日本犬の再野生化は可能? at WILD
[2ch|▼Menu]
1:名無虫さん
14/01/13 18:36:24.81 aFlfTtHY.net
猟師によると山で迷子になった猟犬は、冬を越すと生きて見つかることはないらしい。
まあ、北海道などで鹿を襲う野犬の群れも報告されているので、群れであればある程度生き残れる
かもしれない。
とはいえ、野生のオオカミでさえ厳しい冬を越し、子供を育てるためには、厳しい自然環境の中で
淘汰された優秀な個体であることが必要だ。
家畜化されて1万年以上経過しているイエイヌが山で完全に野生化することが出来るのだろうか?

もし紀州犬などニホンオオカミに近い日本犬でそれが可能なら、野生化して数世代経過したら
オオカミのような姿態に変わっていくのだろうか。

162:名無虫さん
19/02/21 15:32:26.45 AjDlHvA9.net
>>160 英文Wikiより、「Coyote」
『コヨーテオスの体重は平均8〜20kgですが、メスの平均体重は7〜18kgです、サイズは地理的に異なります。
平均18kgの北部亜種は平均11.5kgのメキシコの南部亜種よりも大きくなる傾向があります。
体長は平均1.0〜1.35m、尾の長さ40cmで、メスは体長と尾長の両方が短くなります。
記録上最大のコヨーテは11月にワイオミング州アフトン近郊で殺害されたオスである。
鼻から尾まで1.5mの大きさで、重さは34kgでした。』

163:名無虫さん
19/02/24 11:50:23.12 vJDxo9DC.net
>>160
こういう狩りもあったんだろうね。
URLリンク(www.youtube.com) 】2:15

164:名無虫さん
19/02/26 02:17:55.38 /ysbdpSj.net
>>158 口黒は褐色の日本犬系の雑種に結構多いと思うけど、これも世代を重ねたら薄まって、一様な褐色になるのかな
URLリンク(dognest.cocolog-nifty.com)
URLリンク(t17.pimg.jp)


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1867日前に更新/51 KB
担当:undef