【コールマン/カワサキ/ZHW/i-hot】ベンジンカイロ総合4個目 at TREND
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:この頃流行の名無しの子
21/11/07 18:15:31.82 TxUiBlxQ.net
>>496
去年の8月〜10月頃に尼でzippoのフリース袋が安売りされてたのは、そういう事だったのか。
安かった(税込み268円)のでハクキンカイロ用に3枚買わせていただきました。
一度きりだろうから、もっと買っとけば良かった。

501:この頃流行の名無しの子
21/11/14 10:41:23.41 J96fR1Fn.net
>>497
ぬるすぎるぞ

502:この頃流行の名無しの子
21/11/22 17:08:02.22 foz2yh9z.net
ZHW15はオイルセットならまだ買えるのか

503:この頃流行の名無しの子
21/11/22 17:25:58.03 Q06r/44x.net
>>502
もう残ってる在庫だけだろ。
尼でも倍くらいの価格になってる。

504:この頃流行の名無しの子
21/11/28 11:21:03.93 BXLQL5Ve.net
>>500
ジッポのフリース袋(マジックテープ)が尼で検索しても引っかからなくなったな。
もしかして、販売終了なのかな?
マルカイのHPで全世界共通モデルの付属袋が巾着になってたから、気になって見たら検索にかからない。
これからハクキンカイロの予備のカイロ袋をどうやって手に入れたらいいんだ?

505:この頃流行の名無しの子
21/11/28 11:44:09.95 lBMr3ZEg.net
公式サイトから買えばいいじゃん
URLリンク(hakukin.co.jp)

506:この頃流行の名無しの子
21/11/28 12:53:57.20 BXLQL5Ve.net
>>505
そうなんだが、公式は送料が結構高い。
まとめ買いする様な物も他に無いし、送料無料にするには1万円以上買わなきゃならないんだよな。
尼だと他に買う物があった時についでに買えてたから安く済んだんだよな。

507:この頃流行の名無しの子
21/11/29 12:42:34.29 s5l1Iu1K.net
>>504
zippoはいろいろあるからよくわからないな。
火口も合わんし

508:この頃流行の名無しの子
21/12/04 18:57:52.08 lEzEAKq7.net
ハクキンと互換性があるのは日本製のみ
今売ってるのは世界共通の台湾製Zippo

509:この頃流行の名無しの子
21/12/05 15:17:40.20 vVu3ZN8c.net
ミニZippoにスタンダードZippoの、火口が使えないわ。
ミニZippoの火口入手方法を教えてくれ。
尼でも見当たらない

510:この頃流行の名無しの子
21/12/05 15:37:04.26 lnKvarJi.net
他の火口(触媒)買って詰め替えたら?
サイズ合わなかったら切ったりとか
やった事ないから保証はせんけど

511:この頃流行の名無しの子
21/12/05 15:38:57.66 lnKvarJi.net
てかノーマルの火口持ってるんでしょ?
試すの簡単だよね
内側の止め金具はハクキンのは穴にはまってるだけだからマイナスドライバーなりで簡単に取れるみたいだし

512:この頃流行の名無しの子
21/12/05 16:20:31.76 vVu3ZN8c.net
やってみる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
これ。

513:この頃流行の名無しの子
21/12/05 16:21:18.61 vVu3ZN8c.net
URLリンク(i.imgur.com)
ミス。追加

514:この頃流行の名無しの子
21/12/07 18:36:10.19 8wKQkMPc.net
スタンダードZippoの火口が旧タイプ(日本製)の奴なんじゃ?型番ZHW-JHG
今のzippoの火口は型番44003

515:この頃流行の名無しの子
21/12/14 16:35:59.44 XfNJMv7w.net
i-hotをサブで考えてるけど、現行品なら格子部分切断して
中の脱脂綿と火口交換だけでもそこそこ良くなりそう?

