【DQ&FF】DRAGON ..
[2ch|▼Menu]
591:声の出演:名無しさん
18/04/14 07:19:28.10 WU3fIp/n.net
ジークフリードは神谷明さん
スコットは古谷徹さん
ガイは麻生智久さん
ダリルは伊藤美紀さん
ジークフリードは本物に関して言えばかなりの実力者だし大物声優が当てた方が迫力満点

592:声の出演:名無しさん
18/04/18 11:40:45.29 tEAXjjXa.net
レオンハルトは小原雅人
イメージしやすいのはベン・アフレックのfixや無双のケ艾とかかな

593:声の出演:名無しさん
18/04/18 12:31:24.27 zdWuoGIh.net
小原雅人といえば「猿の惑星 聖戦記」
のシーザーでもあるな。
ベンアフのFIXってほど当ててない。
咲野俊介や堀内賢雄の方が数が多い。

594:声の出演:名無しさん
18/04/18 12:44:13.46 iWo/X8G9.net
Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ベテランではあるがあまり出てる印象じゃない
これまた予想の斜め上だな

595:声の出演:名無しさん
18/04/18 13:26:34.96 IuC61bH/.net
バットマンか藤真秀といいたまに意外なとこからくるな

596:声の出演:名無しさん
18/04/18 15:45:02.71 zdWuoGIh.net
まあジャッキー、シュワ、ステイサム、ローク、ジョニデ、トムクル、ジムキャリ、ラドクリフ
オペラは沢山いるな。

597:声の出演:名無しさん
18/04/18 19:02:20.42 fg9L0257.net
>>574
いうても俳優として活動はしてたみたいだけど
声優としてのキャリアはそこまで長いわけではないみたいね

598:声の出演:名無しさん
18/04/22 22:55:30.94 rT3fF8YZ.net
外れが見えてるけど書くだけならタダ
今年でFF2が30周年だから何か動きがあると嬉しい
ガイ:内田直哉
ミンウ:磯部弘
ヨーゼフ:立木文彦
ゴードン&スコット:草尾毅
レイラ:横山智佐
リチャード・ハイウィンド:成田剣
おまけ
ヒルダ:篠原恵美
ポール:うえだゆうじ
シド:小杉十郎太
ボーゲン/ゾンビボーゲン:塩屋浩三
熟練度システムもストーリーも好きだから再リメイクしても良いと思ふ

599:声の出演:名無しさん
18/04/23 12:19:07.29 +TsVFNy6.net
ボーゲンに塩屋さんはめっちゃ会いそうだね

600:声の出演:名無しさん
18/04/25 16:52:00.38 vxClTB8e.net
サガスカも姉弟売りか
URLリンク(www.jp.square-enix.com)

601:声の出演:名無しさん
18/04/27 16:58:36.53 cD7k/Oq3.net
井上和彦・園崎未恵両氏はFF、サガ、聖剣全てに出演したな

602:声の出演:名無しさん
18/04/27 17:09:41.45 oWig/EDh.net
バーバラ、キーファ、グレイグ、ホメロスの声優が判明するのか?
「ドラクエライバルズ」,第3弾カードパック「不死鳥と大地の命動」が5月29日に配信決定。
スマホ版「ドラクエ3」が30%オフのキャンペーンも
URLリンク(www.4gamer.net)

603:声の出演:名無しさん
18/04/27 22:07:17.03 cdzlntQK.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。
URLリンク(www.kotaku.com.au)
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:
"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."

> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに

604:声の出演:名無しさん
18/04/27 22:08:16.31 cdzlntQK.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。
URLリンク(www.kotaku.com.au)
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:
"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."

> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに

605:声の出演:名無しさん
18/04/27 22:10:28.96 cdzlntQK.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。
URLリンク(www.kotaku.com.au)
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:
"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."

> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに

606:声の出演:名無しさん
18/04/27 22:11:15.84 cdzlntQK.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。
URLリンク(www.kotaku.com.au)
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:
"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."

> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに

607:声の出演:名無しさん
18/04/27 22:12:14.85 cdzlntQK.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。
URLリンク(www.kotaku.com.au)
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:
"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."

> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに

608:声の出演:名無しさん
18/04/28 00:52:29.30 Xb4PYSqz.net
またこいつか
次スレはワッチョイ入れた方が絶対良いな

609:声の出演:名無しさん
18/05/11 20:25:40.94 ksGo2tmf.net
ライバルズの宮野はキーファか?

610:声の出演:名無しさん
18/05/12 03:52:12.34 mV/LL96x.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。
URLリンク(www.kotaku.com.au)
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:
"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."

> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに

611:声の出演:名無しさん
18/05/12 20:34:27.20 MvPObUfh.net
バーバラ:三森すずこ
キーファ:宮野守

612:声の出演:名無しさん
18/05/12 20:40:26.61 MvPObUfh.net
サンディ:キタエリ

613:声の出演:名無しさん
18/05/12 20:58:30.92 MvPObUfh.net
マイユ:遠藤綾
グレイグ:小山力也
ホモロス:櫻井

614:声の出演:名無しさん
18/05/12 22:11:53.14 LLMXCoeB.net
>>593
グレイグもホメロスも合わないわけではないだろうけど
イマイチ同世代感がない組み合わせだな

615:声の出演:名無しさん
18/05/13 10:07:54.64 yDXyToaH.net
グレイグがバウアーに聞こえてしまいそう

616:声の出演:名無しさん
18/05/13 19:51:28.94 0RyVO4x4.net
櫻井さんまた金髪かw

617:声の出演:名無しさん
18/05/13 21:38:21.04 V9HsU1yY.net
近年は金髪より白髪のイメージ

618:声の出演:名無しさん
18/05/13 23:54:47.67 yDXyToaH.net
>>594
力ちゃんと櫻井だとバランス悪いよな。櫻井でなくて内田夕夜あたりの方が良かった気がする。

619:声の出演:名無しさん
18/05/13 23:57:17.67 yDXyToaH.net
まあ007の新録に比べたらましか。
あれは主役が大御所で脇が世代がの離れ過ぎた声優起用していて違和感有りまくりだったし。

620:声の出演:名無しさん
18/05/15 20:45:05.68 XAgH8mPX.net
ディシディアにロック参戦
声は以前のイベント通り小野友樹
『ディシディア ファイナルファンタジー』に『FFVI』のロック(CV:小野友樹)が参戦!!
URLリンク(www.famitsu.com)

621:声の出演:名無しさん
18/05/17 11:39:26.19 ONmvHBmF.net
ホモロスの方は違和感なさすぎた
グの方はもうちっと聞いてみないとよく分からん

622:声の出演:名無しさん
18/05/19 22:47:20.41 OjSSutKr.net
暁の四戦士
ドルガン=関智一さん
ケルガー=稲田徹さん ゼザ=池田秀一さん



623:重要人物 タイクーン王=石塚運昇さん 賢者ギード=菅生隆之 さん



624:声の出演:名無しさん
18/05/21 07:17:46.54 0dMSobs2.net
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん? と
気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。

625:声の出演:名無しさん
18/05/21 15:37:25.81 H/Ba4E0+.net
DQスキャンバトラーズにて、8の主人公名は「エイト」
でも3DS版で声つかなかったしなあ

626:声の出演:名無しさん
18/05/23 13:37:04.41 3poAKU/v.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。
URLリンク(www.kotaku.com.au)
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:
"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."

FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり

627:声の出演:名無しさん
18/05/25 00:18:49.45 kO8p7lRs.net
ロックのまままままままほう!?がゲームの表示の速さと同じで笑ってしまった
まの連続って言いづらそうなのに声優って凄いな

628:声の出演:名無しさん
18/05/25 18:18:57.92 KINw2Okz.net
>>606
ジョジョの仗助のドララララッシュで鍛えられたんだろうかねぇ?小野友樹さん

629:声の出演:名無しさん
18/05/26 06:09:56.60 MklvKKK2.net
流石「ど・ろ・ぼ・う?…」の「・」の部分で何秒間を開けるかで30回近く取り直しただけあるわ

630:声の出演:名無しさん
18/05/26 08:53:43.60 bZHSg8NR.net
そんなに録り直すもんか?と思ったけど実際聞いてみたら台詞が冗長にならずにかつ「・」が入ってるの分かるようになっててよく出来てるなと
もしFF6のフルボイスリメイクが出たらもっと間を入れて言うかもね

631:声の出演:名無しさん
18/05/26 14:35:00.99 NP6Gt4Qy.net
一方、エーコ役の金元寿子は海外留学へ
URLリンク(ameblo.jp)

632:声の出演:名無しさん
18/05/28 21:38:00.65 /u0Kpao8.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。
URLリンク(www.kotaku.com.au)
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:
"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."

・FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり

633:声の出演:名無しさん
18/05/29 20:22:59.44 U0L2++hR.net
VCP5E

634:声の出演:名無しさん
18/06/12 10:30:55.50 Y2wtapUC.net
なんで一人の声優に複数キャラを担当させるんだろう

635:声の出演:名無しさん
18/06/12 19:48:49.64 IEGrn8NR.net
合ってるならまだしも

636:声の出演:名無しさん
18/06/14 02:39:31.95 6zs7+c9b.net
メインキャラの被りはやめてほしいわ

637:声の出演:名無しさん
18/06/15 10:33:23.75 RONF/BuT.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。
URLリンク(www.kotaku.com.au)
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:
"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."

・FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
 月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり

638:声の出演:名無しさん
18/06/17 18:45:35.08 in31zK03.net
小島ゲーの新作とかほぼMGSの使い回しっぽいし
こっちは声優あんま詳しくなさそうなのもあるが馴染みの人使いたいのはどこでもあるんだと思う
ロックのままままままほう笑うわ
決まったのはジョジョのおかげだろうか

639:声の出演:名無しさん
18/06/21 03:14:35.62 VBDj3xBq.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。
URLリンク(www.kotaku.com.au)
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:
"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."

・FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり

640:声の出演:名無しさん
18/06/21 08:42:26.67 BLTVozua.net
いよいよリノアに声が付くのか

641:声の出演:名無しさん
18/06/22 00:04:29.57 5Bs/dvkL.net
>>617
同じ音の連続は難しいよね
ままままままが滑らか過ぎて逆に面白いという

642:声の出演:名無しさん
18/06/22 07:17:05.21 rDLntDZG.net
>>619
今週のファミ通の野村インタビューで触れられていたな次のディシディア新キャラ(ナンバリング後半・女性・新規参戦)で初めて声がつくような発言があった(10以降は最初から声がつくし9のガーネット、エーコは決まったから)

643:声の出演:名無しさん
18/06/22 20:59:35.57 7Y4t3pPM.net
>>621
誰だろうかリノアはダーティなイメージとどこか影があって儚いイメージがある

644:声の出演:名無しさん
18/06/22 21:37:06.98 kYlNyVcu.net
ヒロインでありながら色々物議をかもしだしてて悪女とも言われてる
結構難しいポジションだと思うけど声優的に美味しい仕事なのかね
嫌われキャラ上等なベテランがやるのか気になる
しかしリノアだとしたらNTっぽくないキャラだな

645:声の出演:名無しさん
18/06/22 23:09:47.16 rpo5yX7X.net
演技が下手とかで文句言われなければ美味しい仕事じゃないかな
たとえキャラが嫌われてるとしても

646:声の出演:名無しさん
18/06/23 00:31:07.85 /F6+0oNF.net
リノアは喋り方もだが精神的にも幼いイメージだな
あんまりキンキンした声じゃなければいいけど

647:声の出演:名無しさん
18/06/23 15:31:24.39 fCSclx6


648:l.net



649:声の出演:名無しさん
18/06/24 00:00:49.06 WspqU5S7.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。
URLリンク(www.kotaku.com.au)
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:
"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."

・FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり、

650:声の出演:名無しさん
18/06/26 18:14:04.82 ePjGBDwh.net
萌え系でいくのか元気系でいくのかどうなるやら

651:声の出演:名無しさん
18/06/26 18:59:55.29 LA0HiLw7.net
あんまり若い声優だと石川のスコールと釣り合い取れなくない?

652:声の出演:名無しさん
18/06/26 21:34:43.95 XObCekUX.net
石川スコールがそもそも合ってないからそこを基準にしてほしくないけどな
リノアのキャラに合っているならそれでいいよ

653:声の出演:名無しさん
18/06/26 22:30:25.58 dsAhbhd6.net
他のFFのメインキャラの声と被らなければリノアの声は誰でも良いよ、アーヴァインとアルテミシア(とゼル?)以外、殆どメインキャラと被ってるし…

654:声の出演:名無しさん
18/06/26 23:23:51.65 VdOfyzTc.net
〜20代前半だとちょっと若すぎるかもね

655:声の出演:名無しさん
18/06/26 23:25:28.31 XObCekUX.net
キャラは十代だけどな

656:声の出演:名無しさん
18/06/27 05:24:59.32 sM72iqtv.net
老けた十代の物語とはよく言ったもんだ

657:声の出演:名無しさん
18/06/27 10:26:19.32 E+Uok3td.net
キャラの年齢より上の人が演じるのなんて普通じゃん
デビューしたての新人に来られても困るわ

658:声の出演:名無しさん
18/06/27 16:32:21.10 JZomiUfj.net
とはいえスコールは声が年齢に対して老けてるから言われてるわけで

659:声の出演:名無しさん
18/06/28 21:01:19.88 rCGQwfIl.net
ロックの声小野友でいいじゃんと思ってたけど実際聞くとなんかコレじゃない感はんぱない
なんかモブっぽい…

660:声の出演:名無しさん
18/06/28 21:16:38.03 pbbNXmKg.net
ガウやウーマロあたりにするべきだったか

661:声の出演:名無しさん
18/06/28 21:33:44.70 pbbNXmKg.net
前スレでリノア役に平野をすすめるのがあったわしは反対しないが内田M辺りもノミネートしてみる

662:声の出演:名無しさん
18/06/28 22:22:56.22 OxJwv1pe.net
>>637
程々にチャラく且つ気のいい兄貴っぽくてよくないか?
思ったより大人びてたけど25歳だからこんなもんかなって

663:声の出演:名無しさん
18/06/28 22:30:43.02 T7VE+lgD.net
ロック個人的には当たりだな

664:声の出演:名無しさん
18/06/28 22:41:23.15 pbbNXmKg.net
FF8はキスティスのキャスティングは未定のまま後回しにして保健室の先生をwoFFに出演させて田中理恵さんにやって欲しかった
ファリスは麗人サイガーさんあたりにして欲しかった

665:声の出演:名無しさん
18/06/29 15:10:37.95 iGERpPbP.net
わりとチャキチャキしてるエアリスが落ち着いた声の真綾だしリノアも同じパターンにしてきたりして
意外に感じるかもとも言ってるし

666:声の出演:名無しさん
18/06/30 01:44:30.89 Bd9pbcEB.net
>>642
やっぱりファリスはサイガーだよな。
田中理恵は合わなすぎ。
零式のエミナは良かったんだが。

