docomo REGZA Phone T-01C part85 at ANDROID
[2ch|▼Menu]
551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/21 18:44:55.44 pFkNBbV+
T-01CにFoxFi入れて他のandroid機にPdaNet tablet入れても2台とも接続不能エラー出るんだよね…orz

これからT-02Dのセットアップします。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/21 18:54:36.06 UZGeaTI5
仮面ライダーXみたいやな

553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/21 19:45:32.85 ClWe6F2r
すぐに富士通を取り上げて揶揄する奴ってまあゲハから出てきたような奴ばっかだからね〜

554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/21 20:11:18.29 8dwKaGuP
bluetooth DUN対応でもスマホが対応してるのはDUN-GWのみで、
DUN-DTには対応してない場合がほとんどだからなー。
3G/LTE非搭載のタブレットならDUN-DTに対応してるかもしれんけど、
スマホ同士をbluetoothでテザリングするのはたぶん無理。
バッテリー喰うけどWiFiでやるしかない…そしてその場合もT-01Cだとちょっと無理。

docomo系のMVNOでWiFiテザリングしたければ、実質的にほぼP-01Dしか手段がない。
docomoでSPモードを契約済みなら、F-11Dあたりが白ROMの価格が安くていい

555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/21 21:38:42.72 Tg1flhVs
ゲハ板?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/21 23:47:56.66 bllcXNP/
ハゲのねたみ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/21 23:53:37.24 pFkNBbV+
とりあえずT-02Dの設定ひと通り完了。
比べると裏フタとUSBポートのキャップの質感・キャップ付イヤホンジャック・ストラップホール(?)が残念な感じ。

T-01C、いい機種だね。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/23 17:58:11.16 3r76kuvr
最近気付いたんだけどUSBキャップとか電池カバーの嵌まる溝の部分をセリアの液晶クリーナーで拭いてみたらキャップやらカバーとかがしっかり嵌まってギシギシいわなくなった

559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 11:17:15.71 wWT5UaRF
>>522
こういうのにこだわってどんどん世の中についていけなくなるんだよな。
物理キー → ソフトキーで十分。マウスつないで使うときはむしろハードキーいらない。
防水防塵 → 新機種でテザリングしてWiFiでつないでT-01Cを風呂に持ち込んで使えばよろしい。
イヤホンジャックむき出し → 防水防塵じゃない機種ならほぼむき出し
HD・4.6インチ以上 → お好きなのをどうぞ。
置くだけ充電 → qi対応のでもかっとけ。じゃなきゃGalaxy SIIIみたいなワールドワイドなやつはいくらか周辺機器がそろってる。

防水防塵でなければ結構いろいろあると思う。T-01Cを風呂専用にしてWifiでつないで使えばよい。
と、元T-01Cユーザの俺様がご意見申した。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 11:36:21.80 ZM0cx+E4
アホ過ぎてワロタ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 13:42:10.68 qzpJYcla
ZETAウキウキで使ってるけどクレードルぶっさしたときに
音量キーが下行っちゃう点とか、電源ボタンの位置とかこいつに負けてるわ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 13:50:39.42 k8euc9+b
ギャラクシーなんかは日本企業から引き抜かれた優秀な日本の技術者か多数参加しているしな
シャープはQUALCOMEと合弁会社作って波に乗りたいところだが肝心なQUALCOMEがあれじゃーな…シャープ終わったな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 13:52:01.25 k8euc9+b
おっと…Qualcommだったか

564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 14:21:48.47 Av0DQZcx
>>561
クレードル使うと電源ボタンが見えなくなるGalaxy Nexusの悪口はやめるんだ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 14:29:22.60 Zwu5Cx3H
電源とボリューム左右に振り分けてる機種は横置きするなら普通はボリュームを上にするべきだよな
右サイドに両方あるのは正しいと思うが、中央より下に配置されているレグポンはどう考えてもおかしいw

566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 14:51:36.96 Av0DQZcx
>>565
それだと横持ちでアンテナ伸ばしてから音量操作するときアンテナに指が引っかかるよ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 15:00:28.96 ZM0cx+E4
電源ボタンは間違えずに素早く安定して押せる必要がある
なので真ん中かつ手探りでも簡単に押せるボタン群のトップにしたんだろう
電源ボタンの位置で縁を摘まむとピタリと安定するのを知ってたか?
純正バッテリー以外だと駄目だろうけど
これのおかげでサッと強く押してもP-06Dみたいにすっ飛んだりしない
シャッターボタンは横向き時に右手で押しやすくする必要がある
なので一番下
更に半押しや押すタイミングの微調整など指の腹で繊細な力加減ができるように大きくしてある
となると音量ボタンは残った間に入れるしかない
ボタンの形状や間隔でもう一工夫あれば良かったかも

568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 15:11:51.74 k8euc9+b
カメラボタンは必要か?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 15:18:18.75 Zwu5Cx3H
シャッターボタンなんか全然使ったことないわw
画面タッチと違って半押し操作しやすいのは物理キーの良さだが、あの位置では遠すぎる
ストラップホールなくしてもっと外側に配置すべきだったな

570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 16:05:27.85 1yE9UijC
最近は手ぶれ補正や感度自体高いからあまり気にならないかもしれないけど
ちゃんとホールディングして撮るには半押しでAF押し切りでシャッターのハードウェアボタンがあるとないとじゃ大違い

571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 19:25:23.29 ujnoYXCe
>>558
ギシギシアンアンギシギシアンアン@メリークリトリス


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4163日前に更新/123 KB
担当:undef