ヤマトその他メール便58便 at TRAF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:国道774号線
23/02/01 03:59:03.43 NSklhgV4.net
効率の良いエリアはメイトも辞めないし、もし辞めたら他の人がすぐに
持っていく。それだけエリア毎に効率、かかる労力と見込める収入、
難易度に大きな差がある。
今もメイトやっている人は何かしらのメリットや仕事内容、収入等
にある程度納得、満足、あるいは消去法からメイトを継続している
のだろうけど、都心であろうと郊外であろうと非効率、高難易度、不採算なエリアが
あってそこを担当していたメイトさんが馬鹿らしくなってどんどん辞めていってる。
自分のエリアは大規模集合住宅もたくさんあってありがたいけど、
たまに他のエリア手伝ったりするとよくこのエリア配ってるなと思う事も
しばしばで、時給のMDさんなど増やさないとDM便のメイトカバー率
はどんどん減っていって破綻するなと感じるよ。

601:国道774号線
23/02/01 13:47:58.26 s7ivlT3T.net
北関東だけど200が2時間半でおわるよ!田舎だけど。単価は31円ネコポスもメールも。
月に8日くらい休むけど10万超えるし、だいたい午前中か行っても13時には終わるからこんないい仕事ないと思ってるよ。雨とか風とか暑さとかしんどいけどね。

602:国道774号線
23/02/01 14:14:17.05 NdfBCJba.net
もっと田舎だと繁華街があっても200が2時間半で終わることはあまりないよ、うちの地元がそうだから
バイクで繁華街を配達してるメイト(兼新聞配達員)がいるけど、ネコポスもやってるからか往復なしでも3時間くらいはかかるっぽい
少し前にそのメイトさん、200冊も入れないでって仕分けに話してたくらいだしね
>>600
うちの所も立て続けにメイトやMDが辞めたから近くを配達してた人達がカバーしてる状態なんだけど、去年辞めたMDの隣の地区を配達してるメイトが面倒くさいからカバーしたくないって言っててそこはSDがカバーせざるを得なくなってる
その人自身冊数が少ないし、増やしてって言ってたから会社が打診してるんだけどね…

603:国道774号線
23/02/01 16:55:01.73 tF/KMQ1i.net
メイト儲かりすぎだろ…
地区宅便のこちとら一時間に70冊が限界(効率の悪いエリア、冊数が少なくてエリアが広い)で平均単価15円だよ
千葉市だけどごちゃごちゃした整理されてないところだからやりにくい
マンション多数のエリアが一つぐらいほしい

604:国道774号線
23/02/01 16:59:34.49 tF/KMQ1i.net
>>602
繁華街はやりたくないな
18時からしかやってない店(ポストがなくて手渡し)と18時になったら集合ポストの入り口がシャッターで閉じられる店ならとかやってすごいやりにくい
居酒屋みたいな飲食店だとポストがなくて最上階までエレベーターで上がる上に17時以降しか開いてないのもあるし
もうポストないやつは全部変えしていいようにしてほしいわ

605:sage
23/02/01 17:46:27.18 kXCIASYW.net
皆さん確定申告どうしますか

606:国道774号線
23/02/01 17:53:07.53 Ib1CHnb6.net
>>605
うちは100万くらいしか稼いでないから毎年家内労働者〜でやってるよ

607:国道774号線
23/02/01 18:59:53.05 wsk6QCiv.net
地区宅便関東はベルーナ緑がそこそこと晴れごはんとクラツーとアデカ
ベルーナは全部じゃないっぽいから次回も来ると思う

608:国道774号線
23/02/02 05:58:40.88 FKbMFh1L.net
>>601
そうなんですよ 割に合わないという人もいるが。結構稼げるという人もいる
月に17万いったこともあるしこれってヤマトの特徴で地域差がかなりある

609:国道774号線
23/02/02 06:56:38.47 SBl511+I.net
「頭が良くて、女性で美人、注目されるのは当たり前。文句を垂れている人は大学もでていない、
または、Fラン卒の40代のハゲデブだろう」と猛烈に批判した

610:国道774号線
23/02/02 10:34:57.65 hxxclHPC.net
結局インボイスの話はあれ以来ないね

611:国道774号線
23/02/02 10:46:52.27 35cxerZr.net
>>610
先月のメイト連絡会でン納税者登録しなくていいって言われたよ。
今まで通りだって。

612:国道774号線
23/02/02 12:14:38.04 nTz0MYu8.net
インボイスは去年のメイトへのアンケート調査で登録しないって人が殆どだったらしく登録しなくても契約する方針に変わったと聞いたよ
インボイス制度自体も反対運動が起きてるから国が思ってるようにいかないと思う

613:国道774号線
23/02/02 13:43:14.43 1/VdShQG.net
家内労働者って100万くらいなら確定申告しなくてもいおんだよね?

614:国道774号線
23/02/02 14:45:57.88 nTz0MYu8.net
>>613
メイトは個人事業主だから1年間の所得が48万以上ある場合は確定申告が必要だよ
家内労働者の特例を使って確定申告すれば55万経費として認められるから使えば103万までは所得税がかからない
メイトで103万以上稼いでる人は青色申告やった方がいいよ

615:国道774号線
23/02/02 16:34:01.72 484VhdiD.net
メイト連絡会って定期的にやらないといけないんだよね?
うちの所、今後もずっとやる予定はないらしいんだけど…
だから、インボイスのこともメール便リーダーのMDに聞くしかなくて、どうなのかって聞いたら、詳しいことは会社側も把握してないけどメイトは対象外だと思うってさ…
>>612
反対してるのは共産党だね
給料減るって言われたわ

616:国道774号線
23/02/03 10:16:13.05 1bClPquV.net
以前の経験者として
「人間の行う仕事?じゃないと思いましたよ!」
自信持って断言できます!
あの当時の、マインド精神状態は、異常でした。
ガイ・フォークスの仮面を被って「持ち出し入力」なんて考えられないでしょう。

617:国道774号線
23/02/03 11:34:30.07 Y8sxuSut.net
メイト連絡会は3か月に1回やらないといけないんだよ。
うちは契約更新を兼ねてやっている。
メイト連絡会に出席しないメイトは所長と面談しなければいけない。
それでメイトリーダーが出席表に欠席したメイトの分を代筆して出席したことにしている。

