*東京無線タクシー★5 ..
[2ch|▼Menu]
172:国道774号線
22/09/23 16:19:15.03 FjijH0d5.net
ウンコマンは外食が多いというかほとんどが外食、自炊にして米買ってとか冷凍食品ですきやの牛丼3食と豆腐で肉豆腐鍋、これで500円。また唐揚げ冷凍と卵で唐揚げ丼450円、など。あとは冷凍餃子定食で200円とかでチューハイからダイエットコーラリットルにかえて。

173:国道774号線
22/09/23 16:20:18.52 FjijH0d5.net
ガンバ

174:国道774号線
22/09/23 16:38:24.04 NF5cK+W6.net
>>167
そして他に乗車され待ちぼうけキャンセルからの乗り場亀有南口

175:国道774号線
22/09/23 16:38:58.11 i16xlUXg.net
仕事の日は確かに外食とセブンの天そばやなwww
ヽ(´▽`)/
明けの日はちゃんと自炊しとるでwww
米炊いて目玉焼き丼袋麺冷凍餃子冷凍ブロッコリー


176: 三玉88円のうどん長ネギwww ヽ(´▽`)/ 食パンのマヨネーズ挟んだだけのサンドイッチwww たまにツナマヨwww目玉焼き挟んだりwww ヽ(´▽`)/



177:国道774号線
22/09/23 16:41:11.06 NF5cK+W6.net
>>164
飛蝗無線取らせるために、飛蝗が日交足りない時間だけ配車回せとか交渉してそう。
それくらい露骨に傾向が変ったんだよ。
猿時代のジャパタクから同じ場所で取り続けているから確信したわ。

178:国道774号線
22/09/23 16:54:52.37 qF2D4xZq.net
>>172
ゾンビだったぞw

179:国道774号線
22/09/23 16:55:58.53 MUVxx2Hb.net
>>174
つまり決定権は
日本交通のみにあるということか?

180:国道774号線
22/09/23 16:56:58.93 i16xlUXg.net
GO無線了解ランキングの分母が変わったでしょ?
以前の数万台の分母数がさ4.5千台に
ヽ(´▽`)/
つまり本家日光GO無線と東京無線GO無線が
切り分けられた証拠だと思うwww
ヽ(´▽`)/
以前の一緒くたにされたGO無線はお客に1番近い
空車に飛んてきたと思うwww
日光GOには多少の忖度はあったと思うけどもwww
ヽ(´▽`)/
それに合わせて客質の低下を感じるでしょwww
ヽ(´▽`)/
さてさて東京無線の強みはメディアさん向け
無線配車と先着配車でしょ
赤ネクタイのワシは関係ないがなwww
ヽ(´▽`)/
ということは他社にメディア関連配車
病院等の専用乗場なんか奪われ初めたらwww
東京無線グループはいよいよ日光傘下かwww
ヽ(´▽`)/
あと5年から10年と見た
それか独禁法に引っ掛かった日光解散かwww
ヽ(´▽`)/

181:国道774号線
22/09/23 16:58:21.44 qF2D4xZq.net
>>174
江東墨田だと効果ないけどなw

182:国道774号線
22/09/23 17:11:45.38 MUVxx2Hb.net
>>177
それは旧JPNかMOVかの仕様で分けているのだろうか?
だってGOの参加会社は無数にあるんだし
それらを全部分けているとも思えないのだが

183:国道774号線
22/09/23 17:14:56.44 i16xlUXg.net
>>179
あーその違いもあったかwww
なんかよくわからなくなってきたwww
ヽ(´▽`)/
頭の良い人説明pls www
ヽ(´▽`)/

184:国道774号線
22/09/23 17:42:13.62 gmIEJStC.net
荏原焼肉の連中とかこのスレ見てないよなぁ
彼らは旧MOVなんだが

185:国道774号線
22/09/23 17:43:36.58 LDd9jk/9.net
>>181
GOスレの方だろ

186:国道774号線
22/09/23 17:46:10.93 NF5cK+W6.net
>>177
猿→飛蝗に移ったけど、いつもの場所だからupdateまでは会社変ろうとも、
乗車される方は殆ど顔見知りだった訳だけれど、update後は今まで二桁三桁レベルで
毎出番当たっていた人達に一度も当たっていない。
全部初見で最近登録しました~な人ばかり。
そもそも鳴らないから飛蝗無線区越え連発
何らかの切り分けがあるのは、ウンコマンの言う通り確実

187:国道774号線
22/09/23 17:51:18.60 ecakpWDY.net
>>181
荏原はインディーズスレだろう

188:国道774号線
22/09/23 18:09:09.79 NF5cK+W6.net
主食のGOはそのまま、副食の飛蝗無線で底上げで脱北大成功だったのに、
飛蝗無線が主食なんて吐き戻して絶食してしまうわ(溜息)

189:国道774号線
22/09/23 18:11:15.85 NF5cK+W6.net
そう言えば飛蝗無線4ヶ月の地区別表彰者で、葛飾区に800回以上の亡者(猛ではない)が居て草
良く食あたり起こさないよなw

190:国道774号線
22/09/23 18:12:35.45 MUVxx2Hb.net
>>180
例えば日本交通だけが別格なのか、
帝都は日本交通と同じ扱いなのか、
日の丸、東都などはどのグループなのか、など。

191:国道774号線
22/09/23 18:15:36.75 NF5cK+W6.net
GO(update前) 松茸
GO(update後) 椎茸
飛蝗 ツキヨタケ

