【赤い羽根】 共同募金について語れや! 【3本目】 at VOLUNTEER
[2ch|▼Menu]
534:バリアフリーな名無しさん
15/10/15 04:54:14.94 isdZr69C.net
赤い羽根で備前焼チャリティーURLリンク(www3.nhk.or.jp)
10月から始まった赤い羽根共同募金運動にあわせて備前焼の作品を販売して売り上げ
を寄付する催しがJR岡山駅で行われています。
この催しは岡山県共同募金会が毎年行っているもので、会場のJR岡山駅には
県共同募金会の会長で、備前焼作家でもある藤本道生会長が作ったコーヒーカップや
花瓶などおよそ300点の作品が並べられています。
市価よりおよそ2割から3割ほど安い価格で販売されているということで訪れた人たちは
作品を手に取りながら気に入った作品を購入していました。
売り上げは今年度の共同募金に全額寄付されることになっていて障害者の支援を行う
団体や少年の更生施設などの活動費などに使われるということです。
高知市の71歳の男性は「きょうはぐい飲みを買いました。売り上げも募金に使われよい
取り組みだと思います」と話していました。
県共同募金会の藤本会長は「備前焼の良さをみなさんに知ってもらうとともに売り上げは
福祉などに取り組む身近な団体に使ってもらえればうれしい」と話していました。
この催しは15日も行われます。
2015年10月14日 12時59分更新URLリンク(www3.nhk.or.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

301日前に更新/452 KB
担当:undef