618:国道774号線
23/02/03 12:27:16.69 1bClPquV.net
今年度の日本の出生数の1面記事の切り抜きと
憲一郎くんの血液検査結果(ガンマGTPなど)のコピー用紙と
「憲一郎くんが伝達したかった最後の捨て台詞」を 郵送します!
これが最後の郵送です。
記憶が失う前に!
小心者の憲一郎くんが伝えたかった事
あの伏魔殿、鬼ヶ島で1番影響力が、ありそうな女性2人にね
辞めてるかも

619:国道774号線
23/02/03 13:19:10.52 ak5Hbooz.net
メイト連絡会はほとんど強制なのに時給発生しないのがおかしいと思いつつ参加してる
あれ参加して意見言ったところで何も変わらないんだよね

620:国道774号線
23/02/03 15:36:43.67 cXCg5hmw.net
大昔には交通費名目で連絡会参加者に500円出てたって聞いた

621:国道774号線
23/02/03 15:50:48.48 L/FGlPRe.net
610ですが、インボイスのお話ありがとうございました
うちは最初の説明も無ければ結果の話もない…

622:国道774号線
23/02/03 17:29:17.10 wfsHzfIH.net
やっぱやらなきゃいけないんだね、連絡会
うちの所は昔から契約書はDMの箱に入れてあるだけだよ
この前の白ナンバー事件も文書が入ってただけだし
まぁ、支店長のポストがいないってのも連絡会をやらない原因なのかな?
来月以降もやる予定はないってさ
>>621
うちの所も一緒だよ
だから、MD兼メール便リーダーに聞くしかなかったんだもん

623:国道774号線
23/02/03 18:36:00.76 om38n5/i.net BE:663344715-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
地区宅便関東まだ来ないからベルーナかそれに近い分厚いのが大量に来る悪寒がしてきた

624:国道774号線
23/02/03 18:55:42.85 om38n5/i.net
やっぱりベルーナいっぱいだったがそこまで多くなかった

625:国道774号線
23/02/04 00:01:24.97 F1362JFa.net
以前からちょくちょくあったカンボジアやらに同情して寄付よこせ~の団体のメール、今度の標的はウクライナで出してきたな。
前回も死んだ奴宛先に送りやがって迷惑極まりないのに、今回のはバーコード全然読まない作りで…全部手入力で迷惑極まりない。
私腹肥やすためのメール送ってくんなよ、クソ団体が。-8度で寒いからフリース必要です。って中身にフリース素材入れてるし。ネコポス案件だろが!そもそもソレを支援で送れやボケ

626:国道774号線
23/02/04 00:47:08.35 iy9eEJP7.net
憲一郎くんの最後の郵送で気持ちをスッキリさせたい!
人間なんて大したことあらへん
タンパク質の塊やん

627:国道774号線
23/02/04 18:16:58.45 xXgerw7B.net
もうそろそろキューサイが来るだろうなと思ったら、明日の分に大量に入ってた
毎月キューサイが来ると必ずクレーマーのお宅に行かなきゃいけないから、正直しんどいんだよね…
>>625
うちの所もそれ来てたけど、バーコードも読めたし持ち戻りもなかったよ

628:国道774号線
23/02/05 06:30:33.07 Xcock3d+.net
人間(義務教育学校卒業レベル)のやる仕事?じゃないよ!
だって
週に1回も休めないような量を持たされるからね

629:国道774号線
23/02/05 12:24:25.49 WTiqJExB.net
いつの時代の話してるんだろ
今連続で働きたくても上がうるさくて週1の休みは絶対
連勤6日までしか認められない
大体歩合シフトなんだから休みたいなら休めばいい

630:国道774号線
23/02/05 14:27:27.95 P13LvNza.net
>>629
触れるな危険
今日立ち上げ時に携帯がフリーズして一瞬動かなくなったんだけど、うちの所だけ?
ちなみにナナネコ?っていう事務所で使う機械もおかしいってゲスオペが話してたんだけど…

631:国道774号線
23/02/05 14:57:23.20 Xcock3d+.net
ぼそっ
「自己肯定感が下がりまくる仕事??よ!」
本当ですよ!
1度、仕事??を契約解除されて数年経過して
「普通の日常生活、一般人の日常生活をされたら、わかりますよ」

632:国道774号線
23/02/05 16:54:02.89 C/IuYIyW.net
ブーム 風になりたい

天国じゃなくても~
楽園じゃなくても~
URLリンク(youtu.be)

633:国道774号線
23/02/05 17:35:56.27 Xcock3d+.net
>>632
youtubeコメントを書き込みました!

634:国道774号線
23/02/05 20:50:46.69 EK9g5XlY.net
昔の田舎の友達と同じ名前のヤツと偶然友達になったりするよな
昔の知り合いの名前そっくりとか、顔そっくりとかと偶然知り合いになるよな
さらに
芸能人そっくりさんも多いよな
本当に知り合いそっくりさん多いよな

友達そっくりの顔の中国人も多いよ
影武者作るのかビックリするよね
例えば
竹内涼真そっくりやけど
フリーターのそっくりさんは
激やせ竹内涼真で貧乏そうな感じとかでよく居るよな
芸能人そっくりやけど
貧乏そうな激やせそっくりさん多いよな

635:国道774号線
23/02/05 21:32:15.93 T+Y89v+6.net
キューサイあったけど少しだけだった
明日もDM便少ないかなぁ、、

636:国道774号線
23/02/05 22:41:55.37 T+Y89v+6.net
キューサイあったけど少しだけだった
明日もDM便少ないかなぁ、、

637:国道774号線
23/02/06 01:52:48.95 yVbTQtOq.net
当時は、惨めな思いは
そんな無かったけど
思い返すと、人間のやるもんじゃないと断言できる!
惨めなゴミ配り(に来た)でしたなぁ

638:国道774号線
23/02/06 06:58:40.20 nhgeIaa6.net
金曜雪予報になってるよ…どうすんだ

639:国道774号線
23/02/06 11:01:52.00 yVbTQtOq.net
ルンペンの集い。

640:国道774号線
23/02/06 11:48:45.10 QVyDbTNX.net
今日アスマートのネコポス3個あったんだけどバーコード読まなかった。

641:国道774号線
23/02/06 16:07:47.12 9wMxgudo.net
こちらも読まなかった

642:国道774号線
23/02/06 17:24:30.80 qmkbmGl5.net
明日2日分だけど冊数はそんなになかった
ただ大正製薬のシートメールが2種類来てて重ならないように組むのが大変だったわ
あと、全量じゃないけどトラピックスも来てたね
うちの所は旅友が郵政に戻ってトラピックスが代わりに来ることになったみたいだ

