消防団総合スレ 第14 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@レベル300
14/01/16 22:28:16.19 KPKfAkw/
>>1
乙です

3:名無しさん@レベル300
14/01/16 23:48:04.12 7q/p+oGm
3ゲト
1おつ

4:名無しさん@レベル300
14/01/19 06:44:19.25 etzM2B/Q
1乙
活動開始

5:名無しさん@レベル300
14/01/20 22:10:54.47 QKIUl/7M
夜間困ったから、自前でヘッドライト買って防火帽に付けたんだけど、
みんな自前でなんか買ったりとかしてる?

ポケットマネーとはいえ、自分だけ装備バッチリってのもどうなんだろかなーとか悩んでる。

6:944
14/01/20 23:42:24.38 umCD7ljp
>>5
シュアファイア、デジ簡、ゴーグル、安全帯、補助環、防塵マスク
くらいかな、自腹で揃えたのは

7:名無しさん@レベル300
14/01/21 01:09:30.10 ofc4TMDT
>>6
結構買ってるw
しかもシュアファイアってめちゃくちゃいい懐中電灯じゃんw

反応こわくてヘッドライトしか書かなんだが、
ヘッドライト、ゴーグル、懐中電灯、ランタン、警告灯、短めのレスキューロープ、カラビナ(123)も買ったお。
あと大規模災害用に、電池とか簡単な救急セットとかまとめた資機材バッグは自分のロッカーに置いてる。

熱心やなーと好意的に見てくれてるけど、実際自分だけ充実させるのはどうなんだろと思って聞いてみた。
もし自分がいなかったり自分が緊走間に合わなかったらじゃんじゃん使ってやってくれ、とは言ってるんだけどね

8:名無しさん@レベル300
14/01/21 08:02:18.74 usM4WTVn
ゴーグルとか耐火面が欲しいんだけど火先で使えそうなのを教えて下さい
メガネみたいにアクリルなら熱戦を防いでくれそうだけど耐熱性を考えるとどれがいいのか分からくなった

9:名無しさん@レベル300
14/01/21 08:14:29.37 bkZNcLAk
そんなの自腹で買っても、実際に現場で活動するのは5年に1度ぐらいだからね。
しかも、火災そのものが減少しているし。

10:名無しさん@レベル300
14/01/21 19:35:30.73 mafctNBm
自分の身は自分で守る。
現場では何が起こるか分からないからね。
火災は減っても無くなることはないから
数年に1度の為にもあってもいいんじゃない。

団員の身を守る装備は自治体がしっかりと用意して欲しい。
半纏着て消火活動っていつの時代の話!?

11:名無しさん@レベル300
14/01/21 19:52:16.44 3gGuECDR
>>10
ウチは江戸時代のまんま、膝まである綿100%の防火衣。
赤穂浪士の討ち入りから進歩してません。もちろん現場では
水に浸さないとダメなわけだがそんなことするハズもなく、
その必要さえほとんどの団員が知らない。
ようするに見た目も実際も必要なマンパワーとされていないと
いうことかな。

12:名無しさん@レベル300
14/01/21 21:27:26.72 Ld83hoQ6
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
スペインの女子大生 バレです。

URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
ブラジルの女子中学生 アンナです。

URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
ハリウッドの女子中学生 アバです。

URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
テキサスの美女 モニカです。

13:名無しさん@レベル300
14/01/21 21:59:49.16 QguWGPsJ
うちは 半そで半ズボンで無い限り ヘルメットと長靴以外は自由
だって 職場から直行だもん

14:名無しさん@レベル300
14/01/22 08:58:51.36 CK7lodvQ
URLリンク(www.nikkei.com)
これって話題に出てないみたいだけど、どうなんだろうな
無線機はともかく、タブレットやAEDなんか渡されても宝の持ち腐れになるだけな気がする
いざって時には充電切れとかな

15:名無しさん@レベル300
14/01/22 09:34:08.80 vDKfOhtk
装備充実ったって、火災で邪魔者扱いされる都心の消防団だけ、
来る災害に大枚叩いて配備するってオチだろ。

大八車にポンプ積んで、救助資材やらセパレート防火服やら、デジ簡やら。
いっそのこと消防団より救助団とか救急団に細分化したほうがいいんじゃね?

16:名無しさん@レベル300
14/01/22 20:11:29.73 0wVZUAil
>14
全国約90万人の消防団員全員にデジタル受信機くれるかな?

17:944
14/01/22 22:39:28.14 fT03YX7B
>>15
都心の消防団とかそれこそ税金の無駄遣いだろ
必要なのは川まで走って行ってポンプ回して筒先持って放水する消防団

18:名無しさん@レベル300
14/01/22 23:44:51.07 2XyoiULj
消防団の旅行とソープはセットみたいなものなの?

19:名無しさん@レベル300
14/01/23 00:16:13.61 fODhTEXR
うちはセットじゃなかったぞ

20:名無しさん@レベル300
14/01/23 00:18:20.06 ttI4BafF
気持ち悪い組織だな。
うっかり入らなくて良かったわ。

21:名無しさん@レベル300
14/01/23 08:35:13.79 OZqTyAnK
>>18
うちらのとこでは有料オプション

>>20
最悪な組織

22:名無しさん@レベル300
14/01/23 08:57:33.75 ZHPV2uTQ
旅行先は風俗のある所がメインだが、店に行くかは個人の自由。

23:名無しさん@レベル300
14/01/23 13:43:14.82 AKkA/SyT
消防署に見捨てられたような過疎地の消防団は今のままでしょうがないが、
それ以外の地域での前時代的、村の青年団みたいなノリの消防団は不要だな、
今は大地震や大津波を契機に全国各地で自治会から派生したり下部組織として
自主防災会が数多くできつつある、災害時の火災消火、怪我人の救護、避難場所の確保、
非常食等の配給など総合的に地区住民のできる範囲のことをやろうとする組織だ、
そこにはもちろんポンプ操法大会とか宴会などはない、
市街地の消防団などは本来そういう組織に変革しなければならなかったはずだが、
あいもかわらず操法大会や整列行進の軍隊ごっこに明け暮れているわけだ。

24:名無しさん@レベル300
14/01/23 15:16:13.26 5yLlpavS
常備よりも先着することがあるウチの分団には
装備充実はありがたい話だw

25:名無しさん@レベル300
14/01/23 16:49:15.68 PHnrAxY6
>>24
ウチも そんなかんじ
本職と同等 時にはそれ以上の動きをせねば火が消えない地域
だから殆どの装備は支給だよ

26:名無しさん@レベル300
14/01/23 16:57:42.48 OZqTyAnK
>>24-25
自営業や農家の人が多いんですか?

