声優移籍情報スレPart ..
[2ch|▼Menu]
2:声の出演:名無しさん
22/07/13 21:38:19.98 2YMAcdr2.net
言論が銃に負けてなるものか
声豚のよる署名活動で世の中を動かそうぜ!
スレリンク(voice板)

3:声の出演:名無しさん
22/07/13 22:36:34.65 6dB7YgmO.net
声豚は屠殺

4:声の出演:名無しさん
22/07/14 21:20:15.30 Z5aaqFI0.net
水星の魔女
一ノ瀬加耶

5:声の出演:名無しさん
22/07/15 03:01:36.67 HAxJzAdJ.net
乃木坂の下手糞主人公は何だったのか

6:声の出演:名無しさん
22/07/15 09:37:27.22 H6Lz7XH1.net
>>5
あれは水星の魔女じゃなくてウルズハント
アプリゲーム
リリース予定が何度も延期になっててそのうち頓挫しそうだけど

7:声の出演:名無しさん
22/07/15 16:04:35 wpBxPsYi.net
市ノ瀬境界戦機は?

8:声の出演:名無しさん
22/07/15 16:23:21.31 8DLeI07T.net
声優に転身した元乃木坂メンバー、所属してから1年を経てやっとアニメに初出演
URLリンク(i.imgur.com)
このモブらしい
URLリンク(www.youtube.com)

9:声の出演:名無しさん
22/07/15 16:23:23.43 uc8yTQXf.net
業界は声優公務員を作るアイマスを許さない
声優は実力主義なんだよなぁ

10:声の出演:名無しさん
22/07/15 16:42:27 kb86NFYf.net
まあアイマスも実力主義でリストラもあるんですけどね
ラブライブはしらん
黒くてもでてるから

11:声の出演:名無しさん
22/07/15 17:21:10.38 nx1EW0bg.net
業界ってどこの業界?

12:声の出演:名無しさん
22/07/15 18:10:47.88 awZwserE.net
アイマスは大変だぞ
アイマス声優を語るスレあるけど過疎化して追っかけしかいない
そもそも降板した人もバイト先でやらかしたんだから実情を察した方がいい
アイマス声優で生活できてる人はほんの一人握りで殆どはバイト掛け持ちか結婚して主婦になってるかの二択

13:声の出演:名無しさん
22/07/15 22:33:20.01 7sJXIfZm.net
>>8
個性も特徴もない声だなあ・・・

14:声の出演:名無しさん
22/07/16 02:41:11.56 pTYV/uKg.net
モブに個性は要らん

15:声の出演:名無しさん
22/07/16 15:45:45.13 OyVXvqKi.net
佐々木琴子はラジオなんかで鬱なんじゃないかと思わされる喋りが受け付けない
まともに演技できないだろ

16:声の出演:名無しさん
22/07/16 17:06:38.16 YEFkPZ1A.net
三嶋に強い怨みをもった亡霊がいるな

17:声の出演:名無しさん
22/07/16 17:15:34.27 Zm8jXosY.net
小倉ファンが切れてるだけだろ
切られたスタチャ組のことなんか今更だし

18:声の出演:名無しさん
22/07/16 17:59:58.98 UmIXS0s0.net
気になるんだが声優てアニメやゲームで役演じてるの目指してラジオやイベントはたまたYou Tubeで自分で活動したりするんだよね?

19:声の出演:名無しさん
22/07/16 19:19:36.16 0Vm9x1t7.net
過去にメンヘラの疑いがあった声優
桑島法子
森永理科
長谷優里奈
一応演技には支障なかった

20:声の出演:名無しさん
22/07/16 19:31:49.52 g5ZEv3Vu.net
いやいや長谷優里奈は同じキャラなのに演技も歌も毎回違ってて安定してなかった

21:声の出演:名無しさん
22/07/16 19:43:53.50 t1c1atuz.net
ゆりしースレ見たら別の意味で衝撃受けた

22:声の出演:名無しさん
22/07/16 20:37:45 0Vm9x1t7.net
ゆりしーはメンヘラというか色々災難も(自己責任含)

ゆりしーといえば日本で最もかわいそうな声優として語られるが、そんな彼女を有名にしたのが自身が開いたファンとの集い。カラオケボックスで食べ放題飲み放題の会費5900円で企画するも「高すぎる!」とファンに怒られ中止に。

それでは1000円にするとして東京渋谷で企画し直したが「渋谷は怖い」などと強硬な反対が起きて再び中止に。場所を選び直し、1000円で収めるため手作りの料理を持ち込んだのだが、こうした経緯をしらなかったファンから「1000円は安すぎる」などと叩かれた。こうした出来事は掲示板「2ちゃんねる」で逐一報告された。

他の「不幸伝説」では、お金が無くて電気や水道、電話が止められ、バイトも首になっていたとき、初主演作品「ToHeart2(トゥハートツー)」が放送されるとことになったのだが、アニメ終了後の「エンドロール」でゆりしーの名前が違っていた。やっとつかんだラジオ番組のレギュラーも、一回の出演でクビ。スタジオを壊してしまったからだという。

友人に借金を踏み倒されたり、サウナに泊まったら脱衣所に置いた洋服を誰かに盗まれたり、梅雨の時期にアパートの窓ガラスが割れ、修理するカネがないと散々な目にあってきた。

23:声の出演:名無しさん
22/07/16 21:16:05 IDKchNZp.net
桑島法子もオタクを脳改造しろとか抜かしておいて深夜アニメ出る神経よ
うえだゆうじ見習え、深夜アニメガチNGだぞ

24:声の出演:名無しさん
22/07/16 21:22:48.83 GS5niaIx.net
ドル声優とキモオタが大嫌いだもんな桑島w
自分がデビューしたころにこんなドル声優が溢れてる状況だったなら声優になんかならんかった
よく言ってたw

25:声の出演:名無しさん
22/07/16 21:36:07.98 hURmUm3d.net
桑島はドル声優やオタク嫌いで原作者とかと揉めてたり色々使いにくそうだなと

26:声の出演:名無しさん
22/07/16 21:41:52.18 0Vm9x1t7.net
鈴木達央のように自殺しかけるかもしれないしメンヘラを甘くみてはいけない