667:声の出演:名無しさん
18/06/30 12:04:33.40 l/FXUnxo.net
田中理恵はセリスやってほしかった

668:声の出演:名無しさん
18/06/30 18:28:27.52 kYy5R7Hq.net
田中理恵はエアリスがいいわ
桑島法子も良いけど

669:声の出演:名無しさん
18/07/01 12:22:37.41 njFlBtzH.net
ローザの甲斐田裕子はライトニングの方が良かった

670:声の出演:名無しさん
18/07/01 22:06:35.90 npA+YksJ.net
個人的には田中理恵はファリスよりアグリアスに起用して欲しかった、寧ろファリスこそ沢城がやるべき
あとFF:UとFF12で脇役しかキャスティングされていないゆかなもアグリアスやファリスに合うと思う、前者はアルペジオのコンゴウ、後者は白猫プロジェクトのタージみたいな演技で

671:声の出演:名無しさん
18/07/01 23:09:31.44 njFlBtzH.net
>>648
ファリスの沢城


672:熏わないと思う



673:声の出演:名無しさん
18/07/03 21:45:08.89 ppbUdVYd.net
>>649
ファリスに合わない奴が多いな
麗人サイガーさんと甲斐田ゆきさん辺りが妥当
でも甲斐田ゆきさんはスカーレッドもあいそうだしな

674:声の出演:名無しさん
18/07/03 22:36:31.13 bbuXhm2f.net
麗人ていうより本当の男のドス声を求めてるっぽい感じがする
というか素朴な疑問なんだけど、元々声ついてるゲームはともかくとして
オペラオムニアで初めて声ついたようなキャラの演技指導って誰がしてるの?

675:声の出演:名無しさん
18/07/03 23:16:16.76 HYFZgfw+.net
個人的にはサイガーは市村正親さんの代役でナナキやって欲しいな、最初のクールな少年(?)と後半のオイラ少年(?)を聞きたい
ファリスは甲斐田ゆきが良かった…スカーレットは勝生真沙子さんが合いそう

676:声の出演:名無しさん
18/07/04 00:57:43.68 mNs6cmij.net
>>651
ロック実装の生放送で「長くゲームの音監を務めてる人が演技指導してくれた」って言ってたよ

677:声の出演:名無しさん
18/07/04 07:18:33.57 5TAlh2mG.net
>>652
勝生はベアトリクスやってほしい

678:声の出演:名無しさん
18/07/04 07:24:01.93 5TAlh2mG.net
ファリス:サイガー
ライトニング:甲斐田裕子
アグリアス:本田貴子
セリス:湯屋敦子
がよかった

679:声の出演:名無しさん
18/07/04 09:04:30.91 wUCln6Wq.net
老けすぎじゃない
特に後ろ二人

680:声の出演:名無しさん
18/07/04 12:56:27.41 yUcaBakf.net
老けちゃいないだろ。

681:声の出演:名無しさん
18/07/04 13:07:48.51 2HizDj56.net
>>657
確かに老けてはないけど声が実年齢より大人過ぎ感はあるかな?
アグリアスは21でセリスは18なんだし
アグリアスは沢城は合ってないからゆかなか真堂圭に変更で、セリスは桑島のままで良い

682:声の出演:名無しさん
18/07/04 20:03:38.98 WEQsUp5e.net
湯屋さんていくつだと思ってんだよ

683:声の出演:名無しさん
18/07/06 19:21:57.46 PqG5Gc6s.net
ミルウーダとギュスダヴやゴラコロスも声つきで実装されねえかなウィーグラフもな

684:声の出演:名無しさん
18/07/07 17:19:53.21 fTnIKH8f.net
>>659
声優のトシは関係ねえだろ。

685:声の出演:名無しさん
18/07/08 01:23:42.28 4isEZtIH.net
年齢で言ったら桑島もBBAじゃねーか

686:声の出演:名無しさん
18/07/08 02:46:55.66 cM7rJ5bZ.net
誰でもできるネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
検索しちゃえば『立木のボボトイテテレ』
XHO

687:声の出演:名無しさん
18/07/09 20:26:46.56 W2N4M/xx.net
声は衰えていくんだよ
湯屋さんはさすがに声老けちゃったから
そもそもセリスのイメージじゃないけど

688:声の出演:名無しさん
18/07/10 00:28:22.85 fjj56mlN.net
ベアトリクス辺りは可能かも。
でも勝生真沙子の方がいいかな。

689:声の出演:名無しさん
18/07/10 20:51:18.77 peZ/MDap.net
リノア来た
花澤香菜だってさ

690:声の出演:名無しさん
18/07/10 21:09:36.09 xH9+qLgM.net
確かに意外だったけど聞けば結構いいかも

691:声の出演:名無しさん
18/07/10 21:35:49.44 1CAov1N1.net
リノアの声マジで花澤にしたのかよ
全然合ってねぇぇぇぇぇ

692:声の出演:名無しさん
18/07/10 21:36:56.11 pe8n0t9S.net
結局FF8はアーヴァインとアルテミシア以外声優使い回しか…

693:声の出演:名無しさん
18/07/10 21:37:29.29 foN74/z0.net
流石にもう少し石川とのバランス考えろよ

694:声の出演:名無しさん
18/07/10 21:47:12.06 QV2d/GBB.net
いっそ石川を変えてほしい
一番合ってないから

695:声の出演:名無しさん
18/07/10 21:57:29.16 Rq3vU//P.net
デュースとリノア同じ声かよ。

696:声の出演:名無しさん
18/07/10 21:59:24.70 Rq3vU//P.net
石川のスコールとじゃ父親と娘にしか聞こえん

697:声の出演:名無しさん
18/07/10 22:00:40.04 xH9+qLgM.net
石川とのバランスは悪いな
小野賢にするか

698:声の出演:名無しさん
18/07/10 22:02:58.5


699:9 ID:1CAov1N1.net



700:声の出演:名無しさん
18/07/10 22:16:34.83 QmCaYXwn.net
>>671
これな
合ってない上に使い回しだからほんと嫌になる
アーロンの方は好きだけど

