ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★71 at VOICE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:声の出演:名無しさん
18/10/29 22:59:56.93 1tiNgjvd0.net
テンプレに注意人物として入れたくなるageオッペケ

801:声の出演:名無しさん
18/10/29 23:03:17.68 1tgQuJeJr.net
「ウンコより臭くないから良い香り理論」はなんのメリットもないからやめとけ

802:声の出演:名無しさん
18/10/29 23:05:17.82 1tgQuJeJr.net
>>776
この手の 「自分一人がNGするんじゃヤダ!みんなもこいつを攻撃して!」 って女々しいやつはどこにでもいるなあ
無視すら集団でないとできないのか

803:声の出演:名無しさん
18/10/29 23:25:45.88 wextl+VP0.net
小野賢章絶賛する程では無いな今のとこ
なんかアニメスレの方でも必死こいてるけどw

804:声の出演:名無しさん
18/10/29 23:29:36.70 WiMd0szc0.net
ジョルノ会話は予想してたより良いけど無駄ラッシュはさほど良くない
ラッシュ短かかったのにモタついて聞こえるし最後ら辺声が消えかけてる
声はアクの無い量産型イケボで無駄が言えれば別に小野賢章でなくてもいい気がする
本スレ小野賢章ヲタの溜まり場なの?スゴイ擁護でビビる

805:声の出演:名無しさん
18/10/29 23:38:19.74 Iagmk8d10.net
小野賢章は演技は悪くないんだが声が印象に残らなすぎる
原作読んでも脳内再生できない

806:声の出演:名無しさん
18/10/29 23:42:15.45 svsXDLmZr.net
舞台上がりは一挙手一投足を自分で演じるので細やかな所作一つ一つも意識的にできる
セリフも完全に暗記してるのが基本なので、本番で台本を見ることよりも演技に集中できるのが強み
逆に声のみでニュアンスの違いを表現したり
極端な誇張をするのが苦手

807:声の出演:名無しさん
18/10/29 23:46:00.46 wextl+VP0.net
下手とは言わんけど今のところ可もなく不可もなくって感じかなぁ
まぁまだ超序盤だしどうなるかだなって段階だろ
4部の小野友みたいにならなきゃいいんじゃないかw

808:声の出演:名無しさん
18/10/29 23:48:26.90 svsXDLmZr.net
声優オタクは及第点なら褒めるし
それがアイドル声優なら売れ具合に比例して称賛は増す
アイドルの80点の演技には100の称賛が送られて
演技ガチ勢が90点の演技には1の称賛しか送られないなんて日常風景

809:声の出演:名無しさん
18/10/29 23:52:05.42 svsXDLmZr.net
小野賢章は花澤香菜と高級タワーマンションで同棲してるというのがやっぱりムカつくというのがある

810:声の出演:名無しさん
18/10/30 02:47:33.88 Mp5clErh0.net
俺日本人だけど
高級タワーマンションという字面を初めて見たわ

811:声の出演:名無しさん
18/10/30 06:53:39.49 QAICXkxb0.net
国籍で知能は担保されないというお話

812:声の出演:名無しさん
18/10/30 08:14:02.48 yg+6d1eY0.net
>>771
前からしばしばあるなと思ってたけど
こういうのって中の人発言なのか?

813:声の出演:名無しさん
18/10/30 08:28:06.41 QAICXkxb0.net
匿名掲示板でそれを問うても答えは返ってこない

814:声の出演:名無しさん
18/10/30 08:35:37.41 1A+MSB7x0.net
ただの屍のようだ…

815:声の出演:名無しさん
18/10/30 11:06:58.40 d90Mx+0Da.net
3部は色んな声付いてきたけどTVアニメ版が一番しっくり来たから岩浪には期待してたんだが
5部の面子見てると不安しかない

816:声の出演:名無しさん
18/10/30 11:14:07.97 MmmqKcmWd.net
5部がアニメ化してくれただけ期待しかないな
出来れば6部もやってほしいけどよほど売れても厳しいかな

817:声の出演:名無しさん
18/10/30 14:37:37.58 Hxy/Pk3cr.net
4部をやったのは5部が売れるから
6部をやるのは5部が売れたから
すべては腐女子が5部に大金を出すことを期待してここまで来てる

818:声の出演:名無しさん
18/10/30 17:03:49.76 DsyeRIn70.net
ブチャラティが中村だから腐は食いつかないな

819:声の出演:名無しさん
18/10/30 17:15:42.73 UJ7VON2i0.net
腐に媚びようとすると腐は逃げて行くから失敗する

820:声の出演:名無しさん
18/10/30 17:42:41.06 WYvMOa/Sr.net
ホモ成分マシマシのバナナフィッシュ
ホモレイプから始まった抱かれたい男
ライバルはこいつらか

821:声の出演:名無しさん
18/10/30 17:55:03.15 QnWeZTS1a.net
ゲームで演じた朴や浪川、ASBのオーディションで落ちた柿原、若手でジョルノを演じそうな花江や斉藤壮馬に比べたら小野賢章は圧倒的にマシだよね

822:声の出演:名無しさん
18/10/30 18:21:15.48 ShKjxp1w0.net
>>792
6部は人を選ぶところから更に人を選ぶ作風になっちゃってるからなあ
スタンドバトルが面白くない(というか能力バトル求めて見るもんでなくなってる)
ストーンフリーは能力も見た目もアカン
腐も萌え豚も戦力として期待できない
自分は最後の徐倫で読む度涙ぐむくらい好きだがエンタメとしては…うん

823:声の出演:名無しさん
18/10/30 18:27:16.65 ShKjxp1w0.net
>>793
既に成功してると言っても過言ではないと思うわ
ジョジョピタとか明らかにユルい女ファン向けだがキャラごとの表情や仕草が細かくて驚く

824:声の出演:名無しさん
18/10/30 19:16:48.87 cpeqmVxm0.net
徐倫のマスターベーションとか
エルパンはネットで盛り上がるかなあ?

