2018 FIFAワールドカ ..
[2ch|▼Menu]
231:名無しが急に来たので
18/06/20 02:22:47.61 DliH22dz.net
ポルスぺが1回ずつ負けたら面白いのになw

232:名無しが急に来たので
18/06/20 02:22:48.96 25o/rXZO.net
>>20
90分11人じゃなかったからいまいちどのくらい強いかが解らんかったわ まあ強いんだけど

233:名無しが急に来たので
18/06/20 02:23:03.27 EHhBKrCL.net
レヴァンドフスキとか言う奴の凄さが全く理解できない
クラブとかで点取りまくってるとか何の冗談だよw
プレッシャーきつかったら何もできないやんこいつ

234:名無しが急に来たので
18/06/20 02:23:26.41 m7DHer7b.net
今日の初戦を見た限りでは、日本が特に弱いって事は無いな
普通にグループの本命だろう
というかコロンビアもポーランドも弱過ぎ、過大評価で相手にならんわ
このグループは正直大した事無い

235:名無しが急に来たので
18/06/20 02:23:53.26 43Mct1DG.net
コロンビアはハメスが想像以上に悪かったからもしかしたらまずいかもな

236:名無しが急に来たので
18/06/20 02:24:17.65 DliH22dz.net
>>233
難しい体勢でも決めちゃうイメージ。というかシュートがうまい。自分だけで決めきるタイプではないかな。

237:名無しが急に来たので
18/06/20 02:24:18.89 EHhBKrCL.net
pot1ポーランドw

238:名無しが急に来たので
18/06/20 02:24:45.72 lizH428G.net
>>229
本当にそうだよね。
海外メディアも、イランがアジア最強だが、
入った組が悪すぎたと書いていたし。

239:名無しが急に来たので
18/06/20 02:24:54.37 b6D8rmuV.net
10人になったのはゴール防いだせいだから
その時点でやられてんだよ
善意で人数減らしたわけでもないのにハンデつけてもらった
みたいな感想は笑えるわ
日本のDFがアレやったらボロクソ叩くくせに

240:名無しが急に来たので
18/06/20 02:25:30.55 sQhp0IC4.net
クアドラードをさっさと下げてくれたのはありがたかった

241:名無しが急に来たので
18/06/20 02:26:02.80 EHhBKrCL.net
>>236 味方任せとか大した選手じゃないな

242:名無しが急に来たので
18/06/20 02:26:05.01 R8Pcy5Z8.net
セネガルは最初から飛ばして後半ばてるかと思ったが最後まで全力だったな
ポーランドは弱くはない
急に攻撃しかけてくるし日本戦の時はまた違った戦い方で来ると思う

243:名無しが急に来たので
18/06/20 02:26:08.46 ImD85TGH.net
柴崎今から筋トレして体重5キロ増えるとかないかな

244:名無しが急に来たので
18/06/20 02:27:01.54 DliH22dz.net
>>240
それな。香川乾がカウンターして
途中から引いてくれたから実質勢い失ったよね。

245:名無しが急に来たので
18/06/20 02:27:25.94 90USOjGf.net
>>234
そうか?普通に日本の守備やべーなと思って見てたわ
1人少ないコロンビアに簡単にシュート打たれまくりだったし
運良く入らなかっただけに見えた

246:名無しが急に来たので
18/06/20 02:27:45.82 ayWGPNfc.net
>>233
DF3人付いてるような選手だけどその価値が分からないお前がバカなだけだよ

247:名無しが急に来たので
18/06/20 02:28:53.73 /AuYFsk5.net
ファルカオはやっぱすげーなと思った

248:名無しが急に来たので
18/06/20 02:28:54.35 ciZKykqT.net
ポーランドてセネガルの弱点すら炙りださない糞攻撃やったな
つかえねー

249:名無しが急に来たので
18/06/20 02:29:05.48 7XXBDEvU.net
>>223
じゃあ日本行けないじゃん

250:名無しが急に来たので
18/06/20 02:29:14.92 lizH428G.net
>>243
はは。
仮に可能でも、
筋肉を急速につけると体がイメージ通りに動けなくなるよ。

251:名無しが急に来たので
18/06/20 02:29:16.15 TilhjE3U.net
>>163
そうなってくれと切に願う

252:名無しが急に来たので
18/06/20 02:29:40.24 Ml+XLFfX.net
ペナルティー・モラウド「ファールを貰う技術があればナンテことないよ。そんでFKズドンで得点奪えばいい」
ペナマール「ダイブが命!マリーシアだ!俺は演技なんてしてないぞ!世界一のダイバーだ」

253:名無しが急に来たので
18/06/20 02:30:37.62 ZKWa5AVn.net
ペケルマンの不思議采配

254:名無しが急に来たので
18/06/20 02:31:19.17 TilhjE3U.net
勝って騒ぎまくる奴らがウザいから残り連敗してくれ

255:名無しが急に来たので
18/06/20 02:32:03.44 ciZKykqT.net
前回のギリシャみたいな決勝T行く実力ないのに行った例もあるからな
南アの時は行くべくして行ったけど

256:名無しが急に来たので
18/06/20 02:32:08.85 egDR4j4D.net
>>251
今日の勝利受けてそれはもう負け惜しみでっせ
結果残すしかないって散々叩かれた西野ジャパンがその結果を初戦で残したんだから

257:名無しが急に来たので
18/06/20 02:32:42.70 lizH428G.net
海外の反応サイトで、
コロンビアの反応読めると思うが、
今、どういう声が多いんだろうね?

258:名無しが急に来たので
18/06/20 02:32:57.40 sQhp0IC4.net
>>244
ガラッと変わって落ち着いて試合メイクできるようになったもんね
いつか抜かれるって思ってたけどその心配がなくなってみてる方も余裕が出たわ

259:名無しが急に来たので
18/06/20 02:32:57.95 +nyWgdw6.net
日本は走れ走れ言い過ぎなんだろ
全員、持久走型のひょろっとした体型になってしまって
前線で戦える重量型が全く育たん

260:名無しが急に来たので
18/06/20 02:34:36.62 m7DHer7b.net
>>253
ぺケルマンは前回全て上手く行ってまぐれなだけだったね
絶対不利な状況で勝ち点1を狙えないようでは勝ち抜けない
基本相手を舐めてるか、WCの怖さを知らないかどっちかだわ
まぁ南米チームは基本相手を舐めてるから前者の可能性高いが

261:名無しが急に来たので
18/06/20 02:34:47.05 quIj8sf3.net
>>255
1強3弱の組では 1弱が進んぢゃうしw
3強1弱だと 1つ強いトコが落ちちまう…

262:名無しが急に来たので
18/06/20 02:34:49.42 ayWGPNfc.net
>>234
いや、普通に日本が一番ヤバいよ
10人のコロンビア相手に前半はむしろ押されてたし
まあポーランド戦は中盤にしっかりプレスかけてれば勝ち目はあるはず
セネガル戦は乾原口走らせてファール獲得からのセットプレー勝負になると思う

263:名無しが急に来たので
18/06/20 02:34:50.82 JnrSVmFf.net
下手糞かつひょろいくせに走ることを嫌がる奴が多いことこそ最大の問題
パワーやテクニックでは勝てないのだから運動量で上回るしかないのは当然

264:名無しが急に来たので
18/06/20 02:35:21.05 DliH22dz.net
そういえばサラーは出るんかな?

