【赤い羽根】 共同募金について語れや! 【3本目】 at VOLUNTEER
[2ch|▼Menu]
421:バリアフリーな名無しさん
13/10/03 22:35:06.38 7SaDZ/su.net
赤い羽根共同募金運動始まる/赤い羽根共同募金運動県内でも始まる→赤い羽根共同募金運動スタート
赤い羽根共同募金運動が1日から全国一斉に始まり、県内各地でも募金活動がスタートしている。
このうち山口市のプリムールあおいでは地元の園児34人が楽器を演奏し、オープニングセレモニーに花を添えた。
つづいて、募金活動に協力するANAグループを代表して、下関市出身で客室乗務員の吉崎友美さんが厚生労働大臣
からのメッセージを伝達した。赤い羽根共同募金運動は、戦後1947年に始まり、ことしで67回目となる。
集まった募金は、高齢者や障害者、子どもたちへの地域福祉活動の支援に使われているほか、
7月の豪雨災害でも県内の被災者支援のために1200万円あまりが贈られた。URLリンク(kry.co.jp)
県共同募金会ではことし、およそ4億1790万円を目標に、12月31日まで募金活動を行う。
[ 10/1 19:15 山口放送]URLリンク(kry.co.jp) URLリンク(kry.co.jp)

>>420
版権料って商業利用よりかは、一部募金寄付でその分、実質学園祭相場並みになってるのかもね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

297日前に更新/452 KB
担当:undef