643:国道774号線
23/02/07 07:06:27.42 cQ0scKce.net
金曜は雪みたいだけど土曜の気温が結構高いから一日でほぼ消えるかな

644:国道774号線
23/02/07 09:07:26.75 JDB4qbSs.net
ださいカッコ

645:国道774号線
23/02/07 09:10:23.92 vHyFgtTt.net
せんだみつお

人間だもの




不倫セックす、猿でした~
公務員が不倫して退職
あると思います

646:国道774号線
23/02/07 10:02:59.29 JDB4qbSs.net
おばはんしんだら、地球の資源が浮いて嬉しいな

647:国道774号線
23/02/07 10:03:13.16 JDB4qbSs.net
おばはんしんだら、地球の資源が浮いて嬉しいな

648:国道774号線
23/02/07 17:09:23.73 eDX1swzk.net
明日と明後日のベルーナはラナンと素敵な生活の2種類でどちらもピンクの袋に入ってるね
うちはラナンのみ仕分けてあって、明後日に素敵な生活を大量に配達させられる感じだわ

649:国道774号線
23/02/07 18:06:39.60 JDB4qbSs.net
エレファント・マンや!

650:国道774号線
23/02/07 21:55:02.03 0/t6TKgK.net
緑ベルーナまたキタ━(゚∀゚)━!

651:国道774号線
23/02/08 06:36:40.39 WrQjQK44.net
アットホームちゃんねるの掲示板は、この場所だぁ!

652:国道774号線
23/02/08 06:55:14.85 WrQjQK44.net
比較的、容易に合格できる国家資格の運転免許が取得できないから
自転車で配達or通勤

653:国道774号線
23/02/08 07:58:48.66 WrQjQK44.net
何だべよ
おいこら!
にったあきら(新田章)と言う量産型のエテ公の猿顔で野球脳
大した人間やあらへんやん
南金田センターから出庫してきているお前の事や!

654:国道774号線
23/02/08 13:17:44.72 WrQjQK44.net
バイクへの破損覚悟の、今年最後の捨て台詞を郵送する!
覚悟してる!
これで俺の気持ちをスッキリ終わらせる!

655:国道774号線
23/02/08 14:31:12.48 SXl28xDn.net
ネコポスの文字が大きくなってちょっと楽になった
外から見えないように気ぃ使うけど

656:国道774号線
23/02/08 15:34:50.01 22sW2XjR.net
税のことはあまりよくわからなくてすみませんが、メイトは扱いは個人事業主なことは
分かりますがこの場合仕事を委託するヤマト運輸側のほうも月額88000円を超えた場合
源泉しなくてはいけないのではないですか?源泉徴収票(所得を証明するものがない場合)
どうすればよいのでは

657:国道774号線
23/02/08 16:14:48.07 WrQjQK44.net
いま小学生の人達が成人する頃には
ネイティブ日本人は、出稼ぎ労働者になっているかも

658:国道774号線
23/02/08 18:19:26.70 JByFxzxF.net
やっぱり明日は素敵な生活が大量だったわ
緑ベルーナももちろんあったけど、厚いのと薄いのがそれぞれ数冊、素敵な生活と一緒に来てるお宅もある感じ
あとは世田谷と系列のシークも入ってたね
>>656
うちの所、88000円を超えてる人が何人がいるけど、源泉徴収の話なんて聞いたことないな
MDも源泉徴収はありませんって話してたし…

659:国道774号線
23/02/08 18:43:58.00 ulWBWbG1.net
地区宅便関東この時間でも来てないからベルーナかなにかどっさりの可能性大

660:国道774号線
23/02/08 21:16:14.05 ulWBWbG1.net
やはりベルーナどっさり来たけど薄いのが多くて助かった
しかしトラピックスでベルーナ並みに分厚いのが結構あるな

661:国道774号線
23/02/08 23:48:08.97 WrQjQK44.net
外出してスキを見せたら一瞬で文句言われるから
自転車通勤者や支援学校ガイジ、片足ビッコ男女達や、小人症ばか男女達など
無意識レベルで見下すんや

662:国道774号線
23/02/09 00:17:26.72 JCebjvcp.net
車椅子の前で片足ケンケンするぐらいの図々しさ、ふてぶてしさが必要

663:国道774号線
23/02/09 02:14:03.95 eO1F2p0G.net
>>656
とりあえず個人事業主とは?源泉徴収とはなんぞや?をググりましょう

664:国道774号線
23/02/09 09:41:41.94 JCebjvcp.net
ヤマト運輸、元配達員がメール便焼却、2万1000通未配達 2010年11月24日 (水)
犯罪者引き取りメイトや

665:国道774号線
23/02/09 19:46:40.02 r6OFpZxh.net
最近越してきた人が1日ネコポス20~30毎日来る。
しかも薄い封筒ばっか、すげーラッキー(笑)
間違いなく宅急便もあるのに、うちはSDさん頑なにネコポスやらないから助かる(笑)

666:国道774号線
23/02/09 19:48:59.06 r6OFpZxh.net
しかもでっかい宅配BOX2個完備で持ち戻り100%なし!

667:国道774号線
23/02/09 20:02:46.35 4oZbHDgG.net
みなさん、まとめ配完とか気をつけてますか?
支店長に一分間に10冊以上入力すると、まとめ配完になるから入力しないでと言われてるんですが、一度に50〜60冊位ある場所は、やはり1分おきに8〜9冊づつ位にわけて入力した方が良いのでしょうか?

668:国道774号線
23/02/09 20:11:55.61 22OWT5aI.net
>>667
全然、うちは自配廃止になってから何度もまとめ配完してるけどやめろと言われたことは一度もない
てか、自分達が自配廃止にしてんだから言えないよね、普通は(笑)
やめろって言われたなら、そのやり方が良いんじゃない?

