男性声優総合スレ 20 at VOICE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:声の出演:名無しさん
21/05/20 02:41:42.93 1h/dcKS10.net
>>889
内山木村もそれこそ個性確立してる系だな
木村はメディア対応前提でキャスティングされてる部分もあるけど

901:声の出演:名無しさん
21/05/20 03:10:54.00 FWdMV+ZYa.net
内山も木村も覚えられるような声じゃない
そもそも2人の声をあまり聞かないし

902:声の出演:名無しさん
21/05/20 03:14:30.97 FWdMV+ZYa.net
あと浪川って性質的には能登とか杉田とか皆口とかに似ているなぁとは思った

903:声の出演:名無しさん
21/05/20 05:45:03.87 vJEryeVQa.net
>>901
この2人は個性ないようで意外と声に特徴ない?
自分は声優として演技してる時の入野の声が本当にわからない
歌ってる時はすぐにわかるのに

904:声の出演:名無しさん
21/05/20 06:36:04.84 lGathdZOa.net
内山は鬼滅、fateで声を一応聞いたことあるけど記憶に残るような声じゃなかった
大体の声優がそういう特徴のない声だから仕方ないんだけどさ
それ故に無難なのかもしれない

905:声の出演:名無しさん
21/05/20 07:07:50.59 qClVj9sua.net
耳が悪いおばさん達と内山入野が聞き分けられる若いファン達は相容れないんだから関わるなよ

906:声の出演:名無しさん
21/05/20 09:06:59.29 MYyAJeK+d.net
石田を持ち上げて絶賛する話は永遠と続けて若手中堅をdisるわけね
誰がやってるのかわかりやすいですな

907:声の出演:名無しさん
21/05/20 09:34:25.75 lGathdZOa.net
石田は遊戯王GXにネルケ系列でもないのに準レギュラー的な役割で出てたのが印象に残るなあ
石田は主人公キャラをやったり保志みたいな純粋な少年役をやるよりもキザ、捻くれた少年役とか見た目は若いけど実は何百年も生きているみたいなキャラをやるのが多い気がする

908:声の出演:名無しさん
21/05/20 09:36:56.57 D4CzKSnF0.net
内山昂輝の声って神谷や櫻井に近い声色してるからかなり耳に残る気がする

909:声の出演:名無しさん
21/05/20 09:40:52.73 9EwrIFmM0.net
>>905
浪川が能登や皆口と似てるとかわけのわならないこと言ってるし相手にしてはダメな人だな

910:声の出演:名無しさん
21/05/20 09:42:46.89 lGathdZOa.net
内山に限らないけど子役出身は基本的に若い頃から無条件にレギュラー役とかそういうのを掴んでいて他の養成所出の声優みたいにモブ役をやりつつレギュラーを掴むみたいな人気の過程を経る前に大きい役とかやらされるから知名度>人気になっている様な気がする

911:声の出演:名無しさん
21/05/20 09:57:19.98 D4CzKSnF0.net
子役から転向してきた人は十代から大役貰ってるのは男女共通なんだよな
小野賢章と花澤香菜はそういう点で結構経歴似てるし

912:声の出演:名無しさん
21/05/20 10:27:33.62 kECMCPhca.net
個人的に内山は当たり外れが激しいタイプ
耳障りの良い声質だけど、自然っぽい抑揚が吉と出たり凶と出たりしててよくわからん
エヴァの内山は良かった。台詞少なかったけど

913:声の出演:名無しさん
21/05/20 11:54:14.34 RT4V3wOr0.net
>>911
子役はモブやBLとかやらないもんな
声優での下積みとかないから準タレント声優みたいな感じで見てる

914:声の出演:名無しさん
21/05/20 12:23:00.11 C5a0TWESH.net
>>908
神谷と櫻井、声全然違うじゃん

915:声の出演:名無しさん
21/05/20 12:25:03.09 TqxS2BrX0.net
内山はどっちかっていうと櫻井寄りの系統だと思う
櫻井より声ちょい高いけど