192:国道774号線
22/09/23 18:50:16.49 S7mm+/tP.net
サルなんてそんなにいいわけあるかなと思うが。
いくら見かけの売り上げがでかくたって中身が問題だろ。
サルの歩率なんて50%切ってるだろう。手取りはチョッカー以下だぜ。
うるさいし、ドジるとすぐクビだし。
サルは脱北者が多いので有名だぜwww
あのアホカでさえあとからあとから脱北者が多いとさww
世間の評判ならいざ知らず、実質タクドラにとって
そんなことよりの実入りがでかいほうがいいに決まってる。

193:国道774号線
22/09/23 18:51:32.22 S7mm+/tP.net
チョッカー最高ww

194:国道774号線
22/09/23 18:52:50.90 S7mm+/tP.net
バッタは並み以下といったところかww

195:国道774号線
22/09/23 18:59:52.57 D/uK/KyR.net
>>189
品質拘るならバッド&ブロックのUberで良いしな
大して価値のない組織の維持、運転手を黙らせたい奴隷化のために必死だわな
 
要するに役員やら管理者が図に乗りたい構造を作りたいだけだから

196:国道774号線
22/09/23 19:02:18.69 D/uK/KyR.net
大手2強みたいな構造はキモい
行き着くとこボッタクリ運賃吹っ掛けられ客にもメリットは全くない

197:国道774号線
22/09/23 19:10:04.82 D/uK/KyR.net
飛鳥や日交美輝がその前例を作った
今後の超高齢化社会で需要が落ちていけば
再び運賃値上げは企んで来るだろう

198:国道774号線
22/09/23 20:18:24.12 D/uK/KyR.net
俺ら運転手は会社に興味がないという現実も無視し過ぎだな

199:国道774号線
22/09/23 20:39:02.18 ILRYAhyl.net
無線配車除外車両になります
これご褒美にしかならないんだけど

200:国道774号線
22/09/23 20:47:38.69 D/uK/KyR.net
大手2強になった現在では無意味な制限

201:国道774号線
22/09/23 21:13:46.51 dLjcl+qT.net
>>183
コンスタントにロングの客は
日本交通に振るとかあるかもな
川鍋会長はそのために
早くからアプリに投資していたんだろうし

202:国道774号線
22/09/23 22:13:18.48 FjijH0d5.net
日の丸にUberとGO張ってあるのはなに?
両刀使いSDGsなのか?

203:国道774号線
22/09/23 22:26:26.00 rVl7CcAL.net
>>199
聞くスレ間違えてるぞ
【東京】日の丸タクシー★24【腕よりも下心で】
スレリンク(traf板)

204:国道774号線
22/09/23 23:54:16.10 UWz/FvOI.net
>>199
バッタの近い将来の姿じゃないか?
バッタの場合GOとS.RIDEだけど

205:国道774号線
22/09/24 04:12:05.31 XqBF80WX.net
今日みたいな雨の日はろくな配車がない。
キャンセルしまくりの配車除外車両になります!

206:国道774号線
22/09/24 10:40:59.12 Vle1mvZA.net
スマホ見ながら乗ってくる女はろくなのいないな。住所行ってきてワンメーターの距離ばかり。

207:国道774号線
22/09/24 11:53:38.45 6+PBhLsd.net
>>204
ならスマホ持ってる女はスルーするとか。
難しいか?

208:国道774号線
22/09/25 00:00:42.74 nmP2neV4.net
今時そんな情弱おりゅ?

209:国道774号線
22/09/26 06:57:56.18 J5zfN4EL.net
朝の時間指定予約配車が怖いからとりません

210:国道774号線
22/09/26 15:15:35.11 7ycQAqC1.net
毎回思うが車足りないくせにタワケ&黒or紺指定する六本木グランドタワーって阿保なの?

211:国道774号線
22/09/26 15:43:16.22 t4qpm3e7.net
毎回思うが漢字ろくに知らないくせに阿呆を阿保と変換する>>207ってどんだけアホなの?

212:国道774号線
22/09/26 18:27:53.11 wnbw0AeM.net
明日休む人〜?

213:国道774号線
22/09/26 18:59:24.87 4ZxY+aZh.net
>>207
昼間なんか単価メチャクチャ低くてカスなんだからタワーリーダーなんか関係ないのにな

214:国道774号線
22/09/26 21:11:46.51 Erafs+as.net
>>210
もっと言えば飛蝗色で事足りるゴミだろと

215:国道774号線
22/09/26 21:54:40.78 u2h8fESk.net
>>209
今日も明後日も休みでよさそう

216:国道774号線
22/09/26 23:00:04.77 Erafs+as.net
今日が出番で良かったわw
昼間に大宮掴んだし

217:国道774号線
22/09/27 15:37:24.95 n/XmgW5c.net
東京無線系でうるさくないゆるゆる会社ってどこなん?

218:国道774号線
22/09/27 16:17:12.56 E+99p8pN.net
それ俺も気になる
まー東側だから
堀切
実用

東京第一
大日本
あたりに限定されてしまうんだけれども

219:国道774号線
22/09/27 16:17:24.74 7Xq+lgN0.net
>>214
断トツ堀切

220:国道774号線
22/09/27 16:18:56.34 7Xq+lgN0.net
>>215
明治坂本つばめってえぐいか?

221:国道774号線
22/09/27 16:23:58.96 E+99p8pN.net
>>217
すまん。よくわからない。

222:国道774号線
22/09/27 16:36:37.31 E+99p8pN.net
>>217
でも、堀切とその3つがゆるいんだな?
ありがとう

223:国道774号線
22/09/27 17:11:54.66 T6pHpQ2W.net
堀切良いね
高級車乗せてくれるの?

