若手男性声優について 98 at VOICE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:声の出演:名無しさん
21/02/17 07:17:00.57 qPuk1mmH0.net
土屋太鳳の弟は声優業をメインにやって行きたいのならも少し声優としての演技を頑張ってくれ
バクテン!の予告ナレが下手糞過ぎる

401:声の出演:名無しさん
21/02/17 17:45:22.45 hyE7598rd.net
>>398
似たような声ばかりには同意
字幕があってよかった
プレイタの若手声優が今後のアニメ担っていくのかと思うとちょっと不安

402:声の出演:名無しさん
21/02/17 18:09:53.94 bOmSzatTa.net
>>400
特別精進しなくても、今の所良い役やテレビの仕事が来てるからどうだろう
ひまわりのマネージャーもちやほや甘やかしてるの見て取れるし
良いとこの坊ちゃん風から抜け出せなさそう

403:声の出演:名無しさん
21/02/17 18:18:53.70 NnDTDzCtK.net
>>401
プレイタの傷八代はちょっとおもしろい演技してたな
松風雅也とか高橋広樹がやりそうなふざけた態度のおちゃらけイケメンぽい役
ああいう役今まであんまりやってなかった気がするから新鮮だった

404:声の出演:名無しさん
21/02/18 01:56:47.40 103lKSAU0.net
落合福嗣くんいよいよガンダム出るんか
ガンダム好きが高じて声優になって7年
良かったな

405:声の出演:名無しさん
21/02/18 02:24:28.51 y7WPPuve0.net
武内駿輔も出るんだね

406:声の出演:名無しさん
21/02/18 17:23:35.20 f965dlAPd.net
沢城千春もだね

407:声の出演:名無しさん
21/02/20 12:49:40.60 heZ29tNka.net
>>401
畠中榎木はすでに主演常連
プレイタも平常運転で
キャラに合ってないとかそういう問題じゃなくいつも同じだからのびしろが感じられない

408:声の出演:名無しさん
21/02/20 12:58:39.24 3OdFLobBd.net
畠中ってF F7ではダミってない普通の声だったから気づかなかった

409:声の出演:名無しさん
21/02/20 15:17:07.17 hFIpTyqUa.net
ある程度名前が有名になる人は名前にオーラがある気がする
ただの気のせいかもしれないけどさ

410:声の出演:名無しさん
21/02/20 21:27:26.93 ziXAfVD20.net
封神演義の舞台に畠中父が出てたけど格好よくて歌も上手かったな
外見が父親似なら俳優になれたかもしれないのにね

411:声の出演:名無しさん
21/02/21 22:58:58.37 In6cUIzMa.net
>>389
コロナでオタク向けにイベントやライブで稼いでたソシャゲやアイドルものが以前みたいに売れなくなったしね…
鬼滅のお陰で漫画読む一般層が増えたし、そっちに展開合わせた方が得なんだよな
出版社側も分かってて、オタクより一般向けの宣伝方法とかに力入れてきてるし

412:声の出演:名無しさん
21/02/26 08:11:16.05 i3KD3+y70.net
>>410
数年前のインタビューでいずれは舞台に…って言ってたけど今はどう思ってるんだろうな

413:声の出演:名無しさん
21/02/27 07:00:31.31 vvXiciFja.net
落合息子は非イケボのいわゆるゴツイ役で需要ありそうだと思ったら思わぬところから木村昴が台頭してきたな

414:声の出演:名無しさん
21/02/27 16:07:25.64 nJ43A3p50.net
落合と木村昴は別に競合しなさそう
落合は七光あるわりにあんまり推されてないね
榎木やっぱりちょいちょい岡本の声に聞こえる時がある

415:声の出演:名無しさん
21/02/27 18:07:54.10 E1X4wHGI0.net
カミズモードに出ているときの正木郁が榎木に似ているなと思った

416:声の出演:名無しさん
21/02/28 19:34:49.50 2tmktNB3a.net
>>414
木村昴はバラエティ出演もこなせるし、おはスタやジャイアンで子供にも一般層にも知名度があるというアドバンテージは強いなぁ…

417:声の出演:名無しさん
21/02/28 20:21:28.46 bm36v3UI0.net
落合の息子ってアドバンテージもすごいと思うよ
スポーツ番組でもバラエティでも出ようと思えば出れるだろう
ただ所詮七光りだし今は本業に集中したいんじゃない?

418:声の出演:名無しさん
21/02/28 20:21:30.28 DgXJmxRY0.net
落合の七光ってスポーツ選手だしそんなに関係ないような
事務所入れたのは七光のおかげかもだけど
人気出るタイプじゃないけど普通に上手いと思うよ
子供時代クソガキすぎて叩かれてたとは思えない

419:声の出演:名無しさん
21/02/28 21:05:22.57 StHOnlTS0.net
とりあえず福嗣くんは代表作がほしいところ

420:声の出演:名無しさん
21/02/28 21:24:22.38 nfTkOJmF0.net
グラゼニでは弱いか
アニメファンより野球ファンへの知名度が高いよな

421:声の出演:名無しさん
21/02/28 21:37:35.83 xSqwCtxz0.net
落合はこのままナレ専になりそう

422:声の出演:名無しさん
21/02/28 22:44:17.31 3CZS9Bda0.net
ワンピに出てきたね
落合も木村昴も重要キャラの子供時代だけど

423:声の出演:名無しさん
21/03/01 12:46:11.05 CRKHA5HS0.net
福嗣くんも木村もどちらもデブキャラっぽい声ではあるけどあんま被らないと思う
福嗣くんはクセがなくて聴きやすい声だからナレ合ってるよね

424:声の出演:名無しさん
21/03/01 20:33:22.55 w/RENaU80.net
木村は武内と系統近いんじゃないかな
オラオラワイルドマッチョ系声というか

425:声の出演:名無しさん
21/03/05 00:58:14.03 lQE5eplx0.net
男性声優11名が本格アカペラ!新プロジェクト「アオペラ」MVで白日、Pretenderカバー
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
■ 「アオペラ -aoppella!?-」
□ 都立音和高校
鈴宮壱:木村良平
丹波燐:逢坂良太
雁屋園道貴:KENN
四方ルカ:柿原徹也
宗円寺雨夜:前野智昭
□ 私立奏ヶ坂中学高等学校
是沢舞斗:小野友樹
綾瀬光緒:豊永利行
紫垣明:浦田わたる
宗円寺朝晴:佐藤拓也
猫屋敷由比:濱野大輝
深海ふかみ:仲村宗悟

