からくりサーカスの声優について語るスレ 4 at VOICE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:声の出演:名無しさん
19/03/23 01:15:19.09 7aHuG66S.net
パチョンコアニメって往々にして人選のチョイスがおかしい

151:声の出演:名無しさん
19/03/23 01:16:28.16 VuuH4PGx.net
パチカス脳だから
そういう思考にしか行き着かんのだろ
病院行けハゲ

152:声の出演:名無しさん
19/03/23 01:29:10.44 DEPIh64C.net
原作はハガレンやジョジョと比較されがちだけど
アニメは擁護できないぐらいの格差があるわ・・・ocn

153:声の出演:名無しさん
19/03/23 01:44:32.46 9Ym1Tp5O.net
>>145
コロンビーヌの声は改造後も変わらなかったのに何言ってんだ?

154:声の出演:名無しさん
19/03/23 01:56:40.39 nuE46KOJ.net
>>153
いや、コロンビーヌの声は最初から沢城みゆき女史にして欲しかったなってだけよ
ミスキャストとまでは言わないけど全体的に割と自分の中のイメージと違う声がキャスティングされてるから気になっちゃうんだよね
まぁ何にせよ今更なんだけどな
こんな事を言っても仕方ないか

155:声の出演:名無しさん
19/03/23 02:08:57.33 9Ym1Tp5O.net
沢城でも別に良かったと思うけど誰がやっても一緒やろ
ロリ声が得意な人を起用しても声変えないんじゃ意味がない

156:声の出演:名無しさん
19/03/23 02:41:51.47 nuE46KOJ.net
その通りだな
やれやれって感じだわ

157:声の出演:名無しさん
19/03/23 04:02:46.36 5o9rPVXj.net
>>144
普通の人間よりも長生きだからなぁ

158:声の出演:名無しさん
19/03/23 05:49:12.13 J8gWdRnI.net
ディアマンは金田の金属音も捨てがたい

159:声の出演:名無しさん
19/03/23 09:48:40.29 nuE46KOJ.net
コロンビーヌは勝と接触するまで様子見だな
勝と話す時はロリ声で演じられるかもしれない

160:声の出演:名無しさん
19/03/23 10:34:15.44 f8a5g/jn.net
今の声色からすると双極性にキャラ替え強いられるな

161:声の出演:名無しさん
19/03/23 23:10:55.83 nuE46KOJ.net
はい?双極性?何を言っているんだ?意味が分からない

162:声の出演:名無しさん
19/03/23 23:42:09.79 DEPIh64C.net
在日コト梁君に構うな!

163:声の出演:名無しさん
19/03/23 23:47:27.49 FWFWGQsx.net
双極性云々は何言いたいか分からんが勝と話す時だけロリ声も意味不明

164:声の出演:名無しさん
19/03/23 23:58:32.97 FU8JRtWn.net
双極性tって鬱病のことだろ?
ジュビロ作品にそんな豆腐メンタルなヘタレなど存在しない

165:声の出演:名無しさん
19/03/24 01:29:56.78 GqpV6iOP.net
コロンビーヌの話で思い出したが昔藤田が容姿を変えたことに意味はないとか言ってたな
勝との関係性を考えてのことだと俺は思ってたけど実際はフェイスレスがノリで変えただけらしい

166:声の出演:名無しさん
19/03/24 01:54:10.77 xLNQbUvg.net
ニューウエイズな幼女ボディになってなかったらディアマンティーナに勝ててたかも

167:声の出演:名無しさん
19/03/24 07:00:46.51 9hQg0TJd.net
コロンビーヌ(復活後)とディアマンティーナを見ていると造物主であるフェイスレスの趣味が透けて見えるようだ
実に分かり易い

168:声の出演:名無しさん
19/03/24 08:47:14.94 +cYElEur.net
2人ともしろがねと同じ顔にしたら良かったのにrya)n

169:声の出演:名無しさん
19/03/24 16:33:55.10 BayA/Kdv.net
マジレスすると沢城は出産を控えていたからからくりのオーデやオファーは受けなかったと思う

170:声の出演:名無しさん
19/03/24 18:32:34.85 lsReUx1u.net
出ても朴の下位互換やし

171:声の出演:名無しさん
19/03/24 18:37:24.81 +xpkgX3Z.net
ロリキャラが出るとキモオタの趣味ぶつけあい合戦が始まってウザイな

172:声の出演:名無しさん
19/03/24 18:54:34.90 ox4OqwTd.net
>>164
からくりのラスボスに関しては突き抜けたメンヘラ気質だと思う
他の作家があの手のどす黒いエゴイスト描くと大体においてサイコパスキャラになるけど
からくりのアレは典型的な境界例だし

173:声の出演:名無しさん
19/03/24 20:20:30.55 lsReUx1u.net
井上の描いてたどんぐりの家だかに
あの手のサイコパスアスペいた記憶がある

174:声の出演:名無しさん
19/03/24 21:24:58.63 9hQg0TJd.net
>>169
そう言えばそうだったな

175:声の出演:名無しさん
19/03/24 21:59:18.53 lsReUx1u.net
沢城は5chだと何故か偏執的に叩かれがち

176:声の出演:名無しさん
19/03/24 22:31:08.20 9cyGVAKq.net
そもそも沢城はからくりの声優じゃありま千円

177:声の出演:名無しさん
19/03/24 22:51:14.46 BrYe6aUK.net
沢城をヴィルマに当てて
井上をスペクトラムに温存して勝に

178:声の出演:名無しさん
19/03/25 02:42:57.75 vmRz87Wl.net
色々改変やカットしながらそれでいて原作のエピソードそのままやってるせいで整合性取れなくなってるな
真夜中のサーカスミサイル攻撃されて無いのに真夜中のサーカス無くなった事前提のエピソードやってるから色々ツッコミ所多い
あの後普通に最古完全に留め刺す時間とかあったしフェイスレスの死体調べるとかも出来たよな
最早声優云々言ってる次元では無い