825:声の出演:名無しさん
18/10/31 08:20:26.02 5fh38INd0.net
6部はあきらかに売れないとわかってるものをやるかどうか
5部が爆売れしたら御褒美でやってくれるかもな

826:声の出演:名無しさん
18/10/31 12:37:06.17 QSp60HNJ0.net
6部流したら下手したら1〜5部のファンまで白けるぞ
強制的に血統を畳んだ作品だからな

827:声の出演:名無しさん
18/10/31 14:09:34.41 hp4Z32sh0.net
アニメしか見てない新参が白けようがどうでもいいわ

828:声の出演:名無しさん
18/10/31 16:34:03.21 ZDMbQuaOM.net
>>803
ジョジョとかモテないおじさんがネットでイキるためのツールでしょ?って扱いでいいんか?
自分は魅力が認められて素直に嬉しいけどね

829:声の出演:名無しさん
18/10/31 16:35:05.30 8v+TlaYb0.net
>>781
思い出せんよなー。演技はほんと悪くないんだけど

830:声の出演:名無しさん
18/10/31 17:22:14.91 CsAlSQowM.net
>>804
聞いたことないな
AA連投=コミュ障が必死というのは聞いたことあるけど

831:声の出演:名無しさん
18/10/31 18:02:22.73 hvsN5JuG0.net
>>804
聞いたことないな
君捏造とか嘘と好きそうだよね

832:声の出演:名無しさん
18/10/31 18:13:40.86 kTlMeRus0.net
>>781 元家庭教師との禁断の恋?!だけは完璧に思い出せるんだけどな

833:声の出演:名無しさん
18/10/31 18:44:22.57 bihDueo8H.net
エイリアン3や4みたいな扱いなんだなストーンオーシャン

834:声の出演:名無しさん
18/10/31 18:47:33.83 Ei7MQIY80.net
>>806
>>807
落ち着いてアンカー先を嫁
新参者(若者)イラネに対して反論してるレスだろ

835:声の出演:名無しさん
18/10/31 19:06:46.42 I3Ev9YDvr.net
>>802,804


836: は6部の内容否定を前提にしてレスしてるんだからそりゃツッコミはうけるでしょ(スレチだけど)



837:声の出演:名無しさん
18/11/01 17:04:53.88 ge3aFe3jd.net
いつもの◯◯
◯には任意の声優名を入れて、批判にお使いください

838:声の出演:名無しさん
18/11/01 18:24:04.09 D6J69Ra+0.net
次は新キャラたくさん登場だから楽しみ

839:声の出演:名無しさん
18/11/01 19:15:53.54 0ndR2d9Vd.net
鳥海浩輔の名演技に震えろ

840:声の出演:名無しさん
18/11/01 19:34:11.40 QTCch24T0.net
トリッシュ 内田彩なん?

841:声の出演:名無しさん
18/11/02 16:44:00.88 FS9GYLSka.net
鳥海はベテランだから大丈夫だと思いたい

842:声の出演:名無しさん
18/11/02 17:35:56.14 mwwEhs3B0.net
鳥海は冷酷な演技うまいんだよな
キャラ理解出来てるのか多少不安はあるけど期待してる

843:声の出演:名無しさん
18/11/03 01:43:33.76 yBQ2g/m9p.net
鳥海やっぱ違ったわー
声質演技ともに違う
まだスタンド名言ってないからあれだけどPVのままだったら最悪だな

844:声の出演:名無しさん
18/11/03 01:46:18.93 twPmH+i60.net
フーゴ以外ダメだこりゃ

845:声の出演:名無しさん
18/11/03 01:57:12.59 qf9ZTVri0.net
ズッケェロ何気に酷くないか

846:声の出演:名無しさん
18/11/03 02:01:25.82 hm2j6zTa0.net
フーゴもドス足りんかったわ。ミスタは無理しすぎたなんでキャスティングしたのか謎なレベル

847:声の出演:名無しさん
18/11/03 02:11:27.30 +8cpA6gF0.net
このメンツの中じゃフーゴが断トツ上手い
ブチャラティは人数が増えると声が聞きやすいからバランス的に良くなる
ナランチャも安定してる
ジョルノも良いが人数が増えると声質的にちょっと埋もれそう
アバッキオは最後は良かった
ミスタはなぁ…もしかしたら慣れるかもしれんがやっぱり何か違う、ちょいと演技修正して欲しい
てか、何でミスタあんなんなっちゃったんだ?監督とかの意向なのか?

848:声の出演:名無しさん
18/11/03 02:17:10.92 UXHkYcPV0.net
ミスタ完全に無臭で草
しかし今回のワーストは圧倒的にズッケェロ 何だあの声

849:声の出演:名無しさん
18/11/03 02:21:12.06 l2W8F8df0.net
フーゴは通常時は無難にやってたけどキレた時の演技があれ?って感じ
声張ったり叫んだりするのは結構力量が表れるよな

850:声の出演:名無しさん
18/11/03 02:31:38.63 Y5pZLDbr0.net
ズッケェロもあれだが、サーレーもなんか薄いな
なんかギャングってか、悪ぶった高校生みたい

851:声の出演:名無しさん
18/11/03 02:42:52.46 1+sQzy6P0.net
個人的にはフーゴ良かったミスタとアバッキオがいまいちでここでフルボッコのミスタよりアバッキオの方が気になる
ナランチャはいつもの山下で可もなく不可もなく村瀬の方が良かったんじゃねぇかなって気がしなくもない

852:声の出演:名無しさん
18/11/03 03:04:37.03 RhLvYDs10.net
ナランチャが思ってたよりキツくて話す内容頭に入らなかった
ミスタは高音ひどいけどそのうち慣れそう

853:声の出演:名無しさん
18/11/03 03:26:58.03 4cJ3Km8c0.net
腐れ脳ミソねぇ・・・
やっぱ萎えるなぁ・・・

854:声の出演:名無しさん
18/11/03 04:43:54.66 X6RAZemX0.net
アバッキオがかなり良かった
めっちゃええ声出すやん上手すぎやろ

855:声の出演:名無しさん
18/11/03 05:11:23.31 h1wzM2Hr0.net
自分はナランチャいいと思ったなー
可愛いのに適度なガラの悪さが出てて良かったよw
フーゴの人はよく演技がイマイチと云われるけど
声質がとにかくフーゴに合ってる
アバッキオは流石にいい演技だった
鳥海もPVよりはずっといいと思ったけど、様子見かな

856:声の出演:名無しさん
18/11/03 06:12:53.18 HmI+D4HGK.net
ラナンチャは大人しい声してんな
人を見下す言い方は良くないなんてウィスパーボイスかよってくらい大人しい