426:声の出演:名無しさん
21/03/05 10:45:13.39 9GF75CIKa.net
畠中は叩かれぷりといいなんとなく浪川を彷彿とさせる

427:声の出演:名無しさん
21/03/06 18:14:27.29 BcE273A60.net
声優アワード新人男優賞
・伊藤 昌弘/所属:ブシロードムーブ 響‐HiBiKi-
・小林 千晃/所属:大沢事務所
・土屋 神葉/所属:劇団ひまわり

428:声の出演:名無しさん
21/03/06 18:26:26.09 uxCEhVMj0.net
小林は納得だけど土屋は姉の名前ばかりだされててそれしか無いのかと思った

429:声の出演:名無しさん
21/03/06 23:20:52.47 mCSopo0Ca.net
>>427
いつぞやのゴリ押し枠で仲村と石井マークが居たときみたいな人選だな
まともに声優として実績あげてる他の若手が可愛そうになった

430:声の出演:名無しさん
21/03/07 00:41:56.82 mHx8H6He0.net
小林は大沢待望の若手男声優だな

431:声の出演:名無しさん
21/03/07 08:40:37.94 tMv/Cn+h0.net
大沢は山下誠一郎と市川蒼もいる
山下はそこそこ出てるし

432:声の出演:名無しさん
21/03/09 01:29:07.88 9TwMNfPX0.net
バクテンの番宣完全にボールルームの主人公だった
ハイキュー1年しかり、ああいう成長物語を経ると大体声優も成長するもんだと思ってたけどまさか3年経っても新人演技ができるとは思わなんだ
周りの声優ガッチリ固めてるから今度こそ成長しないとやばい

433:声の出演:名無しさん
21/03/11 23:32:29.96 +ScJ2eNQ0.net
2021年春アニメすっごく期待してたのがあったんだがPVの主演の出来が微妙
画はとてもキレイで作画ありがとうって感じなんだが主演の若手声優の演技がPVでも分かるくらい棒でひどい
本編での主演の演技がそんなにひどくなきゃいいんだけど今のところPVでがっかり
あれなら主演はまともな中堅声優にしてくれって言いたいわ
前に別作品であの若手声優を見たときはそんなに下手とは思わなかったんだがなあ
楽しみにしてたのに主演が下手くそで棒…
音監は演技のクオリティ放棄してるんじゃないだろうな

434:声の出演:名無しさん
21/03/12 00:33:35.09 1zky67HR0.net
何となく予想出来るけど具体的に言えば?

435:声の出演:名無しさん
21/03/12 00:52:04.65 UDqEHeWJ0.net
コロナで単独アフレコだと掛け合いできなくて新人若手の成長のさまたげになってるのかも
それにしても若手の下手糞の種類は棒ばかりなんだな
もっと色んな下手の種類があってもいいのに
壁に向かって喋ってるのかって言われた人もいたけど

436:声の出演:名無しさん
21/03/12 18:14:49.34 b7BiPKZ3a.net
PVは本編アフレコ始まる前に収録してるのもあるし、ワンチャン上手くなってればって感じかね
>>435
滑舌が悪いとか叫びが下手とか、具体的にあげられない場合に手っ取り早く叩けるのが「棒」って表現だからな
人によって演技好みや感じ方にブレあるから、アテにならんというか好みの差だろってのもあるし

437:声の出演:名無しさん
21/03/12 19:00:20.73 sZNr4Y2I0.net
台詞と声の感情が合ってなかったりすると棒に感じるかなぁ
喜んでる台詞なのに怒ってるみたいな声とか
まぁそんなレベルの下手くそさすがにめったに見ないけど

438:声の出演:名無しさん
21/03/12 20:42:10.53 fCKjHevzK.net
アイチュウ見てたら1グループに1人くらいの確率でどないもこないもしようがないくらいの素人レベルに下手くそなのが混じってるな
あれは歌手とか2.5次元とかの俳優とかなんだろうか

439:声の出演:名無しさん
21/03/12 22:07:22.07 1zky67HR0.net
アイチュウは2.5次元絡みじゃない

440:声の出演:名無しさん
21/03/13 02:14:26.83 YLK53zhz0.net
プレイタの傷でランズベリー・アーサーの演技初めて聞いたけど感情がないというか一本調子というか
年齢のわりに経験少ないから仕方ないのか?

441:声の出演:名無しさん
21/03/14 20:49:20.57 cDaXVrfc0.net
棒というか聞いていて全部同じ演技だからPVはすぐに飽きてきちゃう
思い入れたっぷりでも演技過剰でもいいからとにかく飽きないようにしてくれ
演技の引き出しというかバリエーションが少ない慣れてない素人くさい感じなんだよ
淡々とやっててもそれほど飽きないのは中堅あたりが上手いから結局経験だったり場数の差だろうけど
ちなみに榎木でも畠中でもないよ

442:声の出演:名無しさん
21/03/16 14:06:30.64 uar4w/Q30.net
ヘタクソではないけど同じような演技で面白みのない人ってこういうキャラ、場面ならこういう演技ってテンプレ化してるのかもね
なんか中村が最近言ってたわ

443:声の出演:名無しさん
21/03/16 15:19:09.97 Jrg8gsXm0.net
テンプレ化してる感じわかる
棒というわけではないけどこういうキャラはこんな感じっていう演じかたが固定化してて
結局なに聞いても同じって感じの人いる

444:声の出演:名無しさん
21/03/16 15:37:24.34 BVBuOM+Y0.net
監督がいるんだからディレクションあるだろうしそれが求められてるかもしれないのになんかかわいそう

445:声の出演:名無しさん
21/03/16 15:48:44.70 cwYddit+0.net
そうだな
ディレクション以外にも作品やキャラクターにオリジナリティがあるのか
そもそもキャラクターがテンプレ化してんじゃないのって気がするが
声優の立場なら芝居の話になるしキャラや作品ディスするわけにいかんから仕方ないな

446:声の出演:名無しさん
21/03/16 16:37:45.11 +2F4FbCY0.net
監督もピンキリだしなあ

447:声の出演:名無しさん
21/03/16 18:14:51.61 uar4w/Q30.net
それを学ばせてくれる現場や監督に若いうちに出会えるかどうかでだいぶ違うらしい
ただ今の収録状況だと時間かけてじっくりとか難しいし若手には厳しいんじゃないかって
こればっかりは時代が悪かった

448:声の出演:名無しさん
21/03/18 15:09:56.77 7MR6wN/20.net
牧場物語って代アニの生徒がCVなのか
ゲーム自体が不評なようだが

449:声の出演:名無しさん
21/03/19 02:09:06.19 QuoS98c40.net
>>440
経験少ないっていっても、もうデビューして10年近く経つんだけどな
81はここ10年以上、若手男性に関しては腐女子向けビジュアル重視路線になりつつある

