若手男性声優について 101 at VOICE
[2ch|▼Menu]
975:声の出演:名無しさん
23/10/13 10:00:51.96 8Dn8j/Gqr.net
村瀬とか山下がやってる高音声優の次世代代表は堀江と榊原あたりになりそうだな

976:声の出演:名無しさん
23/10/13 11:29:43.07 CgKsx8Um0.net
>>974
載ってないのは日向朔公と三上瑛士かな
日向の方はちょこちょこ仕事来てるみたいだけど三上の方はwikiないしまだまだこれからな感じじゃない?

977:声の出演:名無しさん
23/10/13 14:28:12.28 B9/0PDDj0.net
>>975
堀江はそこと同世代じゃない?

978:声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5513-BbME)
23/10/13 16:17:28.96 +52xPYbC0.net
榊原もそんなに若くないよな

979:声の出演:名無しさん
23/10/13 19:29:15.38 iolOr8zh0.net
梶田大嗣ってブルーロックしかまだ分からんが、戦隊聞いたら高身長の青年もイケるのか
退場する役には勿体無い声してるなって思ったけど、今後メジャー雑誌の主演や人気キャラをどんどん取れるようになればブレイクするかも

980:声の出演:名無しさん
23/10/13 19:42:44.58 Eoqr7JLj0.net
ちょうど今ビックリメンの主役やってる
そんなに特徴のある声ではないし演技も下手とは感じなくて無難

981:声の出演:名無しさん
23/10/13 20:03:08.22 Eoqr7JLj0.net
次スレ
スレリンク(voice板)
建てたけどテンプレどうなったっけ
>>748>>749に誰か追加するんだよね?
名前でてるのは戸谷菊之介(98生まれ)と中村源太(95年生まれ)と小村将(生年デビュー年不明)
あと梶田大嗣(生年不明デビュー年2016)も今後メイン決まってるし追加かな
エラー出まくってテンプレまで書き込むの今無理そう

982:声の出演:名無しさん
23/10/13 20:09:10.05 CgKsx8Um0.net
>>981
スレ立て乙です

983:声の出演:名無しさん
23/10/13 20:13:20.11 atMh732td.net
>>981
スレ立て乙

984:声の出演:名無しさん
23/10/13 20:15:54.83 CgKsx8Um0.net
テンプレはってみたよ

985:声の出演:名無しさん
23/10/13 20:16:14.14 iolOr8zh0.net
>>980
よくいるショタボって感じかな
でも下手さは感じないので美味しい役を貰いやすいかもな

986:声の出演:名無しさん
23/10/13 21:43:38.92 H5vEpJgW0.net
>>981
>>984
ありがとうございます!

987:声の出演:名無しさん
23/10/13 22:24:03.03 6nJxrrtz0.net
>>976
今日追加発表された徳留ってすげえ声してるよな
声変わり前の子役以外の全男性声優の中でまじで一番声高い声優なんじゃないか

988:声の出演:名無しさん
23/10/13 22:54:53.85 zyZF5rt30.net
ミギとダリ見てると堀江も村瀬も今後徐々に地声に近付けていきそうな気がする

989:声の出演:名無しさん
23/10/14 00:04:49.33 fOW98Iw8d.net
葬送のフリーレン
アウラ:竹達彩奈
リュグナー:諏訪部順一
リーニエ:石見舞菜香
ドラート:大鈴功起
大鈴が起用されてた
新規キャストは使い捨て枠なんだろうがアオアシの頃より上手くなったかな?

990:声の出演:名無しさん
23/10/14 00:42:49.80 wg/x2qLT0.net
>>974
ソシャゲはヒットして声優に人気出てもあんまり演技の注目が集まらないのがね
メインはあくまで操作する画面だから当たり前といえば当たり前なんだけどさ

991:声の出演:名無しさん
23/10/14 01:25:58.27 dcT79LMU0.net
大鈴さんwikiに2000年生まれって書いてたね

992:声の出演:名無しさん
23/10/14 01:36:16.77 Erme4uSG0.net
フリーレンの小林千晃はちょいヘタレの二枚目半&女性メインの作品という事で今までとはちょっと違う芝居が求められそうだな

993:声の出演:名無しさん (ワッチョイ 137e-E3oO)
23/10/14 08:11:27.80 OIGskHYh0.net
ショタ声売り声優って30半ばすぎると声維持するのもきついだろうし、
今は若手で幾らでもいるから結構厳しいのかな
代永は病気になったし、村瀬とかはショタボあえて作らなくても演技力で仕事途切れることはないだろうけど

994:声の出演:名無しさん
23/10/14 16:27:38.69 q7PgnxSz0.net
最近よく名前を見る若手だと市川蒼、川島とか特徴ある声だなと思ったけど、特徴なくて使いやすそうな声の若手の方が多いね

995:声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7bc4-T9H3)
23/10/14 17:54:06.76 J1WctLov0.net
ビックリメンに出てる声優、
よく知らないから声聞いても名前浮かばないんだけど、
ジャックの橘龍丸って人は何か特徴あるなって感じる
逆に牛若の森嶋秀太って人はまったく個性を感じない


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

242日前に更新/234 KB
担当:undef