俺んとこも10年前ぐらいまでは、常備とに負けないぞみたいな感じだったけど
今はもう無理、ここ10年くらいに入った団員は実戦経験もほぼ無い
実践的な訓練もまったく無い

27:名無しさん@レベル300
14/01/23 17:15:14.75 PHnrAxY6
>>26
25です
ウチは ざっくり
商工自営(農業漁業なし) : 役所 : リーマン = 1 : 2 : 7 です
夜には強いけど昼間に弱い地域です

28:名無しさん@レベル300
14/01/23 20:30:51.40 UhFJvnga
別に自主防災会を非難するわけじゃないが、自主防災会なんてどこまでできるか怪しいもんだぞ。
ほとんどリタイア組のおじいちゃんおばあちゃんしかいないし、
資機材揃えて◯◯自主防災会の倉庫置くだけで満足しちゃってる。
うちの地区の自主防災会なんて、俺以外ほとんど全員60歳以上だよ。
これで一体どれだけ災害対応できるのかなんて、火を見るよりも明らか。

普段の防災意識向上や、近隣の付き合いで繋がる情報網とか、
そういうのでは自主防災会は優秀なんだけどね。

その点では、訓練や経験で一定の錬度・技術を持つ消防団は必要やと思うよ。
まあ操法大会至上主義とか、飲み会「しか」やってないみたいなトコは要らんけど。
あとは地域の特性を見ながら。
さっきテレビでやってたけど、東京消防庁なんて車両火災で大隊長出て4,5小隊でてたぽ。
一方で常備消防がそもそもない地域もあるんだから、一緒にするのはナンセンス。
その点、大阪市なんて割りきって本署OBオンリーで災害活動支援隊にしちゃってるし。


ウチも常備よりちょくちょく先着するから、装備充実はありがたい話。
元からボランティアみたいなモンだから、自腹で資機材買い揃えるのは屁でもないが、
車両、ホース、無線、防火衣なんかはそうもいかんし。

29:名無しさん@レベル300
14/01/23 21:30:39.67 0dRY2nVc
独立して消火活動をするなら年に何回か訓練していて現場経験が豊富な指揮者がいないと無理だろ
そして自治防災は本職が来れないときのバックアップとして用意されてるっと・・・消防団以上に無意味な存在。啓蒙活動の範囲をでないよ
第一、そんな大災害が来たら自治棒には被災者へのライフラインの提供という最重要課題があるんだし

>28
ほとんどの防災委員なんてポンプもろくに動かしたことがないうちに組長並みにローテーションされるから全くの素人なんだよね
わかってる町内は分団経験者に多年にわたってやらせるw

30:名無しさん@レベル300
14/01/24 17:27:38.99 B6k/wCwU
24です

自営2割、リーマン7割、フリーター1割かなw
放水等の訓練は月2回やってますよ

自分のところの自治防災組織はしょぼいけど、
隣の隣の防災会はすげー力入れてますねw

31:名無しさん@レベル300
14/01/25 17:18:56.79 JgFVNeST
明日は文化財防火デー

32:名無しさん@レベル300
14/01/25 20:29:32.14 LHFLk2Dp
現在14人(欠員1人)

自営10人、リーマン4人。

放水訓練は合同訓練で年2回。
分団としての放水訓練は、近隣住民の苦情でやらなくなった。
昔は月2回やってたらしい。

33:名無しさん@レベル300
14/01/25 22:22:36.39 y/XrIV1x
近隣住民の苦情に屈する公安職・・・

34:名無しさん@レベル300
14/01/25 22:38:44.69 vF75uH5A
公安って意味知ってる?

35:名無しさん@レベル300
14/01/26 10:16:06.06 zDeTU83A
マジレスすると公安職に消防吏員は含まれるっぽいぞ
どっちにしろ消防団員は入らんが

うちのところは、自営業5割・リーマン4割・学生1割くらいかな。
24時間いつでも大丈夫だけど、やっぱり出動に間に合うのは自営業が多いね。

36:名無しさん@レベル300
14/01/26 11:54:34.12 eqWKpnS8
・5人いないと出動できない
・三役の誰かがいないと出動できない
・酒を飲んだ者は出動してはいけない

という変なルールがある。
まあ、守っている分団なんかないけどね。

こんなルールを忠実に守ってたら、どこの分団も出動できないよ。

37:名無しさん@レベル300
14/01/26 13:52:34.39 em+zxuSH
3つめは忠実に守ろうやw

38:名無しさん@レベル300
14/01/26 14:49:09.71 eqWKpnS8
消防車の運転はダメだけど、それ以外なら良いじゃん。
どうせ見てるだけなんだから。

39:名無しさん@レベル300
14/01/26 15:29:26.34 eqWKpnS8
実を言うと、一昨年、1年間そのルールに忠実に従ったことがある。
出動指令回数5回、うち実際出動回数0回。

40:名無しさん@レベル300
14/01/27 02:29:42.87 FMauZVWY
高根沢町消防団員(23年に表彰もされてる人)のブログ↓

URLリンク(blog.livedoor.jp)
>前分団長が・・・(゚∀゚)アヒャヒャ

41:名無しさん@レベル300
14/01/27 08:48:53.08 8jaxk4s8
>40
色付きの水を放水とかw

42:名無しさん@レベル300
14/01/27 09:18:47.34 aAlx5BKU
うちも出初めの時にやるよ、色付きのヤツ。
てか、1本だけ異様に濃いな。

43:名無しさん@レベル300
14/01/27 09:28:52.40 vBUb73h4
>>33
うちは近隣住民のクレームとか本署も団も完全シカトだな
昔からの住民や消防団経験者はクレームなど入れない
だいたいクレーム入れるのは新参者
特にババア
そんなんイチイチ相手にしてられん
夜警の鐘がウルサイとか、うちの前でサイレン鳴らすなとかアホか

44:名無しさん@レベル300
14/01/27 10:53:03.56 aAlx5BKU
うちの方なんか警察に通報だからな。
変なババアがいるんだよ。

45:名無しさん@レベル300
14/01/27 11:23:49.71 vkFMDNNU
警察相手だったら簡単。
上手につきあえばいい。

46:名無しさん@レベル300
14/01/27 11:32:59.15 aAlx5BKU
てか、本当最近クレーマーが多くなったような気がする。

神社の祭りも太鼓の音がうるさいとか、草刈り機の機械の音がうるさいとか、幼稚園の子供の声がうるさいとか・・・

だったら、人気のない静かな所に住めよ。

47:名無しさん@レベル300
14/01/27 12:09:45.68 vkFMDNNU
そういうのは2011年以降、徐々に減りつつあるとは思うんだよ。
いつまでも昭和感覚の中高年が流れから取り残されて。

