ジョジョの奇妙な冒険 ..
[2ch|▼Menu]
152:声の出演:名無しさん
18/10/07 20:59:44.32 nD1fkx5w0.net
早くて4話、遅くて5話だな

153:声の出演:名無しさん
18/10/07 21:07:18.25 NUixZEnG0.net
早見ならトリッシュやれそうだな
井口は…

154:声の出演:名無しさん
18/10/07 21:23:32.32 VxLyWa7G0.net
ブチャラティは吐き気を催す邪悪が上手く言えたらいいだろう

155:声の出演:名無しさん
18/10/07 21:43:06.15 Fp02C6Eg0.net
あの絵柄でPVと同じ感じの演技してきたら鳥海逆に凄い

156:声の出演:名無しさん
18/10/07 22:05:29.40 FR/IfSYmp.net
>>152
言えてるw

157:声の出演:名無しさん
18/10/08 15:57:03.10 sxBaob9ta.net
トリッシュ楽しみ

158:声の出演:名無しさん
18/10/08 16:00:25.40 OULwhI/00.net
もう1クールまで終わってるって言ってたけど、どのへんかな?
さすがにボート乗るのはまだだよね
仲間登場が早くて4話として、トリッシュ登場は7話くらいなる?

159:声の出演:名無しさん
18/10/08 16:38:16.69 isovEjfir.net
大川透降ろせよ
完璧な仕事ができない人間を温情で使ってんじゃねーよ
声優業界のオトモダチ人事をジョジョでやるなカス

160:声の出演:名無しさん
18/10/08 16:51:27.95 mkg4+kPUa.net
一般的なクリエイターは
「本番でどれだけのパフォーマンスができるかどうか」
が評価のすべてだけど
声優は「今までの貢献度を加味して劣化しても使う」っていう傾向が強い
声優自ら降板でもしない限り戦力外にはできない

161:声の出演:名無しさん
18/10/08 17:11:24.90 dxa/udqH0.net
トリッシュ役はミスタと入れ替わる大変な役割があるから
山岸由花子みたいにただの「能登にこんな役をらやせるなんて!」
みたいなギャップ狙いだけのキャスティングではいけないんだが
その辺を完璧にできて今の声優ファンにも刺さる女性声優となると
たぶん無理だから妥協するしかないわな

162:声の出演:名無しさん
18/10/08 17:24:30.78 luGy/dEGr.net
レクイエムの入れ替わりは声だけ据え置きにしたほうがいいわ
アニメ向きじゃない
言っちゃ悪いが演技のクオリティーは絶対落ちるし

163:声の出演:名無しさん
18/10/08 17:26:26.80 OULwhI/00.net
でも1部からずっと続けてきた大川ナレを違う人に変える方が批判は多いだろうね
よっぽど大川に似ててベテランの声優じゃないと
病み上がりで発声弱くても無理やり大川を起用するのが正解なんだろう

164:声の出演:名無しさん
18/10/08 17:51:24.85 w7Om7D55d.net
まあ今の大川さんを知ったから批判は言えるわけで、
使わなかったら同じような口汚く罵った批判ばかりだったと思うね
現場を知らないのによう言えるな、
ってのが批判だと言われりゃそれまでだけど

165:声の出演:名無しさん
18/10/08 17:55:14.66 luGy/dEGr.net
萌えアニメならいざしらず
ジョジョで「〇〇の声は〇〇さんしか認めない」とか言うアホはそうそう居まい
しかもナレーション
声優のためにジョジョがあるんじゃない

166:声の出演:名無しさん
18/10/08 18:08:32.71 FTUAUeWSd.net
ジョジョをリハビリに使ったというのは気持ちのいいもんではないが
新章なので雰囲気を変えたと解釈して目をつぶる

167:声の出演:名無しさん
18/10/08 18:34:51.83 FnukDGEzd.net
そんな批判するような演技だったか?
むしろ病み上がりだと言う知識ありきで批判してないか?

168:声の出演:名無しさん
18/10/08 18:45:03.79 j/oZpP7tr.net
迫力がない時点で批判は受けて然るべき
「大川さんの声ならなんでも100店満点です」なんてのは子供のお遊戯会と同じ

169:声の出演:名無しさん
18/10/08 18:51:43.03 tNQMc4LI0.net
土地紹介で迫力なんかいるのか?

170:声の出演:名無しさん
18/10/08 18:53:25.18 A7OPJwGO0.net
・病み上がりの大川さんが続投→今までと違う!弱々しくて迫力がない
・スタッフ判断で大川さん以外の人を新たに起用→何で大川さんじゃないのか?変えるべきではなかった
・大川さんが自ら降板→他の仕事はやるならジョジョも続投しろよ

どのパターンでも批判はされただろうから、続投が一番無難だったと思う

171:声の出演:名無しさん
18/10/08 18:55:08.41 j/oZpP7tr.net
病人だという情報は既出なのに遣わないで批判するやつなんてアホだし無視できるレベル

172:声の出演:名無しさん
18/10/08 18:56:38.49 j/oZpP7tr.net
>>166
ジョジョだから当然

173:声の出演:名無しさん
18/10/08 19:07:42.98 HVdiFbJba.net
726 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e623-iVdx) [sage] :2018/10/08(月) 17:33:36.71 ID:hty4zoHy0
わめき叫びでよかった3部と違って5部は声優の力量が問われるからなあ。
3部ジョセフのような下手くそは今後は無理

174:声の出演:名無しさん
18/10/08 19:10:58.18 ZPdrZnsWd.net
岩浪クビして

175:声の出演:名無しさん
18/10/08 19:22:40.13 60bR0vZ2a.net
声に関しては劇中でも指摘されてなかったから中身と同じでいいよな

176:声の出演:名無しさん
18/10/08 19:45:44.77 WbD4iGUR0.net
やめとけやめとけ
>>165は病気だから自分の好き嫌いと気分にしか興味が無いのさ

177:声の出演:名無しさん
18/10/08 19:48:58.81 I46D6z57r.net
でたでた
好きな声優の批判絶対許せないマン

178:声の出演:名無しさん
18/10/08 19:58:34.17 G9xrdWDY0.net
ナレ普通だったけどな
声張り上げてナポリィィィッってシーンじゃなくね?

179:声の出演:名無しさん
18/10/08 20:03:27.61 I46D6z57r.net
仕事の質じゃなく好感度で擁護してるやつのほうが多いっていう
大川透より小野や中村のほうがマシって言ったらアカンやつですか?