179:声の出演:名無しさん
19/03/25 07:08:26.89 cnZMB057.net
ADHDの脳内を映像化したのかってくらい整合性皆無だな

180:声の出演:名無しさん
19/03/25 13:06:40.26 ZANpiBzL.net
沢城が出産で仕事自粛していなかったらヴィルマは沢城だったんじゃないかな
ちなみに井上は一方的に沢城をライバル視している感がある

181:声の出演:名無しさん
19/03/25 14:53:41.68 2ne2eqlR.net
2人ともティーツリーに少年声出せたり
役幅が被ってるからな

182:声の出演:名無しさん
19/03/25 15:49:54.62 JbzvSekh.net
三間や丸山が絡んでるアニメでは沢城は起用されない傾向がある
好みじゃないんだろうな

183:声の出演:名無しさん
19/03/25 17:31:59.71 JPkb4WQJ.net
沢城はアスペッペ対応して黒田をピキらせた事もある

184:声の出演:名無しさん
19/03/25 23:17:16.66 BOTl2/zz.net
38歳か……

185:声の出演:名無しさん
19/03/25 23:41:44.94 9ZKYf3Pi.net
>>173
あれはネグレクト家庭育ちの自閉児がモデル

186:声の出演:名無しさん
19/03/26 00:40:00.35 hCPqUaVI.net
もしも沢城みゆき様が出ていたならばヒロインであるしろがね嬢を演じて頂きたかった。

187:声の出演:名無しさん
19/03/26 00:45:46.50 9ggP6uKu.net
アニスタ的にあり得ない

188:声の出演:名無しさん
19/03/26 00:58:32.37 /DsiRAeF.net
沢城がヴィルマは妥当だけど
しろがねは流石に朴でもキツイ・・・ocn

189:声の出演:名無しさん
19/03/26 03:37:02.91 6x3iwBuM.net
沢城出てたら賭ケグルイでの演技っぽくなるだろうな

190:声の出演:名無しさん
19/03/26 07:06:42.35 kuL9ig2V.net
ババ臭くて罰lゲーム過ぎるしろがね

191:声の出演:名無しさん
19/03/26 08:43:33.40 hCPqUaVI.net
>>189
生徒会長ォ!!!

192:声の出演:名無しさん
19/03/26 10:34:09.72 d/0jyidG.net
賭ケグルイの変顔にはジュビロイズムをスペクトラムに感じる

193:声の出演:名無しさん
19/03/26 12:52:31.08 6kvlDw3Z.net
>>182
ポケモンに沢城いるが

194:声の出演:名無しさん
19/03/26 14:53:36.54 7irY9O8q.net
定型的なゲストキャラやろ?

195:声の出演:名無しさん
19/03/26 18:35:46.91 Dp4SImeh.net
しろがねは嶋村侑か、もうちょい若手で同系統の声の人がいいな

196:声の出演:名無しさん
19/03/26 18:50:22.02 Wm6njoo+.net
>>194
島クイーンでちょいちょい出てくるが

197:声の出演:名無しさん
19/03/26 19:04:40.01 OsO9xMYo.net
嶋村はマルチ性はありそうだが地味

198:声の出演:名無しさん
19/03/26 19:10:45.59 Dp4SImeh.net
>>197
じゃあ誰なら良いと思う?
地味とか言うんだから、当然華があってバッチリな声優イメージしてるんだよね?

199:声の出演:名無しさん
19/03/26 19:19:15.60 OsO9xMYo.net
金元

200:声の出演:名無しさん
19/03/26 19:30:18.77 Dp4SImeh.net
>>199
聴いてみたけど、個人的にはもうちょい低い声のイメージだな
後嶋村と比べて、どこら辺が派手か地味かよく分からなかったわ

201:声の出演:名無しさん
19/03/26 19:59:46.52 LJbhiOTL.net
三間って無名声優に偏執的に大役与えたりする印象があまりない

202:声の出演:名無しさん
19/03/26 20:15:14.83 Dp4SImeh.net
>>201
典型的なブランド品に弱いタイプなんだろうな
その割りには、メインキャラに50代の声優をあてようとする懐古に意見する度胸は無いと

203:声の出演:名無しさん
19/03/26 20:34:55.87 Kq0VamPA.net
ジュビロの横暴な自己愛を野放しにしてるのも三間

204:声の出演:名無しさん
19/03/26 20:41:59.49 hCPqUaVI.net
自分の好きな声優さんが自分の好きな作品のアニメに出ていたら嬉しいよね
それこそどんな役でも

205:声の出演:名無しさん
19/03/26 21:11:05.97 j7ec6jg/.net
ポケモンやハガレンの時と比べると三間のやる気のなさがヤバイ・・・ocn

206:声の出演:名無しさん
19/03/26 21:20:55.23 Dp4SImeh.net
>>204
メインキャラでハマり役ならうれしいわな

207:声の出演:名無しさん
19/03/26 21:44:15.14 aPA0xLmV.net
今のところこのアニメで投影性同一して見れるのはノリヒロくらい

208:声の出演:名無しさん
19/03/26 23:17:19.62 hCPqUaVI.net
>>206
ほんにほんに!!

209:声の出演:名無しさん
19/03/26 23:41:42.74 YEucv6zk.net
>>203
前作のうしとらでのアスペ行動が尾を引いてて、匙投げられてる説

210:声の出演:名無しさん
19/03/26 23:44:10.42 2E3g5sHI.net
自己愛
アスペ
投影性同一

言いたいお年頃なの?w

211:声の出演:名無しさん
19/03/27 00:11:48.35 qIWdszbX.net
そのワード出してる奴は1人だけ

212:声の出演:名無しさん
19/03/27 00:13:06.08 U0sAmIvM.net
アスペ は場合によっちゃ非凡な褒め言葉だろ?