669:国道774号線
23/02/09 21:43:56.30 4oZbHDgG.net
>>668
返信ありがとうございます!
ちょっと気になったので(^^;)
他にも10冊以上あるところが何件かあって、冊数が多くて急いでる時に1分待って配完、また1分待って配完の入力がすごく邪魔くさく感じる時があって(笑)

670:国道774号線
23/02/09 22:22:19.47 HdBCFsw/.net
すげぇ分かる
まとめ配完めんどいわ

671:国道774号線
23/02/09 23:03:25.25 eO1F2p0G.net
>>667
前は言われたけど今は言われなくなったな
大規模マンションで集合ポストのところはまとめ配完疑いされるけど、聞かれるたびに集合住宅で集合ポストである事を説明してた
その上で
疑うならGPSで調べて欲しい。システムがおかしいのにそれに合わせてゆっくり打つなんてやっていられないので無理と突っぱねてた

672:国道774号線
23/02/09 23:30:22.65 6s6fxMpS.net
>>667
まとめ配完になりそうな時は宛先のちょっと前から3冊くらい打って、またちょっと走ってから3冊打ってを繰り返してたことがあったなあ
まとめ配完は防げるけど軒先配管はできていないという本末転倒がw

673:国道774号線
23/02/10 06:58:35.00 H8gw75aT.net
バリやばい
アホちゃう🤣

674:国道774号線
23/02/10 14:57:28.30 w5hNirHo.net
雪だったがどうにか配れた

675:国道774号線
23/02/10 15:57:43.52 H8gw75aT.net
ほんま、お前ら😁

676:国道774号線
23/02/10 17:18:53.35 b5KVzbnG.net
メール便で使えそうなバイクのまとめ 乗ったり調べたりした結果の感想
・スーパーカブ50プロ
メリット
 頑丈で整備しやすく壊れてもバイク屋に持っておけば直せる
 燃費がいい
デメリット
 スクーターと違ってまたがるタイプだから乗り降りの負担が地味にでかい
 配達しながらシフトチェンジでガチャガチャしまくるのが凄まじく面倒
 座席シートが高めだから身長が低い人にはかなりの負担
 あまり安くなくベンリィのほうが安い場合もある
 たくさんメール便を乗せると不安定になって停車時にコケる恐れ
・ベンリィプロ50
メリット
 座席シートが低くて乗りやすい
 足元がスクーターと同じ広いタイプだから乗り降りが簡単
 オートマだから走る→止まるが簡単操作
 純正品で屋根(電動ワイパー付き)がつけられる(15万ぐらい)
デメリット
 スーパーカブに比べると整備が難しく燃費も悪い
 たくさん乗せると不安定になる
・ジャイロキャノピー(原付)
メリット
 スクーターだから乗り降りが簡単で運転もし易い
 屋根付きなので雨の日も配達が簡単
 インナーボックスをつければそこにメール便を入れて乗ったままポストに突っ込める
デメリット
 車体が高い(新車で60万超える)
 燃費が悪い
 整備が難しく費用もかさむ(オイル交換のときにタイヤカバーを外す費用を請求するバイク屋もある)
 たくさん荷物を載せても安定するが法律上30kgまでだから宝の持ち腐れ
・ジャイロキャノピー(ミニカー登録版)
メリット
 原付版のメリットに加えて速度制限が60kmで荷物も90kgまで積める
デメリット
 普通自動車免許が必要
 原付版のデメリットに加えて、改造車扱いだからホンダドリームで整備不可
 調子に乗って速度を出して走るとエンジンが壊れる(20000km以内で)

677:国道774号線
23/02/10 17:21:23.54 b5KVzbnG.net
・EVデリバリー
メリット
 EV車だから騒音が少なく振動もない、車体が傾いても荷台は傾かないから安定性が高い
 EVだから燃費が良くて整備費用もかからない
 運転手と合わせて150kgまで積載可能で改造車じゃないからメーカーで整備してもらえる
 EV車でも100kmまで走行可能
デメリット
 EV車だから基本メーカー以外で整備は無理
 ジャイロと同じぐらいの値段
 ホンダじゃない新興企業から耐久性が未知数(販売が始まってまだ2年。いつまで乗れるか誰にもわからない)
 バッテリー交換費用が高い(メール便仕様だと恐らく3年程度で交換)
個人的にはそこそこの数をやるならベンリィ
ガッツリやってなおかつミニカー整備をしてくれる専門店が近くにあるならジャイロ(ミニカー)かな
EVデリバリーもヤクルトおばちゃんが乗り回しているのを見るとすぐに壊れることもなさそうだけど

678:国道774号線
23/02/10 17:44:18.69 6o6nWKrx.net
うちの所は雪じゃなくて雨だったから休んだ
今日はDHCのVランクが大量だったらしく、明日の分に入ってたわ
あと、世田谷のシークとオイシックス、学生会館の郵便物も大量
前に独禁法の話があったけど、うちの所こそいろんな郵便物が入ってくるし抵触してないのかな…?

679:国道774号線
23/02/10 17:58:01.94 H8gw75aT.net
アホやな😂

680:国道774号線
23/02/10 20:04:45.60 tDeLlVCC.net
>>669
うちなんて、1町会全部まとめ配完してから配達する猛者いるよ(笑)
それでも配ってくれないとSDさん逝けるからセンター含め黙認(笑)

681:国道774号線
23/02/10 22:36:57.38 eUS4MtCe.net
>>677
勉強になります

682:国道774号線
23/02/10 23:50:55.97 H8gw75aT.net
ごくろうさんあほ

683:国道774号線
23/02/11 01:37:33.69 1cFVAlYm.net
>>676
すごいっすね…情報ありがとうございます
業務用はベンリィぐらいしか知らなかった

684:国道774号線
23/02/11 02:37:58.69 /B3gz2XQ.net
ほんまに、アホな集団やぁ😭

685:国道774号線
23/02/11 03:33:29.26 tYXVtd/f.net
URLリンク(youtu.be)
ガンニバル
この村に、喰われるー


その美しい村には秘密がある
ディズニープラス

686:国道774号線
23/02/11 05:53:43.04 /B3gz2XQ.net
救いようのないバカは、そういうものだ🤔

687:国道774号線
23/02/11 08:20:46.17 7+fbkF6W.net
>>686
ブーメラン

688:国道774号線
23/02/11 09:18:25.75 /B3gz2XQ.net
へったくそな運転やなぁ😁
路側帯に侵入して走行してるやん😬
中卒かぁ😭
頭わいとんの💩

689:国道774号線
23/02/11 14:17:18.17 U9oaeuyS.net
・ジャイロキャノピー(ミニカー登録版)
・EVデリバリー(ミニカー登録)
この2つの最大のメリットを忘れてた
普通自動車扱いだからヘルメット着用義務がない
夏場はノーヘルで配達しても問題なし