701:声の出演:名無しさん
18/07/10 22:25:47.59 MXSqQkzh.net
大体が合ってないし同じ声優だし
8のことはどうでもいいんだろうな
つれぇわ

702:声の出演:名無しさん
18/07/10 22:41:54.46 GCD6/We6.net
う〜ん、花澤か
WOFFにも出てたし新鮮味に欠けるな
これで8組はイデア、キロス、ウォードとなるのか
【速報】『FFVIII』のリノア(声:花澤香菜)が『ディシディア ファイナルファンタジー』に参戦!!
URLリンク(www.famitsu.com)

703:声の出演:名無しさん
18/07/11 00:08:24.03 uHIeM1nE.net
>>674
結局使い回しじゃん

704:声の出演:名無しさん
18/07/11 07:55:41.89 NbWk4v0y.net
ざーさんならそんなにウザいとか言われなさそうだしまあいいんじゃないか
キャピついてるより癒し系の元気声で中和してきたか

705:声の出演:名無しさん
18/07/11 12:11:05.27 np5gzieI.net
平野が声優引退して八年目が経過するのにスクエニはまるで成長していない・・・
   ____
  / ⌒ ⌒ \
  / -○―○- ヽ
 |   ww u |
  ヽ  ―  ノ
   >   <

706:声の出演:名無しさん
18/07/11 14:53:25.62 lpuECkpo.net
>>681
成長してないのはずーっと同じ妄想を言い続けてるお前の方じゃないのか?

707:ジュラル星人
18/07/16 15:10:27.69 qlj4DRlT.net
マーテリア様ご成婚していました

708:声の出演:名無しさん
18/07/20 22:32:13.84 zIpqdHlE.net
うーんボコのキャスティングは小林由美子さんや三瓶さんや野田順子さんもしくは草尾毅さん辺りが良かった
ココじゃナゼダメだったんだろうかどちらと言えばココを当てていればもう少し評価が違ったかも
花澤よティータやアルマやラニちゃん辺りならまだ……

709:ジュラル星人
18/07/25 22:38:03.31 x80LL7n7.net
ヤフーにメーア様乗っていました

710:ジュラル星人
18/07/26 05:01:34.02 v8KfDA1b.net
メーア様ご成婚されました

711:声の出演:名無しさん
18/08/03 20:54:35.43 saCklz/Q.net
ガリ「おれはしょうきにもどった!」

712:声の出演:名無しさん
18/08/03 21:25:11.07 1PamiZq0.net
ファリスに三行半されたって?

713:声の出演:名無しさん
18/08/03 21:56:07.64 Lg8j6meE.net
やめなさい

714:声の出演:名無しさん
18/08/18 08:17:36.19 NUDT/dAc.net
リノアに花澤とか終わってんな
このゴミ企業センスなさすぎ

715:ジュラル星人
18/08/18 10:54:54.56 YZaICqk9.net
神父崩御されました

716:声の出演:名無しさん
18/08/19 07:42:22.24 XKEZmSw4.net
中村はFF出禁にしてくれ
こいつが居ると新鮮味が薄れる
というよりこいつがFFに関わってから駄作ばかりでろくなことが無い
疫病神

717:声の出演:名無しさん
18/08/19 12:24:16.81 vqWMsb9a.net
中村はこの先PTメンバーで絶対出してくると思うよ
いや自分も嫌だけどさ

718:声の出演:名無しさん
18/08/19 15:45:39.70 BCEuBsJF.net
サンクはooではパニョとかいわれて避けられまくってたじゃん

719:声の出演:名無しさん
18/08/19 21:03:21.92 OjFgdv6f.net
中村浩太郎さんはどうだね代表的なのは実写映画版トランスフォーマーシリーズのメガトロンとソニックのエッグマンの2代目役
タイクーン王を演じて欲しいとわしはそう思う

720:声の出演:名無しさん
18/08/19 23:42:30.15 mFrUZJCE.net
タイクーン王は佐々木勝彦
ドルガンは土師孝也あたりて見たい

721:声の出演:名無しさん
18/08/24 17:46:36.39 Uxb6wSmB.net
「ドラゴンクエストライバルズ」の第4弾カードパックがリリース。
特定職業のリーダーを変更できる新システムも実装
URLリンク(www.4gamer.net)
エステラ(DQ10):伊藤静
ボスモンスター喋らないね(´・ω・`)

722:声の出演:名無しさん
18/08/24 18:56:18.29 iwB1D8O9.net
御前てドラクエ8のリメイクにも出てたなそういや

723:ジュラル星人
18/08/25 12:17:53.21 i/5sKf+P.net
ジャンポリスにホミロン
セブンティーンにメーア様出ました

724:声の出演:名無しさん
18/09/04 00:23:23.74 2rr9BewO.net
オペラオムニアで21日にフライヤ出るっぽいね
これで残るFF\メインキャラはサラマンダーとクイナか
果たして出てくれるのだろうか?