916:声の出演:名無しさん
21/05/20 12:30:54.91 K/40VO9m0.net
子役出身はBLはともかくそもそも子役時代に色々やって来てるのでそれなりに経験値は積んでると思う

917:声の出演:名無しさん
21/05/20 13:31:14.96 vJEryeVQa.net
>>913
なんかBLやってたら凄いみたいな風潮もどうなのかと思うわ
そこで人気出て活躍出来てる人も沢山いるしおのかみみたいにホモ営業で手っ取り早くファン作れるのってお手軽じゃない
汚れやってえらいみたいに言うけど、子役事務所所属の声優はそれやりたくても出来ないから宮野みたいにアニメで無茶したり木村良平みたいに濡れ場なしで出演したりと色々工夫してて大変だなと思うわ

918:声の出演:名無しさん
21/05/20 13:44:54.49 OgDWupnc0.net
宮野にしても木村にしても他の子役出身声優も別にBL出なくても売れてるしBLを勝手に声優のステータスみたいにしてるのは視聴者側じゃねと思うけど

919:声の出演:名無しさん
21/05/20 13:46:36.59 fHp6HwFs0.net
そもそもBLCD自体の発売本数が減ってるからな
帝王と言われた森川は殆ど出なくなって近年出演が多いのは増田白井小野友

920:声の出演:名無しさん
21/05/20 13:54:00.72 OgDWupnc0.net
今はアイドルアニメ出てリアルライブすればそれなりにファン付くからな
BL営業するよりリアコ営業してる方がお金落とすファンも多いし

921:声の出演:名無しさん
21/05/20 14:33:57.75 Ckom9HTa0.net
今時のアイドル声優にエロゲに出て演技の幅を広げろ
とか言ってる駄目なおっさんヲタみたいな話だなw

922:声の出演:名無しさん
21/05/20 14:49:38.82 saoWK03Da.net
BLCDで研鑽積めとか感性が古いんだよ

923:声の出演:名無しさん
21/05/20 16:15:33.52 ltjd83gE0.net
BLだけじゃなくて音声だけの媒介は距離感の取り方やマイクの使い方で表現の幅が出てくるからそういうとこ面白いんだけどな
>>919に出てる増田はその辺かなり下手でしかも成長しないなっていつも思う

924:声の出演:名無しさん
21/05/20 16:58:40.04 RT4V3wOr0.net
>>917
単純に汚れ仕事って意味で使っただけでBLで研磨しろなんて一言も言ってないんだが?
またBLオタク暴れるからもうこの話は終わる

925:声の出演:名無しさん
21/05/20 17:14:09.23 LkEp+UNH0.net
バイオヴィレッジやってるけど主人公の木内秀信の情けない声いいね
あと白熊って人は明夫に声が似てる

926:声の出演:名無しさん
21/05/20 17:50:10.09 IhuVvvTG0.net
何度か言ってる事だが
浪川の演技が下手と言われてもピンと来ない
吹き替えでは出演数多いし
ルパンやデジモンを観ると、前任者にかなり寄せて演じている
器用なんだろうなと感心する
浪川に肯定的な事を書いてもガン無視だが
森川は声は無個性とか演技が過大評価だとか教え子に大成した人がいない無能とか教え方が昔のパワハラ体育教師だとか事実を書いたらどうなるんだろ
「森川が下手とは思わないが合わない役まで何もかもやれるほど巧みではない」という事だが
合わない役は誰でもムリあるからな

927:声の出演:名無しさん
21/05/20 18:06:08.50 GiWAPRa30.net
>>915
確かに「10年くらい前だったらこの役櫻井だったんだろうな」ってタイプの役でよく見かける印象だわ>内山