180:声の出演:名無しさん
18/10/08 20:50:19.20 9fOLdLk4d.net
別に?
言えばいいじゃん

181:声の出演:名無しさん
18/10/08 20:52:00.91 I46D6z57r.net
だよね
良いよね

182:声の出演:名無しさん
18/10/08 20:54:08.79 ZAO7tVn7d.net
>>169
お前はジョジョの何なんだよw
お前にジョジョをどうこう言える資格あんの?

183:声の出演:名無しさん
18/10/08 21:12:04.49 OULwhI/00.net
>>162
このスレにも沢山いましたが
声優オタクとはそういうもの

184:声の出演:名無しさん
18/10/08 21:28:58.74 a+mgsjVL0.net
ダブルデッカーのナレが勢いのいい上田燿司なのでジョジョっぽいなと思ったから、一方の大川さんが割合静かで驚いた
けど>>175の言うとおり声張るシーンでもないし今後のナレ次第かなと言う感じ

185:声の出演:名無しさん
18/10/08 22:38:56.03 DoxTgssf0.net
大川さんの復帰が間に合わなかったら上田さんあたりがナレーションやってたのかな

186:声の出演:名無しさん
18/10/09 00:00:12.22 2maT9jcX0.net
ジョルノは想像してたより軽くてガッカリだったなぁ 唯一の希望だったんだが
ブチャは予想通りのゴミだった
絵は凄く良いだけにとても残念

187:声の出演:名無しさん
18/10/09 00:57:22.74 5J8kzy7p0.net
ジョルノ ギャングスターを目指すDIOの息子じゃなくてただのモブキャラの声っぽい

188:声の出演:名無しさん
18/10/09 03:51:12.42 DSoxK0S30.net
小野賢を選んだ理由って名字が小野以外にあるのかな

189:声の出演:名無しさん
18/10/09 07:33:42.04 n52jxCQbd.net
本当に名字で選んだと思ってるなら病院で脳を診てもらった方がいい

190:声の出演:名無しさん
18/10/09 09:02:07.86 s3wmMPcd0.net
>>185
演技力の高さだろ

191:声の出演:名無しさん
18/10/09 09:05:09.78 2maT9jcX0.net
演技力が高いのは認める
ただ声が若干軽いんだよ

192:声の出演:名無しさん
18/10/09 09:06:53.98 mSB3XQLdM.net
>>183
それ、お前の頭の中の理想がえらいことになってんじゃね?
あれでゴミは無いわ
1話にして劣化版櫻井じゃなくて兼価版櫻井まで来てる
叫ぶとゴリラ味増しなのは気になるが長丁場だし持ち味になってくるだろ
ジョルノはしっくり来てるけどな
軽いの意味がわからん
そもそも重々しいイメージが無い
ミステリアスさが足りんとか?

193:声の出演:名無しさん
18/10/09 10:21:48.40 JPDuq3Gnd.net
むしろジョルノは声質より演技が気になった
驚いてるとこや叫んでるとこも常に同じ一本調子って印象
康一に手を重くされて「重いっ! 」っていうとこも普通に喋ってるのとたいして変わらないというか

194:声の出演:名無しさん
18/10/09 11:31:20.43 5J8kzy7p0.net
ジョルノはもうちょっと得体の知れなさ 闇の部分みたいなものを出して欲しいなあ

195:声の出演:名無しさん
18/10/09 11:40:26.00 8Bzk43mIa.net
ASBのPV久しぶりに見たけどやっぱ三瓶ナランチャの「エアロスミス!」が最高だった

196:声の出演:名無しさん
18/10/09 12:21:59.10 2maT9jcX0.net
>>189 ブチャは声が浮いてんだよ、そもそも合ってない
仗助の時みたいな慣れそう感も無い
正直ジョルノも浪川で良かったんだよ ラッシュも少しずつ成長してきてたしアニメ版で完成してくれると信じてたのに

197:声の出演:名無しさん
18/10/09 12:40:11.35 yx/r7ZJSd.net
>>176
大中小と揃っててなんか笑った

198:声の出演:名無しさん
18/10/09 12:43:29.64 WndfPnEQp.net
>>192
ナランチャは一番変えて欲しくなかったわ
PV見た感じ山下は思ったより悪くなかったけど肝心のラッシュ聞かないと何とも言えないね

199:声の出演:名無しさん
18/10/09 13:01:38.03 DSoxK0S30.net
前任が大体ハマってたからなあ

200:声の出演:名無しさん
18/10/09 13:14:24.53 nYqODbnJ0.net
ブチャラティの笑い声キモすぎ
自然な感じで演技できないの?

201:声の出演:名無しさん
18/10/09 13:18:08.49 B0gOl/gAa.net
仮面被った笑いなんだからアレで正解だと思うけど

202:声の出演:名無しさん
18/10/09 13:26:46.34 qhgKLYQOp.net
中村の声初回で慣れた
合わないと思ってたけど
全然オーケーだ
ジョルノも若干軽いがしっくりくる
底知れない冷徹な部分はこれから出していくのだろう
この2人より残りの3人が気になる

203:声の出演:名無しさん
18/10/09 13:27:43.80 qhgKLYQOp.net
あ、ミスタとナランチャとアバッキオな

204:声の出演:名無しさん
18/10/09 13:40:45.25 iwYb6DlWp.net
一人足りねえよなぁ!?

205:声の出演:名無しさん
18/10/09 14:05:12.43 iiY0Rlha0.net
ブチャの声はそんなに気にならなかった
今原作読み返してるけど中村と杉山の間くらいで再生される

206:声の出演:名無しさん
18/10/09 18:44:43.98 VLMaS/Bw0.net
正直護衛より敵チームの方が気になってしょうがない、人気キャラ多いしこっちこそドル売りしてる声優使おうもんなら大荒れだろ

207:声の出演:名無しさん
18/10/09 20:14:02.58 c6d++x7Qd.net
むしろ4部の後半からモデル体型のイケメンが増えてキワモノが減った
そんなキャラはテンプレイケメン演技ならだれでもいいって感じ
小野も中村も別にドンピシャでもないけど別に誰がやってもこんなもんだろって感じ
実際の人間だって顔で声が決まるわけじゃなし
気にするのは腐女子くらいだろ

208:声の出演:名無しさん
18/10/09 21:07:00.07 4mtOfcjD0.net
女人気なんぞ微塵もいらないからな

209:声の出演:名無しさん
18/10/09 21:38:14.88 JjG1rnPx0.net
5部もラジオやるのかな
4部みたいに薄っぺらい内容ならやらなくていいけど
ジョジョレイディオやオラオラジオみたいに
裏話や考察が聞きたいからやるならジョジョ詳しい人がメインやってほしいな

