☆ヒグマ総合スレNo.2★ at WILD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850: ◆Zr45.ojibdLT
14/02/02 11:15:21.17 iou/xdWt.net
結論としてはヒグマがマジで引っ掻けば頑丈なヒグマ相手でも
一掻きでベロンといっちゃうてとこだなw

たまらんw

851:名無虫さん
14/02/02 12:12:17.41 .net
ヒグマの異常なまでに盛り上がった肩から繰り出される渾身の一振り貰ったら致命傷負うっしょ
先端にはヤバい爪も付いてるし

852:名無虫さん
14/02/02 12:59:53.92 .net
何でこんな長くて鋭い爪あるんだよ。

853:名無虫さん
14/02/02 14:31:26.88 .net
ヒグマは一発一発が凶暴過ぎる

854:名無虫さん
14/02/02 15:01:25.13 .net
だからそれがどうしたの?
お前には関係ないし

855:名無虫さん
14/02/02 19:15:24.57 .net
普通にあるよ

856:名無虫さん
14/02/02 22:12:40.62 xLlGNEZ0.net
>>851
ヒグマは渾身の一振りなんて打たないから。筋肉盛り上がってたってパンチ
打つのとは何の関係もないし。草食動物だって筋肉あるけどパンチ打たないだろ。
ヒグマの盛り上がった筋肉は穴堀りに威力発揮するものだし。擬人化して思い込み
だけでかたってるんだよな。論より証拠。クマパンチを証明するものは何もない。
つまりクマは、猫科のように前足を打撃技として繰り出し相手にダメージを与える、
パンチという概念がない。

クマパンチは従軍慰安婦と一緒だよ。誰も見た者はいないし証拠もない。なのに頑なに
信じ込んでる奴がいて、そいつらには何を言っても聞く耳を持たない。

857:名無虫さん
14/02/02 22:30:54.88 .net
>>855
ねーよバーカ

858:名無虫さん
14/02/02 22:34:28.66 .net
前足の攻撃がパンチだろうが張り手だろうがどっちでもいいだろ

859:名無虫さん
14/02/02 23:04:06.49 .net
パンチも張り手も一緒だよバカ

860:名無虫さん
14/02/02 23:04:22.70 .net
>>857
いや、あるけど

861:名無虫さん
14/02/02 23:06:24.10 .net
雌グマでも車のライト壊す程度のパンチ力はあるようですが・・・
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

862:名無虫さん
14/02/03 00:14:57.97 .net
>>859
違いがわからんとかさすが宇宙一番のアホさ(笑)

>>860
宇宙一番アホ坊やの願望は無力(笑)

863: ◆eVtH/vpyAyrm
14/02/03 18:48:29.41 19uPFfM4.net
>>858
だなw

URLリンク(www.youtube.com)
ヒグマの前足の一撃は十分相手に致命傷を与えることができるで結論やね

864:名無虫さん
14/02/03 20:44:56.43 .net
三毛別事件や石狩沼田幌新事件などでも被害者が一撃で撲殺されたという目撃談があるし
実際にヒグマに襲われた遺体の頭部が粉砕骨折しているケースもある。

牛を一撃で殺す、とか馬の首を吹き飛ばす、なんてのは尾ひれのついた話だと思うけど
ボクサーも真っ青の打撃力があるのは間違いないんじゃないかな。

865:名無虫さん
14/02/03 21:37:31.57 .net
ストレートはない すべてフック

866:名無虫さん
14/02/03 22:07:47.23 .net
ビンタでいいんじゃね

867:名無虫さん
14/02/03 22:37:24.35 .net
>>858
パンチは打たないけど張り手は打つなんて誰も言っちゃいねーよバカ。
>>862
動物にとってはパンチも張り手も区別できないし、認識していない。一緒なんだよ。
ネコパンチだって便宜上パンチと言ってるだけだからな。
お前の言うパンチと張り手の違いってなんだよ。言ってみろ。まさか、拳握ってるか、開いてるか
で違うなんてマヌケな事言わないだろうな。

868:名無虫さん
14/02/03 23:03:53.54 .net
>>867
打つどうの>>858に言ってねーだろアホ
宇宙一番アホ坊やの抵抗は無力(笑)

