コンビニ配送Part55 ..
[2ch|▼Menu]
178:国道774号線
22/08/25 21:11:47.31 U6vgEF28.net
コンビニ配送も継続できないやつに何ができる

179:国道774号線
22/08/25 21:18:31.78 Sem0HBwY.net
>>178
あんたはコンビニ配送だけやってりゃーいいじゃん
俺は若い奴にこんな所で埋もれて欲しくない
言われた事だけを考える事も無く毎日とか可哀想過ぎる

180:国道774号線
22/08/26 03:18:21.30 55V0rN58.net
21だけど背広着て頭使って客の機嫌伺うような仕事なんか真っ平御免だからこの仕事やってるわ。トラック経験積むために入ったしそのうち転職するつもりだけど。

181:国道774号線
22/08/26 05:50:31.58 fAbwTQgq.net
人間的に成長しないとか言われるけど飯食うために仕方なくやってんだし楽に超したことない。運転好きだし。

182:国道774号線
22/08/26 06:57:47.65 m2AdzP4t.net
人生は限られた時間しかないんだから無理な働き方はするなよ
歳を取って身体がボロボロになると残りの人生を楽しめなくなるからね

183:国道774号線
22/08/26 10:24:31.74 jthDTE7u.net
まともな人がいて驚いたw

184:国道774号線
22/08/26 14:23:14.76 hDjCanzC.net
数ある運送業の中で過酷なコンビニ配送を選んだ理由はなんですか

185:国道774号線
22/08/26 15:32:10.33 YoEf1mCK.net
千日回峰行とか好きな人多そう

186:国道774号線
22/08/26 16:48:33.42 g7+mwHN+.net
ほとんどの人は自分は馬鹿でどうしようもないから
コンビニ配送ぐらいしかやる仕事はないって感じかな。

187:国道774号線
22/08/26 17:05:54.96 Q2O77ZBk.net
何年も前から同じ事言ってんだな

188:国道774号線
22/08/26 17:07:53.18 1mJ/I8xp.net
毎日家に帰れて安定してる運送業ってなると地方だとコンビニ配送か宅配しかないんだよ

189:国道774号線
22/08/31 08:15:07.21 f2uai6Q2.net
他人に吸い付いたゴミクズ組織

190:号線
22/08/31 21:20:53.27 7XfVf+FO.net
沖縄のセンターって強力な台風来ても配送してんのか?

191:国道774号線
22/08/31 22:38:59.86 CsyTWDPW.net
セブンは台風でトラックが倒れたニュースが流れた後は配送中止あったよ。あんときはセブンロゴが大きいタイプのトラックでイメージ悪化を懸念したんじゃないか。確か台風来てるのにピザの宅配行かせるのかって炎上もしてた。

192:国道774号線
22/08/31 23:04:05.29 GAn9Q9BG.net
>>191
上げ底弁当にスカスカ塩むすび 飲料と同色の容器で内容量少なく
サンドイッチ見えるとこだけの具
あれだけYouTubeで流されてて今更イメージとかw

193:国道774号線
22/09/01 14:31:02.41 9toUet+b.net
>>180
資格は取っといた方がええぞ

194:国道774号線
22/09/01 20:59:13.63 jspVPkIp.net
豊島区上池袋にあるセブン-イレブン 上池袋2丁目店の
レジ担当をしている「おみ」というネームプレートをつけた
40すぎくらいの頭が不潔に剥げた(かっぱみたいな有様)の
見るからに不潔な中年の小男で、極めて無愛想な不快な対応をしていた。
まず、客がレジ前に来ても「いらっしゃいませ」の挨拶もない。
さらにレジ袋を使うかも訊かず、
精算金額も言わない有様。
ほとんど聞き取れない小声でレジの液晶のOKボタンを押せと指示。
「これを押すのか」と聞き返したが無視。
商品の扱いも雑で柔らかい商品などは潰れてしまっていた。
精算後に客に仕様品を渡す際も「はい」と寄越してくる信じられない無礼。
もちろん「ありがとうございました」の一言もない
何日か確認したが、この男は日常的にこのような
勤務態度を続けているようである。
他の客からも抗議が来ているようだが、
このような問題のある男を雇用し続けている
店舗責任者の過失も極めて大きい。
これ以上、客側に迷惑がかからないように即刻この男は
解雇するよう強く要請する。

195:国道774号線
22/09/01 21:35:46.17 MVNvFHQF.net
小姑みたいだね

196:国道774号線
22/09/02 05:07:46.56 HS/94x+F.net
オーナーでしたってオチだろ

197:国道774号線
22/09/03 11:55:48.98 pAQMmQV2.net
ゴミ箱から廃棄弁当盗んだとかwwww
しかも仕事帰りに制服着てwwww

198:国道774号線
22/09/03 12:32:01.60 srpsBR3o.net
ホームレス暮らしが染み付いていたのかね
ホームレスからコンビニドライバーになったのはいいが以前の癖がみたいなw

199:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
例えばな
タクシー運転手ジジイ「昔、深夜に客を乗せて山奥の細い道を進んで、客を降ろしてから

真っ暗の中で U


200:ターンしようとして、念の為、車を降りて確認したら、後輪の後ろが、あと10センチで崖で、確認しなかったら転落してた、だから、車から降りて確認した方が良い」とか言うからね 皆んな、死にかけたエピソードあるからな 九死に一生を得る、とかなんだよ たけしや千原ジュニアとかみたいなエピソードあるんだよ



201:国道774号線
22/09/03 13:13:44.55 K94qJZCu.net
廃棄弁当を食べてるやつは大体高血圧w

202:国道774号線
22/09/03 14:50:10.77 IFYbr0TI.net
>>200
廃棄は関係ないだろ

203:国道774号線
22/09/03 16:33:01.68 Dkr13w2I.net
廃棄食べ放題の店の店員はぶくぶく太ってるよな

204:国道774号線
22/09/03 16:41:34.46 9quUOcIo.net
>>197
どこの配送員?
そこまでするなら持ってく商品からもパクってるやろ

205:国道774号線
22/09/05 03:45:24.57 NhPsYcX7.net
誰だよぶつけたやつ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