725:声の出演:名無しさん
18/09/04 04:54:40.52 qNsLcE6x.net
オペラオムニアは本編が一章で一人、イベントが月に2人とペースダウンしたな。
あと今月末に新規FFタイトルから参戦とあるが果たして……

726:声の出演:名無しさん
18/09/04 15:32:50.18 2rr9BewO.net
『ディシディアFF』新キャラ発表&『シアトリズムFF』稼動2周年記念生放送が2018年9月11日に配信決定
URLリンク(www.famitsu.com)
ひょっとしてここでフライヤかねえ?

727:声の出演:名無しさん
18/09/04 16:35:31.21 47QPxMrJ.net
OOの新章は9にフォーカスして原作のボスも登場するとあるので
ベアトリクスじゃないかと思ってる

728:声の出演:名無しさん
18/09/04 18:21:22.68 2rr9BewO.net
どうだろうかねそこは
少なくともフライヤはツイッターで名前出してる

729:声の出演:名無しさん
18/09/05 13:06:14.48 VyLadCoZ.net
クイナの声って想像できんな
くじらとか?

730:声の出演:名無しさん
18/09/05 13:38:47.57 JdlNhO4I.net
釘宮とかは流石に安直過ぎるかな…
あの外見だと本当にキテレツな声じゃないと無理そう

731:声の出演:名無しさん
18/09/05 20:59:15.72 811o4sS1.net
クイナはマスコット役経験者の方が馴染みやすいかな
愛河里花子とか

732:声の出演:名無しさん
18/09/06 00:44:59.84 v8uscRGc.net
クィナは塩屋浩三がいい。
魔神ブーのイメージだし。

733:声の出演:名無しさん
18/09/06 17:41:41.77 P9AvrDs7.net
ここは思い切って金朋で

734:声の出演:名無しさん
18/09/06 20:18:25.68 HMwmsXZF.net
>>708-709
だったら両方であしゅら男爵のように男女の声で演じれば良い
サラマンダーはストレートに草尾毅さんあたりがいいわな

735:声の出演:名無しさん
18/09/07 00:09:29.40 Nabd76R9.net
サラマンダーは江原正士のイメージあったけど、13のアフロになってしまったしな。

736:声の出演:名無しさん
18/09/08 09:30:25.58 mF94a6mF.net
レオンハルト見てると
dffooで出てくる声ついてない作品の新キャラは
もう有名大御所は出ない感じがする

737:声の出演:名無しさん
18/09/08 14:48:52.22 uW8xbulj.net
ヤン:シュワ
エッジ:ジャッキー
皇帝:ブラピ
アフロ:トム・ハンクス
マッシュ:ダニエル・クレイグ
シド:ジェイソン・ステイサム
セフィロス:トム・クルーズ&キアヌ・リーブス
ヴァン:ダニエル・ラドクリフ
ラグナ&バルフレア:ジョニー・デップ
カイン:ジム・キャリー
雲:オードリー・ヘップバーン

738:声の出演:名無しさん
18/09/08 14:49:57.35 uW8xbulj.net
シャドー:ミッキー・ローク

739:声の出演:名無しさん
18/09/09 09:24:00.45 8LumC/2C.net
クイナってメス?

740:声の出演:名無しさん
18/09/09 15:44:31.70 vf0Ll


741:0qd.net



742:声の出演:名無しさん
18/09/09 17:08:27.63 bIDs3SR0.net
まぁ人(?)は見かけによらんからな

743:声の出演:名無しさん
18/09/11 20:43:48.18 ZRX9O2Mq.net
DFF
カムラナート(FF11)三上哲

744:声の出演:名無しさん
18/09/11 22:05:48.98 401Y+flO.net
スマソ、キャラも役者も知らない
【速報】『FFXI』よりジュノ大公・カムラナート(声:三上哲)が『ディシディア ファイナルファンタジー』に参戦!!
URLリンク(www.famitsu.com)

745:声の出演:名無しさん
18/09/12 00:42:04.31 Kls+LL35.net
ベネディクト・カンバーバッチさんか。

746:声の出演:名無しさん
18/09/12 05:49:24.96 6iJgucLk.net
来年のリマスター版クリスタルクロニクル
キャラボイス実装

747:声の出演:名無しさん
18/09/12 10:38:42.71 88nnbxQe.net
>>718-719
アテレコ動画では置鮎がやってLoV2では子安がやってたんだよな

748:声の出演:名無しさん
18/09/15 01:49:20.06 lZhM62Wv.net
アリーナ役のしょこたんがストーカー被害報道

749:声の出演:名無しさん
18/09/23 16:49:11.10 8UEYHH8x.net
やはりスイッチ版はボイス対応か?
[TGS 2018]Switch版「ドラゴンクエストXI」の発売が正式にアナウンス。
Switch版にはボイスが追加か
URLリンク(www.4gamer.net)

750:声の出演:名無しさん
18/09/26 14:13:08.66 hfn+zTMV.net
ツイッターにて、今度こそフライヤ登場か?