450:声の出演:名無しさん
21/03/19 08:03:21.13 INiFIhxi0.net
腐女子はCD等のブックレットに声優の顔を載せるなと言ってる人も多い
あくまでも作品の世界観やキャラの声を楽しみたいから声優本人のキャラとは切り離しているよ
腐女子=夢女子ではない
アニメから入った声優ファンのほうが声優をアイドル視してる夢女子だろう
だから腐女子は声優の顔はあまり気にしてない顔がよくても下手な声優は叩かれてる
金払ってエロありBLCD聞いてる人達は当然演技力勝負だよ

451:声の出演:名無しさん
21/03/19 08:50:11.19 YNCtYJZsd.net
金払ってエロ買ってる腐女子がなんか言ってる

452:声の出演:名無しさん
21/03/19 09:16:39.92 KOVGZ+B+0.net
いや81はナマ腐釣りしてるでしょ
BLCDの購入層とはまた別

453:声の出演:名無しさん
21/03/19 11:01:58.60 5S1gOwn00.net
夢女子って何?そういうのがあるの?

454:声の出演:名無しさん
21/03/19 12:10:10.81 zAfClTjpr.net
まあ声オタは夢女子が大半だよね

455:声の出演:名無しさん
21/03/19 13:48:36.91 XyyC7aXc0.net
腐女子はBL
夢女子はキャラ×自分
声優の場合はガチ恋みたいな感じかね

456:声の出演:名無しさん
21/03/19 21:43:47.24 5S1gOwn00.net
へー教えてくれてありがとう
ヒロインに自分を投影しているのかな
相手キャラが気に入ってもヒロインが気に食わなかったらダメじゃね?それ

457:声の出演:名無しさん
21/03/19 22:21:13.80 lpuE4VpA0.net
特異な例だけどノルンノネットみたいに主人公を選べる乙女ゲーもある

458:声の出演:名無しさん
21/03/19 23:41:54.16 gSmAQrYq0.net
そろそろテンプレ変わる時期だけど新しく名前入れる人いる?
2011デビュー組と90生まれごっそり卒業だからテンプレだいぶ変わると思うけど

459:声の出演:名無しさん
21/03/20 00:08:18.13 zQgzRS5H0.net
今年は一気に抜けるなあ
最近良く見かけるところであげると小林千晃、佐藤元、鈴木崚汰辺りは入れても良いかも

460:声の出演:名無しさん
21/03/20 00:09:07.85 zQgzRS5H0.net
鈴木はもうテンプレ入ってたわすまん

461:声の出演:名無しさん
21/03/20 00:10:31.24 onuecVbS0.net
榎木が図抜けてるわ
ぽっと出の新人だと思っていたら
アレよアレよという間に覇権声優の仲間入り
末恐ろし

462:声の出演:名無しさん
21/03/20 08:26:13.20 Tgz1lM3h0.net
野津山等のヒプマイ若手や新人男優賞もいるアルゴナビスの若手を入れるべきか否か

463:声の出演:名無しさん
21/03/20 10:54:14.90 mo/0Sk7c0.net
>>1立ったの去年の8月だよ
すっかり過疎スレだし900過ぎてからでいいんじゃね?
その頃にはまた新人の活躍具合も様変わりしてるかもよ

464:声の出演:名無しさん
21/03/20 11:46:23.34 /kxP95dF0.net
榎木って2012年のデビューから順調にキャリア積んできた32歳の中堅クラスなのにこの1年の印象だけでぽっと出の新人扱いされるよね

465:声の出演:名無しさん
21/03/20 11:59:09.57 rPed/lMd0.net
>>463
毎回ギリギリでやって結局テンプレ更新されなかったり追加されなかったりしてるから
年度末だし更新だけしてアンカー貼って新テンプレとして誘導だけでもしてて欲しい
何なら毎回自分がテンプレ書き換えてるんで余裕の有るうちに話し合ってくれ

466:声の出演:名無しさん
21/03/20 12:04:12.48 mcOvDWHm0.net
榎木やたらと押されてるけど、正直良さがわからない
「下手ではないけど」ぐらいのレベルでしかない

467:声の出演:名無しさん
21/03/20 13:38:16.27 JlwW+HFf0.net
>>450
アイドル系に出て一時的に名前だけ売れたけど仕事ない残りカスみたいな人か売れ始めた若手が出てる印象ある。演技上手いか?

468:声の出演:名無しさん
21/03/20 16:06:30.90 FSjsflA2d.net
榎木に限らないけどランク上がってからが本当の実力だと思っておけば良くね?
それまでに築いた演技力にしろコネにしろ
ランク上げない人もいるみたいだけどさ

469:声の出演:名無しさん
21/03/20 22:14:14.15 fWfxuqda0.net
はたらく細胞blackの嗚咽の演技はわりと良かったと思う

470:声の出演:名無しさん
21/03/21 19:49:28.91 SJmjRS7Ld.net
今期は榎木の名前やたら見た
既に花江と同じくらい榎木の声飽きた

471:声の出演:名無しさん
21/03/22 10:53:03.68 EALYu1zl0.net
榎木、細胞ラジオの最初で帰っていいですか?って
ものすごい疲れた声で言ってて日笠を困らせてた
仕事が集中して大変なクールだったんだと思うがあまり良い印象ではなかったな

472:声の出演:名無しさん
21/03/22 13:09:41.68 hUYBoObza.net
榎木の声って結城比呂タイプなのか阪口大助タイプなのか山口勝平タイプなのかわからない

473:声の出演:名無しさん
21/03/22 15:39:45.05 rCWrQwSB0.net
>>471
日笠だからじゃないの?w

474:声の出演:名無しさん
21/03/22 15:53:31.85 EALYu1zl0.net
>>473
誰相手だろうと関係ない程思いきり疲れてたよ
ラジオのパーソナリティにあるまじきダウナー声だった

475:声の出演:名無しさん
21/03/22 15:54:15.20 EALYu1zl0.net
ああ榎木ってそういう子なんだなって興味なくなったわ

476:声の出演:名無しさん
21/03/22 15:55:00.50 BI3WIP5t0.net
マジで?
俺今から榎木アンチになるわ

477:声の出演:名無しさん
21/03/22 15:57:04.33 JCTgx9XFa.net
榎木は天ア滉平とごっちゃになるわ

478:声の出演:名無しさん
21/03/22 16:12:11.68 fa4SoVm9a.net
呪術の方は評判良いし
ちょっと聞いたけど悪くなかったよ

479:声の出演:名無しさん
21/03/22 16:15:44.85 BI3WIP5t0.net
別に呪術のアンチにはならんけど
榎木は徹底的に叩くわ

480:声の出演:名無しさん
21/03/22 16:26:33.38 munlaFKya.net
>>471
文字起こしでも見たらそう思うかもしれないけど、花粉症がひどいって話で帰りたいっていうのは冗談めかして言ってたんだけど・・・