27:声の出演:名無しさん
22/07/16 21:43:10.77 GS5niaIx.net
桑島はそういうタイプではないと思う(適当

28:声の出演:名無しさん
22/07/16 21:49:14.19 0Vm9x1t7.net
たっつーが自殺しようとするとも誰も思わなかった
あれで命に比べたら不倫や情報漏洩なんて大したことないという流れに
まあそれでもたっつーを叩いた人もいたけど

29:声の出演:名無しさん
22/07/16 23:25:59.08 Viwhw9Fo.net
>>23
まあうえだゆうじもテニヌのイベントに出演するレベルには丸くなった

30:声の出演:名無しさん
22/07/17 00:07:11.37 RgmcK5ay.net
シンデレラとシャニマスの圧倒的な違い
シンデレラはデレステなどのイベントでユニット曲をもらいオリメンで歌ってる
駄菓子菓子、そのオリメンで披露するのも一度あれば奇跡レベルである
実際現実はいろんなメンバーがジュンゴの気まぐれて入れ替わる
そんなユニット曲にパフォーマンスの上達や愛着も何もない
毎回その場で出来上がる即席パフォーマンス
まさにお遊戯会である
シャニマスはユニットは固定である
よって声優同士の絆や愛もてんこ盛り
パフォーマンスも回を増すごとに上達していく
まさに天下無敵
これが現実よ

31:声の出演:名無しさん
22/07/17 00:09:45.42 iI913d1r.net
>>29
自分の事務所だから、自分のいい値のギャラ要求できるようになったからでは

32:声の出演:名無しさん
22/07/17 00:29:24 KL4EG0oO.net
>>30
スレチの上にキモいわ

33:声の出演:名無しさん
22/07/17 02:11:50.23 cAZeQaX7.net
>>29
そら、声優変更すると言われたらな

34:声の出演:名無しさん
22/07/17 09:19:14 LV1dYemO.net
>>25
>原作者とかと揉めてたり
何やそれ?

35:声の出演:名無しさん
22/07/17 09:23:41 OsLsO7PS.net
>>30
同じ曲に同じパフォーマンスあたりで聞き飽きた
特にアンティーカとか言うゴミみたいなユニットがあるんだけど、2回目から見るのが苦痛

36:声の出演:名無しさん
22/07/17 09:24:28 jkCQYbzt.net
>>23
地獄少女は深夜アニメじゃかった?

37:声の出演:名無しさん
22/07/17 09:27:24 AytcFn3q.net
>>30
その代わりオタも演者もエコーチェンバーになって初見が気軽に絡みにくくなるというミリマスと同じ経路を辿りつつあるようにも思えるな
どうしても外部の話題になるのがストレイ→ノクチル→シーズと新規追加のユニットだけになってしまっているからなあ
話題になってるだけミリよりマシではあるんだけどさ

38:声の出演:名無しさん
22/07/17 09:31:03 Ip6qC0q5.net
>>30
スレチだぞ無職!アイマススレに書けよゴミ

39:声の出演:名無しさん
22/07/17 09:35:31 jkCQYbzt.net
>>37
デレは人数大杉だし運営やファンが一番アホだからシャニぐらいがまともで落ち着く

40:声の出演:名無しさん
22/07/17 09:38:03.65 AytcFn3q.net
>>39
シャニメンのラジオがゲストにシャニメンばかり呼びすぎて自家中毒みたいになってるのが気になっちゃうのです
1人辞めたし

41:声の出演:名無しさん
22/07/17 09:42:58.61 vRW86rgo.net
>>36
かんけーし

42:声の出演:名無しさん
22/07/17 09:49:31.97 vJ3lJZrA.net
わざわざ触ってるのは自演か?

43:声の出演:名無しさん
22/07/17 09:51:42.93 OsLsO7PS.net
>>39
そう思ってるのは新入りにデカいツラ出来る常連だけ
あれだけ同じメンバー、同じ曲で何年もやって、生配信の互助会やっていたら村社会過ぎて手を出せない

44:声の出演:名無しさん
22/07/17 10:22:47 cRhgAQgP.net
メンヘラはオタクから見たらもしかしたら可愛いのかもしれんが、情報漏洩しそうだから扱いにくい声優になる
危ない橋は渡らない

45:声の出演:名無しさん
22/07/17 10:43:55.67 Rw+1ZoD+.net
自殺未遂で情報漏洩
鈴木達央も今後仕事減るのかな
演技は上手いけど

46:声の出演:名無しさん
22/07/17 10:57:47.86 UTPyMvi6.net
ソシャのFEHやりはじめたとき、鈴木達央がかわいい感じのキャラもオラオラキャラもやってて意外だったし上手いと思ってたわ
降板したとは聞いてないから続投だろうけどそもそもフルボイスじゃないからしばらく新録なさそう

47:声の出演:名無しさん
22/07/17 11:01:17.43 UTPyMvi6.net
>>40
シャニ以外で大きい仕事してないやつだとシャニ以外のゲスト呼んでも盛り上がらなさそう

48:声の出演:名無しさん
22/07/17 11:06:48.09 UTPyMvi6.net
速水奨の事務所が4月のときに公式サイトリニューアル中って言ってたのにまだ前のままなのはなんでだ
三ヶ月あれば公式サイト新しいのできるだろうしなんならそれよりもっと前から更新停止してるんだが(NEW!が中村カンナのナリタトップロード起用発表で止まってる)

49:声の出演:名無しさん
22/07/17 12:12:25 IFCBgbTT.net
>>30はもガイっていうクソコテが爆撃してるコピペやで
サイゲ憎悪の765おじさん
無職の50代

50:声の出演:名無しさん
22/07/17 12:23:00 Rw+1ZoD+.net
林沙織や郷里大輔の例もあるからメンヘラを甘くみてはいけない

51:声の出演:名無しさん
22/07/17 21:03:02.13 RwF7hdoS.net
郷里さんは糖尿病網膜症で失明寸前で
もう台本読めない声優出来ないってのだったので
その二人を同列にするのはおかしい

52:声の出演:名無しさん
22/07/18 01:36:19.90 V34WAYSh.net
小倉10周年生配信でもレーベル移籍の発表なかったみたいだね

53:声の出演:名無しさん
22/07/18 01:40:47 4WD86ZS8.net
小倉の場合はFC運営変更で分かりやすいけど
他の奴らも切られたであろう時期と移籍した時期はもうちょっと離れてるだろ

