◇避難所にも集え!! ..
[2ch|▼Menu]
521:名無しが急に来たので
17/11/10 08:19:16.29 XwexTlTt.net
風間監督、打ち合い望むところ サポーター3万人歓喜に
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
 J2名古屋グランパスは9日、今季ホーム最終戦となる千葉戦に向け、会場の豊田スタジアムで
非公開練習をした。約3万人の来場が見込まれる一戦へ、風間八宏監督(56)は就任会見で
口にした「楽しく勝つ」というスタイルの重要性をあらためて強調。リーグ屈指の攻撃力を誇る
千葉に対し、打ち合い覚悟で魅せて勝つ。

522:名無しが急に来たので
17/11/10 08:22:01.82 XwexTlTt.net
 風間グランパスらしい魅力的な試合で、ホーム最終戦を締めくくる。チケットは既に
約3万枚が売れ、風間監督も「3万人入ってほしいよね。もっと入ってもいいよ」とニヤリ。
大入りのサポーターを満足させるために、指揮官はこう言った。
 「自分たちがボールを持って、楽しいということが1番。苦しんでは勝てないよ。
笑ってる方が福が来ると同じ。サポーターも期待して、楽しんでくれていると思う。
そこがスポーツの根本的な部分。われわれも選手も楽しみたい」。1月の就任会見で
宣言した「楽しく勝つ」という理想を、ホーム最終戦のピッチで必ず実現する。
 楽しく、魅力的な打ち合いになりそうな気配はある。3月11日のアウェー戦では
0−2でグランパスが敗北を喫したものの、直近の7戦で無敗。調子をぐんぐん上げている
グランパスは、リーグ最多83得点で62失点。5連勝中の千葉は同3位の65得点に
57失点。ともに「攻撃偏重」のチームで、千葉のエスナイデル監督は「私はグランパスが
リーグで一番いいチームだと思う。難しい試合になる」と激戦を予想する。

523:名無しが急に来たので
17/11/11 07:36:45.90 oc5QLj9C.net
11/11(土)ジェフユナイテッド千葉戦に向けた選手コメント
URLリンク(nagoya-grampus.jp)

【名古屋vs千葉】プレビュー:
揺るがぬ姿勢を武器にして。逆転自動昇格への道を切り拓く、最後の難関を突破せよ。
URLリンク(www.targma.jp)

524:名無しが急に来たので
17/11/11 07:38:03.70 oc5QLj9C.net
暦も試合も先勝 グラ14時 2位・長崎19時キックオフ
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
 J2名古屋グランパスは10日、今季ホーム最終戦となる千葉戦の前日非公開練習を、
愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターでした。左サイドハーフ(SH)での先発が確実な
佐藤寿人(35)は、「どんな役回りでもやる」と黒子に徹する覚悟。
先発した試合は17勝2分け4敗と勝利を呼ぶキャプテンが、チームのために走る。

525:名無しが急に来たので
17/11/12 08:07:28.02 FdcGgviB.net
“大炎上”の11分間…大敗の名古屋が自動昇格消滅の危機、千葉は4年ぶり6連勝
URLリンク(web.gekisaka.jp)
[11.11 J2第41節 名古屋0-3千葉 豊田ス]

ラリベイの2ゴールで6連勝!!千葉がPO進出に望み!
名古屋はホーム最終戦で痛い足踏み
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)

526:名無しが急に来たので
17/11/12 08:08:30.02 FdcGgviB.net
11/11(土)ジェフユナイテッド千葉戦後セレモニー
URLリンク(nagoya-grampus.jp)
2017.11.11 2017明治安田生命J2リーグ ホーム最終戦セレモニー
URLリンク(www.youtube.com)
2017 J1昇格プレーオフ 準決勝ホーム開催決定のお知らせ
URLリンク(nagoya-grampus.jp)

527:名無しが急に来たので
17/11/12 08:10:10.37 FdcGgviB.net
グラ、自動昇格ならず プレーオフ勝つしかない
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
 名古屋グランパスのJ1自動昇格はならなかった。ホーム最終戦で千葉に0−3で敗れ、
勝ち点は72のまま。松本と引き分けた福岡と入れ替わって4位に後退した。
2位の長崎は讃岐に3−1で快勝。2位を確定し、初のJ1昇格を決めた。
FC岐阜は首位・湘南と引き分けた。

528:名無しが急に来たので
17/11/12 08:12:06.64 FdcGgviB.net
 赤のイレブンの背を押していた大声援が、ピタリとやんだ。0−3。8試合ぶりの敗戦で、
昇格プレーオフに回ることが決定。佐藤は「悔しい気持ちしかない」。2万8697人もの
観客が詰め掛けたスタジアムは、しばらく静まり返った。
 完敗だった。ファウル覚悟で肉弾戦を仕掛けてきた千葉に対し、パスワークは機能不全。
それでも一瞬のすきを突いた前半31分、4試合ぶり復帰のシャビエルが最終ラインの裏へ
抜け出す。背後から倒されPKにも見えたが笛は鳴らず、「スパイクが破れ、ソックスも破れ、
ユニホームも破れた」。不満そうにつぶやいた背番号44だったが、序盤から精彩を欠いた。
 後半9分、ワシントンの位置取りが中途半端になり、左サイドを崩されて失点。
同18分には和泉が自陣深くでボールを失い、痛恨の2失点目。同20分には櫛引のパスミス
から決められ、わずか11分間で悪夢の3失点。指揮官は「ミスが出てしまった」と嘆いたが、
攻撃を封じられたことの方がダメージは大きい。

529:名無しが急に来たので
17/11/13 08:21:45.40 TErny5RV.net
【名古屋vs千葉】レビュー:
最悪のタイミングで訪れた完敗の中の完敗。
戦いはいよいよ昇格プレーオフという局面へ。
URLリンク(www.targma.jp)

久々となる試合翌日のトレーニング、ミニゲームでは激しいぶつかり合いも
11/12練習の様子(写真53枚)
URLリンク(www.targma.jp)

530:名無しが急に来たので
17/11/13 08:22:21.78 TErny5RV.net
【J2採点&寸評】名古屋0−3千葉|
ホーム最終節で今季ワーストの内容…G・シャビエルも不調で空転
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
【チーム採点・寸評】
名古屋 5
今季のワーストゲームと言っていい試合。
千葉のハイプレスとフィジカルコンタクトに押しつぶされ、
まったく良いところを出すことができなかった。
順位を後退させる痛恨の敗戦に、ホーム最終戦は悲鳴に包まれた。
監督
風間八宏 5