928:声の出演:名無しさん
21/05/20 18:46:39.01 ltjd83gE0.net
遅スレだけど園部啓一さんはボーボボのところ天の助が有名じゃん
ボーボボの前にも子安に加えてチョーさんと3人で賑やかしギャグキャラやってた作品もあるからギャグ演技上手いイメージある
>>926
あんたもブログとかやった方がよくない?
特徴的な文体と変な逆張りで浮いてるよ

929:声の出演:名無しさん
21/05/20 18:48:49.86 OBAVrcoca.net
>森川は声は無個性とか演技が過大評価だとか教え子に大成した人がいない無能とか教え方が昔のパワハラ体育教師だとか事実
気持ち悪いアンチだな

930:声の出演:名無しさん
21/05/20 18:49:48.98 6S8ztE1sa.net
>>928
園部啓一はワンピースのレイリーの方が有名

931:声の出演:名無しさん
21/05/20 18:53:10.18 Ow3Y7TPha.net
レイリーかあ

932:声の出演:名無しさん
21/05/20 19:17:32.85 Ow3Y7TPha.net
デジモンといえばデジアドで櫻井と風間勇刀の立場が逆転したのが興味深い
櫻井はテントモンって言う人外キャラで風間は主人公の友人で二枚目クールの役だったのに
今や風間の声優としての仕事は年にあればいい方で櫻井は今や声優界の顔

933:声の出演:名無しさん
21/05/20 19:33:46.84 3tR6mypOK.net
>>925
バイオの木内さんいいよね
この人はアニメより吹き替えの時の方がいい声多くて好きだ

934:声の出演:名無しさん
21/05/20 19:39:38.16 Ow3Y7TPha.net
間宮康弘も大塚明夫に似てる

935:声の出演:名無しさん
21/05/20 22:03:58.60 G2L+uKLVa.net
>>917
下野曰く、BLに出るから人気が出るのではなく、人気があるからBLの仕事がくるらしい
まあ、羽多野みたいに、無理くりBLにねじ込んで人気ステマしたような例もあるけど

936:声の出演:名無しさん
21/05/20 22:24:48.76 D+nU+HOU0.net
>>935
アイムの男性声優はみんなキツい濡れ場ありのBL出てるじゃん
人気云々よりも事務所の方針なんだなとしか思えないけどなあ

937:声の出演:名無しさん
21/05/20 22:34:35.81 4JtAjmXoa.net
BLヲタって本当に臭くてキツイ

938:声の出演:名無しさん
21/05/20 22:38:03.47 4rMOED6h0.net
>>932
櫻井も風間もデジモンアドベンチャー始まった時は無名の若手
櫻井は同時期にKAIKANフレーズでイケメン役やってるし、その後すぐに主役にもなってる
単に同時期くらいにデビューして櫻井はブレイク、風間はブレイクしなかったってだけだと思うけど
何をもって立場が逆転とかアホなこと言ってんの?
初期の時点から人間キャストもモンスターキャストも両方レギュラーで出番は大して変わらない
最終的に人間キャストは続編で総入れ替えになったがモンスターは続投
結果論からいえば、スタートの時点でモンスター役取れてた方が勝ち組だったってことじゃん
立場が逆転するという日本語の意味をちゃんと勉強した方がいいよ?

939:声の出演:名無しさん
21/05/20 22:42:15.52 979OEcHSr.net
>>932
一方を下げる言い回しやめなー

940:声の出演:名無しさん
21/05/20 22:50:06.72 ARu6b00Ja.net
バイオ8(レジデントエビル)
ヴィレッジ(PC/前編)
『バイオハザード ヴィレッジ実況 1/2』
(19:47〜放送開始)
hURLリンク(youtube.com)

941:声の出演:名無しさん
21/05/20 23:17:37.17 N69PxpR/a.net
>>932
>>1

942:声の出演:名無しさん
21/05/21 08:17:26.77 9vjWaTxAa.net
そういや石田彰、森川がよく話題に出ているから思い出したけど同世代のうえたゆうじがあんまり出なくなったのは何故だろう
うえたも森川に負けず劣らずの芸達者だし

943:声の出演:名無しさん
21/05/21 10:29:55.63 FmJP4ETer.net
ワッチョイ今日変わり目だっけ反省してないなこの人

944:声の出演:名無しさん
21/05/21 11:54:05.00 WVSzdmjn0.net
前野のYouTube番組に櫻井がゲスト出演するの意外だわ
仲良かったっけ

945:声の出演:名無しさん
21/05/21 12:08:30.67 sgh6DRRV0.net
ちょうど共演してるからじゃないの?