206:国道774号線
22/09/05 09:19:37.11 7lEFvK7P.net
カメラまみれの空間でこのレベルの当て逃げとか積荷から商品パクっててもおかしくないぞ

207:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
さすがにセンターの人間が気付くはずだが。会社辞めて逃亡もあり得るけど

208:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
アメリカとかはドライバー不足で給料爆上がりとかで奪い合いらしいが
日本は未だに労働環境改善しょうとしないな
相変わらずコース削減で拘束時間を無駄に長くしている
今だけだろうな好き勝手やってられるの
其の内逆転しそうな予感がする

209:国道774号線
22/09/05 23:41:48.60 sN+6AvoU.net
カメラも何も店員の前で万引きした特攻配達員もいたらしいからな
現行犯で警察に突き出されたらしいけどw

210:国道774号線
22/09/06 06:31:29.67 ugXwVbFe.net
>>207
日本はお客様は神様精神が抜けないからドライバー揃えても納品先(お客様)の権力が強いと勘違いし続けるだろうから難しいだろうな

211:国道774号線
22/09/06 19:06:43.59 5Hvt9rNf.net
拘束長くして生活と寝る時間を削りに削って安全は求めるなんて不思議な業界だよねー

212:国道774号線
22/09/07 00:01:15.44 z4q9wuua.net
基本給が安過ぎて残業しなきゃ生活出来ない悪代官システム
ほんと悪どい事を考えさせたら日本人は天下一品

213:国道774号線
22/09/07 00:01:31.63 2G/Liwlz.net
基本給が安過ぎて残業しなきゃ生活出来ない悪代官システム
ほんと悪どい事を考えさせたら日本人は天下一品

214:国道774号線
22/09/07 00:49:37.55 z4q9wuua.net
トラックの運転手の事故殆どが過労運転からくるものだよな

215:国道774号線
22/09/07 01:02:38.17 2G/Liwlz.net
自分の免許が傷ついて痛い思いをするのは本人だから
嘘を付いてるパターンが多い

216:国道774号線
22/09/07 07:32:44.59 yjt5CwZH.net
残業せずにしっかり給料貰えるような仕事ができないからコンビニ配送してんだろが文句言わず高校生バイトにヘコヘコしとけ

217:国道774号線
22/09/07 21:49:10.87 H9DrlsXK.net
はい!またわざと商品持って行かないで残業代稼ぎます!
だってそうしないとまともに生活できないんですもの

218:国道774号線
22/09/07 22:45:38.36 wp9uzZKg.net
二本を、前へ、 山口な!!、つおっ!

山口 夏男
法、連想
10連荘

ケツメイシ、
ケツノポリス、 夏の思い出

スーパーガールズ、 花道アンビシャス
URLリンク(youtu.be)


219:o8mHcn-ugu4 https://youtu.be/tFvNT0o4xGo



220:国道774号線
22/09/08 04:46:42.43 Uqj2eeio.net
始末書書くくらいなら真面目に仕事するわ

221:国道774号線
22/09/08 08:18:35.83 Jm4YUpvM.net
新コースで軒数増えて辞めるやつ続出
無理ですよアクセスさん
>>210
拘束は短くなる一方だろjk

222:国道774号線
22/09/08 08:58:53.23 xy3i0UeE.net
>>219
センターによって違うんだな
減るどころか長くなってるぞ

223:国道774号線
22/09/11 06:19:16.94 AQuir9g8.net
入ったときからパック飲料も番重なんだけどクレート牛コンって実際どうだったの?小さいから持つときに力を掛けやすい反面、搬送時によく折れたとかなんとか

224:国道774号線
22/09/11 06:51:24.33 fhf548jN.net
高積みして盛大に店内で倒した事ある

225:国道774号線
22/09/11 10:18:43.84 vjJRUpzb.net
みんな定年までコンビニ配送するの?

226:国道774号線
22/09/11 11:47:45.80 Z1XOUTZJ.net
みんなのところは基本給?歩合給?
うちは歩合給だから残業してもあまり稼げないんだよね
ちなみに拘束時間は12時間半くらい
運送業界は歩合給が当たり前なんかな?

227:国道774号線
22/09/11 16:03:11.85 4WgSJh9Z.net
>>221
番重になって、液漏れが増えた。

228:国道774号線
22/09/11 18:03:07.21 dPQ4CC+8.net
派遣行くやん
車で全員で移動するやん

で、帰りに、後部座席のバイト「すみません、タバコ吸って良いですか?」
俺「普通は会社帰って着替えてから吸えよ」って思ったら

運転してる社員「ええよ、タバコ吸ってええよ、でも、吸って良いですか?って言わんかったらワシも怒るで!」

俺「えっ!、吸って良いん?、えっ!、一言ないと怒るん?」って思ったんだよ

世の中は馬鹿ばっかだよな

229:国道774号線
22/09/11 18:12:11.16 7crzG8Jt.net
液漏れは気づきませんでしたでok

230:国道774号線
22/09/12 05:43:15.32 7g2gFAfe.net
二本を、前へ、 山口な!!、つおっ!

山口 夏男
法、連想
10連荘

ケツメイシ、
ケツノポリス、 夏の思い出

スーパーガールズ、 花道アンビシャス
URLリンク(youtu.be)

URLリンク(youtu.be)

231:国道774号線
22/09/12 20:32:36.37 CoZp/1jz.net
コンビニ配送の正社員になってみたが酷いな
月休み6日 拘束14時間 休憩0~20分
良くて40分 年3回賞与50万程度
運行管理者いわく時給換算すると1000円
ルール、ルール、ルール、コンプラ、コンプラ
弁護士雇ってるくらいだから法に触れるようなことはないという
嘘だけは止めてくれと教えを説いてると
は良く言うもんだwww
あなたの嘘は労基署から違反と回答得たよw
労基よりも運輸局の反応が敏感だったw
立入検査入ったら始末書じゃ済まないな
揉み消しのプロも命運尽きたなw
残念だけど社内カメラで監視しているように
オレも録音していたんだよ
カギはまだ握ったままだよ

232:国道774号線
22/09/12 20:39:17.13 d+gcu4gw.net
花・花
生花、 いけばな

生・花

さよなら大好きな人
URLリンク(youtu.be)