54:声の出演:名無しさん
22/07/18 02:38:52 2Mh3LjzX.net
ソロデビュー10周年を祝うぐらいだから、まだキングとの契約だけが残ってるのかもね

55:声の出演:名無しさん
22/07/18 02:43:09 cAWbe3ZT.net
>>25
アレは原作者がいじめてたろ

56:声の出演:名無しさん
22/07/18 02:52:17 cAWbe3ZT.net
キングは小倉唯10周年でなにもしてないけどな

57:声の出演:名無しさん
22/07/18 06:20:55.53 2VGR7ivZ.net
三嶋といえば田村ゆかりを引き抜いて投げ捨ててるのようわからんのよな

58:声の出演:名無しさん
22/07/18 06:26:38.86 lT6sxtyY.net
自分の思い通りに動かなくなったから関係が悪化したんだろ

59:声の出演:名無しさん
22/07/18 09:27:25.60 0j9xj+6h.net
今のキングの惨状は三嶋体制が原因なのか演歌畑社長のせいなのかよく分からんよな

60:声の出演:名無しさん
22/07/18 09:54:00.01 Ip1/OK2i.net
>>59
演歌畑の社長はとっくに首になったから三嶋が悪いこんな惨状になってるのは

61:声の出演:名無しさん
22/07/18 09:56:59.33 Ip1/OK2i.net
会社要綱
URLリンク(cnt.kingrecords.co.jp)
■役員一覧
代表取締役会長
古川 公平 講談社
代表取締役社長
村上 潔  講談社
取締役
佐藤 広春
平嶋 秀樹
三嶋 章夫
宍倉 立哉 講談社
宮本 純乃介
取締役(社外)
森田 浩章 講談社
監査役
田中 勇
監査役(社外)
白石 光行

講談社の天下りが酷い

62:声の出演:名無しさん
22/07/18 12:20:06.26 o4162qRj.net
結婚した声優は仲間内で仕事貰うか
それでも応援してくれるファンから金巻き上げるかの二極化してる
子供作るのもステータスて感じだな
アイマス声優にその傾向が見られる
アニメじゃ扱いに困るんだよな

63:声の出演:名無しさん
22/07/18 12:24:11.89 u6cPCHBK.net
アイマス声優だと山本希望とかたいしてうまくないのに持ち上げられてたよな

64:声の出演:名無しさん
22/07/18 12:28:20.19 o4162qRj.net
アイマスの仕事で頑張った→アニメに使われる
人気者と勘違いして上手くやれると思うかもう疲れたから余韻で生きていくのか、後者の方が実はタチが悪い 
アニメ声優としては未熟だからまだまだアニメで経験を積まなきゃいけないのに私生活を優先したのにずるずる居座られちゃアニメやゲーム作る側も困るんだよね

65:声の出演:名無しさん
22/07/18 12:35:41.97 VHHYxf/s.net
>>61
スレチのゴミさんこんにちは!

66:声の出演:名無しさん
22/07/18 12:36:29.37 WKmkO35z.net
一昔前て理由も分からないキャスト変更て当たり前にあったけど
今はドラマCD→アニメぐらいのものになり声優に優しい作品作りになったけど
昔は変えられた声優も変わった声優も素晴らしいし変更されてもギクシャクせず仲良くしてたけど
今は変更されたらハートブレイクしちゃうので慎重に扱った結果私生活を選ぶ声優が増えたので、引退以外の交代は制作側がする権利は持っていいだろう
正規雇用契約であれば別の役をやらせればいい

67:声の出演:名無しさん
22/07/18 12:36:51.36 5wrK+AP7.net
種崎敦美とMAO、花守ゆみりや東山奈央、久野美咲もアイマス出てる
という都合の悪い事実

68:声の出演:名無しさん
22/07/18 12:40:24.70 iG+jUI5O.net
大してアニメで売れなかったのに結婚した人のイベントやブログの無敵感はなんなんだろう?

69:声の出演:名無しさん
22/07/18 12:45:19.16 0tu/+mGI.net
コンテンツや同僚にキャリーされる方が「〇〇声優」とか言うのがダサいんやろな

70:声の出演:名無しさん
22/07/18 12:48:24.57 S3TY4FcC.net
そもそも○○声優ってのは
○○しか仕事のない糞雑魚声優って嘲笑の意味合いやで

71:声の出演:名無しさん
22/07/18 13:30:37.77 yBp/g4bU.net
>>68
叩かれて病んだ人は活動しなくなるから残ってる人は肩肘張って無敵に振る舞える人だけになる

72:声の出演:名無しさん
22/07/18 13:46:24.85 sXWgFk4G.net
郁原ゆうとかやろ

73:声の出演:名無しさん
22/07/18 14:20:15.79 ACBNTCsk.net
>>67
シンデマスはアイマスじゃないだろw
サイゲが作った紛い物のアイマスモドキ
アイマスはバンナムのもの

74:声の出演:名無しさん
22/07/18 14:54:09 4WD86ZS8.net
>>57
田村は金かけてもらえないのが不満で出て行ったんだろ
田村みたいに離れる理由を少なからず言うのは稀

75:声の出演:名無しさん
22/07/18 15:09:53 d9koG5QH.net
小倉は今年の3月でキングとの契約切れてると思う
退所報告しないんだと思うわ
今は紳士協定で半年なり1年間の活動休止期間なんだと思う

76:声の出演:名無しさん
22/07/18 15:12:22.07 xDhcNDoo.net
>>70
1番ややこしいのがネギま!声優
本人たちは恩恵感じてないけど
無関係な同業者にこの作品で有名になれたと言われてしまう
赤松議員になったから尚更揶揄されちゃうだろうね

77:声の出演:名無しさん
22/07/18 15:32:05.59 GJUC2ECY.net
最近のスマホゲーム
ワード削減のため相槌ばっかになった

78:声の出演:名無しさん
22/07/18 15:33:19.87 5wrK+AP7.net
>>76
誰が生き延びているし?

79:声の出演:名無しさん
22/07/18 16:06:27.31 4WD86ZS8.net
>>75
退所報告なんて普通はしないから
花澤も井口もしてない、移籍して初めて分かること
アーティスト活動を終了しないのにしたのは田村と悠木くらいじゃね?

