悪魔関連ヲチスレpart ..
[2ch|▼Menu]
432:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 08:36:52.91 KUoUs8md.net
読むのが面倒くさいかもしれんから、取り敢えずコピペしとく
Q. 推しの写真をSNSのアイコンにしています。個人のSNSでの使用だったら問題ないですよね?
A. 他人の写真のアイコン利用は、歴とした著作権侵害になるので今すぐ止めましょう。
「他人の写真を勝手にダウンロードして、SNSのアイコンとして使用することは著作権侵害にあたります。個人的にダウンロードしてスマートフォンのカメラロールのなかで楽しんでいるうちは個人利用と言えますが、SNSに投稿した時点で著作権侵害となってしまいます」
「表示される画像が小さいアイコンだからといって許されるわけではありませんが、そもそも、アイコンをクリックすると大きな画像が表示されることも多いと思います。 あなたの“推し”の顔写真の場合、肖像権を侵害している可能性もあるのでご注意を」
ただ、芸能人やアーティストの写真をアイコンに設定することについて「アーティストを好意的に応援している場合は取り下げ依頼はしない」としている事務所も多いのが現実だそう。井上先生は「それでも気を付けるのに越したことはない」といい、他のケースについても次のように話します。
「好きなアニメやゲームのキャラクターをアイコンに使っている人をよく見かけますが、これも著作権の侵害にあたります。ネットから拾ってきた画像だけではなく、自分が持っているグッズのキャラクター部分だけ撮影するという手法でも同様に著作権の侵害になります」
「アイコンに写真を無断使用するだけでなく、本人になりすます、いわゆる『なりすまし』の場合はさらに名誉毀損や業務妨害に当たる可能性もあるので気を付けましょう」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

186日前に更新/237 KB
担当:undef