213:声の出演:名無しさん
19/03/27 00:36:36.26 eNN/Dqgv.net
勝は阿部敦
鳴海は矢尾一樹
しろがねは折笠富美子
それぞれこの声で台詞が脳内再生されていたな
からくりサーカスがアニメ化するまでは

214:声の出演:名無しさん
19/03/27 00:49:02.85 hWWacaqm.net
グリポン君は今のもいいけど金田の金属音で聴きたかった

215:声の出演:名無しさん
19/03/27 09:10:45.25 eNN/Dqgv.net
そう言えばグリポン君の声優さんはイズナの声もやっていたな

216:声の出演:名無しさん
19/03/27 10:33:52.60 enretFBT.net
グリポンだけ作画がインチュニブにセル画っぽいのは仕様かな

217:声の出演:名無しさん
19/03/27 13:34:46.30 Arofp8HE.net
独自用語使ってるのはどう見ても1人じゃないじゃん

218:声の出演:名無しさん
19/03/27 14:15:49.53 yuZEWli+.net
>>127
回線なんていくらでも変えられるやで

219:声の出演:名無しさん
19/03/27 14:55:32.05 zmMip/5q.net
コト梁君はこのスレの守護神みたいなもんやで

220:声の出演:名無しさん
19/03/27 23:09:24.88 Bes13ihs.net
横文字かっけーw

221:声の出演:名無しさん
19/03/27 23:38:37.13 6UNdmS65.net
やはり畠中のダミ声がないと物足りたりん

222:声の出演:名無しさん
19/03/28 00:36:36.57 +qPiGAmE.net
URLリンク(i.imgur.com)
応募した人いるかい?

223:声の出演:名無しさん
19/03/28 00:48:26.54 i0EXtZFT.net
ネットワークビジネスかねずみ講のような罰lゲームく臭がそこはかとなく

224:声の出演:名無しさん
19/03/28 02:05:02.27 YJ1nErO7.net
>>222
アニメ放映前はこのオーディション実施がネタにされてたのに
今は主役以外オーディション実施してないことがネタにされてるのが酷いよな

225:声の出演:名無しさん
19/03/28 05:18:28.32 v/K+8RER.net
韓国の財閥レベルの縁故でただただ萎える

226:声の出演:名無しさん
19/03/28 08:45:06.12 +qPiGAmE.net
>>224
世知辛いのう……

227:声の出演:名無しさん
19/03/28 10:35:19.42 v/K+8RER.net
>>221
三間だから偏執的に出すだろ畠中

228:声の出演:名無しさん
19/03/28 12:08:48.62 +qPiGAmE.net
>>227
別に嫌いではないけど畠中祐って声と演技が正直かなり微妙

229:声の出演:名無しさん
19/03/28 12:22:38.26 A5bf6Z+0.net
畠中は巨人やキャプ翼でもモブとの境界性な役で根強く出てるな

230:声の出演:名無しさん
19/03/28 13:24:48.23 xz0RC4+P.net
>>228
はっきり下手と言えよ

231:声の出演:名無しさん
19/03/28 13:30:14.89 K4j4rsym.net
畠中って声が古くさい
下手したら80年代って感じ

232:声の出演:名無しさん
19/03/28 14:52:34.83 CxaXuR8g.net
藤田作品の世界観にはスペクトラムにマッチしとるやん

233:声の出演:名無しさん
19/03/28 16:13:07.22 A7GYBZnP.net
スペクトラムとか境界性とかここってメンヘルスレなの?

234:声の出演:名無しさん
19/03/28 17:32:37.77 mHCl90Cs.net
アニメ化したのが10年遅すぎただろ

235:声の出演:名無しさん
19/03/28 17:35:02.12 bxdkMOiF.net
原作そのままやるのは一種の罰lゲーム

236:声の出演:名無しさん
19/03/28 19:07:48.46 QvjuX01B.net
>>234
10年前なら小山も林原もまぁ今よりかはマシか

237:声の出演:名無しさん
19/03/28 19:19:09.66 9mxcT3kA.net
小山に関しちゃ当時より今の方が
演技力に関しては上ssri

238:声の出演:名無しさん
19/03/28 23:30:26.55 +qPiGAmE.net
>>230
下手とまでは言わんけど上手いとも言えない微妙な所なんだよな
遊戯王の主人公やってた時から成長してないなとは思った

239:声の出演:名無しさん
19/03/28 23:53:24.18 zI9u67TO.net
名シーンをどれだけ台無しにしてんの

240:声の出演:名無しさん
19/03/28 23:59:13.01 ipG1HTZ9.net
ダールや法案の存在しないからサーなんてメリケンパークのない神戸のようなもの

241:声の出演:名無しさん
19/03/29 00:19:24.84 A6MbM5JM.net
物足りなさは残るけどそこまで悪くはなかったかな

242:声の出演:名無しさん
19/03/29 00:31:32.30 gidYMlcA.net
ハーレイクインのベタナミンなウザ声ええな

243:声の出演:名無しさん
19/03/29 01:02:02.29 /elNDjfq.net
早く更新しろや!

244:声の出演:名無しさん
19/03/29 01:22:47.14 nB/VQT5L.net
>>240
黒賀村編は明石海峡大橋かポートタワー

245:声の出演:名無しさん
19/03/29 02:33:33.41 J8lfVExX.net
良いぞッ!

246:声の出演:名無しさん
19/03/29 03:10:55.70 A6MbM5JM.net
>>245
ディ・モールト!

247:声の出演:名無しさん
19/03/29 03:24:57.79 SeczmMKd.net
>>180
むしろ沢城のほうがやたら井上に嫉妬して「美人は大変ね」と言ってたんだよなぁ
それで井上が「美人どこにいるの?連れてきてよ」と皮肉で返して沢城を黙らせた話好き

248:声の出演:名無しさん
19/03/29 04:08:57.69 tecFj3iH.net
まぁ上で挙がってる沢城は仮にヴィルマで受けてたとしても
井上には勝てなかっただろうよ
沢城信者だけは井上に取られたのがやたら悔しかったのか、
未だに往生際悪くクレクレしてるけど

249:声の出演:名無しさん
19/03/29 04:23:21.08 AIE8e/ab.net
>>247
初耳だぞ?

250:声の出演:名無しさん
19/03/29 06:40:55.56 A6MbM5JM.net
沢城みゆき嫌いなん?