48:名無しさん@レベル300
14/01/27 13:06:45.84 psqPKRu3
は?
昭和感覚なのは団の方だろjk

49:名無しさん@レベル300
14/01/27 15:22:54.79 vkFMDNNU
何怒ってんの?
従来の常識にとらわれたクレーマーかな。

50:名無しさん@レベル300
14/01/29 17:01:03.29 kD0ntR8/
昭和って、人情味あふれる古き良き時代ってイメージあるけど
左翼運動が盛んで、日教組に洗脳された自己中な人間の時代でもあるんだよね

51:名無しさん@レベル300
14/01/29 17:36:47.24 PrhAFltY
そうそう。
これからは人情味があって物質(金銭、唯物)主義からも離れる時代。
一見すると古い時代に逆戻りだがね。

52:名無しさん@レベル300
14/01/29 18:21:26.01 F4bn6fK/
鎮火や誤報だってわかってるのにサイレン鳴らして緊走で現場行くのって忍びないよな

53:名無しさん@レベル300
14/01/29 18:54:35.16 YJB75X+e
サイレン鳴らしてると、鎮火報が聞こえんからねぇ

54:名無しさん@レベル300
14/01/30 09:42:48.74 vtDw9iBz
無線で鎮火の報聞いたらサイレン止めるよ

55:名無しさん@レベル300
14/01/30 12:37:07.51 RH+rN9AQ
鎮火報をいつも待って緊急走行してる
とりあえず出場手当¥1500出るし
1時間でも丸1日でも¥1500だが

56:名無しさん@レベル300
14/01/30 16:21:13.50 vE3SJCUx
出場手当いいなー
年度末の手当てしか出ない。

仕事抜け出すと給料減るし

57:名無しさん@レベル300
14/01/30 16:47:17.01 vtDw9iBz
年俸は平均より高いらしいけど
火災時には出動手当て無し、出て当たり前だそうなw(出なくても金銭面でのペナルティは無し)
訓練、人探し、天災時には手当て出るけどね

58:名無しさん@レベル300
14/01/30 17:23:07.13 UFJx7mbz
出動手当1500円だけど、宴代などに変えられている。
訓練参加報酬は時給1200円だけど、宴代などに変えられている。

余ったのを等分にして配っている。

一生懸命頑張っている人も殆んどサボっている人も貰える金額は同じ。

59:名無しさん@レベル300
14/01/30 17:45:27.51 vE3SJCUx
幽霊団員に退職金は納得できないから来年の部長特権で名前消すわ

60:名無しさん@レベル300
14/01/30 19:38:23.18 RH+rN9AQ
年度報酬も手当も個人口座振込
幽霊は手当¥0 だが 
年度報酬はちゃんと振込まれる
年間数万円だけど 何も思わないのだろうか
59さんの言うとおり 退職金が発生する前に首切りせねば

61:名無しさん@レベル300
14/01/30 21:32:12.75 vE3SJCUx
年度末のは班に入るから班の金にしてる

もう5年以上やってるから退職金は出るんだよね。
先輩達はなぜ名前だけ残してたのか理解できん

62:名無しさん@レベル300
14/01/31 01:48:09.50 gWws4svn
1500円って激安ぢゃね
どこの貧乏田舎分団だよ

63:名無しさん@レベル300
14/01/31 06:58:48.39 sro+TqVu
じゃあ、お前ん所はいくらなの?

64:名無しさん@レベル300
14/01/31 10:48:18.63 62Wc14iw
むしろアレじゃね。
幽霊団員だったんだからその退職金分団や部班の予算にちょーだい、ってことなんじゃない?

うちは年度報酬全部分団会計行きで、出動訓練手当が全額振込み。
分団会計から飲食費資機材費諸々でるから、結構バランスとれてると思ってるんだけど。
ちなみに我が市は火災1件3500円。

65:名無しさん@レベル300
14/01/31 16:47:31.20 gWws4svn
うちは市から2400円と町会から2000円だな

66:名無しさん@レベル300
14/01/31 17:15:25.46 sro+TqVu
けっこう貰ってるんだな。
まあ、うちは全額分団の金にされちゃうから、金額なんかどうでもいいんだけどね。

67:名無しさん@レベル300
14/01/31 18:23:26.29 /J4KrZB5
>66
ただで飲み食いするのに必要だから関係無い訳じゃないと思うが。
今までは大会で好成績だと結構な額の寄付があったが最近はそういう事ないし、出動報酬も削られまくってるので預金を取り潰してかなりピンチ

68:名無しさん@レベル300
14/01/31 19:10:43.01 XccZsnnE
呼び出し来たけど全力で無視してるわ
仕事で疲れてるのに一手られるかアホ

69:名無しさん@レベル300
14/01/31 22:32:29.22 ogdmNF1Z
行方不明者が出た。
明日辺り捜索かな

そんな時期になってしまったんだな

70:名無しさん@レベル300
14/02/01 09:28:31.85 YRox/Q5b
>>67
うちの分団、飲み会は余りやらないし、俺自身は行かない。

あいつらとの飲み会、面白くないんだ。

71:名無しさん@レベル300
14/02/01 15:58:31.55 GHfl3LgQ
>>65
一回で4400貰えるってこと?

72:名無しさん@レベル300
14/02/01 17:37:56.76 FIHPpRgp
そんなに貰っちゃ 身内放火魔が増えちゃうよ

73:名無しさん@レベル300
14/02/01 20:16:35.54 OxXK6ZD9
>>71 町会は火災のときだけだけど年間十数回は火災出場するからね。
市のやつは出場報告書出せば火災、訓練関係なく出る。
乾かしたホース収納だけで報告書出したが出たらびっくりだぜ

74:名無しさん@レベル300
14/02/01 21:03:58.10 BgHS6X0e
内閣府の職員が韓国政府に拷問されて殺されたらしいぞ!!

【社会】韓国で消息絶った内閣府職員が変死、ゴムボートで漂流、北九州市若松区沖の響灘★10
スレリンク(newsplus板)

【日韓】 内閣府キャリア変死〜渡韓か、韓国のウォン紙幣持ちゴムボートで響灘漂流[02/01]
スレリンク(news4plus板)

【日韓】 日本の内閣府職員が変死、ゴムボートで漂流〜韓国で消息絶つ★2[02/01]
スレリンク(news4plus板)

これはもう戦争状態と言っていいね

75:名無しさん@レベル300
14/02/03 17:50:29.22 V3pjqQCB
全員アンケートとか来たけどこれって全国でなのかなぁ

76:名無しさん@レベル300
14/02/03 19:26:01.53 LwF9VlOm
>>75
なにそれ
どんな内容?