210:声の出演:名無しさん
18/10/09 21:45:15.02 9l8aQlF/0.net
>>206
詳しくなさそうな小野賢章がやりそう

211:声の出演:名無しさん
18/10/09 21:53:46.32 tjJYS8ur0.net
4部の声優は誰もジョジョに興味ない連中しか居なかったからな
5部は諏訪部に任せとけばいいよ

212:声の出演:名無しさん
18/10/09 23:21:26.73 QnYrUXbn0.net
>>205
男オタクなんてテレビで見て終わりだぞ

213:声の出演:名無しさん
18/10/09 23:38:17.14 uSfnrbfY0.net
>>205
田舎者の貧乏喪じさん乙
今東京に居ると世代も性別も超えて愛されてる作品であること実感できるんじゃね?
オッサン人気だけでも腐人気だけでも新国立美術館もベンツもルミネも無理だから
むしろお前みたいなファンこそ要らんと思う

214:声の出演:名無しさん
18/10/10 00:23:47.43 9TcCBtEwa.net
5部ですら原作は20年以上前だからね。メイン層はやっぱおっさんだよ
ジョジョをずっと支持してたのは糞みたいに騒ぎ立てる210みたいな礼儀知らずじゃない

215:声の出演:名無しさん
18/10/10 00:49:33.51 5WrGKnXk0.net
れwwwいwwwぎwwwしwwwらwwwずwww
長く読んでたらエラいとか思ってるのかまさか
若い層はおっさんに敬意を払わないといけないのかそうかそうか

216:声の出演:名無しさん
18/10/10 01:01:44.56 XzEQClzC0.net
>>210
何ムキになってんだこのマン臭ババアは?
女はコンテンツを腐らせるからしょうがないのかな

217:声の出演:名無しさん
18/10/10 01:10:40.28 5WrGKnXk0.net
>>210が正しいかは別として女が現在の商業を結構支えてんのも事実だけどな
少なくとも何も買わずにブツブツ言い続けるやつよりかはずっとマシだと思う
男女問わず買ってくれるのがベストだが

218:声の出演:名無しさん
18/10/10 01:25:35.50 q1NBM5IGa.net
まんさんの金払いの良さには感服しますからどうぞ落ち着いてください

219:声の出演:名無しさん
18/10/10 01:31:14.22 XzEQClzC0.net
感度だけが取り柄だからな

220:声の出演:名無しさん
18/10/10 02:46:46.65 2NYvhAzN0.net
まんの者はちんの者よりも金を撒いてくれるからな
逆に6部はまん人気低いからちんが金撒かないとSBRのアニメ化が危ういで

221:声の出演:名無しさん
18/10/10 07:38:47.07 x6v1nrsl0.net
金は知らんけどちんちんまんまん喚く男よりは女の方が全体として民度高いと思う
つーか常に異性意識してやたら争いたがるのも男だしね
作品の話しようや

222:声の出演:名無しさん
18/10/10 08:11:13.70 wMPHWW7Ar.net
女は気に入らないものは根回しして囲い込むようにして攻撃するタイプだから
直接的な男とは違う陰湿さがある

223:声の出演:名無しさん
18/10/10 08:17:54.68 MzghOhmk0.net
>>217
SBRは岩浪が無理って言ってたしないんじゃね
キリがいい6部で終わりそう

224:声の出演:名無しさん
18/10/10 08:45:52.04 ED2/+98cM.net
ついにはジョジョとは何の関係も無い女叩きジェンダー論までw
嫌だなあ
ジョジョ好きにもこんな糞ダサい喪男居るんだ
人間を性器の蔑称で呼び捨ててマス!キリッ
荒木先生ガックリすると思うよ

225:声の出演:名無しさん
18/10/10 09:00:37.17 xv0vT5XRa.net
アタイたちはジョジョにお金使ってるんだから偉いんだアピールしてくるからでしょ

226:声の出演:名無しさん
18/10/10 09:29:24.58 djXmuUE90.net
そもそもネットでは女叩きが文化として形成されてきたんだから、それを批判するのは我儘だと思うな
いちいち反応して騒ぎ出すのも、文化を知らずに土足で家に上がられるようなもの
ネットでは昔から「半年ROMれ」という親切な助言があるが、それを理解してない新参者が特に女に多いのだと思う
それか、半年もROMれないほど忍耐力を持ち合わせてないのだろう
まともなネットユーザーなら、煽りを見てもヒステリックに騒がないからね
煽りに乗る、すなわち釣られたってことだからその時点で負け確定だからね

227:声の出演:名無しさん
18/10/10 09:56:21.50 AQoHVO/oa.net
なんの話だよ

228:声の出演:名無しさん
18/10/10 10:36:17.97 j4876MnSK.net
ネットって2chだけじゃないの?
2ch以外で女叩きしてる人見たことないけど
ていうか声優スレで話すことじゃないな

229:声の出演:名無しさん
18/10/10 10:59:36.99 GfrpNJsiM.net
ジョジョ信者
ネットにおける女叩きは日本の誇るべき文化

230:声の出演:名無しさん
18/10/10 11:50:08.50 XcYPqOHG0.net
イルーゾォの声優個人的にPS2の人がハマり過ぎてその人しか考えられないけど誰になるんだろう

231:声の出演:名無しさん
18/10/10 12:31:31.23 0CpBJFOJ0.net
まともそうな口調で基地外じみたこと言うのやめてほしいw

232:声の出演:名無しさん
18/10/10 13:12:12.29 AHFmyCup0.net
>>220
岩浪以外がSBRやるからいいよ
岩浪は六部以降関わるな

233:声の出演:名無しさん
18/10/10 13:33:18.64 0D1ntFLz0.net
SBRやるなら今度こそジャイロに平田広明を

234:声の出演:名無しさん
18/10/10 14:49:22.86 2NYvhAzN0.net
うむ
岩浪はもう産廃と化したから6部以降はいらんね
腐声優ばかり選出するし、BGMの流し方なんかもセンスないしな

235:声の出演:名無しさん
18/10/10 14:50:27.18 mgGIYr8Vr.net
>>221
おまんこ様激おこ

236:声の出演:名無しさん
18/10/10 15:07:59.82 u132Arco0.net
センスを語れるほどお前にセンス無いだろ

237:声の出演:名無しさん
18/10/10 16:19:01.17 2NYvhAzN0.net
>>233
お前は三部で同じ処刑用BGM()を毎回毎回流してたことについて何も感じなかったのか
岩浪並みにセンスねえな