690:国道774号線
23/02/11 15:29:16.38 1cFVAlYm.net
>>689
優勝

691:国道774号線
23/02/11 15:49:08.75 /B3gz2XQ.net
食品スーパーの2階で売られていそうな
やっすい薄地のジャージ上下😂
骨だらけや😶

692:国道774号線
23/02/11 17:42:05.42 CdJtmG1H.net
明日日曜だけど、世田谷が3種類(紙が2種類とシーク)来てる

693:国道774号線
23/02/11 18:45:41.49 /B3gz2XQ.net
2屯トラックぐらい運転経験あるわボケが

694:国道774号線
23/02/12 20:59:14.92 kOzCA3K8.net
今週はメール少なかったちゃんぽん

695:国道774号線
23/02/12 21:09:56.25 0B+GC7l1.net
>>694
対岸の県は今週も多かったな

696:国道774号線
23/02/12 22:32:37.45 8FOKvsY5.net
島原大変肥後迷惑を思い出すな

697:国道774号線
23/02/13 06:27:17.31 59qcnLyY.net
あっほ
😃😬😯

698:国道774号線
23/02/13 07:10:37.59 GcIgzj1X.net
>>689
補足

ミニカー登録(車幅500mmの3輪原付)は道交法上だと普通自動車扱いになるから
ヘルメット着用義務がなくなって速度が60km、二段階右折が不要になるけど
一方通行の「原付は除く」にも適用されなくなるので逆走ができなくなる

一方車体自体は50cc原付バイク扱いになるので
貨物自動車運送事業法ではただの原付で配達業務に使っても緑ナンバーを取る必要がない
自賠責も任意保険も原付ですむが年1回の税金が少し高い 原付2,400円 ミニカー3700円

簡単に言うと道交法は普通自動車扱いだけど
貨物自動車運送事業法だと原付扱いだから申請なしで配達しまくっていいということ

法律上90kgまで積めるからジャイロキャノピーのミニカー登録が配達業務では最強なんだけど
ホンダドリームで整備できなくなるのが致命的すぎるのがね…
ホンダの想定外の速度で走れるようになるからすぐに壊れるし、ジャイロに詳しいバイク屋と仲良くなっておくしかない

699:国道774号線
23/02/13 07:19:01.68 59qcnLyY.net
どんなだけ、トロくさいねん😁😆

700:国道774号線
23/02/13 18:20:29.03 7sF1NHEP.net
DHCは買収されたけど、キューサイ同様なくなることはなさそうだね
明日はAランクがきっちり入ってたわ
あと、日本直販とトラピックスのシートメールが大量なんだけど、トラピックスは九州以外は他社?
同じ九州でも長崎とかは違うのかな?

701:国道774号線
23/02/14 06:56:19.96 PJbdgsug.net
あっほ
😃😬😯
ほっあ っほ
😯😬😃😬😯

702:国道774号線
23/02/14 09:24:34.99 8SMv1AB5.net
カバーマーク、同じ家に2枚ずつ来てたので美味しかったw

703:国道774号線
23/02/14 09:48:57.23 PJbdgsug.net
パチンコの出玉がどうたらの話しながらスカしっぺ💩
底辺の集まりな持ち出し入力現場🤪

704:国道774号線
23/02/14 17:30:29.80 u/HUioAP.net
明日のベルーナはメンズだけだった@九州
いつもはコンテナに残ってるけど、今回はなかったから今週は少ないのかな?
あとは使ってヨカッタがベルーナと同じくらい入ってた

705:国道774号線
23/02/14 18:09:16.60 PJbdgsug.net
健忘症かぁ😆
ひゃお
ひゃお
ひゃひゃひゃおぉ

706:国道774号線
23/02/14 20:25:46.40 eyyGwBRQ.net
DHCのAランクって何ですか?

707:国道774号線
23/02/14 20:36:43.40 qvDW/atQ.net
>>706
DHCの化粧品は買えば買うほどランクが上がる制度があるんだよ
だから数日に分けて来るの
で、次はBランク以降の人達が木曜日あたりに来る

708:国道774号線
23/02/14 22:14:02.31 PJbdgsug.net
しぇきぇりゃベイビー🤪

709:国道774号線
23/02/15 01:38:49.55 e9FUMziV.net
だんだんと薄くなってくの草生えるねDHC

710:国道774号線
23/02/15 06:40:56.03 jPddJrzd.net
DHC、昨日配ったの見たらBランク有ったけどな~

711:国道774号線
23/02/15 07:29:05.19 tZs1oLPW.net
な〜んだ😀
あの顔ぉ🤣

712:国道774号線
23/02/15 08:20:01.33 Z4Gt6d8z.net
>>707
ありがとうございます
昨日配った黄色い厚めのアレがAランクだったのかな
どうせなら他のランクも一緒に来てくれた方が楽なのにw

713:国道774号線
23/02/15 08:37:56.79 tZs1oLPW.net
なんのためにメール便配達で稼いでいるか?わからへんやん🤣
バイク代もったいな😃
あっほちゃう😃😬😯

714:国道774号線
23/02/15 17:40:04.02 YwfUATxv.net
707だけど、うちの所は薄くもないしBランクも来てない
関東は他地域より到着が早いからBランクがあったのでは?
ちなみに、明日の分にも入ってなかった
来たのはベルーナの晴れごはんの紙とオージオばかり
>>712
うーん、地域によって違うみたいだから何とも…
うちらが読み取るバーコードの下(だったかな?)に英数字が書かれてると思うけど、そこの最初のアルファベットがランクを表してるから今度見てみるといいよ
ちなみにうちはDHCより通販生活の方が一気に送って来いよと言いたくなるw

715:国道774号線
23/02/15 18:16:52.36 tZs1oLPW.net
人として成長したな✌

716:国道774号線
23/02/16 16:01:41.81 iGwTcxuV.net
>>715
俺のことやで💪
自分に対して言ってんねん💪

717:国道774号線
23/02/16 17:00:39.72 jsVF4q4s.net
最近DM便がどんどん少なくなってる気が…
他の仕事探さなきゃいけないかなぁ、、

718:国道774号線
23/02/16 17:18:28.49 c6rWBKgh.net
九州、明日はファンケルが3種類来てるけど、関東の人達は今日配達だったのかな?
>>717
じゃあ、うちのセンターにおいでよ
MDが辞めて冊数が少ないメイトもカバーを拒否してる地域があるから、毎日100冊前後やれるよ!!