946:声の出演:名無しさん
21/05/21 12:23:37.73 9vjWaTxAa.net
ガンダムで上司部下の役で出てたのがあるのかな
声だけだと前野の方が年上そう

947:声の出演:名無しさん
21/05/21 12:27:03.87 1cqKTWPAa.net
杉田のチャンネルにも櫻井ゲストで出ててた
この2人で何話すんだろうって思いながら見たら現場では意外と仲良く話すみたい
前野と櫻井も同じ現場になったら意外と喋る仲なのかも
知らんけど

948:声の出演:名無しさん
21/05/21 12:53:47.51 QwkOy8dS0.net
声優になろうっていう人は元々アニメ好きが多いだろうし共通の話題は結構あるんじゃない?

949:声の出演:名無しさん
21/05/21 12:55:40.99 9vjWaTxAa.net
櫻井がどうやってアニメに興味を持ったのか気になる
そういや櫻井はチョーさんが憧れの声優の一人だそうだけどサイボーグ009で毎回のように共演出来た時は嬉しかったのかな

950:声の出演:名無しさん
21/05/21 13:00:22.60 jm7TK8vD0.net
櫻井は有名な先輩たちを大体リスペクトしてる印象がある

951:声の出演:名無しさん
21/05/21 13:09:32.02 9vjWaTxAa.net
櫻井はアニメ好きといってもワンピースとかガンダムとかドラえもんみたいな一般向けのアニメが好きなだけなイメージがある

952:声の出演:名無しさん
21/05/21 13:54:07.81 UxnODbgVF.net
>>944
櫻井幹事の食事会にいるくらいには仲良いよ

953:声の出演:名無しさん
21/05/21 14:18:08.72 G3WEbMKV0.net
櫻井のスレでやって

954:声の出演:名無しさん
21/05/21 15:31:26.38 9vjWaTxAa.net
同じ苗字の櫻井トオルのことを知ってる人いる?

955:声の出演:名無しさん
21/05/21 15:36:57.89 nrrsZamla.net
ID真っ赤にしてないで消えなよ

956:声の出演:名無しさん
21/05/21 18:23:21.86 hzr8v/MQM.net
>>944
前野のYOUTUBEと櫻井のひとりラジオの作家が同じだからな
>>954
賢プロ、吹き替え多い、刀剣乱舞界隈でたまに話題になる人
ってイメージ
声はわからん

957:声の出演:名無しさん
21/05/22 00:10:09.98 eJZxmctt0.net
ハライチ岩井 声優をテレビ番組に起用する際の注意事項を語る
URLリンク(miyearnzzlabo.com)
これはほんと全TVスタッフに周知されてほしい

958:声の出演:名無しさん
21/05/22 00:27:32.59 pukb9/320.net
>>957
(岩井勇気)本番2週間前ぐらいに打ち合わせがあったりするわけじゃないですか。
その時に「声優さん、誰が出るんですか?」って聞いたら「この声優さんとこの声優さんとこの声優さん、声をかけようと思っていて」っていう番組。
これはほぼ成立しないですね。声優さん、基本アフレコをやっていますので。テレビに出ることが主体の仕事じゃないので。
スケジュール、アフレコがもうガチガチに入っちゃってるんで。めちゃめちゃ忙しいから。
だから本番の2週間前ぐらい前に「思っていて」っていうぐらいだったら、もう無理!