481:声の出演:名無しさん
21/03/22 16:57:49.10 Rf2sU5Iw0.net
ラジオ聞いたけどそんな悪い印象受けないわ
どんだけ榎木叩きたいんだか

482:声の出演:名無しさん
21/03/22 17:07:15.63 rCWrQwSB0.net
大体ラジオでこんなクソ発言してた系の話は
言ってる奴が捏造してるか話を盛ってるから全く信用してない
最早オオカミ少年レベル

483:声の出演:名無しさん
21/03/22 17:35:01.96 adc+/z6D0.net
冗談で言っただけなのを一部分だけ抜き出して叩くよくあるやつか

484:声の出演:名無しさん
21/03/22 17:48:05.92 ov7PBcPz0.net
どう見たってレス乞食のかまってちゃんなんだからスルーしなよ

485:声の出演:名無しさん
21/03/22 21:27:08.07 RItpWgKE0.net
最近のアフレコ(プレスコかな?)はかなり早く録ってるから榎木は先行収録していたアニメの放送クールが被っただけかもしれないよ
今は声優がバラけて録っているので仕事の多い人でも拘束時間はかなり短くなっているんじゃないかな
だからアニメメインで出ていた鬼滅声優がナレーションやドラマと掛け持ち出来るようになったわけで

486:声の出演:名無しさん
21/03/23 00:40:20.97 t/sIFP8u0.net
>>471の書き込みだけでも榎木が冗談で言っているんだろうなと思ったけど
冗談が通じない人が多いのか

487:声の出演:名無しさん
21/03/23 01:43:31.29 S62oUc2w0.net
冗談で言ってるなら冗談だと思うわ
そうじゃないからそうじゃない反応が来てるだけ

488:声の出演:名無しさん
21/03/23 07:31:39.70 vCpSp+vy0.net
はたらく細胞BLACK出演声優が働かせすぎのブラック事務所所属なのか
声優業界は枕とかの噂もあるブラック職場だし声優は個人事業主だから先の保障もなくて無理するんだろう

489:声の出演:名無しさん
21/03/23 17:07:17.10 Ia1L152Ya.net
あんまり評判良くない島崎だけど島崎は青二にあるよりは他の事務所に行ったほうがもっと活躍出来そうな感じがある
島崎あんまり東映系の作品に出てないし

490:声の出演:名無しさん
21/03/23 19:16:23.60 +E32UT310.net
青二で同世代の競争相手が少ないのは十分環境に恵まれてると思うけどな

491:声の出演:名無しさん
21/03/23 19:23:31.23 Ia1L152Ya.net
まあ、青二の島崎と同世代、そして島崎のり若い世代よりそんなにアニメとかで人気な人はいないからなあ
でも島崎はあんまり青二の恩恵を受けていない感じがある

492:声の出演:名無しさん
21/03/23 21:05:36.20 0whM2tse0.net
島崎は青二にしては東映作品や全日帯アニメは少ないよね
深夜アニメ声優のイメージだわ

493:声の出演:名無しさん
21/03/23 23:05:36.69 fucAGTYe0.net
ワールドトリガーは日朝?土曜朝?だったのが深夜になっちゃったしな
でも青二だからこそワンピースに出てるしな

494:声の出演:名無しさん
21/03/27 16:55:46.54 Zn2iSZ+s0.net
山下大輝アーティストデビューか
一応アイドルコンテンツは大きいところ出演してるけどすごくうまいわけでもないような

495:声の出演:名無しさん
21/03/27 17:16:49.11 TzSii0Vla.net
なんか西山といい、旬は過ぎたけど本人の人気は今一つなギリ若手がアーティストデビューするの増えてるな
アニソン番組出てた梶原みたいに、テレビ露出でも狙ってるのか

496:声の出演:名無しさん
21/03/27 17:25:45.61 blctW5dz0.net
山下、声質的に今は売れてるけどこのままだと年取るにつれて危なそうだしね
花江とお互いにオーディションでどちらかしか選ばれないって話をしてたけど
年取って現在メインの若い少年、青年ポジションが若手に潰された時に、
花江は他の役で残れそうだけど山下は今の状態だと残れなさそう

497:声の出演:名無しさん
21/03/27 17:32:08.77 owgghICx0.net
西山とか山下とかアイドルものやってるとはいえ歌は下手なのにアーティストデビューする人が増えてるね
まあ売れればいいんであって上手い下手は関係ないか

498:声の出演:名無しさん
21/03/27 17:39:22.55 TzSii0Vla.net
それでも最初は話題になってCD買うけど、最終的には声優のオタクしか買わなくなるからな
仲村とかタイアップ貰ったCDの売上さえガクッと落ち込んでるし
殆どはタイアップで作品出演枠貰えたり、関連仕事を貰うことが主目的なんじゃない

499:声の出演:名無しさん
21/03/27 17:39:33.76 4EUr4vud0.net
花江も山下も主人公系統のキャラしかやってないからな
花江は最低ランクにしてるってTVで公言してたけど
あれはランク上げると使われなくなるのわかってるからなんだろうね
新人からしたら邪魔なだけだけどw
若手のうちから個性的な脇キャラなり悪役なり役幅広げないと中堅になったら厳しい
ランク上げて生き残れそうな主人公声優は村瀬と松岡くらいかな

500:声の出演:名無しさん
21/03/27 17:43:40.32 QOJONPUG0.net
山下は最近性格悪いキャラとか色々やってるけどね
4月の新作もツッコミキャラでしょ確か

501:声の出演:名無しさん
21/03/27 17:56:29.30 45zWH7Uoa.net
演じるキャラの性格どうこうより、演じられるキャラの年齢幅広げないとこの先は厳しいと思うよ山下は
そのうち吹替とかやろうとしても、若年層の人物はメインにはほぼ居ないし

502:声の出演:名無しさん
21/03/27 18:02:58.18 D4S4TV/f0.net
もうなんかある程度売れてる若手で歌やってない人の方が少数派なくらいなんじゃないか
花江もやってたよね

503:声の出演:名無しさん
21/03/27 18:26:43.18 owgghICx0.net
まあどれだけ音痴でもキャラソンNGって言える若手なんていないか
仕事かなり選んでそうな内山でさえやってるし

504:声の出演:名無しさん
21/03/27 18:40:51.19 4EUr4vud0.net
ツッコミキャラは悪役や色物系と違って頻繁に仕事こないよ
銀魂の新八の人だってツッコミの役そんなないし
性格の悪いキャラって言ってもそれは別に山下じゃなくてもいい
今は安いから使われてる段階なわけで
一番わかり易いのは悪役やゲスいキャラとかってだいたい声優は同じメンツで回してる
そうゆうふうに制作側にこのキャラはこの人って思われないと厳しい