238:声の出演:名無しさん
18/10/10 16:51:00.11 b5rCktQf0.net
わろた

239:声の出演:名無しさん
18/10/10 18:15:15.50 mgGIYr8Vr.net
音響監督ってアニメ需要があればそれに乗っかっていけばいいだけのヌルい仕事だからな
なんか妙にクリエイターヅラしてるけど必要なのは機材だけという現実
アルバイトでもできる仕事でなにを偉そうにしてるのかマジで疑問

240:声の出演:名無しさん
18/10/10 19:09:50.33 eJNheAcM0.net
今の時代に仰々しい機材なんてなくてもたいていのことは出来るはずなんだが
アニメーター周りと違って音響周りは競争もないから進歩もない
アニメ業界は少数の音響監督で金の回りが固定化されちゃってて
進歩どころかむしろ変化を拒んで「今のままでいいじゃない」的な馴れ合いが横行
地位を守るために出資者の言いなりになって「作品の質の向上」なんか二の次
アニメ業界から切除すべき病巣の一つ

241:声の出演:名無しさん
18/10/10 19:21:29.78 4zMvPAD4a.net
音響監督なんて誰がやっても一緒?
ハンタとか寄生獣見てこい

242:声の出演:名無しさん
18/10/10 20:10:35.68 LWNTc2X/a.net
総監督が本来やる仕事を手が回らないから代行させてるだけで
総監督がやればなんの遜色もないのが音響監督だからな
そんなチョロい仕事で大物ぶってふんぞり返ってる岩浪さん

243:声の出演:名無しさん
18/10/10 21:50:12.96 u132Arco0.net
>>234
毎回毎回流してるとセンス無いことになるのか?
まあ俺にはセンス無いけど、センスってのはそれを指摘出来るかって


244:事じゃなく、 どんなBGMを流すかってことじゃねぇの? どんなBGMを流すかを語らなきゃお前も俺と同じレベルでセンス無いぞ



245:声の出演:名無しさん
18/10/10 22:01:32.11 LWNTc2X/a.net
プロ並みの能力がないとプロを批判してはいけない論者が常に自身が心情として守ってるのか気になる
ま、ちゃんねるに来てるという時点で察するが

246:声の出演:名無しさん
18/10/10 22:02:58.09 hQ3VAvwQ0.net
3部 小野大輔
4部 小野友樹
5部 小野賢章 ←今ここ
6部 小野早稀 ←次ここ

247:声の出演:名無しさん
18/10/10 22:21:59.18 u132Arco0.net
>>241
プロじゃなきゃプロを批判できない〜ってのをこの手の反論でよく聞くけど、
気にせず好きに批判すればいいんじゃないか?
ただ、好き嫌いを超えたプロ気取りの素人の批判は滑稽だなぁって思うだけ
それをレスで表すくらいええやろ
いちいち気にするってのは、批判はするけど嗤われるのは嫌なんかね?

248:声の出演:名無しさん
18/10/10 23:03:27.44 e1IZZq2r0.net
>>242
さすがに小野涼子になるんじゃねえか 
小野早稀だったらチンポの方だろうな

249:声の出演:名無しさん
18/10/10 23:06:24.63 foqNTSTv0.net
ワキガはともかくチンポで通じるのはなんだかなぁ
意味なく血のションベン出したくらいじゃん

250:声の出演:名無しさん
18/10/11 00:23:24.76 unIJCO1x0.net
花澤香菜が小野賢章と結婚して小野香菜になって徐倫を演じます

251:声の出演:名無しさん
18/10/11 05:43:04.27 ioXMsiO/0.net
>>243
答えになってないな
自分がその滑稽な行為をしないと貫いて
プロの作るものに口を挟まず
素人の意見を攻撃するためににちゃんねるやってるのかという疑問を上げてるわけで

252:声の出演:名無しさん
18/10/11 07:02:38.43 vy5QTysId.net
>>245
宇宙一巡するところでチンポ出してるからさ

253:声の出演:名無しさん
18/10/11 09:42:39.81 6UXC5qlT0.net
>>247
好き嫌いや要望感想は言っても、プロを気取るなんて俺には出来んなー
演技ってのは〜〜だから、とか音響監督なんて〜〜だからとか
知らない世界を知ったかぶってマウント取れないわ
攻撃のためにちゃんねるやってるかどうかなんて過去レス見たらわからないか?

254:声の出演:名無しさん
18/10/11 10:14:04.18 IKoZyxRwr.net
名無しで過去レスとか頭悪いのか

255:声の出演:名無しさん
18/10/11 10:19:21.09 IKoZyxRwr.net
開口一発「プロ気取り!」とレッテル張りしてることや
ねらーなら万人が自分と同等の知識、見聞、理解しかないと思い込んで
「プロじゃないやつの意見!滑稽!」
と喚いてるのは
自分の至らなさに周囲が合わせてほしいという幼稚さからくるものか

256:声の出演:名無しさん
18/10/11 10:25:42.09 IKoZyxRwr.net
「いちいち気にするってのは、批判はするけど嗤われるのは嫌なんかね?」
とか言っちゃった手前
どうやって「気にしてないふり」しながら反応するの楽しみ

257:声の出演:名無しさん
18/10/11 10:37:20.04 IKoZyxRwr.net
プロという肩書への異常な盲信。
アイドル声優オタクにはよくある現象

258:声の出演:名無しさん
18/10/11 11:23:28.97 tM4sPIIF0.net
>>246
まだ付き合ってんの?

259:声の出演:名無しさん
18/10/11 11:29:28.58 6UXC5qlT0.net
まず落ち着いて推敲してからレスしろよ
アホみたく連レスなってんぞw

260:声の出演:名無しさん
18/10/11 12:03:00.62 IKoZyxRwr.net
なんで?連レスされると困るのか?
本題で反論できないからって重箱の隅をつつい鬱憤ばらしとか小物のやること
ほんと滑稽

261:声の出演:名無しさん
18/10/11 12:21:39.20 IKoZyxRwr.net
こういう雑魚は自分が不利なるときまって
連投がー、落ち着けー
とか言い出すんだよな
短時間に連投されようが、1年に一回まとめて投稿されようが
言葉の意味は変わらないというのに
連投ということを指摘すれば自分への批判が軽減されると思ってる


262:アホなのか そう思い込まないと居られないほど効いてるのか



263:声の出演:名無しさん
18/10/11 13:32:46.23 6UXC5qlT0.net
ぶっちゃけお前が何を主張したいのか、
俺の何に対して反論してるのかわからんから俺から何か言おうにも言えない
お前は何が言いたいんや?