719:国道774号線
23/02/16 17:34:48.75 riRAgdxX.net
>>717
毎日何冊くらい配ってる乗るネコポスはやってる?

720:国道774号線
23/02/16 17:35:23.85 riRAgdxX.net
乗るは、誤字です

721:国道774号線
23/02/16 17:52:22.96 c6rWBKgh.net
>>719
ネコポスは希望制だからうちはやってないけど、多い人は毎日50個前後って聞いたかな?
うちの所はDMの冊数に比例してるのか、DMが少ないメイトはネコポスをやってるにもかかわらずほぼ0個って人もいる

722:国道774号線
23/02/16 18:13:36.01 iGwTcxuV.net
自己責任や。全て自己責任やね😂
秋田県から上阪してメール便配達に至った経緯も全て自己責任😂
何でも自己責任😂
家族構成も兄妹構成も、数分後の誤差で事故に巻き込まれる?巻き込まれない?🤔
全てあらゆる些細な事象は、自己責任や😂

723:国道774号線
23/02/16 20:38:03.42 jsVF4q4s.net
>>719
毎日大体70枚前後で、ネコポスは多い日で10個位です。100枚越える日がほとんどありません。

724:国道774号線
23/02/16 22:15:54.76 WhqUuAKy.net
3コースやってだいたい二日分で1コース80くらいで毎回200前後だからコース増やしてもらえば同じくらいじゃね
たまにカタログ祭りか病院会社大量で300近くになったり

725:国道774号線
23/02/17 00:59:56.34 CFy+V96R.net
あっほー
😀😁😯
あほほぉー
😃😯😯😯ー

726:国道774号線
23/02/17 01:01:42.82 WprsGuJA.net
冊数が少ないなら配達するエリアを増やすしかないな
地区宅便のワイは8エリア担当して平均200前後だし

727:国道774号線
23/02/17 06:29:13.48 KzPc9XMb.net
バイク登録の人が白ナンバーで配達したり、契約者の奥さんが白ナンバーで配達してるっていう話を耳にしたんだが…

728:国道774号線
23/02/17 06:56:59.06 CFy+V96R.net
ガソリン代とドライブベルト代だけでマイナスじゃろがぁ😆
アフォー
😃😯😯ー
よっしゃぁー!
😲😯😧😆ー!

729:国道774号線
23/02/17 17:31:22.80 MSa3rRR9.net
>>714だけど、明日の分にDHCが入ってたから確認したけど間違えてた
ランクは宛名とバーコードの間の右側に書いてあったわ(A1-とかB1-とか)
>>726
一部地域しかない会社のことを持ち出されても…
8エリアで200なんてヤマトしかない地域なら普通にいると思うよ
うちの所なんかはその半分の地区数ぐらいで同じ冊数くらいの人いるし…

730:国道774号線
23/02/17 21:02:49.76 ZqwggNk2.net
ヤマトから仕事奪って重いのだけ押し付けるクソ野郎でしょちくたく

731:国道774号線
23/02/17 22:37:22.86 WprsGuJA.net
>>730
うちの地区宅便は重いのばっかり来るんだけど
ベルーナ、ハメルク、トラピックスの分厚いの、カタログハウス
あとルピシアというすごい組みにくいやつもあるし

732:国道774号線
23/02/18 02:16:21.78 KWHdB6dZ.net
アホご苦労さん

733:国道774号線
23/02/19 18:29:29.24 cdAzV/qG.net
明日はゆこゆこ(少しではなく大量)、ディノス、jcbと春のカタログテロまとめて送りつけやがったファックそろそろモノタロウもくる季節っしょ

734:国道774号線
23/02/19 22:28:27.50 +rarq3CW.net
お前の事じゃぁ💪

735:国道774号線
23/02/20 17:19:24.58 0D6wnUe/.net
関東だけどゆこゆこなかった!ほかの旅行カタログがあったけど、明日あたりゆこゆこくるかな

736:国道774号線
23/02/20 17:23:27.10 8Ugcvo/y.net
うちは休みだったから明日がJCB
あとは、新日本製薬とDHCのCランク、大正製薬のシートメール(2種類)が来てた
それとベルーナ並の分厚いトラピックスも
>>733
ゆこゆこは関東版だけじゃない?
九州版は明日の分にも入ってないよ

737:国道774号線
23/02/20 18:02:20.66 EJQVU1yi.net
最近メール多いな
今日はゆこゆこ、JCB、トラピックス、DHCだった
特にトラピックスは最近多い

738:国道774号線
23/02/20 18:32:51.95 8wEODPUl.net
大人の休日?楽部、ジパング?楽部もセットでよく来るよね

739:国道774号線
23/02/20 18:33:37.81 8wEODPUl.net
何故か文字化けした

740:国道774号線
23/02/20 19:31:07.62 iri/kGx5.net
地区宅便関東に緑ベルーナ(極太)が到着
薄いのがまったくなく全部極太
JCOMと被るのはきついわ

741:国道774号線
23/02/20 19:32:39.48 iri/kGx5.net
あとメンズベルーナとトラピックス(極太)もあるな

742:国道774号線
23/02/21 05:33:08.19 sv8EJx84.net
先週うちの地区はめっちゃ分厚い緑ベルーナ結構届いてたからそれやろか

743:国道774号線
23/02/21 07:18:26.53 +V2Yqct+.net
今のマインド精神状態やったら、丘を配ってないから
体力有り余って身体が楽やから「たなかはじめ」を打ち負かす事ができるかも

744:sage
23/02/21 15:19:15.94 8GsNZkiv.net
今日は風強いし、ゆこゆこデイノスJCBでめちゃ重だったわ

745:国道774号線
23/02/21 17:37:38.77 YNY0kNBv.net
九州の明日のベルーナは緑とメンズ、ブランド&ジュエリーの3種類
緑はカタログ1冊しか入ってないものが多いからうちの所はそこまで厚くない
でも雨が降るであろう明後日の祝日が大量っぽかった…

746:国道774号線
23/02/22 09:00:48.91 AkWk7M2O.net
今年の夏以降に、最後の捨て台詞郵送
これで俺の気持ちをスッキリさせる!