251:声の出演:名無しさん
19/03/29 07:00:21.14 LiEaolM8.net
>>250
大好きだよ

252:声の出演:名無しさん
19/03/29 07:15:59.37 r/NUo81e.net
井上は日笠に多動性な役幅を加えたような声色

253:声の出演:名無しさん
19/03/29 11:04:02.57 A6MbM5JM.net
当初しろがねは自分の中では沢城みゆき若しくは伊藤静のイメージあったな

254:声の出演:名無しさん
19/03/29 12:22:20.83 q5J8nSik.net
しろがね沢城だと儚さがダウン入りしそうだけどなぁ

255:声の出演:名無しさん
19/03/29 14:08:36.85 A6MbM5JM.net
ここでは変わらないのか

256:声の出演:名無しさん
19/03/29 14:10:00.25 avE8NbP6.net
>>249
図書館ラジオでやってたからお前が無知なだけ
沢城が仕掛けた攻撃を井上が言い負かしてて見事な返り討ちだった

257:声の出演:名無しさん
19/03/29 14:17:43.52 iO2Xf0Xu.net
>>254
沢城のしろがねが一番ナイわな
スハスハ声で苦手なサ行を発音されたら
勝が「ますぅわる」呼びになって不快

258:声の出演:名無しさん
19/03/29 14:20:21.90 iO2Xf0Xu.net
まぁしろがねは勝は「おぼっちゃま」呼びだからないにせよ、
「ギィ先生」は「すぅえんすぅえぇ」と口説くなるのはたしか

259:声の出演:名無しさん
19/03/29 14:45:07.26 avE8NbP6.net
沢城はお得意の不人気けだるげBBAキャラやってればOK
からくりサーカスだとルシールがいるけど不人気じゃないし朴が及第点出してるからね
そもそも原作者がしろがねに林原を指名した時点で沢城なんて眼中になければお呼びでもない

260:声の出演:名無しさん
19/03/29 14:57:42.45 gt3/UVcD.net
リィナあたりなら定型的な沢城演技も許せる

261:声の出演:名無しさん
19/03/29 15:25:54.48 1Bd+7bNJ.net
>>247
沢城と井上の関係はどうでもいいがこれだけで嫉妬だ皮肉だと勘繰る奴の方がやばいと思う

262:声の出演:名無しさん
19/03/29 15:55:46.22 6gIptVVt.net
>>261
それはむしろ勝手に思い込んでる>>180に言ってあげる言葉だと思うけど?
沢城は四角くデカいしわ有りのゴリラ容姿にコンプ持ちだから
>>247の言わんとしてることはよく分かる
想像ではなく実際に事実の出来事だし

263:声の出演:名無しさん
19/03/29 16:43:14.89 Dt2fhDOI.net
>>262
>>180は典型的な沢城信者井上アンチの言うことだから私情入りまくったんだろ
しろがねやヴィルマの役を井上や林原に取られた悔しさで発狂してるしそういうことさ

264:声の出演:名無しさん
19/03/29 16:48:08.38 X47zSCqJ.net
沢城厨が何を言おうと
井上がしろがね落ちてヴィルマに回ったのは正解

265:声の出演:名無しさん
19/03/29 17:03:59.41 nMa+iMeC.net
話は変わるけど関と古川が兄弟なのは笑えなかった
親子ほど歳が離れてるはずなのに関のほう兄だとか自己満足以外の何物でもないだろ

266:声の出演:名無しさん
19/03/29 17:40:31.87 XKNGwCIQ.net
そこはかとないマジ基地アスペ臭のするミスキャスなのは
声優陣も感じてるだろうな

267:声の出演:名無しさん
19/03/29 17:58:15.11 qbhr59PW.net
>>264
しろがねは最初から林原指名だったから井上が落ちたは間違い
井上のヴィルマは好評だからキャスティング成功しGJ
林原しろがねはミスキャストだけど沢城よりははるかにマシ
いずれにせよ沢城がしろがねをやらず、仮に受けたならヴィルマに落ちて正解だった

268:声の出演:名無しさん
19/03/29 18:05:55.52 DWKhHF/P.net
沢城の名前が挙がるとどこでも偏執的な叩きが起こるな

269:声の出演:名無しさん
19/03/29 18:23:24.61 bOepqkh1.net
沢城信者がウザイのと沢城の縁起がくどいので当然の結果

270:声の出演:名無しさん
19/03/29 18:31:43.57 X47zSCqJ.net
>>267
本人がしろがね受けて落ちたと言ってるけど?
普通に考えてオーディションして候補絞っても藤田が納得できなかったから
指名という運びになったんだろうよ

271:声の出演:名無しさん
19/03/29 18:40:50.36 T34TlX4H.net
ぶっちゃけ変に凝らなくてもよくある女騎士みたいな声なら誰でも合うだろしろがね
林原みたいな個性丸出しを当てるのが間違い
これに関してはギイも同じ
適当な流行のイケメン声でよかった

272:声の出演:名無しさん
19/03/29 18:41:23.30 G8UW2lcY.net
藤田って悪い意味でボダ気味に妥協を知らない性分だから
オーディションもあってないようなもんだわな

273:声の出演:名無しさん
19/03/29 18:48:35.38 8vDLlEjV.net
>>268
結局しろがねのオーディション自体が形だけの出来レースなんだから
そもそも藤田のインタビュー見ても最初から林原に決めてたと言ってるし
指名した時点で他の声優が落ちたも何もないわ

274:声の出演:名無しさん
19/03/29 18:50:25.62 8vDLlEjV.net
失礼
>>273>>270に対してのレスだ

275:声の出演:名無しさん
19/03/29 18:57:15.97 Crsw83ak.net
ケンイチの作者もジュビロみたく自己愛ごり押ししたんだろうな

276:声の出演:名無しさん
19/03/29 19:02:30.53 X47zSCqJ.net
>>275
希望キャスティングを聞かれてダメもとで好き勝手言ったら全員にオファーした上に受けてもらえた
からくりと違って成功してる

277:声の出演:名無しさん
19/03/29 19:16:44.24 E6BcMUPO.net
>>268
沢城に限らず誰でもそうだわ
あんたがもし沢城信者で沢城を叩かれたくなかったら過剰に持ち上げなければ良いわけだし、
信者じゃないなら名前出さず黙ってれば良いだけ
そもそも沢城は作品すら出てない上に合うキャラもいないのに、信者が役クレクレしたり、
このキャラには沢城のほうが良い!と演じる声優sageするから叩かれるんだよ

