男性声優の歌唱力を語 ..
[2ch|▼Menu]
19:声の出演:名無しさん
19/05/13 17:19:06.38 NSj/vCiI.net
増田のファンがCDの詰まった段ボールの画像をツイに上げててざっと見て200枚はありそうだったけど
あれって何アピールなんだろうか

20:声の出演:名無しさん
19/05/13 20:02:34.49 XK+MqTev.net
>>19
それをここで言う方が何のアピールだろうって思うけど
増田の売上げにケチ付けたいの?

21:声の出演:名無しさん
19/05/13 20:35:44.24 NSj/vCiI.net
>>20
逆に聞くけど売上にケチ付けてどうするの?
一人のファンが何枚買おうとも売上は売上でしょ
ちょっと何言いたいか分かんないわ

22:声の出演:名無しさん
19/05/13 22:05:47.34 l5q96CNW.net
ここは歌唱力スレです

23:声の出演:名無しさん
19/05/13 22:19:32.79 q4z5SG2o.net
歌唱力と売上は関係ないからなぁ
歌唱力と比例するなら豊永やKENNはもっと売れてなきゃおかしい
歌唱力と売上のバランス取れるのって谷山ぐらいしゃないの

24:声の出演:名無しさん
19/05/13 22:36:42.30 rLw1Wlz4.net
声優ってみんな素人のカラオケの延長線上じゃん

25:声の出演:名無しさん
19/05/13 23:50:18.13 L7KLHwMY.net
アジアナンバーワン声優に平伏せ
遅くなりましたけど、改めて増田俊樹さん1st EP『This One』発売おめでとうございます!
Oneにちなんで1000枚積みました!
これからも音楽活動を含めた色んな領域でのご活躍を心よりお祈り申し上げます。
CDは大事にさせて頂きます。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

26:声の出演:名無しさん
19/05/13 23:51:44.97 frXjVff6.net
ここ売上げスレでもないし一般人を晒すなよ

27:声の出演:名無しさん
19/05/14 00:03:59.52 VUme1dAv.net
景気いいねえ
男性声優どんどんデビューしてくれ

28:声の出演:名無しさん
19/05/14 00:38:52.68 hETnLmAk.net
宮野厨は自分で立てたスレ過疎らせて潰したんだから暴れたいなら余所でやれ

29:声の出演:名無しさん
19/05/14 00:48:13.56 cjXtEE0H.net
ここに書き込むと何でも宮野厨がやってる事になるんやなw
スレで話題になってるわけでもないのにいつも宮野の名前ばかりで笑た

30:声の出演:名無しさん
19/05/14 01:14:36.17 hETnLmAk.net
>>29
臭いから早く出て行け

31:声の出演:名無しさん
19/05/14 01:15:26.82 WXTU6VYd.net
売上でも勝てないからイライラして荒らしてるんだろう

32:声の出演:名無しさん
19/05/14 07:00:31.39 0bA3iKZQ.net
それだけ宮野が羨ましいんだろ

33:声の出演:名無しさん
19/05/14 07:07:12.76 LNzRZiQX.net
うたプリのおかげでやっとシングル出させて貰えるから嬉ションしちゃったか?
臭いから宮野スレに籠ってやっててください

34:声の出演:名無しさん
19/05/14 08:07:52.95 Zey4nM4d.net
マジレスするとアーティストデビューしたのうたプリより前だけどなw
宮野はその頃の歌い方に戻すべき
癖が強くなりすぎて聞にくい
男版水樹奈々になってんぞ

35:声の出演:名無しさん
19/05/14 11:54:40.19 vnTuSbV2.net
>>34
は?w
水樹の10分の1すら歌唱力ないじゃんw
水樹に失礼だよw

36:声の出演:名無しさん
19/05/14 17:00:46.85 cwTrf6/w.net
性別無視しても水樹が10歌えるなら宮野は3くらいってとこだよね

37:声の出演:名無しさん
19/05/15 08:59:19.35 mR1Ko5oO.net
>>34
私も前は好きだった
今はキモい

38:声の出演:名無しさん
19/05/15 13:10:13.66 zixuIGmO.net
やっぱり宮野厨ってスレ違いを平気でする頭おかしいのしかいないね
なんでここに来るんだろう?お呼びじゃないのに

39:声の出演:名無しさん
19/05/15 16:34:49.72 jUCmjsXk.net
最近溢れるほど声優の歌あるけど
歌唱力スレ的にこの声優のこの歌を是非聴いてくれみたいなのある?

40:声の出演:名無しさん
19/05/15 18:35:52.28 TvyIgmTR.net
このスレうたプリキチガイいるから下手な声優持ち上げると面倒臭いんだもん
宮野宮野いっているのもうたプリの内部紛争だよ
同じレーベルのグループって仲悪いよな

41:声の出演:名無しさん
19/05/15 18:59:57.85 wWABTTYW.net
>>40
そういうの他所でやって

42:声の出演:名無しさん
19/05/15 20:34:18.10 awGUhNRI.net
>>38
このスレのどこに宮野厨がいるように見えんの?
宮野に対して否定的な意見しか出てないけど
どんな意見も宮野マンセーしてるように見えんの?
頭大丈夫?
いい病気紹介しようか?

43:声の出演:名無しさん
19/05/15 22:14:11.62 ULFoxMGw.net
>>42
よそでやってキチガイ

44:声の出演:名無しさん
19/05/16 10:36:34.88 /i52Zdz0.net
宮野が出来婚した時に暴れた基地外を彷彿する
そのままアンチ化したの?

45:声の出演:名無しさん
19/05/16 12:10:51.45 QxibPjEJ.net
ここ音痴さんの話題する場所じゃないです〜

46:声の出演:名無しさん
19/05/16 18:52:10.17 Lnohnti9.net
ここは宮野アンチスレですか?