ハナミズキ 人、問うよ?
URLリンク(youtu.be)

233:国道774号線
22/09/12 21:31:54.14 WJmwjKb+.net
お客様は神様ですなんて何時迄も言ってるのコンビニくらいだよな
そのくせ俺らは奴隷扱いwww

234:国道774号線
22/09/13 00:59:02.14 KJCwiTkb.net
世界で5千万人が「奴隷状態」 ILO推計 [少考さん★]
スレリンク(newsplus板)

235:国道774号線
22/09/13 12:34:02


236:.97 ID:lb9dAiPJ.net



237:国道774号線
22/09/13 12:34:47.07 lb9dAiPJ.net
指定位置に

238:国道774号線
22/09/13 12:37:00.31 lb9dAiPJ.net
連投すまん。
指定位置にいたヤツをスマホ撮影したから
相手もヒートアップしたっぽい。

239:国道774号線
22/09/13 18:00:17.30 YpPBbJsA.net
センターに他社の人なんだが自社、他社に関わらずいちゃもんつけたり絡んだりとんでもない問題児がいる。センター長なんとかして

240:国道774号線
22/09/13 21:18:50.56 UO8LcXU0.net
句読点変な使い方すんなや 馬鹿っぽい

241:国道774号線
22/09/13 21:38:32.16 ObcQxtzY.net
月30万弱 賞与 年3回50万
甘い言葉にはトゲがある
時給1000円に毛が生えた程度でも
週5.5日 拘束時間14時間も働いてたら稼げるわな
更に待機不可でルールばかり五月蝿い
免責、弁済、休憩なし  
派遣だったら時給高いからやる価値あるかも知れんが
正社員だとリスクしかないな

242:国道774号線
22/09/14 03:15:26.44 Ejs406lq.net
台風の日とか大雨の日は納品やる気なくなるな
そういう時は米飯とかは楽なんだろうか?

243:国道774号線
22/09/14 05:08:21.80 JdJoBHCs.net
フローズンから米飯に来た人は米飯の方が雨濡れを気にしなきゃならないから気を使うって言ってた。
フローズンの場合なんかは殆ど気にしないみたいだから

244:国道774号線
22/09/14 06:20:14.58 HKQv4HW+.net
台風の時に楽な訳無い 物量が減るわけじゃないからな
風が強いから荷物も低く運ぶ回数が増えるし 
突風で雨カバーぶっ飛ばされるから必死に抑えるしで
オマケにカラの回収が風に煽られるしもう大変で嫌になる

245:国道774号線
22/09/14 06:29:22.92 HKQv4HW+.net
つか台風の時はどぶネズミ状態で惨めな気分になるなw

246:国道774号線
22/09/14 07:13:19.80 FJIcSTOf.net
どの温度帯もキツいに決まってるだろ

247:国道774号線
22/09/14 07:38:25.18 baCa3Bb5.net
フローズンって-20℃と35℃を往復だし身体おかしなるやろ。常温はマゾ専用だしデイリー品運ぶのが一番楽じゃね?バッティングしても優先されるし。

248:国道774号線
22/09/14 08:35:04.86 cLSnB0yA.net
>>220
36協定があるだろ
>>224
歩合とは?
何の量に対して歩合が付くの?
>>243
楽さを埋めるようにコース組むからな

249:国道774号線
22/09/14 16:22:03.51 rH6vMAPz.net
たまたま前に暴力団みたいな名前の会社のトラックがいたから
勝手に追走確認wしてみたけど酷いな
1回目9段(パンが3枚あったから)8カウントでセーフ
だが伝票とバッグをトリプル同時納品でアウトー!
店内から台車と共に店内キャリー2台が出撃
12ケースキャリー2台に分乗し
ワイドな一撃で納品完了w
5回入店を2 回に短縮してんだから早いわな
マジ色々ダルい業界だな

250:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
>>246
気持ち悪いことする人だね

251:国道774号線
22/09/14 19:38:37.52 baCa3Bb5.net
世渡り下手そう 上手いことやらんと生きづらいぞ

252:国道774号線
22/09/15 01:27:26.19 IN7mBppX.net
ナンマドル列島横断コースに入ったわ辛ーわ

253:国道774号線
22/09/15 06:33:56.44 OsP1rlqi.net
>>246
センターによってルール違うし、番重の高さも配送員の身長で違う。

254:国道774号線
22/09/15 17:38:35.58 Scf6gSWe.net
人は良い人多かったんだがな~

255:国道774号線
22/09/15 20:37:41.94 s6I0W2QJ.net
頭の良い人はいますか?

256:国道774号線
22/09/16 03:40:40.13 Yz1LBmpR.net
はい、わたし、頭。いいですよ。

257:国道774号線
22/09/16 05:58:43.66 VqAGWPvH.net
似たような給料なのにボロボロの軽自動車からアルファードまで駐車場にあって面白いですね。嫁が高給取りとか副業で稼いでるとかあるんでしょうか?給料と自家用車って相関関係なさそうですね。

258:国道774号線
22/09/16 06:18:14.70 JN62af7Y.net
そりゃそーでしょう
車が好きな奴もいれば 走りゃどーでもいい奴とか
人それぞれ違うからね

259:国道774号線
22/09/16 08:31:47.13 AKH7gIEH.net
家が金持ち、嫁の実家が金持ちって人いたな

260:国道774号線
22/09/16 11:07:42.95 JN62af7Y.net
うちの会社の従業員駐車場は新型車の展示場みたいになってるわ
ボロい車もあるけど
高給を貰えると勘違いして社員募集に応募して来そうで草

261:国道774号線
22/09/16 14:03:54.71 KAur3b2A.net
>>257
詐欺師みたいな面接官に騙された被害者だなw

262:国道774号線
22/09/17 12:03:19.72 vHT6MInT.net
独身で手取り20万ありゃ余裕の生活やろ。
ボロアパート3万
朝飯なし、昼飯は貰った廃棄弁当、
晩飯も貰った廃棄弁当。
水道光熱費1万
ガソリン代2万
パチンコ、競馬15万

