:07:09.25 OaHJi9a+
堂々とappleアンチ&ネトウヨ発言とかスレの恥だろ
こんな奴と同じ機種使ってるとか身の毛がよだつわ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 00:25:27.70 tryAGucd
>>628
話だよ
ってことは伝聞?

あとGBってなに?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 00:29:47.48 u0NI7XMT
>>628
静止画見るにはいいよね
すごいきれい
ただ動かすとSTN液晶かと思うくらい残像ひどくて酔うけど
液晶安物なのか?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 00:34:07.65 fQ1tJKIJ
ゲイボーイの略だろ常考

634:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 00:45:40.10 CrnjvH5R
>>615
GALAXYを朝鮮端末とバカにするお前の端末は自称日本電気(藁)中華端末なわけだがw
目くそ鼻くそとはこのことw

635:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 01:03:34.80 tryAGucd
Dビデオでサイボーグ009をみたけど、残像はわからなかったな。

とりあえず残像がでる条件を教えてくれ。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 01:04:52.38 2Ae15sGQ
>>635
>>628
鳥かよw

637:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 01:31:11.79 5ylDSLIw
>>628
なんだ、簡単な話じゃん(笑)
スクロールさせながら読まなければ良いよ。
止めて読めば良いだけのこと。
ぐだぐだ言うほどの事かよ(笑)

638:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 01:37:52.66 59oBhBEi
確かにスクロールさせながら読むなんてこと全くしないなぁ
他の機種でそういう動作に慣れてたら、ついやっちゃうってことなのかな

サッと動かして読んで、またサッと動かして読んで、だろ
PCでもスクロールしながら読むとかしないし

639:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 01:45:20.13 2Ae15sGQ
いかにも偉そうに端末にオンリーワン感抱いて、ほかを見下してる奴のいいそうなことだなw
自分だけは端末をうまく使いこなしていると思っているんだろうが
その実端末の特性に使用方法を制限されているようじゃ結局
機械を使いこなしてるんじゃなくて
機械に使われてるだけだよなw
なんつーか・・・まあお前がそれで良いならいいんじゃね?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 02:23:15.43 tryAGucd
さぁつっこまれ続けてだんだん曖昧な言葉になってきましたよw

641:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 02:56:59.35 mfyTU7Bo
>>639
液晶悪くて見づらいわー使えないわーだめだわー、とか言ってる奴と
それならこうやって使えば快適じゃん? って言ってる奴なら

誰がどう考えたって、後者の方が機械を使いこなしてるし
特性に縛られて対応できてない大マヌケは前者ですよねwww
ま、君がいいならそれでいいんじゃないの?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 03:01:21.31 urwolpET
だんだんかわいそうになってくる…

643:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 03:56:26.73 x48kwZCW
粘着質で気持ち悪い奴だな・・・

644:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 04:07:08.07 /9L4OKmu
>>641
目潰し液晶ってことは認めてるのねw
だったら普通の人はスパッと目潰し液晶じゃない機種に買い換えるか
目潰し液晶でも問題ない用途限定(静止画鑑賞)で渋々使うものだろ
それを買い換える金がないからとはいえ
自分を納得させて無理無理使うってのは賢いか?
道具というものは人の生活を便利にするためにあるのであって
道具を使うために人の行動の方を合わせるというのは本末転倒じゃね?
まあ無機物にいいように使われるのが趣味のドMというならそれはそれでいいけどな賢いとはとうてい言い難いがw

645:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 04:10:26.37 m63n/fdt
iPadコンプレックスのキモオタは煽りまくる割には煽り耐性0でワロスw

646:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 06:13:55.67 YC77ooGl
違法なんちゃらを連呼してたやつどこに行ったの?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 07:00:20.69 m63n/fdt
きめぇw

648:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 08:36:58.08 PJTqMFdm
>>646
その違法コピペ野郎の誘導で来た非ユーザーだが、そうでなくてもこのスレバカばっかな

649:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 08:37:15.88 tryAGucd
iPadコンプレックスとかw

iPadなんか選択肢に入れたことすらないわwww

650:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 08:39:35.50 W/FJB/Yc
>>644
で、おまえは買い替えたのか?
そんなダメ機種を選んで、直ぐに失敗と気づいて売り払らわなきゃいけなくなった、
ダメな人間の存在を示すために、わざわざこのスレに来てるのか?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 11:30:48.92 tryAGucd
荒らしは学校か。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 13:10:08.31 y1puVYZK
>>644
確かに7インチだと文字が細かくて、価格.COMのBBS読んだりする時に文字が流れたりするけど
それならそういう情報量の多いサイトを読まなければ良いだけのこと、PCで読むようにすればいい。
特性を理解していちゃんと使い分けろ。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 20:58:52.26 j1OuJ1EM
難癖好きなの?

液晶のスライドなんてこのスレを見るまで気づかなかった
というか普通、全然気にしないもんだが
止めて読むよ

鳥みたいに鳴き繰り返すのと同じで、ご自身の神経質な性格を露呈してるだけでは?
スレ当初から、こんな話出てなかったし、もっと複数の人が出している話ではないしな
そういう意味でも浮いてるよ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 21:02:59.98 j1OuJ1EM
>>646
違法とか端末名出して、google play やPVは叩かない論理矛盾

むしろ、違法という人が
名誉毀損やストーカー行為、荒らしといった違法を振りまいている始末じゃ、損害賠償問われてもおかしくないでしょ
荒らしの行動自体が犯罪ということに気がついたんじゃないの

655:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 21:20:11.48 y1puVYZK
>>654
ストーカーはお前だw
沸点低いiPadコンプレックスのIDストーキングマニア

656:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 22:54:35.56 WAo/wkJm
>>613
6でもいいと思う。
ただ7の方が種類が多いので。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 00:55:59.05 JBL10wh1
>>656
kobo gloのほうがよくね?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 01:26:24.18 8hY0XgpX
>>657
電子コミックを見るのに購入を検討しているのですが
電子ブックリーダーとくらべてどうですか?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 01:53:15.69 u9eVp01S
>>658
マンガを見るには結構いいんだけど
それ以外の機能に問題が多いから
読書目的で既にスマホ持ってるなら専用機のほうがよくね?
画質は上だし価格も3分の1以下だし
読書するにはN08Dはちょっと重すぎるんで
その点kobo gloは180g程度で軽いよ
マジオススメ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 02:25:32.57 8hY0XgpX
>>659
ありがとうございます
そちらを前向きに購入検討させていただきたいと思います
n-08dですがネット閲覧に難があるというのは痛いですね
それさえなければ多少は高くても購入しようとおもったのですが・・・
レスありがとうございます

661:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 02:49:55.65 17LRuLWp
確かに多少残像はあるとはいえ、実用上で問題はまず無いよ
ごく一部の特殊な眼球持ってる人には耐えられないみたいだけどね

662:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 04:30:15.28 WkbtKMzc
2ch mateで自動スクロールとかしても別に問題ないしね。
指でぐりぐりスクロールすると多少感じるけど、そもそもその時は字は読めないしw

663:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 04:36:11.72 wYYK9VfM
カラーマンガ見るにはまじいいんだけどね
ただ縦スクロールで情報系のPCサイトを見ると
画面が狭くて文字が小さいぶん
なまじスクロールがぬるってるぶん残像で目が死ぬるw
文字をあまり読まないサイト閲覧なら問題なし

664:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 06:51:31.45 p9MDiT6C
これで情報系サイトなんか見ねーよ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 06:58:47.49 p9MDiT6C
些細なことかもしれんが毎日使うことを考えると見過ごせない欠陥だからな液晶の残像問題は
あれだ
ゲームギアでアクションゲームやったときの残像感思い出すわ
あと昔のNECのミニノートモビオもこんな感じだったわ
STN液晶っぽい

666:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 08:26:41.79 REIA55H1
荒らし戦法変えてきたよ
おもしろいね

667:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 08:32:20.21 hvxx5Di2
液晶は一番気を使わなければならないとこなのにな
そこさえなければ・・・つくづく残念だよなあ・・・

668:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 08:40:42.61 REIA55H1
これって手動で書きこんでるの?
それとも自動?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 08:56:37.95 p9MDiT6C
>>665
液晶が駄目な端末はどうあがいても駄目だよな
そりゃ流行らんわけだよ
昔からどっかずれてるよなー

670:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 09:00:23.95 hvxx5Di2
>>670
その点iPadはなんだかんだいっても売れてるし
マジ完成度高い

671:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 09:11:42.10 REIA55H1
レス番号つけまちがえてんぞ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 09:18:35.13 REIA55H1
そーゆーと
「総 て を  灰 燼  に    帰   す ま で 制 裁 は 続 く」
とか書いてたけど
「灰燼に帰す」ってどういう条件なわけ?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 09:23:47.68 bL5B9pul
液晶は普通だな。
むしろ発色がいい。

残像云々言ってる奴は手を変え品を変え言い掛かりをつけてるだけ。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 09:24:58.90 bL5B9pul
>>672
そんなこと書いてる厨二がいたのかwww

675:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 09:53:39.43 hvxx5Di2
>>673
残像が皆無というには無理があるぞw
用途によっては気にならないかもだがw
エロ画像サイト閲覧とかなw
文字量の多い情報系サイトは無理

676:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 09:57:14.27 99nAhZy/
文字多いと確認のためスクロール少なくならんか?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 10:07:32.98 9rq6Agfu
自分にリンクなんかしてID変えて自演はいいよ
もうばればれなんだから
液晶が残念とか去年から言われていればまだしも、難癖レベル

iPadは内ポケット入らない、microSD使えない、ワンセグない、SIM使えない、重い
完成度も何も全く別ものなんだが
というかイラね、iPhoneがあればよい
ないものはどうしたって不完全だからなぁ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 10:29:25.09 p9MDiT6C
>>677
お前のエロ画像閲覧用途では問題無いだろうけどなw
一般人は情報系サイト見るのよねーw
自分の用途が一般常識だと思わない方がいいよw
おまえの常識おかしいからw

679:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 10:32:03.09 bL5B9pul
>>675
そもそも本当に持ってるの?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 10:33:27.39 hvxx5Di2
>>679
落ちて壊れたからオクに出したよw
えらい被害被ったよw

681:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 10:35:15.15 p9MDiT6C
まだN-06Dのほうが出来よかったよなあw

682:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 10:54:43.46 7eGy7OLM
何これ?同じ人じゃん

665 1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2013/04/11(木) 06:58:47.49 ID: p9MDiT6C
些細なことかもしれんが毎日使うことを考えると見過ごせない欠陥だからな液晶の残像問題は
あれだ
ゲームギアでアクションゲームやったときの残像感思い出すわ
あと昔のNECのミニノートモビオもこんな感じだったわ
STN液晶っぽい

669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2013/04/11(木) 08:56:37.95 ID: p9MDiT6C
>>665
液晶が駄目な端末はどうあがいても駄目だよな
そりゃ流行らんわけだよ
昔からどっかずれてるよなー

683:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 11:01:09.33 oE8mXVDb
モビオを知ってるような、いい年のおっさんが昼間から掲示板荒らしw

684:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 11:46:56.74 bL5B9pul
なんだ、持ってないんじゃん。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 11:49:59.59 caOHEj2s
そもそも4インチPDA時代からコミック読んでたが高解像度は要らないと言い張るが受け入れられなかったのが発端な訳で
そんな発言してたオッサンが持ってるわけがない

686:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 11:55:17.00 hvxx5Di2
残像液晶がウンコなのは手放す重大な理由だけどなw

687:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 12:09:22.10 kLyy5pJX
この機種の軽さ以外の良いところってなに?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 12:10:15.31 9rq6Agfu
>>678
エロなんてどこに書いてある?
妄想思い込みだなぁ
あなたの頭の思考回路そのものだよ
ふぁびょらないよーに、恥ずかしいから

689:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 12:12:46.79 9rq6Agfu
>>687
>>677

690:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 12:35:16.86 wIX/7Su2
よくわからん

691:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 12:38:58.21 hvxx5Di2
>>687
ぶっちゃけないよw

692:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 12:46:34.32 wjOSZeJe
で、あらしのオッサンはオクで売り払った後なに買ったんだ?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 13:22:53.14 wjOSZeJe
自分にとって耐えられないほどの致命的な欠陥のある機種を
買ってしまうくらいだから、また失敗すんだろなw

694:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 13:31:40.92 bL5B9pul
>>693
落として壊すくらいそそっかしい奴だから、
液晶云々も何かの勘違いって可能性もw

695:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 13:46:19.65 9rq6Agfu
>>691
ぶっちゃけあるよ
そもそもandroidは共通のプラットフォーム
システム手帳と同じで後は自分にしっくりくる形状であったり取り回しの良さ、素材と総合的なものびなってくる
いまあるタブレットはみんな黒くて機械じみている
リュックオタクは機能スペックしか頭にないんだろうけどアイテムとして大事な要素もある
生活に手帳(レイアウトカバーなど)としてしっくり溶け込むとかね
androidとしては変わらないんだから好みのシステム手帳選ぶのと一緒だよ
microSD、ワンセグ、LTEのSIM使える、ロック解除、こういう柔軟性も気に入ってる

696:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 13:53:57.75 1LBQxd3A
スペック好きな面でなら、ガワは東レのカーボンファイバーで兵器輸出規制品目に該当するやつだからな
他機種との差別化につかえるぞw

697:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 14:22:53.78 sqOngC7O
>>694
そりゃねーべ
何人かから証言でてるし
あと液晶割ったのも何人かいただろ
まあ現実逃避の妄想も程々にな?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 14:25:54.16 hvxx5Di2
>>696
どう見てもプラスチックです
本当にありがとうございました

699:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 14:27:52.53 p9MDiT6C
>>695
ぶっちゃけほかのタブレットでも出来ないか?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 14:36:01.26 9rq6Agfu
>>699
プラットフォームはandroidと書いてあるだろ
鞄と同じで後は好きなの選べよ
microSD使えない重いのが良ければそれでいいんじゃない

701:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 14:37:37.17 9rq6Agfu
>>697
ちゃんとカバーしようぜ
他の機種だって同じことを一々くだらない

702:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 14:39:14.64 9rq6Agfu
>>698
炭素繊維、玄人だね
車でアルミとか拘るのと一緒
プラスチックじゃ溶けて変形しちゃうぞ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 14:46:59.87 oE8mXVDb
ホントにそれほど酷い液晶なら、発売直後からどっかに情報上がるわな。
人柱の声が上がるのを待たずに飛びついたなら、
自己責任と言われる時世だ。誰も同情してくれないし、
ここで散々嫌われながら訴えたところで、何かいいことあるのかね。
それよりも、液晶なんていう重要なパーツの欠点を見逃した
己の瑕疵を反省したらいいんじゃないの。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 14:50:02.86 8hY0XgpX
白ロムをwifi運用する場合
Nexus7やkindleとどうちがいますか?
店頭でNexus7と比較した限りではあまり違いは見受けられないようでしたが
ご指摘のあった液晶の件ですが、先ほど店頭で検証したところ
確かに文字量の多いサイトでは文字が滲むというか追従が追いつかない現象がありました
これは微妙に気になりますね…
他機種ではそのような現象は見受けられず
違いは本体の重量感が僅かに違う程度でした

705:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 15:02:00.46 17LRuLWp
>>704も初心者を装った自演ネガキャンだな
バレバレだって

706:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 15:02:47.10 bL5B9pul
>>704
店頭だとハプティクスが有効になってるんじゃね?
あれが有効になってると、ブラウザのスクロールがカコカコする。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 15:04:19.86 WkbtKMzc
>>682
やっちゃったな・・・w

708:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 15:12:06.55 sPAYtcDP
>>704
滲みはwebのスクロール中だけ。じゃあ動画が滲むかといわれるとそうでもないのが不思議な所。
どう違うかは使い方が人によって違うから、自分にしか判断できないと思う。
wifiのみで液晶の質にこだわるならipad4でも買えばいい。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 15:20:00.84 4oGDT290
基本的に満足だけど音量が若干小さい点だけは残念だ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 15:26:31.13 eH1Gli/q
注意

☆このスレは現在荒らしに粘着されています。
・コピペ荒らし
・長文ネガキャン荒らし
・自演荒らし
など

特に液晶の質を実際以上に悪く言い貶めることに異常な執着を持っています
それらしい奴を見つけても相手にしないで放置してください
(荒らしを構う奴も荒らしです)

711:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 15:44:04.96 9rq6Agfu
>>704
microSDとワンセグ、重さは?
androidの比較したってしょうがないでしょ
後は形状とか素材で気に入ったもの選べばいい
靴や鞄と一緒
何が言いたいのか不明

712:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 16:37:08.11 bL5B9pul
>>704
MVNOも使わない白ロムならNexusでいいんじゃね?
こいつのストロングポイントは機動性だし。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 17:00:30.85 8hY0XgpX
>>712
難しいところですが
持ちくらべると確かに軽いのですが
さほどきにならない程度のちがいに思えました

714:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 17:09:42.31 VSPZ0CkR
機動性wwwwww車じゃあるまいし
数十グラム程度の違いがどう影響するのさw
箸も持てない貧弱な腕力か?
ワンセグは普通スマホについてるし
7インチの画面で見たら汚すぎて見れませんw
あと外部メモリ内蔵メモリ32GBっあって足りない?
なにを入れればそんなに圧迫するの?
違法ダウンロードコミック?エロ動画?
何なのかなぁ?
お得意のクラウド上にはおかんの?ww

715:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 17:20:08.41 XcZJUcFK
>>711
いや・・・これのデザインも質感もそんな上等じゃないでしょw
iPadのほうが遙かに格上だと思うけど・・・
特殊な眼球の持ち主さん?w

716:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 17:20:45.89 4oGDT290
 |ヽ∧_    
 ゝ __\   やめなよ
 ||´・ω・`| > 
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄

717:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 17:23:59.13 p9MDiT6C
>>713
webブラウザのにじみ問題はこの機種固有の問題だから
購入間にしっかりチェックしたほうがいいよ
うっかりオークションで白ロム購入したばっかりにひどい目にあったから

718:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 17:30:10.79 XcZJUcFK
動かさないで見ると一見綺麗なのがたち悪いわぁ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 17:35:35.49 bL5B9pul
>>713
持つのと持ち続けるのとは違うよ。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 17:36:12.96 IuF9nGua
後地味に気になるんだけど
なんで音量キーが本体上部のあんな小さな押しにくいキーにしたんだろな
しょっちゅう押し間違えるし
使う人のこと考えてないなあとつくづく思うね
あれ押しやすくて便利なやつおるん?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 17:40:11.81 p9MDiT6C
一時間も持ち続けるんか?
仮にそれだけ持ち続けるにしても数十グラム程度の違いで筋肉痛にでもなるん?
仮に重いならいい機会だから腕力を鍛えればいい

722:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 17:43:22.52 IuF9nGua
ワロスw
確かに缶ジュース以下程度の重さを重く感じるようじゃ
要トレーニングだわなw

723:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 17:45:40.87 17LRuLWp
IDいちいち変えんなよ鬱陶しい

724:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 17:49:37.55 c3f0QNm1
>>723
つ鏡

725:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 17:49:43.28 sPAYtcDP
林檎信者と見せかけてソニー様のGKですから。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 17:55:10.67 IuF9nGua
>>725
そういうぽまいはプライドだけは一人前のiPadコンプレックスのネトウヨくんw

727:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 17:58:40.74 bL5B9pul
電車に乗ってる時とか持ち続けないか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4075日前に更新/259 KB
担当:undef