264:声の出演:名無しさん
18/10/11 13:40:10.22 IKoZyxRwr.net
ん?アホの意見をバカにしてるだけなんだが
気になるのか?

265:声の出演:名無しさん
18/10/11 13:44:29.24 IKoZyxRwr.net
お前が日本語が不自由で言葉選びが尽くズレていて
矛盾と的外れを垂れ流してるアホだと指摘しているだけなので
お前の意見なんて出たところで何も変わらん

266:声の出演:名無しさん
18/10/11 13:48:45.26 kcJmLJE4a.net
速やかにあぼーん

267:声の出演:名無しさん
18/10/11 13:49:54.41 IKoZyxRwr.net
いちいち気にするってことは〜
ん〜ブーメラン刺さってんょ〜

268:声の出演:名無しさん
18/10/11 14:00:01.74 IKoZyxRwr.net
ま、雑魚は「理解できない」とか言いながら最終的には逃げて絡んでこれなくなる
俺はそういうのがすごい好き

269:声の出演:名無しさん
18/10/11 14:07:51.02 IKoZyxRwr.net
あ、「過去レス見ろ」どうこう言ってたし
ワッチョイが変更されるたびにコテ付けてもらえる
とお前のプロの仕事に口出しできない縛りを確認できるんだが
どうですかね?
やっぱり逃げたいですかね?

270:声の出演:名無しさん
18/10/11 14:11:18.49 IKoZyxRwr.net
しかしまあ
こいつ「ネットで自分がどう言われてるか気にして絡んでくる」タイプなのに
最初に「自分が笑われてるの気にするのか」とか口走ったのはほんとマヌケだったな
以後なにを言い返してもブーメラン刺さり続けるっていう

271:声の出演:名無しさん
18/10/11 17:28:03.04 WV5M6fDWd.net
なんだこれ

272:声の出演:名無しさん
18/10/11 22:24:55.42 uZMqT3h40.net
ふと思ったんだけど1〜2部でいうところのオーバードライブッ!!とか
3〜4部のラッシュ時とかPVで見せてたものを今回はお出ししてないの
実は結構(悪い意味で)やっべえ出来なのか…?事前に出したら荒れると判断されて隠してるとか

273:声の出演:名無しさん
18/10/11 23:50:19.61 Xdn8vj9S0.net
本当にミスタの出番めちゃめちゃ多いけど鳥海で大丈夫なんか?
最後の最後までこいつが生き残るんだぞ?耐えられんかもしれん

274:声の出演:名無しさん
18/10/12 01:29:14.14 p4SoD+7y0.net
ブチャラティもジョルノもPVとアニメ同じ感じだったしミスタもアレでくるだろ
もうホワイトアルバム戦録ってるだろうな…

275:声の出演:名無しさん
18/10/12 02:01:20.52 Qv28mTf4a.net
鳥海もそこそこベテランなんだが演技に関してはワンパターンなんだよなこの人

276:声の出演:名無しさん
18/10/12 11:01:07.44 buSRvjIa0.net
軽めのコメディの食えないイケメン役だといい演技してると思ったが
たまたま得意分野がそっちだったのか

277:声の出演:名無しさん
18/10/12 11:48:27.46 L1bFAxSr0.net
鳥海は過剰な熱血キャラやらせたら良い声優

278:声の出演:名無しさん
18/10/12 11:49:47.00 jXM3Xw9M0.net
ブチャラティのあの細い体で低音のはずがない
イメージ的にはアンガールズか川谷絵音

279:声の出演:名無しさん
18/10/12 16:46:36.03 N5lbLqvj0.net
ジョジョもからくりサーカスぐらいベテラン使って「声老けすぎ?でも合ってるな」くらいがちょうど良いと思うんだが

280:声の出演:名無しさん
18/10/12 17:37:13.88 p4SoD+7y0.net
ベテラン集めるお金ないんだろうな

281:声の出演:名無しさん
18/10/12 18:03:04.86 ZlO7iOtj0.net
>>274
からくりはベテランがあってねえから論外
もっと老けてる声を、はアニメ仗助の羽多野のほうが良かったと言われた時ぐらいだろ

282:声の出演:名無しさん
18/10/12 18:06:09.30 TP22LT5Na.net
からくりは声優よくても話数カットだらけだしなぁ

283:声の出演:名無しさん
18/10/12 18:16:40.77 InpT9TQ80.net
>>275
女受けを狙ったキャスティングでこの面子になったと思ってたけど単純にそういう


284:事なのかね



285:声の出演:名無しさん
18/10/12 18:33:17.90 N/sOmX7N0.net
からくりサーカスやバキは
作風からもベテランの声優好きな人の方に向けてんじゃないか
ハイキューとか弱虫ペダルは年配のキャラでも中堅くらいだなと思っていた

286:声の出演:名無しさん
18/10/12 18:34:45.21 N5lbLqvj0.net
>>275
金ないならオーディションで無名拾って来た方が今よりは良さそう

287:声の出演:名無しさん
18/10/12 18:36:32.47 N5lbLqvj0.net
>>279
ジョジョも作風はそっち系のはずなんだが女向け路線に行っちまったな

288:声の出演:名無しさん
18/10/12 18:37:25.58 BM23/grW0.net
からくりの声優は主人公の少年以外は原作者の指名でキャスティングされたからな
不満を感じる奴もいるだろうがあれが作者の理想の声なんだろうよ

289:声の出演:名無しさん
18/10/12 18:45:20.93 15Ww2KR40.net
キャスト確認して鳴海でう、しろがねでうわぁ・・・と思った

290:声の出演:名無しさん
18/10/12 18:52:28.94 p4SoD+7y0.net
洋画の吹き替え経験多そうな人にやってもらいたい気もする、中村小野榎木あたりは結構やってるけど

291:声の出演:名無しさん
18/10/12 20:27:24.45 vE9oOc+ud.net
からくりはからくりで、昔の声優オタクに媚びたキャスティングだな
良くも悪くも……

292:声の出演:名無しさん
18/10/12 21:59:14.72 CASEtkSP0.net
ジョジョも歴代ラスボス担当の声優はベテランなわけだけど
あの人は今、ではなく現在進行形で活躍している人たちばかりだからあまり有り難がられないのが残念

293:声の出演:名無しさん
18/10/12 22:01:05.31 P+YcCgd10.net
ASBのキャスティングの荒れ方がなかったことになってるあたり喉元過ぎればなんとやら

294:声の出演:名無しさん
18/10/12 23:12:54.58 M9XwS2Ai0.net
こうだったらまだマシとか言ってても、結局荒れるさ
どんな決め方しても荒れるものは荒れる
原作者希望のキャスティングですら声が違うとか出るわけだし