80:声の出演:名無しさん
22/07/18 16:09:22.96 r0reNaSg.net
>>78
色が強いのは佐藤利奈と小林ゆう
特に佐藤利奈は錦織えびな繋がりでとあるだし

81:声の出演:名無しさん
22/07/18 19:00:02.05 R6+6YoaJ.net
釘宮青二移籍ありそう
アーツアイムの中堅にちょっとした異変が起きた模様

82:声の出演:名無しさん
22/07/18 19:17:39.61 ACBNTCsk.net
>>81
アイマスで安泰なのに出るわけないだろ

83:声の出演:名無しさん
22/07/18 19:18:59.89 +H+bOj+V.net
はい、精神病院戻りましょうね

84:声の出演:名無しさん
22/07/18 19:37:47.30 R6+6YoaJ.net
>>82
釘宮は既に安泰してる
佐倉次第だが近年アイムは早見に釘宮のような少年役をやらせたり釘宮がやってたことを他の声優にやらせはじめてる
ASライブを区切りに移籍てのは他のアイマス声優でも起こりうる

85:声の出演:名無しさん
22/07/18 19:43:54.35 R6+6YoaJ.net
釘宮もナレーションという頂点の仕事を掴みたいだろう
能登やサトリナだって貰えてるわけだしアイムは早見推しでナレーションもそっちばかりやらせてるから
生え抜きしか大きな仕事は使わない俳協よりは東映アニメでパイプのある青二は最適だと思う

86:声の出演:名無しさん
22/07/18 21:10:31.07 LakPbkzr.net
>>48
一応退所ってか廃業告知は今月末に一件あるけどな
まぁラッシュスタイル自体零細事務所に近いし
モスト系の残り2つも事務所としては告知活動もおざなり、所属個人の運営に丸投げ状態だしね

87:声の出演:名無しさん
22/07/18 21:13:18.53 LakPbkzr.net
正 今月頭

88:声の出演:名無しさん
22/07/18 23:46:12 rDcmiP1b.net
Rush Styleでそんな告知あったっけと思ったけど、退所したの楓みさとって子か

89:声の出演:名無しさん
22/07/19 00:29:31.83 OhfVEd58.net
>>81
釘宮は81だろ。

90:声の出演:名無しさん
22/07/19 00:43:20.64 k0Kt3n9v.net
>>89
URLリンク(www.imenterprise.jp)
URLリンク(www.imenterprise.jp)

91:声の出演:名無しさん
22/07/19 00:52:44.63 gLFRNUiI.net
小倉は移籍じゃなくて独立な気がしてきた
鈴木このみでも協力関係アリだが独立してるんだから不可能ではないだろう

92:声の出演:名無しさん
22/07/19 01:00:21.24 H3OXPjMo.net
>>90
移籍先予想が81ってことな

93:声の出演:名無しさん
22/07/19 05:49:44.30 MR9hVbQN.net
ASライブがいい区切りになりそうなんだよな…
次がいつになるかわからないし事務所に最後の手数料払って立ち去るてのには悪くない

94:声の出演:名無しさん
22/07/19 06:00:23.96 MR9hVbQN.net
アイムは長縄まりあすらまともに仕事取れない状況だもん
世代交代はするし中堅のセカンドキャリアとなる仕事も用意できていない
アーツはLynnがガンダムだっけ?あっちの方が広く仕事を与えてる印象がある

95:声の出演:名無しさん
22/07/19 06:07:08.58 OCgb/Z7E.net
今更ガンダムにそんな力はない
AGE見ろよ

96:声の出演:名無しさん
22/07/19 06:15:23.03 MR9hVbQN.net
懐かしいな…
しかしこの20年ぐらいアイドル声優ビジネスばかりやってオタクも耐性を持ってしまったからああいったライブやアプリゲームも下火になってきたな
原点に帰って男女問わない面白いアニメが見たいしゲームがやりたいて思考に男性は変わった一方
オタク女子が男性がかっこいいアニメが流行り市場を支えているという逆転減少が起きている
男性は自分の私生活を考えはじめ女性は未婚の場合はミニマリストになり浪費に走るてのは本当なのかもしれない

97:声の出演:名無しさん
22/07/19 08:45:39.32 V5A756VS.net
>>94
長縄まりあは去年も今年もアニメ出まくってるが
こういう統合失調症って最初に妄想で結論ありきで
wikiとかまったく見ないんだろうな

98:声の出演:名無しさん
22/07/19 08:46:27.71 /1dp456G.net
>>97
かんけーし

99:声の出演:名無しさん
22/07/19 08:47:54.99 V5A756VS.net
なるほど
最初からまともな議論は放棄してるわけね

100:声の出演:名無しさん
22/07/19 08:52:39.33 7TXDAmkQ.net
一部のアイマス声優が結婚しただけで業界的には普通の流れなんだよな

101:声の出演:名無しさん
22/07/19 09:15:06.06 LmgP2rHe.net
お前なんでそんなにアイマスにこだわり強いの?

102:声の出演:名無しさん
22/07/19 10:25:20.80 fe3qknvm.net
〇〇は消えた!
〇〇は下手くそ!
〇〇は枕!
ソースは俺調べ!
この板そんなのばっかりだし

103:声の出演:名無しさん
22/07/19 10:33:13.57 ocQuYNrA.net
釘宮の場合はあれだけキャリア積んだのに水樹のような幅広いエンターテイナーにはなれないまま世代交代の波に飲まれそうなんだよな
キッズ向けアニメ中心にやって定着した方が本人のためだから81や青二を薦めたくなる

104:声の出演:名無しさん
22/07/19 10:33:49.80 1zdCUpUo.net
無責任に枕って批判されるほど、業界が同情して仕事増える説
批判するほど逆効果では

105:声の出演:名無しさん
22/07/19 10:36:02.62 03epqkoG.net
長縄なんて何処にいたってどうにもならんだろ
あのワザとらしい珍獣ボイスじゃ
どうにもなりませんわ

106:声の出演:名無しさん
22/07/19 10:36:46.19 Crm3S5Yf.net
>>103
釘宮ってイベント系苦手だからエンターティナーとか避けてると思ってたわ