77:名無しさん@レベル300
14/02/03 20:15:53.03 55JLANam
地域限定なら特定されそう

78:名無しさん@レベル300
14/02/03 20:47:24.75 V3pjqQCB
>76
団歴とか性別とかから始まって入団の経緯とか今後の活動とか新人増やすにはどうするかとかそんなの

79:名無しさん@レベル300
14/02/03 21:13:17.14 55JLANam
そういう問題を全国でやって意味があるのやら

80:名無しさん@レベル300
14/02/03 21:23:02.62 ombueuQa
訓練服はかっこうよくて気に入っている

81:名無しさん@レベル300
14/02/03 21:35:17.02 ombueuQa
うちの分団は今年の出初式の放水競技で優勝したわ。
昨年は30年ぶりの無火災だったし

82:名無しさん@レベル300
14/02/03 21:39:48.04 wf5+5uvN
>>78
俺だったら、こう書く。

団歴:8年

性別:男

入団の経緯:しつこい勧誘
今後の活動:適当

新人増やすにはどうするか:
消防団活動と仕事のスケジュールが合わないというのが、今の主な入団拒否理由なので、訓練などの行事を減らす。

83:名無しさん@レベル300
14/02/03 21:47:43.61 l3s0K69K
本気で団員増やしたいんなら、真っ先に操法大会廃止だろ
あとは点検式とか、市議に見せるだけ以上に意味がないから止めた方がいい

ただ、こういうのを無くすと、脳味噌が筋肉の団員がやる気を無くして
本当に何の活動もしないのに酒飲みの回数だけ増えるっていうような状態に陥る可能性も高いんだよな

84:名無しさん@レベル300
14/02/03 22:23:48.98 VSNBryRO
操法中止には大賛成だな
あとは市町村税免除

85:名無しさん@レベル300
14/02/04 05:56:05.71 RrUKXKEs
皆のところ防火水槽のチェックどのくらいのペースでやってる?
ちなみに、うちは月二回

操法大会の練習が2ヶ月、週二回。

86:名無しさん@レベル300
14/02/04 07:26:18.62 YEhdp2fR
操法大会も廃止。

訓練は、少ない日数で、充実した内容のものにする。

今、変に細かく分けちゃっていて、内容が中途半端なものとなっており、何にも身に付かない。

今のやり方を、実際の現場でやったら、ケガするか死ぬおそれがある。

87:名無しさん@レベル300
14/02/04 07:55:02.78 bGRyZsyd
器具の扱い方を学ぶには操法が一番だろ。
過剰な規律やスピードを求めるのが悪なだけで

88:名無しさん@レベル300
14/02/04 08:12:55.35 SlEYumR/
>86
法律で規律正しく動けって書かれてるの。その結果が今の操法。
つかアレやってればいいんだよなんて思ってる奴はいない。アレはボールの蹴り方やフォーメーション確認でしかない。
それを現場は違うとかっていう人いるけど違って当たり前だろ。だってサッカー出来ない人向けに作られてるようなもんだからな

無くすのはいいけどその分の基礎練習はきっちりやらないとな。でも実際は大会なくしたからって人が増えるとも思えないんだよなぁ
そんなのが原因なら火事での出動人員が定員の80%は確保出来んじゃないのか?

89:名無しさん@レベル300
14/02/04 08:30:59.84 zcJRQ7Zl
確かに操法は一連の動作を覚えるにはよく出来てると思えるんだが、
大会にすると結局勝つ事だけが目的になって方向性が絶対にずれる
大会の開催によって防災力が上がると本気で思ってる奴は知的障害レベルだよ

>それを現場は違うとかっていう人いるけど違って当たり前だろ。
それがわかってないのが実際にいるんだからしょうがないだろ

>でも実際は大会なくしたからって人が増えるとも思えないんだよなぁ
だが、大会をやっていれば「減る」のはほぼ確実
大会のような無駄な負担を無くした上で、防災についてやる気がある人向けに内容を充実させなきゃ
消防団は腐る一方

90:名無しさん@レベル300
14/02/04 09:14:17.83 YEhdp2fR
操法は必要だよ。
だけど、大会は必要ない。

91:名無しさん@レベル300
14/02/04 09:29:52.72 bGRyZsyd
>>90
大会が無いとやる気起きない人も居るし、
地元の大会だけやればいいと思う

92:名無しさん@レベル300
14/02/04 11:01:33.02 ly29z9vE
大会が無いとやる気が起きないって時点ですでにおかしいんだけどな
勝ち負けが無いとお前動かないの?
火事を消すのに勝ち負けあんの?って話なわけで

要は、無駄な規律とかシンクロとかやらされるから、
勝負事にしないとやる気が起きないのが出てくるって話だろ
そんなもん、排除しちまえばいいんだよ

93:名無しさん@レベル300
14/02/04 11:11:47.93 +ixUaBV3
操法はナンセンス あれはショー以外の何物でもない 即刻やめてもらいたい
 注水姿勢に入る前に「放水始めっ!」とかありえない
本番では 水利に入るか中継だが 2線を出したことは無い
それに ポンプ車や可搬 1台で消そうとしている
そんな火事場 ナイヨ
機械器具の点検 水利の点検 中継訓練のほうが
ズッと実践的だと思う

94:名無しさん@レベル300
14/02/04 12:04:21.79 kn96sJ3d
>>92
そーゆーことじゃなくてだね。
1,2週間集中的に練習するには、大会ってイベントがないと難しいだろ。
月一程度の練習で身につけば良いけど、そんなに簡単にはいかんでしょ。
大会無ければ、なんでそんなに練習するの?ってなるし
地域全域の団が同時に練習すれば、モチベーションを保ちやすいと思うぜ

95:名無しさん@レベル300
14/02/04 12:15:02.12 YEhdp2fR
大会がないと練習というか自主訓練をしないこと自体、問題有りだろ。

スポーツ集団じゃねえんだよ。

96:名無しさん@レベル300
14/02/04 12:20:08.40 +ixUaBV3
>>94
おまえ 火 消したこと無いだろ

97:名無しさん@レベル300
14/02/04 12:37:14.96 2n1sl6tH
>>96
お前は操法やった事あんの?