857:声の出演:名無しさん
18/11/03 07:40:43.68 Zkdlf89z0.net
ナランチャの声優30くらいだろ
声変わりしないで成


858:人したのかよ 男のこういう声苦手だわ…



859:声の出演:名無しさん
18/11/03 07:52:31.91 77KKLQNI0.net
ミスタPVよりは悪くなかった護衛チームが揃うと賑やかで嬉しいね
でも全員普通の会話で「あ」強調し過ぎてて会話が途切れる
小松とか森川とか強調し過ぎなくて上手かったな

860:声の出演:名無しさん
18/11/03 10:06:04.80 My/kt14T0.net
ミスタは本編は言うほど悪くなかったな
個人的に一番合ってないのはアバッキオ
フーゴはキレるところ以外はかなり良い

861:声の出演:名無しさん
18/11/03 12:36:50.78 OBiNepZ20.net
アバッキオは前任もみんなおっさん声だし制作側はそういう声でイメージしてんのかな
ミスタはわざわざ鳥海を使う必要なかったよね他にもできそうな人いっぱいいるし

862:声の出演:名無しさん
18/11/03 14:58:45.90 qgDYYrAa0.net
ミスタとアバッキオ 小野仗助ばりに合ってない まあ予告動画から分かってたことではあったが

863:声の出演:名無しさん
18/11/03 15:12:57.44 mvWswPqmd.net
PVの収録はずいぶん前なのかな
ここまでの放送自体半年くらい前だとは思うけど、PVから大分ミスタ良い感じじゃん
個人的に低すぎない声が理想だったけど、鳥海はちょっと高めなのが残念

864:声の出演:名無しさん
18/11/03 15:39:55.96 yHcms3wS0.net
ミスタアバッキオは心配してたよりはマシだった
それよりナランチャが意外と微妙だったな
演技がなんか不安定で高音の男性ってだけでキャスティングされたような感じがする

865:声の出演:名無しさん
18/11/03 15:55:43.56 oVVxIcsH0.net
ナランチャ声はいいけど芝居がイマイチだったな
ウルジャンのCMの人がよかったなあ全員だけど

866:声の出演:名無しさん
18/11/03 16:26:30.74 63NtX0wS0.net
まさか蓋を開けてみたらジョルノが一番評価高いとはね
わからないもんだ

867:声の出演:名無しさん
18/11/03 17:18:45.04 5WFWJqm30.net
謎の決めつけ

868:声の出演:名無しさん
18/11/03 17:24:13.95 gqczeAJw0.net
いやミスタ別に良くなかったよw

869:声の出演:名無しさん
18/11/03 17:40:37.36 sv/pj9nW0.net
中村悠一は意外とキャラ性掴むのほんと上手いな
あってねーと思ってたけど2、3話でブチャラティの本質を見抜いてる
櫻井孝宏と杉山紀彰の中間のような魅力を上手く引き出出てる
中村やっぱ優秀だわこいつ

870:声の出演:名無しさん
18/11/03 17:51:07.14 yHcms3wS0.net
>>843
単体でずっと聞いてるとちょっと気になったけど、今回みたいに群像劇の中だと目立ち過ぎず埋もれ過ぎずいい感じに思えた

871:声の出演:名無しさん
18/11/03 18:01:41.00 sv/pj9nW0.net
>>844
櫻井だとここぞって時の演技に圧が描けるし
杉山だと普通の会話でも圧が強すぎる
街の人の話を真摯に冷静に聞いて
ここぞ!って時にブチ切れられるブチャラティの人間性を上手く表現して欲しい
出来そうだな中村なら

872:声の出演:名無しさん
18/11/03 18:35:09.56 wG5cdKw80.net
ゲームと比べてジョルノ以外全部クソだわ

873:声の出演:名無しさん
18/11/03 19:05:25.61 My/kt14T0.net
今まで演じた人ならこれがベストだな
ジョルノ 小野賢章
ブチャラティ 櫻井孝宏
ミスタ 伊藤健太郎
ナランチャ 三瓶由布子
アバッキオ 稲田徹
フーゴ 小田久史

874:声の出演:名無しさん
18/11/03 19:21:41.28 Z2z6dD5DM.net
皆が何が不満なのかサッパリ分からん
ヤッパリ若い男の声は俺には区別付かないし
別に上手い人ばかりじゃないかね
本当に若い男の声は同じに聞こえるんだよな
下手な素人が吹き替えやゲームやってると
「いつも聞いてる人たちって上手いんだな」と分かるけど
女の声なら区別つくが、きっと女性オタクは女の声優が区別つかないんだろうな〜

875:声の出演:名無しさん
18/11/03 19:32:28.19 3WsPb+DFa.net
なんか声軽いんだよなぁ全体的に
ナランチャが気持ち悪いし
ミスタはポルナレフみたいに上手い人やってくれないときつい

876:声の出演:名無しさん
18/11/03 19:34:19.03 Z2z6dD5DM.net
小松と鳥海に有為な差は感じない。

877:声の出演:名無しさん
18/11/03 19:36:24.62 3WsPb+DFa.net
なんか声軽いんだよなぁ全体的に
ナランチャが気持ち悪いし
ミスタはポルナレフみたいに上手い人やってくれないときつい

878:声の出演:名無しさん
18/11/03 19:58:14.23 gVYBTqNn0.net
キャラデザに合えばいいよ

879:声の出演:名無しさん
18/11/03 20:33:14.15 A4SY55Mpp.net
ミスタは声が高過ぎ
もう少し低めに喋れば違和感なくなる

880:声の出演:名無しさん
18/11/03 21:07:06.59 pzRtZwFu0.net
山下悪くはないけどナランチャは三瓶が良すぎた
ミスタも赤羽根の方がいい

881:声の出演:名無しさん
18/11/03 21:10:58.17 XVqEyF4Y0.net
>>851
最後以外シリアスシーン無かったんだからこんなもんだろ
どのキャラも普段喋ってる演技はいい感じ
後は戦闘シーンでバッチリ決めてくれるかどうか

882:声の出演:名無しさん
18/11/03 21:32:03.75 qPLxmUo5d.net
ナランチャを男性声優にしたのは、ゲームと違って掛け合い収録での男同士感でも出したかったんだろうな
宝石の国のキャスティングと似たようなもんだろう
三瓶良かったし、田村でも見てみたかったがまあしゃーないかな
むしろ過去の女性キャストに引っ張られなくても良かった気がするわ