505:声の出演:名無しさん
21/03/27 18:52:12.26 qO+WDkkt0.net
山下とか歌の専門とか行っててそっち志望から入ったんだから随分回り道だよな
キャラソンはやむを得ない感じも見えるけどアーティストデビューは本人がやりたかったんだろうなとは思う

506:声の出演:名無しさん
21/03/27 18:53:37.34 AhyLeu1D0.net
>>496
山下は花江と声質が被っている上に花江が鬼滅主人公と言う大当たりくじを引いたからな
ちなみに山下も鬼滅の脇役で出ているんだけどきっと炭治郎役に落ちたんだろうね

507:声の出演:名無しさん
21/03/27 18:59:20.65 p5Kopi+O0.net
憶測でモノを言うのはどうかと思うけど
連載中のジャンプ作品主演してるなら新しいジャンプアニメ作品の主演のオーディションには呼ばれる可能性は低いよ
ジャンプ系声優としてメイン以外での起用はあるけどね

508:声の出演:名無しさん
21/03/27 19:02:26.92 qO+WDkkt0.net
脇ならともかくヒロアカでデクやって鬼滅で主役は制作も被らせないんじゃないか

509:声の出演:名無しさん
21/03/27 19:03:49.68 JxEaJfdm0.net
>>501
30代までならまぁなんだかんだやってけるだろうとは思うが問題は40以降だね

510:声の出演:名無しさん
21/03/27 19:25:40.61 ukI1BWVBa.net
>>506
放送時期が重なりそうなジャンプアニメの主演は被らない様にする
希に例外はあるかもだけど制作やプロデューサーがそういった発言してるよ

511:声の出演:名無しさん
21/03/27 19:31:55.43 cJlLju400.net
鬼滅の上弦鬼
呪術の乙骨
チェンソーのデンジ
この辺の役は壮絶な奪い合いだろうな
札束が飛び交ってるかも

512:声の出演:名無しさん
21/03/27 20:02:01.84 45zWH7Uoa.net
>>511
現行の原作の活躍的に乙骨は新人や無名若手にはまわってきそうにない感じだな、新人には荷が重い役割を本誌でやってるし
少なくとも榎木内田と同じくらいかちょっと上の声優になりそう
原作者が声優指名してたりこだわり強いしな

513:声の出演:名無しさん
21/03/27 20:09:43.69 owgghICx0.net
乙骨映画化発表されただけでトレンドに予想される声優の名前何人もトレンド載ってたのは凄い
一番多いのが入野で後は小野賢豊永山下花江は確認した
入野は原作のおまけ漫画に名前あったし大本命だね

514:声の出演:名無しさん
21/03/27 20:19:06.56 D4S4TV/f0.net
大本命とか言ってたら実際発表されて違う人だった時にその人にも入野にも失礼だからあんまり
まぁ作品的にはキャスティング大喜利でもなんでも空白期間の話題性が続くのはいいことか

515:声の出演:名無しさん
21/03/27 20:32:11.95 FS3KzhTWa.net
>>511
鬼滅は映画の石田と平川がオファーだったから他の上弦と縁壱もオファーな気がする

516:声の出演:名無しさん
21/03/27 20:58:30.12 KVBK5pAi0.net
鬼滅はメイン組と無惨以外オファー

517:声の出演:名無しさん
21/03/27 21:02:52.09 E/Lp7D4Ka.net
好きな声優を何人か挙げてるプロフィール欄だと山下を挙げてる人は結構いるし
山下の演じたキャラが最推しって人も結構見かけるけど
山下本人のCDを買うような山下ファンがそこまで付いてるとも思えないわ
キャラ人気が声優本人にそこまで反映されてないというか

518:声の出演:名無しさん
21/03/27 21:36:32.66 DESC0xXXa.net
>>513
入野は漢字が読めないってネタに一例で出されてただけだから違うと思う
小野賢章は作者がスパイダーバースに影響されて描いた絵があるし、虎杖の声優決めた一因もスパイダーマンの吹替で知ってた事だから、その中では一番可能性はありそう

519:声の出演:名無しさん
21/03/27 21:37:31.51 w8M5hcPzd.net
呪術の作者ってそんなにキャスティングに口出すの?
そういうのどうだろ
アニメチームからウザがられるのでは

520:声の出演:名無しさん
21/03/27 21:53:07.51 DESC0xXXa.net
>>519
監督も作者も映画やアニメの演出や作画オタクだから、すぐ意気投合して打ち合わせしまくってる
必要なアニオリ部分の為に都度ネーム描き下ろしてるくらい熱心な作者だよ
声優だとお気に入りの敵キャラの声優を指名してかつ主人公の祖父を同じにしたのも作者が兼ね役システムが好きだからって理由
OPの作画アニメーターやキャラデザも作者のお願い通したの監督の力だし、異常なくらい関わってるけど、それくらいして貰った方が制作側としては作者にも原作ファンにも文句言われなくて楽なのかも

521:声の出演:名無しさん
21/03/27 22:39:37.15 ErbXqlbYa.net
呪術スレでやれよ
若手関係ないだろ

522:声の出演:名無しさん
21/03/28 00:12:55.63 vueGkVjr0.net
>>497
山下は西山よりは歌は上手いと思うんだけど
並べたらあかんくらい

523:声の出演:名無しさん
21/03/28 06:05:26.13 fkDzNFYT0.net
好みかな

524:声の出演:名無しさん
21/03/29 22:05:40.72 DYprpLCta.net
文化放送のエジソンのパーソナリティの天崎滉平って個人スレはないの?