747:国道774号線
23/02/22 17:51:52.23 aODE+0e9.net
明日祝日だけど、緑ベルーナが薄いのと厚いのとそれぞれ来ててついでにワインのカタログも入ってた
あと九州限定だと思うけど、プラスヒューマンっていう熊本の不動産会社のDMが大量持ち戻り確定
どうやら郵便番号が3桁の時代の住所で送ってきてるみたい

748:国道774号線
23/02/22 20:33:24.35 b2lrr7DS.net
リクナビのペラペラなDM来るのって地区宅便だけ?
住所が丁目しかないとか謎の5~6桁の数字だけ書いてあるのが毎回来るから返してるのに
また同じおかしな住所で来るんだよね
返却されたもののチェックとかしてないんだろうか

749:国道774号線
23/02/23 07:02:07.25 Zbs06GKP.net
な〜んだ👈
あの生き物😂
UHAHAHAHAHA🤣

750:国道774号線
23/02/23 18:14:20.68 kvxJyOUs.net
九州、やっと明日の分にゆこゆこが入ってたけどお初の人も結構いるし分厚いな
今日は祝日だったから休みの人もたくさんいたんだけど、ベルーナ大量にゆこゆこ大量、そして大量に持ち戻りが出てる熊本の不動産会社も大量で3箱の人も何人かいる模様
ちなみに、熊本の不動産会社のDMは我が家にある平成元年のゼンリンに載ってるお宅が多かったから、たぶんその時代ぐらいのデータをもとに発送したみたい

751:国道774号線
23/02/23 19:01:20.87 Zbs06GKP.net
あほの戯言ぉ!💩

752:国道774号線
23/02/23 21:32:11.61 76mxzvak.net
平成元年は草

753:国道774号線
23/02/24 06:45:47.04 jiBS77GA.net
毎日、ヤフーニュースをチェックしてると
ネイティブ日本人同士の殺人事件ほんま嬉しいな
前谷や島や、やまこうや浅井酒店のガラガラ声のオッサンも
誰かに殺されたら本望やな

754:国道774号線
23/02/24 19:53:03.21 8yeJhsYS.net
明日は高島屋に世田谷、新日本製薬が来てるけど、冊数はようやく少なくなった@九州
水曜日から今日までベルーナにゆこゆこに謎の不動産会社と大量祭りだったからホッとしたわ

755:国道774号線
23/02/25 02:47:37.39 yUYmuy+L.net
ガイジlanguage😆😆😆😆

756:国道774号線
23/02/25 19:05:24.01 vVZJegoo.net
昨日からマナラのシートメールが来まくってるな
明日も少ないけどマナラばっかりだった
ところで、3月のベルーナはどんな感じかわかる人いる?
100万冊超えもあったりするのかな?

757:国道774号線
23/02/25 21:23:28.18 bWk4OVcd.net
3月はガッツリ来るよ

758:国道774号線
23/02/25 22:23:18.20 vb/2CtWB.net
なんか壁に貼ってあったな
8日と15日じゃなかったかな大量発送。特に8日

759:国道774号線
23/02/26 06:48:38.39 /XYmlUwv.net
ニート的な会話🙄🙄🙄🙄

760:国道774号線
23/02/26 08:49:49.60 Yv3W3EQi.net
マナラ、二つ折りなのすごい気になる
2枚重なってないか?とか間に他のが挟まってないか?とか

761:国道774号線
23/02/26 10:10:57.30 /XYmlUwv.net
あほの子どもたち🙄🙄🙄🤣

762:国道774号線
23/02/26 14:47:37.67 c2ifpyjB.net
DMの持ち出しが自分たちが持ってる端末で出来るようになんないかなー
引き渡しと配完の数が違いすぎる

763:国道774号線
23/02/26 14:48:15.84 /XYmlUwv.net
Z世代の約半数「将来子どもがほしくない」と回答 理由として“金銭問題”は2割弱に留まる
オワコン日本🙄🙄🙄🤣

764:国道774号線
23/02/26 16:33:43.70 GnlzkC75.net
>>758
何冊かわかる?
>>760
うちもめっちゃ確認したわ
しかも今日風強かったし
>>762
あるあるだね
うちの所も自分達で仕分けた方がマシって話になったことがある

765:国道774号線
23/02/26 17:41:32.72 /XYmlUwv.net
低レベルな呟き😭😭😭

766:国道774号線
23/02/26 17:55:43.05 /XYmlUwv.net
ジテン通勤😭🤣
自転車で配達してるぅ😭
良くて😅
電動自転車ぁー😭
ワロスぅがなぁ😯😲🙄😭

767:国道774号線
23/02/26 18:38:07.57 /XYmlUwv.net
やめたれぇ😆

768:国道774号線
23/02/27 00:11:19.76 SBfwlCiB.net
>>765
やめたりぃ〜な😭

769:国道774号線
23/02/27 00:11:51.93 SBfwlCiB.net
>>765
カッペリーな😭

770:国道774号線
23/02/27 08:08:20.14 SBfwlCiB.net
0419 国道774号線 2023/02/26(日) 15:45:31.81
>>413 確かにそれはあるな ヤマトにいる高卒女見てみろよ、喫煙ヤンキーばっかで育ち悪すぎ
ID:5USC033R(2/2)
🤣😅😭

771:国道774号線
23/02/27 17:20:16.37 p+G3Flph.net
明日2日分なんだけど、草生えるくらい少なかった
初めてだよ、40いかないの

772:国道774号線
23/02/27 18:04:39.69 SBfwlCiB.net
汚ねぇ肌😁

773:国道774号線
23/02/27 20:25:51.56 VR7UaWRv.net
>>764
あーごめん。見てくるの忘れた
百数十万冊だった気がする
明日見てくるわw

774:国道774号線
23/02/28 01:46:37.95 l5r7+nAC.net
祭日挟むと少ないよ

775:国道774号線
23/02/28 02:05:29.23 I6fVLcPX.net
こったんねぇゴミ配り🤔😁😆😂🤣

776:国道774号線
23/02/28 09:21:26.48 nYUn16WS.net
見てきたけど8日が120万弱、15日がその半分くらいみたいだわ

777:国道774号線
23/02/28 10:11:52.51 I6fVLcPX.net
路上で格闘する場面に遭遇した場合🤔
コールドスティールのバックラーパンチは🤔
どないやろかなぁ😁