531:名無しが急に来たので
17/11/13 08:24:54.22 TErny5RV.net
風間監督、鬼のし


532:ごき 大敗直後も昇格POへ気合入れ直し http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201711/CK2017111302000007.html  J2名古屋グランパスは0−3で敗れた千葉戦から一夜明けた12日、愛知県豊田市の トヨタスポーツセンターで全体練習した。風間八宏監督(56)は、試合翌日としては 異例の主力組を含めた戦術練習を敢行。讃岐との最終節とJ1昇格プレーオフに向け、 鬼指導で課題の修正に取り組んだ。



533:名無しが急に来たので
17/11/14 07:56:33.25 WFFg/oTT.net
青木、魂のゴール決める プレーオフへ覚悟
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
 J2名古屋グランパスのMF青木亮太(21)が、チーム2位の11得点を挙げ、
J2最強攻撃陣の一角で存在感を増している。J1昇格プレーオフを含め今季残りは最大3戦。
ブレーク中の青木のゴールが、チームの来季の命運を分ける。
チームは13日、休養に充てた。

534:名無しが急に来たので
17/11/14 07:58:37.18 WFFg/oTT.net
 数々の劇的弾で、青木ここにあり、と全国に名をとどろかせている。普段はクールな
青木が、「J1昇格へ向けて死に物狂いでやる」と強い覚悟を示した。
 11日の千葉戦で敗れてJ1自動昇格を逃したグランパスは、6位までの4チームで
3枚目のJ1切符を争う。まだ対戦相手も決まっていないが、焦点は自分たちの力を出し
切れるかどうかに絞られる。
 青木は、シーズン序盤こそ出場機会がほとんどなかったが、6月25日の長崎戦で
J初ゴールを決めると、夏にはクラブタイの5戦連発。躍進の裏に、新たな取り組みと
意識の変化があった。

535:名無しが急に来たので
17/11/15 08:24:24.42 Lf2i5g3r.net
名古屋トヨペット×mozo ワンダーシティ チャリティートークイベントの模様
URLリンク(nagoya-grampus.jp)
UCC上島珈琲プレゼンツ「名古屋グランパス選手トークショー&握手会 」に
杉森考起選手とガブリエル シャビエル選手が出演
URLリンク(nagoya-grampus.jp)

536:名無しが急に来たので
17/11/15 08:27:44.34 Lf2i5g3r.net
寿人、PO占う讃岐戦「勝って勢い」
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
 J1昇格プレーオフ(PO)進出が決まっているJ2名古屋グランパスは、最終節の讃岐戦に勝ち、
その後の決戦へ弾みをつけたい。過去にPOを勝ち抜いた5チームは、いずれもシーズンの最後3戦で
2勝以上を挙げたというデータがある。前節で千葉に敗れて自動昇格を逃したグランパスは、
死力を尽くして巻き返せるか−。

537:名無しが急に来たので
17/11/15 08:29:48.57 Lf2i5g3r.net
 J1自動昇格を逃したグランパスは、4チームで争うトーナメント方式のPO準決勝を
ホームのパロマ瑞穂で戦うことが決まっている。J1復帰のカギは、19日の讃岐戦にありそうだ。
 POでは、最終盤の勢いがそのまま結果に直結する傾向が強い。過去に昇格を果たした全5チームで、
シーズン残り3戦に限れば、黒星は2014年の山形の最終戦の1度きり。
前節で千葉に敗れたグランパスは、最終戦をきっちり勝っておく必要がある。
ただし、19位の讃岐は、J3降格圏の21位熊本と勝ち点1差で、死に物狂いで勝ち点を奪いに
くるため、決して侮れない。

538:名無しが急に来たので
17/11/16 08:24:03.61 2qbXkiUU.net
11/15(水)トレーニングレポート
URLリンク(nagoya-grampus.jp)

539:名無しが急に来たので
17/11/16 08:24:59.94 2qbXkiUU.net
一番乗りの佐藤/宮原にちょっかいを出す青木/
ものすごくさっぱりしていたシャビエル
11/15練習の様子(写真18枚)
URLリンク(www.targma.jp)

540:名無しが急に来たので
17/11/16 08:26:20.03 2qbXkiUU.net
グラ支える田口の向上心
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
 J2名古屋グランパスのMF田口泰士(26)が、J1昇格プレーオフ(PO)を勝ち上がっての
J1復帰へ力の限りを尽くす。前節の千葉戦の苦い敗戦を糧に、まずは19日の讃岐戦で勝利を目指す。
チームは15日、愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターで練習した。

541:名無しが急に来たので
17/11/16 08:28:45.07 2qbXkiUU.net
 生え抜きでプロ9年目の田口が今季、ともにチーム3位の9ゴール6アシストと攻撃面での
活躍が目立っている。今季、大幅にメンバーが入れ替わった中で、GK楢崎とともに、
赤シャチのDNAを引き継ぐ役目も果たしてきた。
 15日のチーム練習では、ボールをよ


542:り前へ運ぶ意識を強め、相手の裏を狙う仕掛けも 徹底した。悲願のJ1復帰へ、POを勝ち抜くしか、道は開かない。「できれば自動昇格 の2位以内がベストだったが、まだチャンスはある。J1復帰という目標に向かって、 取り組んでいくしかない」と力を込めた。  田口の今季は、2月の開幕から1カ月半遅れた。沖縄キャンプ中の練習試合で左膝を 負傷して離脱すると、復帰したのは次戦と同じ対戦相手の讃岐戦(4月8日)。 「新体制になって、キャンプでしっかりアピールしないといけない所でけがしてしまった。 出遅れてしまい、焦りもあった」と当時を振り返った。



543:名無しが急に来たので
17/11/17 08:21:30.43 +2w0NsfI.net
佐藤「あれ、両方とも左じゃん!」/半袖の杉本「手袋なんていらないよ」/
充実の表情で引き上げる玉田
11/16練習の様子(写真23枚)
URLリンク(www.targma.jp)

544:名無しが急に来たので
17/11/17 08:28:26.45 +2w0NsfI.net
グラ徹底 必勝カーテン プレーオフ4日前から非公開
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
 J2名古屋グランパスは16日、J1昇格プレーオフ準決勝と決勝に向けて、試合4日前から
練習を非公開にすることを決めた。公開は週1日だけという「鉄のカーテン」で、天国か地獄の
大一番で勝ちにいく。チームはリーグ最終節となる讃岐戦に向け、愛知県豊田市のトヨタスポーツ
センターで練習した。