263:国道774号線
22/09/17 14:24:09.69 2MmTAJdH.net
>>259
そんな生きてるのが辛そうな貧乏臭い人生は送りたくないな
万年床にキノコが生えてそうな生活で草

264:国道774号線
22/09/17 15:26:56.08 T7tCQRDO.net
>>259
5年後には糖尿病

265:国道774号線
22/09/17 15:49:45.51 IrLJo5DA.net
うちの会社だと家族持ちはピーピーしてる
独身40代は200~400マンくらいの新車乗ってる

266:国道774号線
22/09/17 20:38:32.41 GRFc5rVJ.net
>>223
もう無理。腰やって精神的にそろそろキツイし続ける気力ももう尽きた。つーかセブンは2便廃止するから人余りでリストラの波が来ると思うから早めに動くつもり。

267:国道774号線
22/09/17 20:52:45.82 OYaVnzMW.net
セブン2便無くなるんか

268:国道774号線
22/09/17 21:17:53.59 qzsgN0/9.net
台風14号マジでヤバそうだな。
九州方面の配送あるんか?
さすがに取り止めやろ!

269:国道774号線
22/09/17 21:21:49.17 Kh52Lkfz.net
セブン計画休業だって
しかし常温なんか店に在庫あんだから
配達なんてしなくていいだろうに

270:国道774号線
22/09/17 22:20:55.15 qNEeRLUM.net
拘束時間14~17時間とか何の為に生きてるのか分からんな
最低賃金に毛が生えた程度で馬車馬のように働いて総支給35万
免責、弁済、クレー厶まで背負わされるとか
派遣は50万近いからヤル価値あるかも知れんが
正社員でやるもんじゃないな
切られない奴隷なだけ
そこらへんの登録型派遣でも
実働8Hで24日出れば26万くらい稼げて
リスク皆無
安易にドライバー職ってだけで選ぶと痛い目にあうな

271:国道774号線
22/09/17 22:31:24.80 rfx7hS6U.net
大型免許あるけど長距離でもない限り給料大して変わらないから定時で帰れるこの仕事を続けていくしかない

272:国道774号線
22/09/18 00:29:33.51 5mnTdLGX.net
前に関東であったけどさ
セブン休業でも台風の中
うちのブラック配送会社は出勤させられたよ

273:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
セブンで拘束12時間以上とかほぼなくね?ローソンとか3便あるうちの2便を組み合わせて走るんだっけ?それなら待機時間増えるだろうけど

274:国道774号線
22/09/18 01:08:29.61 QrT9n+4I.net
>>264
URLリンク(www.nikkei.com)
セブン―イレブン・ジャパンは、店舗への午前中の商品配送を廃止する。交通量や来店客が比較的少ない深夜帯に午前の分を回すことで、ドライバーと店舗の負担を減らす狙いだ。商品配送の効率化で二酸化炭素(CO2)削減にもつなげる

275:国道774号線
22/09/18 02:02:52.95 1QdGbEOw.net
>ファミリーマートやローソンも人工知能(AI)を使った配送ルート>の見直しなどを進め、無駄の少ない配送網を整える。
これってドライバーを余計に酷使すると言う事だよな
恐ろしか〜

276:国道774号線
22/09/18 06:07:11.91 1QdGbEOw.net
公務員がコンビニでアイスでクレームって読んだけど
俺らもそうだよな理不尽なクレームに対してのセンターの対応
一方的に悪者扱いされるよな
カスハラに対しての毅然とした対応をセンターとってもらいたいものだ

277:国道774号線
22/09/18 06:09:40.62 1QdGbEOw.net
センターにも

278:国道774号線
22/09/18 08:25:49.05 0morbS71.net
うちは指導員がおかしい。明らかに間違った認識で一方的に物言ってくるから反論したら謙虚にとか言うことがコロコロ変わる。いい加減に関わるの疲れた。

279:国道774号線
22/09/18 12:38:14.44 XBB3u/dD.net
一日一善
コンビニで車でショートカットとかしたら
運が悪くなる、神様は見てる
こんな理屈でふざけたゴミクズ組織
だんだん反抗的になるかな?
言うこときくかな?きかないかな?

レクサス乗ってるヤツ「いつも感謝、回りに感謝の気持ちを忘れずに」

280:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
>>271
セブンの配送員リストラだね
これ日勤と夜勤が重複するだろ
まさか日勤が一往復して終わりとかか?
こんなん定時上がり、残業なしになるな。
手取り18万も現実味か?

281:国道774号線
22/09/18 18:19:08.61 hHEzjEW2.net
ちゃんと記事読んだか?センター仕分けも配送者の仕事になるから労働時間は確保されてるぞ

282:国道774号線
22/09/18 18:33:15.98 VwDZ0DZB.net
この話題6月の時点でレスし合ったしもういらん

283:国道774号線
22/09/18 19:22:29.05 gEa82ANQ.net
仕分け程度じゃトータルの拘束は8時間程度じゃねーの?全てのセンターで可能とも思えんし。

284:国道774号線
22/09/18 19:37:10.71 0TemZ5wA.net
名古屋在住なんですが総支給31で週2休みの
所ってありますか?

285:国道774号線
22/09/18 19:40:17.53 gUiNSpxF.net
ブラック企業とは、極端な長時間労働や過剰なノルマ、残業代・給与等の賃金不払、ハラスメント行為が横行するなど
離職率が高い、若者の「使い捨て」が疑われる企業の総称とされています。
労働条件→✕
労働環境→✕
労働時間→✕
過剰な規則→✕
賃金→○
時給換算最低賃金→✕
離職率→✕
使い捨て→✕
パチスロで例えたら101%をフル攻略ブン回しで開店から閉店までシコシコやってるようなもん
目を付けられたら出禁になるし
一片事故や弁済起きたら100%キルゼ

286:国道774号線
22/09/18 22:38:28.67 26A0Idca.net
>>281
セブンフローズンなら今時期週休二日の配送サイクルやろ
一宮にフローズンあるけど総支給そんくらいは行ったはず

287:国道774号線
22/09/19 00:52:04.62 kAb05bYN.net
>>283
ありがとう
一宮は通勤大変そうなので辞めておきます。

288:国道774号線
22/09/19 07:16:29.97 CkIXpIcb.net
関西だけど今晩の1便から3便まで止めるらしい。北寄りにズレてってるし配送できんこともないだろうけど有難く休ませていただくぜ。

289:国道774号線
22/09/19 07:27:53.81 WAd/yEZU.net
>>285
セブン?