869:名無虫さん
14/02/03 23:04:57.10 .net
ヒグマもネコも逃げるときや嫌な相手の時にビンタ(パンチ)してるように
見える。ヒグマは老いた個体や弱った個体を狩るときは前足で引っ掛けて、
口で噛み砕くやり方をしてるように見えるから。ネコも基本的にはそうでしょ。
前足で掴んで、噛み付く完璧な狩り。人間の格闘技みたいな用法のビンタは
しないのでは?そういえば大嫌いなヘビも逃げながらビンタで追い払ってたな
クマさん。

870:名無虫さん
14/02/03 23:06:14.03 .net
定義などないどうでもいいだろ

これを
宇宙一番のアホさだから永遠に理解できないアホ坊やちゃんであった
ちゃんちゃん(笑)

871:名無虫さん
14/02/03 23:25:08.83 cHdYjzs1.net
>>870
宇宙一アホ坊やは知能があるならまともな反論してみてください。

872:名無虫さん
14/02/03 23:59:51.93 .net
>>871
お前のことだよ
宇宙一番アホ坊やちゃん
ちゃんちゃん(笑)

873: ◆eVtH/vpyAyrm
14/02/04 19:04:15.56 S7YUIgkk.net
>>870
勝手にお前が定義付けたらいいw

ヒグマの前足の一撃で致命傷を負わせられられる事実は揺るがないがw

874:名無虫さん
14/02/04 21:46:38.02 .net
定義などどうでもいいって言っただけなのに→>>873の書き込み

日本語理解できない宇宙一番アホさのチョンアホ坊やちゃん(笑)
ちゃんちゃん(笑)

875:名無虫さん
14/02/05 07:24:04.74 UU3LA8Od.net
北海道の野生ヒグマは野生のライオンやトラより強いのでしょうか?

876:名無虫さん
14/02/05 08:26:38.50 .net
ロシアでヒグマはトラの餌
ヒグマはキリンやカバにも勝てないが
アフリカではキリンやカバはライオンの餌
学者いわく
ライオン、トラ>>>>>>>>>ヒグマ

877:名無虫さん
14/02/05 12:21:00.71 .net
>>875
はい。
しかし栄養状態が悪い環境で育った小型の個体であれば
健康な雄ライオンに負ける可能性も否定は出来ません。

878:名無虫さん
14/02/05 16:17:34.03 .net
>>875>>877
宇宙一番アホ坊やの自演、妄想は無力(笑)

879: ◆eVtH/vpyAyrm
14/02/05 18:57:49.59 VFPl+Pwl.net
URLリンク(www.youtube.com)
お互いハンデなしの正面対決ならヒグマが出るまでもなく
ツキノワグマ>ライオン、トラかな

ツキノワグマでも大きい奴は350kg超えてくるので
こうなると最大級のライオンやトラでも手に負えないw

880:名無虫さん
14/02/05 19:10:22.80 .net
野生下で350kgのツキノワグマなんておらんだろ
アメリカクロクマならともかく

881: ◆Zr45.ojibdLT
14/02/05 19:32:56.81 VFPl+Pwl.net
>>880
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(www.abebooks.com)
>The famed British sportsman known as the "Old Shekarry" wrote of how a black bear he shot in India probably weighed no less than 363 kg (800 lbs) based on how many people it took to lift its body,
インドで撃ち殺されたツキノワグマは持ち上げるのに必要だった人数から見て少なくとも800lbs(363kg)あった

クマ科は爬虫類(ワニ、蛇)には及ばないが本当に巨大化するからね
野生動物なら基本的に個体として大きければ大きい程強いからね

882:名無虫さん
14/02/05 20:11:19.72 .net
>>881
持ち上げる作業の人数で判断したというのは記録としてはちょっと弱いんじゃないかな?

URLリンク(biggame.iza-yoi.net)
↑には318kgの記録があるとされてるけどそれでさえ図抜けた数字だから
350kgは全くあり得ないとは言わんが、いたとしても例外的なものと扱うべきだと思う。

ロバートワドローが身長274cmあったからと
「人間の大きい奴は2.7m超えてくる」と言うと語弊があるでしょ。

883: ◆eVtH/vpyAyrm
14/02/05 20:19:28.97 VFPl+Pwl.net
>>882
例外にはならんな
強さを求めるなら当然最大個体

正面対決で
10トンのゾウが5トンのゾウに負ける?
300kgのトラが180kgのトラに負ける?

