【赤い羽根】 共同募金について語れや! 【3本目】 at VOLUNTEER
[2ch|▼Menu]
574:ノルマ達成したら、キックバックあります。
16/12/29 02:36:56.14 Yi/UD6uM.net
ノルマ達成すると貰えるキックバックの実態(続き)です。

・大体の有名な募金は、区役所などの末端行政組織から町内会などの配下の自主組織にノルマを課し、
 ノルマをオーバーした分はキックバックとして町内会に還元しているんだよ。
 君のスズメの涙の義援はキックバックされた組織の飲み代かもね・・・

・ノルマはキックバックのためにある。

小野寺まさる
‏@onoderamasaru
ノルマはキックバックの為です!
RT @simalis1: 子供の頃、町内会の役員が社協の袋を持って
「一口○円から」と一軒ずつ募金を集め回っていた…
今考えれば募金という性格上、強制徴収はオカシな話。しかも後に、
社協が町内会ごとに募金のノルマを設定していた事を知りました。

・町内会の会費込み募金は違法と確定判決(2007年8月24日大阪高裁)
集金係の強制も違法。官による全体主義の強制です。
官製募金団体におとなしく従っているなら改善が要ります。
ノルマ、キックバック共に有りです。

・募金をやめた町内会もあります!!【Cool!!】
‏@mattou3
実は町内会費にまとめるのは違法なのです。
変な金額指定もこれまた訳の分からない地区ノルマのせいです。
要は官による住民騙しの典型ですので私の町内会では募金をやめました。
URLリンク(t.co)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

301日前に更新/452 KB
担当:undef