107:声の出演:名無しさん
22/07/19 10:40:39.07 03epqkoG.net
長縄、岡咲、赤尾
アイム先行投資大失敗不良債権3馬鹿トリオ

108:声の出演:名無しさん
22/07/19 10:40:55.76 sMubJ/0V.net
>>75
今までの例からみてキングは2月で終わる契約らしい
小倉のアルバムも2月に出た
>>91
事務所はスタイルキューブに移籍したろ
さすがに田村みたいに独自レーベルは作らんだろ

109:声の出演:名無しさん
22/07/19 11:07:01.48 jHQjLkdF.net
>>102
こうであるに違いないと思い込めるのは統失予備軍よな

110:声の出演:名無しさん
22/07/19 11:12:55.91 xh/M3cWV.net
釘宮、中原麻衣、斎藤千和が若手の頃のアイムってそこまでイベント強者というイメージなかったよな
アイムのそういうイメージが声豚に定着したのは日笠以降の世代やわ

111:声の出演:名無しさん
22/07/19 11:13:36.47 CRxEIzya.net
アイムは大西、小澤、千本木あたりの代から落ち目だったと思うけど

112:声の出演:名無しさん
22/07/19 11:50:55.03 RV6wBUnh.net
釘宮が後輩に自分の仕事割り振ってるて見解もあるからな
Twitter開設して後輩思いの一面見せてるし

113:声の出演:名無しさん
22/07/19 12:09:13 pkk4/rxy.net
アイムは田村、釘宮、斎藤、中原、植田という性格がキツいが
仕事は出来る中堅どころがどっしりと後ろに控えつつ
そこから竹達あたりの代からは毎年タイプは違えど
それぞれキャラの立った面白新人がデビューし続けて
それが内田姉の代くらいまで続いた
後にアイム黄金期、伝説の10年と言われた時代である
(大声優史より抜粋)

114:声の出演:名無しさん
22/07/19 12:23:58.75 uubcwxbL.net
>>107
岡咲は推さなかったから失敗してないか?

115:声の出演:名無しさん
22/07/19 12:25:15.85 XY2qWgfV.net
2010年前後のアイムはまさにこの板にいるおじさん勢の「楽しかったあの頃」の象徴だな

116:声の出演:名無しさん
22/07/19 12:39:53.42 xT0pQQ3o.net
所謂アスリート気質で下手なりに仕事への姿勢は崩さなかった

117:声の出演:名無しさん
22/07/19 12:40:59.16 GHo+3g65.net
>>113
アニメ声優だらけじゃねぇか

118:声の出演:名無しさん
22/07/19 13:08:39.18 CSJ9nS0L.net
アイムの若手で比較的売れてるのが顔面があれな本渡なのが声優って面白い

119:声の出演:名無しさん
22/07/19 16:58:03.24 WlVCzJ9g.net
五等分の花嫁のヒットは20年以上やってきた女性声優ビジネスの1つの集大成に感じる

120:声の出演:名無しさん
22/07/19 17:04:54.65 XtCcKRub.net
単に原作が人気なだけ
声優人気は誰一人上がってない

121:声の出演:名無しさん
22/07/19 17:13:28.28 e2d/pzU2.net
伊藤は恩恵ありまくりやろ
他はもともと人気声優だったわけだし恩恵なんかないだろうが

122:声の出演:名無しさん
22/07/19 17:21:39.28 XtCcKRub.net
>>121
ないよ
CD売上一切増えてない
花澤竹達は交際結婚前から売上低下中で五等分後に売上が増えたなんてこともない
水瀬は減りもしないが増えもしない
佐倉はソロデビューしてないからまあ不明だが

123:声の出演:名無しさん
22/07/19 18:21:53.35 sMubJ/0V.net
コロナとVtuberの伸張でチャラだな

124:声の出演:名無しさん
22/07/19 18:45:52.67 +ZIq5AXk.net
アイマス声優を1番評価してないのはアーツ

125:声の出演:名無しさん
22/07/19 18:48:17.77 iQSDzphV.net
田村がアーツからアイムに移籍するほどだもんな

126:声の出演:名無しさん
22/07/19 18:48:48.13 r5DjDCkw.net
>>122
声優にとっての恩恵ってCDの枚数なんだ

127:声の出演:名無しさん
22/07/19 18:48:49.86 vbzRQVLm.net
竹中平蔵がパソナ会長を辞任
安倍暗殺にビビったかなw

128:声の出演:名無しさん
22/07/19 20:30:52.86 AOTfoY7M.net
むしろ水樹奈々は声優としては大根だったから手を引いたんだろ
何年やっても成長しなかったから

129:声の出演:名無しさん
22/07/19 23:32:43.91 D7HwPOOV.net
>>128
でも代アニ卒だよね?

130:声の出演:名無しさん
22/07/19 23:53:23.54 6cQT/4MO.net
それでも水樹は長門に味を占めてラクな無口キャラばかり選り好みしていた茅原よりずっとましだと思う

131:声の出演:名無しさん
22/07/19 23:57:05.44 vfH47mxF.net
わたし、うまいわよ

132:声の出演:名無しさん
22/07/20 01:33:37.35 aHhmj+wT.net
>>130
正直、茅原下手だと思うけど水樹よりはマシだと思う

133:声の出演:名無しさん
22/07/20 02:01:40.18 x2xQ7wiq.net
水樹奈々さんはシンフォギアの生配信イベントとかでも「さすが奈々様!」みたいに後輩声優が担ぐんだけど歌いながらの演技割と微妙だと思う
声のトーンもコロコロ変わるし

134:声の出演:名無しさん
22/07/20 02:08:07.45 aHhmj+wT.net
水樹奈々のバトル系の声は萎えるだろ

135:声の出演:名無しさん
22/07/20 05:09:52 RIfjeFGT.net
>>124
沼倉でさえ結婚して子供できたら一切仕事こなくなったし切るときはどこよりも早いんだよなあそこ

136:声の出演:名無しさん
22/07/20 07:08:54.94 otuBviO9.net
ヴェルメイユに棒
なんだありゃ

137:声の出演:名無しさん
22/07/20 10:18:11.95 p0U0J501.net
>>125
それは事件で人が一気にいなくなったのか田村をマネージする人がいなかったからだな

138:声の出演:名無しさん
22/07/20 10:45:20 qMiwDTrQ.net
>>132
正直どっちもどっちだが長門系に固執して役の幅を広げる努力すらしなかった茅原より水樹の方がずっとマシだわ
歌唱力も水樹の方が上