ありえないだろw

884:名無虫さん
14/02/05 20:32:49.48 .net
>>883
でかい個体のほうが弱いとは言っておらんよ。
「大きなツキノワグマは350kgを超える」という表現が適切じゃないのではと言ってるだけで。

その表現がありなら大きなトラは380kgを超えることになるけど
普通は300kgもあれば最大級として扱うだろうし。

885: ◆eVtH/vpyAyrm
14/02/05 20:41:08.68 VFPl+Pwl.net
>>884
同サイズの正面対決なら熊>ライオン、トラだな
URLリンク(www.youtube.com)

スタミナ、防御力のないネコ科は正面対決だと対クマ科との闘いは絶望的なんでw

886: ◆eVtH/vpyAyrm
14/02/05 20:58:39.12 VFPl+Pwl.net
ちなみに、アメリカクロクマの最大は500kgに達するな
全長も241cmなので決して肥満体ではない

URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(www.amazon.com)

ヒグマに関してデカ過ぎて論外かな
冬眠明けの脂肪がほとんど付いていない状態で1トンもいるのでw

887:名無虫さん
14/02/05 21:26:44.51 .net
>>885
同サイズでどれが強いとかの判断はとりあえずお任せするよ。
この板じゃそういう議論はご法度のようだしね・・・

>>886
URLリンク(biggame.iza-yoi.net)
↑冬眠明けで750kgの記録はあるらしいけど1tは流石に無いのでは。
この個体は冬眠前なら1tを超えたかも知れないけどね。

888:名無虫さん
14/02/05 23:08:52.85 .net
クズリやピューマに殺される雑魚グマで
よくそれだけアホ妄想できるもんだ
それだけアホだからなアホ坊やちゃんは(笑)

889:名無虫さん
14/02/06 16:10:56.56 kYzr9zFE.net
URLリンク(www.youtube.com)
小熊にビビっちゃうピューマwネコ科が弱すぎて見てられないwww

890: ◆eVtH/vpyAyrm
14/02/06 19:07:19.42 7CA6JPTs.net
>>887
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(books.google.co.jp)
1954年に春先に仕留められたアラスカヒグマ、つまり冬眠明けでほとんど脂肪が付いていない
体重・・・2200lb(約990kg)
頭骨のスコア(長さ+幅)・・・34-9/16inch(約877mm)

上記の熊は骨格からデカイ、頭骨のデカさも半端ない

あんたが上げた冬眠明けの750kgの熊も貼っておく
URLリンク(i870.photobucket.com)
体重・・・750kg
頭骨のスコア(長さ+幅)・・・29-13/16inch(約747mm)

URLリンク(www.geocities.jp)
ちなみに、一番デカいヒグマが密集するコディアック島で頭骨の平均スコアは677mm


冬眠明けで1トンだと秋には1300kgぐらいまで大きくなったんじゃねーか?
このクラスになるとマジでモンスターだよ

891:名無虫さん
14/02/06 19:56:27.93 .net
三毛別の熊も比較的大きいってだけで最大級ではないんだね。
世界のモンスターから見たら小物。

892: ◆eVtH/vpyAyrm
14/02/06 21:05:28.88 7CA6JPTs.net
食肉目限定だとヒグマかホッキョクグマがブッチ切りの強さかな
二足歩行、咬みつき、前足が自由に使える
これに加え最大体重が1トンを超えるんだから手に負えん

893:名無虫さん
14/02/06 21:23:20.78 .net
>>890
どう見ても1tもないだろそれ
750kgの奴のほうがまだでかい。

誇張でなければ測定ミスとしか・・・・

894:名無虫さん
14/02/06 21:40:57.44 .net
春に1tとか狂ってるな
完全にボス中のボス熊やん

895:名無虫さん
14/02/06 21:52:06.23 .net
熊という生き物は、爬虫類(ワニやヘビ)には及ばないが本当に巨大化する

896:名無虫さん
14/02/06 22:15:36.74 .net
ゴリラに筋トレじゃないけど、熊にいっぱい餌やりたい。どこまで行くか。

897:名無虫さん
14/02/07 14:51:23.01 ODT46byq.net
>>895
なんか爬虫類って、哺乳類と違って成長限界がないらしい。

898:名無虫さん
14/02/07 14:58:40.01 ODT46byq.net
記録によると、1967年に宮城県で捕獲されたオスは、体重220キロもあったといいます。それでも、世界のクマ類と比べると、小型〜中型になります。
また大陸に生息するツキノワグマと比較しても小型です。
www.wwf.or.jp/activities/2012/01/1038917.html‎