290:国道774号線
22/09/19 20:56:17.17 UgXukiVG.net
台風しょぼすぎ

291:国道774号線
22/09/19 21:17:54.31 eyrTMfx7.net
>>270
センターや会社によって違うだろうが
1.2便 20:00~11:00 15h
2.3便 4:00~18:00 14h
3.1便 11:00~4:00 17h
配送中の待機禁止
便間で休憩取れるのは3.1便で2時間のみ
ホワイトか?ブラックかと世間様に聞いたら
ブラックにしか見えんだろうなwww

292:国道774号線
22/09/19 21:39:02.78 LA7tBnlv.net
>>288
6時から18時ぐらいの日勤と
18時から6時ぐらいまでの夜勤とかが普通じゃね?

293:国道774号線
22/09/19 23:18:37.12 OyPKmvEp.net
>>285
4年前の惨状を生かしたんだろうな

294:国道774号線
22/09/20 01:21:22.48 Qpa1gw2f.net
>>289
だからローソンはキツいんだよ。日によって便の組み合わせ変わるらしいから生活リズムも合わせられん。

295:国道774号線
22/09/20 01:21:52.20 Qpa1gw2f.net
橋でひっくり返ったアレか笑

296:国道774号線
22/09/20 01:32:59.14 Qpa1gw2f.net
これやねー チルド米飯の2トン車
明石海峡大橋で横転したトラック=兵庫県淡路市で2018年8月24日午前8時23分、本社ヘリから加古信志撮影 毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)

297:国道774号線
22/09/20 01:34:29.49 UIkpOutf.net
台風で休めるとか裏山
冬の猛吹雪でブラックアウト、道路状態も積雪で所々通行止め
店にはお客さんの姿すら無し、それでも命懸けで走らされる雪国

298:国道774号線
22/09/20 01:36:51.83 UIkpOutf.net
ブラックアウトじゃなくホワイトアウトね

299:国道774号線
22/09/20 08:32:42.34 BuySc6ZL.net
>>291
ローソンはマジでヤバい
毎日番手、コース変わるし
番手変えたら連絡してくるよ

300:国道774号線
22/09/20 08:35:08.62 BuySc6ZL.net
死の3ヵ月を乗り越えられずブラックアウト
生存率が低い配送業務

301:国道774号線
22/09/20 10:42:40.64 UIkpOutf.net
冬なんて天候荒れて渋滞になれば何時間拘束されるかわからん
なのに物量減るから件数ばっか増やされるし
早着しなきゃ下手すりゃ寝る時間すらないからな
仕事終わってから自宅帰りも渋滞になるから冬は本当に嫌
オマケに通勤も早く自宅を出なきゃ間に合わんし
拘束時間を改善しようとしないから仕事に集中出来なくてミスや事故が毎年起こると思うんだよな

302:国道774号線
22/09/20 17:27:23.45 qv9sneB7.net
国立大学出てこの仕事ドライバーでやってるひといるけど親の気持ち考えたら悲しくなる

303:国道774号線
22/09/20 19:11:10.74 gxX9XNlu.net
どうしてこの仕事やってるんだろ?

304:国道774号線
22/09/20 22:20:26.35 9pK8BPWq.net
トラックごと納品した猛者おる?

305:国道774号線
22/09/21 01:29:10.02 6EeDgnHM.net
ハーバード大学
コンビニ配送学科卒ですが
何か?

306:国道774号線
22/09/21 03:16:21.47 +cnokWBl.net
お金貯めてまた大学行きたい

307:国道774号線
22/09/21 07:59:55.26 v4OyQntU.net
俺は偏差値70の高校卒

308:国道774号線
22/09/21 08:03:18.28 /xiCXyLp.net
私は偏差値45の高校中退専門卒

309:国道774号線
22/09/21 14:19:40.64 tZtyXpVk.net
>>303
Fラン大学なんか卒業しても意味ないで!
それなら大型免許とかけん引免許取得しなさい。

310:国道774号線
22/09/21 19:04:57.69 Z5bi+rR4.net
一応上智出てる
東工大に行きたい

311:国道774号線
22/09/21 23:01:43.05 QcfuQqDy.net
祝い金や賞与、昇給で釣る誇大求人
運送屋の中でも楽な仕事とアピール
実際は
派遣より遥かに安い低賃金
常に変わるシフト、番手、
運送の規定ギリギリの長時間労働
取れない休憩、厳しくて守れないルール
車内カメラ、音声録音、事故の免責、商品弁済
曖昧な労働条件
そして常に人が足りない状態
これでホワイトはないだろ
漆黒の詐欺ブラック

312:国道774号線
22/09/21 23:27:10.29 Gmkr7P1u.net
誤配とかの罰則もあるしな

313:国道774号線
22/09/21 23:37:39.15 X+N+Mmy0.net
>>308
盆暮正月ゴールデンウィーク等の連休も無いしそれに変わる様な連休も貰えないからね
自分が事故って死んだとしたら車内カメラ録画で運管に晒されるし

314:国道774号線
22/09/21 23:54:12.83 SwAjYIMH.net
有給休暇すらまともに無い

315:国道774号線
22/09/22 02:10:59.60 Vw/hoV6h.net
給料のデジタル払い解禁されたら
ファミペイにチャージかしら?
ファミマの配送会社って日本アクセスが
絡んでるからありえるわ。

316:国道774号線
22/09/22 03:06:23.37 3EG80WP/.net
>>308
大手でも?