545:名無しが急に来たので
17/11/17 08:30:16.67 +2w0NsfI.net
 負ければ終わりの決戦へ、情報は一切漏らさない。今季は試合2日前から練習を非公開
としてきたが、26日のプレーオフ準決勝、12月3日の決勝は、試合4日前から非公開と
することが決定。週1日はオフのため、公開されるのはリカバリーが中心の試合翌日のみ
となる。
 下條GMは「プレーオフは対戦相手も急に決まるし、デリケートで神経を使う。情報戦
になるので」と理由を説明。先発メンバーはほぼ固定され、風間監督が戦い方を大きく変える
ことは考えにくい。ただ相手の対策を練り、セットプレーを仕込む余地はある。必勝を期す
ための「鉄のカーテン」だ。

546:名無しが急に来たので
17/11/18 07:18:59.97 ApQMrTf3.net
明治安田生命J2リーグ 第42節 讃岐戦前々日 監督会見
URLリンク(nagoya-grampus.jp)
「自分たちが確信を持って次の試合に臨めるように一つずつやっていくのみです」
風間八宏監督試合前記者会見の様子
URLリンク(www.targma.jp)

547:名無しが急に来たので
17/11/18 07:21:23.66 ApQMrTf3.net
風間監督、惨敗ショックは引きずらない「自信取り戻せ」
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
 J2名古屋グランパスは17日、リーグ最終節となる讃岐戦に向け、愛知県豊田市のトヨタ
スポーツセンターで非公開練習した。風間八宏監督(56)は惨敗した前節の千葉戦を受け、
「自分たちのクオリティーを確信に変えないといけない」と強調。J1昇格プレーオフへ、
勝って失った自信を取り戻す。

548:名無しが急に来たので
17/11/18 07:22:47.36 ApQMrTf3.net
 惨敗ショックは引きずらない。プレーオフを前にした讃岐戦で求められるのは、千葉戦で
失った勢いを取り戻すための完勝。風間監督もこう力を込めた。
 「確信を持って次の試合(プレーオフ)に臨むために、讃岐戦はすごく大事になる。
自分たちのクオリティーを確信に変えないといけない。そこは引き締めてやってもらいたい」
 7戦負けなしで迎えた前節の千葉戦は、ほぼ何もできずに0−3で敗れた。千葉の
強烈なプレスにボールはつなげず、高い最終ラインの背後も狙えなかった。
風間監督が「大きなミスを出してしまった」と嘆いたように、3失点はすべて個人の
ミスから生まれた。

549:名無しが急に来たので
17/11/19 07:19:09.83 qqufjOX2.net
11/19(日)カマタマーレ讃岐戦に向けた選手コメント
URLリンク(nagoya-grampus.jp)

【讃岐vs名古屋】プレビュー:
次の扉を開くため、今季のベストパフォーマンスを見せるべき一戦。
まずは最終節を、笑顔で飾れ。
URLリンク(www.targma.jp)

550:名無しが急に来たので
17/11/19 07:20:40.02 qqufjOX2.net
青木、POへ弾み!! 決めれば全勝
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
 J2名古屋グランパスは18日、リーグ最終節となる讃岐戦の前日練習を、愛知県豊田市の
トヨタスポーツセンターで非公開で行った。4年目で今季ブレークしたMF青木亮太(21)は、
得点した試合がここまで10戦全勝。ブラジル代表FWネイマールを参考にするドリブラーが、
全勝弾でJ1昇格プレーオフへ弾みをつける。

551:名無しが急に来たので
17/11/19 07:22:09.09 qqufjOX2.net
 「全勝神話」を継続させてプレーオフへ乗り込む。青木は今季は天皇杯とリーグ戦で
計13ゴールを決め、得点した試合は10戦全勝。「試合の最後に決めたゴールが多いので」
と笑いながらも、心はギラついている。
 「(前節の)千葉戦はミスも多かった。プレーの正確さを上げることは自分の課題だけど、
仕掛けられる場面はどんどん仕掛けたい。もちろんゴールは狙っていきます」
 決めれば負けない不敗神話を継続中の選手は、他にもいる。玉田は過去22戦、佐藤は
20戦負けなし。ただ長いキャリアをさかのぼれば、得点して敗れた試合はある。
一方で今季にプロ初ゴールを決めたばかりの青木は負け知らず。本人は謙遜するが、
先制点や決勝点となったものは13発中5発。きっちり重要な局面でネットを揺らしてきた。

552:名無しが急に来たので
17/11/20 07:45:10.22 7te+vGIq.net
名古屋が讃岐に完封勝ちで3位フィニッシュ!J1昇格プレーオフ準決勝は6位千葉と対戦
URLリンク(web.gekisaka.jp)
[11.19 J2第42節 讃岐0-2名古屋 ピカスタ]

2017明治安田生命J2リーグ 第42節 vs カマタマーレ讃岐(A)
URLリンク(www.youtube.com)

553:名無しが急に来たので
17/11/20 07:47:48.68 7te+vGIq.net
グラ、3位締め POで千葉に借り返す
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
 名古屋グランパスはFWシモビッチ(26)のゴールなどで讃岐を2−0で破り、勝ち点75の
3位でリーグ戦を終えた。J1昇格プレーオフは全試合をホームで行うことが決定。
26日の準決勝ではパロマ瑞穂スタジアムで6位の千葉と対戦する。12月3日の決勝に進めば、
4位の福岡と5位の東京Vの勝者とJ1へ昇格する最後の座を争う。

554:名無しが急に来たので
17/11/20 07:49:22.40 7te+vGIq.net
 前節で千葉に完敗したグランパスが息を吹き返した。前半26分、DFの裏へ抜け出した
FWシモビッチが右足を振り抜き、ゴール左隅にボールを流し込んだ。チームトップの今季
18点目。貴重な先制点を挙げた長身ストライカーは「どんなプレーだったか覚えていないけど、
すごくいい攻撃だった。次につながる」と自賛した。
 相手DFのクリアミスからだったが、MF小林からFWシャビエルを狙ったパスに反応して
動きだしていたのが奏功した。この試合に向けた練習で強調してきた縦への意識が凝縮された
プレー。これまでDFを背負ったプレーが多かったシモビッチは「トレーニングの中でやってきた
ことがすぐに出せた」と喜んだ。

555:名無しが急に来たので
17/11/21 07:53:28.86 L2EvQhSa.net
11/20(月)トレーニングレポート
URLリンク(nagoya-grampus.jp)
【フォトレポート】
単純なリカバリーではなく、戦術練習も行った選手たち。(写真27枚)
URLリンク(www.targma.jp)

完封勝利の名古屋が3位でPOへ! 讃岐は8戦勝ちなしでシーズン終える(12枚)
URLリンク(web.gekisaka.jp)