47:声の出演:名無しさん
19/05/16 20:17:37.15 uan/WLxv.net
宮野がうたプリ主題歌に決定された途端にスレ荒れ始めてくさ

48:声の出演:名無しさん
19/05/17 21:58:31.89 MUjCfWkv.net
宮野はさらざんまいで細谷と歌ってるけど音が跳ね上がる感じが苦手
細谷がストレートに歌ってるから余計にそこが目立つ

49:声の出演:名無しさん
19/05/17 22:15:45.63 1N3utAJ1.net
細谷も癖ない?

50:声の出演:名無しさん
19/05/18 00:29:54.60 pkVYt2vp.net
細谷は棒過ぎるけど宮野に比べたら発声も滑舌もいい

51:声の出演:名無しさん
19/05/18 12:28:18.44 04xtztQs.net
URLリンク(youtu.be)
宮野こんな歌い方だっけ?

52:声の出演:名無しさん
19/05/18 19:30:30.17 8eX0IDh3.net
まっすーの1000枚100枚買ったの晒してるヲタクの件、自分はそういうの見ると一枚だけ買った人も足して平均したらヲタク実数は売上枚数の50分の1くらいか?と思ってしまう

53:声の出演:名無しさん
19/05/18 20:22:49.12 Wq3yGZEA.net
>>50
どっちもヘタ
今はいくらでもキャラソンが出てるからわざわざここで話題するレベルにない
>>51
ずっとこんな歌い方だよ
もっと加工修正しまくってる曲ばかりだから儲が上手いと錯覚してた
正直こんなのを最後の劇場版の主題歌にするうたプリはアホとしか

54:声の出演:名無しさん
19/05/18 20:35:08.56 k0Pq6uyO.net
マモラート(笑)って
「あうあうあうあうあうあう」
って言ってるだけだけど
アレ、やんなきゃいけないの?w

55:声の出演:名無しさん
19/05/19 10:17:09.28 valQmxPh.net
歌唱力すごいランキング
一位 宮野
二位 山寺
三位 古川

56:声の出演:名無しさん
19/05/19 12:10:12.10 OaSn6ceR.net
>>55
本当に恥ずかしい
声優界全体が馬鹿にされるだろう

57:声の出演:名無しさん
19/05/19 12:38:07.12 qhYzVYK0.net
そもそも声優の歌う歌なんて需要ねえよ

58:声の出演:名無しさん
19/05/19 15:45:05.32 Gb+hvb0K.net
まあ供給過多状態ではあるな
声優が歌うという付加価値が最早なくなってきてる

59:声の出演:名無しさん
19/05/19 17:03:39.07 VxHVoHdd.net
>>55
これ個人的ランキング?

60:声の出演:名無しさん
19/05/19 17:15:42.13 valQmxPh.net
>>59
まさか
URLリンク(ranking.goo.ne.jp)
なんか神谷さんその画像でいいのか

61:声の出演:名無しさん
19/05/19 17:20:55.57 //jQ6b07.net
>>60
神谷ってこういうランキングではもっと上だったのに人気落ちたなー

62:声の出演:名無しさん
19/05/19 17:23:16.72 wwnXGEau.net
>>60
関俊関智がこんな低い時点で…

63:声の出演:名無しさん
19/05/19 20:40:41.85 bYg3+HP9.net
こういうランキングは狭い所での人気ランキングみたいなもんでしょ
正確な歌唱力ランキングって難しいよね

64:声の出演:名無しさん
19/05/19 20:52:48.26 3vV6bF+I.net
まあ歌唱力問わずどんなジャンルでもどんな結果が出たところで
全員が納得できるランキングなんてないしね

65:声の出演:名無しさん
19/05/19 20:55:29.90 3X8q+v+g.net
むかし関俊ファンで芝居見に行ったけど中尾(フリーザ)の方が歌唱力も芝居も断然上だったよ
ランキングにはのらないけどね、そんなもんよ

66:声の出演:名無しさん
19/05/19 21:06:41.66 p2k5Bns1.net
まぁ今時、顔が重視されてるからな
重視っていってもどいつもこいつもテレビに出てる芸能人達と比べたら芋くさい奴ばかりだが

67:声の出演:名無しさん
19/05/19 22:55:06.16 7Yv2JJOO.net
>>63
まあ声優の歌唱力は純粋に歌が上手いって以外に、色んなキャラで歌い分けできるとか人前でキャラソン歌うときに自分を出し過ぎずキャラとして表現してくれるってのまで含んで評価する人もいるからな
決して歌が上手くない人までランキングされてるのはそれもあると思うわ
ただ中堅〜ベテランばっかりの中で古川が上位ランクインしてるのは少し驚いたな

68:声の出演:名無しさん
19/05/19 23:21:40.33 VxHVoHdd.net
>>60
マジか…
知ってる声優ランキングだと思って見ればまあなんとか

69:声の出演:名無しさん
19/05/19 23:39:12.93 p11A5+Po.net
若手や中堅人気にももっと聴きたいって人いっぱいいるけどソロ曲なんて全然出ない
最近はユニット曲の時点でもう聴かなくていいかなって感じだし

70:声の出演:名無しさん
19/05/19 23:51:26.65 OaSn6ceR.net
>>67
>>51←これは色んな意味で無いわ〜

71:声の出演:名無しさん
19/05/21 21:57:03.95 a1fON8WE.net
林勇と畠中祐が断トツで上手いと思うんだけど
この2人くらい上手い人他にいたら教えてほしい