日本の小さい土地でも200キロを軽く超える個体がいるくらいだから、
インドなんて広大土地だったら300キロを越えてもそんなに不思議じゃないなw

899:名無虫さん
14/02/08 23:22:52.10 JXJx0tKA.net
シカを一撃で殺した映像なら見たことあるぞ

900:名無虫さん
14/02/09 00:13:54.11 .net
また嘘か
その映像あげてみろよ

901:名無虫さん
14/02/09 05:39:23.97 rU+xFx+i.net
幻の右

902: ◆eVtH/vpyAyrm
14/02/09 13:03:41.32 jMWE7+8a.net
鹿が一撃で死ぬかは知らんが
ヒグマは一掻きで相手の皮膚をベロンとさせることができる
URLリンク(www.youtube.com)

トラやライオンじゃ無理だがw

903:名無虫さん
14/02/09 15:25:14.88 .net
やっぱ嘘か
宇宙一番アホ坊やの妄想願望は無力(笑)

904: ◆eVtH/vpyAyrm
14/02/09 15:40:12.62 jMWE7+8a.net
>>903
動画がない以上嘘ってことでいいんじゃね?w
俺はそれで全く構わんw

現状だと、ヒグマは一掻きで相手の皮膚をベロンとさせることができる
URLリンク(www.youtube.com)

こんなもんかね
トラやライオンには不可能だけどw

905:名無虫さん
14/02/09 18:32:21.37 +8RHEDcK.net
なんか誰かがヒグマのパンチする姿なんか見た事ないとか言う人がいたけど、
この動画で証明できる。
URLリンク(www.youtube.com)
3分48秒あたりで熊のパンチ力について検証してる。

906:名無虫さん
14/02/09 20:56:54.20 .net
>>905
特命リサーチじゃイマイチ証明というには弱い気もするけどねー
どちらかと言うとパンチ力と言うより引っ掻き力だな。
まあいずれにしても前足が恐るべき武器なのは間違いないよ。


>鎌が脂肪に跳ね返され手首を骨折

なんかワロタ

907:名無虫さん
14/02/09 22:47:37.04 oPBdsdDq.net
ホームビデオでバスの中から取った映像を20年前にTVで見たんだけど
内容は、雄鹿の成獣を背後から忍び寄って一撃で倒す
一撃で鹿はピクリとも動かなくなってた
バスの中からおばちゃんが、日本語でかわいそうとかごちゃごちゃ言ってる

熊の大きさからいってヒグマだったと思う。北海道で撮られた映像だったんだろうな
残念ながら検索したけど出てこなかったよ

908:名無虫さん
14/02/09 22:51:45.95 +8RHEDcK.net
>>907
え、なにそれは・・・

909:名無虫さん
14/02/10 00:08:07.68 .net
>>907
どこの漫画見たの?坊や
宇宙一番アホ坊やの妄想願望は無力(笑)

910:名無虫さん
14/02/10 01:35:58.06 +ZuYpGhG.net
>>907 時期的にはからくりテレビ?

911:名無虫さん
14/02/10 01:50:41.36 0x9OoB6A.net
20年以上たってるかも、ニュースで流れてた気がする。
衝撃的だったのは、鹿が抵抗も一切できず即死した事
まさに振り下ろしの一撃だった

912:名無虫さん
14/02/10 02:42:15.88 .net
はいはい坊や
ガキはママのオッパイ飲んでさっさと寝ろ(笑)

913:名無虫さん
14/02/10 12:51:42.75 .net
本当なのに・・・
誰か画像を持っている奴はいないのか

914:名無虫さん
14/02/10 16:45:10.49 mwhDFrxN.net
こいつに構うなよ。まともなネコオタを減らすために
日々努力してるんだから。

915:名無虫さん
14/02/10 17:55:30.21 .net
ヒグマって毎年多くがトラのエサになってて食われるだけの存在なんでしょ?
それなら野生生物板よりも食べ物板にスレ立てした方が良いんじゃないの?