265:名無しが急に来たので
18/06/20 02:35:23.00 UH1U588d.net
>>254
なんな無茶苦茶だな・・・

266:名無しが急に来たので
18/06/20 02:35:34.15 quIj8sf3.net
あれ もしかしてH組って
0強4弱なのでは?w

267:名無しが急に来たので
18/06/20 02:36:51.82 s8SV3Hun.net
初戦負けたら云々ってなかったか

268:名無しが急に来たので
18/06/20 02:37:14.34 25o/rXZO.net
>>229
まだフランスに惜敗したオーストラリアのが可能性あるんじゃね?

269:名無しが急に来たので
18/06/20 02:37:15.33 sQhp0IC4.net
日本は運動量がある奴が夢を魅せてくれた

270:名無しが急に来たので
18/06/20 02:37:22.84 U4BK/wn0.net
>>249
まあまだ厳しいよな。同じ初戦勝利のイランよりはかなりチャンスあるけど

271:名無しが急に来たので
18/06/20 02:37:28.73 43Mct1DG.net
今日の大迫見て日本人が下手って感想でるのは割と信じられない

272:名無しが急に来たので
18/06/20 02:37:42.88 lizH428G.net
>>259
ただ、前からある程度守備してくれないと、
日本は守れない訳で。
仕方がない面もあるが、
育成できてないのはその通り。
平山とか、海外で、ずっと勝負していれば良かったのに。

273:名無しが急に来たので
18/06/20 02:38:04.60 +nyWgdw6.net
戦争には、重戦車も軽戦車も突撃砲も必要なわけで
全員に走ることを強要する日本は、軽戦車しか育たん
こんなんで勝てるわけない

274:名無しが急に来たので
18/06/20 02:38:26.38 90USOjGf.net
>>271
大迫のテクニックは良いけどシュート下手よね

275:名無しが急に来たので
18/06/20 02:39:03.68 90USOjGf.net
>>273
だから走らない本田入れたのかなるほど

276:名無しが急に来たので
18/06/20 02:39:25.74 sQhp0IC4.net
大迫は当たり負けせずねじ込んだ
非常に価値があると思う。光明だわほんと

277:名無しが急に来たので
18/06/20 02:40:12.14 3rxm6KHb.net
まぁな、明らかにスポンサーの金儲けっていう思惑で
若い選手を外した日本代表を嫌う気持ちは分かる
でもスポーツなんてそんなもんよ
Jリーグブームの頃ならスポンサー契約も引く手数多だろうが、
今は大手の後ろ盾が付いてくれてるだけでもありがたい状況だし

278:名無しが急に来たので
18/06/20 02:40:26.17 DliH22dz.net
次のw杯は誰がメインになるんだろうか。久保君とか少しウマい柴崎路線いきそう

279:名無しが急に来たので
18/06/20 02:41:01.23 H2sGG5DK.net
ノリノリのロシアを生で見たいが流石に起きてられない

280:名無しが急に来たので
18/06/20 02:41:04.41 sQhp0IC4.net
>>275
戦争なら本田は何になるんだろう、、、前線に出張って来た指揮車?

281:名無しが急に来たので
18/06/20 02:41:27.15 lizH428G.net
>>273
日本は、後ろだけでは守れないから。
結局、日本は意図的に
大型FW育てないとね。
それこそ、JFAアカデミーで、
育てれば、いいのに。

282:名無しが急に来たので
18/06/20 02:41:54.64 6zVQJ2in.net
どう見てもポーランドより日本のが強い
スピード感が全く違う贔屓目なしでも

283:名無しが急に来たので
18/06/20 02:42:06.35 3rxm6KHb.net
>>280
スパイやぞ

284:名無しが急に来たので
18/06/20 02:42:30.04 s8SV3Hun.net
正直若い選手にこれっていう奴あまりいない

285:名無しが急に来たので
18/06/20 02:42:41.58 DliH22dz.net
サラー先発か。どこまでやれるやら。イケイケロシアがスペースくれるとは思えないな(´_ゝ`)

286:名無しが急に来たので
18/06/20 02:43:02.86 rmNTpzkb.net
>>273
重戦車は走らなくてもいいというのが間違いだろ
強くて走れる選手と速くて走れる選手の両方が必要というのなら分かるが、
どちらにしても走れることは絶対に必要
クリロナクラスの化物が日本から出てくるというのなら話は別だが

287:名無しが急に来たので
18/06/20 02:43:08.69 LGgS9nwH.net
ホンダなのに走らない

288:名無しが急に来たので
18/06/20 02:43:20.86 sQhp0IC4.net
味方ですらなかったか・・・

289:名無しが急に来たので
18/06/20 02:43:45.29 /AuYFsk5.net
クリロナなんてめちゃ足速いぞ

290:名無しが急に来たので
18/06/20 02:43:59.07 lizH428G.net
>>284
どうあんりつとか、
東京の久保とか。

291:名無しが急に来たので
18/06/20 02:44:30.75 sQhp0IC4.net
動かなければメッシですらあれだしな

292:名無しが急に来たので
18/06/20 02:44:34.99 43Mct1DG.net
>>276
あれを大舞台で強豪相手にできた選手はじめて見たからね
しかも今の日本で足元も間違いなく一番うまい
まじで光明というかスター誕生の瞬間に立ち会った気がしてる

293:名無しが急に来たので
18/06/20 02:44:42.34 7XXBDEvU.net
豊田の方がいいな

294:名無しが急に来たので
18/06/20 02:44:46.13 +nyWgdw6.net
>>286
マラソンランナーと、格闘家の体型を見ればわかるだろ
走れる格闘家などあり得ないのだよ
走れる身体は、マラソンランナーみたいな身体
最前線では戦えない

295:名無しが急に来たので
18/06/20 02:45:13.70 DliH22dz.net
クリスティアン・ヴィエリ

296:名無しが急に来たので
18/06/20 02:46:03.33 +mOpmtEu.net
>>282
それはないw
ポーランドは今日は終盤まで全然かみ合ってなかったが
それでもパス回し等のスピードや技術は日本よりもはるかに上だし、高さや速さでも敵わない

297:名無しが急に来たので
18/06/20 02:46:08.48 WuKVQ6U0.net
Nagao Keitaro 広告会社 /Director
さて、ちょっと迷いましたが、、、本人承認の元、書きます。
現場で頑張ってる後輩からのメッセージ。
ちょっとアドレナリン出てるので、言い方キツイです。
一部表現と本人特定できそうな部分は変えてます。
==========================
やりました!!!! 
まだ2試合あるのでまずは次の試合に向けて切り替えます。 
ただ、一言だけ言いたいのは、
3連敗するとか、史上最低とか、全然期待できないとか、○△の人格否定するようなこと言って、俺らのモチベーション下げようとしてたやつら全員に言いたいです。
ザマァみろ
苦情、励ましのお言葉、ご質問等ございましたら、こちらまで。 k-nagao@outlook.com
URLリンク(i.imgur.com)