556:名無しが急に来たので
17/11/21 07:55:44.60 L2EvQhSa.net
田口、PO連勝でJ1復帰! 引き分け考えてない!
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
 J2名古屋グランパスのMF田口泰士(26)が、引き分けでも勝ち上がれるJ1昇格
プレーオフ(PO)で、あくまで勝利を追求し、2連勝でのJ1復帰を目指す。
チームは20日、愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターで練習した。
 攻守の要としてチームをけん引する田口が、POへ強気の構えだ。「ほんと勝つだけと
思っている。引き分けでも良いという条件はあるけど、全くそこは考えていない。勝ちにいく」
と、勝利にこだわり抜いて「J1復帰」を果たす覚悟だ。6引き分けはPO出場チーム最少
(福岡11、東京V10、千葉8)。引き分けを計算するような戦いには慣れていない。

557:名無しが急に来たので
17/11/21 07:57:46.04 L2EvQhSa.net
 讃岐戦から一夜明けたこの日、主力組はリカバリーを兼ねて軽めの調整。パスをつなぐ際の
動きを確認し、田口ら選手たちも明るい表情を見せていた。
 26日の準決勝で戦う千葉とは、今季2戦2敗で相性は最悪。11日にホームで0−3で


558:完敗 したばかりで、わずか半月での再戦となった。「(7連勝中の千葉は)勢いはあると思うけど、 しっかり自分たちのサッカーができれば、結果は出ると思っている」と周囲の不安視する声を 断ち切った。  独特な雰囲気になることは想定内だ。「僕自身初めての経験なので、どういう気持ちになるか わからないけど、普段以上の力を出さなければいけないゲームになると思う。平常心で、つね 日ごろやっているサッカーを自信を持ってしっかりやりたい」と語った。



559:名無しが急に来たので
17/11/22 08:22:37.06 UicfeXuw.net
玉田「POは特別」 攻めの姿勢貫けるかがカギ 経験もとにアドバイス
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
 J2名古屋グランパスは、チーム史上初のJ1昇格プレーオフ(PO)へ挑む。移籍組には
過去にPO出場の経験があるFW玉田圭司(37)、FW押谷祐樹(28)らがいる。
シーズンとは全く異なる雰囲気を2人が指摘する中で、勝負のポイントも浮上した。
チームは21日、休養に充てた。
 2015年のPO決勝、C大阪のホームヤンマースタジアム長居で、玉田が先制弾を
決めたが、結局同点に持ち込まれて上位の福岡に昇格を譲った。まだ、最終順位の上位の
ホームで試合を開催すると変更になる前のことだった。

560:名無しが急に来たので
17/11/22 08:26:20.53 UicfeXuw.net
 経験豊富な元日本代表は「順位によって有利不利はあるけど、ホームでやれて引き分けでも
OKという条件が、逆に怖い。そういう気持ちで入ったら逆に難しくしてしまう」と強調し、
攻めの姿勢を打ち出した。
 平常心をどこまで保てるか。「どんな試合でも勝つためにやるわけで、普通にやることが
一番重要。緊張はある。それが、いい緊張感でやれるかどうかにかかっている」と警戒した。
 POで下克上が起こりやすい背景には、やはり心理面の影響が大きいようだ。昨季岡山の
FW押谷は、敵地松本でのPO準決勝で、先制点を挙げて勝利に貢献。「いつもより緊張するし、
特別感もあった。上のチームは有利だが、下のチームはメンタル面で優位」ときっぱり。
インフルエンザで決勝の舞台に立てず、チームも敗退した。

561:名無しが急に来たので
17/11/22 08:34:29.46 UicfeXuw.net
小西社長も参加 グラ清掃活動を栄周辺で30分
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

562:名無しが急に来たので
17/11/23 13:39:22.39 L3bzvXSg.net
【J2採点】讃岐0-2名古屋|
力の差を見せつけた名古屋が快勝。MOMは前線で違いを見せた助っ人
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
【チーム採点】
讃岐 5.5
名古屋 6.5
【MAN OF THE MATCH】
シモビッチ(名古屋)

563:名無しが急に来たので
17/11/23 13:40:43.57 L3bzvXSg.net
シャビエル奮える 今季全敗相手と大一番も重圧「大好き」
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
 J2名古屋グランパスは22日、J1昇格プレーオフ準決勝の千葉戦に向け、愛知県豊田市の
トヨタスポーツセンターで4日間にわたる非公開練習をスタートさせた。期待を一身に受ける
MFガブリエル・シャビエル(24)は、重圧にさらされる試合を「大好き」と歓迎。
ブラジル時代から大舞台を経験してきた魔法使いが、決戦で持つ力を全開にする。

564:名無しが急に来たので
17/11/24 07:47:32.34 eh5Qu6z9.net
グラ、聖地瑞穂でジンクス破る 風間戦術にぴったり!短い芝も後押し
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
 J2名古屋グランパスは23日、J1昇格プレーオフ(PO)準決勝の千葉戦に向け、
愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターで非公開練習した。過去のPOでは、リーグ戦で
2連敗した相手に勝った例はない。ただ会場のパロマ瑞穂では今季11勝2敗で、
良好な芝はボールを大事にする風間スタイルに最適。聖地で負のジンクスを打ち破る。

565:名無しが急に来たので
17/11/25 08:29:38.90 e95VrT9E.net
2017J1昇格プレーオフ 準決勝:千葉戦前々日 監督会見
URLリンク(nagoya-grampus.jp)
「しっかり自分たちが今までやってきたことをできるかどうか」
風間八宏監督試合前記者会見の様子
URLリンク(www.targma.jp)

566:名無しが急に来たので
17/11/25 08:33


567::03.22 ID:e95VrT9E.net



568:名無しが急に来たので
17/11/25 08:35:56.77 e95VrT9E.net
風間監督、必勝の3カ条を提示 あすJ1復帰第一関門 重圧の一戦へ
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
 J2名古屋グランパスは24日、J1昇格プレーオフ準決勝の千葉戦に向け、愛知県豊田市の
トヨタスポーツセンターで非公開練習した。取材対応した風間八宏監督(56)は、重圧の大きい
一戦へ「日常のグラウンドにすること」など必勝の3カ条を提示。ボールを保持して主導権を握る
変わらぬ風間スタイルで、真っ向勝負する。