883:声の出演:名無しさん
18/11/03 21:38:51.31 BZMe2Oa90.net
ナランチャ良かったと思うんだがな
フーゴはほぼ完璧
ミスタはPVよりはマシ
アバッキオはちょっと違う

884:声の出演:名無しさん
18/11/03 21:43:03.11 uU05i3qCd.net
現時点でのナランチャ別に悪くはないよ
そもそもまだ序盤でラッシュもまだだから
最終的な良し悪しはそこだろう

885:声の出演:名無しさん
18/11/03 23:07:54.57 UD9ZIlJwa.net
ナランチャの人は声は前任に寄せようとしてるのかわからんが演技に無理がある感じ

886:声の出演:名無しさん
18/11/04 00:06:17.82 UcSexL8K0.net
小松さんは軽いときシリアスなときすべてがポルナレフだったけど
鳥海さんは下手じゃないんだけどミスタには合ってないように思える

887:声の出演:名無しさん
18/11/04 00:28:42.76 aECKTOzo0.net
ミスタがやばすぎるだろやっぱり
こいつ原作読んでんのかってレベルで合わせる気がないし自分がやってきた型しか出せない無能なんだろうな
いうほど合ってないけど合わせる気がある中村いるから更に目立つ

888:声の出演:名無しさん
18/11/04 00:40:34.74 2roEp/WIp.net
イトケンより上などあり得ないのだからしょうがない

889:声の出演:名無しさん
18/11/04 01:23:25.35 HOSxKOq+0.net
ミスタはイトケンって答えが出てしまってるから
誰がやってもなってレベル
これは諦めるしかない

890:声の出演:名無しさん
18/11/04 01:23:25.57 yts68Lvz0.net
イトケンが作った声でそれが基準になっちまったからな

891:声の出演:名無しさん
18/11/04 01:31:22.48 RKnv/FE80.net
鳥海も別にそこまで悪くはないし、イトケンもそこまで良くもなかった
赤羽はその下
どっちもベストじゃなくてベターだと思う

892:声の出演:名無しさん
18/11/04 02:25:03.18 Kcz19/Id0.net
まあ白石見ててもミスタが連想されるからな

893:声の出演:名無しさん
18/11/04 02:37:27.36 rpgORtn70.net
鳥海はPVの絶望ムードほど悪くはなかった
むしろこれはこれで合ってる気すらしてきた
ナランチャもアバもPVより良かったな
フーゴも合ってはいるけど正直ASBの劣化としか…

894:声の出演:名無しさん
18/11/04 03:08:31.58 CpA3gNoCr.net
>>848
ここにある感想の大半は脳内再生してた時の声に近いかどうかだから
先入観の差だから他人が分からなくて当然

895:声の出演:名無しさん
18/11/04 03:29:54.12 acE2dlDT0.net
同性の声優でも区別は普通につくけどな
そこまで興味は持てないけど

896:声の出演:名無しさん
18/11/04 04:16:43.12 bGeyZRFT0.net
ここにある感想の大半は自分の好きな声優を身贔屓してるだけ

897:声の出演:名無しさん
18/11/04 05:43:08.61 cl3pA14Y0.net
ズッケェロとサーレー、キャスティング逆にした方が良くないか。
原作既読だから俺の個人的なイメージ強いせいかもしれないけど。

898:声の出演:名無しさん
18/11/04 08:16:11.32 1aQLTukmd.net
石川はやっぱまだ声が若いよなー

899:声の出演:名無しさん
18/11/04 08:37:02.33 sONvcOCfp.net
むしろ中村と石川界人が逆でいい
石川の方が演技力あると思ってるからサーレーで使うのは勿体ない

900:声の出演:名無しさん
18/11/04 08:57:30.66 Id8PmAUm0.net
石川界人絶対ジョルノのオーディション受けてただろうな

901:声の出演:名無しさん
18/11/04 09:07:14.81 1EIlqCYB0.net
流石にブチャラティ石川は無い

902:声の出演:名無しさん
18/11/04 09:25:35.69 RKnv/FE80.net
敵役はよほどのキャラじゃなければ音監がオーディション来た人に振り分けたりするから
これからもそれっぽい人が出てくると思う
指名もあるだろうけど、3部のダンみたいな、振り分けたのにやたらハマるってのはなかなか無いだろうな

903:声の出演:名無しさん
18/11/04 11:49:12.59 vUAVvBLma.net
岸尾も絶対5部オーディション受けてるよな

904:声の出演:名無しさん
18/11/04 12:08:07.52 UcSexL8K0.net
岸尾はダンに納得いってなかったもんな
また敵役に振り分けられるのか次もあったらまた受け続けるのか報われる日が来るのだろうかw

905:声の出演:名無しさん
18/11/04 12:08:37.50 IURAg6LEa.net
>>877
決まらなくて何よりだ

906:声の出演:名無しさん
18/11/04 12:18:40.29 dmgshuDh0.net
>>869
花澤と上田と悠木が区別つかないレベルの人が多いからな

907:声の出演:名無しさん
18/11/04 15:12:05.30 zX4xJVK8a.net
ミスタは一番ギャングっぽいキャラだから緩急つけられる演技できる人が良かった

908:声の出演:名無しさん
18/11/04 18:30:05.17 178fIQJe0.net
岸尾だいすけさんが来るならメローネかスクアーロかなぁ???適当だけど。

909:声の出演:名無しさん
18/11/05 00:43:40.29 sOAo3CeG0.net
ブチャラティチームの面々、諏訪部さんがPVとは演技違う言ってたから期待してたんだけど
自分には大きな違いは感じられんかった…

910:声の出演:名無しさん
18/11/05 00:54:29.30 y2KqCAcx0.net
ミスタは元から期待してなかったから置いといてナランチャが思ってたよりしっくり来なかった
声質自体は外してないと思うんだけど
5部は今の所ドンピシャなキャスティングがない感じ
可もなく不可もないのがほとんどだな

911:声の出演:名無しさん
18/11/05 00:56:41.24 xQvcK9PAa.net
個人的にはフーゴの色気出そうとしてやりすぎたみたいな作り声をもうちょっと抑えてほしいなぁ
でも今のところは全員不満はあるけど見たくなくなるほどではない

912:声の出演:名無しさん
18/11/05 02:21:53.79 jyMCMgKM0.net
退場した役者がまた出るとか仁義なき戦いかよ

913:声の出演:名無しさん
18/11/05 06:19:18.15 OFND0YLQ0.net
鳥海思ったより悪くなかった
ナランチャフーゴは暗殺チームとの戦いまでわからん
アバが1番違和感あった、かっこつけすぎ意味深すぎ