98:名無しさん@レベル300
14/02/04 12:40:12.44 +ixUaBV3
>>97
去年 広域の大会の指揮者で優勝したヨ
残念でした
くやしいの〜

99:名無しさん@レベル300
14/02/04 12:42:39.04 SlEYumR/
週に1〜2回の練習ならまだやる気だけでカバーできる人間はいるが、うちみたいに週3を2週、週4を2週って所はまず無理だな

全国大会までやる意味あんのかというのはあるなw
今じゃ軽量ホースがあたりまえだが、入団した頃は本部が用意したホースでやった時は重くてたまらんかった。
操法スペシャルなんて不要だとは思うが、操法やるために装備を古い形式に合わせるっていうのは違うと思うんだよね
採点するから競技場条件を合わせるっていうのはわかるけどさ

>93
君は頭はいいんだが残念な子って言われるだろ

100:名無しさん@レベル300
14/02/04 12:43:25.98 SuixmbVB
>>98
じゃあ、そろそろ忘れてるだろうから、
1週間程 団員集めて練習してくれる?
あ、大会は無いから安心して。

101:名無しさん@レベル300
14/02/04 12:51:56.38 +ixUaBV3
98だが  週3で4ヶ月やった 
その上で優勝なんかより
日ごろの訓練のほうが大切だと述べている
あれは運動会だ
本番に備えての練習のほうが大切だと思う

102:名無しさん@レベル300
14/02/04 13:20:18.87 ly29z9vE
>>94
俺は完全に>>95と同じ意見だわ
何で大会が無いと必要な訓練すらやる気にならないのって話だろ
消防団に入った以上、必要な事を覚える訓練くらい最低限やれよって言ってるだけだろ

>大会無ければ、なんでそんなに練習するの?ってなるし
必要な訓練をするのに、「なんでそんなに」って発想がそもそもおかしい
必要な事を覚えるのに必要な回数やってて、「なんでそんなに?」なんて話にはならない

103:名無しさん@レベル300
14/02/04 13:24:09.75 ly29z9vE
スポーツ集団じゃねぇってのもまさにその通りで、
大会で勝つ事を目的に入部してる部活じゃねーんだから、
防災のために入ってくださいって入団させておいて、
いざ入ったら、「大会で勝つために頑張るぞー!」ってのは筋が通らない

大会で勝つ事を目指す事について何の疑問もない人って、
「練習」って言うんだよな
防災の事を考えてる人は「訓練」って言う
大会やる気になれる人でも、操法大会は「訓練」とは思ってないんだろ
所詮その程度って事だよ

104:名無しさん@レベル300
14/02/04 14:49:20.79 XY3YmeyK
操法は初めて入った団員が基礎を覚えるのには結構優秀だと思うけどなー。
そりゃ火事場で「火点は前方の〜」とか言わないけど、
結合よしとか放水はじめとかの確認や伝達は、
操法通りにはせずとも必ずすることで、それをちゃんと覚えるのには操法は結構有益。

ただよくみんなが言ってるけどさ、練度向上が目的で操法がその手段だったのに、
ちょくちょく手段が目的化してる団はある罠。
そこを履き違えてない人は >>103 がいったように訓練って言うだろうし、
勘違いしている人は練習って言うんじゃないだろうか。

出れないなら出れないでいいと思うし、出られるんならいい機会だと思って出てもいいんじゃね、くらい。

105:名無しさん@レベル300
14/02/04 17:43:50.62 ly29z9vE
>>104
>操法は初めて入った団員が基礎を覚えるのには結構優秀だと思うけどなー。
これには異論はないよ
だとしても、「集まれ」は完全にいらんし、乗車までの動作もいらんけどな
そこまではシンクロ動作の練習にしかならないし
ドアを同時に閉める練習とか、もう馬鹿馬鹿しくて開いた口がふさがらないレベル

>出れないなら出れないでいいと思うし、出られるんならいい機会だと思って出てもいいんじゃね、くらい。
みんながその程度に思うなら問題は起こらないんだろうけど、
大会を開催して、順位が付くって事になると、何が何でも勝つとか言い出すのが必ず一定数いるんだよな
そういう奴に限って、大会以外の活動はいい加減だったり、酒目当てだったりするから手が付けられない

106:名無しさん@レベル300
14/02/04 17:49:36.65 ly29z9vE
俺は分団長やってるが、俺の言ってる話はほとんどの団員には通じるんだが、
数人だけどうしても話が通じなくて、「俺は大会で勝ちたい」で思考が止まってるのがいるからかなり厄介

元々、消防団勧誘の段階で、操法大会があります、大会では優勝を目指します、それでもいいから入ってください
って言ってるならともかく、口当たりのいい言葉で、出られる時だけ出てくれればいいです、知り合いが増えるし、楽しいよ
なんて言っておきながら、入団させてしまえばこっちの物とばかりに、無理難題を言い出すのは筋が通らない

だとしても、消防団には操法大会は付き物だって事であるなら、
入団した以上、最低限恥かかない程度にはやるか・・・と思う人がいるのを忘れてはいけない
何が何でも勝ちたいって発想の奴が、「俺がやるんだからお前もやれ」を押し通そうとするのが最大の問題なんだよ

107:名無しさん@レベル300
14/02/04 18:16:50.50 SlEYumR/
>106
分団長やってるならわかるだろうけどどうやってやる気を出させるか、どうやって団結力を養うかだよね。
それが出来るのなら別に大会なんて利用する必要はない。
たぶん何処も講評があると思うけど、お情けの可を毎年貰ってても招集がかかれば総出で出てきて的確な行動が出来ればいいだけなんだよね。あと防災組織の一員として必要に応じてイベントもしっかりこなすこと
操法がどうこうの話じゃなくてこれが最重要なのだがどっちの論者も自分の分団がどうなのかも是非書いてほしいね。

108:名無しさん@レベル300
14/02/04 19:02:09.62 JTogvsw4
やっぱ、分団長って 時間に余裕のある人じゃないと務まらないよね

109:名無しさん@レベル300
14/02/04 19:20:53.27 +ixUaBV3
操法大会も ゴルフやボーリング等のレクも 毎年行われている  
全て反対しているが却下されて トップダウンで強行
毎年同じ台詞 「分団で○名出してくれ」 だ
今年こそは ボイコット 決めてやる
ホントにやらなくてはならないことが何なのか
過疎リーマン分団が 下から教えてやる

110:名無しさん@レベル300
14/02/05 01:17:14.45 DHz769S+
マジ部で何名ってマジうざい。
退職したあんたらと違って、こっちはそんなにひまじやねえよ
上と喧嘩したら辞めれますか?ww

111:名無しさん@レベル300
14/02/05 02:51:47.68 CxBA7rcg
来年度の入団内定者の中に学年中の嫌われ者みたいな人がいるんだが入れて大丈夫でしょうか?
同学年の人に聞くと中学校でひどくいじめられてたそうで「心配だね」と。
会ってみると真面目そうなんだがちょっと暗いオーラが出てていかにも昔いじめられてましたって感じ。
「ボクなんかでいいんですか?」の言い方も卑屈っぽくて体系もモヤシなので、団の雰囲気について来れなさそうな気もする。

その人を諦めて違う人を探すか、卒業予定の幽霊をそのまま置くか、モヤシ君を入れるか、頭が痛いです。

112:名無しさん@レベル300
14/02/05 08:29:15.41 FCGswEUW
ネットの火消しに躍起なネット専属消防団が居るな。

113:名無しさん@レベル300
14/02/05 09:10:58.60 2Z9YtCFI
操法そのもののメリットはある程度認めるけど、
操法大会なんかデメリットしかないのはもう明らかだろ
必要以上に大会向けの練習をやったところで火災現場の行動に直結しないし、
大会出場を目的に入団したんじゃない人のやる気は削ぐし、
やりたい人とやりたくない人で溝は深まって団結も向上しない
何かメリットあんの?
練習の後に酒が飲めるとかいう、寝ぼけたメリット以外でさ

114:名無しさん@レベル300
14/02/05 10:04:19.33 1sd2GsJm
>>110
新聞沙汰になれば辞めれるんじゃね?