72:声の出演:名無しさん
19/05/21 22:12:55.63 hjuun8rP.net
カラオケMAXに呼ばれる人。

73:声の出演:名無しさん
19/05/21 22:46:09.87 ECsDummE.net
私は土岐もうまいと思う
好きだから贔屓目かもだけど

74:声の出演:名無しさん
19/05/21 23:54:38.02 3evz/Nhp.net
土岐は楽曲の出来や加工修正だろう
発声ヒョロヒョロ

75:声の出演:名無しさん
19/05/22 09:52:23.24 3EyOUOgI.net
カラオケMAXで土岐と遭遇したけどちゃんと声量あって上手かったよ

76:声の出演:名無しさん
19/05/22 11:56:51.15 0ZkUet2K.net
>>75
CD音源がもう声量ないじゃん

77:声の出演:名無しさん
19/05/22 12:31:36.21 8ox6RnHw.net
>>76
CD音源は知らないけど生で聴いたって言ってるのに

78:声の出演:名無しさん
19/05/22 13:53:19.28 SagIBPDY


79:.net



80:声の出演:名無しさん
19/05/22 13:55:48.85 XEp9QUR7.net
必死過ぎて引くわ

81:声の出演:名無しさん
19/05/22 14:00:26.94 5TBJXvkk.net
ファンが必死に「上手いでしょ!!」ってアピールするタイプの典型だね土岐
アニタイ聞く限り斉藤壮馬の下位互換って感じ
声優なのに喉に負担かける様な変な歌唱する若手が増えた

82:声の出演:名無しさん
19/05/22 14:04:14.02 3EyOUOgI.net
>>80
必死って言ったのは>>78みないなやつに対してなんだけどね

83:声の出演:名無しさん
19/05/22 14:04:38.83 LIAqimfj.net
運があってデビューするんだろうけどただの我流カラオケレベルなんだよね

84:声の出演:名無しさん
19/05/22 14:06:49.32 LIAqimfj.net
>>80
ドルものに出て注目浴びて本人もファンも勘違いしちゃうんだろうな
耳が悪くて欲目が強いって声優としてもガッカリ物件

85:声の出演:名無しさん
19/05/22 14:08:37.43 27iNXG1y.net
なんか勝手に補足されてて笑うんだけどどっちも必死で滑稽だよ
あと斉藤に関しては基礎的な歌唱力が皆無だから下位互換は当てはまらない
見た目は似ているが

86:声の出演:名無しさん
19/05/22 14:11:03.57 nv2iZec9.net
最近の若手は降臨して必死に自分ageするやつも珍しくないからねw
生暖かく見てる

87:声の出演:名無しさん
19/05/22 14:11:57.20 am5WM+eg.net
生歌が上手い人がCDだと下手くそになるなんて事は無いよ

88:声の出演:名無しさん
19/05/22 14:12:05.67 27iNXG1y.net
>>85
だからそういうお前も滑稽なんだよ
どっちもどっち

89:声の出演:名無しさん
19/05/22 14:13:33.86 nv2iZec9.net
デビューすると頭おかしい厨がつくもんだw

90:声の出演:名無しさん
19/05/22 14:22:28.25 OI0nMlvN.net
土岐の顔知らないからググったけど斉藤となんか全く似てないじゃん

91:声の出演:名無しさん
19/05/22 15:11:39.15 330UgXtO.net
>>86
CDより生の方が上手く聞こえる人っているよ
思い当たる人はいるけど荒れるのも嫌だから名前は挙げないけど
音程が合うようになるとかではなくて、お客を前にするとやる気が漲るのか
表現力が上がってCDより上手く聞こえたりする

92:声の出演:名無しさん
19/05/22 15:32:53.35 OcH6R5E+.net
>>84
その斉藤より下手だって事では?
>>89
顔の中央が潰れてるのが特徴的な人
平面的な顔してる人の中には他人の顔も立体的に見るのが苦手な人がいるから
そういう人からするとブスでも美形に見えたりするらしい
>>90
ライブの高揚感のせいとファンが贔屓目に聞くからだろう
よほどの玄人じゃない限り無理だよ
今のCDの修正技術は凄いから騙される人が多い

93:声の出演:名無しさん
19/05/22 15:35:32.54 FyfaDYCX.net
>>90
それは元々めちゃ上手い人がCDでは抑えて歌っただけの事でしょ
土岐がそんな歌える筈もないしここでそんな例外的な話を持ってきても意味ないよ

94:声の出演:名無しさん
19/05/22 15:53:49.29 JqfOca4i.net
土岐のCDが思ったより売れたのが気にくわないのか知らないけど怒濤のレス怖すぎ
Mマスとデビュー曲しか聴いた事ないけど普通に上手いと思ったけどな

95:声の出演:名無しさん
19/05/22 16:00:57.00 nHx50K8Z.net
>>92
もしくはライブを重ねてブラッシュアップされたとか
>>93
売上とかどうでもいいから他所でやれアホ
若手達はもっとしっかり基礎を身に付けないと悲惨な事になりそう

96:声の出演:名無しさん
19/05/22 16:32:36.46 330UgXtO.net
いや本当に生の方が上手いって人いるよ
こっち側の高揚感関係なく
土岐は生歌聞いたことないから知らん
これは声優ではないから完全に例外だけど、CDだとファンも認める下手棒歌いだけどライブだとめっちゃ感情豊かに歌うからCDの何倍も良く聞こえる
その人はテレビでも歌うけど実況スレでは下手の嵐だしファンもそれを認めてる
本当にライブ会場でのみ上手い

97:声の出演:名無しさん
19/05/22 17:03:55.03 xr5m+BWD.net
いちいちレスつけるやつなんなのw

98:声の出演:名無しさん
19/05/22 17:47:44.05 +wrBp/qp.net
若手でうまいと言える人なんかいないよ

99:声の出演:名無しさん
19/05/22 18:21:18.30 qy1u5BoK.net
元々CD音源で聴いても上手くて生で聴くとより上手さを実感する人はいるけど
CD音源が下手でライブは上手いなんて人いる?せいぜいマシに聴こえるくらいじゃないの

100:声の出演:名無しさん
19/05/22 18:26:54.84 J+QbSdps.net
だから一部の歌が本当に上手い水樹奈々みたいな声優以外どいつもこいつも素人のカラオケなんだっつーの