298:名無しが急に来たので
18/06/20 02:47:13.81 lizH428G.net
体格と筋肉のつき方を考えれば、
まだ日本は、ハンデがある。
それを埋める努力はこれからも必要だが。

299:名無しが急に来たので
18/06/20 02:47:21.17 90USOjGf.net
>>292
大迫は高校時代からワントップでポストプレーしながら輝く選手だったからね
昨日のスタメン見てマジ嬉しかったわ同郷だけに

300:名無しが急に来たので
18/06/20 02:48:02.25 jQwAmPBA.net
>>284
オリンピックに向けて日韓WCぶりに金かけて強化してるから
そのうち出てくるよ 結局金よ

301:名無しが急に来たので
18/06/20 02:48:02.57 R7+u3erM.net
セネガルは2010年に決勝進出したオランダほどではない
当時はオランダに1-0と接線出来た訳だから、セネガルに勝てる可能性はあるが引き分けで御の字
ポーランドはレバンドフスキーが居るけどバイエルンという周囲のレベルが高いから実力が出せる選手
レバンドフスキーと香川は同学年(レバの方が1つ上)で同時にドルトムントに入ったが
最初の頃のレバは香川の控えだった
バリオスが抜けてからレバが1トップをやっていたが香川の活躍だけが目立っていた
そのレベルの選手なので、周囲がバイエルンレベルではなければ大丈夫だと思う
ポーランドは勝ちを計算に入れられるチームと思う

302:名無しが急に来たので
18/06/20 02:48:51.82 rmNTpzkb.net
>>294
格闘技は格闘技、サッカーはサッカーだろ
サッカーに於いては前線からのチェイシングやプレス、DFのラインの上げ下げは不可欠

303:名無しが急に来たので
18/06/20 02:48:57.49 3rxm6KHb.net
>>294
ジェルダン・シャチリ「果てしてそうかな?」

304:名無しが急に来たので
18/06/20 02:49:02.41 6zVQJ2in.net
アジア最強は日本とはな
韓国はソンフンミンに頼りすぎたな

305:名無しが急に来たので
18/06/20 02:50:29.15 /AuYFsk5.net
サラーは(代理人が)人格がくそなのがちょっとなぁ

306:名無しが急に来たので
18/06/20 02:51:39.26 R7+u3erM.net
>>304
アジアは日本だけでなくイランが勝利している
予選で4チーム中2チームが初戦で勝つとは初めてじゃないか?
アジアのレベルは上がっているよ

307:名無しが急に来たので
18/06/20 02:52:46.92 uK3lnxAc.net
>>306
南アでもそう信じられていたんだがブラジルであのザマだったし・・・

308:名無しが急に来たので
18/06/20 02:52:55.02 1CIaX6d8.net
でもさーいきなり10人で相手対応しきれなかっただろうし浮かれすぎでしょ
次ボコボコにされそう

309:名無しが急に来たので
18/06/20 02:52:58.33 lizH428G.net
>>300
そうそう。小野ら黄金世代も、ユースの頃にお金かけて、かなり海外遠征して強化されたからこそだったからね。

310:306訂正
18/06/20 02:53:23.79 R7+u3erM.net
今大会、アジアは5チームで2勝2敗1引き分けだった

311:名無しが急に来たので
18/06/20 02:53:57.81 DliH22dz.net
本命はロシア美女

312:名無しが急に来たので
18/06/20 02:54:58.94 uK3lnxAc.net
>>284
だから今回の選考は文句言われてるんだろ?
今までも日本が躍進する時は大体若い選手が急成長して活躍してたからさ

313:名無しが急に来たので
18/06/20 02:56:18.92 lizH428G.net
>>308
その通りだよ。
あまりにも、望外の結果過ぎて、
反動で浮かれているんだよ。
俺含めてね。

314:名無しが急に来たので
18/06/20 02:56:51.19 7heZ9h1/.net
■走行距離
日本 101km:93km コロンビア
10人のコロンビアの方が走らされてんのかとも思ったがそう言うわけでも無いのね

315:名無しが急に来たので
18/06/20 02:58:20.74 3rxm6KHb.net
さあさあロシア×エジプトが始まるぞ

316:名無しが急に来たので
18/06/20 02:58:20.88 /h2Vxk3t.net
>>314
実際、11と10で割ったらコロンビアの方が走ってるじゃん

317:名無しが急に来たので
18/06/20 02:59:32.06 lizH428G.net
>>312
宇佐美が、
覚醒しないかなと少し期待している。
どこかで、CB植田も試して欲しい。
ただ、まずは決勝トーナメント進出。

318:名無しが急に来たので
18/06/20 03:00:47.53 /AuYFsk5.net
さあロシアは本当に強いのか?
17番は囚人服クラブが狙ってるらしいな

319:名無しが急に来たので
18/06/20 03:01:19.07 8dAy1kuB.net
今大会、ユニフォームに国旗あるのて
日本だけ?
国旗つけるの無しにしよう!
みたいなルールできたのかと思ってた
日の丸ちゃんとついてて良かった

320:名無しが急に来たので
18/06/20 03:03:21.23 90USOjGf.net
>>317
本田じゃなくて宇佐美入れれば良いのになマジで

321:名無しが急に来たので
18/06/20 03:05:24.84 3rxm6KHb.net
>>319
スイスにも白十字が付いてた気がする

322:名無しが急に来たので
18/06/20 03:08:13.15 s8SV3Hun.net
まあ10人でも負けるって思ってた奴もいそうな気はするが

323:名無しが急に来たので
18/06/20 03:11:16.39 DliH22dz.net
ロシア押してるなぁ。 プーチンに薬漬けでもされたか

324:名無しが急に来たので
18/06/20 03:12:29.73 YIWML69H.net
ファルカオはリアルFWの教科書だな

325:名無しが急に来たので
18/06/20 03:12:29.97 6zVQJ2in.net
こうなると親善試合とかいらないよな
大会前に2、3試合縦に速いサッカーやってれば毎回ベスト16やんw

326:名無しが急に来たので
18/06/20 03:12:50.33 m5eL9xYb.net
実際同点にされて危なかったしな
10人相手にそんなに攻めれたわけでもないという
これで次から11人相手に攻められるのかという不安はある

327:名無しが急に来たので
18/06/20 03:15:26.03 Hvvjqw9y.net
>>323
プーチンに薬漬けでもされたか>>
真面目にレスすると、
ロシアは、各競技でつい最近まで
組織的なドーピング疑惑で罰を受けていた
からね。
もう、危ない橋は渡らないと思うが。
試合後、両チームの選手とも、
ランダムに尿検査される。

328:名無しが急に来たので
18/06/20 03:15:53.57 3rxm6KHb.net
やっぱりロシアは前戦での大勝が有るから、そのイメージのまま強気にガシガシ行くね