地上波スタッフの認識はまだこのレベルなんだよな
そういう所に出て行くのって、ベテランでもやっぱ怖さもあると思うわ

959:声の出演:名無しさん
21/05/22 00:30:12.87 pukb9/320.net
そういえばこの前の金スマの青二特集って2時間番組なのに
予定では収録時間2時間半だったらしい(ただ結果的に大幅に伸びたとのこと)
演者のスケジュールの問題でそうなったらしいが

960:声の出演:名無しさん
21/05/22 00:37:30.77 PLLPLy9ma.net
ハライチ岩井も声優業界知ったかマンだな

961:声の出演:名無しさん
21/05/22 02:10:57.85 dBP2BzpNd.net
>>957
これ、VTR出演とかタグ付けて宣伝したのに一部いなかったあの番組とか

962:声の出演:名無しさん
21/05/22 03:20:34.63 QCs3r8Ck0.net
今テレビに出てる声優さんは比較的スケジュールに余裕があるかテレビ出演を優先させる方針の人たちなんかな
前までよくテレビ出てた宮野辺りは鬼滅ブーム以降急に出なくなったけど、あれは鬼滅出てないから需要がないのもあるだろうけど+突然の依頼には答えられないからとかもあるんだろうか

963:声の出演:名無しさん
21/05/22 03:37:30.45 2DHuQoDX0.net
コロナで別録多いし舞台系も減ってるだろうからスケジュールの都合つけやすいんじゃない?
声優だって芸人だってスケジュール似たようなもんだと思うけど
むしろ地方ロケやら営業やらがある分芸人の方が大変なような

964:声の出演:名無しさん
21/05/22 03:58:21.32 pukb9/320.net
芸人も今はその手の仕事減ってるからな
天津向みたいにネット配信やってる奴は仕事多いらしいけど

965:声の出演:名無しさん
21/05/22 04:14:38.61 HJtTJlFx0.net
>>962
声優でスケジュールに全く余裕無いなんてレギュラー週10本以上プラスαくらいないとならなくね
特に今は963の言うように個別で撮ることも多くなって都合も付けやすくなったらしいし
突然声かけてもスケジュール合わなくて呼べないってのは声優に限った話じゃないと思う
そもそも芸人が少し大袈裟に話してるだけで前もって企画組んでる番組の方が殆どだろう

966:声の出演:名無しさん
21/05/22 06:15:17.20 1HKaihDo0.net
声優もおもてに

967:声の出演:名無しさん
21/05/22 06:19:01.35 1HKaihDo0.net
>>966
途中送信してしまった
>>965
表に出してる予定が全てではないし前よりスケジュール組やすくなったってことはないんじゃね
声優の仕事はアニメアフレコだけじゃないんだし

968:声の出演:名無しさん
21/05/22 06:50:41.89 2DHuQoDX0.net
関智一なんてレギュラーアニメもバラエティもドラマも舞台もやってる上でバラエティのゲスト出演とかしてるんだから事務所のスケジュールの組み方次第でどうにかなるんでしょ

969:声の出演:名無しさん
21/05/22 07:30:10.41 P1gyrqURa.net
女性声優だとマスコット声とかウザキャラ声みたいなのはあるけど男声優だとどういうのが当たるのだろう

970:声の出演:名無しさん
21/05/22 07:48:08.38 ReHZkObD0.net
>>962
宮野は半沢放送後のタイミングでいくつか出てた

971:声の出演:名無しさん
21/05/22 08:06:39.25 2MLXmlf50.net
>>969
いきった歌声がうざいと思ったことはあるけど演技の方だとさすがにあまりないな
下手くそとか汚声とか爺声の少年とか、割と普通に嫌な声

972:声の出演:名無しさん
21/05/22 09:27:03.53 HJtTJlFx0.net
>>968
関はアニメレギュラー主役複数含めて十数本に舞台演出に特撮にイベントにと並行してた頃もあるくらいだし特殊じゃね
今はさすがに若い頃より仕事量をセーブしてるって何かで言ってたが
この前櫻井が関智一はエネルギーがあって何でも全力でやり切るから凄いとか何とかベタ褒めしてたわ

973:声の出演:名無しさん
21/05/22 11:09:11.27 Kq3NL+Yx0.net
櫻井は全力でやってないってこと?