295:声の出演:名無しさん
18/10/12 23:35:31.10 teuRnR7n0.net
からくりスレ声優でメチャメチャ荒れてるしな

296:声の出演:名無しさん
18/10/13 01:19:37.74 rx032K7O0.net
ジョルノの無駄ァ!かっこいいな

297:声の出演:名無しさん
18/10/13 01:32:19.35 SrgCimyX0.net
5部は声優の微妙さがアニメにも影響してるなぁ

298:声の出演:名無しさん
18/10/13 01:40:40.26 DtHqLKG30.net
前スレでジョルノの憧れのギャングの声大塚明夫って書き込み見たけど違ったね
似てたけど違う人だった

299:声の出演:名無しさん
18/10/13 01:49:12.23 cn9DxSM40.net
悪ガキ全員SideM声優は草

300:声の出演:名無しさん
18/10/13 01:57:57.95 6EEIqkRx0.net
ジョルノめちゃハマってるやん。戦闘中も力強くてかっけえわ

301:声の出演:名無しさん
18/10/13 02:08:29.53 EwqLPNxT0.net
やっとのこと1話見れたんたが
ジョルノはやんわり喋ってる時は絵の濃さと全然合ってないなと思ったけど
ルカに「二度同じことを〜」って言ってるあたりの声はいいと思った
ブチャラティは…声を張るとどうしてもイカツイというかゴツくなるのが
聞いててコレジャナイって気持ちになる

302:声の出演:名無しさん
18/10/13 03:56:54.71 q5CaUlQb0.net
最初の無駄はん?て感じだったけど
鋭い痛みの無駄は感情がこもってて良かったな

303:声の出演:名無しさん
18/10/13 04:21:37.76 F1HPk8Kn0.net
被ってるんだよ
コーイチ←→ジョルノ←→ブチャ

304:声の出演:名無しさん
18/10/13 07:50:32.83 vcNgk6Pwd.net
被ってねーよ!ズル剥けだよ!

305:声の出演:名無しさん
18/10/13 08:07:13.12 ucWbFrGC0.net
ジョルノ通常シーンより戦闘シーンの方がいい演技してるな。ちょっと凄みが足りないけど
ブチャラティはなあ… 杉山のほうが全部上かなあ

306:声の出演:名無しさん
18/10/13 13:12:55.46 rTDQrqYq0.net
やっぱ5部はカッケーなぁ
面白いわ

307:声の出演:名無しさん
18/10/13 14:16:28.24 6DhZr0lK0.net
杉山の方が好みだけど2話の中村良かった
今のとこ不安はミスタとナランチャのラッシュかな…

308:声の出演:名無しさん
18/10/13 14:36:25.93 SWm/3vmX0.net
弱虫ペダルの主人公がメチャクチャペダル漕ぐ時みたいになりそう

309:声の出演:名無しさん
18/10/13 14:40:54.99 OcEsyiGm0.net
小野はほぼ違和感なし、中村は所々ゴツい感じがするけど徐々に慣れそう
問題は鳥海、次点で山下ってところか

310:声の出演:名無しさん
18/10/13 15:00:52.76 k0g9m5Fn0.net
小野友よりは随分マシだなと思った
4部の杖助声は最後まで慣れなかったし免疫ができることもなかった

311:声の出演:名無しさん
18/10/13 15:15:52.99 OcEsyiGm0.net
>>304
ほんとな
羽多野からの落差もあるけどシンプルに小野友は合ってなかった

312:声の出演:名無しさん
18/10/13 15:56:54.13 rx032K7O0.net
ジョルノ助けたギャング大塚明夫じゃないんだね、似すぎてビックリ

313:声の出演:名無しさん
18/10/13 16:05:55.10 ohZOsoQqa.net
文体は勢いがあるのに大川さんのナレがずっとローテンションだったから違和感ありすぎ
やっぱ一度病気になると声戻らないんだな

314:声の出演:名無しさん
18/10/13 16:24:09.26 M3wdt34Gp.net
なんの病気だっけ?
藤原啓治は普通に前と変わらないよな
まだ本調子じゃないだけじゃ

315:声の出演:名無しさん
18/10/13 16:27:29.39 ohZOsoQqa.net
文体は勢いがあるのに大川さんのナレがずっとローテンションだったから違和感ありすぎ
やっぱ一度病気になると声戻らないんだな

316:声の出演:名無しさん
18/10/13 16:28:36.50 GryZV87q0.net
病み上がり1発目がジョジョだからな
>>308
藤原さんはちょっと声高くなってる気がする

317:声の出演:名無しさん
18/10/13 16:30:48.23 /VkeSB9/d.net
とは言え、別の人に変えていたら
それはそれで文句言う奴もいただろうな

318:声の出演:名無しさん
18/10/13 16:39:34.68 s927l1NI0.net
『ギャング・スター』を目指すようになったのだ!はソフト化の時撮り直して欲しいくらいだったなぁ
小野も中村も1話は良かったのに今回微妙だったし

319:声の出演:名無しさん
18/10/13 17:40:50.17 wW5om+px0.net
>>305
羽多野はミスタも合いそうな気がするんだがなぁ

320:声の出演:名無しさん
18/10/13 17:58:38.26 ZGGHx33u0.net
中村悠一声張り上げたときの演技全然だめじゃん・・・
ラッシュ聞いて掌返しもたぶんないだろうな
更にここからあのミスタが控えてるなんて頭いたくなる

321:声の出演:名無しさん
18/10/13 18:20:53.58 OcEsyiGm0.net
>>313
羽多野はミスタもだけどアバッキオも出来そう
鳥海諏訪部使うくらいなら羽多野を救済した方が全然良いのに

322:声の出演:名無しさん
18/10/13 18:32:14.95 whocqKq20.net
>>314
よくある声張り上げた時に細くなる現象よりマシなんでないかなあ
叫ぶとヘナヘナイケボって多いし
長丁場ということで中村が上手くなるかもしれんし
そのままでも慣れることは可能だと思う

323:声の出演:名無しさん
18/10/13 18:40:36.31 rx032K7O0.net
中村ブチャラティいいけど、個人的に本当に杉山ブチャラティが好きすぎるから仗助みたいに慣れることは無いだろうな…

324:声の出演:名無しさん
18/10/13 18:50:43.29 QDoQJcBea.net
そりゃずっと聞いてれば鳥海ミスタですら慣れるだろうが
5部ゲーやASBみたいなこれcv本人だろ的なのが欲しかった