329:高島厨
18/06/20 03:20:56.02 kYTsLGeh.net
さすが、大国おそロシアだな
日本以上にホームアドバンテージの雰囲気を見方にしてるな
もうちょっと個の能力が高ければ、ベルギーやスイスよりも強くなれるわ
あまりにも広いし寒い国だから、土壌的に強くなりにくいんだろうがな

330:高島厨
18/06/20 03:20:56.31 kYTsLGeh.net
さすが、大国おそロシアだな
日本以上にホームアドバンテージの雰囲気を見方にしてるな
もうちょっと個の能力が高ければ、ベルギーやスイスよりも強くなれるわ
あまりにも広いし寒い国だから、土壌的に強くなりにくいんだろうがな

331:名無しが急に来たので
18/06/20 03:20:59.98 Hvvjqw9y.net
>>325
南アフリカW杯の時も、同じこと書いた人がいたが、
独立採算方式のJFAの収入源なんだから必要だよ。
放映権しかり、
サポーティングカンパニーからの収入は
ホーム権のある親善試合からという契約だし。
JFAに収入ないと
育成年代の海外遠征その他の強化費も、
払えないから。
そして、日本サッカーを盛り上げるためにもね。
Jリーグが根付いて超人気で、プレミアリーグ並みなら
話は別だが。

332:名無しが急に来たので
18/06/20 03:23:48.78 3rxm6KHb.net
あんなとこで手を上げるとヒヤッとするわ

333:高島厨
18/06/20 03:26:47.26 kYTsLGeh.net
まあ、ロシアもエジプトも「きめ細かいサッカー」をできないな
組み立てやシュートに芸術性がまだまだ薄いな
単純だわ
しかし、この勢いなら勢いでゴールが決まるものだからな
その時その時のムードにゴールスタイルを合わせるのも大事だからな

334:高島厨
18/06/20 03:28:33.93 kYTsLGeh.net
ロシアってユーロ2016はとろいしくっそ弱かったけど
まあ、新造チームで2018を睨んだチーム作りなのは明白だったけどな
でも、まだまだアメリカの方が強いな

335:名無しが急に来たので
18/06/20 03:28:37.02 tXOeSlKq.net
ロシア代表のメンバー実は極東出身が何人もいるんだよ。

336:名無しが急に来たので
18/06/20 03:30:13.64 Hvvjqw9y.net
>>330
ソ連時代は、ウクライナもソ連だったため、
ウクライナから良い選手が供給されていたが、
ウクライナが分離独立した影響が大きいと
専門誌に書いてあった。
それにあまりに広すぎて、
国内リーグ内でも時差あるし。
大国ゆえに、強化が難しいのだろう。
URLリンク(www.footballchannel.jp)
世界一過酷なアウェイ遠征

337:高島厨
18/06/20 03:31:26.63 kYTsLGeh.net
ロシアはブラジル人帰化選手もいるな
日本はこのGLに入ったらウルグアイ、ロシアに抜けられてたろうな

338:名無しが急に来たので
18/06/20 03:32:10.57 U4BK/wn0.net
H組は3強1弱の1弱が入れ替わったな。1弱は日本かと思ったらポーランドになった。
コロンビア、セネガル、日本のうちポーランドから取りこぼしたとこが落ちる。多分日本が落ちるとこだな

339:名無しが急に来たので
18/06/20 03:32:43.50 tXOeSlKq.net
このロシア代表も多民族で、オセチア人、アゼルバイジャン人、ウクライナ人とかいる。
ソ連崩壊でサッカー代表の中心のウクライナ人がごっそり抜けたのが痛かった。

340:高島厨
18/06/20 03:34:34.09 kYTsLGeh.net
>>336
ソ連の国自体はサッカーはあまり興味なさそうだもんな
欧州に近い側にサッカー上手い連中はいそうだもんな
アイスランドと対照的な国かもな

341:名無しが急に来たので
18/06/20 03:35:09.85 ciZKykqT.net
ロシア美女とハメスロドリゲスしたいよー

342:名無しが急に来たので
18/06/20 03:35:26.40 eK0PChsf.net
ロシアからしたらこれ引き分けでほぼ突破確実だから全力を出し切るやろな

343:名無しが急に来たので
18/06/20 03:37:04.43 U4BK/wn0.net
今回のH組をアトランタ五輪のブラジル、ナイジェリア、日本、ホンジュラスの組に例えてた奴がいたが、
俺は2010年のH組臭がする。 つまり
スペイン=コロンビア
スイス=日本
チリ=セネガル
ホンジュラス=ポーランド
日本はセネガルに敗戦後、最終戦で最下位のポーランドに引き分けor負けで敗退。
このグループが勝ち点6で3チーム並ぶことはないと思うよ。
腐ってもシード国のポーランドが3敗するとは思えないし、何よりポーランドは最終戦でよく意地見せるからね。

344:高島厨
18/06/20 03:37:50.07 kYTsLGeh.net
ロシアも肝心なところが上手くはねえよな
もっと上手くなれそうなもんだけど、いまいちセンスが上がらねえな

345:名無しが急に来たので
18/06/20 03:39:35.99 eK0PChsf.net
>>344
日本に比べれば足元の技術とか判断の速さとか雲泥の差だけどな

346:名無しが急に来たので
18/06/20 03:39:52.47 sQhp0IC4.net
全体的に雑ではあるね

347:名無しが急に来たので
18/06/20 03:41:30.96 3rxm6KHb.net
今の監督のジェスチャーまじでどういう意味やねん

348:高島厨
18/06/20 03:42:08.02 kYTsLGeh.net
おc
エジプト勝てばおもしれえな
サラーもっと決勝Tでも見たいもんな

349:高島厨
18/06/20 03:42:47.52 kYTsLGeh.net
こりゃPKでロシアが1−0かな

350:名無しが急に来たので
18/06/20 03:43:45.77 sQhp0IC4.net
しかしよく動くなぁ。こういうのがいるチームは強い

351:名無しが急に来たので
18/06/20 03:44:25.25 qpa4bHan.net
ロシアVSエジプト
お互い攻守の切り替えが早く面白い!!
これはどっちが勝つかわからないね

352:名無しが急に来たので
18/06/20 03:46:20.06 eK0PChsf.net
エジプトは勝ちが必要。サウジアラビアが5点以上くれるとは限らない
ロシアもウルグアイ考えたら最低でも引き分けが欲しい
負けられませんねぇ

353:名無しが急に来たので
18/06/20 03:46:32.07 oDhKfkVG.net
面白いね
あっという間だtった

354:名無しが急に来たので
18/06/20 03:46:41.81 sQhp0IC4.net
切り替え早くファールも無いから試合も止まらず
見てて面白いね

355:高島厨
18/06/20 03:47:44.70 kYTsLGeh.net
もっと試合のペースに緩急つけるとか考えないもんかね
勢いのまま点とろうとしか考えてないな

356:名無しが急に来たので
18/06/20 03:47:57.26 Hvvjqw9y.net
開催国が決勝T進出してくれないと、
いまいち盛り上がらないから、
ロシアに勝ってほしい。
サラーが1得点取った上で。