974:声の出演:名無しさん
21/05/22 11:28:55.42 HJtTJlFx0.net
>>973
アフレコ以外でも受けた仕事はってことだろ
そんな自虐的マイナスに受けとってくれるなよ
あまり熱心に聴かなかったから曖昧だけど櫻井の仕事の取り方の話から始まったように思う
キラキラ系の仕事依頼もくるけどそういうものは若手に譲る、でも美味しかったら受けるとかそんな話

975:声の出演:名無しさん
21/05/22 13:02:42.82 FXdD09ec0.net
1日に3回収録があるわけだから
週15本レギュラーがあってやっと週5日勤務レベルになる
基本フルタイムで働いてる声優とか存在しない

976:声の出演:名無しさん
21/05/22 13:16:10.76 hobXCKnp0.net
30分アニメの収録時間て大体3時間くらいだっけ?
今は抜き録りが増えているから2時間もかからなそうだね

977:声の出演:名無しさん
21/05/22 13:17:59.32 ASP4ggMH0.net
声優の仕事はアニメだけではない

978:声の出演:名無しさん
21/05/22 13:21:58.71 hrcHrANG0.net
>>975とかアニメしか声優の仕事が無いと思ってる奴の典型で草生える
幼稚な奴は邪魔だから来るなよ

979:声の出演:名無しさん
21/05/22 13:26:48.20 GgA3MtEtp.net
岩浪音響監督だといきなり本番1時間〜1時間半程であっという間に終わると言ってたの思い出した
今だともう新人呼ぶことないからコロナ下でも短縮できてるのでは

980:声の出演:名無しさん
21/05/22 13:30:18.66 hrcHrANG0.net
それは準備の時間とか無視した発想だよね

981:声の出演:名無しさん
21/05/22 13:37:17.15 hrcHrANG0.net
うっかり>>980踏んでしまった
しょうがない
立ててくるか

982:声の出演:名無しさん
21/05/22 13:40:13.72 hrcHrANG0.net
次スレ
男性声優総合スレ 21
スレリンク(voice板)

983:声の出演:名無しさん
21/05/22 13:50:45.42 bvX3c5sf0.net
台本持ち帰ってチェックする時間も相当かかるんだぞ

984:声の出演:名無しさん
21/05/22 14:16:35.15 bp5JOg2qd.net
アニメ以外にもゲームやドラマCD、ナレーションとかのアフレコ
ラジオや配信番組他イベント等それに伴う打ち合わせ
当然仕事間での移動
テレビ番組は拘束時間長いから細切れの声優仕事と相性悪い
ただコロナで抜き録りが増えたから前よりスケジュールは組みやすくなったって話はしてるよね

985:声の出演:名無しさん
21/05/22 14:24:10.71 W0JOx3TMd.net
今はどうなのか分からないけど舞台なんて大きな劇場のスケジュールは2〜3年後まで埋まってるていうし
主役準主役級の役者もそれ位先まで埋まってるし宮野みたいな帝劇みたいな大きな劇場にも出るような役者だとスケジュール調整するの大変そう

986:声の出演:名無しさん
21/05/22 14:44:27.94 ybXMT9KAd.net
>>982
乙です!