569:名無しが急に来たので
17/11/25 08:37:40.10 e95VrT9E.net
 負ければ終わりの大一番を前にしても、風間監督はいつも通りひょうひょうとしていた。
非公開練習での選手の様子を問われると、「男性の表情を見ても分からないよ」と冗談を
飛ばしつつ、プレーオフへのポイントを口にした。
 「いつも通り、自分たちの日常のグラウンドにするかどうか。どの試合も同じ。90分
高い集中力で、どれくらい主導権を握ってやるか。そこだと思います」
 言葉では簡単だが、この「いつも通り」が何よりも難しい。本来なら力のあるはずの
リーグ3位が、順当に昇格したのは2015年の福岡だけ。上位だからこその重圧、死に
物狂いに向かってくる下位の勢い。冷静に力を出し切れるかは何より重要だ。
 2つ目のポイントは「相手を見て戦え」。過去2戦は千葉のハイライン・ハイプレスの
特徴的な戦術に屈した。風間監督は「相手を見て、自分たちが変化していくのが俺たちの
サッカー」と説明。短いパスをつなぎ倒すのが風間スタイルではない。ボールは大事に
しつつ、いかに相手の弱点を突くか。柔軟さも求められる。

570:名無しが急に来たので
17/11/26 07:41:27.11 hGf5bZZM.net
20171126 プレーオフ準決勝 前々日監督会見
URLリンク(www.youtube.com)
11/26(日)ジェフユナイテッド千葉戦に向けた選手コメント
URLリンク(nagoya-grampus.jp)

11/26(日)16:00KO @パロ瑞穂
1年でのJ1復帰を目指す名古屋と9年ぶりのJ1を目指す千葉が激突
【プレビュー:J1昇格プレーオフ 準決勝 名古屋vs千葉】
URLリンク(www.jleague.jp)
【名古屋 vs 千葉】 ウォーミングアップコラム(名古屋):
千葉へのリベンジに燃える名古屋。“期待の伏兵”には押谷祐樹を推したい。
URLリンク(www.jsgoal.jp)

571:名無しが急に来たので
17/11/26 07:43:34.12 hGf5bZZM.net
寿人「J1に戻る資格が自分たちにあることを証明する」 きょう昇格プレーオフ準決勝
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
 J2名古屋グランパスは25日、J1昇格プレーオフ準決勝・千葉戦の前日練習を、
愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターで非公開で実施した。
主将のFW佐藤寿人(35)は「J1の資格が自分たちにあることを証明する」と宣言。
球際の強さ、1対1で勝つ、ボールを受ける勇気…。サポーターの大声援を背に、死に
物狂いで千葉をたたきのめす。

572:名無しが急に来たので
17/11/26 07:45:32.84 hGf5bZZM.net
 決戦を前にして、キャプテンマークを巻く佐藤の言葉には特別な熱がこもっていた。
今季2戦2敗の宿敵・千葉との生きるか死ぬかの戦いへ、よどみなく言った。
 「千葉に借りを返せるチャンスが来た。自分たちにとって、これ以上ない舞台が用意
されたと思っています。十分に授業料は払った。3度目の正直で必ず勝って、自分たちが
J1に戻る資格があることを証明したい」
 激戦は必至だ。千葉はリーグ戦を7連勝で終え、極端なハイライン・ハイプレスの
戦術も熟成されてきた。過去2度の戦いでグランパスのパスワークは激烈なプレスに
封じられ、局面の肉弾戦は常に劣勢。天敵だが、だからと言って逃げるわけにはいかない。
 佐藤は言った。「ボールにかかわる勇気が大事になる。それをこの1


573:N間やってきた」。 ミスが続けば、ボールを受けることが自然と怖くなる。それではパスをつなぐスタイルは 実現しない。圧力に負けず、自信を持って立ち向かう。勇気−。間違いなく千葉戦の キーワードになる。



574:名無しが急に来たので
17/11/27 08:55:11.13 oNvbLqQJ.net
名古屋、逆転勝利でPO決勝進出! “苦手”千葉を撃破、シモビッチがハット
URLリンク(www.soccer-king.jp)
【スコア】
名古屋グランパス 4−2 ジェフユナイテッド市原・千葉
【得点者】
0−1 45+2分 ラリベイ(ジェフユナイテッド市原・千葉)
1−1 61分 田口泰士(名古屋グランパス)
2−1 66分 シモビッチ(名古屋グランパス)
3−1 86分 シモビッチ(名古屋グランパス)
3−2 89分 ラリベイ(PK、ジェフユナイテッド市原・千葉)
4−2 90+5分 シモビッチ(PK、名古屋グランパス)

名古屋がJ1復帰王手!“ミラクル千葉”をシモビッチハットなど4発逆転!!福岡とのPO決勝へ
URLリンク(web.gekisaka.jp)

575:名無しが急に来たので
17/11/27 08:57:29.14 oNvbLqQJ.net
PO決勝豊田スタジアムは2勝2分4敗…「まだ何も成し遂げていない」名古屋“鬼門”突破に挑戦
URLリンク(web.gekisaka.jp)
理想と現実、風間グランパスが“勝ちにこだわったサッカー”で決勝へ
URLリンク(web.gekisaka.jp)
名古屋風間監督「心臓部」同点弾の田口を評価
URLリンク(www.nikkansports.com)
名古屋シモビッチ、昇格PO決勝導くハットトリック
URLリンク(www.nikkansports.com)

576:名無しが急に来たので
17/11/27 08:58:26.10 oNvbLqQJ.net
【J1昇格プレーオフ|採点&寸評】名古屋4−2千葉|
大一番でシモビッチが圧巻の働き!指揮官の豪胆采配も光った
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
【チーム採点・寸評】
名古屋 6.5
序盤の現実的な戦いぶりに勝負にかける気迫を見た。
1点を追う後半に4得点の猛攻は実に名古屋らしく、
次戦への大きな勢いにもなる快勝劇。
9 シモビッチ 7 
MAN OF THE MATCH
監督
風間八宏 6

577:名無しが急に来たので
17/11/27 08:59:48.58 oNvbLqQJ.net
グラJ1復帰王手、12・3豊スタで決める 千葉に逆転4発快勝
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
 名古屋グランパスが天敵を破ってJ1復帰へあと一歩に迫った。リーグ3位の名古屋は、
リーグ戦で2敗を喫した6位の千葉に先制されたが、後半にMF田口泰士(26)のゴールで
追いつくと、FWシモビッチ(26)の3得点で4−2の逆転勝ち。5位の東京Vを1−0で
下した4位の福岡と、12月3日の決勝で激突する。