525:声の出演:名無しさん
21/03/29 22:55:51.80 /5jg3akg0.net
天崎潤滑油としてはそこそこ優秀だと思うけど
個人ファン多そうなイメージはないな

526:声の出演:名無しさん
21/03/29 23:09:24.17 FEuxMC/w0.net
天崎は村瀬・山下・花江に食われて主人公はハイスコアガールしかやってないからな…
叫びや声がオカマっぽいから同じ高音系が三人もいてランクも低いとなれば勝てないだろうな

527:声の出演:名無しさん
21/03/29 23:47:16.09 QjUeljnfd.net
>>524
高齢化の5chで個スレある若手は少ない

528:声の出演:名無しさん
21/03/30 00:24:14.47 dhwA50gT0.net
天崎と同じアイムで年齢も近い永塚の方が最近アニメ出演増えてる印象

529:声の出演:名無しさん
21/03/30 00:39:59.50 pFXmFBAQ0.net
ハイスコアガールとタイバニの二匹目のドジョウみたいなヤツで主役やってた時は
推されてんのかな?これから来るのかな?とか思ってたけど、特にそうでもなかった

530:声の出演:名無しさん
21/03/30 00:56:54.53 t8mk6RB20.net
日ナレ系も若手の男声優増えてるから天崎に注力する事も出来んだろう

531:声の出演:名無しさん
21/03/30 00:57:19.29 f9QhY0tg0.net
一本アニメを作るのに800万から1200万くらいかかるらしいんだけどキャストの人数が多いからなのか若手ばかりで固めた作品も最近あるね
予算がないのか名前の知れた中堅もベテランもほぼ皆無
声優みんな最低ランクなのかなってアニメあるんだな

532:声の出演:名無しさん
21/03/30 15:55:34.54 dPy5TceY0.net
高音は花江村瀬山下が強いから下の天崎永塚堀江が伸び悩んでいる感じで上の世代の代永山本は死に体

533:声の出演:名無しさん
21/03/30 19:21:34.27 fg7jIStT0.net
代永枠は榊原優希にかわりそう

534:声の出演:名無しさん
21/03/30 19:46:38.24 iuIYDvMQa.net
天崎はハイスコアガールでの仕事は評価してるけど、いかんせん声が汚いのがね…
保志に似たタイプだと思うが、保志も歳を取ったらメイン所は見事に減ったし、
これから更に売れるかどうかは作品との巡り合わせ次第かなと

535:声の出演:名無しさん
21/03/31 12:10:07.41 BHEDFE2Ld.net
>>534
天崎の声汚いかな?
汚声ですぐに思い付くのは畠中ぐらいじゃない?

536:声の出演:名無しさん
21/03/31 12:47:33.42 KSux3TK+0.net
まあ、綺麗な高音ってタイプじゃないけど
その方が色々な役柄出来るような気もする

537:声の出演:名無しさん
21/04/02 10:08:53.26 dPyi95er0.net
ゴジラSP始まったが、石毛は遊戯王以来のメインで、木内もメインは初か?wiki見たらほぼモブしかやってなかった。ここでよく名前見る阿座上も出てる

538:声の出演:名無しさん
21/04/02 20:10:59.17 KDslVQ980.net
疑問なんだけどガチのマジで無名声優で事務所所属以外に職歴のない人って30〜40くらいには限界来ると思うんだけどどう生活するの?女性なら結婚すればいいんだろうけど…フリーター?

539:声の出演:名無しさん
21/04/03 00:29:21.34 eoMv6sHNa.net
>>538
どうしても続けたいなら、二足のわらじじゃないかな?
地元の個人商店主のおじさん、事務所に所属してて声優もやってて、たまに企業案件のナレーションとか朗読とか吹替の仕事してるって言ってたな
就職となると、女より男の方が職歴無くてもなんとかなるだろうし

540:声の出演:名無しさん
21/04/03 02:25:23.74 AzrcWuP30.net
そんなんじゃ声優一本で食べていけてないだろ
40になるころには履歴書の職業欄に書ける職種も事務所所属以外になんかあんだろ

541:声の出演:名無しさん
21/04/03 03:06:12.18 9PilPpeC0.net
>>540
実際今もバイト生活してて実家暮らしだからその通りよ
履歴書書くとしたら多分事務所所属と書けてもバイトくらい
問題は履歴書の中身が増えても現在30と少しのあいつを雇う先があるか心配。職選ばなきゃいいんだろうけどね
そんな状態なのに酒女タバコギャンブル網羅してるもんだから…

542:声の出演:名無しさん
21/04/03 03:07:53.46 9PilPpeC0.net
>>538>>541だけどすまん実はこれ知り合いの話なんだ
スレチもいいとこだと思うからスルーしてくれ

543:声の出演:名無しさん
21/04/03 04:14:56.07 dUUNv6PYa.net
何かと批判される島崎信長だけど自身の宣伝能力というかあの押しの強さは少しだけすごいなって思う

544:声の出演:名無しさん
21/04/03 19:49:47.99 JGPdA+lqM.net
怪物事変の村瀬とかヴァンガードの蒼井キツイわ
ああいうキャラは女性声優使って欲しい

545:声の出演:名無しさん
21/04/03 20:11:13.74 tC4jBqH2M.net
その二人とも先月でこのスレ卒業では

546:声の出演:名無しさん
21/04/03 20:14:39.36 lh5WfIa40.net
ヴァンガは知らんが怪物事変の村瀬は作者の希望
あのキャラは「男の娘」じゃないからね
あくまでも男であることに拘りがあるんじゃないの
今後の展開含め

547:声の出演:名無しさん
21/04/03 21:23:01.09 X2orj1u/0.net
二人ともこのスレ対象じゃないな
高音声優はある程度チューニングできるならあとは音響監督とかの好みだからなぁ
役作りしてもこうしてと言われたらどうにもならんやろ

548:声の出演:名無しさん
21/04/04 14:58:28.39 d9inMSC30.net
小林千晃が英語を話す役が続いているけど
海外経験があるわけでもなく元々英語が特技というわけでもないんだな

549:声の出演:名無しさん
21/04/08 13:21:27.02 SVBF4gs80.net
>>459
その中では佐藤元が頭一つ抜けてる気がする

550:声の出演:名無しさん
21/04/10 13:47:04.71 hle+Va6c0.net
佐藤元で頭一つ抜けてるって
若手声優の人数は増えてるのに10年前の松岡とかの世代に比べて
ぱっとしないよな
未だにその世代が主人公やってるからってのもあるけど…

551:声の出演:名無しさん
21/04/10 16:36:34.26 jVGiv2coa.net
男性は一度売れれば長い分、その一度売れるのが難しいからな
上の世代で売れてる人と系統が被ればなかなかチャンスが回ってこないし、
女性と違ってヒロイン枠もないし

552:声の出演:名無しさん
21/04/10 16:47:24.30 d4cTRlcaa.net
逆ハーアニメがもっと増えればワンチャンあるかも

553:声の出演:名無しさん
21/04/10 17:55:48.01 u0HMdhHR0.net
>>550
小林千晃、佐藤元、鈴木崚汰の中ではって事ね
20代前半の人達がパッとしだすのはこれからじゃないかな?

