ソフトバンク社員集ま ..
[2ch|▼Menu]
450:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/22 22:40:17.28 .net
>>434
独身子ナシなら貴族じゃん

451:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/22 22:48:49.81 .net
>>435
この給料で結婚出来るわけがなかろう

452:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/22 22:52:38.03 .net
実家に嫁を召喚する
これでいける。ガンバ

453:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/22 22:53:33.62 .net
大手企業で肩書はドヤ顔なくせに文句言うなよ

454:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 00:20:13.48 .net
>>436
プライド捨てて共働きOKの人選べばいいじゃん
ブス大国ニッポンなのに養って貰いたいとか自己評価高すぎる
男が養って当たり前の時代は高度成長期〜バブルぐらいだけで、他時代は元から貴族か金持ちに見初めらるぐらいの美人だけなのに

455:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 00:45:58.44 .net
ソフトバンクは、数年内に1万7千人の従業員のうち9千人をグループの新ビジネスに配置転換することを明らかにした。
ソフトバンクは既存事業の人員を半減させるとともに生産性を2倍に向上させる「ハーフ&トゥワイス(半分と2倍)」を掲げた。すでに今春から11月までに社内公募を通じて技術、営業、コールセンターなどから500人以上が、新事業に異動した。

TUなんて今年春に既に半分にされIOT等に飛ばされたのに何言ってんだ?
公募じゃなく社命異動だし嘘ばかりだ

456:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 04:44:01.30 .net
>>440
別に半分にはなってないだろ
本部外に異動したのはせいぜい2、30人程度で他の異動はジョブはローテみたいな部内異動やろ
課の人数が半分になったどころか増えとるとこもあるわ

457:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 07:15:19.27 .net
TUの6、7年目の東大生が糞なんだが。。。
早く辞めるなり異動するなりして欲しい。
他の会社落ちたからお察しであるが影で人の悪口ばっかり言っている。
勉強だけは出来たのかもしれんが仕事も出来ないし人間性も糞。

458:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 07:54:22.04 .net
>>440
ホント嘘めいたことばかり若しくは大袈裟、まぎわらしいことばかりするよな

459:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 08:05:19.69 .net
>>443
我々は4割削減しますが言い訳なしで利益も追求していく。ナンバーワンに拘っていく。そういうことですね?そして続々と、着実に、海外新しいビジネスモデル、AI、そういうことですね?

460:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 08:09:21.38 .net
課長なのにユニクロのジーパンとシャツ着てくるのダサいぞ
ダサい私服着てくる位ならスーツにすればいいのに

461:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 08:11:03.63 .net
>>444
はい、利益追求するので人件費もかけられません。
給料は少ないかもしれませんが頑張ってITで世の中を良くして行きましょう。

462:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 08:17:22.33 .net
>>441
本部によってはなってるところもあるよ

463:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 08:24:13.55 .net
>>441
ES低いところは軒並み人減ってるところだろ?

464:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 09:25:48.33 .net
>>447
人員削減したのはTUだから
営業とか管理部門はこれからハーフにするんだよ

465:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 09:30:25.92 .net
法人営業など旧テレコム部門にもハーフ化の波が来てるけど、のらりくらりかわして1割削減くらいで済ますつもりじゃない?
まじめに削減してくれる間抜けのTUにリストラは任せる!

466:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 09:56:02.55 .net
苦しい生活だった。豚を育て、密造酒を作っていた。
私が生まれた頃にはすでに少しは生きていける、トタン屋根のボロボロの朝鮮部落の家に住んでましたけどね。
総連から援助を受けて在日特権のパチンコや金貸しを始める。
在日独占業界でありたいへん裕福な家庭になり、家庭教師も雇いカリフォルニアにも海外留学させてもらえた。
本名は安、通名は安本だったようだ。結婚した時に中国的な孫に改姓している。

同級生が語った逸話
「進学校だったのでみんな自分が賢いとは思ってた。しかし安本(孫家の通名)君は、自分のことを天才と言っていた。それが冗談ではなく凄みのある言い方だった。」

467:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 10:13:08.25 .net
国が安く貸してる電波なのに携帯料金高すぎる批判が高まり、安倍政権も40パーセント安くしろと言ってるの利用してるんだよ
今までは黒字企業だし働き方改革の指導されているのに、ハーフ&ツワイスは過重労働政策になり影でやってたことだ。

海外なら電波取得は何兆円もしたりするが、電波利用料の安い日本の携帯料金が1番高いとは何だと批判された

468:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 10:42:23.76 .net
>>450
営業も富士通のように技術に配置転換されるだろうな。
受け入れられないやつはクビ。

469:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 11:09:33.35 .net
>>449
まずは業務委託切ってから言えや!

470:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 11:34:10.91 .net
法人を9割削減したら解決じゃん
暇なんだからpaypayでも売りに行けよ

471:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 11:35:56.83 .net
Paypayはお金ばらまいてるから営業しやすいね。営業初心者にオススメの仕事でしょ。流石です

472:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 11:37:20.01 .net
皆んなでペイペイとかアホかよw
誰もやらんわw

473:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 12:22:45.07 .net
大塚へ出向で良くない?

474:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 12:53:48.91 .net
業績不振の富士通は26日、2020年度までにグループ全体で5000人規模の配置転換を行うと発表した。



475:象となるのは総務や経理などの間接部門で、研修を通じて営業職やシステムエンジニアとして育成する。IT(情報技術)サービスなどの成長分野を強化する狙いがある。 さらに遠方に飛ばしたり出向させたりで大半は辞めていくのかな?



476:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 13:25:22.05 .net
給料貰いながら研修してくれるなんて高待遇じゃん。
羨ましい

477:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 13:47:02.17 .net
17000人中の9000人リストラかよ
部課の半分は統合され管理職はビックカメラ出向だな

478:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 14:01:26.01 .net
>>448
ES低い理由は特段IT化してないのに人を減らされ、担当者が一人になり休めない、新しいことをやる時間がなく評価をされないってことですか?

479:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 14:54:18.13 .net
>>462
そんな感じー
人手不足→障害起きる→評価マイナス

480:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 16:31:18.01 .net
>>462
仕事はマルチスキルとか言って複数の案件を1人で担当させられるが給料はいつまで経ってもシングルなんやで。
今井とかに1人で営業、企画、技術のマルチ役員やらせて
他の役員は他の会社で頑張って貰えばええのに、
役員はいつまで経ってもシングル担当だよな。

481:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 16:50:52.24 .net
中国HUAWEIやZTEは使うなとアメリカ政府だが敵国のサムスンもだろ?
【ワシントン共同】米紙ウォールストリート・ジャーナルは22日、米政府が日本を含む同盟国に対し、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の製品を使わないように求める説得工作を始めたと報じた。
 中国政府の影響下にある同社の製品が、高速大容量の第5世代(5G)移動通信システムなど、
同盟国の重要インフラで普及した場合、不正な通信傍受や意図的な遮断など安全保障上の脅威にさらされかねないとの米側の懸念が背景にある。
URLリンク(this.kiji.is)

482:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 17:55:45.29 .net
>>465
アホか
我が社にとってアメリカこそが敵国だ

483:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 17:58:55.41 .net
>>461
仕事してるふりしてる奴いっぱいいるからな

484:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 19:37:39.06 .net
>>467
そうやって喫煙室とかでバカ騒ぎして談笑して就業時間過ぎて、わざと残業代(カラ超勤)を稼いどる不良社員が多過ぎ!

485:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 19:40:16.36 .net
>>468
あと未だに残業するのを美学にしてる奴いるよな

486:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 19:45:55.76 .net
みんな転職活動頑張ってるかい?
ドライバー、土方、清掃、介護、などなど
元ソフトバンク社員でもすぐはいれるよ。

487:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 20:52:00.05 .net
社員の不満が続くと、いづれは業績が悪くなるとか考えないのかな?

488:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 20:56:21.24 .net
Ipo売れ残りwこっち売らないと。

489:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 21:53:20.75 .net
>>471
本来は、そうだけど、孫は微塵も思ってないかもな。会社に不満があれば会社辞めろ!
辞めてもらったほうが1人あたりの人件費が浮くわ。とむしろ清々としてるかも

490:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 22:00:15.87 .net
>>464
今井なんて「すぐやれ〜!簡単だ〜!」って言ってるだけで、
何の役にも立ってないだろw

491:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 22:44:54.39 .net
いっつイージーwwwwzwww

492:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 23:09:10.37 .net
>>458
お前らは使えないから来なくてええぞ

493:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 23:27:19.54 .net
>>458 匠大塚か?



495:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/23 23:43:26.65 .net
社内の雰囲気悪いよね?

496:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 00:05:17.96 .net
悪いどころじゃない
険悪だよ、汐留エレベーター乗ってればわかるでしょう

497:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 00:23:09.49 .net
社員で教え合わない、協力しない所か、
いがみ合って足引っ張りまくってるよな。。。
成果出しても評価されないから他人を蹴落として相対的に評価上げるしか方法が無いからな。

498:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 04:35:20.03 .net
>>474
今井はTUリストラで尽力してるだろ?

499:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 07:44:02.52 .net
>>479
この前めちゃ可愛い人乗っててテンションMAX!!神龍拳!!だったんだがッ!?

500:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 08:07:01.09 .net
>>482
おバカさんですか、そうですか
そのノリ、TUのクソエンジニアだろ
高層階は女ってだけでテンション上がってそうだな

501:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 08:12:44.97 .net
2025年は大阪万博やで!
大阪の3Gサービスも2025年まで止めるなよ

502:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 08:13:14.18 .net
>>483
その可愛い人って男性ですよッ!?
朝から妄想ハラスメントやめてください

503:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 08:50:45.54 .net
高層階の童貞率の高さよwww
TUの無能東大生くんも童貞のくせに彼女いるとか見栄張ってたわw
いつ聞いても彼女の年齢は25歳なんだよなw
お前の彼女は年取らねーのかよww

504:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 09:50:26.55 .net
何東大に嫉妬してんだか

505:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 11:18:17.27 .net
この会社、学歴コンプ激しい
高卒、高専卒、Fラン多いからね、仕方ないね

506:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 11:39:22.91 .net
>>486
2次元嫁なんでしょう
東大の中でも捨てるアクな連中しかこないから

507:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 12:02:46.82 .net
>>487
>>488
仕事出来ない東大生乙www
人と話せるようになってから社会に出ろよwww
東大で社会勉強も教えて貰うべきだったなwww

508:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 12:08:34.19 .net
学歴コンプ丸出しわろた。
そんなにコンプレックス持ってるなら、大学からやり直したら良いのに、なぜやらない?

509:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 12:14:41.94 .net
こういう奴は死ぬまで東大が無視できない
哀れな息子よ。こいつの母親の嘆き苦しむ姿が目に浮かばない

510:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 12:49:14.94 .net
>>491
>>492
大学名で勝負したいの?
負けないよ?www
まずはコミュニケーション能力身に付けろやwww
キモオタク童貞野郎www

511:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 12:52:18.28 .net
>>493
何お前楽しんでんだよ
こっちは東大出身でもソフトバンク社員でもねぇーんだよ、バーカ

512:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 13:06:28.45 .net
>>494
負け犬の遠吠えwww

513:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 13:41:44.25 .net
>>494
だったらこのスレくんなよ、カス
アフィかよ

514:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 13:59:54.91 .net
>>491
どこら辺が学歴コンプに見えたの?
全く学歴にコンプレックス無いんだが…?
本当は童貞で女の子とも話が出来なくて悔しいんでしょ?
今日もエロ動画で妄想広げてんでしょ?
キモいわー

515:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 14:09:33.16 .net
>>494
じゃあどこの大学だ!

516:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 14:27:34.79 .net
お前ら、学歴の話題に必死すぎwww
生粋の東大京大なら、日頃から学歴の話題ばっかされるから、普通食い付かないよ。

517:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 14:29:34.97 .net
497は立教だから

518:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 14:33:56.44 .net
>>493
うちの会長はカリフォルニア州立大学バークレー校出身ですが何か?

519:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 14:41:04.18 .net
>>501
やっぱり空気読めないアスペ乙w

520:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 14:4


521:3:05.32 .net



522:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 15:20:31.40 .net
「サービス残業は当然」「お前はバカか」
怒号飛び交う“ブラック企業”体験イベントが怖かった
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

どんなものかと思ったが全然普通じゃね?

523:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 16:07:05.23 .net
>>502
ここまで様式美

524:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 16:26:54.21 .net
やっぱ高学歴な奴ほど、仕事できるし昇進も早いよな。

525:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 16:34:17.39 .net
>>506
実感としても間違いないね

526:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 16:35:35.74 .net
>>506
部外者かな?
東大が高卒に負けるのがSBだぞ。

527:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 16:36:27.31 .net
>>506>>507
自作自演乙

528:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 16:59:24.61 .net
>>506
agree. ハーバードの奴らは。人間じゃない。
実際すごいよ。それは。もう。溢れ出る。迸る。才能。というか。遺伝子。というか。

529:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 17:40:03.94 .net
>>458
大塚製薬?

530:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 18:08:53.89 .net
高卒のZOZO前澤友作は資産3000億円で3人の女に子供1人づつ作り、今は剛力彩芽に仕込み中だ

531:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 18:13:51.61 .net
中間管理職に出世しても、それは胡麻すりや忍耐力、世渡り力であって本当に有能で出世した奴は少ないよ
無能だから事業を起こして社長やってもすぐ倒産だろう

532:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 18:18:48.57 .net
上司より有能だと危ない部下だし
MBOはいちゃもんつけて下げるの多いよね
こうやって組織はダメになって行くんだろうね

533:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 18:47:50.75 .net
>>478
社内ではなく、会社全体の間違いだろ?
企業風土、文化などなど
なにせ、目先の利益のことしか、自分のボロ儲け、株価上昇のことしか考えていない。それに加え、今回の大幅配置転換(大規模リストラ)でいかに人件費を浮かす、コストカッターのことにしか頭にない経営トップだからな
日産のゴーンみたいなことにならんか?

534:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 18:52:25.46 .net
>>515
なりません

535:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 19:53:11.15 .net
>>516
アダチさん休みなのにパトロール大変っすね笑

536:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 21:39:28.74 .net
飲食店のカウンターに飛び乗りパンツをおろした紳士、
性器をヘリコプターのように振り回し飛び去る事件が発生
URLリンク(yurukuyaru.com)
我が社のあの人みたいな話だな

537:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 22:57:06.84 .net
ソフトバンクで夢をつかむ
もう過去の話だ
他をあたろうよ

538:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/24 23:15:01.87 .net
夢どころか都内だと碌な生活が出来ないw
30代でも手取り22万程度だからな。
働き方改革で残業代も無くなった。
45歳以降は1.1以上の評価されなくなるから子供が居たら大変だよ。
それでいて給料日本一とか反吐が出るわ。
これを見た部外者は底辺がなんか言ってるわって思うだろうがTUの標準的な現実だぜ。

539:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 06:11:00.43 .net
長者番付常連の社長の下で奴隷のように安月給で働いている人達の会社

540:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 06:48:48.55 .net
俺は孫正義を王にしたい
これが俺の志
志高く。

541:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 08:44:54.34 .net
>>522
アダチさん朝早くからお疲れ様!
媚びてばかりだと碌なじんせになりませんよ


542:I



543:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 09:44:08.04 .net
>>522
大丈夫、君が何しても変わらんよ
まず目の前のことやろうか

544:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 10:07:55.06 .net
ゴーンと孫正義似てない?
URLリンク(www.fnn-news.com)

545:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 10:13:28.50 .net
部外者アンチって1日のうちこのスレ見てる時間は寝てる以外はほぼずーっとなんだろうな
孫正義に絡めるネタ探しとか
やる事を求めて有名金持ちにメンタル寄生したいんだろうね

546:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 10:13:40.57 .net
>>525
似てない

547:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 10:23:55.57 .net
>>522
もう、社員は志低いよな
孫信者は、まだ高いのかな?

548:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 10:28:12.86 .net
>>515
会社赤字ならゴーン以上にクビ切りまくりじゃない?
黒字だから労働法があって切れないだけで、儲け過ぎの国内携帯事業でもハーフ&ツワイスを数年前から進めてきたくらいだ。
さらに安倍政権から日本の携帯料金は世界一高い、電波代だって世界一安いんだから料金40パーセントは安くできると注文がつくと、ではハーフ&ツワイスで社員40パーセントこれから削減しますと発表した。

549:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 10:33:50.75 .net
今までは陰でこそこそ組織統合したり新規事業に飛ばされたり出向させられたり人員削減してきたが、これからは堂々とできると孫正義など在日役員のみなさん喜こんでそう

550:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 11:50:47.89 .net
さぁ今夜も9時から下町ロケットを見て感動しよう!

551:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 12:30:09.51 .net
龍馬伝またやらんかなぁ
やりましょう!ってUSTで配信して欲しいよ

552:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 13:10:07.08 .net
>>531
そんなおまえの現実は
パワハラ在日上司にしゃぶしゃぶ鍋に顔突っ込まれてるとか?

553:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 14:17:46.06 .net
ハーフアンドツワイスで頑張っても給料上がりませんでした
役員が儲かっただけ

554:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 17:24:44.22 .net
ていうか営業もそろそろ半分以下に減らそうぜ。
何も役にも立たないだろ、あいつら。

555:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 17:51:39.96 .net
あほか
営業さんがおまんま稼いでるんだぞ

556:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 18:03:20.33 .net
業績や事業規模の割に従業員数(年収も)は既に少ない水準だろ
財政を圧迫してるのは外国人役員の巨額報酬だとマジレス

557:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 18:07:49.97 .net
末端社員は年収550万位で退職金無しで将来不安しか無い

558:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 18:45:31.85 .net
>>538
不安な時は不安を逆から読んでみ?
「んあふ」口に出して言うと落ち着くよ

559:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 19:19:17.88 .net
>>537
kkの全財産うち8割以上の巨額な有利子負債があるというのにまだ、役員か誰かが多く取ってるせいで薄給なんだと思ってたいの?
多少多く取ってもこの規模の会社なら響かないよ
給料は費用として先行投資の借入から出るけど、賞与は利益還元として役員と同じ純利益から出るよ

560:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 19:56:46.06 .net
>>540
ごちゃごちゃとうるさいんだよ
社員の給料をあげろと言ってるんだ!

561:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 20:08:15.16 .net
>>541
ならとっとと転職しろ!!
町工場の従業員みたいに社長ばかり贅沢してるっていう貧乏発想なんだよ
見合った給料じゃん

562:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 20:10:57.47 .net
このスレとkddiスレは毎日転職しろ!の嵐だな

563:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 20:50:00.08 .net
>>540
>多少多く取ってもこの規模の会社なら響かないよ
ならなおさら従業員の給料上げてくれって話だわな

564:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 21:04:11.15 .net
>>543
kddiのはもっとキャリアップしたいっていう向上心ある転職理由じゃん
このスレは、賢い人は見切りつけて給料アップ目的で転職するから
マジレスすると2018年は1.5兆円の返済、2020年は2兆円の返済が済めば資本の余裕が出て、財務指標のマニュアル的には給料アップは期待できるようになるけど
5Gが始まっても楽天の事業参入である程度のユーザー減も織り込まないといけないから難しいところ
ペイペイのサービスで楽天と同じぐらいの有利性がどれだけ出せるか

565:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 21:04:34.27 .net
kddiスレで転職しろ!は、給料以外の理由なのかね

566:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 21:11:27.14 .net
>>544
ちゃんと読めよ
取締役の役員の報酬と社員ボーナスは純利益から出てると言っている
そこから出るお金は変動費
社員の給料は固定費

567:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 21:15:17.91 .net
黎明期の勢いはもうないな
みんなモチベーションがどん底
やる気ある社員は皆に面倒くさがられる
そして意識高い新卒ほど数年もすれば病むか腐るか転職していく
社員を大事にしないから当然だわな

568:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 21:16:47.96 .net
詭弁だわ
役員報酬は上がる一方なのに賞与は下がってるやん

569:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 21:20:29.96 .net
>>545
どんどんファンドに投資して企業価値を高めて欲しい。300年成長し続ける企業にするには走り続けないと。社員の給料アップは必要ない。社員に投資しても生産性上がらん

570:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 21:28:58.41 .net
社員を大切にしない会社はそっぽ向かれて終わるときは一気に逝くよ

571:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 21:29:33.79 .net
孫正義の不正を暴いて検察に通報しろよ

572:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 21:31:36.86 .net
>>549
そっちが給料の話してくるから給料は固定費で社員ボーナスとはお金の出所が違うっていう説明してんのに、たたのダダこねじゃん
取締役役員と従業員の数違い過ぎだし、役員報酬は株主総会で決めるから査定方法が全く違う
執行役役員から従業員だけど、貴方がいう役員報酬とはどこから指してんの?