916:名無虫さん
14/02/10 17:59:19.26 jewtMD6b.net
>>915
餌ってだけで強さを判断したら、軍隊アリが最強になるけどいいかな?。

917:名無虫さん
14/02/10 18:10:28.81 .net
軍隊アリは群れで獲物を襲うけど、トラは基本1頭で狩りをするだろ
1対1でただ食われるだけの存在のヒグマは動物っていうより食材みたいなもんだよね

918:名無虫さん
14/02/10 18:11:15.42 .net
>>913
記憶語りでいいなら以前「動物奇想天外!」でライオンの引っ掻きで
シマウマのケツの皮がベロンと剥けてるのを見たことあるから
>>904の「トラやライオンには不可能」は正しくないことになるけど
流石に第三者に確認可能なソース無しにそんなこと主張しようとは思わんよ。

919:名無虫さん
14/02/10 18:17:31.23 jewtMD6b.net
>>917
それは不意打ちだけの話だろ?
猫科は素早く獲物を仕留める為に筋肉は柔軟で柔らかい、だからタイマンは
苦手。

920:名無虫さん
14/02/10 21:33:26.05 .net
新しめだと知床で鹿を襲う動画があったような気がする

921:名無虫さん
14/02/10 21:39:38.57 .net
>>907>>911
あなた完全に記憶に妄想プラスしてるよ。ワタシも昔その映像テレビで見た事ある
し、たぶんyoutubeにもあるよ。観光バス内から撮った映像でおばちゃん達が騒いでるヤツだろ
。あれはヒグマが鹿を咥えてる場面が十数秒写るだけで一撃してるとこなんてないよ。
昔のビデオカメラなんで画質が非常に悪いし、クマとも距離あるので、かなり見づらい。
仮にヒグマが鹿に襲い掛かる場面撮れたとしてもあの画質だと一撃してるかどうかなんて
判別できないと思うよ。

922:名無虫さん
14/02/10 22:39:50.49 .net
>>921
その画像なら探したら出てきたんだけど、それじゃない
鹿がバスのほうを見ていて後ろから来ている熊に気がついていない
その直後熊が鹿の脳天に一撃を加えるって流れ

923:名無虫さん
14/02/10 23:13:56.13 a55/wqD6.net
一撃で仕留める、てのが完全に人間の発想なんだよなあ。
組み付いて首に噛み付きひねり倒す、てのが捕食動物のセオリー、安全策であっ
てクマの捕食映像もみんなそうだからね。

924:名無虫さん
14/02/10 23:39:31.90 jewtMD6b.net
一撃じゃないが、クマが正面から自分よりでかい鹿を殺す動画ならあるよ。
URLリンク(www.youtube.com)

〉鹿がバスのほうを見ていて後ろから来ている熊に気がついていない
俺の妄想になるが、たしか雪の中で、鹿の細い足が雪とられている所をヒグマ
が襲うのは見た事ある。

925:名無虫さん
14/02/11 10:23:01.71 .net
>>923
野生の王国が好きで良く見てたので、通常の捕食シーンは良く知っていたんだけど
一撃で獲物を倒すシーンを見たのは初めてだったから???ってなった
格闘技の失神KOに近かったな
>>924
その映像凄いな

でも誰も知らないのか、衝撃的な映像だったので、見てもらいたいのだが

926:名無虫さん
14/02/11 12:00:25.33 .net
前に最強スレか熊VS虎スレで見たな。

927:名無虫さん
14/02/11 15:02:23.89 .net
次スレ

【最強の】ヒグマ総合スレNo.3【捕食者】
スレリンク(wild板)

928:名無虫さん
14/02/11 16:35:30.94 u8zabrd5.net
誰にも相手にされないゴミ糞スレたてんなカス。

929:名無虫さん
14/02/11 19:27:38.84 .net
ざっと探して出てきたヒグマがシカ狩ってる動画はこのくらい

追いかけるところから
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

捕まった後から
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

失敗
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

母ちゃんもっと頑張れよ
URLリンク(www.youtube.com)

930:名無虫さん
14/02/11 23:48:30.66 TgLLktVE.net
背後から忍びよって頭部を一撃、昏倒させるなんてのは人間の思考であって、動
物にはそんな行動様式はない。人間が相手を無力化するにはそうするのが一番い
いだろうが、捕食動物は捕まえて押さえ込めばいいだけの話。