357:名無しが急に来たので
18/06/20 03:47:58.76 /AuYFsk5.net
えるねニーいい選手だわー
アセナルで控えなのがもったいない

358:名無しが急に来たので
18/06/20 03:50:41.95 eK0PChsf.net
しかしこのグループはウルグアイはほぼ突破確定みたいなもんだな
サウジアラビアが残ってるしな

359:名無しが急に来たので
18/06/20 03:55:45.38 Ys6rNHrw.net
A組で一番強いのはウルグアイだな
今日が二番手争い

360:名無しが急に来たので
18/06/20 03:57:05.53 U4BK/wn0.net
日本の所属するグループは、第2戦のカードが初戦勝ち同士、初戦負け同士になることが多く、今大会で4大会連続。
だがポーランド−コロンビアが初戦勝ち同士、日本−セネガルが初戦負け同士の対戦になると思ってたらまさか逆になるとはな。
2006年 F組第2戦
ブラジル−オーストラリア 初戦勝者同士
日本−クロアチア 初戦敗者同士
2010年 E組第2戦
オランダ−日本 初戦勝者同士
デンマーク−カメルーン 初戦敗者同士
2014年 C組第2戦
コロンビア−コートジボワール 初戦勝者同士
日本−ギリシャ 初戦敗者同士
2018年 H組第2戦
日本−セネガル 初戦勝者同士
ポーランド−コロンビア 初戦敗者同士

361:名無しが急に来たので
18/06/20 03:59:05.76 rFZusB4T.net
まあ最終的にはウルグアイとエジプトだな
ロシアはサウジの意地で引き分けと見た
今日はエジプトが勝つよ

362:名無しが急に来たので
18/06/20 03:59:19.51 eK0PChsf.net
これ引き分けたらウルグアイは確定か
エジプトは絶対に勝たないとダメだな

363:名無しが急に来たので
18/06/20 04:00:29.15 eK0PChsf.net
>>361

サウジアラビアとロシアは第1戦だったんですが

364:名無しが急に来たので
18/06/20 04:03:27.36 DliH22dz.net
えー

365:名無しが急に来たので
18/06/20 04:03:40.72 +ytGtNzk.net
ん?

366:名無しが急に来たので
18/06/20 04:03:44.64 ImD85TGH.net
サラーのマルセイユルーレットみたいのカッコ良かったな

367:名無しが急に来たので
18/06/20 04:03:45.89 rFZusB4T.net
失礼、ウルグアイとサウジだった

368:名無しが急に来たので
18/06/20 04:03:59.11 3rxm6KHb.net
な に こ れ

369:名無しが急に来たので
18/06/20 04:04:28.48 eK0PChsf.net
草生える
エジプトは持ってないなw

370:名無しが急に来たので
18/06/20 04:05:13.94 Hvvjqw9y.net
いいオウンゴールだ。
ロシア先制。
がんばれ、ロシア。
開催国の意地見せろ。

371:名無しが急に来たので
18/06/20 04:07:11.43 3rxm6KHb.net
立ってるだけのジュバが面白すぎる

372:名無しが急に来たので
18/06/20 04:09:21.38 eK0PChsf.net
このままロシアが勝ったらウルグアイがサウジアラビアに負ける事はまずないからほぼ2チーム決まりか

373:名無しが急に来たので
18/06/20 04:12:09.82 cD2SFQ62.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
プロフェッショナルゴミダイバーが涙目でざまあすぎるわ
コメントもヤフコメにしては爽快www

374:名無しが急に来たので
18/06/20 04:12:16.45 DliH22dz.net
えー

375:名無しが急に来たので
18/06/20 04:13:35.73 eK0PChsf.net
贔屓目に見てもロシアの方が実力は上だなこりゃ

376:名無しが急に来たので
18/06/20 04:15:29.94 DliH22dz.net
あーあ オワタ

377:名無しが急に来たので
18/06/20 04:15:49.09 RwraYDvh.net
ロシア強いじゃねえか…

378:名無しが急に来たので
18/06/20 04:16:35.51 Hvvjqw9y.net
やった。ロシア2点目。
後は、終了間際にサラー1点、
2−1ロシア勝利でいいよ。

379:名無しが急に来たので
18/06/20 04:16:50.25 a7khes6o.net
今月2日、サラーいないエジプトに勝てなかったコロンビアェ…
2014はただの確変だったのかな

380:名無しが急に来たので
18/06/20 04:17:01.64 7Dn6sXXh.net
なんでフリーにしてるんだ

381:名無しが急に来たので
18/06/20 04:17:46.47 4IRsTgg0.net
サラー好きだからこの結果は悲しい

382:名無しが急に来たので
18/06/20 04:18:12.84 DliH22dz.net
くまー

383:名無しが急に来たので
18/06/20 04:18:13.47 +ytGtNzk.net
エジプトよえーな、と上から言ってみる

384:名無しが急に来たので
18/06/20 04:18:22.69 eK0PChsf.net
>>379
ウルグアイもサラーいないエジプトに苦戦してたぞ
あれ?もしかしていない方がバランス良かったりする?

385:名無しが急に来たので
18/06/20 04:18:57.83 RwraYDvh.net
ロシアが2試合で8得点なんて誰が想像しただろうか

386:名無しが急に来たので
18/06/20 04:19:00.64 U4BK/wn0.net
ロシア強すぎね?
サウジが弱すぎたわけじゃなかったのか

387:名無しが急に来たので
18/06/20 04:19:39.43 Vz6iognm.net
これが開催国の余裕ってやつか

388:名無しが急に来たので
18/06/20 04:19:49.76 /AuYFsk5.net
クラウチの強化版かよじゅばじゅば

389:名無しが急に来たので
18/06/20 04:20:20.45 JX2oPMap.net
日本とエジプトで明暗分かれそうだな
初戦南米国相手に終了間際に失点し負けたエジプト、凌いで勝てた日本

390:名無しが急に来たので
18/06/20 04:20:32.18 4IRsTgg0.net
エジプトのキーパーイケメンだな
ワイが女なら確実に惚れてるわ

391:名無しが急に来たので
18/06/20 04:21:35.44 rW8+i932.net
オソロシア

392:名無しが急に来たので
18/06/20 04:21:51.83 Vz6iognm.net
サウジとエジプトとはいえ、この勢いならベスト4は確実だね

393:名無しが急に来たので
18/06/20 04:22:15.84 eK0PChsf.net
※もしかして
ロシアがすごく強い疑惑

394:名無しが急に来たので
18/06/20 04:22:21.41 3rxm6KHb.net
でかい、走れる、テクニックも有る、表情がかわいい
ジュバすこ

395:名無しが急に来たので
18/06/20 04:22:22.14 urOjbmdI.net
セネガルじゃなくてエジプトがHに来て欲しかった

396:名無しが急に来たので
18/06/20 04:22:24.18 4IRsTgg0.net
今回日本が勝てたんはまじで奇跡みたいなもんだろ
100試合して1試合しか勝てないのが、たまたま今回きただけ
開始3分でのレッドカード+1点とかそうそうないだろ