役員報酬が上がってるというソースは?

573:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 21:32:20.52 .net
役員になればいいじゃん?

574:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 21:33:16.44 .net
焼肉になればいいじゃん?
と言ってるのと同じ

575:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 21:53:25.21 .net
>>553
逮捕されたゴーン会長より高額!日本の上場企業の役員報酬は?
URLリンク(sp.fnn.jp)
ソフトバンク、巨額役員報酬が業績圧迫の恐れ…副会長は20億円、報酬増額に株主は猛反対
URLリンク(www.google.co.jp)
うーん、やっぱり規模の割に平均年収が低水準なのに対して役員報酬は高水準だよね

576:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 22:11:29.81 .net
>>556
それ連結決算の株主総会で、グループ全体の純利益からSBG取締役役員の報酬額
kk社員の賞与は、kkのみの純利益から親会社への配当金とkk役員の報酬を差し引いた剰余金から出る

577:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 22:14:22.12 .net
言い換えると、KKの利益は全てSBGが吸い上げるから
KKの従業員に渡すものへ残らないということだ。

578:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 22:24:35.55 .net
うーんこの

579:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 22:32:32.81 .net
>>558
親子上場申請した時点で独立性(親会社が子会社の利益に頼らないこと)の審査の為、SBG社債の保証(kkが保証会社)を解除、SBGが持ってる100%持ち株kk株のうち35%売却するから、上場後は65%の配当金しかSBGに行かなくなる
そうまでしてもkk社員給料が上がらないのは何兆のも有利子負債がkk負担になってるから

580:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 22:55:21.63 .net
2012、3年位まではボーナスは自分の基本給かける何ヶ月だったけど、
いつのまにかグレード毎のボーナスのベースが勝手に決められてかなりの人がボーナス下がったよ
7カ月か知らんが実質6カ月程度だ
基本給自体低水準だからニュースで出てくる平均より低い…
給料日本一とは摩耶かしですか?
社員と一緒に成長したくないのかな?

581:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 23:16:38.66 .net
投資にまわす金で有利子負債返さないの?

582:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 23:28:47.01 .net
>>561
スプリント買収した年とぴったり一致するね
買わなきゃどうだったんだろう
ボーダ買収時の借入返し終わった時点ですぐ、スプリント買収したから
ボーダ買収時はホワイトプランが安くてユーザー純増が好調だったけど、スプリント買収にも同じやり方で通信料を他社より安くしたら、1位2位のキャリアがすぐ真似して失敗したからね

583:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 23:31:27.67 .net
結局日本で成功したのはiPhone独占だよ。スプリントにはそれがないから勝てないだけ

584:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 23:37:36.78 .net
給料が上がる見込みはありません。
社員を半分配置転換しますが、
人件費を削減するための第1歩です。

585:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 23:39:32.67 .net
2010年位が1番勢いあったし社員も楽しそうに仲良く働いていた。
ただ鬱の人は今以上に多かったが…。
なんでこんな会社になっちゃったの?

586:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 23:46:03.91 .net
>>564
その通り

587:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/25 23:58:58.33 .net
ガツガツしたベンチャー気質がうちの強みだったのにな
もうあの頃のソフトバンクじゃない

588:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 00:05:59.43 .net
>>562
直近で返す返済資金の手元資金は残した上での投資。
スプリント失敗で国内通信事業以外のグループの成長が事業じゃなくて、投資ってことになったんじゃない?
事業自体は下手でしょ
やり方が古くて、ワンパターンだし

589:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 08:59:40.79 .net
スプリントなんか買収しなかったら給料あがってたのかな

590:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 11:25:33.41 .net
ぼくおばかさんなので
おしえてください
なんでsbkkは
きゅうりょうふえないの?

591:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 11:39:49.43 .net
のれんとして増えてる
見えないだけで実質給与は増えてると思っていい

592:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 11:45:33.42 .net
じょうそうぶが
こくないじぎょうのげんばに
もはやなにもきたいしてないから

593:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 11:55:11.07 .net
>>571
孫が全て吸い取っているから

594:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 12:03:04.74 .net
実質給料wwww

595:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 12:13:05.19 .net
実質という言葉を使う奴は
例外なく嘘つき

596:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 12:25:39.23 .net
固定ナスで調整してるから残業少ないアシとか、グレ1は給料上がってそう

597:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 12:29:41.63 .net
みんな 昨夜の下町ロケット見ましたか?
私は、もちろん見ましたよ。
そこで、部下の手柄は上司のモノ!らしきセリフがありましたね。この会社に当てはまることですよね?(笑)
来週の放送では上司の失敗は部下の責任!とのセリフが出てくるのかな? 楽しみです。

598:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 12:30:43.35 .net
>>572
みえないなら
いみないじゃないですか
みえないなら
あがってるとはじっかんできないじゃないですか

599:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 12:36:34.08 .net
大切なことはいつも見えないものなのだよ
見えずとも信じるものになりなさい

600:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 12:40:28.30 .net
日本一頑張っても無駄な会社
頑張っても社員への還元は無く損してばかり

601:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 12:42:02.59 .net
>>577
全員下がってるから家族やら家のローンがある奴は必死に無駄な残業してるじゃないかww

602:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 12:42:45.61 .net
>>572
いくらからいくらに増えたんや?

603:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 12:45:28.28 .net
>>580
しゅうきょうですか?
ぼくはしんこうしんないのでいらないです
そんなことより
きゅうりょうあげてください

604:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 13:29:01.81 .net
一昔前は、そんなに気合い入れて仕事しなくてもコンスタントに給料アップしてたけどね。
今はどんだけ頑張っても、難癖評価つけられて全く上がらない。
なんでこんな会社になってしまったのか?
海外投資に手を出したあたりから、少しずつおかしくなってしまったか。

605:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 13:43:47.35 .net
>>584
給料だけは絶対に上げないのが
ソフトバンクスタイル

606:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 14:26:05.57 .net
>>583
増えても株主しか儲からん
だが実質給与が増えているのは間違いない
因果応報だと思って受け入れよう

607:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 14:34:08.91 .net
実質って何

608:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 15:21:33.16 .net
>>588
まやかしという意味

609:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 16:51:59.99 .net
>>585
ここ数年グレードも上げたくないし、頑張ってようが目標必須項目数を増やしてどれか一つでも難癖つければBになるように調整してるしmboはやるだけ無駄

610:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 16:56:15.06 .net
社員は30代後半でも手取り22万で生活苦な会社

611:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 17:26:07.28 .net
車持ってる人も少ないし本当に生活厳しいそう。

612:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 18:26:48.24 .net
新卒5年目でLP3-2いるのに
30代後半40代前半でもD2ってのもザラ
要はゴマすりすりした
中間管理職を気持ちよくさせたもん勝ち

613:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 18:29:41.98 .net
>>593
既存領域の仕事だとグレード上がらないんだよ

614:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 18:36:37.93 .net
既存領域は同じことしてると言って上がらないし、
新規領域は利益出てないと言って上がらない

615:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 19:07:17.20 .net
「生産性の低い人間に人権がない社会」が実現したら、ソレは「生産性を高めようと、みんな必死なディストピア」ではなく、間違いなく「生産性を高く見せかけられる人間が、他人の生産を撥ねるディストピア」になると思う
現に少し前に「成果主義」を導入した企業は、大体政治屋だらけになって爆死した

616:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 19:12:20.32 .net
ニッサンで派遣切りに会った人が、このお金が役員報酬に回っていたとは、、、これをきっかけにまともな会社になって欲しいとインタビュー受けてたわ。
うちの会社の利益はどこに回っとるのか?

617:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 19:14:40.16 .net


618:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 19:15:43.89 .net
>>593
確実に周りを敵にしているなw
人生長いのに生き急いでもしょうがない。
こういう奴は30過ぎにうまく行かなくなった時に、誰からも助けて貰えなくて転職するタイプだ。
周りとは歩調合わせとけよ、お前らは。

619:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 19:16:16.80 .net
>>598
まご?

620:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 20:58:31.70 .net
中間管理職なんてどこの会社でも優秀だからなるんじゃないよ
逆に無能だからこそなる
会社に従順でありパワハラにも忍耐力がある消耗品タイプが好ましい

621:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 21:40:02.61 .net
昔はガチ優秀は人が課長部長やってたけど最近の課長部長はマジで無能だよな…
技術が無いのは当然として、社内システムも使えない、自分の下の人間以外と調整すら出来ない
技術が無いから経験値、先見性も無く既にシステムにある情報をスプレッドシートで二重管理してドヤ顔してる馬鹿もいる

622:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 21:42:11.84 .net
>>597
言わんでも、大体わかるでしょ。(笑)

623:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 22:23:32.27 .net
自称IT大国韓国では携帯電話ネットワークセンターが火災になり基地局2800局ダウンw

 【ソウル共同】韓国の通信大手KTのビルで24日に火事が起き、26日までに通信障害が拡大する事態となった。警察の緊急通報や無人警備のシステムが一時まひし、携帯電話やインターネットが一部で利用できなくなった。
国防省の一般電話も一時不通に。「火事1件で『デジタル原始時代』に戻ったIT(強国の)韓国」(韓国紙)と脆弱性を懸念する声が出た。
約2800の携帯電話の基地局がダウン、市民らは地下鉄の駅にある公衆電話の前で行列をつくった。
URLリンク(i.imgur.com)

624:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 22:24:26.64 .net
>>604
うちも同じようなもんでしょ

625:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 23:13:41.01 .net
エンジニアにクソスペックのPCが割り振られていた
現場についての個別事例について
URLリンク(mubou.seesaa.net)

626:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 23:31:25.85 .net
会社に文句だけ言っている人は転職しないの?

627:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 23:31:58.03 .net
hpの糞みたいなpc使わせられている人可哀想だよな
pc選定してる奴はコストカットで評価されてるかもしれんが

628:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 23:34:47.70 .net
>>607
来年の夏ボーナスで転職だよ

629:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/26 23:36:11.60 .net
>>607
今年の冬ボでおさらば

630:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/27 02:07:32.59 .net
>>608
そのThinkPadくださいよー

631:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/27 07:31:09.27 .net
NTTは来年からエンジニアの給料上げるらしいな。
転職されまくってるようだ。
NTTの方がスピード感あるじゃん。。。

632:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/27 08:11:31.13 .net
>>612
弊社は給料だけは絶対に上げません!!

633:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/27 08:20:11.97 .net
開通までお客さんを3ヶ月待たせてた頃のサービス品質に逆戻りしても賃上げはしないだろうな
経営陣がもはや国内に興味ないんだもの

634:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/27 08:32:11.49 .net
賃上げはしないけど学生に奨学金は出します!

635:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/27 08:36:34.22 .net
NTTの新卒はかなり優秀だぞ
うちはそれに溢れた奴しか…

636:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/27 09:49:41.11 .net
>>614
待たせても待たせなくても
どうせ給料は上がらないだろ

637:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/27 10:56:34.74 .net
「給料革命で奴隷を不幸せに」

638:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/27 11:02:34.05 .net
この会社はなんでこんな人事総務財務とかが偉そうなんだ。
利益生まない部署が威張ってるとか本当に終わってる。
営業がゴミ扱いされる会社に未来はない。
早く転職だ。

639:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/27 11:23:54.09 .net
世間的にはバックオフィス系はクラウドに置き換わってるから、今後は人事とか財務とかは大量に減るだろうね

640:名無しさん@電話にはでんわ
18/11/27 13:00:57.65 .net
「こんなもんじゃねえだろ。もっと根性見せろ」。
9月27日、東京・大手町のNTT本社。NTT持ち株会社社長の澤田純(63)は、
NTTドコモ社長の吉沢和弘(63)らが提出した携帯電話料金の値下げ案を強い口調で突っぱねた。
ドコモの当初案は従来プランの修正にとどまっていた。
官房長官の菅義偉(69)が8月、日本の携帯料金について「4割程度下げる余地がある」と発言。国民を味方に付けた「官製値下げ…
2018/11/27付日本経済新聞 朝刊
URLリンク(www.nikkei.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1027日前に更新/242 KB
担当:undef