931:名無虫さん
14/02/12 07:41:53.98 .net
熊が脳へのダメージなんて狙う訳がないから上の事例はあり得ないって理屈はズレてる。
単純に忍び寄って飛び掛かったらたまたま当り所が良くて昏倒したんだろ。

932:名無虫さん
14/02/27 21:52:41.81 .net
>>924の動画 戦う覚悟を決めて棒振り回してヒグマちょっと逃げるが
しつこく迫ってきて最後に喰われる自分に置き換えて想像するの余裕だわ

933:名無虫さん
14/02/28 17:55:43.67 .net
ヘラジカのでかいのって違和感を持つくらいの大きさだな。
クマが大きいと言ってもそれ以上だし、クマも圧倒的優位って訳じゃないのな。

934:名無虫さん
14/02/28 18:32:41.79 .net
森の王って呼ばれているヘラジカの写真はCGかと思うくらいの大きさだよなぁ
1d超えのヒグマの写真は残ってないのかなぁ

935:名無虫さん
14/07/21 06:58:42.93 /QV3Zyeu.net
柴崎勇太(開智高校、明治大学出身)は早く死ねよ!!!!早く死なねーとぶっ殺すぞ!!!!!!!!

936:名無虫さん
14/10/12 14:53:31.87 2cnYRuME.net
ハンタ〜 チャンス!

937:名無虫さん
14/10/18 21:24:08.03 yLj5d9F9.net
>>890こういう風に無駄に殺す人間って最悪だよな。
「ちゃんとした教育を受けていない人間が最も最悪の動物となる」 ソクラテス

938:名無虫さん
14/11/23 01:40:41.19 vp6KUl7b.net
日本はオオカミを絶滅に追いやったがクマ(ヒグマとツキノワグマ)は追いやってないよな
西ヨーロッパは日本だけじゃなく中国以上の環境破壊をして肉食動物(ヒグマは肉食系雑食だが)が絶滅したからな
まだ北ヨーロッパや東ヨーロッパ(ロシア含む)の方が自然と共存しててまともだわ

939:名無虫さん
14/11/23 08:23:05.53 .net
>>938
環境が悪くて発展出来なかっただけだろ。
別に自然に対する意識が高かった訳じゃない。

940:名無虫さん
15/03/24 07:51:57.65 .net
>>591
今朝の道新に載ってた
シカを捕食して冬眠しなくなったクマらしい
雄熊なんかシカ食べながら冬眠しなくなるなど
生態系が変化してるって指摘もあるな

941:名無虫さん
15/05/21 22:51:20.03 .net
「慟哭の谷」の文庫版が出たね

942:名無虫さん
15/09/18 19:05:46.38 .net
age

943:名無虫さん
15/12/18 21:50:57.08 Wg9J5/mr.net
ヒグマってほとんどの湿原に生息してるよな
サロベツ原野は絶滅したとかいう話は聞くが釧路湿原 霧多布湿原 別寒辺牛湿原 雨竜沼湿原は確実にいるしな
こういう湿原にもサケは遡上するのかな

944:名無虫さん
15/12/19 08:09:26.05 w7EkzYRr.net
人喰い羆への第一歩は穴持たずと餌付けなんだね

945:名無虫さん
15/12/19 16:32:01.75 .net
穴持たずが凶暴化するとかいうのは大昔の俗説なんですけど…

946:名無虫さん
16/08/28 19:34:22.92 .net
いま、日高山脈のやつの再現やってるが、なんだこの山
なんで2000mに竹やぶあんだよ

947:名無虫さん
16/08/28 22:36:03.46 .net
そもそも北海道に竹やぶはない

948:名無虫さん
16/11/09 20:19:26.58 9jBSHIgL.net
餌やるバカがいると市街地に出てきちゃうらしいね

949:名無虫さん
16/11/10 12:03:39.47 l8H4TKgi.net
オネショタの優

950:名無虫さん
16/11/11 07:42:19.54 CjUkSpIy.net
リスクは回避したいもんねしょうがないね URLリンク(www.youtube.com)

