離婚しようかどうか迷 ..
[2ch|▼Menu]
74:離婚さんいらっしゃい
22/11/30 01:18:33.38 .net
【自分の年齢・性別】 20代後半
【相手の年齢】 40代前半
【結婚年数】 5年
【子供の有無】有り1歳
【相談内容】
夫から乱暴を受けた恐怖が拭えず離婚したいが、子どもがいる為踏み切れずにいます。

その夜、主人の生活音が寝室まで響き、子どもがその都度目を覚ましていました。
何とか寝かせた後、ついそのことを指摘したら激昂、胸ぐらを掴まれ、壁に押し付けられたり、床に投げられ、とてつもない剣幕で怒鳴られました。
お酒で酔っていたこともあるのか、瞳孔が開いた目に「ころされるかも」と頭によぎりました。
抵抗しないとと、同じように夫の胸ぐらを抑えたり、頬を叩いたりしました。

その後距離を取れましたが、震えが止まらず
子どもを連れ、家を出ました。

今回の行いは、殴る蹴るといった暴力ではないと思いつつ、私の中では同じもののように思える力と、衝撃でした。
実際爪が折れ、切り傷やあざが数箇所できました。
しかし、頬を叩いているので、私の方が暴行したことになるのかもしれません。
夫は怒りやすく、少しでも自分の嫌なこと、想定外なことが起きると激しく相手を責め立てます。ただ、基本は大声で責めるだけで、暴力を振るうことはありません。
妊娠中に平手打ちをされたことはありますが…それきりです。

今までも、今も
お互い折り合いのつくところを探し、うまくやっていく努力をすることが、結婚、出産を選択した責任なのかなと思っています。
しかし、今は顔を見ることも怖いです。
いつかまた同じことが起き、それを子どもが見たら…最悪の場合、子どもがそれをされたらと思うと離婚したいです。

長くなるので、出来事だけ書きましたが、私にも悪いところは沢山あると自覚しています。ただ、どんな理由があっても力で恐怖を与えることは理解できずにいます。
この程度の出来事で離婚を考えるのは甘えでしょうか…客観的なご意見をお聞きできますと幸いです。

要約が下手でごめんなさい。
初めて投稿するので失礼がありましたら、申し訳ありません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

79日前に更新/373 KB
担当:undef