実戦で役立つ訓練ならしたいけど、行事のための訓練ばかりなんだよなあ
うちのとこは↑な理由で入団10年ぐらいまでの団員は、ほとんど何も出来ない感じ
昔は自営業や農家の人多くて実戦経験積みやすかったから現場で覚えちゃってたけど、
今は勤めの人多いから、教えてやらないと無理なんだろうなあ

115:名無しさん@レベル300
14/02/05 11:54:13.68 s3JVMklO
どうせやる以上優勝目指す、って心がけ自体は悪くないんだけどねえ…。
操法はあくまで手段の1つであるってのと、仕事あっての消防団なんだからって認識を合わせるのが結局難しいんだよね。
時間取りやすい人と取りにくい人との間は特にだから、そこを埋められる日頃の会話があればいいんだけど。

何かとお喋りする機会があれば、操法とか現場とか諸々についての考えや思いを互いに知れて、
事前にミスマッチや意識の相違をなくせるんじゃね。
まあそのおしゃべりする機会もイラネとなればアレだが。
月1回の自主訓練後の晩飯だけでも結構喋れるモンよ。


ちなみに、うちの団は輪番制にしたから操法は分団当たり10〜20年に一回のあるくらい。
その頻度だからってのもあるんだろうけど、
うちの分団は大体みんな「基本を覚える、復習するいい機会」ぐらいに認識してる。
練習期間中に何回か抜けられない用事があるのは仕方ないし、それは他の団員が埋めてくれる。


>>111
単にいじめられっ子になってしまっただけならいいと思うけど、
本人自身、特に性格とかに大きな問題があるなら止めといた方が無難だとは思う。

>>112 どっちかっていうと機能別消防団員って感じだろw

116:名無しさん@レベル300
14/02/05 12:00:48.95 pVrM9MSh
操法とか、毎度おなじみのうるさい話は総合スレでなくてよそでやってくれないかな。

117:名無しさん@レベル300
14/02/05 12:07:33.24 2Z9YtCFI
>>115
>どうせやる以上優勝目指す、って心がけ自体は悪くないんだけどねえ…。
それをそう思った人の心の中だけにとどめて、その本人が頑張るって事ならいいんだけど、
優勝目指すなんて思う人は、それを他人に押しつけようとするからダメなんだ
加えて、そういう人間は自分は時間が取りやすいと、取りにくい人に対する配慮や想像力も欠如してる場合がほとんど

「勝つ」事を目指す人なんてのは、そもそも性格的に勝ち気で我が強いからそう思うわけで、
そういう性格じゃない人の事なんか知った事かという自己中心的思考なわけ
だから結局話し合いをしても、そういう自己中な人が好き勝手言うだけで、自分の思うとおりに事を進めようとするから、
話はまとまらないか、それ以外の人が我慢するかという事にしかならない

>ちなみに、うちの団は輪番制にしたから操法は分団当たり10〜20年に一回のあるくらい。
うらやましいよ
うちなんか毎年だからね
しかも、市や消防署が負担軽減のために輪番制にしようって言ってんのに、
団の幹部がアホだから未だに毎年やる羽目になってる
分団長の俺は、そういう団幹部と、優勝目指したい団員の板挟み

全体で話し合いすると、自己中団員に引っかき回されるから、
個別に話し合う機会を設けると、8割の団員は操法大会なんかやりたくないって言うのに、
2割の自己中に振り回されてるのが現実

118:名無しさん@レベル300
14/02/05 12:08:25.86 2Z9YtCFI
>>116
もう明らかになってる問題を無視して、腐りきるのを座して待つって事ならそれでもいいんじゃない

119:名無しさん@レベル300
14/02/05 12:21:51.99 e476fwdU
>>117
> 団の幹部がアホだから未だに毎年やる羽目になってる
> 分団長の俺は、そういう団幹部と、優勝目指したい団員の板挟み

団幹部と優勝目指す団員は、意見が一致してるだろ
もう少し上手く物語を作って下さい

120:名無しさん@レベル300
14/02/05 12:25:59.66 2Z9YtCFI
優勝目指す団員が2割で少数派という所を無視ですか?
もう少し読解力を身につけて下さい

121:名無しさん@レベル300
14/02/05 12:27:36.86 pVrM9MSh
聞く耳を持たないうるさい人だということだけは伝わってきた。

原発問題とか、温暖化とか、領土問題とか、放置してたら悪化する問題
(と論者が言えるもの)はいくらでもあるが、それをここで力説したら違和感あるでしょ?

122:名無しさん@レベル300
14/02/05 12:29:05.47 e476fwdU
「優勝目指したい団員の板挟み」って書いてあるのに、それ以上にどー読めと?

123:名無しさん@レベル300
14/02/05 12:41:30.75 wnFH/7qz
実戦実戦言ってやってることが予定調和の中継訓練だったら笑える

124:名無しさん@レベル300
14/02/05 12:47:55.05 e476fwdU
あと、事前通知の模擬火災?

125:名無しさん@レベル300
14/02/05 13:00:25.72 e476fwdU
でもまあ、どんなに実践よりの訓練を考案しても、
火災現場は毎回状況が変わるから、テンパった状態で頼りになるのって、
何回も反復練習して身体に叩き込んだ事だったりするんだよね。
だから、操法自体は良いことだと 俺は思うぜ

126:名無しさん@レベル300
14/02/05 15:14:03.00 1sd2GsJm
>>123-124
以前打ち合わせなしの消火訓練ってのやって非常に良いと思ったなあ
普段やる中継訓練は、決まったとおりにやるだけだもの

>>125
笑われるか焼け死ぬかじゃね

127:名無しさん@レベル300
14/02/05 15:24:18.15 pVrM9MSh
団員の誰もが今は予想もしてない新しい訓練を考えてるのだが
決定してからの準備もさることながら、それ以前の
考案する労力が半端ない。
たとえば資料をすでに10冊以上買ってたり・・・