101:声の出演:名無しさん
19/05/22 18:45:54.45 db5n088r.net
養成所とかでどの程度歌のレッスンするか知らないけど
声優って喋る時と同じような声の出し方で歌う人が多いって話はどっかで聞いた覚えがある

102:声の出演:名無しさん
19/05/22 19:33:53.14 0OxR6o5W.net
>>95
声優関係ないなら名前出してみて
聞いてみたい

103:声の出演:名無しさん
19/05/22 19:53:36.48 sXmok6Oh.net
ライブだけでうまく聞こえるのは
歌いなれてるのと
単にライブの雰囲気で底上げされるだけでは
ライブの方が好きとかはもちろんあるけど
ライブだけうまいならば

104:声の出演:名無しさん
19/05/22 19:53:57.62 ygiUGyRN.net
女で言うと田村ゆかりがそうだと思った>CDより生の方が上手い
CDでは声作ってるし甘ったるい歌い方だし声量も無さそうって思ってたけどライブではめっちゃ表現力あって感情豊かに歌うし動きながらでも全くブレなくて上手いなあと感心したよ
男性声優でそういう人っているんかな?

105:声の出演:名無しさん
19/05/22 20:14:52.99 e2e6LI4B.net
>>103
田村は超絶うまいわけではないけどCDでもそれなりに歌えてるでしょ
それ個人的な先入観があっただけだと思う

106:声の出演:名無しさん
19/05/22 21:20:55.44 p6MYmUST.net
>>95
CDより生がうまいかは人それぞれだけど、谷山紀章とか??

107:声の出演:名無しさん
19/05/22 22:38:27.07 5Ye6ojyQ.net
CDより上手いっつーかライブ慣れしてて聴きごたえあるなって思ったのは谷山、鈴村、森久保あたり
若手だと畠中も。MCにさえ目をつぶればwただ全員個人名義、谷山はロデオ名義のライブで聴いた感想だけど
谷山はたまに音程にん?なるときもあるけど持ち直すの早いし、声量も音圧もすごいからステージ映えするし
鈴村は意外とポップで明るい路線もやさしいバラード曲も上手い。昔に比べたらずいぶんとうまくなったと思う
森久保は声量はあるが声に重たさがないから純粋なバラード曲のほうが声が映えそうだなーとは思う
名前だしてて気づいたけど全員ランティス勢だったわ
キンレコ勢とか元も含めて女性声優のライブしか行ったことないから知らん

108:声の出演:名無しさん
19/05/22 23:47:41.45 ySuUnQR2.net
谷山は手抜きも凄いけどなぁ
低いパートや声を張らないとこは不安定だし
全てが良いわけじゃない

109:声の出演:名無しさん
19/05/23 00:34:59.18 xjYXqF1u.net
URLリンク(youtu.be)

110:声の出演:名無しさん
19/05/23 21:41:51.91 owX0YILE.net
>>104
103だけど、それはちょっと違うかな
個人的な意見だけど、生の方がCDより良いって感じるためには二段階あると思うんだよ
まずは安定して歌えるか
ライブだとカラオケだったりバンドだったり、音響がいいホールだったり音響悪いとこだったり環境が色々だし、歌う時もレコーディングみたいにただ突っ立って歌う訳にいかなくてある程度動くじゃん?
そういうのに左右されずに声量も音程も安定してるとまず『CDと同じように歌えるんだな』ってなる
けどそれだけじゃ『生の方がいい』とはならないんだよね
安定してるプラス、ライブならではの表現力というかパフォーマンス力があって初めて『CDよりライブの方がいいじゃん!』ってなると思うんだ
田村ゆかりはそれが当てはまってたと思う
男性声優だと>>106もあげてるけど私がライブで聴いた中では鈴村が近いかなぁ

111:声の出演:名無しさん
19/05/23 22:21:19.33 qKVh/iy4.net
ゆかりんだいしゅきまで読んだ

112:声の出演:名無しさん
19/05/24 11:52:29.47 HFXgCQQH.net
>>107
谷山以上でそれらができる人教えて
推したい

113:声の出演:名無しさん
19/05/24 14:54:28.82 PZm+k0Qm.net
中低音ならいくらでもいるだろ
谷山は高音の張り上げだけじゃん

114:声の出演:名無しさん
19/05/24 17:18:46.68 Df8ETNp9.net
張り上げただけの歌唱力に対して大半が負けてるんだよなあ

115:声の出演:名無しさん
19/05/24 17:40:11.59 Qa9hGXwQ.net
谷山ageがすごい

116:声の出演:名無しさん
19/05/24 18:03:32.20 pWISaQbC.net
谷山数年前まではシャウトすげーとは思ってたけど高音がめちゃくちゃ目立つとか得意って印象も無かったんだけどな
最近は完全に高音お化けな人だわ
ここ数年で低音の曲なんてカープの応援歌ぐらいなんじゃ?ってくらい聞かない

117:声の出演:名無しさん
19/05/24 18:28:14.19 9V8pPqI2.net
低音域でも高音域でもうまい人いるなら具体的に教えて

118:声の出演:名無しさん
19/05/24 18:33:32.02 +0hwtJYQ.net
贔屓やファンとか抜きに今の男性声優で一番歌唱力のあるのは谷山だよ
歌の癖と音質は好みがあるが声優では一番歌の技術の平均点が高くて基本なんでも歌えてる

119:声の出演:名無しさん
19/05/24 19:04:32.20 naRV3B2E.net
森久保はプリリズの関係でカバーしてたTRFのEZ DO DANCEは高音部のファルセットが綺麗でいいなと思った
あんまりファルセット使うことないらしいけど正直もったいない

120:声の出演:名無しさん
19/05/24 19:07:27.63 YiCs8Xv+.net
>>117
好みじゃないけど上手いなとは思う
下手っていう人は誰が上手いと思ってるか教えて欲しい
上手い人の歌聴きたい