317:国道774号線
22/09/22 08:09:19.53 HOh2qx+c.net
nanacoならまだ使い道あるな笑

318:国道774号線
22/09/22 11:58:32.66 +TyAQhEp.net
>>310
他営業所とかのも含め
人身事故の瞬間の動画見せられたけど
相手の了承得てるのか疑問だわ

319:国道774号線
22/09/22 12:38:50.97 f3cJK0HN.net
>>312
大元が一緒だからね。ある意味、同じ会社

320:国道774号線
22/09/22 13:00:19.03 /qctaVnJ.net
コンビニ配送でも良い会社ってないの?
全国どこでも仕事出来るし
無くならないからなあこの仕事は

321:国道774号線
22/09/22 13:33:32.40 LljL8p3X.net
>>317
同じ仕事だけど経営者はセンターでそれぞれ違うから自分で探し出すしかない

322:国道774号線
22/09/22 14:21:32.98 EGuWHq1J.net
>>317
うちはセンターも運営してる会社だけど、ここ見てるとまだマシだと思うよ。
セブン米飯チルドで平均10~11時間拘束、月8日休、ボーナス夏冬合わせて60万で年収420万くらい。
有給休暇も出せば100%通るから毎年使い切るやつもいるし。
あくまで「この業界では」マシだと思う。

323:国道774号線
22/09/22 16:52:58.20 CaqibkeL.net
ボーナス60万はすげーな
基本給20万ぐらいあるのか?

324:国道774号線
22/09/22 17:54:36.55 V+4ZgvxX.net
そこ一年働きたいです
近くなら

325:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
>>320
基本給は18万弱だな
基本給20万もあったら最高だわ

326:国道774号線
22/09/22 18:47:36.49 CaqibkeL.net
>>322
他の運送会社はだいたい10万ぐらいだぞ
引越しの堺は7万ぐらいでニュースなってた。
基本給で残業代や退職金も変わってくるしええ会社やな

327:国道774号線
22/09/22 20:08:33.51 R2YBmQ/l.net
>>323
俺は基本給25000円だよ
他は基本給高くてよいな

328:国道774号線
22/09/22 20:49:55.51 9/XZY6xr.net
>>324
25000円ww
マジカよ

329:国道774号線
22/09/22 21:08:44.15 zkptJgLY.net
>>324
絶対に釣られてやるもんかと思いつつ 
流石にネタだろそれw

330:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
今新人研修で一月半くらい横に班長に乗ってもらってるけど嘘話みたいな大きな話ばかりで嫌になる
臭いし

331:国道774号線
22/09/23 05:13:31.17 MERkDMrJ.net
セブンチルド基本給10万ねーぞ糞が。月60時間残業当たり前の環境なのに年収も300そこら。基本給最底辺だからもうモチベーション維持も無理。他見つけてぜってー脱出してやる。

332:国道774号線
22/09/23 08:14:16.79 Yo3nZIDk.net
働く人間がいなくなれば待遇を改善せざるを得なくなるから
どんどん辞めていけばいいと思う
俺はあと数年だから文句言いつつも我慢する

333:国道774号線
22/09/23 09:17:17.87 BFAHQBaO.net
>>328
同じ仕事でも会社によって給料が全然違うな

334:国道774号線
22/09/23 10:26:41.76 a9X2ErgB.net
派遣だから基本給はゼロ。
全て時給換算
でも年収は500万超え。

335:国道774号線
22/09/23 11:04:08.22 Vf7XE3NE.net
>>331
低賃金+残業で長時間拘束の正社員と
時給1400円+残業で長時間拘束の派遣
月収 日14~16h 週5.5出勤
35万の正社員 時給換算1000円
50万の派遣  時給1400円
正社員でボーナス50出ても
派遣の方が100万以上多そう
正社員と言う奴隷大募集

336:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
数年来で辞めるつもりなら派遣の方が良いし、定年まで働く気なら正社員の方が良い
うちは正社員の数が揃ったから派遣全員切られたわ
派遣は切られても別の所に行けばいいだけだから関係ないだろうけどな

337:国道774号線
22/09/23 12:48:28.50 d97ElE0G.net
派遣かぁ経験者だからやってみっかな一年ぐらい

338:国道774号線
22/09/23 13:12:57.43 LfoBwazk.net
>>328
田舎の方だろ
300なんてありえねーから
ファミマ冷凍の週休3日でもそんな少なくねぇよ

339:国道774号線
22/09/23 14:06:08.00 j0VTKK60.net
みんな1日何件回ってるの

340:国道774号線
22/09/23 14:53:42.06 zytULkDH.net
1本9~10件で2本

341:国道774号線
22/09/23 15:41:54.40 Yo3nZIDk.net
1便 15〜16件 2便 8件〜10件 3便 10〜12件

342:国道774号線
22/09/23 15:41:58.40 8FvwqYHi.net
一本22件が2本

343:国道774号線
22/09/23 17:22:06.74 27Ew2qPs.net
あと年間休日でも時給換算が大きく変わってくるよな
見たところこの仕事は月8日休みが基本?

344:国道774号線
22/09/23 18:32:00.33 6LKFguKp.net
>>335
少ないのよ

345:国道774号線
22/09/23 20:22:34.06 qVbmrBd0.net
ファミ冷凍年間164日休み

346:国道774号線
22/09/23 23:11:06.43 W2zlh4Ue.net
>>336
ファミ冷一部エリアで来月から29軒
冬でも物量多いことあるから地獄

347:国道774号線
22/09/24 01:30:04.07 JtsLyLgF.net
今でも時給換算で激安なのに更にか
最低賃金割るんじゃねぇかw

348:国道774号線
22/09/24 03:20:47.87 hj9fGTDy.net
まーた大雨かよ

349:国道774号線
22/09/24 03:49:09.29 sp1osZPU.net
愛知県岡崎市の名阪急配さんは待遇どうですか?
知り合いから誘われていて転職しようか考えてます

350:国道774号線
22/09/24 07:00:05.31 ik29G8ZH.net
誘われたなら誘ってきたやつに聞けよ

351:国道774号線
22/09/24 07:51:05.53 sUil4wkN.net
ドライバー未経験ならありだと思うが
ドライバー経験済みならコンビニ配送はやめといた方がいい

352:国道774号線
22/09/24 09:05:23.16 RxzOBoVu.net
>>326
いや、マジだ
去年までは10000円だったし
最低賃金を割るから25000円に上がったんだけど
基本給低いから残業、深夜残業代がめちゃ低い
早くこの歩合制を無くしてほしい

353:国道774号線
22/09/24 12:16:35.27 Hh5lYzli.net
>>346
体裁だけは整っているが−w−w❗
岡崎、うちのクズセンターよりはまともらしいけどね。

354:国道774号線
22/09/24 15:46:35.67 Da7Hp1jX.net
ファミマが1番大手アクセスならセブンはどこよ?
BLSか?