751:声の出演:名無しさん
18/09/26 15:46:08.06 G41FcuXN.net
フライヤ折笠愛か
この人はショタ声のほうが好きだな

752:声の出演:名無しさん
18/09/26 16:19:10.17 hfn+zTMV.net
ツイッターで確認した
となると、本編でよく絡んだサラマンダーの声優が楽しみになるな
クイナは、イロモノだけど高めの声で「アルよ〜!」と言える声優希望

753:声の出演:名無しさん
18/09/26 17:38:46.73 0h6MIsVZ.net
プリさんリアルスピンアタックかましたらしいな

754:声の出演:名無しさん
18/09/27 22:02:10.02 Xsxfajau.net
ちょっと高い声のフライヤだな
フルボイスで喋ったら印象変わるかも

755:声の出演:名無しさん
18/09/27 23:31:16.93 Ro5rg/9R.net
クイナは茶風林でいいよ。

756:声の出演:名無しさん
18/09/28 08:20:55.23 Eu8CNJuD.net
クイナはビビと結婚イベントあったから普通に女で再生してたわ

757:声の出演:名無しさん
18/09/29 06:19:58.14 pEVutdhA.net
クイナはメスだよな?
ジタンにラブラブだったろ?

758:声の出演:名無しさん
18/09/29 11:09:36.66 tgSlwev0.net
>>729
個人的には今のところジタンかファリスと声は逆の方が良かったかな?って感じだな、フライヤは
すぐ慣れるとは思うが

759:声の出演:名無しさん
18/09/29 17:43:45.76 LdflfM4c.net
>>733
ファリスは完全にミスキャスだと思う。サイガーにしておけばな。

760:声の出演:名無しさん
18/09/30 01:34:12.94 F8rNF6gt.net
田中理恵さんはFF8のカドワキ先生をやっていれば良いのに低音だしおかんキャラがあいそう
クエールもしくはマスターノーグは茶風林さんか島田敏さんクワンが塩屋浩三さん
マスタードドンナは土田大さんオダイン博士は水島裕さん

761:声の出演:名無しさん
18/10/01 01:01:43.07 zaxt+S2+.net
土田大はキロスの方が合っているかも

762:声の出演:名無しさん
18/10/12 00:37:27.84 XjTHCUFg.net
リノアは松たか子がモデルなんだから、松に近い声が良かった。
花澤じゃ今っぽすぎ。
セルフィは広末のイメージなんだからそれに近い声で頼む。

763:声の出演:名無しさん
18/10/17 17:49:05.08 vYXsK1JD.net
石川と花澤って組み合わせがアンバランス過ぎ
リノアを花澤にするならスコールはもういっそのこと界人の方の石川に変えろ

764:声の出演:名無しさん
18/10/17 18:22:22.15 vz8ua/+M.net
スコールからもうおかしいけど
8については


765:何も考えずにキャスティングしてるなって印象だ



766:声の出演:名無しさん
18/11/03 19:29:52.22 +0OOdy0N.net
DQライバルズで1の勇者が登場するようで(ジャンプより)
名前と声優が気になるが詳細は書かれてなかったしなー

767:声の出演:名無しさん
18/11/04 15:44:30.02 5dIrB7i5.net
CDシアター版の関俊彦氏に!
……はならないんだろうな

768:声の出演:名無しさん
18/11/05 19:00:15.44 E3JvwT76.net
チャモロも確認
「ドラゴンクエストライバルズ」の第5弾カードパック「勇気の英雄譚」が11月22日にリリース。
ドラクエシリーズの勇者が「ヒーローカード」として登場
URLリンク(www.4gamer.net)

769:声の出演:名無しさん
18/11/23 00:30:59.85 fhFt7PCR.net
結局勇者喋らずか
喋ってくれてもいいのに
URLリンク(www.4gamer.net)

770:声の出演:名無しさん
18/11/23 00:50:29.47 fhFt7PCR.net
チャモロ:高山みなみ
クロウズ(ドラゴンクエストXオンライン):福山潤

771:声の出演:名無しさん
18/11/25 12:08:02.36 OtDYwcod.net
>>738
スコールとリノアはあう奴の方がよほど少ない

>>743
関俊彦さんに当てた方が良いだろう勇者やったんじゃろうにドラマCDでさ

772:声の出演:名無しさん
18/12/18 18:45:12.86 TuVrj7nv.net
PS4/Switch『チョコボの不思議なダンジョン(3/20発売)』
シド:中村悠一
シロマ:千本木彩花
ラファエロ:三瓶由布子
ダンジョンヒーローX:長縄まりあ
昔出たのとは別キャラなのかな?