121:声の出演:名無しさん
19/05/24 19:27:01.93 bKajnVi7.net
>>112
いくらでもはいないと思う
私が上手いと思うのは
中音域なら山ちゃんと関智
低音域なら立木さん
だな
谷山はコンディションによってムラがある気がするけどこの3人はいつでも上手い

122:声の出演:名無しさん
19/05/24 20:12:33.41 +0hwtJYQ.net
>120 
関智はともかく山ちゃんと立木さんの生歌なんか聞く機会なんて最近あったか?
昔の音源かCDや映画みたく加工されただけ聞いてないか

123:声の出演:名無しさん
19/05/24 20:21:16.97 vDjprdwG.net
山ちゃんっていっとけばいいだろって感じなんでは

124:声の出演:名無しさん
19/05/24 20:26:23.60 d8d/C5lm.net
おれパラで森川と歌ってなかったか立木

125:声の出演:名無しさん
19/05/24 21:33:20.40 pWISaQbC.net
いつでもってのはどれくらいの頻度での話なんだろうか

126:声の出演:名無しさん
19/05/24 22:39:27.57 4fo06pIe.net
おれパラで立木の歌を生で聴いたことあるけど谷山以上に上手いとは思わなかったな
普通に上手いとは思ったけど

127:声の出演:名無しさん
19/05/25 00:39:12.44 fid2yS21.net
谷山の低めの音域はかなり酷いよね

128:声の出演:名無しさん
19/05/25 00:53:04.65 qS829T+5.net
高音と比べると声量は無いけどすごく酷いって程不安定でも無い様に思う

129:声の出演:名無しさん
19/05/25 02:13:13.43 MtefX2HS.net
>>120
関智は直近で声優紅白と先週の生放送のカラオケ聞いたけど確かに上手かったな
他は生歌は聞いたことないや

130:声の出演:名無しさん
19/05/25 08:57:05.72 wzavMjYV.net
>>127
並以下だと思う
一定の音域しか張りが出ないし音程狂って声量も無い

131:声の出演:名無しさん
19/05/25 10:01:46.33 cvzs+2yM.net
なんかこの人の口調
>>128
声優紅白は良かった
関智は個人的にはうまいというか(うまいけど)
演技も歌も安定感がすごくあるように感じる
性格以外は問題ないと言われるはだけある

132:声の出演:名無しさん
19/05/25 15:14:17.07 s5vGy8Vc.net
関上手いけど曲が昔のばっかりだから時代を感じる

133:声の出演:名無しさん
19/05/25 16:42:52.73 XCsHNS3k.net
>>129
谷山が音域広いとは誰も言ってないでしょ
高音が凄いって話をしてる訳で
そもそも自分の音域からかなり外れた音域の歌を上手く歌える人なんているの?
いるなら教えてよ聞いてみるから
元々音域が広い関智みたいなのはいるけどさ
自分も人間的には谷山嫌いだけど歌唱力はそれとは別のところで評価してる
他に上手い人いるだの言っといてじゃあ具体的にあげてみてって言われてあげられないのは単なるアンチの難癖だと思われても仕方ないよ

134:声の出演:名無しさん
19/05/25 17:24:06.00 bDOvFxJ1.net
いるなら教えてよおばさん

135:声の出演:名無しさん
19/05/25 17:39:49.45 Q5m83YkV.net
>>131
ボイフレのキャラソン今風の曲調だけど普通に上手かったよ

136:声の出演:名無しさん
19/05/25 18:50:14.45 MtefX2HS.net
てす

137:声の出演:名無しさん
19/05/25 18:51:31.80 MtefX2HS.net
一回書き込めなくてびっくりした
>>131
上に書いたカラオケでGacktのディケイド歌ってたけどうろ覚えながらも上手だった
今まで見てこなかった平成ライダー一気見して主題歌も歌えるように勉強中、50周年の時またアルバム出そうと思ってるって言ってたからちょっと楽しみ

138:声の出演:名無しさん
19/05/25 20:27:09.12 xqTM1U9u.net
今しつこく絡んでるの谷山の歌い方が嫌いなんだろ
そんな人にいくら言っても納得いくわけない
上手い人挙げないしただのアンチ

139:声の出演:名無しさん
19/05/25 20:58:03.17 s5vGy8Vc.net
>>136
そうなんだおめでとう
関さんsageるつもりないからこの話しはおしまいってことにしてくれ

140:声の出演:名無しさん
19/05/25 23:18:07.60 hT6GB1hc.net
>>129
ハリのある張り上げができる音程が凄く狭いよね
他はめちゃめちゃテキトーに歌っててキャラソンとかだとイラッとする

141:声の出演:名無しさん
19/05/25 23:19:08.78 hT6GB1hc.net
あと音外しすぎ

142:声の出演:名無しさん
19/05/25 23:22:49.10 oKCbXP8p.net
>>139
音域?
やる気ないなら受けなきゃいいのにね

143:声の出演:名無しさん
19/05/25 23:27:48.77 mYyFemIr.net
あれでテキトーとか言うなら他の人達はそんなテキトー歌唱にも劣るって事だな

144:声の出演:名無しさん
19/05/25 23:28:59.28 PNhthaE7.net
>>139
それなら聴かなきゃいいんじゃね
イラッとしてまで聴く必要ないじゃん誰にでも好き嫌いはあるしね
上手いから好き、下手だから嫌いってわけじゃないんだからさ

145:声の出演:名無しさん
19/05/25 23:42:11.17 +Bepnx74.net
テキトーで下手くそって事なんでしょ
でも実際は真面目にやっても上手く歌えないんだと思う

146:声の出演:名無しさん
19/05/26 00:06:53.93 KEdy5xMD.net
谷山下手かな?
嫌いなら誰でも下手に聞こえる人には何言っても無駄か

147:声の出演:名無しさん
19/05/26 00:11:06.16 p7384Pzt.net
なんだただの希望か

148:声の出演:名無しさん
19/05/26 00:12:59.58 fvkRjf0I.net
ただ単に谷山アンチが暴れてるだけじゃないの

149:声の出演:名無しさん
19/05/26 01:46:25.64 SVaMZbTB.net
>>143
キャラソンだと聞きたくなくても他のキャラにくっついてきたりするから仕方ないと思う
得意な事以外はおざなりだよね