914:声の出演:名無しさん
18/11/05 06:58:41.76 QtNFJUo90.net
この面々で一番演技力ないの中村だと感じたわ
鳥海はPVよりまともだったし、山下も個人的には全然アリ
なぜ杉山から変えたんだ

915:声の出演:名無しさん
18/11/05 09:16:22.83 DCLI2Ivd0.net
杉山は戦闘ボイスは最高だけど普段の喋りがブチャにしては暑苦しかった
声質と演技的にはミスタをやってほしかった

916:声の出演:名無しさん
18/11/05 09:53:02.06 3b4QNKeM0.net
ルカもそうだったけどフーゴもキレた時の演技が物足りん。ブチ切れ怒鳴り演技は細谷佳正が上手いって。暗殺チームの誰かにキャスティングされないかな

917:声の出演:名無しさん
18/11/05 17:13:19.71 Sp1vD0XYM.net
5話見た感じ中村で良かったわ。杉山じゃなくて

918:声の出演:名無しさん
18/11/05 17:45:50.65 lcER6Mp4a.net
杉山は格ゲーだからこそ評価されてただけで、日常シーンは落ち着きがなくて微妙だ

919:声の出演:名無しさん
18/11/05 18:33:26.81 uNrqvASvp.net
中村なら櫻井がええわ
露伴に役を奪われたのが残念

920:声の出演:名無しさん
18/11/05 19:13:25.01 8gGBzRWpM.net
櫻井ブチャのなにがそんなに人気なのかさっぱりわからん
イメージ合ってると思ったことない

921:声の出演:名無しさん
18/11/05 19:13:34.27 O4K7F0fP0.net
櫻井の声普段は苦手だけどブチャラティには合ってるな
露伴はミスキャスト

922:声の出演:名無しさん
18/11/05 19:28:01.63 sMZ1vHfpa.net
むしろ露伴を杉山でやって欲しかった
二面性とか爽やかゲスの演技も上手いし
櫻井露伴はどこか好青年感が抜けてなくて個人的には神谷より


923:微妙だったんだよなあ



924:声の出演:名無しさん
18/11/05 19:53:53.53 V004m7msp.net
櫻井は今期からくりとティラミスで堪能させて貰ってるから別にいいわ

925:声の出演:名無しさん
18/11/05 20:41:08.11 POx8KFIL0.net
露伴は新垣樽助が良かったなぁ

926:声の出演:名無しさん
18/11/05 21:16:52.89 B+kOfa8l0.net
新垣は暗殺チームのどれかくらいでちょうどいいよ

927:声の出演:名無しさん
18/11/05 23:07:50.81 f1lS1ETs0.net
>>890
フーゴの声の人はベイブレードの方で、普段は優等生美形キャラなんだけど、ぶちギレたり叫んだりするのも多かったがそれは特に違和感無かった
フーゴというかジョジョキャラは言い回しが独特だから、かなり上手い事やらんと違和感出るんだと思う
(誤:じゃないか。 正:じゃあないか)みたいな

928:声の出演:名無しさん
18/11/05 23:14:20.55 Oq8LAmDU0.net
>>890
プロシュート兄貴いけそう

929:声の出演:名無しさん
18/11/06 00:46:06.64 UeZy+Bxk0.net
中村より鳥海の方が上手いとかさすがにないわw
杉山櫻井はたしかに日常ぽい会話だと変にねちっこくなって浮くかもなーと思う

930:声の出演:名無しさん
18/11/06 01:47:36.41 w1IXAxq20.net
櫻井の露伴は、櫻井の声質が嫌味な露伴にかなり合ってた
かと言って意思の強さを感じさせる演技も良かったしかなりハマってた

931:声の出演:名無しさん
18/11/06 01:47:53.43 40rtpIEE0.net
細谷プロシュートは容易に想像できる
ただ役柄で風評被害が酷いことになりそうだ

932:声の出演:名無しさん
18/11/06 03:59:50.29 fM4ArcDI0.net
さすがにあのゴミアニメネタでジョジョを汚したら岩浪もただじゃ済まないのわかってるだろ

933:声の出演:名無しさん
18/11/06 07:51:57.82 vJ9CIcLQ0.net
別に細谷を起用ことする自体は何かをネタにしてるとか汚すとかじゃないから
5部に細谷がきても何も問題ない

934:声の出演:名無しさん
18/11/06 07:58:28.05 26dCFb30p.net
想像してみたら静の演技も動の演技もいける細谷氏のプロシュートいいな
これから出てくるキャラの声想像するの楽しい。声優そんなに知らんけど

935:声の出演:名無しさん
18/11/06 08:29:02.92 XiaZWoCLd.net
逆に声優知らない方が、同声優の他キャラのイメージ持ってないから良いかもな

936:声の出演:名無しさん
18/11/06 09:20:39.35 XCuVJ+OUr.net
静と動の演技いけない声優とかいないだろ
なんだその単純なスキル判別は

937:声の出演:名無しさん
18/11/06 09:43:56.19 26dCFb30p.net
演技も声優も詳しくないから誰とは言えないけどアニメ見ててこの人は淡々と話すの上手いのに激昂するのはいまいちだなとかその逆を感じる事がある
俺が原作のプロシュート戦が好きだからそう思っただけで好みの問題だよな。偉そうな物言いしてすまん

938:声の出演:名無しさん
18/11/06 10:50:17.67 lsm+c8fy0.net
今更だけど涙目のルカの「涙目」のイントネーションが思ってるのと違った
なみだめ→→→→だと思ってたけど
なみだめ→→↑→だったね
後者の方が日本語としては正しいのだろうけど通称だから平坦な方がいいなと

939:声の出演:名無しさん
18/11/06 11:28:53.18 vbLGOlPvd.net
【旭日旗禁止問題】田嶋陽子「セクハラと同じ。加害者は忘れる、被害者の痛みや悩みがわからない」 井上和彦「妄想。日本と戦争してない
スレリンク(seijinewsplus板)

940:声の出演:名無しさん
18/11/06 16:05:19.29 BpSXISmpd.net
なんとなく細谷はもう出てるイメージだった

941:声の出演:名無しさん
18/11/06 17:02:39.16 7SKLzUN30.net
ミスタが酷いって話だったけど、ブチャが酷すぎて全く気にならないな
中村演技下手すぎだろ、中村の声じゃなくてブチャラティの声だしてくれよ