355:国道774号線
22/09/24 16:54:32.26 sUil4wkN.net
武蔵野かベストランスかな
弁当ベンダーの子会社

356:国道774号線
22/09/24 17:32:08.05 vpmy1OdX.net
アクセスは売上2兆以上の商社だぞ?
数百億レベルの運送会社は敵じゃない

357:国道774号線
22/09/24 17:47:46.79 Hh5lYzli.net
>>353
悪いことして、伊藤忠商事に助けてもらったので、くそ企業だろ( =^ω^)

358:国道774号線
22/09/24 21:38:21.40 Lyo6pyJf.net
センター所長とか配車係とかって給料どのくらいなんですか?

359:国道774号線
22/09/25 02:26:04.96 uTN4ET8F.net
所長で700万くらいや

360:国道774号線
22/09/25 08:55:53.93 ZmONau/G.net
センター長 700万
配送責任者 500万
正社員   450万
派遣社員  550万

361:国道774号線
22/09/25 09:30:52.28 bBOes4gL.net
時間外を含まない正規の年収とかはちょっと考えたくないな

362:国道774号線
22/09/25 09:36:25.43 uLXtJCA3.net
財布泥棒!?!?笑

363:国道774号線
22/09/25 10:40:25.88 lWNq70fq.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
尾崎豊 卒業
斉藤由貴 卒業
斉藤由貴 悲しみよ、こんにちは

メゾン、いっこく堂?

364:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
さぁ給与おかしかったら
労基署へ申し立てるよ~
すでに書類は納めてるし
法に触れることは一切ないと言っていたが
労基署から違反に抵触してると回答を貰ってる
運輸局の方がノリノリで情報提供を望んでる

あと残念だが録音してたんだわw
会社もカメラで人権侵害してんだから問題なしw

365:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
ワラタ
URLリンク(youtu.be)

366:国道774号線
22/09/25 18:59:22.86 Tcu6ds6l.net
録音は大事だよな証拠がなきゃ有耶無耶されるから

367:国道774号線
22/09/26 13:23:24.06 b1QMmeSG.net
>>351
>>352
いろいろ調べたら売上高、従業者数ともにBLSが一番だな
三井物産の子会社だから弁当ベンダーの子会社なんて話にならんレベル

368:国道774号線
22/09/26 23:35:27.00 N8XImNXu.net
まあ勢いあるとこは最大手のBLS
四国の全カテ取った雪
いきなり3温度帯の折り紙
沖縄やってる弁当屋
ぐらいかな〜

369:国道774号線
22/09/27 01:36:01.73 sAVrgKTs.net
>>363
裁判や刑事事件までにならないと証拠までにはならないけど
実際にあったことの書き出しだけじゃ
ニュアンスが伝わりにくいので
ボイスレコーダーも確認すべきだとは思うんだよね
労基は嫌がる、労働局は出されたものは全て精査すると同じ組織とは思えない回答が出る
以前、労基に提出したけど有耶無耶にされてたので
労働局に申し立てしたら労基が焦って電話してきて
立入検査の方すぐにやります!とか豹変して笑ったわ
めでたくいくつか是正勧告まで漕ぎ着けたが
いい加減な労基ほどボイスレコーダーを嫌がる傾向がある笑
労基に録音禁止とか貼られてるのも笑えるw

370:国道774号線
22/09/27 01:59:14.24 90mebsVs.net
>>365
普通に書けよ

371:国道774号線
22/09/27 03:14:44.02 q1B3U09d.net
この業界そこがミソなだけに残業代はキッチリ出すから
問題があるとすれば待機を休憩扱いにしてちゃんとした休憩を取らせないとこか?

372:国道774号線
22/09/28 02:13:46.04 sxflgJOe.net
待機すら無かったは一回もなw

373:国道774号線
22/09/28 06:04:33.50 Tes0GYD+.net
コース減で時間カツカツ。昼休み以外動きっぱなし小休憩も叶わず。これでルール守れとか無茶言い過ぎ。ベテランはイカサマ省略ショトカ上等。指導員は無駄に張り切って重箱の隅突付きまくり。皆ストレスマッハで事故増えてる有様。そのうち死人出る。

374:国道774号線
22/09/28 06:15:03.08 6IKR5HmM.net
自分達のコースも変更があったんだけど何だかなぁ〜って感じ。

375:国道774号線
22/09/28 08:33:34.78 Sp6yPBu6.net
俺らと同じ様にコンビニ板見ると加盟店も不満タラタラでワラタ
コンビニ業は携わる人を不幸にしていくんだなと

376:国道774号線
22/09/28 15:50:31.68 qsnvdJ5S.net
南海京阪系のコンビニがセブンになるんやて。運送会社としては運賃収入増えるから嬉しいんだろうけど万年人手不足なのにたまったもんじゃないな。

377:国道774号線
22/09/30 02:01:40.18 M1ZfZfpj.net
他業種から
コンビニドライバーになったけど‥
派遣契約でね。
先輩模範ドライバーが
ハムスターに思えてきた(爆)

378:国道774号線
22/09/30 14:32:24.14 JILKt/nD.net
派遣どうですか?
一年ぐらい考えてます

379:国道774号線
22/09/30 20:35:26.11 NlkcpJI3.net
派遣で1300円くらい?
チルベイならやりたいな

380:国道774号線
22/09/30 20:42:17.82 /j1GgPMg.net
コンビニ配送なんか全国で一年中募集してるから
全国数年ごとに転職しながら渡り歩いてる人もいそうだよね。
同じコンビニ系列なら覚えること道だけだし

381:国道774号線
22/10/01 19:47:35.17 2lmhglz2.net
この仕事ルールがかなりイカれてるミスしまくる奴にあわせて低レベルなルールが出来続けてる