325:声の出演:名無しさん
18/10/13 18:58:05.23 ZjltlsGm0.net
凄味がある!の台詞まるで迫力ねえな
スタンド出すときのスティッキーフィンガーズの叫びもヘボい

326:声の出演:名無しさん
18/10/13 19:11:54.31 6pb7Lcwt0.net
ギャングの人、白熊寛嗣じゃねえか
映画007ソフト版のデスモンド・ルウェインの人だな
個人的にはディアボロの声優やっててもいい気はする ならないだろうけど

327:声の出演:名無しさん
18/10/13 19:24:04.95 6DhZr0lK0.net
>>318
CV本人は億泰くらいしかいなくね
誰かいたっけ

328:声の出演:名無しさん
18/10/13 19:24:18.72 c7EJ2Cxpp.net
中村って時々イントネーションおかしいよね
声じたい

329:声の出演:名無しさん
18/10/13 19:25:08.54 c7EJ2Cxpp.net
すまん声自体はぱわーがあっていいけど

330:声の出演:名無しさん
18/10/13 19:49:18.09 mNqlNgead.net
どのセリフ?

331:声の出演:名無しさん
18/10/13 19:57:40.92 eygYAn2a0.net
他の声優でもイントネーションがおかしいって時々見るけどどういう意味なん?
演技の解釈が違うってこと?単に訛ってるってこと?

332:声の出演:名無しさん
18/10/13 21:38:05.12 8xWaUIhep.net
>>321
SPW、シュト様、ポルナレフ、ASB版仗助、ASB版プッチ、ASB版ジョニィ

333:声の出演:名無しさん
18/10/13 21:39:08.34 8xWaUIhep.net
>>326
ナランチャも追加で
5部アニメは本人がいない初の作品だな

334:声の出演:名無しさん
18/10/13 21:41:29.00 xi7mFL300.net
>>322
分かるわ
イントネーションおかしいというより斜めに声出してる感じ
物静かなイケメン役だと気にならないんだけど力むと顕著になる

335:声の出演:名無しさん
18/10/13 21:44:57.63 GryZV87q0.net
あーんスト様がシュト様!

336:声の出演:名無しさん
18/10/13 22:17:32.12 M3wdt34Gp.net
俺のイメージ的には櫻井なんだよなあ
中村も杉山も普段から激情してるみたいでな
怒った時だけそうなるのはいいけど
普段は櫻井ぐらい落ち着いて周りのことを心配するいいギャング感あってほしい
中村はよくわからない

337:声の出演:名無しさん
18/10/13 22:18:31.51 rAmBzTXI0.net
主人公の幼少期の声優はどう決めているのだろう?

338:声の出演:名無しさん
18/10/13 22:38:05.80 jePY+qTu0.net
>>326
エルメェスも是非頼む
>>330
同意
杉山は悪くないけど常に怒ってる感じ
櫻井のは落ち着いてるイメージ

339:声の出演:名無しさん
18/10/13 23:15:50.36 F4gF8gO50.net
平常時は櫻井で戦闘時は杉山が理想
中村は確かにもう少しさらっとしたら良い感じ

340:声の出演:名無しさん
18/10/13 23:30:18.98 OcEsyiGm0.net
>>333
ほんとこれ
中村はもう少し落ち着いた感じで演じたら櫻井と杉山の中間ぐらいになりそう

341:声の出演:名無しさん
18/10/13 23:31:51.09 GryZV87q0.net
もうちょい爽やかさが欲しいと思った

342:声の出演:名無しさん
18/10/14 00:31:14.09 tUBy/ZSr0.net
櫻井ブチャはなんか威厳が足りないんだよね
優しい幹部って感じ
頼もしい、スタンドが強い、安心感があるってイメージが強いから自分は杉山ブチャが好き
これは解釈の違いだから個々で好みが分かれる

343:声の出演:名無しさん
18/10/14 00:47:28.91 Fd3TC8xJ0.net
要するに櫻井も杉山も演技力あるけど中村はないって事だな

344:声の出演:名無しさん
18/10/14 01:05:34.71 ry6zg36s0.net
中村が格別悪いっていうんではなく
前任が二人とも違う方向性に100点近い出来だったからワリ食ってる感じ
仮に神谷遊佐島崎あたりでも不満出たんじゃないかな
また中村のアナスイ良かったからなあ
カッコつけてるけど粗野で強引でピッタリだった

345:声の出演:名無しさん
18/10/14 01:13:57.31 kkyhKoZ5r.net
>>254
花澤って「イケてる理想の人生像」がまずあって 
そのとおりに進めていくことを至上とするタイプだから
流石に30歳越えて男を新しく探す余裕はないだろう
本来ならとっくに母親になってないとおかしい年齢だし

346:声の出演:名無しさん
18/10/14 05:02:24.64 qVvLol8f0.net
島崎だったらそもそも演技の評価以前にド下手糞過ぎて不満が出るわ

347:声の出演:名無しさん
18/10/14 05:26:17.92 VniWldK60.net
島崎とか論外だろ…

348:声の出演:名無しさん
18/10/14 05:42:35.35 ybmaxbd30.net
いや島崎さんなら大丈夫だろう

349:声の出演:名無しさん
18/10/14 06:48:51.70 luuGzOnX0.net
敵がそこらへんの若手でくるのか中堅でくるのか気になる

350:声の出演:名無しさん
18/10/14 06:56:50.23 eE9vw9260.net
松岡とセット売りしてるけど腐に演技下手すぎて並べるんじゃねえと
前から言われてた島崎がなんだって?

351:声の出演:名無しさん
18/10/14 07:32:24.49 LB6C1OCGd.net
腐マンコ様の評価がこの世の規準だよなw

352:声の出演:名無しさん
18/10/14 08:11:00.41 1Jn5QZOV0.net
島崎はフーゴなら…いや、ブチギレ演技が酷いことになるか

353:声の出演:名無しさん
18/10/14 09


354::37:17.52 ID:ry6zg36s0.net



355:声の出演:名無しさん
18/10/14 11:01:52.06 kkyhKoZ5r.net
ジョジョなんだからもっと攻めてアメリカザリガニの声高い方とかでもよかった