128:名無しさん@レベル300
14/02/05 15:50:38.69 2Z9YtCFI
>>121
(と論者が言えるもの)はいくらでもあるが、それをここで力説したら違和感あるでしょ?
原発問題をここで力説したらそらスレ違いなんだから違和感あるのは当たり前だろ
操法の話を消防団のスレでして、違和感がある方がおかしい

>>122
>「優勝目指したい団員の板挟み」って書いてあるのに、それ以上にどー読めと?
団幹部と優勝したい団員には板挟みになってる、優勝したくない分団長は立場上苦しいけど、
操法やりたくない8割の団員の迷惑を少しは考えろと、操法を支持する人に対して言っているというだけの事
それに対して、もう少し物語りを作るとか、意味ワカンネ
こっちは現実の分団内で起きている事を述べているだけだから、
真っ当な反論以外は言われたところで痛くも痒くもないけどな

129:名無しさん@レベル300
14/02/05 15:53:10.70 2Z9YtCFI
>>123
実戦と言っても、そんな大それた事を考える必要なんかない
要はポンプ、筒先などの機械器具の取り扱いを体にたたき込めればいいだけの話
本来その手段が操法のはずなのに、大会なんぞを開催するから
機械器具取り扱い以外の部分の練習をひたすらやる羽目になるから不満が出てるってだけの事だろ
結合確認とか、反復練習が有効な事もあるってのは否定してない

大会向け操法ばっかりやってると、消火栓からの水出しが出来ない団員が出るんだ

130:名無しさん@レベル300
14/02/05 16:36:33.58 pVrM9MSh
操法しかやってないのが問題。
それで話はおしまいだと思うのだがね、長々と書いたってつまらないね。

131:名無しさん@レベル300
14/02/05 17:28:50.57 2Z9YtCFI
俺が分団長になってからは、操法以外にも力は入れてるがな

要は操法大会ごとき無駄な行事に膨大な時間を使う体制だから団員数の減少が止まらないという
実にシンプルな話なんだがな

132:名無しさん@レベル300
14/02/05 17:35:19.55 p9pNjmzW
団車の殆どはポンプ車か可搬だと思う
火点直近は水槽付きだけ
水利確認や 連成計の操作方法を覚えるほうが より実践的だと思う
ホース伸張も背負子のほうが早いし 
現場では 操法とは真逆のことをしている
基本なんか 部の定期練習でやればいいじゃん

133:名無しさん@レベル300
14/02/05 17:57:24.13 wnFH/7qz
>129
>129
でも器具の取り扱いは覚えたろ?w
まぁ機関員は場数が物を言うから大会みたいに変化のないのじゃダメだけど。そういえば方面隊での中継訓練でポンプ壊したのがいたなぁ。
否定論者の言う訓練も所詮はお遊びで本物じゃないと思うわけさ。一番大事なのは訓練と現実の違いをどうやって教えるかだけど口で言ってもねぇ。

>大会向け操法ばっかりやってると、消火栓からの水出しが出来ない団員が出るんだ
これうちでもあったwうちの班員はなんとか大丈夫だったが、他の所は可搬だったので消火栓に戸惑ってたわ。
俺が何度も訓練担当に話して実現したんだが、上はやっぱり水が出ないと不満らしくてグチグチ言ってた
>126
実戦に近づけるなら適当に車流してる間に打ち合わせして細かいこと言わずに各自で判断でホース伸ばすのをやってみたい。火点はカラーコーンでいいかなと。
緊走してる時にお前何本ホース伸ばせなんて言わねぇしなw
>127
予想もしてない訓練ってどんなの?

折角だから質問なんだけどウォーターハンマーってどれぐらいの速度で起こるんだろうか?シャットした瞬間に即壊れる?
原因は不明だがまだ新品の部類の可搬壊したところがあったから気になってしょうがない

134:名無しさん@レベル300
14/02/05 18:28:33.92 2Z9YtCFI
>>132
>水利確認や 連成計の操作方法を覚えるほうが より実践的だと思う
ほんと、これ
大会向け操法をいくらやっても、連成計の見方なんて覚えないし、
防火水槽からの水出し以外、本当に何もできない団員が量産されるだけ

>>133
>でも器具の取り扱いは覚えたろ?w
これと
>これうちでもあったwうちの班員はなんとか大丈夫だったが、他の所は可搬だったので消火栓に戸惑ってたわ。
これ、矛盾してんじゃん

大会向けの操法じゃ、あくまでもその中の動作だけしか覚えないし、
その中の動作自体も、単なる動作としてしか覚えないから、意味まで理解しないでやってるだけの状態になる
意味を理解してやるのなら、真空ポンプが何のために必要なのかも理解できるし、
そこがわかれば消火栓からでも中継でも水を出せるようになるはずなんだが、実際はそうならない
俺の前の分団長が、本当に大会操法しかやらない奴だったんだが、その時期に入団した団員は本当に酷いぞ

操法だったら
吸管投入→吸水口空ける→真空ポンプ回す
となるなら、消火栓からだと
吸管を消火栓に繋ぐ→吸水口空ける→消火栓開ける
となるのに、何故か吸水口を空けないうちに消火栓を開けようとしたり、
真空ポンプを回そうとしたりする団員が出てくる
これを大会を開催する弊害と言わずに何というのか

ウォーターハンマーってのは何をどうした時の状態を指してるのかがよくわからないが・・・

135:名無しさん@レベル300
14/02/05 18:37:48.20 pVrM9MSh
>>133
考案中の訓練は秘密。
うまく行けば数年後にはどこでもやる当たり前の訓練になるのだが。

ウォーターハンマーは、1秒以上かけて閉めれば大丈夫なんじゃないかな。
1、2と数えれば約1秒。
普通の水道で試してみればいいよ。
カクンと衝撃が出なくなる時間がそのくらい。

136:名無しさん@レベル300
14/02/05 18:46:18.49 nlfAGSz6
だから、操法は最低限の動作を学ぶもんだと言ってるんだから、
消火栓がどーの言ってもしょうがないべ。
有圧水利で真空掛けても壊れるわけじゃないべ?
ホースカーで展張して、足りなかったら二重巻きを展張するべ?