224:国道774号線
22/09/27 18:17:31.37 cDiFHeCY.net
出たな全角アンカー厨
URLリンク(hissi.org)

225:国道774号線
22/09/27 20:43:04.85 /Bze/nIa.net
全角アンカー厨w
いい名前だね 今度見かけたら俺もそう呼ぶよ

226:国道774号線
22/09/28 04:34:13.36 UvSzcUrH.net
無線キャンセルしまくると会社からなんか言われたりする?

227:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
>>222


228:国道774号線
22/09/28 06:25:56.00 s17nUjcB.net
>>223
中小の寄せ集め50社だから、言われる所は言われると思うぞ。

229:国道774号線
22/09/28 07:12:12.48 pUjjqb2R.net
>>223
俺の会社は、GO、自社無線を全てキャンセルしても何も言われないぞ。

230:国道774号線
22/09/28 07:45:34.64 Vtp80fsI.net
なんか言われたってスルーすれば良いだけじゃん

231:国道774号線
22/09/28 08:31:26.26 2T0vK6ae.net
ラーメン通の皆さまに質問です。
ホープ軒もかなり高くなりましたけど、900円前後出して食べるなら、何処のホープ軒が、おすすめでしょうか?
個人的には、古川橋と高円寺が閉店して寂しいです。
ホープ軒が900円も悲しい限りです。

232:国道774号線
22/09/28 08:41:36.26 YrNcyWTI.net
松屋の牛丼生卵セット2つ分の価値が
ホープ軒のラーメンにあるとは思えなくなったwww
ヽ(´▽`)/
高くなったよねぇwww
最近は日高屋のラーメン大盛り餃子中華丼を
よく食べるようになったわwww
ヽ(´▽`)/
マックも高くなったなwww
ヽ(´▽`)/

233:国道774号線
22/09/28 09:04:11.40 s942VkI1.net
>>229
ありがとうございます。
日屋良心的だよねー
冷やし中華とか中華丼よくたべてます
外人の方が、オーダー取りに来ると注文した物が来るか心配です。
歳を重ねると、ホープ軒の下品なラーメン食べたい時もあります。
マジ下品だけど、

234:国道774号線
22/09/28 09:04:51.30 s942VkI1.net
訂正
日高屋です

235:国道774号線
22/09/28 09:32:17.39 pUjjqb2R.net
ホープ軒なんて20年前ならまだしも、今となっては旨くもなんとも無いだろ。

236:国道774号線
22/09/28 10:08:32.73 MBfSzcpu.net
マックは今月30日から再値上げだぞ
今回はビッグマックも値上げ対象

237:国道774号線
22/09/28 10:49:02.64 s942VkI1.net
>>232
貴方が歳を取ったからかな?
若い時は旨いをだよねー
月1は食べたい。
あれで900円は?

238:国道774号線
22/09/28 12:01:03.83 9oY0YYAz.net
>>232
真価は紙幣両替機なんだな…

239:国道774号線
22/09/28 13:06:56.55 EvsYOMth.net
日高屋はタブレット注文になってない?
全店じゃないのかな
ロボット配膳は一部店舗だったけど

240:国道774号線
22/09/28 13:18:38.28 9oY0YYAz.net
>>236
まだなってないとこもある

241:国道774号線
22/09/28 16:25:10.58 Xd/7A5/J.net
日高屋のラーメンは目玉商品なんだろうな
あれで390円というのはバーゲン価格だろう

242:国道774号線
22/09/28 19:00:46.68 3O1130ma.net
>>238
幸楽苑の競争に不可欠だからな

243:国道774号線
22/09/29 08:11:51.37 fpa8K1Bg.net
GO無線で配車情報画面にてGO優良乗務員と
表示されるだとwww
ヽ(´▽`)/
何を判断して優良乗務員としているのかなwww
無線応答数か?
ヽ(´▽`)/
乗務員を評価するのなら客も評価するべきだと思うwww
ヽ(´▽`)/

244:国道774号線
22/09/29 08:41:33.32 fq0JwQUo.net
>>240
ウンコマーン、「車内がウンコ臭い」って苦情GO経由で喰らってる?

245:国道774号線
22/09/29 09:01:55.50 Cgd7uo1e.net
>>241
ばかもーんwww
ヽ(´▽`)/
出勤点呼前にちゃんと風呂入ってるわwww
当然ケツアナキンタマ磨きあげてるしーwww
ヽ(´▽`)/
耳の後ろもなwww
ヽ(´▽`)/

246:国道774号線
22/09/29 09:36:46.10 99yakDEP.net
ウンコマンの営業所には
日産リーフはあるか?
見たことあったら車の印象教えてくれ

247:国道774号線
22/09/29 09:51:25.88 0lxp0Yd8.net
>>243
身近に乗ってるヤツがいる
JPNより速いwww
ヽ(´▽`)/
こんなんでいいか?
ヽ(´▽`)/

248:国道774号線
22/09/29 09:54:34.90 99yakDEP.net
なるほどなるほど
ありがとう

249:国道774号線
22/09/29 13:20:37.66 7FYBLJRw.net
目黒区中根の人ってお台場のお偉いさんでしょ?
あそこは自分とこで車ないの?
わざわざタクシー呼んで。

250:国道774号線
22/09/29 15:35:24.04 v9lazUbS.net
亜鉛サプリ飲んでチンチン元気になったのはいいがwww
ヽ(´▽`)/
しまった使い道がねぇのに気づいたwww
まぁバイクに乗れなくなるかチンチン立たなくなったら
死んでもいいやと思っていたのでwww
ヽ(´▽`)/
まだ可能性がある分希望はあると思うことにしようwww
ヽ(´▽`)/

251:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
>>247
頑張れウンコマン💪
最後まで希望を捨てるなよ!