942:声の出演:名無しさん
18/11/06 17:09:05.07 Jpj4gDWAa.net
シュトロハイムやポルナレフみたいな本人レベルのキャスティングはなくなったね
悪くはないけどそれお前じゃなくても良くね位の人たち

943:玉井コト
18/11/06 18:05:04.99 KkerLScF0.net
喜安浩平が参加したい

944:声の出演:名無しさん
18/11/06 18:17:45.22 b2I5iVWY0.net
全員外人だけどな

945:声の出演:名無しさん
18/11/06 19:23:15.83 8vFMKNYF0.net
伊丸岡篤って上手いし声の個性も中々だけど
別に役が増えてる形跡ないな
ベイビーフェイスに母胎にされるビッチ系の人を演じる声優が今から可哀想
こういうのは人気声優には振られないし
ゴブスレだと人気声優でもモブレ惨殺だが

946:声の出演:名無しさん
18/11/06 20:05:03.37 sVkmAhy1a.net
ベイビーフェイスの被害者の人って何気に台詞多いし、悪態吐いたり怯えたりとバリエーション多いしモブキャラの中では中々美味しいキャラだと思う

947:声の出演:名無しさん
18/11/06 20:36:51.91 ByH0worVd.net
今までで一番美味しいモブキャラは第1部のしびあこ少年だと思うけど
中の人は人気声優だったな

948:声の出演:名無しさん
18/11/06 21:57:01.87 vEt/qpoZ0.net
儲け役と汚れ役は全然違うがな
儲け役は家出少女とかの事
汚れ役は吉良に吹っ飛ばされたカップルとかビッチとか木より頭悪そうな連中の事

949:声の出演:名無しさん
18/11/07 00:35:18.25 DftStmZU0.net
おまいら文句ばっか言ってるけど
石川さんでも全然いいと思うんだが
最初違和感あったけど演技力いいし聞いてれば違和感なくなる

950:声の出演:名無しさん
18/11/07 12:08:22.31 K4Wq451y0.net
演技いいけどキャラに合ってねぇ

951:声の出演:名無しさん
18/11/07 12:22:12.25 jqy6bNOJd.net
石川二人いるから英郎と界人どっちか分かるようにしてくれ

952:声の出演:名無しさん
18/11/07 12:40:52.09 c2dxLjwyr.net
dアニメ視聴
ナランチャこれキッツ……平常時もキレ時も誰だコイツ状態
演技どころか声質も合ってないやろ

953:声の出演:名無しさん
18/11/07 13:42:25.95 dLHhFp7e0.net
石川英郎キャリアの割に演技下手な声優の代表格じゃない?

954:声の出演:名無しさん
18/11/07 14:17:04.89 4cO/iAbJa.net
石川英郎は声は格好良いけどクールキャラじゃなくて、泣くとか笑いとか感情豊かなキャラやらせたら上手い印象

955:声の出演:名無しさん
18/11/07 14:41:52.60 lfVwz//j0.net
石川英郎を下手扱いする人初めて見たわ…

956:声の出演:名無しさん
18/11/07 16:31:58.19 7eFOJCT10.net
石川英郎さんなら
ブラックサバスには合ってたけど本体はイマイチっていう意見が多かったと思うが

957:声の出演:名無しさん
18/11/07 19:17:54.66 EVPBcB870.net
石川英郎が下手の代表格とかないわ
ポルポがイマイチって意見は合わない配役に対してであって演技力どうこうじゃなかったろ

958:声の出演:名無しさん
18/11/07 19:29:41.33 HA5Vaa+Ur.net
ポルポとZ-ONEしか知らんから加工声役が多い若干棒な人のイメージだったわ
感情豊かな役もやってるんだね

959:声の出演:名無しさん
18/11/07 20:42:08.94 CL+P9a0Nd.net
石川のポルポは、こういうポルポも有りだなと思ったし、
ポルポのいやらしさもちゃんと感じれて凄く良かった
最初、石川だと思わなかった
演技幅広いなこの人

960:声の出演:名無しさん
18/11/07 20:44:20.53 oSOLEjiqa.net
同じジャンプ作品でもスラダンの福田、NARUTOのイタチ、BLEACHの浮竹やってるけど、下手だと思ったことないな

961:声の出演:名無しさん
18/11/07 23:59:06.61 Oku+cm140.net
ふーんさすがは昔のアイドル声優、擁護も入るね石川

962:声の出演:名無しさん
18/11/08 00:01:08.82 kRimkrY8p.net
>>934みたいなアホ陰気野郎ってほんとクズだな

963:声の出演:名無しさん
18/11/08 00:41:22.27 2KVsFM05a.net
感情の起伏が激しい石川というとナルトスネタのイタチしか思い浮かばないんだが別に下手ではないだろ
そういや今回は


964:ジョジョラジオやらないのかな ぶっちゃけ中村諏訪部にはそれくらいしか期待してないんだけど



965:声の出演:名無しさん
18/11/08 08:29:51.30 MmIo7HGGa.net
>>936
自分も中村諏訪部はラジオありきの採用だと思ってた

966:声の出演:名無しさん
18/11/08 16:07:17.09 rXJbhPu80.net
プロシュートは川本克彦さんがええな

967:声の出演:名無しさん
18/11/08 16:26:05.80 wgpYMLK30.net
プロシュートは吹替系の人のが合いそうな感じはあるな

968:声の出演:名無しさん
18/11/08 17:19:54.20 1xyW9iHAF.net
山下はオカマボイスだからとりあえず起用されたんだろうなって
無理してショタ声出さなくていいから

969:声の出演:名無しさん
18/11/08 18:31:37.24 +CaEhJx3K.net
ナルトみたいな声作っても梶の康一の物真似かデクになったりしてるし何よりクソガキ感が欠落してんだよな
原作はそんなお利口さんなキャラじゃねぇよって話だ

970:声の出演:名無しさん
18/11/08 19:58:45.58 c6pmQQKNa.net
純粋な面もあるけどそれだけじゃないんだよな
ミスタもだけどガラの悪さはもっと出して欲しい

971:声の出演:名無しさん
18/11/08 20:12:22.31 GwCXu9XK0.net
なんか5部は全体的に役から声が浮いてる感じ
若者ばっかりだからかなぁ
気になってストーリーに集中できない