139:声の出演:名無しさん
22/07/20 10:47:25 1lqdFpr4.net
芸能には関係ない話かもしれないけど
水樹の方が誰かさんより遥かに人格者だから
クズ女なんか金と時間を使って応援できないよ

140:声の出演:名無しさん
22/07/20 10:53:55 FBzDEnIk.net
>>137
田村が移籍したのは事件の何ヶ月か前
コナミからキングに移籍する絡みっぽい

141:声の出演:名無しさん
22/07/20 10:59:01 6f5j4W29.net
このスレ調べもしないでいい加減なこと書いてる奴が多すぎる
ワッチョイ無いから性懲りもなく何度も書き込むしな

142:声の出演:名無しさん
22/07/20 11:31:49.81 FBzDEnIk.net
田村はキング辞める時にアイムも辞めたから出資かなんかしてたんだろうな

143:声の出演:名無しさん
22/07/20 11:48:29.99 LqwDgsTh.net
>>141
そういうのはマス豚だろ
アイマス声優が頂点だと思いこんでる異常者だから

144:声の出演:名無しさん
22/07/20 12:46:11.05 ZHb2EK2f.net
オタク、アンチ、信者、声豚
これらを使えばあくまで第三者として相手を貶してモノ言


145:える



146:声の出演:名無しさん
22/07/20 12:49:08.79 zYN+FLRF.net
>>135
出産に際し半年から一年弱の産休を取る声優も珍しくないのに。
明言しちゃいないけど育児の為に仕事セーブしていると考えるのが普通。

147:声の出演:名無しさん
22/07/20 13:23:08.68 LaSfu14t.net
>>130
味を占めてラクな無口キャラばかり選り好みって、茅原レベルが仕事選べるわけも無い

148:声の出演:名無しさん
22/07/20 18:19:36 qMiwDTrQ.net
>>146
無口キャラ以外の役のオーディションは受けてるんだろうけど棒読みだから棒読みが目立たない無口キャラしか受からないんだろうな
その無口キャラだって後続の若手に移行して行くし年増役や母親役も無理じゃ使われなくなるわ

149:声の出演:名無しさん
22/07/20 18:28:55 9JL/Fd/w.net
一騎当千、デートアライブ等長門系じゃないのもあるだろ

150:声の出演:名無しさん
22/07/20 18:32:46 9yhhI2so.net
咲-Saki-でも高飛車お嬢様系だったな
そもそもデビュー作の天上天下が無口キャラじゃない

151:声の出演:名無しさん
22/07/20 18:35:40.59 +jdDMh3o.net
茅原はそもそも歌手志望だったしまともな声優事務所に所属もしてないから声優としては水樹よりも異端よ

152:声の出演:名無しさん
22/07/20 18:38:48.01 NRbztr8G.net
典型的なエイベのなんちゃって声優だったな
今のエイベの連中はだいぶマシになってるけど

153:声の出演:名無しさん
22/07/20 18:43:15.08 qIy6MADl.net
コナンの少年探偵団やクレヨンしんちゃんのかすかべ防衛隊なんて孫がそれぐらいでもおかしくない年齢
山口勝平の子供なんて20半ばなわけだし早い人は年少の子供がいるもんな

154:声の出演:名無しさん
22/07/20 18:44:17.73 NRbztr8G.net
しかしホリプロすぐクビになったのは笑ったわ

155:声の出演:名無しさん
22/07/20 18:45:20.19 +jdDMh3o.net
今のエイベも当初は安2人しかいなくてどうなるかと思ってたよ

156:声の出演:名無しさん
22/07/20 20:39:42.74 kYkhEApo.net
>>130
それがなかったら茅原に仕事なんかないぞ。

157:声の出演:名無しさん
22/07/20 21:02:14.24 RYMxbEFI.net
今、煽り抜きに推されてるの羊宮?

158:声の出演:名無しさん
22/07/21 00:13:21.03 q6jZV6+5.net
へきるを教訓にした水樹と教訓にしなかった茅原の差かな

159:声の出演:名無しさん
22/07/21 03:48:33.41 azZdGtbh.net
アーツは中堅の再評価あるだけマシ
青二は正所属にした人以外一切なし
その正所属すらアニメに出られない

160:声の出演:名無しさん
22/07/21 06:29:01 4oJS3VAU.net
>>157
そんな上記二人が今じゃ同じ系列事務所に居る皮肉さよ

161:声の出演:名無しさん
22/07/21 08:32:43.57 ZSyRAsVZ.net
>>151
マシというか安野とか同世代でもかなり上の方な気が…
なんで未だにエイベにいるのかが判らんけど

162:声の出演:名無しさん
22/07/21 09:07:43 nXP6J59N.net
ここ15年の生え抜きの実績を考慮すると青二塾の講師は全員無能ってことでいいの?

163:声の出演:名無しさん
22/07/21 10:31:58.36 azZdGtbh.net
事務所の有能さて
売れっ子声優を輩出するより無名声優がコンスタントに仕事取ってるかも大事じゃないかな?
アーツアイムて2010年頃を境に移籍受け入れ拒否になって生え抜きしか所属できなくなったし
さらに最近は系列間の移動もなくなったから日ナレ出身を大切にしてる印象

164:声の出演:名無しさん
22/07/21 18:25:26.16 z+3HyVmA.net
81はアイムからきた榎本温子と山本麻里安を潰したし外からきた声優より生え抜き重視なのでまともな声優はもう移籍しないでしょ

165:声の出演:名無しさん
22/07/21 18:27:31.97 rsA7mMVg.net
山本は自滅

166:声の出演:名無しさん
22/07/21 19:30:09.73 ZcKYnotK.net
日ナレ程度で勝ち上がれないようなのは必要ないんでしょ
いうて数千人でその内半分くらいはオタクやブサイクやド下手やコミュ障や就職活動ついでに話し方教室的な位置で通ってるやつもいるらしいし

167:声の出演:名無しさん
22/07/21 19:35:53.41 uioJFHAu.net
いい加減日ナレやアイムスレでやれ
バカども

168:声の出演:名無しさん
22/07/21 20:02:26 gUmPRQaD.net
外見にはそこまで自信なくてもメイクや服でまあ普通レベルにはなるしケンユウオフィスやアズリードカンパニーなどレッ


