トラック運転手になり ..
[2ch|▼Menu]
204:国道774号線
22/06/23 16:00:42.93 SQxVwWQd.net
>>202
トラックドライバーの給与体系は中小だと基本給が少なくて(1桁代)運賃の何パーセントかを水揚げとして加算して、あとは残業代や深夜運行手当、休日出勤手当とか全部を合算して給与としてるところがほとんど、ボーナスは無しの所が多い
大手運送会社や、大手企業の配送部門とかだと普通のサラリーマンと同じように基本給が給与の内訳のほとんどを占めてて、プラス残業代やその他諸々の手当を合わせたのが給与ってところが多い、もちろんボーナスも事務職と同等並みに貰える
水揚げで稼がなければいけない所だと荷物(運賃)の当たり外れが大きくて、美味しい運行は古株連中が独占してて新人にはカスしか回ってこないことが多い、荷物が薄い時期はもちろん給与も少なくなる
大手の完全月給制のところの方が毎月の給与は安定するけど、中小の運送会社で走りまくった方が稼げるって場合もある、でも2024年の残業時間規制で今までみたいに走れなくなるからドライバーの給与は下げられるってのが大方の予想(長距離は顕著)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

710日前に更新/130 KB
担当:undef