972:声の出演:名無しさん
18/11/08 21:05:33.41 ThFkMPNg0.net
三部だけ見てろ

973:声の出演:名無しさん
18/11/08 23:30:45.00 yMdiUmlFM.net
俺は優しいから「あの人の事を悪く言わないで!」とハッキリ言ってくれれば
もうそいつに関しては書き込まないよ ザコ声優はいじめたら気の毒だ
石川はラジオとかで下品な事ばかり言ってるが何で野郎声優は下品な奴ばかりなんだ

974:声の出演:名無しさん
18/11/08 23:55:47.84 63mX7PWu0.net
>>945
石川英郎の事を悪く言わないで!
これで優しい(笑)お前は黙るかな
いじめられてる気の毒なザコはどちらだろうね

975:声の出演:名無しさん
18/11/09 00:10:01.60 tLPhNGO+d.net
石川が下品なことばっか言ってるラジオなんて諏訪部と二人でやってる奴だけだろ
それで石川にケチつけるってつまり誰のオタか分かりやすいな

976:声の出演:名無しさん
18/11/09 00:28:33.71 f4I+hu26K.net
後藤哲夫さん、5部だったらペッシが結構はまり役になると思ってたけど
亡くなってたなんて知らなかったわ…

977:声の出演:名無しさん
18/11/10 02:57:39.73 DWDiQeaj0.net
ズッケェロの人良かった
ジョジョらしい演技だった

978:声の出演:名無しさん
18/11/10 05:33:37.19 2YS+XCIt0.net
最新話でも中村酷かったなぁ
どうやったらあんなに弱そうな「スティッキーフィンガーズ!」になるの

979:声の出演:名無しさん
18/11/10 06:22:52.65 dLWsnizb0.net
ミスタのセックスピストルズは
NO.1 (CV.櫻井孝宏)
NO.2 (CV.中村悠一)
NO.3 (CV.神谷浩史)
NO.5 (CV.福山潤)
NO.6 (CV.小野大輔)
NO.7 (CV.入野自由)
これで頼む

980:声の出演:名無しさん
18/11/10 07:21:49.64 uFB8hcs90.net
それならいっそ
ジョルノ 福山
ブチャラティ 櫻井
ミスタ 中村
ナランチャ 入野
アバッキオ 小野
フーゴ 神谷
ぐらいやってくれた方が清々しい

981:声の出演:名無しさん
18/11/10 09:37:04.64 KzL+K9zL0.net
今日発売のアニメディアでピストルズ全員鳥海が確定

982:声の出演:名無しさん
18/11/10 10:28:07.50 pges5LLY0.net
中村慣れてきてそんな不満ないけどスティッキーフィンガーズの掛け声野太過ぎるのだけなんとかしてほしい

983:声の出演:名無しさん
18/11/10 10:41:27.74 uFB8hcs90.net
今回のアバッキオ、何度かブチャラティって言えてなかったよな
諏訪部は低音で早口になるとダメだな

984:声の出演:名無しさん
18/11/10 12:04:41.45 zGF/C4VYp.net
>>955
アバッキオはジッパーを「ジュッパー」って聞こえる時もあった

985:声の出演:名無しさん
18/11/10 16:17:06.01 duthpXlRd.net
普通にブチャラティもジッパーも言えてるぞ
どんな難癖だよw

986:声の出演:名無しさん
18/11/10 16:51:29.44 HttV7pK


987:ha.net



988:声の出演:名無しさん
18/11/10 17:24:39.79 w8fmHxI70.net
違和感自体ほとんどの人間は気にしないが

989:声の出演:名無しさん
18/11/10 17:51:50.21 ZtTpTj7k0.net
ズッケェロの演技が良すぎてブチャラティの微妙さが目立った
そして一番酷かったのがアバッキオ
常に力みすぎてて聞いてる方が苦しくなったわ
三部のホルホースを思い出す苦しさだった

990:声の出演:名無しさん
18/11/10 19:24:53.77 HttV7pKha.net
>>959
気にしないのに何でこのスレにいるんだ?

991:声の出演:名無しさん
18/11/10 19:55:35.48 Wbn7RloTd.net
ほとんどの人が気にしないほどの所を、指摘することは難癖かどうかの話
俺は難癖だと思ったけど、思わない人が居てもいいとも思う
そこでいちいち信者だの言って蔑んでる時点で、その声優が気に食わないだけなんだろうなとは思うけどね

992:声の出演:名無しさん
18/11/10 19:56:48.52 k97V7cP00.net
ズッケェロは前回どうかと思ったが今回完璧だったよな
ブチャはスティッキィフィンガーズの叫び方があまり好きじゃない

993:声の出演:名無しさん
18/11/10 20:48:17.56 LhGos1Ni0.net
櫻井ブチャラティもあんな感じに叫んでなかった?

994:声の出演:名無しさん
18/11/10 21:20:36.10 HttV7pKha.net
>>962
やべーな、こいつ…。

995:声の出演:名無しさん
18/11/10 21:33:02.45 vn9wNZvRa.net
>>965
お前だろw

996:声の出演:名無しさん
18/11/10 21:34:25.75 HttV7pKha.net
>>966
誰だお前

997:声の出演:名無しさん
18/11/10 22:48:45.15 xKpoNyYa0.net
>>951
超イテぇな・・・

998:声の出演:名無しさん
18/11/10 23:45:59.37 5qdWQqeEp.net
中村と諏訪部ってこんな演技力なかったんだな・・・
それぞれアナスイとテレンスが良かったからてっきり上手い人だと思ってた
鳥海はPVよりよかったから少し期待、山下もこれからに期待、フーゴの人はキレるときだけ不安で後は問題なし

999:声の出演:名無しさん
18/11/11 00:20:26.92 R8rSv7fG0.net
中村は話が進むにつれ普通のアンチャンになってきてる

1000:声の出演:名無しさん
18/11/11 06:17:31.32 d1rrHira0.net
ASBフーゴが気に入りすぎて小田久史で見たかった気持ちは消せないけどアニメ版も概ねフーゴ のイメージに合った声だと思う
適材適所でゲームは迫力重視でキャスティングしてもええんやで