150:声の出演:名無しさん
19/05/26 07:59:51.29 ksXxo6JY.net
>>143
歌唱力スレで嫌なら聞くなって返しはやめようよ

151:声の出演:名無しさん
19/05/26 08:06:32.55 RZIbE245.net
谷山は作曲側から簡単に調整しなくていいからか曲の難易度がどんどん上がっていくんだとか言ってたな

152:声の出演:名無しさん
19/05/26 08:37:31.11 krVXcgxk.net
まあ誰が歌うか決まってる状態で曲を発注するんだから作曲家も絶対こいつにそんなの歌えないだろって音域にはしないな
段々ハードル上がっていくっていうのは水樹奈々も言ってたからそういう一部の人だけだと思う
普通は何曲出しても似たような音域ばっかり

153:声の出演:名無しさん
19/05/28 01:15:59.50 +C+/C+6+.net
谷山の低音の話だけど
オペラ歌手ではないけどイメージ的にそのカテゴリーで
喉を思い切り開いて腹のすごく低いところから出してる感じの
谷山っぽくない低音の歌声聞いたことあるけどうまかったよ
あの状態で一曲通して歌えるのか知らんけどああいう歌い方もできるの知って驚いた

154:声の出演:名無しさん
19/05/28 07:32:12.83 4Vyhyikh.net
一発芸か何かか?

155:声の出演:名無しさん
19/05/28 09:12:34.73 R7eBNgOe.net
何かアンチレスしたいにしても日本語不自由すぎるだろ

156:声の出演:名無しさん
19/05/28 14:51:53.68 TQ6nvIbh.net
普段出来てなきゃ意味ないじゃん

157:声の出演:名無しさん
19/05/28 17:32:30.19 FDpuDKtg.net
男若手シングル初動/リリイベ/アニタイ
蒼井翔太(ブロッコリー→キング)
10,366 1st ミニライブ&お渡し会×3
10,649 2nd トーク&ミニライブ×4
12,469 3rd トーク&ミニライブ×5、お渡し会×2
13,484 4th トーク&ミニライブ×2、フリーライブ&お渡し会×2
11,639 5th トーク&ミニライブ×4、ミニライブ&お渡し会×1 、PSO2OP
*9,991 6th トーク&プレゼント抽選会×2、初モンOP
10,291 7th 握手&お渡し会×2、トーク&ハイタッチ会×2、バディファOP
10,898 8th 楽屋ご招待
11,831 9th トーク&お渡し会×2、トーク&ハイタッチ会×2、デビライOP
12,933 10th トーク×1、この音OP
斉藤壮馬(ソニー)
10,825 1st フリーライブ×1
18,983 2nd トーク×2、活撃OP
13,502 3rd トーク×3
内田雄馬(キング)
11,879 1st トーク&握手会×5、トーク&ミニライブ×1
*8,726 2nd トーク&握手会×5、トーク&ミニライブ×2
*9,227 3rd トーク&握手会×5、トーク&ミニライブ×2、この音ED
古川慎(ランティス)
*7,635 1st トーク&お渡し会(先着)×4
*7,878 2nd ミニライブ&トーク&お渡し会×2、ワンパンED
増田俊樹(トイズファクトリー)
17,196 1st トーク&お渡し会×4、バースデーイベント限定特典CD
土岐隼一(ポニーキャニオン)
*7,443 1st トーク&お渡し会×7、バースデーイベント×3、オカルトED

158:声の出演:名無しさん
19/05/28 17:53:43.94 v0nctYPu.net
歌唱力と売り上げ関係ないから貼らなくていい

159:声の出演:名無しさん
19/05/28 21:21:32.64 OBY4PnRo.net
>>152
それってベルティングボイスじゃね?
でも声帯はちゃんと閉じないと声が抜けて失敗する

160:声の出演:名無しさん
19/05/29 15:00:35.81 1A2TTSUN.net
谷山はコンディションが良い時は本当にすごいと思う
ロングトーンがえげつない位すごい
ただその上手さが安定していないから


161:妙に聴こえる時があるのかも それでも十分上手いと思うけどね いつ聴いても安定した上手さのある人ってKENNと蒼井くらいじゃない? 2人とも元は歌手だから当たり前かもだけど



162:声の出演:名無しさん
19/05/29 17:46:54.08 V3z10MfK.net
>>158
言葉わからなくてググったんだが地声ってことでいいのかな
テノール歌手のように聞こえたけど実際どうだったかはもう覚えてない
歌詞は違うんだが第九の
晴れたる青空〜明るき笑顔
の部分を丸々その歌い方で歌ったんだよね
だから声楽の人の声みたいに思えたのかもしれない
とりあえず低いのもそれなりに出るって話でした

163:声の出演:名無しさん
19/05/29 21:17:17.26 f6d1AUqW.net
オペラの歌唱法はまた別だけどね
声優でサビの部分になると声が裏声になってしまう人はそういった歌唱法を身につけてないから
チェストボイス(地声)とヘッドボイス(裏声)で切り替わってしまう
それを防ぐのがミックスボイス(地声+裏声)で地声に近い状態で高いキーを出す
もっと力強く地声に近い声で高いキーをだすのがベルティングボイス

164:声の出演:名無しさん
19/05/29 21:38:06.20 PSHWal8r.net
谷山のことをテキトーに歌ってるって感じる人は、多分谷山の言葉の一つ一つをはっきり発音しなくて歌詞が聞き取りづらい歌い方とかスコア通りに歌わずに自分なりにアレンジしちゃうところにそう感じるんじゃないかなあ
そういう人は蒼井や森久保も上手く感じないと思う
関智とか鈴村みたいな、滑舌よくて言葉を正確に発音してあまり癖のない歌い方するタイプの方が上手く感じるんじゃないかな