516:この頃流行の名無しの子
21/12/14 17:53:03.84 itYpgSe6.net
オクで中古

517:この頃流行の名無しの子
21/12/15 01:09:26.46 OFxU0I5T.net
>>512
ミニは立つのか。

518:この頃流行の名無しの子
21/12/18 20:31:05.91 9GghDMe4.net
カワサキってもう生産終わったんか?火口売って無い、ハクキンより火口安くて良かったのに

519:この頃流行の名無しの子
21/12/18 21:04:09.84 esrlYTYH.net
>>517
立つよ

520:この頃流行の名無しの子
21/12/18 21:04:48.82 kq0xogjM.net
>>518
最近尼で見かけないね。
ゆるキャン△や初音ミクのカイロがそれっぽいから、そっちが忙しくて生産が滞ってるのかもよ。

521:この頃流行の名無しの子
21/12/18 21:10:01.38 kq0xogjM.net
>>518
そうだ、肝心な事を書き忘れてた。
尼で売ってないって事なら、ハクキンやzippo(ZHW-JHG)もなぜか現在マケプレ以外品切れしてるね。

522:この頃流行の名無しの子
21/12/19 08:35:20.93 jH4/CXZv.net
ゆるキャンカイロ買った人は火口の交換どうするんだろ
説明書になんか書いてあるのかな

523:この頃流行の名無しの子
21/12/19 18:24:41.08 5KlocCiL.net
火口はハクキンと同じだろ

524:この頃流行の名無しの子
21/12/19 20:51:53.63 S2H21Yyt.net
ハクキンと微妙にサイズ違うよ、カワサキ火口の触媒部をハクキン火口へ移植するのがリーズナブルだっただけ

525:この頃流行の名無しの子
21/12/20 18:04:39.87 r1yCRorc.net
ハクキン火口の方がわずかに小さいけど問題なく付く

526:この頃流行の名無しの子
21/12/22 09:11:57.62 dJUX5ZjA.net
カワサキは立ち消えするから使わなくなった
熱々の状態からいきなり消えるから酸欠に弱いのかな

527:この頃流行の名無しの子
21/12/22 20:40:48.53 UB9PzrCO.net
本体の温度が低くなるから反応しなくなるような気がする。
カワサキ

528:この頃流行の名無しの子
21/12/23 18:07:28.42 Zmc+BErF.net
>>521
復活してる

529:この頃流行の名無しの子
21/12/30 19:58:14.62 E2qf/cR1.net
間違ってカワサキに給油口からあふれるほど燃料を入れてしまった
余分な燃料を戻して使ってみたが24時間経過してもまだ熱い
カタログスペックとしてはカップ一杯12.5ml(12時間分)だけど
実際に無理なく給油できる量はどれくらいなんだろう

530:この頃流行の名無しの子
22/01/03 12:27:06.91 FQ3FzvjQ.net
大掃除していたら死んだ親父が使っていた黄金カイロと使い古しの点火芯A火口が出てきたんで
試しに点火芯A火口をZHWに付けて使ってみたけど、使い古しでも中華触媒より段違いに熱かった
ただ、点火芯用の穴が空いている所為で臭いも凄かったから
現行モデルで使うならZippoのウィック噛ませたりと何かしらの方法で塞がないと使えないな

531:この頃流行の名無しの子
22/01/08 01:23:55.43 wKbV7cbS.net
点火芯付Aと3R比べてみたけど穴の数以外にも結構違うな
点火芯付Aは3Rよりもタンク部分が固い感じで40年以上経ってるのにメッキも全然くすみが無いし
蓋との合い具合もパチンと嵌るしで色々な意味で今のハクキンは劣化してる印象

532:この頃流行の名無しの子
22/01/09 09:52:06.80 2sCgXr+0.net
>>522
キャラクターグッズだから実際には使わないだろうから換え火口なんて無くても大丈夫だろ。

533:この頃流行の名無しの子
22/01/09 13:06:09.81 z3KtdrM/.net
>>532
あれってイラストはプリントで使うと剥げるから大半の人は未使用のまま置いとくだろうね
今見たらゆるキャン以外にも初音ミク仕様もあって俺も欲しくなったw
メーカーのカワサキは今頃ウハウハだろうな

