【赤い羽根】 共同募金について語れや! 【3本目】 at VOLUNTEER
[2ch|▼Menu]
492:バリアフリーな名無しさん
14/10/01 15:59:00.55 Auzd9Po1.net
赤い羽根共同募金運動始まるURLリンク(www3.nhk.or.jp)
「赤い羽根共同募金運動」が1日から全国一斉に始まり、県内でも募金の呼びかけが行われました。
このうち松山市中心部の伊予鉄道・松山市駅前では、愛媛県共同募金会のメンバーや、県や松山市の関係者ら
100人が集まりました。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
はじめに、募金活動に協力する全日空の客室乗務員が、募金への協力を求める中央共同募金会の会長からの
メッセージと赤い羽根を参加者の代表に手渡しました。
そして、松山市の番町幼稚園と法龍寺保育園の子どもたちが、「僕たちが集めたお金です。大切に使ってください」
と言ってお金の入った募金箱を手渡し、一人ずつ胸に赤い羽根をつけてもらっていました。
この後、ボランティアなどおよそ30人が、駅の周辺で、募金を呼びかけました。
愛媛県共同募金会の中山紘治郎会長は「支援が届きにくい施設などに寄付をするので多くの市民に募金に協力して
欲しい」と話していました。
募金活動は12月31日まで、全国各地で行われるほか、電話やインターネットでも募金を受けつけていて、
集まった募金はお年寄りや障害者の福祉事業や児童福祉施設の子どもたちの支援などに役立てられます。
10月01日 13時34分


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

298日前に更新/452 KB
担当:undef