356:声の出演:名無しさん
18/10/14 11:07:32.58 BnY6i0L5d.net
んなわけない

357:声の出演:名無しさん
18/10/14 11:08:58.83 kkyhKoZ5r.net
俺がいいって言ってんだよ

358:声の出演:名無しさん
18/10/14 13:21:46.57 93MhhntLa.net
中村はミスタとかのほうが合ってたんじゃねぇのかな

359:声の出演:名無しさん
18/10/14 16:21:38.54 aoip0aCh0.net
アメザリ良いよな
プロシュートとか合いそう

360:声の出演:名無しさん
18/10/14 17:33:46.27 ea15HrZU0.net
アメザリは二人とも普通にうまいもんな

361:声の出演:名無しさん
18/10/14 18:11:24.66 Q6+i/HyYd.net
「あなた、覚悟して来てる人ですよね〜」
のくだりがただ台詞喋ってるだけで全然殺気が感じられない

362:声の出演:名無しさん
18/10/14 18:41:40.52 luuGzOnX0.net
アメリカザリガニは小野賢より上手いと思う

363:声の出演:名無しさん
18/10/15 00:49:37.67 Ay8dbr93p.net
>>354
その後の中村の「凄みがあるッ!」の方がひどかった
サラッと言い過ぎ

364:声の出演:名無しさん
18/10/15 01:42:47.29 DoEC+AOB0.net
このスレアメリカザリガニの匂いがするな

365:声の出演:名無しさん
18/10/15 02:35:36.93 XKSuEGIT0.net
来週ポルポでる?

366:声の出演:名無しさん
18/10/15 07:59:48.68 8SDBnpNiF.net
命のやりとりをさらっとやってる方が格好いいんじゃないの?
ブチャラティなんて殺しあいが常のギャングなのに「こいつヤベー!俺を殺すつもりだ!凄い!」みたいな気合い入れた感じで言われたらおかしいわ

367:声の出演:名無しさん
18/10/15 09:06:12.62 VS4KARul0.net
別におかしくはないな
パンピーなのに殺しに戸惑いがないやつに驚いてるシーンなんだから

368:声の出演:名無しさん
18/10/15 09:11:47.69 YyYeyKtJd.net
朴璐美の淡々とした覚悟して来てる人ですよねが好き

369:声の出演:名無しさん
18/10/15 09:37:36.52 CfwNdHXId.net
第五部も放映中だろうけど
第七部のSBRがアニメ化した暁にはシュガーマウンテンのCVに悠木碧嬢(各所で容姿が激似と噂されており、最有力候補ッ!!)をキャスティングしていただきたいッ!!

370:声の出演:名無しさん
18/10/15 10:26:24.23 hIFR8lwL0.net
悠木碧じゃ第8部のダイヤちゃんじゃ

371:声の出演:名無しさん
18/10/15 14:46:50.46 jDS7ntm6r.net
だったらポルポは緒方恵美になっちゃうじゃん

372:声の出演:名無しさん
18/10/15 15:42:02.13 056ie4hj0.net
ポルポは茶風林系の野太い声で行くのか、逆に高めの女声で行くのかによってイメージも変わる

373:声の出演:名無しさん
18/10/15 20:09:43.06 yQhUC8yup.net
未だにPV通して見るとミスタでガックリくるわ

374:声の出演:名無しさん
18/10/15 20:34:36.83 Lp+boCq8a.net
ポルポとサバスのイメージが一致しねぇ
恵まれたスタンドからクソみたいな本体

375:声の出演:名無しさん
18/10/15 20:44:43.19 hOFRVvmX0.net
5部ゲーのポルポ合ってたよ

376:声の出演:名無しさん
18/10/15 21:15:55.73 056ie4hj0.net
ミスタみたいな性格のポルナレフタイプのキャラこそ洋画畑から引き抜いてくるのがベストだと思うんだが・・・なぜよりによって鳥海なのだ
鳥海なんてドッピオに殺された占い師役で充分だろ

377:声の出演:名無しさん
18/10/15 21:27:08.51 pJv9rYDFa.net
鳥海の美声に嫉妬してるだけか

378:声の出演:名無しさん
18/10/15 21:48:44.15 KBZP2z140.net
せっくす☆ぴすとるず!w

379:声の出演:名無しさん
2018/10/1


380:5(月) 22:08:10.37 ID:tR7t/P6O0.net



381:声の出演:名無しさん
18/10/15 22:48:30.79 hOFRVvmX0.net
主人公だとテイルズのユーリしか思いつかない
あと知ってるのはナルトのキバとか、ペルソナの順平
ワキガ感のあるキャラはイメージできないかな

382:声の出演:名無しさん
18/10/15 23:01:40.07 XKSuEGIT0.net
>>367
これ、本体とスタンド声一緒だしどうなるのか気になる

383:声の出演:名無しさん
18/10/15 23:02:22.79 3CsC+IeXM.net
>>372
ペルソナ3の順平じゃね?
いまだに言われてるだろ

384:声の出演:名無しさん
18/10/16 01:28:54.41 phkJjFCu0.net
監督が山本寛

385:声の出演:名無しさん
18/10/16 04:01:16.43 xSTt2jQ80.net
ペルソナ2のパンツ番長と考えたらまあミスタでもおかしくはないかな。

386:声の出演:名無しさん
18/10/16 16:41:50.65 1C0mht/J0.net
>>374
山ちゃんみたいに色んな声出せる人がやるのかな

387:声の出演:名無しさん
18/10/16 16:53:16.48 VoRMspRP0.net
山ちゃんポルポで使うの勿体ないわ
でもテニール船長に玄田哲章さん使ったからなー
どうせなら名言有るアバッキオの同僚辺りに使って欲しい

388:声の出演:名無しさん
18/10/16 18:08:50.11 GMmWr0Fp0.net
アバッキオの同僚は加瀬康之みたいなイメージ

389:声の出演:名無しさん
18/10/16 19:42:51.93 9+Z505Mr0.net
山ちゃんはボスのイメージだなぁ
吉良との交換で小山力也でもいいと思うけど

390:声の出演:名無しさん
18/10/16 19:55:33.73 P54Q5URNr.net
岩浪はアホだからドッピオとディアボロを同じ人に演じさせそう

391:声の出演:名無しさん
18/10/16 19:59:28.84 K0Ex/BQjp.net
さすがにそれは低脳すぎる

392:声の出演:名無しさん
18/10/16 20:37:16.35 XkUwZw7u0.net
>>381
同じになるなら相当使い分ける人に演って欲しい
ポルナレフの登場が楽しみでしょうがない
小松さんも少し落ち着いた感じでやるのだろうか

393:声の出演:名無しさん
18/10/16 20:37:48.48 XkUwZw7u0.net
>>382だったわい

394:声の出演:名無しさん
18/10/16 20:55:57.73 g70foDdg0.net
>>382
カプコンも同じ声優に演じさせてたけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

828日前に更新/201 KB
担当:undef