【譲渡譲受】個人タク ..
[2ch|▼Menu]
177:国道774号線
22/06/05 01:14:34.69 UWO8Fu40.net
【低コストの事業計画】
昼間の都心や郊外駅付けなら中古のシェンタで十分
非常にタマが多く5年落ち100万からある(できれば現金一括、若しくは現金+1年分割)
駅付けは距離走らないから、年1.5万キロで450万前後売り上げられる
HVなら20km/L、レギュラー140円、月間走行1300キロと仮定して月間ガス代9千ほど
高速道路を連続運行せず(エンジン回すと消耗する)、オイル管理しとけば4〜5年は持つだろう
10万キロほど運行して、HVバッテリーを交換する前に代替えした方がいい。
最終的に5万〜10万で買い取ってもらえる。
車両を現金購入し無借金なら、ほとんど経費らしい経費が掛からないので実入りが良い。
駅付けなら組合に所属する必要ないし、会計/税務/輸送報告書は会計事務所が書いてくれる。
不正確で大雑把だが敢えて以下に書くと、月間任意保険2万、駐車場代1.5万、ガス代1万、車両維持積立1万、会計事務所5千、
あとの細かい出費や自動車税/重量税は安いので深く考えなくて良いレベル。
まとめると月間売上35万〜40万、月間経費およそ6万、多くても7万くらい?
実際の確定申告時は、到底ここでは書けない裏技があるから実入りは更に良くなるはず。
自分だったら...やっぱり止めておこう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

720日前に更新/71 KB
担当:undef