278:声の出演:名無しさん
19/03/29 19:18:52.00 48bFYfQW.net
松江よりは声優との異業種交流にも長けてそうなのになぁ・・・ocn

279:声の出演:名無しさん
19/03/29 19:36:58.01 ZlOqA1O3.net
>>265
作者がしろがねの声と白金の「若い時代」の演技だけ何故か個別に褒めてたけど
実際に聞いて「これやべえ」と危機感を覚えたからこそわざと褒めたんだろうとしか思えない
別のアニメで同一人物で肉体が変化したり二人の別人が融合してる状態を
別声優あてがったり声優の声を重ねたりしていたが何も違和感ないし混乱も起きてないので
わざわざ声優統一する必要全くないんだよなあ

280:声の出演:名無しさん
19/03/29 19:52:52.91 CsCiSBh8.net
原作者の自己愛でここまで糞化したアニメも珍しい

281:声の出演:名無しさん
19/03/29 23:12:33.60 bX7DXdfC.net
雑魚自動人形の声優が聞いたことない奴ばかりすぎる・・・

282:声の出演:名無しさん
19/03/29 23:25:55.21 i+UlcjpP.net
必死すぎてわら

283:声の出演:名無しさん
19/03/29 23:43:44.93 wpiuOIzu.net
ハーレクインの人のパーソナリティな下衆感ええな

284:声の出演:名無しさん
19/03/30 00:40:06.60 IPsIXJ/r.net
今日を生きる全ての人に幸せだと思える瞬間がありますように。

285:声の出演:名無しさん
19/03/30 01:32:56.74 xA+VvuFD.net
ニューウエイズな新興宗教かいな

286:声の出演:名無しさん
19/03/30 07:47:27.34 kSE7VrT4.net
たまに見かけるニューウェイズって言葉使う人何?マルチ商法の会社名でしか知らないんだけど

287:声の出演:名無しさん
19/03/30 08:52:24.14 7/UtYZ09.net
特定の声優に粘着して叩いたり、出てもいない声優を持ち上げてる奴と同一人物

288:声の出演:名無しさん
19/03/30 09:42:51.48 n+1UWdZy.net
櫻井は上手いな
厚みが無いのが気に入らなかったが、今はもう薄くて掠れた声のイメージに変わった

289:声の出演:名無しさん
19/03/30 09:51:17.42 A70sd/eI.net
ジョージのパンタローネのジジイっぷりもメラメラくる迫力がある

290:声の出演:名無しさん
19/03/30 10:58:52.40 14dyUbsE.net
人気漫画が連載とほぼ同時にアニメ化してストックが切れてオリジナル展開に突入して不評を買う事があるけどからくりみたいに連載から長い期間をかけてアニメ化しても残念な結果に終わる事もある
声優もふた昔前の人が多くてね

291:声の出演:名無しさん
19/03/30 12:09:05.30 EnB9dwal.net
声優もシナリオ構成も凄惨な出来
おまけに乳輪すら描かないという…ocn

292:声の出演:名無しさん
19/03/30 18:35:08.86 14Z0Imc0.net
>>275 >>276
ケンイチはまぁマシだったな。秋雨役の小杉以外は他に合いそうな人当時の声優でいるっぽいけど
逆にトキワはCM劇場のみだけど微妙だったな。あれも作者の指名だと思う

293:声の出演:名無しさん
19/03/30 18:51:52.97 qWn0rQRN.net
ケンイチはあの冗長な内容のチョンデー深夜アニメ枠で4クールもやれたのがスゴイ

294:声の出演:名無しさん
19/03/30 21:56:20.87 LAlFMYHX.net
え?そうか?

295:声の出演:名無しさん
19/03/30 22:51:23.66 EnB9dwal.net
藤田もアスペッペ行動でMAPPAを怒らせなければ…

296:声の出演:名無しさん
19/03/31 05:34:58.02 qt8UQ8Cu.net
サンデー自体が落ち目だしね
せめて鳴海の声優は40代でしろがねは30代の声優にやって欲しかった
まあ小山さんも経歴的には40代の声優と同じなんだけどね

297:声の出演:名無しさん
19/03/31 09:39:27.57 VUZVug4P.net
林原や小山にとっても罰lゲームみたいなミスキャスだわな

298:声の出演:名無しさん
19/03/31 09:42:52.85 xslkn/hG.net
ギャンブラー・ジョーンズの声優・高口公介(40歳)の近年の出演作
2015年
うしおととら☆三間
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜☆三間
蒼穹のファフナー EXODUS ☆三間
2016年
うしおととら☆三間
甲鉄城のカバネリ☆三間
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 THE LAST SONG ☆三間
マクロスΔ ☆三間
無彩限のファントム・ワールド(局員)
2017年
鬼平☆三間
地獄少女 宵伽☆三間
2018年
僕のヒーローアカデミア☆三間
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION ☆三間
イナズマイレブン アレスの天秤(魚島鮫治)
銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅☆三間
ソードアート・オンライン アリシゼーション(ウガチ)
2019年
からくりサーカス(ギャンブラー・ジョーンズ)

299:声の出演:名無しさん
19/03/31 09:58:32.76 i5226HXc.net
見事にモブ役ばかりだな・・・
夜勤バイトとの二足の草鞋生活送ってそう

300:声の出演:名無しさん
19/03/31 10:26:00.84 J3pelPtc.net
>>298
ギラグの人か

301:声の出演:名無しさん
19/03/31 11:39:16.49 F17J29k6.net
>>296
最近は発行部数のダウン入りが停滞期に陥ってある意味安定したチョンデー

302:声の出演:名無しさん
19/03/31 13:28:20.84 ehXIupYK.net
コロンビーヌの演技なにあれ?ああしろって言ったやつ馬鹿だろ
普通に屍鬼の沙子みたいな声にしてくれればいいだけなんだが

303:声の出演:名無しさん
19/03/31 13:31:55.82 2VL7tI0l.net
>>298
声優歴から考えるとリスパダルに妥当な遍歴やね

304:声の出演:名無しさん
19/03/31 14:08:45.02 ehXIupYK.net
沢城がいいとか言ってるやついるけど
真紅がタツマキちゃんとヴィクトリカちゃんとクルル・ツェペシちゃんに
ロリコロンビーヌ感で勝てるのかよ
なぜロリ声出せるのにやらないのか うまーくうまーく力をセーブしてやがんのか?