169:スン経験があるアラサーで実力を高めればアラサーでもワンチャン所属できそうな事務所もある 昔よりはいい時代



170:声の出演:名無しさん
22/07/22 08:14:22.39 Bmi4v419.net
養成所からの生え抜きがほぼいないアクセルワンよりは日ナレの方が希望があるな

171:声の出演:名無しさん
22/07/22 09:06:00.90 gBNqbkCO.net
日ナレは日ナレで養成所が本体過ぎるが故の闇深さはあるけどな

172:声の出演:名無しさん
22/07/22 09:30:30.77 O7g0hraL.net
>>168
アクセルワン、前に深イイで密着されてたけど生え抜きで一定以上仕事あるの七瀬くらいだっけ

173:声の出演:名無しさん
22/07/22 10:25:06.60 MsVBage4.net
5月の講師切りの理由なんとなく読めてきた

174:声の出演:名無しさん
22/07/22 10:33:23.60 WEl2mfPM.net
松岡由貴さんも昔「青二塾で何も教わってない」って暴露してたな

175:声の出演:名無しさん
22/07/22 10:51:29 VfJFB2k0.net
そもそも演技なんて人に教わるもんじゃねえだろ

176:声の出演:名無しさん
22/07/22 12:08:24.79 1xZfsAWt.net
発声などは教わらないと分からないこともある
表現の伸ばし方もプロにみてもらった方が伸ばしやすい
芸道は全て基本はある

177:声の出演:名無しさん
22/07/22 12:19:15.84 0TLaEx2t.net
発声とある程度の滑舌は努力でなんとかできる

178:声の出演:名無しさん
22/07/22 12:27:34.53 1xZfsAWt.net
今のアイドル声優みてたら発声からなってないのがいてそういうのは大抵養成所行ってないので独学では厳しいものもあるのでは

179:声の出演:名無しさん
22/07/22 12:30:22.25 Ks12nmvD.net
青二は何を講義しているの?
漫才披露かな

180:声の出演:名無しさん
22/07/22 12:33:14.85 X3UjjDLJ.net
男性声優も叫ぶ演技で腹からではなく喉声になってる奴多いからな
基本が成ってない

181:声の出演:名無しさん
22/07/22 12:37:51.56 crerWD3S.net
>>174,176,178
そんなもん今の声優業界で売れるかどうかとまったく関係ない
基本が出来てようが仕事が来なければおしまいだし
こういうのって養成所の社員が書き込んでるのかね?
あるいは養成所行って養分になってた奴とか
自分のやって来たことが無駄だと思いたく無いんだろうな

182:声の出演:名無しさん
22/07/22 12:39:11.69 F376KjnV.net
青二塾でやるのは筋トレと着付けと日舞

183:声の出演:名無しさん
22/07/22 12:47:39.42 crerWD3S.net
録音技術が発達して囁くような声でも拾うようになった
叫び声とか全く必要ない
未だに昔のまま時間が止まってるバカども

184:声の出演:名無しさん
22/07/22 12:48:06.18 1xZfsAWt.net
実際演技ができてなくて消えた声優はたくさんいる

185:声の出演:名無しさん
22/07/22 12:49:40.38 1xZfsAWt.net
発声が叫ぶ声とは言ってない

186:声の出演:名無しさん
22/07/22 12:54:05.53 crerWD3S.net
>>182
じゃあとんでもないブスがいてそいつが演技が凄く上手いとして売れると思うか?
売れるわけ無いでしょ
売れると断言する自信が無いのなら絡んで来るなよ

187:声の出演:名無しさん
22/07/22 12:56:36.89 FR5sPS3f.net
か・ん・け・ー・し

188:声の出演:名無しさん
22/07/22 12:56:49.44 crerWD3S.net
ブスだったら演技以前に事務所に所属すら出来ないという現実がある
ここで必死になってる奴はお笑いですわ

189:声の出演:名無しさん
22/07/22 12:56:54.07 1xZfsAWt.net
沢城みゆきがブスではないと?
釘宮理恵がブスではないと?
早見沙織がブスではないと?
林原めぐみがブスではないと?
花守ゆみりがブスではないと?
竹達彩奈がデブではないと?

190:声の出演:名無しさん
22/07/22 12:59:56.42 crerWD3S.net
>>187
はい、侮辱罪
そいつら全然ブスじゃない
そういうのは本物の真性のブスを見てから言え
反論出来なくなるとこの程度の奴か
つまらんね

191:声の出演:名無しさん
22/07/22 13:01:14.60 kJx79cFL.net
神聖のブスなら事務所に所属できないとか抜かしてるお前の方が侮辱罪だよねw

192:声の出演:名無しさん
22/07/22 13:01:56.77 kJx79cFL.net
この時代にブスがどうとかよく言うわ
無敵の人予備軍なんだろうな

193:声の出演:名無しさん
22/07/22 13:02:52.03 crerWD3S.net
>>189
個人名が出てないから侮辱罪の要件を満たしてないよ
幼稚だね、お前

194:声の出演:名無しさん
22/07/22 13:04:05.13 crerWD3S.net
侮辱罪の構成要件すら知らないで絡んでくる頭の悪さに草しか生えん

195:声の出演:名無しさん
22/07/22 13:26:27.86 DekMTu9V.net
ビビってるビビってる
無敵どころか飛んだビビりで草

196:声の出演:名無しさん
22/07/22 13:29:42.48 0TLaEx2t.net
>>176
消えるやつは消えるし、残るやつは残る
そのうち分かる

197:声の出演:名無しさん
22/07/22 13:38:23.17 crerWD3S.net
>>193
アホすぎる
消えな

198:声の出演:名無しさん
22/07/22 13:42:54.26 4+wlSPSZ.net
ヤムチャが中指立てるAA貼りてえが声優総合板はAA貼り禁止されてるしなー

199:声の出演:名無しさん
22/07/22 13:44:19.52 crerWD3S.net
何がAAだよ
自分の言葉が無いのかカスは

200:声の出演:名無しさん
22/07/22 13:46:37.76 U0ehtyLd.net
火事と喧嘩は2chの花

201:声の出演:名無しさん
22/07/22 13:47:49.13 DekMTu9V.net
>>195
お前は引き篭もりのキチガイだから事務所に所属出来ないぞ
どうだ侮辱罪で訴えてみなキチガイ