操法で基本が身に付いたら、次のステップへ進めば良いじゃない。
その為の訓練は上役に要望しなよ。

大会の為の操法が嫌なら、規律とかは最低限の練習だけして、
器具操作に重点を置いて練習すれば?
なぜこの動作が必要かを考えていくと、結構楽しめるぜ

137:名無しさん@レベル300
14/02/05 19:15:24.32 wnFH/7qz
>134
ウォータハンマー知らないのはかなり不味い。最近はないけど一時期は一般家庭で頻発した。
Wikipedia項目リンク
まさかキャビテーションも知らないとか言わないよね?
ずいぶん自信あるようだけど機械員講習の資料をもう一度読み直すことを勧めるよ。
もし書いてないならいい機会なので自分で調べてこれからの人に教えてあげてください
>これ、矛盾してんじゃん
矛盾してないけど?うちの班員には現実と訓練の違いを教えてるからね。それが十分じゃない部は困惑するってこと。
どんな訓練でもそうだけど想定が違うのに対応できないのは訓練が悪いって言うのは乱暴すぎじゃないかな。
だからこそ考えられる状況を想定してその都度訓練する。操法バカにならないように導くのが先輩の役目だろうに

>135
楽しみにしてるよ。個人的には渋川広域消防みたいにやってみたいんだが・・・とてもそんな練度は期待できない
なかなか各員がその時その時の自分の役割っていうのを意識しないんだよなぁ。その点も上には掛けあってるんだけどのんびりやるしかないのが歯がゆい
URLリンク(www.youtube.com)
水出し訓練で予定にない第2線延長をかけたら、火事場経験も豊富な人は対応できたんだがそれ以外の連中はいまいちだった。
火先隊だけでは人数が足りないからフォローに入らないといけないんだが、最初に与えられた役割だけしか頭にないので新しく与えられた命令に柔軟に対応できないんだよね。

138:名無しさん@レベル300
14/02/05 19:19:57.46 wnFH/7qz
>136
その気持わかるw
一見意味のない動作に思えるんだけど考えてみると意味のある動作なんだよね。まぁどう考えても腕ピシッ!や首カクッ!とかは要らないけどw

139:名無しさん@レベル300
14/02/05 19:33:51.63 nlfAGSz6
>>138
たかが操法、されど操法。

上の方で、「放水はじめ」を言うタイミングがおかしい ってあるけど、
あれは、水が出せる状態で火点に近付く為だと思うぜ。
放水はじめから各種動作があるけど、いずれも水圧が掛かっても大丈夫な姿勢で操作してるでしょ?
余裕ホース取る動作は、水来たらできないけど、2番3番がフォローしてくれるべ

140:名無しさん@レベル300
14/02/05 20:00:21.89 p9pNjmzW
いつになっても操法擁護班は居るもんだな
住民は絶対にそれを求めと居ないことを知っているだろ
隣の学校の運動会程度にしか見られていないよ
マスターベーションなんだよ

141:名無しさん@レベル300
14/02/05 20:14:53.31 nlfAGSz6
>>140
トップダウンな組織なんだから、下っ端が文句言ってもどーにもならんのよ。

操法に文句があるなら、それに代わる訓練を頑張れよ

142:名無しさん@レベル300
14/02/05 20:15:00.66 pVrM9MSh
何をやっても学ぶ人は学び、学ばない人は何をやらせてもだめ。
言ったことしかやらない、応用も効かない。
そんなのでどんな実用的な訓練を用意したって無駄だよ。
根本的に解決すべき問題が他にあるのに、操法(=ここに何を代入してもいい)
のせいにしたいだけだね。

143:名無しさん@レベル300
14/02/05 21:02:46.75 RZrREQd7
根本的に解決すべき問題とは?

144:名無しさん@レベル300
14/02/05 21:34:14.17 nlfAGSz6
そんなガキみたいな質問しなさんな

145:名無しさん@レベル300
14/02/05 21:48:30.02 0H/XvXY9
>>142
その理屈が通るなら、それこそ操法大会なんかやっても意味ないでしょ
学ぶ気がある人は大会なんか無くても覚えるべき事は覚えるし、
学ぶ気がない人は大会があっても必要な事を覚えられないんだから

146:名無しさん@レベル300
14/02/05 21:53:41.19 0H/XvXY9
地域防災のために消防団に入ってください ← わかる
入団したら機械器具操作を覚えてください ← わかる
その手順を覚える要領として操法というのがあります ← わかる
訓練の動機付けとして操法大会をやりましょう ← 訓練に動機付けが必要なのが理解に苦しむがまだわかる
順位が付くし、どうせやるなら勝ちたい ← 気持ちとしてはわからなくはないが、この辺が一般団員と操法キチガイの境目
何が何でも優勝しなきゃ気が済まない! ← 完全に理解不能 絶対に超えられない壁

消防団活動に使える時間が100とすると、
勝ちたいって気持ちが芽生える人ってのは、100のうちの80でも90でも平気で使いたがるのが根本的な問題だと思うけどね
操法にも良い面があるのがこのせいで完全に打ち消される
必要な反復練習だって、30か40もやれば十分なのにさ

147:名無しさん@レベル300
14/02/05 22:25:03.63 nlfAGSz6
>>146
概ね同意。

考え方は人それぞれだから、やるなら勝ちたいって人の意見も尊重はする。
でも、当然 他の要員の意見も聞いて、皆で調整する。
他の団員は、時間の許す限り協力する。
その過程で、団員の人となりが判って有意義な意見交換であるとも言える。

まあ、県大会やら全国大会は不用だよな。あれは金と時間の無駄だ

148:名無しさん@レベル300
14/02/05 23:03:51.82 RZrREQd7
>>144
貴方には聞いてないし分からない事があれば聞くのは当然
失礼な質問の仕方だとは思うが。

149:名無しさん@レベル300
14/02/05 23:09:43.51 0H/XvXY9
>>147
>でも、当然 他の要員の意見も聞いて、皆で調整する。
大会で何が何でも勝ちたいなんて思う人は、他人との調整が出来ないから問題が解決しないんだよな

>まあ、県大会やら全国大会は不用だよな。あれは金と時間の無駄だ
勝ちたい勝ちたいってのは、何も操法要員だけの話じゃなくて、
団幹部も自分の所属団が勝てば鼻が高くなってプライド大満足みたいな事に繋がる
市大会をやれば、結局どんどん上の大会もって話になるわけだ

150:名無しさん@レベル300
14/02/06 00:41:36.80 wY7QDTCH
>139
早朝、朝日が登る前に準備して日の出とともに訓練開始とか言わなければそんなに苦じゃないんだけどなぁ

自動車で大会に出たんだけど筒先交代って無いんだよね。自動車でも入れてほしいなぁと思う。
うちの団の部長以上って筒先は二人で持て!なんだよね。それはまぁいいんだけど、実際は筒先一人で自動車の一線の時みたいにもう一人は後方でホースを持って反動を消すようにした方がいいと思うんだ
否定厨もそんなクソみたいな固定観念捨てて大人になってほしい。言ってることが子供の癇癪レベルだって気づいてないのがなんともねw
肯定でも否定でももっと議論を深化させることが出来るのに思考が止まっちゃってる。

>143
このスレの住人がまさにそうで訓練と現実の違いが理解できない奴が多い。所詮は便所の落書きなのでしょうがないんだけどな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3746日前に更新/50 KB
担当:undef