554:声の出演:名無しさん
21/04/10 18:27:15.24 jVGiv2coa.net
>>552
逆ハーというか、若い男キャラがいっぱい出てくる作品は既にいくらでもやってるからな
需要があるからやってるんだろうけども、個人的にはマンネリ化しすぎてて、
むしろそういう作品出ない方が知名度上がるんじゃね?と思えるw
現に鈴木崚汰はかぐや様で知名度上げた部分が大きいし

555:声の出演:名無しさん
21/04/10 18:55:30.26 BnnHPriS0.net
手っ取り早く人気出るには女性向けコンテンツで人気キャラ掴むことなだろうけど
知名度となると幅広いジャンルに顔を出してないとダメなんだな〜と
今期の男性向けアニメで初主演の白井が誰?って言われまくってるのを見て感じた

556:声の出演:名無しさん
21/04/10 23:25:23.73 jVGiv2coa.net
今はどこの事務所も若手を逆ハー作品で手早く売り込もうとしてるからこそ、
逆に若手個々人が埋もれてしまっている印象
男性声優も10年前20年前に比べたらホントに厳しくなったなあ…

557:声の出演:名無しさん
21/04/11 01:25:46.85 dx/Sfc4C0.net
バクテンの土屋神葉はPVでは酷くて聴くに堪えなかったがアニメ本編では少しマシになったと思う
かなり演技指導を受けたのかな

558:声の出演:名無しさん
21/04/11 06:10:35.23 P278Gk0J0.net
周りが安定感のある中堅多いから良い影響ありそう

559:声の出演:名無しさん
21/04/11 08:03:04.65 P278Gk0J0.net
東京リベンジャーズの新祐樹少し棒っぽい感じもあるけど
印象に残る声だな

560:声の出演:名無しさん
21/04/13 01:34:50.97 YlsTrTF20.net
鈴木崚汰は朝のニュースでナレーションに抜擢されて押されてる感じがする
若手では珍しく中低音だし演技も悪くないから期待してる
小林千晃もエスケーエイトがヒットしたから二人とも今後作品に恵まれるかどうかかな

561:声の出演:名無しさん
21/04/13 22:20:27.57 DH2sw6eD0.net
不滅のあなたへ1話ほぼ1人で川島喋ってたけど凄いな
藤原社長亡くなった後の事務所でレギュラー取るだけの実力はあるわ

562:声の出演:名無しさん
21/04/14 02:28:42.70 SBCCbprY0.net
>>519
ワンピやナルトの作者も口出してるよ
ジャンプは作者も編集もうるさい
無関心な作家もいるけど

563:声の出演:名無しさん
21/04/14 03:55:48.10 DSnloLBq0.net
NARUTOは本当はもりやまゆうじがデザインやるはずだったけど
原作者が熱望して西尾鉄也に代わったんじゃなかったっけ

564:声の出演:名無しさん
21/04/14 14:23:18.07 upgRdfXNd.net
>>538
ヒモになれない?ヒモ男って将来性みたいの女に見込まれつつちゃらんぽらんでどうしようもないイメージ

565:声の出演:名無しさん
21/04/16 22:35:45.36 UZ3pexWf0.net
ジャンプって製作委員会?作品によるのか?

566:声の出演:名無しさん
21/04/17 01:32:58.03 gCcqGxbw0.net
そりゃそうでしょ

567:声の出演:名無しさん
21/04/23 22:37:32.26 Q71OngxD0.net
age

568:声の出演:名無しさん
21/04/23 23:51:04.96 TVGPfCer0.net
戦国無双の新キャラ発表で、パディ・ライアンという名前を初めて知った
ググッてみたら、雑誌モデルや舞台なんかもこなしてんのね
色んな経歴持った人がいるもんやなー

569:声の出演:名無しさん
21/04/24 03:25:23.44 yUGS68ga0.net
あれは織田信長だけ声優変わったの?まぁ年齢設定が大幅に若返ってるからかな

570:声の出演:名無しさん
21/04/24 11:51:51.96 ODS3fMGr0.net
まだ全部見てないけど島アは織田信長って感じじゃないだろ
公式の人気キャラ投票トップ3リストラはやりすぎ
既にマーケティング失敗してるように見える

571:声の出演:名無しさん
21/04/24 11:54:45.46 SpUbp9Sh0.net
島崎は下の名前から「信長」と付く作品によく起用されているが織田信長役をやるのは無双が初めてじゃなかったっけ?

572:声の出演:名無しさん
21/04/27 04:12:12.95 nbs9u5Ot0.net
松岡なら声老けたから出来る可能性あるけど
島崎の声じゃ合わないだろ

573:声の出演:名無しさん
21/04/27 04:47:16.13 kZwBU88J0.net
>>569
明智、浅井、服部、元就隆景、半兵衛あたりは続投だね
竹本さんは柴田勝家のみ、高塚さん官兵衛のみ、草尾さん見当たらず
他は若手だけじゃなく乃村津田みたいな中堅〜ベテランもいる
>>571
イケメンカタログゲームでも信長役は杉田とか加藤和樹とか低めの人がやること多いみたい
むしろ無双新作では壮年期もキャスト変更なしだから絵だけで既に違和感を覚える
パディ・ライアンさんコーエーテクモが推してるっぽい

574:声の出演:名無しさん
21/04/27 18:50:09.29 A1482WOm0.net
島ア信長は一応ここの対象から卒業したはずだけど、如何せん新世代の男性声優がそんなに増えていないから
最近ここの対象から外れた人の話題を出したくなるのも無理もない

575:声の出演:名無しさん
21/04/27 20:21:32.57 F4qVF5nn0.net
島崎は演技が未だ若手新人レベルだから

576:声の出演:名無しさん
21/04/28 00:44:53.43 cG8elfVIa.net
TVアニメ「ブルーピリオド」
2021年10月放送開始
キャスト
矢口八虎:峯田大夢
鮎川龍二:花守ゆみり
高橋世田介:山下大輝
橋田悠:河西健吾
桑名マキ:宮本侑芽
主演の人ってコスプレイヤーだっけ

577:声の出演:名無しさん
21/04/28 01:24:49.18 e9/jrfco0.net
峯田は今やってるセスタスでも主演やってるな
経験値少ない割に演技が下手な感じもないし意外と売れるかもしれん

578:声の出演:名無しさん
21/04/28 13:04:03.91 rkSQl4Lga.net
wikiには元コスプレイヤー時々あるけどどうなんだろうね、元メンナクは確からしいが
(なんで森先輩ほか差し置いてマキだけ発表?ピングドラムみたいに凝った演出ない限り漫画でいいかな…)

579:声の出演:名無しさん
21/04/28 13:18:01.46 Q7NYdYhfr.net
>>577
経験値少ないのにメイン3本急に取ってるのは何でやろね

580:声の出演:名無しさん
21/04/28 14:36:14.41 rkSQl4Lga.net
それこそ上記の宮本とかもだろ
ある程度の規模の事務所ならゴリ押し枠は若手卒業してすぐの奴もいるし今更

