【赤い羽根】 共同募金について語れや! 【3本目】 at VOLUNTEER
[2ch|▼Menu]
592:バリアフリーな名無しさん
17/10/03 15:11:15.92 /cI62XTV.net
>>590
赤い羽根 募金者にうどんバッジ10/03 07:49nhk
「赤い羽根共同募金」が1日から全国一斉に始まり、香川県内では、一定額の募金をした人に特産のさぬきうどんをかたどったバッジをお返しに手渡すなどして、協力を呼びかけています。
70周年を迎えた「赤い羽根共同募金」は、1日から全国一斉に始まり、県内では、2億7500万円あまりを目標に来年3月末まで、各地で募金活動が行われます。
このうち高松市の商業施設では、2日、地元のボランティアなどおよそ10人が、買い物に訪れた人たちに募金を呼びかけました。
県の共同募金会では、平成24年から一定額の募金をした人に特産のさぬきうどんの小さなバッジをお返しに手渡していて、ことしは卵が入った「かまたまうどん」がかたどられています。
寄せられた募金はお年寄りや障害がある人の福祉施設の整備や子育て支援事業などにあてられることになっています。
高松市共同募金委員会の橋谷純二事務局長は、「自分たちが暮らす町をよくするための募金なので、機会があれば少ない額でもいいのでぜひ協力してほしい」と話していました


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

301日前に更新/452 KB
担当:undef