トラック運転手になりたい人が質問するスレ28 at TRAF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
1000:国道774号線
22/05/21 10:25:28.81 m8J27NyO.net
>>956
早い人はもう動いてるから、周りの人が参入してくる前に転職活動始めとかないと良い会社は取り合いになって間に合わなくなるぞ

1001:国道774号線
22/05/21 10:27:37.27 UKA4EJYn.net
ぶっちゃけ地場は女で良くない?
厳しそうなの尿ペットくらいしか思い浮かばない

1002:国道774号線
22/05/21 10:31:57.74 ubGJ5Cay.net
クソ配車ハゲ何がガンガン高速使ってるでしょ?って他の高速使ってる古株連中には何も言えない癖に

1003:国道774号線
22/05/21 10:34:49.66 ubGJ5Cay.net
他の奴等と比べて言う程大して使ってねえし

1004:国道774号線
22/05/21 10:43:47.35 wJhn1nDw.net
自分の説明不足棚に上げて誤魔化そうとして怒鳴り散らす配車マン~
ドライバー全員ドン引きしてますよ~ 

1005:国道774号線
22/05/21 10:53:34.30 ubGJ5Cay.net
ウチのクソハゲもそうだわ自分がバカなのを俺らのせいにしてるしw

1006:国道774号線
22/05/21 11:29:17.19 nuelautT.net
>>949
>>960
大いに参考になりました
ありがとうございます
質問ばかりですみません
もう1つ教えて下さい
若い頃バイトで
レンタカー会社の配送などで
他人とも言える車を運転していた時
任意保険についていつも疑問に思っていて聞けなかったんですが
普通は入ってるはずなのですが
書面で確認していませんでした
万が一の事を考えてプロを意識する
ならば会社から開示されなくても
こちらから開示要求することは
角が立ったりしませんか?

1007:国道774号線
22/05/21 14:27:41.10 61c9wUin.net
日通の綾人
就職出来るよ!
もうすぐに仕事できるよ!
車の右バックの綾人
辰巳パーキング、大黒パーキングエリアの綾人

1008:国道774号線
22/05/21 15:01:11.89 UKA4EJYn.net
洗車やり過ぎると夢に出てくるから注意な
観音扉の曇りが水で薄めたブルーマジックで拭いただけでかさぶたみたくペリペリ剥がれる夢を見た
まだ残ってて作業中にタバコ買ってこいってお使い頼まれてイラッとした時に目覚めた、曇りが剥がれたのは夢だった
実に最悪な夢
土曜早めに仕事終わったから爆睡してたらこんな夢
トラックの洗いすぎにご注意を

1009:国道774号線
22/05/21 17:09:11.91 ZcwMhDvv.net
次スレ
トラック運転手になりたい人が質問するスレ29
スレリンク(traf板)

1010:国道774号線
22/05/21 17:15:19.41 m7V7xkNy.net
>>952
エリア的にそのあたり
求人詐欺、面接詐欺するのは許せんよ。
次を探す労力や、次での面接で、
短期離職した事で印象良くないだろうし。

1011:国道774号線
22/05/21 17:20:48 m8J27NyO.net
>>971
949ですが知ってる限りでお答えします
一部上場してるような大手でない限り、会社が保有してる車輌に対して任意保険はかけてない事が多いです
保有台数が多いと保険代でかなりの金額になり経営を圧迫しますので、保険はかけずに事故が起きた際は会社の経費で修理代や賠償金をまかなう形になります、
労基法では労働者が故意にではない会社指示の業務中に起こした事故に関しては会社側が労働者に賠償責任を請求したり、賠償金額分を賃金から控除することは法律違反と定められています(労基法第24条)
ですが、中小企業等では交通事故で生じた車輌の修理代や、商品事故、延着によって荷主から請求された賠償金を労働者に罰として給与から天引きして肩代わりさせるような違法行為がまかり通っているのが現状です
もしあなたが運送会社への転職を考えているのならば任意保険加入の有無はもちろん、事故を起こした時の責任負担区分や罰則の有無を就業規則によって定められているかどうかの確認を確実に行った方がいいです
就業規則の提示に難色を示すような会社は何かしら問題があったりブラック企業の確率が高いので避けるべきです
運送業界は企業の体を成していないいい加減な会社が非常に


1012:スいです、ネットやYouTubeで危ない運送会社の判断基準なんか簡単に調べることが出来ます ですが優良企業に転職するためのマル秘情報が5万で手に入ります。なんてウソ八百の情報商材なんかもネットにはありますので、そんなのに引っかからない様気をつけて情報を集めて正しい判断をして下さい



1013:国道774号線
22/05/21 17:30:03 JdiErxCr.net
>>976
丸秘情報が5万て、某トラック系YouTuberの情報商材やろ
絶対買っちゃ駄目な奴

1014:国道774号線
22/05/21 17:52:00 99RAth3R.net
長距離メインの会社
人間関係くそ楽
会社行っても帰ってきてもほとんど誰もおらん