534:この頃流行の名無しの子
22/01/09 13:46:46.97 in163gK4.net
ハクキンにレーザー加工でイラストいれて売ってる人もいる
イラストや文字を入れてくれる業者もある

535:この頃流行の名無しの子
22/01/09 14:53:20.37 z3KtdrM/.net
>>534
やってる事はZippoライターにエングレーブ施すのと同じだね
ネーム入りとかプレゼントに良さそうだ

536:この頃流行の名無しの子
22/01/26 12:23:56.63 c6dmjon8.net
>>533
そのカワサキ(川崎精機製作所)はホームページも2020年にはドメインごと失効していて
ググって出てきた事務所(工場?)もストビューで見る限り2019年にはセブイレになってしまってるんだが
まだ生きてるんだろうか?

537:この頃流行の名無しの子
22/01/26 12:39:49.88 oidlEHuA.net
カワサキのカイロはAliexpressでコピー品(?)を売ってたからゆるキャン仕様はそれにプリントしたのかな?
昔買ってヤフオクで売ったら落札者がここの住人だったのはいい思い出

538:この頃流行の名無しの子
22/01/26 20:48:17.38 c6dmjon8.net
そういやゆるキャン△仕様の「Made in Japan」「Kawasaki」の刻印が上蓋下端になかったな。

539:この頃流行の名無しの子
22/02/22 12:49:27.50 uUXaIH4l.net
愛用中のZHWの中華触媒が駄目になったんで新しいのが届くまで取り敢えず点火芯A火口を引っ張り出してきて使ってるんだけど
安全装置で数秒で止まるプラズマライターでの点火はやっぱり無理だった
ただ、プラズマを当てた部分は煤で真っ黒だったのが完全燃焼したのか真っ白になったんで
試しに他の部分もプラズマ炙ったら温度が炙る前よりも熱くなった

540:この頃流行の名無しの子
22/02/24 08:47:35.84 pIecO424.net
>>539
点火心Aは特殊なのかな?
現行品の火口はプラズマライタで一瞬近づけるだけで点火できるよ。
プラズマ使い始める前のオイルライターの直火で炙るより火口も長持ちしてるし
火をつけるより外出先での点火で不審者扱いされないので重宝してる。

541:この頃流行の名無しの子
22/03/11 12:17:39.85 jN1NEviR.net
今週からいきなり暖かくなったな
4月並の気温って言うからまだ寒の戻りはあるんだろうけどそろそろ仕舞う準備するかな

542:この頃流行の名無しの子
22/03/15 15:26:56.21 1NT7qrOu.net
それでもジャイアントまだ入荷未定なんだよなぁ

543:この頃流行の名無しの子
22/03/15 18:18:06.27 K1PqQloP.net
ジャイアントは海外販売がメインだから

544:この頃流行の名無しの子
22/03/16 21:44:36.21 DXsTAOIE.net
ジャイアントこそ至宝。
最優先で入手すべき。他に代替効かない
バイクでは必須アイテム。

545:この頃流行の名無しの子
22/04/02 00:23:09.82 hVGSX/ON.net
そろそろ仕舞おうかと思った矢先にこの寒さ…
やっぱまだ仕舞うのは早いな

546:この頃流行の名無しの子
22/04/02 17:17:26.66 RjockfH6.net
ジャイアント買った。
デカすぎるだろ、これ。
厚みが凄い

547:この頃流行の名無しの子
22/05/28 15:40:21 9EW5JIFQ.net
リサイクルショップ行ったらノベルティ品なのか会社名が彫られたジャイアント売ってたんで買っちゃった
ハクキンじゃない化粧箱にエビスベンジンとセットになって入ってた

548:この頃流行の名無しの子
22/11/29 21:45:02.95 B2H4m4yD.net
ジャイアントが売ってないんだが

549:この頃流行の名無しの子
23/02/16 15:38:16.66 CPYhCRE9.net
リニューアルされた公式でジャイアント2個ゲット


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

470日前に更新/144 KB
担当:undef