581:声の出演:名無しさん
21/04/28 14:52:32.78 8LPMJw1ed.net
ニコニコの声優特番で武内駿輔が山寺宏一と揃ってSPゲストで出てたの見た時、やはりディズニー声優になるっていうのは大きいなって思った

582:声の出演:名無しさん
21/05/01 01:41:23.65 4eGHQ3H9M.net
バイキングの声優特集で森久保と宮村優子と土屋神葉が出演したけど
自己紹介の持ちキャラ決めゼリフが土屋だけ「バク転、したい」だけでいたたまれなくなった

583:声の出演:名無しさん
21/05/01 01:49:16.16 CDqUVBFj0.net
>>582
ナージャの小清水いいとも事件みたいだな
同じフジテレビだし

584:声の出演:名無しさん
21/05/01 03:08:45.01 AzXY/1020.net
今ブレイブリーデフォルト2やってるから武内の声毎日聞いてる
RPG的主人公には良く合ってると思う

585:声の出演:名無しさん
21/05/01 09:04:40.59 kIh2OCyu0.net
>>582
土屋はバクテン本編の演技がPVの時よりマシになっていたからこのまま順当に上手くなってくれればいいが

586:声の出演:名無しさん
21/05/01 17:42:04.19 fAX0IXBO0.net
>>584
年齢がはっきりわかずづらいおかげの3Dデザインだから助かってるところあるけどな
細谷と同じでおっさん声だから普通の青少年主人公には向かないよ

587:声の出演:名無しさん
21/05/01 18:40:30.56 HfczO/bE0.net
武内は確かにおっさん声なんだけど
若い頃は若い役もやった方がいいと思ってる
おっさん声優と比べて深みが足りないという事もあるが

588:声の出演:名無しさん
21/05/01 18:52:42.59 BPrz0YmC0.net
うざい先輩の武内の声聞いてると
ここまでおっさん声ならもうこの路線で行くしかないと思う

589:声の出演:名無しさん
21/05/01 18:57:13.25 MQAs+Biw0.net
武内は女向けコンテンツでいろいろやってるよ

590:声の出演:名無しさん
21/05/01 20:45:10.81 EBUV59mra.net
武内は杉田とか子安みたいな立ち位置なのかもしれない
杉田も割と若い頃からおっさん役やってたし

591:声の出演:名無しさん
21/05/01 21:12:00.54 CDqUVBFj0.net
武内、ボス役とかこいつ絶対強いと安心感のあるキャラはまだ出来ないのはしょうがない
歌はちゃんとボイトレしてそうだし演技もコミカルな役は上手いんだからイキリ癖だけ治してくれ

592:声の出演:名無しさん
21/05/01 21:42:17.00 fAX0IXBO0.net
マブラヴ オルタネイティヴ
白銀 武:神木孝⼀
ゲームからキャス変だけど
調べたらアイムの新人だった
友崎くんよりこっちのほうが売れっ子になりそう気がするわ

593:声の出演:名無しさん
21/05/02 00:15:27.10 Xyb6Kagf0.net
>>590
その杉田も若手の頃は若者キャラもやってたから

594:声の出演:名無しさん
21/05/02 05:02:24.50 qwGSENjn0.net
杉田はともかく子安は高くても40代くらいの役であんまり老人役やってるイメージがない
武内俊輔は物腰丁寧なキャラを多く演じてるからツイッター見るとたしかに戸惑う

595:声の出演:名無しさん
21/05/02 22:56:39.02 x5WTn5cUx.net
武内は数年は大丈夫じゃないか?
競合相手が出るとしたら同年代が低音にシフトし始める時期だろうし、それまでに演技が磨ければ大丈夫だろ

596:声の出演:名無しさん
21/05/02 23:13:35.58 GaOJET7d0.net
武内ABEMAの新しい地図の番組に三ツ矢山寺梶とかと出てたけど
木村とかと同じテレビ声優枠みたいになってきてる感じがする
若手でもジャイアンとかオラフみたいな名刺になる役があるのはそっちで強いよな

597:声の出演:名無しさん
21/05/03 21:28:42.01 Z6RhgqXM0.net
武内は見た目が顔出し大丈夫なレベルなところも有利だね

598:声の出演:名無しさん
21/05/04 01:49:05.75 npMltIPr0.net
ってかディズニーのコンサートでも活躍する人間が
数年は大丈夫のレベルなわけないだろ
もう抜けちまってるよ若手の中で

599:声の出演:名無しさん
21/05/04 03:52:36.78 LzgZo4Et0.net
演技に歌にルックスと全部持っていて
あの状況でのオラフ抜擢だしな
若手どころか声優業界自体に激震走ってる

600:声の出演:名無しさん
21/05/04 11:35:44.01 PgAE8k110.net
武内確かに逸材だとは思うんだが演技はそこまでじゃないか
新しい地図で人と人外どっちが演じやすいで人外を振られることが多いって話してて
動物からボイチェンかけたみたいな声とか色々できるしオラフもよかったが
普通の青年みたいな役だと活舌甘くてちょっとなってなる
今までメインが多かったわけじゃないし映像で知名度あげて役を増やす感じだよな

601:声の出演:名無しさん
21/05/04 11:53:40.26 j+yniICs0.net
ディズニーはオラフでかなり武内に恩あるから今後も継続的に役貰える可能性あるんじゃない?

602:声の出演:名無しさん
21/05/04 12:00:51.38 qDXmDLFs0.net
ピエール事務所ならまだしも別にディズニー側が恩があるわけじゃないだろw

603:声の出演:名無しさん
21/05/04 12:12:41.79 GjNfPUssd.net
気に入らなきゃ別の声優に変えるだけ
外資のほうがドライだよ

604:声の出演:名無しさん
21/05/04 16:04:36.98 xykWOzI20.net
武内とか石川とか最初は若いのに大人びたしっかり者ってキャラで持ち上げられてたのがいつしかイキリキャラになっていったのを見てると鈴木崚汰とかもその内この二人と同じルート辿っていくんだろうなと思う

605:声の出演:名無しさん
21/05/04 16:10:21.24 Ivd1f5B80.net
鈴木は弄られキャラだからイキリはしないと思う

606:声の出演:名無しさん
21/05/05 12:17:33.26 dZLBWdHB0.net
>>600
なんかわかるわ
器用だとは思うけど
声に感情を乗せるのが平凡な気がする
声色ばっかり優先して
いちばん大事なとこおろそかにしてる

607:声の出演:名無しさん
21/05/05 18:51:40.64 ZQMJhEAD0.net
鈴木が出てるラジオは気を回しながら喋ってる印象を受けたな
イキるかどうかは分からんが、少なくとも石川みたいにスポンサーdisして降板するような非常識な真似はせんだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1057日前に更新/187 KB
担当:undef