252:国道774号線
22/09/29 20:40:27.37 x89tAKfl.net
247ねーじゃねーか

253:国道774号線
22/09/29 21:07:38.45 5NpKMLf8.net
>>206
時間指定位先に情報教えて欲しいよな。
困るよまじで。

254:国道774号線
22/09/29 21:13:34.11 tg/LJLYN.net
>>242
なにをしようがクソまみれ

255:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
さてマクドナルドは値上げだ
かわりを見つけないとな

256:国道774号線
22/09/30 11:40:39.93 roiDPb+U.net
モスバーガーのとびきりバーガーはうまいよ

257:国道774号線
22/09/30 11:47:36.34 St6Zb2s5.net
>>246
役員報酬削られて持てないんじゃ
ここんところ視聴率レースビリだしな

258:国道774号線
22/09/30 11:49:58.23 St6Zb2s5.net
ところでグランドタワーの客のうちテレ東案件ってどれぐらい?
テロ朝や蛆テレビみたいに音声直呼びないみたいだけど

259:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
昔 振り向けばテレ東
今 それどころかMXの後塵すら拝することもシバシバ

260:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
>>256
みなさんのおかげですのネタだっけ?

261:国道774号線
22/09/30 17:14:21.12 syJgNW/k.net
日高屋でチョイ飲みした後www
スーパーでアジフライと酒買ったwww
ヽ(´▽`)/
Amazonプライム見ながら晩酌中


262:ー 幸せだなぁwww ヽ(´▽`)/ 明日は掃除と洗濯だなwww ヽ(´▽`)/ 涼しくなってきたね ヽ(´▽`)/



263:国道774号線
22/09/30 18:00:55.43 rYewH5X3.net
やっぱりバッタの無線センスねぇなぁ
信号を超えた左角 っていうから信号超えて通り沿いで待ってたら、迎え先の玄関は信号左折した先…厳密にいうとそこは一通だから回ってこないといけないという仕様
で客の婆さんに文句言われるっていうw

264:国道774号線
22/09/30 18:57:53.51 CwoI2qLT.net
>>259
ただ説明が下手くそなだけでセンスとは言わんだろw

265:国道774号線
22/09/30 21:03:39.85 7msHZas9.net
料理は好きだが掃除と洗濯は苦手

266:国道774号線
22/10/01 07:15:15.15 nX8SAIq4.net
糞みたいな金曜日だった。
水曜 go19、飛蝗11、流し&駅3 合計33回抜き55
金曜 go10、飛蝗13、流し&駅10 合計33回抜き45

267:国道774号線
22/10/01 09:54:24.40 ZbjFUF1X.net
>>262
大手なら+10000
 
もう東京無線もチョッパーも終わってんだよ

268:国道774号線
22/10/01 12:34:19.89 6h/OcV15.net
チョッパーじゃねえよ。
これはもうおまえらのバカ頭にチョップだな。

269:国道774号線
22/10/01 14:36:43.44 GRye95oH.net
猪木も死んだしプロレスもおしまいだな

270:国道774号線
22/10/01 16:26:02.74 X4NfK6SH.net
ウンコマンはクラコン乗せてくれる会社への
転籍とかは考えないの?

271:国道774号線
22/10/01 17:04:59.01 N7wXpJdP.net
クラコン好きだけどもさーwww
ヽ(´▽`)/
実際走っていて前にクラコンセドとかいても
わざわざJPNに乗ってくるからねぇwww
ヽ(´▽`)/
まぁクビにならない限り死ぬまで今の会社で
仕事したいですwww
ヽ(´▽`)/

272:国道774号線
22/10/01 17:12:14.14 X4NfK6SH.net
ウンコマンは最初からそこ?
kmとか日本交通での経験はないん?

273:国道774号線
22/10/01 17:30:35.19 N7wXpJdP.net
>>268
そうその通りですwww
ヽ(´▽`)/
埼玉の田舎から調布に出てきてIT土方してて
東京のタクシーは緑色が多いなぁとwww
ヽ(´▽`)/
で東京無線で検索して今の会社を見つけましたwww
ヽ(´▽`)/
結果論ですが日光やkmでなくて正解だったと思います
ヽ(´▽`)/

274:国道774号線
22/10/01 18:27:28.63 XDOnwXjo.net
JPN乗りたくなくてセドリック乗ってるけど
一日数回は必ずスルーされるな
そして後ろから来たJPNに手を挙げる、と

275:国道774号線
22/10/01 18:34:09.27 dpMudvaw.net
>>270
実用的な会社さんですか?w

276:国道774号線
22/10/01 18:38:11.12 TuS7LCoT.net
元鍛冶はそんなに田舎ではないでしょ
急行で池袋まではすぐだし
昔は単線だったが、いつの間にか複線化していたな

277:国道774号線
22/10/01 20:42:29.31 UgAQ+qzp.net
>>270
たぶんそれ以上スルーされているよ
ジャパン来た途端客になる歩行者もいるから

278:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
>>271
違うよ
>>273
そうだね
まあ仕方ないね

279:国道774号線
22/10/01 21:14:45.84 mm6q5W3n.net
バイク乗ってる人の方がわかってくれる話かもしれんが…
JPNのいいところはアイドリングで基本エンジンかからないからおの振動がないだけでも結構楽なんだよね
まあ別にそういう意味じゃセレナepとかでもいいんだが

