【赤い羽根】 共同募金について語れや! 【3本目】 at VOLUNTEER
[2ch|▼Menu]
526:バリアフリーな名無しさん
15/05/30 12:23:10.00 +HRPbusc.net
社協元会長が募金助成金着服URLリンク(www3.nhk.or.jp)
高知市で活動する社会福祉協議会の元会長が、自分の地区に配分される赤い羽根共同募金などの助成金を着服
していたことが分かりました。着服の金額について元会長は180万円に上ると話しているということで、共同募金会は
今後、チェック体制を強化していくことにしています。
県共同募金会の助成金を着服していたのは、高知市中心部で活動する「高知街地区社会福祉協議会」の元会長です。
▼赤い羽根共同募金や▼歳末助け合いなどの募金は、地区の社会福祉協議会の担当者が住民から集めたあと
県共同募金会に納め、その金額に応じて県共同募金会から地区に助成金が支払われる仕組みになっています。
聞き取り調査を行った県共同募金会によりますと、元会長は、平成19年度から24年度にかけての助成金、およそ
180万円を着服したと話し、すでに全額を返金したということです。
県共同募金会では、その後の調査で着服の確認がとれた7万円について、来週にも、高知警察署に業務上横領の
疑いで刑事告発する方針です。
この問題を受けて県共同募金会は今後、会計や監事などの役職を新たに設けるほか、助成した団体から領収書の
提出を求めるなどして、助成金が適切に支払われているかチェックの体制を強化していくことにしています。
05月29日 21時03分更新URLリンク(www3.nhk.or.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

304日前に更新/452 KB
担当:undef