951:名無虫さん
16/11/11 10:33:50.11 PV8E/p6k.net
>>946 チシマザサのつもり?でもそんな標高にまではないか

952:名無虫さん
16/11/14 14:38:07.68 H7IHctPq.net
エゾヒグマを倒せる生物って人間を除くとマムシぐらいか。

953:名無虫さん
16/11/14 14:56:43.33 H7IHctPq.net
エゾヒグマは、本州経由で渡来したチベット系統(一番古い)とアラスカ東部に棲息している系統(二番目に古く、サハリン経由)と
シベリア・北欧・西アラスカに棲息している系統(最も新しく、サハリン経由)の三亜種いるそうだ。

954:名無虫さん
16/11/18 12:33:55.84 ABo8BfTc.net
ライフルがあれば勝てる

955:名無虫さん
16/11/18 13:54:12.96 3a+AF8BE.net
>>953
>本州経由で渡来したチベット系統

本州にはいつごろまでいたんだろうか。まさか今でも笹子峠周辺に人知れず....?
リアル赤カブトかよ

956:名無虫さん
16/11/18 17:21:02.36 VPcqcjwh.net
>>955
興味深いのは北海道に棲息しているエゾヒグマの中に胸部に白い月の輪状の個体が散見されることです。
どの系統の亜種かは詳しく調査しないと解りませんが遠い昔まだ津軽海峡で分断される前に本州の
ツキノワグマとヒグマが交雑したのではないかと疑いたくもなりますね。

957:名無虫さん
16/11/26 21:06:11.76 BBfBN+nH.net
>>956
逆に考えるとツキノワの中にもヒグマの血を引くのがいるかもしれんってことか
胸熱だな

958:名無虫さん
16/11/29 20:27:51.76 K1X7x5y6.net
>>957
これなんかそれっぽい。
URLリンク(www.youtube.com)

959:名無虫さん
16/11/29 20:42:16.85 K1X7x5y6.net
こんな目に遭いたくないしな。
URLリンク(www.youtube.com)
山はこわいな。

960:名無虫さん
16/11/29 21:08:17.36 K1X7x5y6.net
>>958 追伸
このV最後まで見ると(46秒間)最後の方で首を上げるけど白い『月の輪』模様無いよね。

961:名無虫さん
16/11/29 23:18:44.59 S0tqtxPz.net
ヒグマの血を引いてるとしたら、特に「ウマグマ」に近いのかな
そういえば雪男の正体として、「遺物」の遺伝子解析を基に、ホッキョクグマにつながる系統のヒグマという説が出されたけど、これとウマグマは同じ亜種のことかな?
それともウマグマと別の未発見の亜種がヒマラヤにいる?

962:名無虫さん
16/12/01 06:26:42.14 bOsbGazs.net
現存するクマの遺伝子じゃなく古代ホッキョクグマと一致したんじゃなかったっけか?
だから新種の可能性の方が高いと思う>雪男
ってか、まんま古代ホッキョクグマの生き残りの可能性もあるんじゃないか?

963:名無虫さん
16/12/01 22:00:11.50 .net
ホッキョクグマの話題はスレチなので話はここまでにしてください

964:名無虫さん
16/12/02 20:53:06.87 ADWCg+7y.net
エゾヒグマって捕獲或いは狩猟された中で最大とされるのって頭胴長どれくらいあったんだろう。
それはどの地域産だったんだろう。

965:名無虫さん
16/12/04 00:44:50.77 .net
必死に大きい記録探してもクマが強くなるわけでは無いぞ
不意打ちで爺さんとかに襲いかかっても返り討ちで一発殴られただけで必死に逃げていく雑魚がクマなんだから

966:名無虫さん
16/12/23 22:13:09.85 TGZ2WlHq.net
ヒグマを食べたら食中毒に
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

967:名無虫さん
16/12/24 10:55:31.62 .net
クマは獣臭くて寄生虫だらけで汚ならしい毛皮がゴワゴワで醜く弱いゴミみたいな獣だから食中毒になるのは当たり前
こんな糞みたいな獣が日本に居る事は日本の恥だよ

968:名無虫さん
16/12/24 22:07:06.43 .net
食中毒はヒグマのたたり

969:名無虫さん
16/12/25 18:34:26.90 oWlQZ+yN.net
970

970:名無虫さん
17/01/16 21:02:30.73 EVgbQCeX.net
ヒグマ撃ちたい

971:名無虫さん
17/01/17 22:21:52.83 1GlWoSbT.net
ライフル欲しい


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2531日前に更新/219 KB
担当:undef