165:声の出演:名無しさん
19/05/30 00:56:13.58 gnPB8cK5.net
関智は上手いと思うけど鈴村は上手いと思ったことないな
生で聞いたことないからあくまでCD音源とライブ音源に限った話だけど

166:声の出演:名無しさん
19/05/30 02:40:20.45 fpc0Ze1n.net
>>162
滑舌とか発声以前にろくに声出てないじゃん

167:声の出演:名無しさん
19/05/30 05:59:38.19 b9XKug22.net
>>164
一体何見てそう思ったのか不思議で仕方ない

168:声の出演:名無しさん
19/05/30 06:14:15.51 J6JTeuP6.net
>>164
さすがにそれはない
むしろ谷山ほど声張って歌える人の方が少ない
じゃああなたが思う声が出てる人って誰よ?w

169:声の出演:名無しさん
19/05/30 07:16:53.73 vyMen8Ko.net
声量もなくテキトーに歌う下手くそな谷山って本当に思ってるなら他の大半の人と違う感覚を持ってるか別の谷山の事を言ってるかただのアンチかのどれかじゃないの
少なくとも自分は現在の谷山が声量ないとは思わない
音程は生では時々おかしくなってるけど

170:声の出演:名無しさん
19/05/30 07:58:39.60 qq4W7s18.net
内容関係なく全ての事柄を否定しないと気が済まないマンなんじゃないの

171:声の出演:名無しさん
19/05/30 19:47:30.64 sTKjcOnx.net
>>166
自分も>164にそれ聞きたいわ
余程上手い人なんだろうねw

172:声の出演:名無しさん
19/05/30 20:06:08.46 DNFKAyCI.net
谷山は欠点も多いけど認めたくない人がうるさいねえ

173:声の出演:名無しさん
19/05/30 22:15:05.15 YYEO/vT4.net
好き嫌いじゃないの?
自分もロデオは好きではないから
むしろ谷山はキャラソン歌ってる時の方が上手く感じる

174:声の出演:名無しさん
19/05/31 02:00:52.42 JUXc5vr8.net
もううるさいから谷山宮野蒼井の話題禁止にしたら

175:声の出演:名無しさん
19/05/31 06:17:23.23 t1PAKH28.net
>>170
自分と違う意見を認めたくないのはあなたも同じみたいだけどなw

176:声の出演:名無しさん
19/05/31 06:52:36.07 qzE5mWBd.net
聞かれても絶対答えないよねw

177:声の出演:名無しさん
19/06/01 02:08:58.17 1GMEC3Jx.net
谷山の悪いとこ沢山あげられるけどコイツまた発狂するんだろうなw

178:声の出演:名無しさん
19/06/01 07:30:57.71 v4C8p42B.net
1人が擁護してると思ってんのか
おめでたいなw

179:声の出演:名無しさん
19/06/01 07:31:13.61 KswLA7nI.net
>>175
書いて書いて
なんの曲のどこを聴いてそう思ったのかも一緒にね

180:声の出演:名無しさん
19/06/01 08:50:30.68 1GMEC3Jx.net
ここ谷山スレじゃないんだけど?
谷山厨は宮野儲化したの?

181:声の出演:名無しさん
19/06/01 09:10:55.51 FayaDCuI.net
文スト効果だろう

182:声の出演:名無しさん
19/06/01 09:42:12.46 k8duKVBd.net
谷山を以上だと考える人教えて言ってるのに
そうやって出さずにただ否定しかしないから続くんだよw
厨扱いしてお茶濁さないで谷山以上の歌唱力だと思う人教えてね

183:声の出演:名無しさん
19/06/01 09:43:27.91 3ULUnvS+.net
>>178
キチガイみたいな宮野アンチはいるが信者なんか1人もいねえよ
ってか今どき儲とか書かないからw
どんなババアだよww

184:声の出演:名無しさん
19/06/01 09:55:25.59 KswLA7nI.net
>>178
そもそも水向けたのそっちだよね?
今更スレのこと気にするくらいなら話をそらさずに簡潔に詳しく書いて

185:声の出演:名無しさん
19/06/01 11:18:43.23 EtQHy6Az.net
叩くならこの人以上だと思う人の名前挙げろ、って度々出るけどさ、
挙げたところめどうせ叩かれるの分かってて自分の好きな人の名前挙げる人なんかいるわけないじゃん
宮野でも谷山でも誰でも自分が上手いと思う人を否定されて逆ギレするタイプはこのスレ向いてないよ

186:声の出演:名無しさん
19/06/01 11:33:52.35 pK65JsT5.net
>>183
スレ向いてないww
あなたはさぞこのスレに向いてるんだろうねww
マジレスすると5ちゃんごときに向き不向きなんかないよ
ごみ溜めって言われてるような場所だぞ?
自分が好きで来てるんだしこのスレも好きで見てるんだろ?
不愉快な思いするなら来なきゃいいしくだらない応酬をネタとして楽しみたい人だけ見りゃいい

187:声の出演:名無しさん
19/06/01 15:14:42.45 PyIzoWp8.net
谷山の悪いとこなんか以前から言われてるじゃん
新規?

188:声の出演:名無しさん
19/06/01 15:52:56.74 RyJYwD3w.net
声優一歌が上手い人を決めるスレじゃないのにね

189:声の出演:名無しさん
19/06/01 17:08:36.12 xuiDzAnZ.net
特定の声優を持ち上げるスレでも叩くスレでもないよ

190:声の出演:名無しさん
19/06/01 20:06:46.55 3ULUnvS+.net
>>183
否定的なレスは全て叩きにしか思えない人?
それこそこのスレに向いてないぞ
そもそもあなたの言葉を借りて叩きとするなら、自分は誰かのことを叩いておきながら自分の挙げた人を叩かれるのはヤダっておかしくないか

191:声の出演:名無しさん
19/06/01 20:23:37.13 N/lxgYz2.net
谷山叩くとこうなる
ファンが否定意見全部に反論してくるからな
どっちかがやめないと終わらない

192:声の出演:名無しさん
19/06/01 21:42:35.87 w1hRyIww.net
どこが叩き?