305:声の出演:名無しさん
19/03/31 14:32:08.00 IZngEEqL.net
声帯までいじれないんじゃないの?

306:声の出演:名無しさん
19/03/31 14:32:15.58 pi/8h3DP.net
沢城は定型的なBBAキャラだけやってりゃいいのさ

307:声の出演:名無しさん
19/03/31 14:32:59.57 95G5qt5z.net
>>296
確実なキャラとのシンクロ性を狙うなら、鳴海は30代後半・しろがねは30代前半くらいまでが理想だよ
早い人は40代で劣化するし、ましてや女声優は男声優よりも劣化が早い傾向がある
今の若手は演技もベテラン並みに上手い人多いしな

308:声の出演:名無しさん
19/03/31 14:43:33.32 jDrC94+j.net
鳴海=朴 勝=釘宮

309:声の出演:名無しさん
19/03/31 15:12:41.25 lh1qadLr.net
>>304
最終回でこけるのが名作というけど
最初からこけまくると切られるだけなんだよなぁ
こういう低い声で演技させるのってくだらない自己満でしかない

310:声の出演:名無しさん
19/03/31 15:41:25.14 dxdbSj3i.net
年齢コンプレックスの多いこと多いことw

311:声の出演:名無しさん
19/03/31 16:04:55.04 2VL7tI0l.net
未だに小山や林原に偏執してる奴もいるんだな

312:声の出演:名無しさん
19/03/31 17:36:44.50 IkMqfk2m.net
>>311
薄い本要員2トップになるかもしれなかった2人だからな
声が微妙だと萌えられないし無理もない

313:声の出演:名無しさん
19/03/31 18:51:17.78 IZngEEqL.net
小山と林原で良かったよ
エレオノールに関していろいろいう人いるけど
そもそも原作ですらブレまくりのキャラだ

314:声の出演:名無しさん
19/03/31 18:56:05.15 ylidFmtJ.net
客寄せ狙いなら林原は正解だろうな
正直、しろがね系は今の時代キャラ的に跳ねる要素は薄rya)n

315:声の出演:名無しさん
19/03/31 19:25:16.65 jIpcCGWG.net
釣れるのなんて最初だけで、評判悪けりゃ信者を幻滅させるだけだけどな

316:声の出演:名無しさん
19/03/31 19:39:48.62 dxdbSj3i.net
信者ねぇ…神様にでもなった気分か

317:声の出演:名無しさん
19/03/31 20:04:39.86 DofMIdYo.net
原作者の自己愛一つ覆せない信者のニーズ

318:声の出演:名無しさん
19/04/01 08:55:06.43 nNq4puTn.net
今日は新元号が発表されますねぇ!

319:声の出演:名無しさん
19/04/01 09:24:24.56 tPBMSivO.net
りゃんたるこっちゃ!

320:声の出演:名無しさん
19/04/01 11:55:00.87 jd62/SAm.net
>>318
「令和」
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)

321:声の出演:名無しさん
19/04/01 12:05:08.11 4B5V/WGu.net
半島から攻撃されてるのか知らんが何か重いな・・

322:声の出演:名無しさん
19/04/02 00:30:05.85 rspqulNg.net
もっと良い声優さん起用してくれよ
人選がおかしいんだよ

323:声の出演:名無しさん
19/04/02 00:40:08.60 /SFwtCad.net
>>322
芸歴や知名度、ギャラの高低関係なく
役にハマっている程出番が削られすぐ退場する変なアニメ

324:声の出演:名無しさん
19/04/02 00:51:11.78 1hfPoo3E.net
斜に構えまくったアスペセンスの成せるミスキャス

325:声の出演:名無しさん
19/04/02 01:41:41.14 Ql482xgp.net
>>322
それな

326:声の出演:名無しさん
19/04/02 05:06:46.26 Hcwv3uMC.net
今のところスペクトラムに合ってるのはパンタローネくらい

327:声の出演:名無しさん
19/04/02 11:00:22.29 H/4/4qzf.net
>>323
最も主力キャラである鳴海としろがねが一番微妙だしな
鳴海なんてホント、メインキャラに起用度合いが低い若手の低音声優が良かったわ

328:声の出演:名無しさん
19/04/02 12:32:26.48 nCknQwy8.net
鳴海もしろがねも原作者の自己愛ゴリ押しだと思うとやるせなさ過ぎやで

329:声の出演:名無しさん
19/04/02 14:08:52.76 7M7Qs/jd.net
満足してるから問題ない
いい加減に切ればいいのに

330:声の出演:名無しさん
19/04/02 14:43:08.27 SCwFArT2.net
勝の声優さんは大当たりだった
あれは伸び代あるぞ

331:声の出演:名無しさん
19/04/02 14:52:11.67 RH4bY8Fx.net
一年後にはモブとの境界性キャラばかりやってそう

332:声の出演:名無しさん
19/04/02 15:12:27.37 /SFwtCad.net
>>326
合ってねーよ
譲治の爺演技は悪くないのに
最古は早々に退場した大友さんのドットーレ以外合ってない

333:声の出演:名無しさん
19/04/02 17:30:46.77 5SnETWoS.net
最古は大友と譲治の流れで全員ベテランで固めて欲しかったな
特にハーレクインが物足りたりん

334:声の出演:名無しさん
19/04/02 18:21:55.91 zGry9ipc.net
譲治は金カムの土方のイメージが強すぎたのがなぁ…

335:声の出演:名無しさん
19/04/02 18:46:02.08 UIzvP3WE.net
譲治はすっかり冷酷爺キャラというニュースキンなジャンルを開拓したな