1001:声の出演:名無しさん
18/11/11 20:34:16.36 zWuXEaura.net
細谷のプロシュートだけは嫌だ

1002:声の出演:名無しさん
18/11/11 23:16:34.26 WazgjEvM0.net
止まるんじゃねぇぞ…ペッシ

1003:声の出演:名無しさん
18/11/12 01:25:12.04 K3qHfLCJ0.net
櫻井杉山両氏のブチャが個性的!っていうわけでも無いんだけど
自分も中村ブチャは普通のあんちゃんって感じがする
あと中村ボイスによってただでさえ主人公っぽいって言われてるのに
それに拍車がかかりそうな気が…

1004:声の出演:名無しさん
18/11/12 12:21:23.10 zlJyHwjT0.net
すでにブロブチャの奇妙な冒険と海外で気づいてしまってる

1005:声の出演:名無しさん
18/11/12 13:20:35.70 pOd5hl990.net
ここじゃ不評みたいだが中村ブチャ上手くね?
周りが酷いからそう思うだけか

1006:声の出演:名無しさん
18/11/12 16:44:46.24 OzaUFNzi0.net
いやむしろ中村が一番酷いから他がまともに聞こえるの間違いでは

1007:声の出演:名無しさん
18/11/12 19:26:17.76 lM0TADEh0.net
中村ブチャは説明とか語りが聞きやすい
個人的には鳥海ミスタの声張ってないときの演技と声だけ気になる

1008:声の出演:名無しさん
18/11/12 19:46:20.76 pS6IhW+30.net
諏訪部さんよ
所謂「いつもの諏訪部」でいいのに何でドスコイ演技してんだ
違和感あるわ
中村は叫ぶと知性30%OFFなのが気になる
でも基本真面目そうで悪くは無いかな

1009:声の出演:名無しさん
18/11/12 20:09:57.76 49cHJ9Qc0.net
諏訪部も低音出すと衰えを感じるなーと思った
もうちょっと自然に演技できないのかね、あれは

1010:声の出演:名無しさん
18/11/13 03:26:57.52 NZMnqLp30.net
>>980
次スレよろ

1011:声の出演:名無しさん
18/11/13 04:47:32.82 DC92cUIj0.net
諏訪部「Exactly(そのとおりでございます)」

1012:声の出演:名無しさん
18/11/13 13:07:47.00 CYOEcjGzd.net
鳥海も諏訪部も四捨五入したら50なんだが
未だに第一線で青年役やりまくってるのも異常な状況ではあるよな。
男性声優は30代後半あたりの層が極端に薄い

1013:声の出演:名無しさん
18/11/13 13:59:51.78 e9KDhzepM.net
層が薄いというより上の需要がありすぎるだけでは
FGOとかも関智だの遊佐だの子安だの櫻井だのとオッサンが人気キャラやってるし、安室効果で古谷が大人気
女声優と違って使い捨てにされないな
顔も年齢も関係無い

1014:声の出演:名無しさん
18/11/13 14:53:01.94 m3ZdaBXu0.net
>>984
FGOのその人らはFateの関連作で声を当ててるからの繋がりだし
安室は原作者の指名だしファンが支持するからとは違う事情じゃない?

1015:声の出演:名無しさん
18/11/13 16:06:10.10 3yVjtrcg0.net
声優に顔と年齢なんか関係ないだろ

1016:声の出演:名無しさん
18/11/13 16:31:53.32 NZMnqLp30.net
別に異常でもない
今の30後半、40代は声優ブーム以前〜先駆け位から業界に居るし、
普通に実績積み重ねた連中ばっかりだろ
声優は年齢に左右されない仕事だし、デカイ作品ほど安定した人に頼みがちになるのは仕方ない

1017:声の出演:名無しさん
18/11/13 19:18:01.72 FRITOBhy0.net
女声優も能登や丹下や桑島は長生きだろ
男向けゲームどんだけ出てるか

1018:声の出演:名無しさん
18/11/13 19:18:29.91 FRITOBhy0.net
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★72
スレリンク(voice板)

1019:声の出演:名無しさん
18/11/14 17:47:14.37 uUpPH+F00.net
埋め

1020:声の出演:名無しさん
18/11/16 17:07:56.75 uP/4Cy9Q0.net
5部アニメ放映中なのに何だか過疎ってるね
今日はミスタが沢山喋るからミスタはワキガ臭くピストルズたちは個性的に
演じて欲しいなと保守

1021:声の出演:名無しさん
18/11/16 17:29:03.00 5vGsQVvcd.net
うめ

1022:声の出演:名無しさん
18/11/17 01:10:28.60 SSkNLiEt0.net
うめ
ミスタはイトケンが自分の原作イメージまんまでぴったり
鳥海も嫌いじゃないし悪くはないけどイメージよりは高くて細い声質だった
けど>>991見てdisる意味じゃなく
ワキガ臭そうっていうか体臭キツそうなイメージなのは鳥海ミスタ>>イトケンミスタだと納得した
あとは演技さえ一定以上なら文句なくなったよ
個人的な感想とはいえワキガ臭そうなイメージでイトケンミスタ上回れてるなら
鳥海ミスタはそこ一点特化だけでも一定の価値はある

1023:声の出演:名無しさん
18/11/17 04:17:23.15 VmKlgV420.net
4部は小野友樹アンチのせいで伸びたように思う
今や今期3本主役を務める売れっ子だというのに

1024:声の出演:名無しさん
18/11/17 06:33:29.31 kJjg9Ua20.net
>>994
今やも何も小野は当時から超売れっ子だろ

1025:声の出演:名無しさん
18/11/17 09:01:11.73 Y05HaVdTa.net
小野友って元々アンチ多いわけでもないのにそんだけアンチでスレ伸びたって事は
合わないって奴が多かったか羽多野派が多かったんじゃね
ちなみに羽多野もそんなにファンが多いわけじゃない

1026:声の出演:名無しさん
18/11/17 10:07:49.87 i+CC8S4t0.net
単に一部のジョジョファンが頭が固くて入れ込み過ぎなんだよ
圧倒的に羽多野派だけど、入れ込んでないから小野友でも悪くないと思ったし

1027:声の出演:名無しさん
18/11/17 11:18:08.07 btht8tGX0.net
EOH発売からすぐだったしそら不満も人一倍でるよ

1028:声の出演:名無しさん
18/11/17 12:45:03.50 335DeJu40.net



1029:阯R花子をかえして。



1030:声の出演:名無しさん
18/11/17 13:09:05.65 +/wVY5zL0.net
じやあ赤崎がトリッシュで

1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 1時間 59分 18秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

826日前に更新/201 KB
担当:undef