578:名無しが急に来たので
17/11/27 09:03:20.10 oNvbLqQJ.net
 逆境をはね返す値千金の一撃を放った。1点を追う後半16分、ゴール前に抜け出した
MF田口が同点弾を流し込むと、喜びを爆発させ、ベンチのGK楢崎に飛び付き、歓喜の
輪が広がった。
 前半終了間際に左CKから先制を許していた。「苦しい展開だったけど、立て直すことが
できた。千葉には今季2敗していたんで、必ず勝ちたいと思っていた。(楢崎に飛び付いたのは)
去年一緒に苦しい思いをしていたから」
 ホームパロマ瑞穂スタジアムの女神が味方だった。FWシモビッチからのパスが相手DFの
ブロックで目の前に跳ね返ってきた。田口は「やばい、顔にあたる」と感じながらもゴールへ
向かって加速。体でトラップしたときに右手に当たったようにも見えたが「サッカーには起こり
得ることだし、いっぱい経験してきている」と、一気にドリブルで持ち込んだ。

579:名無しが急に来たので
17/11/28 08:35:39.54 Z4gYV2YC.net
2017J1昇格プレーオフ 準決勝 vs ジェフユナイテッド千葉(H)
URLリンク(www.youtube.com)
【名古屋vs千葉】レビュー:
“決戦仕様”のチームで千葉にリベンジ。
完成度を増した名古屋は意気揚々とホームでの最終決戦へ。
URLリンク(www.targma.jp)

11/27(月)トレーニングレポート
URLリンク(nagoya-grampus.jp)

580:名無しが急に来たので
17/11/28 08:40:31.65 Z4gYV2YC.net
【名古屋】J1復帰の鍵を握る男―
風間八宏監督も「判断を委ねている」田口泰士の真価
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
【フォトレポート】
晴天の中、リラックスした表情を見せる選手たち。(写真72枚)
URLリンク(www.targma.jp)
千葉との打ち合い制した名古屋がJ1復帰王手! 主将MF田口「相手にダメージ与えた」(16枚)
URLリンク(web.gekisaka.jp)

581:名無しが急に来たので
17/11/28 08:43:32.20 Z4gYV2YC.net
寿人「まだ何も決まっていない PO優勝しないと意味が無い」 
♪しーんぱーいないからね〜主将の想いは昇格に届く
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
 J2名古屋グランパスはJ1昇格プレーオフ(PO)準決勝・千葉戦から一夜明けた27日、
愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターで練習した。難敵を退けて昇格へ王手をかけたが、
主将のFW佐藤寿人(35)は「まだ何も決まってない」と強調。豊田スタジアムで迎える
福岡との最終決戦へ、再び集中力を研ぎ澄ます。
 最後に負ければ、すべてが霧散する。昇格のためにはあと1勝−。百戦錬磨のキャプテンは
当然理解しているからこそ、こう言ってかぶとの緒を締めた。

582:名無しが急に来たので
17/11/28 08:45:44.18 Z4gYV2YC.net
 「ことしの目標はJ1復帰を勝ち取ること。千葉には勝ったけれど、まだ何も決まってない。
POで優勝しないと意味がない。最後に絶対勝者で終わる」
 千葉戦は見事だった。序盤は無理につながずシモビッチへのロングボールを選択。
徐々に敵の圧力が緩むと、短いパスを駆使して崩した。「自分たちのサッカー」をひたすら
貫いてきた風間グランパスが、一発勝負のPOでいきなり試合巧者の顔を見せた。
 布陣も4バックから10試合ぶりに3バックへ変更。「千葉はロングボールを蹴ってくる
ので、ストロングポイントを消すためだった」と佐藤。中央を3枚で固め、両サイドも
下がってこぼれ球を拾った。敵の対策を練り、その上で自分たちの長所を出す。
理想的な戦いができたことは、福岡戦への収穫だ。

583:名無しが急に来たので
17/11/29 08:29:58.02 u++4htFp.net
【フォトレポート】
晴天の中、リラックスした表情を見せる選手たち。(写真72枚)
URLリンク(www.targma.jp)

584:名無しが急に来たので
17/11/29 08:34:29.13 u++4htFp.net
楢崎、J1昇格できれば自分の居場所はどこでもいい 精神的支柱でチーム鼓舞
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
 J1復帰へ、名古屋グランパスが最終決戦へ立ち向かう。J1昇格プレーオフ(PO)決勝は
12月3日、ホームに福岡を迎え撃つ。28日は休養日。今季終盤に控えに回ったGK楢崎正剛
(41)は、精神的支柱としてチームを鼓舞してきた。J1復帰へ懸ける思いに迫った。

585:名無しが急に来たので
17/11/30 08:40:02.97 nrDQCZY9.net
水戸西ケ谷前監督がPO決勝展望 サイド制すれば有利
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
 J1昇格プレーオフ決勝は、12月3日に名古屋グランパスと福岡が最後の1枠をかけて
激突する。両チームでプレー経験があり、今季は水戸を率いて両チームと対戦した西ケ谷
隆之監督(44)が最終決戦を展望する。
 グランパスの戦い方に福岡が合わせる図式で、決勝は始まるだろう。福岡の井原監督は、
グランパスと同じシステムを用意するはずだ。各ポジションをマッチアップさせて、
まず守りをはめにくる。

586:名無しが急に来たので
17/11/30 08:43:51.36 nrDQCZY9.net
 グランパスは千葉戦と同じ3バックで3−4−3の布陣で戦うだろうが、リーグ戦終盤と
同じ4バックで戦うこともできる。
 福岡は、それも想定内。試合が始まって5分で相手と同じシステムに変えることができる。
あくまで、グランパスに攻撃のリズムをつくらせないことで勝機を見いだそうとするだろう。
 両サイドの攻防がポイントの一つになる。水戸が福岡戦(今季2分け)で特に注意を払った
のは、右の駒野と左の亀川が繰り出す質の高いクロスボール。簡単に上げさせると中央の
ウェリントンの能力が生かされる。
 グランパスの両サイドは全く質が異なる。右の青木、左の和泉がドリブルやパスを使って
ゴール前に侵入するのが特長。どちらがサイドで主導権を握るかで試合の流れが決まると
見ている。

587:名無しが急に来たので
17/12/01 09:07:11.65 lOSuv/Qh.net
シモビッチ「福岡をズタズタに」 「4万人来て」一緒に昇格喜ぶぞ
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
 J2名古屋グランパスは30日、J1昇格プレーオフ(PO)決勝となる福岡戦に向け、
愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターで非公開練習した。
準決勝の千葉戦でハットトリックしたFWロビン・シモビッチ(26)は、今季の福岡戦で
2戦2発の福岡キラー。「イメージはいいね」と笑う点取り屋が、自らのゴールでJ1復帰を
決める。