336:声の出演:名無しさん
19/04/02 18:46:22.84 fvUvzdND.net
ディアマンの声は普通にロリなのにロリコロなんだあれ

337:声の出演:名無しさん
19/04/02 19:00:58.28 QleR0tVM.net
かないみかと比較するのは流石に酷やでmlm

338:声の出演:名無しさん
19/04/02 19:28:46.12 c//Wa5eu.net
う〜ん……

339:声の出演:名無しさん
19/04/02 19:50:24.92 np/9MSUj.net
>>333
そんな加齢集満載なからサー見たくない・・・ocn

340:声の出演:名無しさん
19/04/02 20:20:14.35 fvUvzdND.net
ハーレクインは最古じゃなく最後だけど

341:声の出演:名無しさん
19/04/02 20:21:28.05 qqkf/Mlf.net
アルレッキーノは逆に福山よりも声が低い若手が良いわ

342:声の出演:名無しさん
19/04/02 20:29:43.81 j0lDvrY6.net
アルレッキーノは地味だけどもマルチ性のあるような声色の人がいい

343:声の出演:名無しさん
19/04/02 20:36:36.31 WZGSJ27U.net
コロンビーヌの声が悠木碧ならディアマンティーナの声は早見沙織にして欲しかったよ!!!

344:声の出演:名無しさん
19/04/02 20:47:01.88 Ln4l+yqQ.net
ディアマンは双極性に人間臭さのない金田も合う

345:声の出演:名無しさん
19/04/02 21:07:44.96 ppatn1Xs.net
23話櫻井アシハナよかったと思う
最初はホストかよと思ったがドスの効いてない声質の人が凄むとこうなるのか的な説得力

346:声の出演:名無しさん
19/04/02 21:20:39.37 JqIBSOCy.net
声優の演技自体はそこまでおかしいのはないんだけども
人物描写がおざなり過ぎて、投影性同一しにくいのがネック

347:声の出演:名無しさん
19/04/02 22:06:34.99 ObcSDjsQ.net
声優オタでも若手批判の懐古じゃなければ、客観的に見て合ってない事は直観的にすぐ分かる

348:声の出演:名無しさん
19/04/02 22:57:25.21 UtFisGyD.net
観る側も懐古が大多数というrya)n

349:声の出演:名無しさん
19/04/03 00:24:25.50 TI7qzZv5.net
萌えの探求に目を光らせているオタや腐がいる限りそうでもない

350:声の出演:名無しさん
19/04/03 00:40:14.98 z8BKqa+4.net
偏執的に叩きながらも見てくれてる声豚にジュビロは感謝しろ

351:声の出演:名無しさん
19/04/03 01:26:54.51 /JFfguTe.net
いや邪魔だから消えてほしい
人を萎えさせる天才だよ

352:声の出演:名無しさん
19/04/03 03:16:16.43 mNivC36R.net
櫻井アシハナの梁々した掠れ声は喉痛めそうで不安になる

353:声の出演:名無しさん
19/04/03 05:48:45.57 VxRUaTNj.net
>>330
本当に新人なのか疑わしいレベルで上手いな
周りの大御所声優陣に引けを取らないから凄い
これからバリバリ色んなアニメに出まくって欲しい
>>343
その気持ちは分かる
その二人は対になるキャラで共演する事が多いからな

354:声の出演:名無しさん
19/04/03 06:06:36.33 m3v8qFrm.net
サトシ

355:声の出演:名無しさん
19/04/03 07:07:53.52 OJlDSV4f.net
松本梨香が勝だといじめられっ子自閉感が皆無

356:声の出演:名無しさん
19/04/03 07:36:36.60 VxRUaTNj.net
松本梨香さんにはフェイスレス(白金)をやって欲しかったな
サトシの声であの最狂のドリカム宣言を聞きたかった

357:声の出演:名無しさん
19/04/03 07:43:46.38 iz8YU2R3.net
獏良子風のサイコパスアスペな口上やろな

358:声の出演:名無しさん
19/04/03 15:58:00.62 VxRUaTNj.net
闇サトシだよ

359:声の出演:名無しさん
19/04/03 18:18:34.55 G451O3Zg.net
キャラデザ的に双極性に合わねぇ

360:声の出演:名無しさん
19/04/03 19:22:37.25 F1JjeCXw.net
どうでも良いが獏良は何故1期のように男声優にしなかったのか謎
逆に遊戯は1期は女声優だったのに2期は男だったし

361:声の出演:名無しさん
19/04/03 19:29:46.34 ekDit5CP.net
LBGT系に偏執されたのかも

362:声の出演:名無しさん
19/04/04 02:06:56.16 ocePCYKN.net
>>356
ええ……

363:声の出演:名無しさん
19/04/04 02:36:58.24 Yv4GfUIX.net
勝の声は阿部敦にして欲しかった

364:声の出演:名無しさん
19/04/04 03:16:17.27 G3YmCSlH.net
上条当麻

365:声の出演:名無しさん
19/04/04 05:15:03.47 RK2RoACt.net
しろがねは朴
リーゼは金元

366:声の出演:名無しさん
19/04/04 10:38:06.46 It1NHnuc.net
グリポン君の声は自分の中のイメージとしては今のドラえもんの声だったわ

367:声の出演:名無しさん
19/04/04 12:17:05.95 gMbBnnNf.net
金田朋子とか人外声がええな

368:声の出演:名無しさん
19/04/04 17:39:50.77 4hI50IL6.net
アルレッキーノは平川か梅原が良かった

369:声の出演:名無しさん
19/04/04 17:51:52.04 Q2EN14Du.net
声帯●焼き状態の佐々木をギイに当てたのは誤算

370:声の出演:名無しさん
19/04/04 19:02:46.24 bN0Bt78k.net
>>363
うしとらキャラだけど、阿倍はどちらかと言えば潮のイメージかな
>>368
自分は梅原かな
確かに平川の低音と似てるけど、聴き比べたら梅原の方が若いと思った

371:声の出演:名無しさん
19/04/04 20:30:28.58 Ya0AkHvm.net
潮の厚かましく泥臭いアスペっぷりは畠中じゃなきゃ表現出来ない

372:声の出演:名無しさん
19/04/04 23:04:14.26 xkXfI2et.net
このスレ頭おかしい人ばかりだな

373:声の出演:名無しさん
19/04/04 23:31:56.75 TKhQ5yZY.net
あれだけ畠中を馬鹿にしてたくせに、畠中の潮が微妙だと言われると途端に畠中をage出すからなw