773:声の出演:名無しさん
18/12/22 19:07:41.08 h9tuiXx1.net
やはりボイス入りw
サブキャラのキャストが気になるなあ
Nintendo Switch「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」の発売時期が2019年に決定。
キャラクターボイス入りムービーも公開
URLリンク(www.4gamer.net)

774:声の出演:名無しさん
18/12/28 22:32:22.37 GKjiuu1l.net
ダイ大の主人公・ダイ役の藤田淑子さんもお亡くなりに…

775:声の出演:名無しさん
19/01/01 10:30:44.04 ZG596+/4.net
ドラクエ11のマヤの声水瀬いのりか

776:声の出演:名無しさん
19/01/02 11:46:16.67 gYF49cqB.net
エマは川澄綾子、ハンフリーは杉田智和なのね
ドラクエに杉田3回使ってるんだが

777:声の出演:名無しさん
19/01/02 13:34:14.52 80CR6uq1.net
杉田いい加減にしてほしい

778:声の出演:名無しさん
19/01/02 19:43:38.32 eKOvFE4g.net
杉田はFFだと零式のキングだけど、
DQのキャラと違って断然合っている。

779:声の出演:名無しさん
19/01/10 00:27:01.35 CIHeb7iq.net
FF]Tより、アフマウ
URLリンク(pbs.twimg.com)
ツイッターでは戸松遥だとの意見が

780:声の出演:名無しさん
19/01/10 02:42:14.07 re1G4mQg.net
スフィアのうちFF未出演は高垣だけか。

781:声の出演:名無しさん
19/01/10 17:12:40.84 CIHeb7iq.net
アフマウ戸松確定

782:声の出演:名無しさん
19/01/10 23:12:10.44 5yLq3Bcw.net
雨宮も出ていたな

783:声の出演:名無しさん
19/01/11 17:30:21.63 2HnTTgXY.net
関係ないけどその戸松が結婚した

784:声の出演:名無しさん
19/01/14 21:16:34.61 8MA5DCsD.net
そういえばFFBEで各ナンバリングの主人公のボイス付きのCGが作られること決定したらしいがヴァンはどうなるんだろう
声優交代って言うのはあくまでもディシディアとしてはらしいし、モンストでは原作の使いまわしとは言え武田のままだったし

785:声の出演:名無しさん
19/01/18 09:00:37.03 C1x8VNG7.net
キングダムハーツ3ってFFキャラ出るのか?

786:声の出演:名無しさん
19/01/22 16:44:03.12 OMUj64u5.net
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」の公式生番組
「いれちゃん!S」第1回が1


787:月25日21:30より配信決定。ボイスキャストを発表 https://www.4gamer.net/games/377/G037707/20190122020/



788:声の出演:名無しさん
19/01/25 23:29:01.99 UAQaabNE.net
『ドラゴンクエスト11過ぎ去りし時を求めてS』キャスト
・主人公:斎賀みつき
・カミュ:内山昂輝
・ベロニカ:内田真礼
・セーニャ:雨宮天
・シルビア:小野坂昌也
・マルティナ:小清水亜美
・ロウ:麦人
・エマ:川澄綾子
・マヤ:水瀬いのり
・ハンフリー:杉田智和
・デルカダール王:菅生隆之
・グレイグ:小山力也
・ホメロス:櫻井孝宏
・ベルラ:小山茉美
・テオ:緒方賢一
・ファーリス:島ア信長
・キナイ、妖魔軍王ブギー:中村悠一
・ロミア、メル、メルトア:茅野愛衣
・ヤヤク:行成とあ
・テバ、サキ:加藤英美里
・シャール:堀江由衣
・リーズレット:沢城みゆき
ついにナンバリングで声付き!しかもサイガー!
沢城って4のマーニャやん

789:声の出演:名無しさん
19/01/26 00:29:47.94 sxupQNM5.net
サイガーには
FF5のファリスやってほしかったのに。
スクエニアホだろ。

790:声の出演:名無しさん
19/01/26 07:17:10.09 i0pQxkfD.net
11の主人公は男性の声優使ってほしかったな
>>761
スクエニはこういう感じの女キャラ=沢城みたいな印象あるんだろうかね?

791:声の出演:名無しさん
19/01/26 08:42:17.66 0AdmH4v1.net
なんか主人公とエマだけ10年以上前のキャスティングって感じ

792:声の出演:名無しさん
19/01/26 13:07:13.41 YANH3WFq.net
そんな中性的なわけじゃないし主人公普通に男でよかったような…
なんか海外の動画が流れてきたが
ベアトリクス:小松由佳

793:声の出演:名無しさん
19/01/26 14:52:21.43 cnzC3IjX.net
>>765
あれ?クイナとサラマンダー抜かしてベアトリクス?

794:声の出演:名無しさん
19/01/27 16:26:07.66 ntN3ms6W.net
発見
URLリンク(pbs.twimg.com)

795:声の出演:名無しさん
19/01/29 15:59:50.80 9Nh6ZYF+.net
ジャンプフォースのダイの声誰や?
URLリンク(www.4gamer.net)

796:声の出演:名無しさん
19/01/29 16:09:35.36 V2vyiEsf.net
俺には伊倉一恵か、坂本千夏っぽく聞こえるな…自信はないが

797:声の出演:名無しさん
19/01/29 20:51:25.83 aGkexBLm.net
安達忍か?
藤田の完コピだし。

798:声の出演:名無しさん
19/02/02 09:10:36.10 MG5ft9ed.net
>>766
クイナは金田ボイス+αマジンガーのあしゅら男爵のように男女混合ボイスで
サラマンダーは草尾毅さんあたりがいいわな意外と渋めな役割も出来そう
ゾーンとソーンは難しいなブラネも難しいけどFF9のガーランドは梁田さんあたりを想像


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

610日前に更新/259 KB
担当:undef