588:名無しが急に来たので
17/12/02 08:20:24.18 6kNB3iys.net
2017J1昇格プレーオフ 決勝:福岡戦前々日 監督会見
URLリンク(nagoya-grampus.jp)
「自分たちが自信を持って、堂々と落ち着いてプレーをする」
風間八宏監督試合前記者会見の様子
URLリンク(www.targma.jp)

589:名無しが急に来たので
17/12/02 08:22:50.40 6kNB3iys.net
風間監督「選手もサポーターも最後にみんなで笑いたい!」
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
 J2名古屋グランパスは1日、J1昇格プレーオフ(PO)決勝・福岡戦に向けて
愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターで非公開練習した。取材対応した風間八宏監督(56)は
「最後にみんなで笑いあって終わりたい」と思いを吐露。チケットは1日午後6時時点で
約3万1000枚が売れ、報道陣も約200人が集まる見込みの最終決戦。
赤のサポーターに歓喜を届ける。
 最後の昇格切符を手にするのはグランパスだ。生きるか死ぬかの決戦へ、報道陣約30人と
テレビカメラ4台が集結。風間監督は福岡戦を見据え、言葉に力を込めた。
 「サポーターも同じ気持ちで戦ってくれている。ぜひ(満員の)4万人に入ってほしい。
最後にみんなで盛り上がって、笑い合いながら終わりたい。選手が高い集中力でやってくれると
思うし、期待しています」

590:名無しが急に来たので
17/12/03 08:23:57.89 iijawljT.net
12/3(日)アビスパ福岡戦に向けた選手コメント
URLリンク(nagoya-grampus.jp)
【名古屋vs福岡】プレビュー:
いざ最終決戦へ。J2での1年を、笑顔で締めくくれ。
URLリンク(www.targma.jp)

591:名無しが急に来たので
17/12/03 08:25:37.02 iijawljT.net
田口、引き分け以上で決定も「勝って決める」
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
 J2名古屋グランパスはJ1昇格プレーオフ(PO)決勝前日の2日、トヨタスポーツセンターで
非公開の最終調整を行った。勝ちか引き分けでJ1復帰が決まる一戦。攻守の要のMF田口泰士(26)は、
目標に掲げてきた「1年でのJ1復帰」へ、燃え盛る闘志をピッチにぶつける。
 泣いても笑ってもこの一戦が全て。田口の言葉に、必勝の覚悟がにじんでいた。
「応援してくれる方のためにしっかり戦うと決めた一年だった。1年でのJ1復帰を目標に掲げて、
その目標を達成するために必死に取り組んできた。その集大成、しっかり勝ちたい」

592:名無しが急に来たので
17/12/03 08:28:11.72 iijawljT.net
 田口は、PO準決勝でチームを救った同点弾も加え、今季チーム3位の10得点。アシスト7は
同2位で、最強攻撃陣を中盤で支えた。ただし自分ひとりの力だとは考えていない。「サッカーは
ひとりではできない。チーム全体でボールを前に運べているから」。当然、福岡戦でも同じスタイル
でゴールへ向かう。
 その田口の貢献について、先代背番号「7」の中村直志チーム統括部強化担当は「チームの目指す
スタイルが、田口をより生かした」と指摘する。「最終的にチームが勝つことが大事と考えられる
ようになってきており大人になった」。後継者の成長に目を細める。
 福岡は「守備が非常に堅い」と気を引き締める田口。決勝の戦い方についても「向こうは勝たなければ
いけないから、圧力をかけてくる。ロングボールが増えるだろうから、しっかり対処したい」とゲーム展開
についてのイメージもできている。

593:名無しが急に来たので
17/12/04 08:10:47.73 wvoOoQiS.net
名古屋1年でJ1復帰!最強攻撃陣不発もドローで最後の切符
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
名古屋、G大阪DF米倉獲り シモビッチら外国人3選手退団へ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
名古屋GK楢崎、去就明言せず 山口素弘氏はスタッフに入閣へ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

594:名無しが急に来たので
17/12/04 08:12:33.54 wvoOoQiS.net
名古屋、1年で


595:J1復帰を達成! 福岡とのPOでスコアレスドロー https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20171203/678243.html 【スコア】 名古屋グランパス 0−0 アビスパ福岡 名古屋、1年でJ1復帰!福岡相手に白熱スコアレスドローで決める!! https://web.gekisaka.jp/news/detail/?232408-232408-fl



596:名無しが急に来たので
17/12/04 08:13:21.79 wvoOoQiS.net
第23回愛知トヨタ「グランパスランクル賞」受賞選手のお知らせ
URLリンク(nagoya-grampus.jp)
◇最優秀選手賞(ランドクルーザー・プラド)
【ガブリエル シャビエル選手】
◇優秀選手賞(賞金)
【宮原 和也選手】
◇フレッシュグランパス賞(賞金)
【青木 亮太選手】

2018シーズンユニフォーム決定&予約開始!
URLリンク(nagoya-grampus.jp)

597:名無しが急に来たので
17/12/04 08:14:27.21 wvoOoQiS.net
就任初年度で名古屋をJ1復帰に導いた風間監督「チームは変わった」
URLリンク(www.soccer-king.jp)
J1復帰の名古屋、MF和泉がファンに感謝「パワーをもらいました」
URLリンク(www.soccer-king.jp)
「ファンのために戦うと決めた1年だった」J1復帰の名古屋MF田口がホッと一息
URLリンク(www.soccer-king.jp)
J1復帰名古屋、レンタル組は残るのか…シャビエル「J1でプレーできる喜びを感じる」
URLリンク(web.gekisaka.jp)
名古屋J1復帰もベンチから…楢崎、来季は「心と体が整えば」「ゆっくり考えないといけない」
URLリンク(web.gekisaka.jp)
風間グランパス初年度でJ1復帰、寿人「フロンターレの初優勝が自信になった」
URLリンク(web.gekisaka.jp)
“2年連続”プレーオフ制した玉田「うれしいけど、ホッとした」
URLリンク(web.gekisaka.jp)

598:名無しが急に来たので
17/12/04 08:17:04.73 wvoOoQiS.net
グラ、1年でJ1復帰 風間サッカー攻めまくった
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
 名古屋グランパスが死闘をくぐり抜け1年でJ1復帰を決めた。J1昇格プレーオフ(PO)
決勝は3日、豊田スタジアムで行われ、J2で3位のグランパスは同4位の福岡と0−0で引き分け。
規定によりリーグ上位のグランパスの昇格が決まった。初のJ2となった今季から指揮する風間八宏
監督(56)が手掛けたパスサッカーで、どん底から脱出。J1でも風間スタイルを貫く。
 赤の凱歌(がいか)がスタジアムに響き、風に乗った。田口がピッチに突っ伏し、楢崎と佐藤が
ベンチから飛び出す。風間監督にコーチたちが抱きつく。J1復帰に、歓喜が満ちた。