280:国道774号線
22/10/01 23:12:50.31 UgAQ+qzp.net
>>274
客が割り切れないのもアダだな
 
日本は特に規制で新規の参入が出来ないんだから
 
そりゃ下手な格差を作ればどんどん運転手は離れ供給潰れ
利便は悪くなっていくのは当たり前なのに

281:国道774号線
22/10/01 23:14:25.58 UgAQ+qzp.net
もっと欧米や新興国のタクシーのように使えば良いのに
奴らだって名前名乗ったり日本語的なくどい接客はしないのだから

282:国道774号線
22/10/02 00:20:01.00 uJXurYru.net
>>272
イヤイヤ田舎だよんwww
西武新宿駅から帰るのに夜11時半までに電車乗らないと
帰れないし小手指駅から先に行く電車の本数激減するし
ヽ(´▽`)/
ここ20年でさらに寂れてるぞwww
R299沿いなんか特に顕著だwww
ヽ(´▽`)/
住むにはいいところだよな
車バイクで出かけて遊ぶとするとwww
ヽ(´▽`)/
つーか車バイクないと遊べないぞwww
車ないと彼女なんてのもできないしwww
ヽ(´▽`)/

283:国道774号線
22/10/02 03:47:14.95 zAqtJBUC.net
まあ所沢とか多摩とかのナンバー提げてる地域ではよくあるんだけどさ
狭山とか所沢あたりって車ないと不便なくせに道が混むし、埼玉県に関しては信号制御最悪なんだよな
だから住みたくないw

284:国道774号線
22/10/02 04:08:56.58 iTJ2yAJB.net
>>277
そこそこ日本語が流暢で滞在が長いとタクドラやってみるかという奇特な外国人も居るが、
日本のタクドラの扱いに絶望して一月もせず辞めていく。

285:国道774号線
22/10/02 12:36:21.24 n+CTMCo0.net
>>280
うちには数人おるで
中には嘱託でやっとる人も
なお日本国籍取得が条件の模様

286:国道774号線
22/10/02 16:57:12.24 ZgxHXl6U.net
>>279
ホント埼玉県の道路行政最悪www
いまだに所沢駅周辺なんかもそう
ヽ(´▽`)/
再開発されても街中は渋滞だらけ
鉄道網もバス網も不便なまま
ヽ(´▽`)/
いつも言ってるが埼玉から東京へ行く電車も乗客も
ショボくて貧乏くさいわwww
ヽ(´▽`)/
特に新宿から地べた所沢なんて殺意がわく
ヽ(´▽`)/
中央道と関越の間に高速道路が欲しいわ
圏央道接続まででいいからwww
ヽ(´▽`)/

287:国道774号線
22/10/02 17:33:05.39 DS3asm/5.net
調布の市街地の下なんか掘ってる場合じゃないよな

288:国道774号線
22/10/02 18:57:28.25 O9Z6bjur.net
しかしそれを掘らないと外環道は未来永劫完成しないよ

289:国道774号線
22/10/02 19:18:18.51 m2GwNAo/.net
>>282 航空公園とかあの辺最悪だよな 小手指から所沢のインターまで酷いと休日の昼間なら1時間近くかかるしw
池袋からでも新座ですら正直めげそうになるよ
そしてだ、埼玉の東側の越谷とか春日部、三郷…あたりあの辺もまた最悪なのよ

290:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
ホント都心からの道路網については千葉茨城神奈川は
相当恵まれてると思うwww
ヽ(´▽`)/
埼玉は道路網をちゃんと構築できれば
群馬とたいして代わりのない北埼玉までの発展が
見込まれるのにねぇwww
ヽ(´▽`)/
そういえば関越花園インターあたりを走ると
漂う牛フンの臭いは今でも健在かwww
ヽ(´▽`)/

291:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
北埼玉ブルース - 野原ひろし クレヨンしんちゃん BGM
URLリンク(youtu.be)

292:国道774号線
22/10/02 20:20:23.50 uU5td9WV.net
>>270
乗せてる会社はあれだが乗ってる奴は尊敬するわ。俺んとこ来りゃいいのに。
給与もましな部類らしいし手数料も無し。
コンフォスデラ少ないから嫌でもJPN乗れ言われるのに。

293:国道774号線
22/10/02 20:27:24.22 EoZd7+AV.net
>>286
千葉もクソだぞ

294:国道774号線
22/10/02 22:27:37.30 KLKJG9jE.net
しかし埼玉は深谷のネギがうまい

295:国道774号線
22/10/02 22:47:17.14 r/2y85vx.net
>>286
埼玉は横移動がショボいのはわかるけど、千葉は357以外糞しかないよ

296:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
明治って緩い?

297:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
>>226どこ?

298:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
しかしクラコン/セド、あとノートも嫌だけどじゃあJPNがいいかと聞かれると微妙なんだよな
堀切とか個人みたいな車にするか、セレナ、エスクァイヤ、プリウスαあたりの方が運転手としては楽な気がする
アルファードはデカすぎて空気読めないゴミ乗せた時めんどくさいし、台場行く気皆無だからまあ…

299:国道774号線
22/10/03 08:43:23.37 akTNoHP7.net
>>292
ヤメトケ

300:国道774号線
22/10/03 10:05:26.58 aNajt6oK.net
>>294
プリウスアルファは車幅感覚掴みづらいし前列の天井低いから控えめに言って糞

301:国道774号線
22/10/03 12:04:03.52 Q4ZkvAiB.net
>>285
三郷はまだマシじゃん

302:国道774号線
22/10/03 12:06:09.36 Q4ZkvAiB.net
>>288
あんた、実用的な会社だろw

303:国道774号線
22/10/03 12:20:56.97 WLRoqsg6.net
ウンキョ
チンキョ
マンキョ

304:国道774号線
22/10/03 12:31:40.49 aNajt6oK.net
ウンコマンがいるからチンコマンやマンコマンがいてもおかしくないってか
マンコマンじゃなくてマンコウーマンかもだが

305:国道774号線
22/10/03 12:44:32.29 zgX7Po4W.net
東京無線マンコマンいいなwww
どっかのババドラやってくれないかなぁwwwww

306:国道774号線
22/10/03 12:47:32.84 JMVKXPQh.net
>>296 あれそんなに車幅掴みにくいかなぁ…
>>297 まあ戸ヶ崎とか言われなきゃそうだな 戸ヶ崎は神奈川県…って言われて二子新地だった時のガッカリ感に近いものがある

307:国道774号線
22/10/03 13:11:32.92 h8gtb52j.net
JPNが嫌な人はシエンタも嫌なの?

308:国道774号線
22/10/03 14:06:07.26 xNO8FgyO.net
シエンタ?誰が乗るかよあんな産廃www

309:国道774号線
22/10/03 14:19:57.16 ftXQUNde.net
>>300-301
ウンコガールは実在したぞ
538 国道774号線 sage 2022/03/26(土) 13:50:15.55 ID:ZBmaP2Fb
じゃない、じゃない
俺がしたかった話は別にあった
今朝方、明らかにウンコ漏らしてる20代半ばぐらいの女を乗せた
乗り込むなり酔った感じでシートではなく床に座り込んでるからおかしいと思ったんだよ
臭いでバレると思わなかったのかな?もう二度と会わない相手だからいいってか?

310:国道774号線
22/10/03 14:36:19.69 x9p34hqX.net
>>294
この前乗ったが東名川崎まで行くの快適だったわw

311:国道774号線
22/10/03 15:41:15.10 +5CrhWc1.net
セダンタイプに乗せてくれる所で
ゆるいおススメの所はどことどこだろう?
JPNとかシエンタとかって腰が痛くなるんだよね

312:国道774号線
22/10/03 15:46:14.81 C8BdnXiq.net
JPNのシートのせいかなぁwww
腰がいたくなるのは
ヽ(´▽`)/
クラコンも痛くなったけどJPNは特に痛いwww
運動不足もあるかもしれないがwww
ヽ(´▽`)/

313:国道774号線
22/10/03 18:43:19.51 TSDUt1Cd.net
>>307
本所と鳳

314:国道774号線
22/10/03 20:01:17.66 b3lliomg.net
ありがとん

315:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
>>308
気休めかもしれないけど、背もたれ左側のレバーはいじった?

316:国道774号線
22/10/03 22:23:09.75 C8BdnXiq.net
>>311
うん、いじって調整はしてるwww
ヽ(´▽`)/

317:国道774号線
22/10/03 22:27:23.39 4m/1lArq.net
>>312
それならもうバケットシートもどきになる背もたれつきの座布団みたいなのつけた方がいいかもね

318:国道774号線
22/10/04 03:00:49.92 2OpPs2S0.net
シートのせいじゃないよ
シエンタとかのミニバンって
基本的に容量重視の実用車なんだもの
乗用車ではない
ドライビングポジションに無理があるのは当たり前

319:国道774号線
22/10/04 15:42:25.44 VMGa1iVb.net
貸暗号資産プレミアム
初回ビットコイン 年30%

320:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
名治と593どっち良いの?

321:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
やっぱ手取り27の寮費無料工場勤務のほうがタクシーより堅いか

322:国道774号線
22/10/05 12:39:10.02 eUHxDroQ.net
40~50万、60万以下の売上ならば
結局、日給月給制の仕事のが堅実だよな
売上作る作業にも妙味はないし
 
 
そうしてどんどん供給が滅んで利便性悪化で
Uberライドシェア解禁となれば
運転手は困らんしな

323:国道774号線
22/10/05 13:39:59.29 Vlzd7qJh.net
今は8時間程度で日給12000円出す会社もあるのも大きい
 
俺もバイク便辞めて24からタクシーやってるが色々無知だった

324:国道774号線
22/10/05 13:45:38.59 GnuC4cKC.net
>>319
バイク便の方が喰えただろうに

325:国道774号線
22/10/05 15:37:47.51 AhjlPqUo.net
結局タクシーの仕組みは変わっていく
 
経営者に能が無いから米国企業にあれこれイチャモンつけているが

326:国道774号線
22/10/05 20:45:52.30 +RfuNQjK.net
>>317
他に騙されて引かれるものがなければそっちのがいい場合もあるね。

327:国道774号線
22/10/05 23:36:44.27 7Bhnr1Hx.net
工場で一日中働くの飽きない?