202:声の出演:名無しさん
22/07/22 13:50:07.83 ih/6YOeP.net
ネットトラブルに強い弁護士に相談しよう

203:声の出演:名無しさん
22/07/22 13:50:47.48 vAM62EeJ.net
声質を生かすために発声の訓練はした方がいいよ
VTuberでも発声キレイな人の方が長く聴いてられるし

204:声の出演:名無しさん
22/07/22 14:39:10.29 LmnKuYwN.net
日本の非常識を世界の常識だと思われてもなあ
日本には国立の藝術大学にすら演劇科が無いのだと
諸外国の俳優に言った所で冗談としか思われない訳だし
そもそも演技、演技と言われてはいるが
正確には演技術だからな 技術のない演技は演技とは言わない

205:声の出演:名無しさん
22/07/22 14:47:38.71 vAM62EeJ.net
早稲田にあるのよね

206:声の出演:名無しさん
22/07/22 15:10:17.62 4wSOhcFJ.net
>>187
オタからブスじゃないと慰められるレベルって世間では笑われるくらいの真性ブスだろ…

207:声の出演:名無しさん
22/07/22 15:17:29.12 /QCLx1u7.net
>>204
はい侮辱罪

208:声の出演:名無しさん
22/07/22 15:17:46.85 LmnKuYwN.net
>>203
それを言い出せば
日藝の演劇科のルーツである美学科なんかは
関東大震災の前には出来ているから
築地小劇場よりも歴史がある事にはなる
青二の創業者や青二塾の現塾長も日藝の出だね
問題は100年ぐらいの歴史を有するような伝統があっても
それが尊重されコンセンサスとして機能しているかどうかだよ
早稲田であろうが日大であろうが一私立大学ではその点が弱かろう

209:声の出演:名無しさん
22/07/22 15:40:54.80 NcN9iwgM.net
夏休みの一時退院か

210:声の出演:名無しさん
22/07/22 16:01:21.63 LmnKuYwN.net
演劇は一応は新国立劇場に演劇研修所が出来たから
それが一定のコンセンサスになるのだろうけど
声優は未だ業界内で総意すら取り付けられる状況にない
>>179みたいに売れりゃ正義といった意見もあるし
もっとも一私立大学に声優科なんてものが出来つつあるので
そちらの方向から声優界というものが規定されて行く事は考えられるね
そうなると既存の声優事務所や養成所は苦しくなるんじゃないかな

211:声の出演:名無しさん
22/07/22 16:25:34.27 uSR5o388.net
アホが要らない議論してるから引用BBA来たじゃん
引用BBAともども全員死ねボケ

212:声の出演:名無しさん
22/07/22 16:40:45.23 LmnKuYwN.net
まあ、声優なんてのは職能に過ぎないのだから
いずれは収斂されて行くのだろうけどね
その証拠に日本演出者協会で行われた催しで
アテレコ調が問題視されるまでになっているし
古くから作家は問題視していたが
この問題意識が演出家にまで拡大としたとなると
声優は外堀を埋められつつある

213:声の出演:名無しさん
22/07/22 17:58:51.57 vAM62EeJ.net
演劇理論という話であれば鈴木・蜷川・野田などの存在があるからイギリスとロシア・東欧に並んで日本は主要国に含まれるんだけど日本人は大衆のお遊びとしか思ってないのよね

214:声の出演:名無しさん
22/07/22 19:24:42.04 TmgmHg6v.net
丹下桜や天野由梨や櫻井智は一度引退したのに普通の同年代より声優やってるのな

215:声の出演:名無しさん
22/07/22 19:43:07.75 ChdIP99E.net
統一教会とズブズブの声優事務所を誰か暴け
NHKと統一教会の蜜月関係が浮き彫りに…? 関係性が疑われる複数の繋がり
URLリンク(myjitsu.jp)

216:声の出演:名無しさん
22/07/22 22:10:48.70 Qgz2REk/.net
宗教にはまったのは天野由梨、生天目仁美、本名陽子、伊瀬茉莉也、広橋涼

217:声の出演:名無しさん
22/07/22 22:19:49.89 kEpW+HDB.net
なばさんは家族ごと信者だからはまったというのとはちょっと違う
あと広橋は実家が寺と言うだけだろ

218:声の出演:名無しさん
22/07/22 22:40:32.60 LmnKuYwN.net
声優のルーツの一つと言える新劇は
近代的自我の確立が一つのテーマだからか
古来、共産主義者と並んでキリスト教徒も目立つ印象
声優の権利獲得運動に熱心だった久松保夫は
元々は牧師志望で青学の神学部に通ってたりするし
プロ倫的な観点で声優史も書けるかもしれん

219:声の出演:名無しさん
22/07/22 23:58:34.28 3Qu+ptML.net
>>208
新国立劇場の演劇研修所出身で売れてる俳優はいないし、売れてる声優もいないだろ
出来損ないだらけのゴミ研修所だな

220:声の出演:名無しさん
22/07/23 02:03:54.54 Hw0HP8Re.net
日本の音楽は50年代
日本の演技は70年代のアメリカの流行を今でも引きずってるって見られてる

221:声の出演:名無しさん
22/07/23 10:16:17 NquUdt55.net
子役卒業して芸能界辞めようと思ってた花澤や悠木がトップクラスの業界だよ?
声優なんて大したもんじゃないしお前ら声豚が過大評価してるだけ

222:声の出演:名無しさん
22/07/23 11:57:17.72 Hw0HP8Re.net
TOPカテゴリーじゃイマイチだけど下部リーグで無双するひと、
野手じゃだめだけど投手なら1軍レベルの人
みたいなもんだろ

223:声の出演:名無しさん
22/07/23 12:18:11.89 w/ZQOk/K.net
違うような…
声優は子役上がりは特殊で社会人出身系が主に活躍してる
養成所出身は日ナレ以外聞かないな
青二は社会人出身が多い

224:声の出演:名無しさん
22/07/23 12:32:22.20 kk24au7m.net
>>221
> 養成所出身は日ナレ以外聞かないな
さすがにそれは声優の名前知らなすぎる
いくつ声優事務所と養成所あると思ってんだよ
このスレ何も知らんアホがドヤ顔で語ってるのが現実
話が噛み合わないわけだわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

574日前に更新/228 KB
担当:undef