599:名無しが急に来たので
17/12/04 08:19:31.87 wvoOoQiS.net
 「とんでもないスタジアムだと思います。本当にわれわれと一体となり、ものすごい後押しを
ずっとしてくれた。そしてこの日を、サポーターが待ちわびた場所で勝ち取った。みんなのおかげです」。
普段は冷静な指揮官が声を弾ませ、大歓声を全身に浴びた。
 ひりつくような激戦だった。前半19分には福岡の山瀬のシュートがポスト直撃。グランパスは
同35分に青木が決定機を迎えるもシュートはゴール上。後半は一進一退の攻防が続き、0−0のまま
ロスタイムは5分。風間監督は守備固めで林承謙(イム・スンギョム)を投入し、必死の思いでゴールを
死守。リーグ3位のアドバンテージで手にした昇格だった。
 屈辱の降格から1年。異色の指揮官がチームを変えた。85得点はリーグ1位だが、失点は6番目に
多い65。これは過去に昇格した全45クラブの中で最も多い。作り上げたのは非常識なほどの攻撃特化型
のチームだった。

600:名無しが急に来たので
17/12/04 08:23:38.23 wvoOoQiS.net
【J1昇格プレーオフ|採点&寸評】名古屋0−0福岡|
ビッグセーブでJ1昇格に導いた守護神に最高点!割り切った指揮官の采配も光った
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
【チーム採点・寸評】
名古屋 6
1点も奪えなかったが、1点も与えなかった。
こうしたゲームもできるという成長が昇格への道を切り拓いた。
16 武田洋平 6.5
MAN OF THE MATCH
監督
風間八宏 6

601:名無しが急に来たので
17/12/04 08:25:11.95 wvoOoQiS.net
名古屋長年の課題「楢崎の後継者問題」が“解決”、GK武田がビッグセーブ無失点でJ1に導く
URLリンク(web.gekisaka.jp)

602:名無しが急に来たので
17/12/05 08:25:14.67 8oTIrWdo.net
吉田麻也、古巣・グランパスのJ1復帰を祝福「また強い名古屋が見たい!」
URLリンク(www.hochi.co.jp)

603:名無しが急に来たので
17/12/05 08:28:07.51 8oTIrWdo.net
風間監督、3万8000人応援に「感謝しかない」
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

604:名無しが急に来たので
17/12/05 08:31:31.98 8oTIrWdo.net
赤の歓喜(1) 「どう勝つか」を追求 風間監督の信念 名古屋スタイル確立
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
 名古屋グランパスはJ1昇格プレーオフを制し、1年でのJ1復帰を決めた。降格の屈辱から1年。
20人もの選手を入れ替え、強化担当らフロントも大刷新。そして三顧の礼で川崎から風間八宏監督
(56)を迎えた。異彩を放つ指揮官を中心に、創設25年目で断行した大改革。5回連載で解き明かす。
 昨年の11月3日。屈辱にまみれたクラブは、ほどなくしてボスコ・ジュロブスキー監督と闘莉王の
退団を発表した。功労者への冷淡とも取れる仕打ちに、クラブ内外から批判が殺到。降格から5日後の夜。粛清を断行したクラブ幹部は言った。

605:名無しが急に来たので
17/12/05 08:34:26.29 8oTIrWdo.net
 「来年J1を目指す短期的な目標には、ボスコはすごくいい人だと思う。闘莉王もね。
でも、それじゃ昇格しても同じことが起きる。起きるに決まってる。2010年に優勝して、
そこからずっと落ちてきたんだから」
 10年にJ1を制し、11年も2位。ただ、以後は低迷期に入る。ストイコビッチ監督の
右腕だったジュロブスキー監督と闘莉王は、強い名古屋の象徴であり、同時に低迷したチームの
中心でもあった。J1最多勝を誇る西野監督でも再建できず、昨季は小倉監督のもと、ついに降格−。
抜本的な改革を迫られていた。

606:名無しが急に来たので
17/12/05 08:37:59.10 8oTIrWdo.net
 クラブは大改革を決断する。辣腕(らつわん)を奮った久米社長は退団し、20人の選手を
入れ替えた。3年契約で迎えた風間監督に求めたのは「名古屋スタイル」の確立。手腕を川崎で
証明していた指揮官は、独自の手法で改革に着手。ミーティングで教材とするのは、スペイン
1部バルセロナの映像だった。
 メッシ、スアレス、ネイマールの「MSN」を擁した昨季までのバルセロナではない。
風間監督は「3人だけで点取っちまうからな」と笑い、決まって見せるのは2008年から
率いたグアルディオラ監督時代の映像。史上最強ともうたわれた世界一のチームだった。
 徹底的にボールを握る当時のバルセロナのサッカーは、全世界のファンを魅了し、全世界の
チームに影響を与えた。攻撃や守備を見れば方法論は大きく違うが、「ハーフコートで試合をする」
(風間監督)という大枠は同じ。ただ勝つのではなく「どう勝つか」。追求し続けた一年だった。

607:名無しが急に来たので
17/12/06 07:58:43.22 V7sWpMg9.net
【名古屋vs福岡】レビュー:0−0で勝ち取ったJ1“復帰”。
チームのベースアップを示した結果は、来季への道標となるか。
URLリンク(www.targma.jp)
2017J1昇格プレーオフ 決勝 vs アビスパ福岡(H)
URLリンク(www.youtube.com)
第23回愛知トヨタ「グランパスランクル賞」
URLリンク(www.youtube.com)

608:名無しが急に来たので
17/12/06 07:59:33.05 V7sWpMg9.net
プレーオフ決勝試合後写真レポート(写真86枚)
URLリンク(www.targma.jp)

609:名無しが急に来たので
17/12/06 08:01:55.07 V7sWpMg9.net
赤の歓喜(2) チームの空気感も変えた 妥協許さず伸ばした個の技術
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
 ある日の


610:S体練習後、風間八宏監督(56)が森コーチとともに目を光らせていた。 視線の先には、自主トレーニングに汗を流す選手たち。 「技術に限界はない」と叫ぶ指揮官は、小手先の戦術より個の技術を伸ばすことに 徹底してこだわる。その方針はシーズンを通して一貫していた。




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

570日前に更新/464 KB
担当:undef