328:国道774号線
22/10/06 00:48:07.82 TFvdFrZA.net
>>323
頭使わなくなるから楽なんだよ。
だけどそうなるとバカになるぜw

329:国道774号線
22/10/06 01:37:35.84 bujD/1aY.net
>>323
結局万収も大してない
18時間ゴミ拾いみたいな仕事ならマシだと思うけどな

330:国道774号線
22/10/06 01:46:26.04 bujD/1aY.net
下手な仕事の仕方して、5万も行かないとかそういう状況なら事故るよ
やっぱり違反や事故率が高いのはその辺だから

331:国道774号線
22/10/06 01:50:39.75 bujD/1aY.net
>>320
Uber eats同様にヤフーmapなどのナビが発達した今ではクソ楽だと思う
当時は雨の中でも地図がクタクタになっても見ていたから

332:国道774号線
22/10/06 15:14:32.99 E3w+o4Mk.net
>>320
バイク便は命の削れ方が半端ないからなぁ

333:国道774号線
22/10/06 15:16:30.70 RX7RkLE8.net
バイク便ってそんなきついの?

334:国道774号線
22/10/06 15:28:17.33 D/R88nmH.net
もうバイク便の需要はないよ

335:国道774号線
22/10/06 15:29:41.25 H1/96pfy.net
まあバッタ各社から百人町にチケットとかもノロノロの送付してるのはバイク便だけどな…

336:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
バイク自前で給与に見合った費用対効果あるのかな。

337:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
>>332
たまに営業ナンバーのバイク便見るけどあれは自前じゃないのかな

338:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
>>333



339:ツ人で有償貨物運送許可取れば自前で取れるよ 軽貨物の黒ナンバーと同じ



340:国道774号線
22/10/06 19:54:20.45 ni/rUuMD.net
>>333
125cc以上は緑ナンバー取らないと違法

341:国道774号線
22/10/06 20:29:35.36 V79YuoY6.net
勉強になりました

342:国道774号線
22/10/07 10:10:40.55 zJyXlawf.net
俺も転職する時タクシー運転手かバイク便か
かなり悩んだなwww
ヽ(´▽`)/
結局エアコンついてるしタバコも吸えるしで
タクシー運転手になったがなwww
ヽ(´▽`)/
バイク便やってたらとっくの昔に事故って
死んでたろうwww
ヽ(´▽`)/

343:国道774号線
22/10/07 12:35:56.98 huwuywGC.net
バイク便やらなかったのは賢いね

344:国道774号線
22/10/07 13:12:29.62 VHSXtik4.net
>>337
会社を選ぶときに
今の会社に決めた決め手はなんだろう?

345:国道774号線
22/10/07 13:18:58.67 Dszl4cca.net
>>329
事故のリスクが半端なく高いし事故った時のダメージが大きい

346:国道774号線
22/10/07 19:53:01.27 zJyXlawf.net
>>339
その時は都内のタクシーが緑色ばっかりだったことと
京王線沿線で検索したwww
ヽ(´▽`)/
それと当時会社のHPがあり働く環境や
簡単な営収による手取り計算なんかが載ってて
面接行く前にある程度わかってたっつーのもあるwww
ヽ(´▽`)/
IT土方さっさと見限ってもっと早くタクシー運転手に
なればよかったwww
ヽ(´▽`)/

347:国道774号線
22/10/07 20:21:48.35 hdHHNhfE.net
>>341
うんこまんと、ほぼ同じ成り行きだわw

348:国道774号線
22/10/07 20:24:06.80 yRw90xau.net
もうインターネット時代なんだな
いや、それがない、あるいは使えなかった時代
みんなどうやって会社を選んでいたのかと

349:国道774号線
22/10/07 20:38:20.64 Z7UOzvCK.net
>>341
そういえば計算窓付いてたね、あの会社だよねw
おいらも検討した記憶がある
結局ハロワで住居斡旋してもらった関係で
そこから通いやすいバッタに行った
そのまま千葉の湾岸地区に居着く羽目になったので
城東の会社にしか行けなくなった
現状バッタで移れる会社がない
葛飾は遠いよママン

350:国道774号線
22/10/08 04:52:29.48 YMPi3SFG.net
>>341
時代は変わったな
緑は恐ろしい勢いで廃った
 
2006年代と比べても著しい

351:国道774号線
22/10/08 08:10:39.23 WaUzAzvX.net
>>344
実用的なところがマシじゃろ

352:国道774号線
22/10/08 15:05:39.58 YMPi3SFG.net
代々木あたりの会社もそのうち日交かkm入りだろ

353:国道774号線
22/10/08 17:39:08.51 I4PYxgiL.net
脱藩者続出?

354:国道774号線
22/10/08 17:44:22.35 lZ+5K7/I.net
URLリンク(hissi.org)

ひきこもりナマポニート警報発令中

355:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
必死チェッカー見てチンケなコメントしか残せないクソ雑魚乙

356:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
>>350
お前一生俺の玩具な

357:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
クソ雑魚こそ俺の玩具w

358:国道774号線
22/10/08 23:24:37.97 1I8mNtUc.net
お前ら2人は俺のオナペット

359:国道774号線
22/10/08 23:28:41.07 6L8eA0w6.net
>>346
堀切の方がよくないか?

360:国道774号線
22/10/08 23:37:46.64 V/4usO6W.net
>>354
遠くない?

361:国道774号線
22/10/09 00:53:57.96 lGr0BUu6.net
>>345
そもそも
緑ってバッタ? それともゲリーン?