382:国道774号線
22/10/02 01:27:20.35 Uvu+qocr.net
ルールも守ってるかどうか粗探しみたいな事をしなければいいけど
暇なのか追走とかするんだよな
世の中全てのルールなんて完璧に守ってる奴なんていないだろうに

383:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
かと言ってルール破りを正当化するのは違うんだな。誰かがやらかしたらセンターもセブン本部から怒られるんだしルールで縛るしかないやろ。やらかしたばかを恨め。

384:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
仕事してる以上その会社のルールを守るのは当たり前なんだけど、それすらできないやつが多すぎるんだよ

385:国道774号線
22/10/02 11:13:33.89 mzO9vGCS.net
日本人とし生きてる以上その国のルールを守るのは当たり前なんだけど、それすらできないやつが多すぎるんだよ
交通ルールに然り労働基準法にもな
自分に都合の悪い事はルールなんて関係無いとか言うなよw

386:国道774号線
22/10/02 13:36:41.22 SyFAQs2O.net
ルールを守れって言ってる指導員を


387:休日こっそり見に行ったらルール守ってないからな。人間そんなもんだよ。



388:国道774号線
22/10/02 14:08:57.28 P6n6lV5B.net
保険レディって、親戚友達を保険に入れたら首だろ?
押し売り勧誘出来ないから
そこで
旦那の友達とグルで保険勧誘をして保険金詐欺するヤツの方が長年居座れるんだよ
ゴミクズ会社
社会に必要ないレベル
レディ「契約して1年間ぐらいは経たないとバレるから、その後で、、」とかで
1年待たされて犯罪者同士で揉めるんだぞ
実際するかしないかとかで
犯罪誘って勧誘して三年間放置されたら仲間割れするだろ?

389:国道774号線
22/10/02 16:31:20.20 tEdfKuCA.net
ごく普通のモラルのない輩多いからね。

390:国道774号線
22/10/02 21:49:15.98 QybliWYf.net
荷主や
配送会社の方にも
モラルはありません。
そのうち大規模な
サービス残業代請求訴訟が
起こるでしょう。

391:国道774号線
22/10/02 22:10:26.97 5M/15gLp.net
正当化するのは違う(守るとは言っていない)

392:国道774号線
22/10/02 23:50:25.36 ld701jqj.net
ルール守れるような時間は運行計画に無い。ベテランほど手抜き誤魔化しでこなしてる。ルール徹底で休憩すら削り心身疲弊してバカ真面目ほど体壊して心壊して辞めていく。いつもの風景。

393:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
派遣のほうが給料のいい糞業界

394:国道774号線
22/10/03 02:52:59.12 UujsF+P7.net
コンビニ会社、荷主に対してルールを守るとアピールして仕事を貰い、評価を貰い
ドライバーには無理な運行を迫る会社
労働者を守る法律よりもルールが大事ってのが運送業界では当たり前なのか
それで派遣の方が年収多いとかバカらしいわな

395:国道774号線
22/10/03 03:07:52.46 ukn8Xgq3.net
派遣だから当たり前じゃん

396:国道774号線
22/10/03 11:54:00.14 XUYTWBHS.net
うちのセンターは派遣のくせに正社員以上にルール守らない輩が多すぎ

397:国道774号線
22/10/03 11:58:57.26 IciBlFjh.net
>>392
うちの所長なんて「今日も積載オーバーだよw」って当たり前に笑ってるw
この業界自体がキチガイの集まりなんだなとw

398:国道774号線
22/10/03 12:43:49.83 IciBlFjh.net
自分たちは法律守らないくせにドライバーには異常なルールをおしつける
ほとんどロシアと同じwいい加減通報するぞw

399:国道774号線
22/10/03 17:57:32.96 J/WtdCuw.net
コンビニの軽い商品で過積載って何運んでるん。常温って天井まで積上げてんの?スライドフロアない系?

400:国道774号線
22/10/03 18:47:58.17 /OOZCOGv.net
うちの所長は昔はFF700個が普通だったとほざく
物理的に積めねーだろって、500でもきついのによ

401:国道774号線
22/10/04 03:04:25.22 Ltpt9D33.net
>>395
軽いってw
勿論常温。飲料を天井まで積む奴なんていないわw大体天井までなんて積んだらそれこそ最大積載量の倍以上になるわw そもそもそんな積みかたしたら降ろせないわw

402:国道774号線
22/10/04 06:36:52.38 S9Y+DwMH.net
おにぎり100円もうやらんだろうし米飯がいちばん楽なんだなぁ。チルドは飲料重いけどデザートとか軽い。フローズンはピッキングせなあかんし寒暖差で自律神経やられる。常温?マゾヒズムの方々ですか…?

403:国道774号線
22/10/04 08:20:04.94 f6jpKcRJ.net
チル米やってるけど間違いなく俺達が一番楽だろうね。
周りに60越えて定年後の


404:再雇用で働いてる人もいるし、女でも普通にやってるし。 常温なんていつも店で会うと黙々と重いもの運んでて大変そうだなって思ってるよ。 しかも納品はチル米優先だから邪魔にならないようにやってるし。



405:国道774号線
22/10/04 08:44:55.57 8KWFp8MI.net
常温は給料が全然違う。

406:国道774号線
22/10/04 11:00:20.81 3uM/zpEp.net
常温やってるけど下手したら米飯の方が年収多いな俺は馬鹿なのか?

407:国道774号線
22/10/04 11:41:05.73 Ltpt9D33.net
常温が給料高いわけないじゃんw
金もらってジム通ってるようなもんwそれくらいしかメリットないし怪我とか体痛めるリスク考えたらメリットなんてないも同然だけどな
まあマゾか馬鹿しかやれないかもなw

408:国道774号線
22/10/04 13:10:26.86 8KWFp8MI.net
米飯と常温じゃ手取り5〜10万違うな
5万×12ヶ月=60万の差は結構なもんです。

409:国道774号線
22/10/04 13:47:35.04 Ltpt9D33.net
地方か都心部かによって違うけど郊外店配送だと月22~23日稼働で常温手取り25~26万しかないぞw
米飯の稼働日数知らないけどそれより5万も10万も少ないのか?そんなことあり得ないだろw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

438日前に更新/199 KB
担当:undef