397:名無しが急に来たので
18/06/20 04:22:29.29 RwraYDvh.net
ジュバは何度見てもアメフトの服着てるみたいだな

398:名無しが急に来たので
18/06/20 04:22:50.74 b0zLTl9g.net
てか、エジプトも強くないな
ウルグアイにはかなり善戦しただけだったのかも
確かにサラーの動きは凄いけど、チーム自体が全く機能してない

399:名無しが急に来たので
18/06/20 04:23:08.22 Hvvjqw9y.net
>>385
日本初戦勝利と同様に、誰も予想しなかった。

400:名無しが急に来たので
18/06/20 04:23:13.27 NwXkL/i/.net
>>392
一回戦スペかポルなのよね

401:名無しが急に来たので
18/06/20 04:23:31.18 W/oev9Uh.net
A組はロシアとウルグアイで決まりだな

402:名無しが急に来たので
18/06/20 04:23:51.58 DliH22dz.net
決まらぬぇ

403:名無しが急に来たので
18/06/20 04:25:07.13 Vz6iognm.net
>>400
いや、今大会は下克上が多いし完全ホームのロシアは強豪相手でも勝てるで

404:名無しが急に来たので
18/06/20 04:25:19.88 4IRsTgg0.net
A組がダントツでオアシスだな

405:名無しが急に来たので
18/06/20 04:25:45.51 eK0PChsf.net
試合がまだ半分以上のこってるのにほぼ決まるってのもおかしな話やなw

406:名無しが急に来たので
18/06/20 04:26:35.77 4IRsTgg0.net
セルビアもかなり強そうだったし、またレッドカード取ってもらうことを願おう

407:名無しが急に来たので
18/06/20 04:27:12.65 +ytGtNzk.net
セネガルはやばそうだ

408:名無しが急に来たので
18/06/20 04:27:39.61 4IRsTgg0.net
日本は次の試合で必ず勝たなければならない
最悪でも引き分けだ

409:名無しが急に来たので
18/06/20 04:27:39.86 eK0PChsf.net
エジプトウルグアイ戦の時はガッチリ守ってカウンターに徹してたのにロシアはそこまでないと甘くみたツケが回ってきたな
ウルグアイ戦みたいにしてりゃ少なくとも引き分けにはなっただろう

410:名無しが急に来たので
18/06/20 04:28:11.58 DliH22dz.net
サラー初得点なるか

411:名無しが急に来たので
18/06/20 04:28:48.84 3rxm6KHb.net
>>398
なんか今大会カリスマ一人を有するチーム微妙よな
メッシ不調のアルゼンチンはもちろんのこと、
ブラジルのネイマールも敵に調子崩されてイライラしてたし

412:名無しが急に来たので
18/06/20 04:28:59.66 WUpENE6G.net
ポーランド
エジプト
コロンビア
日本
これだったら全勝ち点4ありえたね
今回はセネガルが3勝しちゃいそうだけど

413:名無しが急に来たので
18/06/20 04:29:05.26 RwraYDvh.net
アキンフェエフが止めて絶望を与える!

414:名無しが急に来たので
18/06/20 04:29:16.72 b0zLTl9g.net
ポルトガルはチームとしても強くてクリロナがいるが、エジプト、ポーランドはチームとしてはダメだな

415:名無しが急に来たので
18/06/20 04:29:22.08 Vz6iognm.net
ロシアは予選してないから情報不足なのと、自国だから気持ちの楽さが影響してる

416:名無しが急に来たので
18/06/20 04:29:29.21 ciZKykqT.net
なんでわざわざエリア外にしたのか不明の審判

417:名無しが急に来たので
18/06/20 04:29:41.97 DliH22dz.net
思い出に残ったな

418:名無しが急に来たので
18/06/20 04:30:08.08 3rxm6KHb.net
一矢報いたな

419:名無しが急に来たので
18/06/20 04:30:36.75 Hvvjqw9y.net
よし、PKとは言え、サラーの得点見れた。
このままロシア3−1エジプトでOK。

420:名無しが急に来たので
18/06/20 04:30:56.60 Vz6iognm.net
どっちもピリついてフェアじゃないね

421:名無しが急に来たので
18/06/20 04:31:05.51 pFx8lrgd.net
日本にとってはセネガルもポーランドも格上の相手!
コロンビア戦みたいなラッキーなことが起こらない限り勝ち目はないw

422:名無しが急に来たので
18/06/20 04:31:53.31 4IRsTgg0.net
エジプトあと2点取ってええんやで

423:名無しが急に来たので
18/06/20 04:32:34.00 RwraYDvh.net
解説がサラー贔屓過ぎて萎える

424:名無しが急に来たので
18/06/20 04:33:23.61 Vz6iognm.net
プーチン誰もいない所でニタニタ笑ってそう

425:名無しが急に来たので
18/06/20 04:33:35.54 Hvvjqw9y.net
>>390
GKモハメド・エル・シェナウィ(アル・アハリ)
29歳
第3戦は、エジプト途中交代でいいから、
GKハダリは45歳を出場させてくれ。

426:名無しが急に来たので
18/06/20 04:33:46.11 ciZKykqT.net
セネガルポーランドどっちか引き分けで進めなかったら、しょうがないぐらいの気持ちでやってくれれば良い

427:名無しが急に来たので
18/06/20 04:34:00.26 4IRsTgg0.net
ゼネガルってこんなに強かったんだな
FIFAランキングだけで決めたらあかんな

428:名無しが急に来たので
18/06/20 04:34:22.47 3rxm6KHb.net
>>421
川島さんがね
どう見ても100パー入ってるのに審判にアピールはあかんわ

429:名無しが急に来たので
18/06/20 04:34:56.29 DliH22dz.net
ファールちゃうの?w

430:名無しが急に来たので
18/06/20 04:35:10.29 Vz6iognm.net
エジプトさんヤケクソになってきてるな
まさかのまさかあるかも

431:名無しが急に来たので
18/06/20 04:45:56.71 H2sGG5DK.net
何でこのチーム70位なん?

432:名無しが急に来たので
18/06/20 04:46:07.29 ciZKykqT.net
ロシアは決勝Tでスペインかポルトガルか、厳しいな

433:名無しが急に来たので
18/06/20 04:49:04.03 DliH22dz.net
荒れとる(´_ゝ`)

434:名無しが急に来たので
18/06/20 04:50:46.90 RwraYDvh.net
ロシアの前線はジュバのがいいな

435:名無しが急に来たので
18/06/20 04:51:01.34 DliH22dz.net
ロシア強いのー

436:名無しが急に来たので
18/06/20 04:51:05.14 H2sGG5DK.net
中盤で捌ける上手い選手がいないとレヴァンドフスキもサラーも死ぬんだな

437:名無しが急に来たので
18/06/20 04:51:09.14 Vz6iognm.net
ロシアつえええええ

438:名無しが急に来たので
18/06/20 04:51:48.42 mEk0AqXE.net
サラーの活躍を見たかったが回りがダメか

439:名無しが急に来たので
18/06/20 04:51:50.47 nHIg0Kpk.net
勝った試合は強く見えるというだけ

440:名無しが急に来たので
18/06/20 04:52:45.45 mEk0AqXE.net
川島なんとかならないの?
代わりがいないという悲惨さ。
あんなのより酷いのしかいないとはw
間違いなく出場国でGKのレベルは最低だな