1015:国道774号線
22/05/21 19:21:22.48 R5UDY0Iy.net
>>976
丁寧に詳細までお教え頂き
ありがとうございます
可能な限りいい仕事をするためにも
転職したいので面接時などに
聞くようにします
自分にとって働きやすそうな
会社選びの指針に
大いに参考になりました
本当にありがとうございました

1016:国道774号線
22/05/21 19:24:59.78 uhpAUokM.net
トラック運転手始めてから変わったこと

鼻くそが巨大になった

1017:国道774号線
22/05/21 19:27:24.85 uhpAUokM.net
トラック運転手になりたい人が質問するスレ29
スレリンク(traf板)

1018:国道774号線
22/05/21 20:34:42.70 cBhtZ44M.net
>>978
そーゆー所良いよな

1019:国道774号線
22/05/21 20:43:37.45 oS5BfA07.net
次戦争になればこの国は簡単に3分割4分割になるだろうな
みんな人が嫌いだから
 
ロシアはウクライナにやったように国家樹立させて占領するだろう

1020:国道774号線
22/05/21 21:25:11.54 lxoKE1ff.net
>>973
半年に一回だから大丈夫

1021:国道774号線
22/05/21 21:47:31.39 KD7GRo8P.net
>>973
まずもって洗うことはない
そんな暇もなければあっても車内の清掃をする
なので運転先側サイドミラーには蜘蛛の巣がずっと張り付いてる

1022:国道774号線
22/05/21 22:40:12.69 04Lmu0qM.net
前いたところが女性も活躍中=ババアは楽なルート固定ですって意味だったから面接の時は絶対確認するようにしてる

1023:国道774号線
22/05/21 23:11:57.79 xaMpG89g.net
割と知られた会社のカラー車だと最低限度の洗車は必要かな
そういう俺は年末休み以外ワックス掛けしないので社内の評判最低

1024:国道774号線
22/05/21 23:31:43.76 BQMcBYc6.net
この時期は田舎に向かう高速走って来ると虫の死骸がフロントガラスやバンパーとかにけっこう付くから
週一でキャブだけはシャンプーしてるわ

1025:国道774号線
22/05/22 02:16:20.41 iIu23Ru0.net
>>983 東朝○珍民共和国?

1026:国道774号線
22/05/22 06:32:37.36 wps6qIje.net
タイヤが未だにスタッドレスタイヤなんだが
これはもはや普通?

1027:国道774号線
22/05/22 06:44:49 L+nXAKFA.net
>>985
自慢気に言うようなことか?
洗車し過ぎもどうかと思うが
まったくやらない自慢してる奴もどうかと思うわ

1028:国道774号線
22/05/22 07:34:40 RtHTEkVv.net
東京の隣県で都心よりだからかオールシーズン夏タイヤらしいんだがそんなもんなんかな

1029:国道774号線
22/05/22 07:43:02 SZUFpC1y.net
>>991
自慢?
自慢には取れんけどなあ
だって錆だらけでボロボロとかアホみたいな爆音鳴らすカスタムしてるトラックよりかは普通だけどな。トラック毎クリーンルームに入るわけでもあるまいし
ナンバープレートをドロとかで隠れてるのは別よ?

荷主と取引先はちゃんと確実に物持ってきてくれればいいわけだし
見た目気にしてるのって余


1030:暇してて世間体気にする一般人ってイメージなんだが 大手は強制してるんだろうからどうでもいいけど



1031:国道774号線
22/05/22 07:45:23 pX/xi9jF.net
>>990
履き潰しの所の方が多いだろ

1032:国道774号線
22/05/22 07:49:37 L+nXAKFA.net
>>993
一行目で断言してる時点で自慢してるようにしか見えんよ
あと汚れてるのが普通って感覚も意味分からん

1033:国道774号線
22/05/22 08:00:45.65 SZUFpC1y.net
>>995
人による
自分の愛車なら綺麗にする
でも会社から託された車はそこまで思い入れはない
仕事の相棒といえば聞こえはいいが洗う暇あるなら他のことに時間使うわ
あと、他の従業員も使うことを考えて車内や荷室は清掃するよきっちりコロナ禍ってのもあるしね
外見は運行上機能的、安全性の不具合の確認以外は
知ったことか
だね

1034:国道774号線
22/05/22 09:22:21.61 wDrv97L1.net
とりあえず
運転手同士の会話が仕事の話ばかりの会社はクソ
それもどこで何積んだとかあそこ大変だったとか
世界一どうでもいい話題

1035:国道774号線
22/05/22 09:40:37.50 nCJhCBYc.net
帰社後に毎回、洗車機じゃなく手洗いで洗車を強要(サービス残業)してくる運送会社はブラック

1036:国道774号線
22/05/22 09:41:06.19 3e1gNnTS.net
999をもろとこかい

1037:国道774号線
22/05/22 09:56:21 DFCD+vSr.net
>>997
それ以外に話すことないわ

1038:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 11時間 36分 56秒

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

605日前に更新/228 KB
担当:undef