193:声の出演:名無しさん
19/06/01 21:50:57.79 xuiDzAnZ.net
だからそもそも誰かを叩いたり持ち上げたりするスレじゃないんだからそうと取れるような表現をわざわざ使うなよあからさまなんだよ

194:声の出演:名無しさん
19/06/01 21:56:10.58 w1hRyIww.net
で、どこが叩き?

195:声の出演:名無しさん
19/06/01 22:58:20.04 N/lxgYz2.net
うわー面倒臭い触っちゃいけなかった

196:声の出演:名無しさん
19/06/02 03:48:59.76 bhb68/tH.net
凄い被害者面する人浮いてる

197:声の出演:名無しさん
19/06/02 08:48:57.97 hhHxy7eA.net
上手い人にはソロで、そうでない人はユニットで歌わせて欲しい
ユニットも保険で人気声優1人入れて他は新人とか
全員歌うまで揃えたユニットこそ逆に無駄

198:声の出演:名無しさん
19/06/02 08:49:42.77 IDyuS/CV.net
『谷山より上手い人いくらでもいる』
とか書いてながら具体例を1人も挙げられず
『自分の好きな人を挙げたら叩かれるから挙げたくない』
だの言い訳してその矛盾を突っ込まれたら挙句の果てには
『谷山ファンが否定意見全部に反論してくる(><』
って被害者ヅラかよ…
人格破綻者すぎない?

199:声の出演:名無しさん
19/06/02 09:13:4


200:9.65 ID:qNRYjqBw.net



201:声の出演:名無しさん
19/06/02 10:45:46.90 oFsMIoW5.net
すごい流れだね
自分は林勇が上手いと思うけど、あんまり話題には出てない?声質は好みじゃないけど
関智は癖なくきっちり歌うのに、飽きずに最後まで聞けるのがやっぱ上手いんだなと感心する

202:声の出演:名無しさん
19/06/02 14:04:44.77 0Om4LWcq.net
>>196
「谷山叩くとこうなる ファンが否定意見全部に反論してくるからな どっちかがやめないと終わらない」
とは書いたけど後は知らない
お前がずっと戦っていた相手は違う人だよ
この流れの原因は『谷山より上手い人いくらでもいる』だったのか

203:声の出演:名無しさん
19/06/02 14:41:21.51 qNRYjqBw.net
谷山ファンの気持ち悪いところは
>>107への>>111とか>>113とか>>116なんだよね、批判が入るとすぐに他に谷山以上あげろって
そこから谷山が1番上手いだの苦手な音程なんだから仕方ないだの、嫌に谷山アゲのレスが続くんだもん
もう殿堂入りってことにして谷山の歌唱力は評価不可ってことでいいよ

204:声の出演:名無しさん
19/06/02 19:02:35.58 65giCtAA.net
次スレはワッチョイ入れようか

205:声の出演:名無しさん
19/06/02 19:17:16.66 RUeQZlt7.net
ワッチョイ入れるか谷山宮野蒼井鈴木前野あたりの話は禁止にするか

206:声の出演:名無しさん
19/06/03 06:09:27.10 uFZ7MdEP.net
ワッチョイの話はもう何度も出てるがIDコロコロしながら自演したい人らにとっては都合悪いから結局ワッチョイなしで次スレが立っちゃうんだよなあ

207:声の出演:名無しさん
19/06/03 08:42:57.18 tmX2ox3q.net
なぜ前野

208:声の出演:名無しさん
19/06/03 10:37:08.51 oLLCwtcQ.net
>>204
宮野厨のタゲ

209:声の出演:名無しさん
19/06/03 10:40:02.99 exyYpGIh.net
>>203
荒らしの宮野厨がワッチョイスレに居座ったからまともな人達かこちらへ移動した
結局ワッチョイスレには荒らし宮野厨しかいなくなり落ちた
そしてまた谷山厨のフリして荒らしに来たってとこ
蒼井や鈴木はキャラソンが多く歌唱力も高いから必然的に話題に出る

210:声の出演:名無しさん
19/06/03 10:50:32.90 oLLCwtcQ.net
荒らしてるのは谷山を褒め殺しして叩かせようとしてるいつものキチガイ宮野厨でしょ

211:声の出演:名無しさん
19/06/03 11:48:59.70 ukljQNkR.net
>>206
真逆なこと言ってんじゃないよ
そもそも基地外宮野アンチが居着いてから荒れだしたからワッチョイ付けようって話になってたんだっつーの
何で宮野を敵視してるのか知らんがアンチスレで思う存分やれよ

212:声の出演:名無しさん
19/06/03 14:48:00.97 zYlmV9JS.net
>>208
知ったかするなよ…

213:声の出演:名無しさん
19/06/03 15:03:55.20 9xmvkYmp.net
実際宮野アンチ居着いてるでしょ
言葉の節々に悪意しか感じないもの
そんな奴の評価なぞ参考にもならない

214:声の出演:名無しさん
19/06/03 15:44:46.11 zYlmV9JS.net
>>210
落ちた巣を立て直して出て行きたまへ

215:声の出演:名無しさん
19/06/03 17:28:13.41 9xmvkYmp.net
>>211
お前誰?

216:声の出演:名無しさん
19/06/03 20:48:49.73 UDeABPBR.net
>>198
同じく林勇うまいと思う
好きな曲少ししかないけど
ここ最近で下手だなと思ったのは寺島拓篤
アニマックスのライブでテレビ放送なのに下手だった
編集、調整してるからそこまで上手くない人もまあ聞けるようになってるはずなのに
声量無さすぎて酷かった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

89日前に更新/134 KB
担当:undef