441:名無しが急に来たので
18/06/20 04:52:52.31 ciZKykqT.net
強力なFW1人いるぐらいじゃ強くならんってことや

442:名無しが急に来たので
18/06/20 04:52:52.63 g0HGNeNJ.net
エジプトの中盤はダメダメだったな
これじゃサラーどうしようもないよ

443:名無しが急に来たので
18/06/20 04:53:50.18 DliH22dz.net
寝るか(´_ゝ`) おやすみー

444:名無しが急に来たので
18/06/20 04:54:13.93 Hvvjqw9y.net
ロシア、2連勝おめでとう。
日本も、続きたいな。
エジプト代表45歳GKエル=ハダリを
第3戦こそ見たい。

445:名無しが急に来たので
18/06/20 04:58:44.23 ZCEh6va+M
あれだけ走り回って誰も足つらないのかよ!?
このロシアの変なアドレナリンは自前の物なのか調べた方がいい。

446:名無しが急に来たので
18/06/20 04:56:11.40 oDhKfkVG.net
ロシア士気が高くていい
なんか今のところ一番強い気がするんだけど
ブラジルやスペインならいなせるのかな

447:名無しが急に来たので
18/06/20 04:56:35.24 RwraYDvh.net
W杯は毎日寝不足になるのが難点だ
もうそろそろ本当に見たい試合に絞らないと予選で力尽きてしまう

448:名無しが急に来たので
18/06/20 04:58:50.12 hgE9FMTB.net
ポーランドとセネガルを見て日本の予選敗退は揺るぎないなと普通に思えるわ。

449:名無しが急に来たので
18/06/20 04:59:09.42 NwXkL/i/.net
ジンクスって結構あるのね コロンビアは火曜に負けるって 

450:名無しが急に来たので
18/06/20 04:59:36.76 NwXkL/i/.net
>>403
ポルトガルはロシアに勝ちそう スペインはやらかしそう

451:名無しが急に来たので
18/06/20 05:02:32.80 +66CnWsd.net
115キロとロシアはよく最後まで走りきったわ

452:名無しが急に来たので
18/06/20 05:03:01.08 OVEVF3hB.net
2戦目終了
1セネガル 6 +3
2日本 3 -1
3コロンビア 1 -1
4ポーランド 1 -1
3戦目終了
1セネガル 6 +1
2コロンビア 4 +1
3ポーランド 4 +1
4日本 3 -3
コロンビアポーランドで抽選という可能性も微レ存

453:名無しが急に来たので
18/06/20 05:03:19.69 qoYmOFL/.net
>>450
真逆だろニワカ

454:名無しが急に来たので
18/06/20 05:04:23.50 1O0Kh7lx.net
サラーはマジで1人倍速どころか3倍速ぐらいで動いてたな
ただエジプトはスタメンに問題あったと思う 最初から右サイド交代で入った奴がいればもっと前半から幅取れたはずだし2枚目か3枚目の交代で入った11番は途中交代のくせに運動量が最低レベル
オフザボールの質もゴミでぜんぜんボール貰える所にこないからクソほども役に立たないどころか居ない時のほうがよかった

455:名無しが急に来たので
18/06/20 05:05:24.84 rFZusB4T.net
初のグループリーグ突破、地元開催
体裁保ったな
でも、決勝トーナメントで勝てるにはもう少し経験が必要だろうな

456:名無しが急に来たので
18/06/20 05:06:00.46 Vz6iognm.net
いつもワールドカップになるとポルトガル信者が騒ぐけど結局ダメじゃん

457:名無しが急に来たので
18/06/20 05:06:29.43 z0WO+WsU.net
>>448
分かったから母国のチョン国でも応援してやれ
あ、棄民に母国はないか…

458:名無しが急に来たので
18/06/20 05:07:35.75 /AuYFsk5.net
サラーはなかなか動けてたな
第1戦終わって期待外れはスアレスとハメス
他に誰か居た?

459:名無しが急に来たので
18/06/20 05:14:44.10 NwXkL/i/.net
手のひら返すわけじゃないが若手選ばずベテランばっかだったのはあの異様な雰囲気に落ち着けてよかったな

460:名無しが急に来たので
18/06/20 05:15:59.93 rFZusB4T.net
>>458
メッシ忘れてない?
PK外したよな

461:名無しが急に来たので
18/06/20 05:16:27.09 NwXkL/i/.net
>>453
お前こそニワカ ポルトガルの空気の読めなさは異常のらりくらりさをお前はわかってない ポルトガルはユーロ決勝で地元フランスに勝ったの知らないの?スペインはヤラカシの歴史 

462:名無しが急に来たので
18/06/20 05:16:44.67 BePBo9wN.net
>>458
スアレスはそんなに悪くなかったよ
1試合だけどハメスとは雲泥の差

そんな事より、このままじゃ丸山桂里奈のお尻が見れずじまいというまさかのケツ末に!

463:名無しが急に来たので
18/06/20 05:17:02.39 B57vF3Z7.net
4で並ぶ可能性もあるな
抽選か?

464:名無しが急に来たので
18/06/20 05:18:25.28 /AuYFsk5.net
>>460
pk外したけどメッシは特に不調では無いと思う

465:名無しが急に来たので
18/06/20 05:19:52.98 mezU+T7I.net
八百長で買って喜ぶ
韓国並の民度に落ちちゃった

466:名無しが急に来たので
18/06/20 05:21:36.11 j9u4ocIh.net
審判のミスを
日テレが長谷部のファールとか
嘘言ってるんですけれど 笑

467:名無しが急に来たので
18/06/20 05:23:12.90 qoYmOFL/.net
>>461
糞ニワカ恥ずかしいwww
ポルトガルはモロッコに負けるだろアホ

468:名無しが急に来たので
18/06/20 05:24:30.94 NwXkL/i/.net
>>467
お前はもうサッカー見るのやめたほうがいい 俺はドイツ一時敗退も当てた

469:名無しが急に来たので
18/06/20 05:25:47.15 NwXkL/i/.net
何度も言う ポルトガルが優勝する 負けない強さがある ロシアみたいな圧倒的に勝ってるとこはコロッと負ける ポルトガルにはレアルに似た強さがある

470:名無しが急に来たので
18/06/20 05:25:58.72 OVEVF3hB.net
サウジ国民「日本がコロンビアに勝てたんだから、うちも明日はウルグアイに(ry」

471:名無しが急に来たので
18/06/20 05:26:33.03 7Dn6sXXh.net
ニュースでVTR見れば見るほど川島の反応が遅すぎてやばい
あれ止められないキーパーって参加国で日本だけじゃないの

472:名無しが急に来たので
18/06/20 05:27:44.47 NwXkL/i/.net
中村の若さにかけたほうがええな

473:名無しが急に来たので
18/06/20 05:27:48.17 ej5BYQZU.net
なんかオウンゴール多いな・・・

474:名無しが急に来たので
18/06/20 05:28:35.60 BePBo9wN.net
>>470
イランが言うなら説得力もあるんだけどねぇ

475:名無しが急に来たので
18/06/20 05:29:07.04 ciZKykqT.net
>>462
マジかよ、丸山桂里奈のケツでオナニーしようと思ってたのに
ちくしょーーー

476:名無しが急に来たので
18/06/20 05:29:11.38 t+CNbY+i.net
朝からガイジが発狂してて草

477:名無しが急に来たので
18/06/20 05:29:23.33 /AuYFsk5.net
誰か第1節ベスト11ハヨ

478:名無しが急に来たので
18/06/20 05:30:39.37 NwXkL/i/.net
>>476
id変えて大変だな 日本が勝って機嫌悪いんか??