778:国道774号線
23/02/28 16:30:11.37 CFMf7M7Q.net
>>776
情報ありがとう
でもうちの所、明日から早速緑ベルーナ(薄いのも分厚いのも両方ある)が大量だったわ
あとは、ことせとグランヴィヴァンも多めかな?
だから、3社一気に来てるお宅もあった

779:国道774号線
23/02/28 18:31:05.62 I6fVLcPX.net
日本が、無法地帯になった瞬間に🤔
例えば、大震災になった瞬間に、近くにトラックドライバーがいたとして🤔
そいつを公道に引っ張りだし、後続車に跳ねられて😁
トラックドライバーの頭部が😆
トマト🍅のようにぺっちゃんこぉ!🤮
良いアイデアやろ😃

780:国道774号線
23/03/01 00:31:38.56 WS448XVI.net
明日クラツーのでかいの来てた1日に他の業者行ったりこっち来たりなんなんだ

781:国道774号線
23/03/01 00:40:34.17 m0gLdoEg.net
クラツーは去年半年くらい来ただけで今年は全く来なくなったな
まぁ、元々うちの所は郵政が配ってたっぽいしね
そのかわりトラピックスが来るようになったけど

782:国道774号線
23/03/01 02:38:30.69 wI3twjd9.net
丑三つ時のぉ😲
アホの😯
やまびこ声ぇ🤣
キッしょい女の🤮
朝一番のバカ声🤮

783:国道774号線
23/03/01 05:56:41.92 PT+rv9ar.net
今週はベルーナあるのかな。みんな良く知ってるけど、うちで「ベルーナくるか教えてくれ」
ってベースに聞いたら「わかりません」なんて言いやがった。使えねぇ。

784:国道774号線
23/03/01 06:51:06.38 wI3twjd9.net
このまんま🤮
ネイティブ日本人の出生数が減少し続けて🤮
出生数50万人もあっという間やなぁ🤮
だって、ネイティブ日本人て、陰湿で体格や肩幅も貧弱で🤮
平均身長も低いも〜ん🤮

785:国道774号線
23/03/01 07:46:49.18 m0gLdoEg.net
>>783
地域によるだろうが、>>778を参照

786:国道774号線
23/03/01 07:53:42.87 wI3twjd9.net
ホゲー🤮

787:国道774号線
23/03/01 08:47:49.61 kvtr+zvw.net
田舎のジジイ「〇〇の医者はヤブやろ、下手くそやろ、行かん方がええで、昔、こんなことが合って、どうたらこうたら、」
田舎の仕事で待機室とか休憩室とか喫煙室とか昼休みとかに言うよね?
皆んな、詳しいよね?

788:国道774号線
23/03/01 10:18:26.81 wI3twjd9.net
妖怪女🤮
高卒の喫煙集団🤮

789:国道774号線
23/03/01 11:57:19.04 VtvBkuUj.net
>>783
関東は中量、裏表紙が下着姿のインナー用が多めでちょっと止めてほしいバージョン

790:国道774号線
23/03/01 12:08:03.22 wI3twjd9.net
こんなアホみたいな作業?せずに🤔
終身まで生活保護受けたらええやん🌝

791:国道774号線
23/03/01 13:52:51.92 weMFwzmH.net
旅友きた大量

792:国道774号線
23/03/01 15:36:54.73 wI3twjd9.net
ここみたいな男女になったら絶対にあかんで🤮

793:国道774号線
23/03/01 16:41:16.30 ZU5MqPXA.net
九州は今日に引き続き緑ベルーナが大量
ベルーナ関連だと晴れごはんも緑並みの分厚さで大量に来てるかな?
あと、代ゼミの資料がベルーナと同じくらい分厚くてこれまた大量だね

794:国道774号線
23/03/01 17:33:30.33 J7XEzCku.net
同じ九州でもこっちは薄いベルーナしか来てないな
200近くあっても1箱は楽だね
しかし確定申告したら去年の収入が結構減ってたな
毎月少ないとか思ってたけどいざ数字見れば痛感するよね

795:国道774号線
23/03/01 18:51:10.19 NMUsgAdC.net
アゴラ次の号で終わるっぽい?
これからはサイトで見てみたいな文が透けて見えた…

796:国道774号線
23/03/01 19:04:55.54 TciT1DWU.net
地区宅便関東、緑ベルーナとクラブツーリズムがかぶる大惨事案件

797:国道774号線
23/03/01 19:46:11.12 NMUsgAdC.net
地区宅さんは引き取ったら即日配らなければいけないんですか?

798:国道774号線
23/03/01 21:01:51.84 TciT1DWU.net
>>797
いや三日以内に配るのが基本
でも間に合わない場合は物によっては1日ぐらい延長してくれる

799:国道774号線
23/03/01 22:50:28.65 FJdKn2xa.net
例えばね
酒屋、森伊蔵とかヤフオクで10倍で売れたりするよね?
酒屋で働いたら、無料とかなんだよ
1ケース、落として割った、とか言って無料の減価償却とかなんだよ
他にも
本屋で働いたら
芸能人のポスターとか非売品のキャラクターグッズとか、貰いまくり転売しまくり
それと
会社員はどこでも社員割引で、ファミリーセールで社員割引で、何でも安く買えるから
それとか
芸能人が新曲出したらサンプル品を配るんだよ、発売日前とかに無料で貰える
で、100円で中古CDで売ってるからね
セドリし放題

800:国道774号線
23/03/02 00:26:00.78 gUcNddXG.net
ネイティブ日本人同士😬
目に見えない戦いを繰り広げて😯
国力が衰退していきぃ😲
円安になり、円の価値が下がりぃ😲
外国人労働者も訪れなくなり😄
日本列島が、核の実験場の跡地のように更地になるのであった🤣

801:国道774号線
23/03/02 01:33:19.29 +8h3g9mw.net
>>798
797ですがありがとうございます
3日以内は羨ましいですね
これ少し明日に回せたらって思うときあるけど
持ち出しかけ直してもらったりする手間があるからなかなか言い出しづらくてね

802:国道774号線
23/03/02 02:08:25.88 gUcNddXG.net
ちゅ〜卒💩🤮

803:国道774号線
23/03/02 07:24:19.07 b3hZrLvO.net
>>801
ただし単価は変動制で12~24円でだいたい平均15円でメイトよりもずっと安いよ
あくまでもスキマ時間にやるぐらいの仕事だな
これだけで稼ぐにはかなり難しい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

464日前に更新/219 KB
担当:undef