362:国道774号線
22/10/09 01:30:14.87 4lFAqtOQ.net
メディアシティ入れ食いだったらしいな

363:国道774号線
22/10/09 01:35:47.29 cwI8ssE0.net
>>355
いや、ほとんどご近所同士のような

364:国道774号線
22/10/09 02:26:47.73 rejbDBlS.net
免許更新したときに知ったんだが、全国平均は事故が前年より2%減ってるのに、東京だけは前年より事故が6%増えてるんだよね。あきらかに異常値。
ウーバー配達員らが増えたからだろう。
政府の愚策で、職業ドライバーが迷惑こうむってる。

365:国道774号線
22/10/09 02:39:59.09 tWnRuKo2.net
374 国道774号線 sage 2022/10/08(土) 21:27:07.20 ID:rMVDXjxS
>>372
タワーが強化したいのは江戸川と世田谷大田
特に世田谷の取りこぼしがひどい
もともと需要多かったのに、飛鳥が抜けて
一時加盟社がゼロになった
江戸川のCX現場系の宅送はバカにならない数がある
広く見て東西線・京葉線沿線は深夜宅送も早朝迎えも多い
世田谷は主にTMCと東宝
大田は空港絡み

…あれ?蛆テレビ案件って言うほど美味くない?!

366:国道774号線
22/10/09 05:41:53.59 Af9mChlP.net
>>359
別に自分らタクシーだって事故まみれなのに
あれこれイチャモン付けるならブルー免許は排除してやったほうがいいよ

367:国道774号線
22/10/09 07:57:08.24 OYfZ6Bhx.net
お前ら馬鹿だから進学校、大学生の現実を知らないだろ?
試験の日に、朝早くから会場に居るヤツを「凄いな、真面目だな」って思うだろ
逆だよ、逆

試験の日に、朝早くから会場に来るヤツは「カンニングするから、一番カンニングバレない席を取らないと」って朝早く来るんだよ
昔の話しな

真実は小説より奇なり
全て逆なんだよ、逆

グリーン キセキ
URLリンク(youtu.be)

368:国道774号線
22/10/09 14:44:44.46 sDhwOc4M.net
>>360
たいして美味しくない、怠け者が群がってるだけ

369:国道774号線
22/10/09 15:14:55.36 T9PWqyak.net
無線なんか取ってたら仕事にならない
ボランティアでタクシー乗ってる人向き

370:国道774号線
22/10/09 19:34:43.32 udRkEnOX.net
まあCXは知らんがTMCに関しては、サボりが割といるイメージある
位置飛ばしもTMCあたりで横行してるみたいだしな

371:国道774号線
22/10/10 06:03:58.94 0frHJbr9.net
東京第一交通は?

372:国道774号線
22/10/10 06:05:28.56 0frHJbr9.net
>>354
東京第一交通は?

373:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
フレンチコップス

あらすじ

売春業者が売り上げを持って帰宅したところへ、二人の泥棒が襲いかかる。
すぐに警官が駆けつけてきた。あわてて二人は逃げだす。
実はこの二人ルネ(フィリップ・ノワレ)とピエロ(ピエール・フラッグ)は、ピガールやモンマルトルを管轄とする18分署の刑事だったのだ。
ルネは「二人もつかまることはない。お前一人でつかまれ」といって、警官隊を前にしてさも自分がピエロを逮捕したかのようにふるまう。
相棒がいなくなったルネは、ヴィダル警部(クロード・ブロッセ)から田舎から出てきたフランソワ(ティエリー・レルミット)を押しつけられた。
昇格試験勉強中のフランソワの規則づくめのやり方にルネは閉口する。
なにしろルネは袖の下は取る。泥棒のピンハネはする、たかる、ただ食いはするというワル警官。
競馬のアナ情報を得るとパトカーをすっとばして馬券を買いに行くという公私混同をへとも思っていない人物だ。
フランソワを自分と同じような警官にするため、ルネは情婦シモーヌ(レジーヌ)の助けを得て、売春婦のナターシャ(グラース・ド・カピターニ)とフランソワをくっつける。
ナターシャの浪費で金が欠乏してきたフランソワは、しだいにワルになっていく。ルネの夢は競馬場近くのカフェの主人になることだった。
麻薬取引きの現場に踏み込むことになり、アメリカから助っ人の捜査官がやって来た。
ルネが重要な情報を伝えようとしたのに、彼らは馬鹿にして聞こうともしない。そこで、二人は彼らの鼻をあかし、麻薬を横取りするが、組織に追われたあげく、ルネが逮捕され、自分一人の犯行だと証言し、刑務所に入る。
そこで、ルネはピエロに再会した。警察をやめたフランソワは全然面会にこなかった。
彼が出所した日、霧の中をシモーヌ、そしてフランソワとナターシャが現われ、ルネに彼がカフェの主人であることをつげるのだった。微笑するルネ……。


賄賂をとったり、ピンハネをしたりするワル警官二人の行状記を描く喜劇。

374:国道774号線
22/10/11 00:33:44.54 TbT4jR1V.net
くだらねえB級

375:国道774号線
22/10/11 03:46:54.24 TZWOLRF/.net
堀切若いの増えたな 8●3みたいにスカウトしてるんかな

376:国道774号線
22/10/11 10:16:08.78 Xh3sPcJ3.net
会社着いたwww
ヽ(´▽`)/
ウンコぶりぶりだwww
お腹痛えwww
ヽ(´▽`)/
お風呂入って仕事しなきゃwww
ヽ(´▽`)/

377:国道774号線
22/10/11 10:24:43.15 FFJ6B0jW.net
>>363
怠けて仕事出来るのは雲助の特権だろJK

378:国道774号線
22/10/11 11:23:47.96 Xh3sPcJ3.net
久しぶりに仕事出ようとしたらwww
GO無線の仕様が変わってて草www
ヽ(´▽`)/

379:国道774号線
22/10/11 12:25:36.78 N9UetTDa.net
>>373
ウンコマンよスレ見てたらチェックしていただろw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

506日前に更新/231 KB
担当:undef