479:名無しが急に来たので
18/06/20 05:32:37.49 CnfGCNY+.net
セネガル勝ったんだな。こりぁ1番熱いのはH組だな。
これって日本にとってセネガルが勝ったのは吉と出たの?凶と出たの?

480:名無しが急に来たので
18/06/20 05:35:42.94 LzLi7Mai.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

481:名無しが急に来たので
18/06/20 05:38:19.38 NKLsoqEL.net
サッカーってドリブラーがいないとスポーツ自体に魅力がなくねーか。
セットプレーで決めましたとか興味をもてない。

482:名無しが急に来たので
18/06/20 05:38:39.07 B57vF3Z7.net
別に一敗していいから気持ちは楽じゃね
南アと同じ状況
1敗は許される

483:名無しが急に来たので
18/06/20 05:40:22.21 NwXkL/i/.net
>>479
引き分けが良かったね そうすれば2勝で抜けられる マイアミの時とかぶっちゃう 南米に奇跡勝利 アフリカに完敗 欧州に勝利も得失点差で泣く

484:名無しが急に来たので
18/06/20 05:41:46.85 O4k2xFmM.net
大迫がコロンビア国内で有名になったろうな
日本ではカルロスサンチェスが知名度を上げた

485:名無しが急に来たので
18/06/20 05:42:09.52 9F5IFSjO.net
予想通りポーランド雑魚でワロタw

486:名無しが急に来たので
18/06/20 05:43:24.00 pV3+68Ll.net
ポーランドコロンビアが評価高かったけど逆の日本セネガル勝った

487:名無しが急に来たので
18/06/20 05:43:55.82 O4k2xFmM.net
ヨーロッパ
15試合 9勝4分2敗
26得点 11失点
南米
5試合 1勝2分2敗
4得点 5失点
アジア
5試合 2勝0分3敗
4得点 9失点
アフリカ
6試合 1勝0分5敗
4得点 10失点
北中米
3試合 1勝0分2敗
1得点 4失点

アフリカはセネガル以外、北中米はメキシコに以外ヤバイな
南米は全体的にヤバい

488:名無しが急に来たので
18/06/20 05:44:48.82 mBpz+Pgv.net
>>485
毎回こんなもんだよなw

489:名無しが急に来たので
18/06/20 05:48:01.19 VotQIcY4.net
ポーランドとか日本でも余裕で勝てそう

490:名無しが急に来たので
18/06/20 05:48:18.75 j9u4ocIh.net
釜本もじじぃになったな
審判のミスとファールの区別もつかなくなってる笑

491:名無しが急に来たので
18/06/20 05:49:26.64 J5TBApM2.net
日本がセネガルに勝つわ。コロンビアはポーランドに負けて終戦

492:名無しが急に来たので
18/06/20 05:49:50.87 BePBo9wN.net
>>487
アジアは2ヶ国が白星スタートだしね

493:名無しが急に来たので
18/06/20 05:50:21.07 O4k2xFmM.net
コロンビア3連敗とかなったらマジでヤバいだろ
命的なあれで

494:名無しが急に来たので
18/06/20 05:51:14.02 JjOyx+HD.net
釜本老眼だろ
ファールと審判のミスの区別もつかない

495:名無しが急に来たので
18/06/20 05:51:32.29 O4k2xFmM.net
アジアはあとオーストラリアがペルーかデンマークのどっちかから白星拾いそう
韓国、イラン、サウジは残りの試合キツイだろうな

496:名無しが急に来たので
18/06/20 05:53:52.82 rCyTWzTL.net
水を指すようで悪いが日本は予選リーグ突破は無理だ
コロンビアの試合ですぐにコロンビア選手が10人になって
ハメスも怪我の影響で本調子じゃなかった
10人でも1点返したコロンビアはやっぱり凄い
今回はまぐれみたいなもんだよ
本田も実力で勝ったとは言えない試合だったと言ってる
奇跡は2度は起きない
コロンビアは残り2試合を勝ち勝ち点3に持ってくるだろう
セネガルも日本に勝つがポーランドに負けて勝ち点3
ポーランドは日本に勝って−3
日本も残りの試合で負けて−3で予選リーグ敗退
こんな感じになると思う

497:名無しが急に来たので
18/06/20 05:55:03.28 mEk0AqXE.net
>>487
ヨーロッパ強すぎ

498:名無しが急に来たので
18/06/20 05:57:25.42 um0RQgyF.net
○セネガルー日本●
○ポーランドーコロンビア●
これで最終戦ポーランドと一騎討ちかねぇ
正直日本の勝ちもセネガルの勝ちも予想外だったのでもう何でもアリになってきたな

499:名無しが急に来たので
18/06/20 05:59:21.55 37puEL+J.net
セネガル戦予測しとくわ。
乾が決めて、本田が直接フリーキック決めて
吉田が頭で合わせて、3対2で勝つよ。
ドログバとかが出た国だが、ファールも多い。
今日の得点は、すべて個々の身体能力でこじ開けられた物で、パス精度も大したことはない。
迂闊なバックパスしなければ勝率70%以上

500:名無しが急に来たので
18/06/20 06:00:46.36 O4k2xFmM.net
セネガル守備は凄かったけど崩した点は無かったな

それでも怖いけど

501:名無しが急に来たので
18/06/20 06:01:55.85 B57vF3Z7.net
ポーランドとドイツ
ある意味同じ系統が負け
そしてイングランドがドイツっぽかったw

502:名無しが急に来たので
18/06/20 06:02:33.46 cD2SFQ62.net
98 敗退
02 突破
06 敗退
10 突破
14 敗退
で、一部では「18は突破じゃね?」なんて言われてて実際には「今回は例外だろwww」ってのが大方の予想だったんだけど
やっぱりこのジンクス?は当てはまるのかもしれないw
しかし西野の「マイアミの奇跡」の再来(勝ち点6なのに敗退)的なジンクス?もあるのでどっちに出るか?
とはいえ西野はそれを経験してるので、前みたいに守りに出ないで攻め続けるかもしれない

503:名無しが急に来たので
18/06/20 06:02:34.33 H2sGG5DK.net
>>499
これは釣り?色々と突っ込み所があるんだが

504:名無しが急に来たので
18/06/20 06:02:42.09 /sqOOOee.net
日△△セ
ポ△△コ
ポ○●日本
コ○●セ
これで全チーム1勝1敗1分もある気がする


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2183日前に更新/188 KB
担当:undef