987:声の出演:名無しさん
21/05/22 14:59:30.05 pukb9/320.net
>>975
コロナ後は知らんけど以前は午前と午後の2回だったと思うんだが
抜き録りなら収録時間自体は縮められるけど本を読みこんだりする作業は必要

988:声の出演:名無しさん
21/05/22 15:08:33.99 REzoIrcZ0.net
松岡が一日で7本アフレコしたって話に周りがそれは異常とドン引いてたけどゲームの個録とかも入れると可能ではあるんだろうな

989:声の出演:名無しさん
21/05/22 15:09:29.23 oj8/SGgj0.net
関連資料の読み込みやミーティング準備なんて
一般のサラリーマンでも普通に時間外にやってるんだからそれを労働時間に含めるのは違う

990:声の出演:名無しさん
21/05/22 15:15:51.13 NdZehxlfM.net
>>989
まずサラリーマンと声優と別の職種を
同じにしてるのがおかしいよ

991:声の出演:名無しさん
21/05/22 16:01:53.44 QCs3r8Ck0.net
>>985
宮野はこの後も新幹線の40周年記念公演が決まってるけどそれ以外の舞台も決まってるのかもしれないか
ここ1、2年ほど声優仕事の数かなり減ってて、舞台含めてオファー仕事しか受けてない(本人のインタビュー発言参考)みたいなので意図的に仕事減らしてるのかも
TVは前からほぼ番宣しか出てなかったけど、個人的には他の声優みたいに普通にバラエティ出てるのも見てみたい

992:声の出演:名無しさん
21/05/22 16:46:12.17 PDYHeIEIH.net
宮野は1年に1本舞台出てるし近年は稽古含めて半年近くは舞台でスケジュール埋まってる感じだしな
舞台ない期間は音楽活動と声優活動してるからスケジュールはびっしりだと思うぞ

993:声の出演:名無しさん
21/05/22 16:54:51.57 7t6BHAuV0.net
f5-は毎回宮野の話してるな
マッチポンプ行為をするアンチがいるから警戒するけど違うみたいで天然でやってるから微笑ましいけど

994:声の出演:名無しさん
21/05/22 17:08:27.05 x7DnxjEQ0.net
売れっ子声優は皆2年後までスケジュール埋まってるって言うよね
アニメのアフレコも放送時には既に終わってる作品とかもあるし
スケジュール管理大変そう

995:声の出演:名無しさん
21/05/22 19:07:12.89 vDyBZnzXH.net
櫻井は昔から愛知の不良気取りで感じ悪い奴だが
今は若い声優には文句言うし下ネタが酷くなるし
ますます人柄が歪んでる
信者の人はアイツをちゃんと教育して欲しい
男が「オマエ下ネタ酷いし偉そうだぞ盗作野郎」とか言っても効果薄だろ
声優がやった事を何年も蒸し返す連中ばかりだから
櫻井が盗作野郎ってのも言っていいよな

996:声の出演:名無しさん
21/05/22 19:16:17.32 wO/fgor3a.net
アンチスレ行けよ
本当にゴミだな

997:声の出演:名無しさん
21/05/22 19:43:01.48 G7J7yhTA0.net
岩田光央がインタビューで、老人役をやりたいと思って自分の父親など老人を観察して
どうやってしゃべれば老人っぽくしゃべれるかを研究したって話をしてたけど、
最近愛河里花子がババア役で出てるの見て、夫婦で老人役研究したのかな?とか思ったら微笑ましくなった
まあ、妄想だけど

998:声の出演:名無しさん
21/05/22 19:52:02.71 FXdD09ec0.net
>>987
読み込んでないから台本カンニングしてんだぞ
演劇としては論外レベルの行為
どこに台本片手に出てくる役者がいるんだ

999:声の出演:名無しさん
21/05/22 19:58:42.14 hrcHrANG0.net
>>998
舞台じゃないんだから覚えてても
念のために台本持ってるだけだぞ
何も知らない馬鹿は消えてくれ

1000:声の出演:名無しさん
21/05/22 20:05:53.49 FXdD09ec0.net
>>999
台本はその場で渡されるものだぞ
何も知らない馬鹿は消えてくれ

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 20時間 59分 15秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1117日前に更新/269 KB
担当:undef