374:声の出演:名無しさん
19/04/04 23:47:15.71 eYSJMK3Q.net
畠中はオイキムチやクサヤみたいなもんで
聴き慣れるとあの下手さが逆にしっくりくるようになる

375:声の出演:名無しさん
19/04/04 23:57:05.41 eO5mU4vU.net
畠中ageてるのは例の奴だけ

376:声の出演:名無しさん
19/04/05 00:16:04.19 AClyF+S5.net
うしとらもからくりもキャスト気に入ってるけど
変な言葉を使うアスペの人じゃないわ

377:声の出演:名無しさん
19/04/05 00:33:39.86 0lkKKZJO.net
からくりのキャストで気に入ってるのは流石にアスペやで

378:声の出演:名無しさん
19/04/05 00:37:45.87 AClyF+S5.net
かといって○○が良かったと言って挙げられる声優は更に微妙じゃん
佐々木と櫻井は逆が良かったとしつこい人がいるけど
今日改めてこれで正しいと思った

379:声の出演:名無しさん
19/04/05 00:39:03.70 AClyF+S5.net
やっぱ尺が欲しかったな

380:声の出演:名無しさん
19/04/05 00:45:46.44 iVOI29/7.net
どうにも古川フェイスレスだけは慣れない・・・ocn

381:声の出演:名無しさん
19/04/05 01:02:12.86 HW6P5xHH.net
>>378
櫻井が上手いだけで佐々木はクールな演技以外をし出したらドンドン駄目になってる印象しかない

382:声の出演:名無しさん
19/04/05 01:46:54.96 9F0zro+O.net
佐々木は劣化酷すぎて、今や定型的な不良債権
ラーマみたいなちょい役じゃないから尚更

383:声の出演:名無しさん
19/04/05 06:28:00.26 T8IQDunW.net
星野源

384:声の出演:名無しさん
19/04/05 07:09:17.00 lLC+G+pw.net
>>378
櫻井は自由人成功者気質の声色でマルチ性が高いから何やらせてもそれなりに合わす印象

385:声の出演:名無しさん
19/04/05 07:30:26.68 yrcqEIIr.net
このまま終わって堪るか
花粉症の季節が終わったら本気を出す
今度こそ本気でダイエットする
神に誓う

386:声の出演:名無しさん
19/04/05 07:43:06.61 pINREb/T.net
つフルボキサミンとジプレキサ

387:声の出演:名無しさん
19/04/05 11:13:33.52 JHwVVh9W.net
>>378
ミスキャストというほど酷くないだけで物足りない
ギイの優雅さと妖しさと茶目っ気出せてないし何より少年時代がね…
脚本のせいでもあるだろうけど
ギイは緑川光か石田彰がよかったなあ

388:声の出演:名無しさん
19/04/05 11:28:13.42 5RVKua34.net
>>378
ギイ=櫻井なんて言ってるのは櫻井の信者くらいだろ
ベタすぎて全然面白くないし、だからと言って劣化した佐々木もないけどね

389:声の出演:名無しさん
19/04/05 12:13:21.65 dtB65XCl.net
劣化前でもギイに当てるにはガキ過ぎる
モブとの境界性キャラなノリヒロが妥当

390:声の出演:名無しさん
19/04/05 12:47:10.39 HW6P5xHH.net
>>387
石田彰は白金
異論は認めるが俺の中ではイメージが石田で固定されて動かない

391:声の出演:名無しさん
19/04/05 13:29:15.62 XgJBAuoB.net
石田や緑川も櫻井同様、美形キャラを多く演じてきましたって言うステータスからでしかないな
どう考えたって今ギイに配役するならもっと若い人だろ

392:声の出演:名無しさん
19/04/05 14:55:14.69 YwhOfzTC.net
三枚目の阪神金本顔のアシハナに櫻井当てたのは英断さね

393:声の出演:名無しさん
19/04/05 16:02:07.78 CeRYvwbE.net
ああやっぱずっとギイ叩いてんのってギイに櫻井当てなかったこと根に持ってる櫻井信者だったのか
櫻井の阿紫花悪くないんだから本人のファンならそっち応援してやればいいのに

394:声の出演:名無しさん
19/04/05 16:24:28.06 4WhgWxLe.net
突然どうしたw
櫻井はからくりのTLで一番話題になってる感じだし単純にあの演技に納得した人間が多いんだろ
全員櫻井信者認定してると大変だぞ
ギイがさほど印象に残ってないらしいのは…
まあ仕方ないんじゃね

395:声の出演:名無しさん
19/04/05 16:29:15.97 4WhgWxLe.net
とは言えアシハナはアニメではかなり贔屓されてる感じがするな
もしかして見せ場カット無しだっけ

396:声の出演:名無しさん
19/04/05 17:21:36.50 55EDuRVR.net
糖質ばりの櫻井アンチか

397:声の出演:名無しさん
19/04/05 17:28:17.97 WYum7YS+.net
ギイは適当なイケボ声優なら正直誰でも合うだろ
本来キャスティングで事故らないポジション
それを声帯壊した佐々木にやらせるのが学習障害たる所以

398:声の出演:名無しさん
19/04/05 17:37:45.06 hveY+gTI.net
>>394
まぁ確かに今はテンプレ通りのイケメンよりも
どっか癖のある個性派キャラの方がウケる事があるってのはあるな
声優は有名人使えばファンは釣れるだろうけど、キャラに魅力無きゃ直ぐに離れられるのもあるし

399:声の出演:名無しさん
19/04/05 18:18:21.34 U3XFf40K.net
しかし一部で腐受けのいいジョージは
どうにも物足りたりん扱いで終わったな

400:声の出演:名無しさん
19/04/05 19:25:09.92 1hJIjfgA.net
>>399
ギイに差し替えられた事で、キャラが薄くなってしまったのはあるだろうな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1842日前に更新/162 KB
担当:undef