【東証二部】大和自動車交通★24【9082】 at TRAF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:国道774号線
22/02/04 16:31:20.51 5gSRCGGI.net
全員昼日勤やれ

651:国道774号線
22/02/04 23:19:56.33 DEQsDVzN.net
売り上げがどうのこうのはどうでもいい
ただこれだけは分っとけタクシー会社のお客様は乗務員だ
文句言う内勤は裏連れ行って・・・

652:国道774号線
22/02/04 23:22:55.02 D1IDKtuN.net
会社は集金袋!

653:国道774号線
22/02/05 07:27:42.13 XOJTWCUI.net
>>640
まるでマルチ商法の末端会員がカモみたいな

654:国道774号線
22/02/05 12:57:39.18 SUldD5yC.net
>>626
こいつのごめんなさいはまだー?
お前偉そうな事書いといて 書き逃げですか?

655:国道774号線
22/02/05 14:32:44.50 B5LUZrXO.net
有給の買取はなくなったの?

656:国道774号線
22/02/05 18:54:42.19 LvajtHju.net
>>643
ボビーオロゴン?

657:国道774号線
22/02/07 18:45:26.94 H4Sak6Xs.net
日曜日は
酷い結果だよ。
借金だな。

658:国道774号線
22/02/07 19:26:11.35 NX9Wkn5r.net
今日もだよ
このペースだとピンコロだなぁ

659:国道774号線
22/02/07 22:36:58.94 A2UtR8M6.net
>>646
もう有給でいいよ。

660:国道774号線
22/02/08 01:37:10.56 bvUkjt7/.net
木曜日は一日


661:雪のようです こりゃ休みですね。こんな状況で無理してやる意味がありません



662:国道774号線
22/02/08 11:16:52.20 D0ZMpARR.net
>>649
交通新聞の一面にあった記事だけど、常務さんが1月7日は6万8千円でコロナ前より良かった、なんて言ってるから雪の日は全車出庫じゃないかな?

663:国道774号線
22/02/08 11:41:32.48 0eyAeUyV.net
>>650
1、2台事故って赤字になるだけだぞ

664:国道774号線
22/02/08 14:06:36.03 UTYC6VOy.net
>>650
毎回2コロでその日だけ6万やれても給料の差は誤差の範囲では?
出るメリットが無い
会社の為にやるような義理も無いしね

665:国道774号線
22/02/08 17:43:22.35 stn7Oofi.net
>>650
スタッドレスタイヤも買えない貧乏会社は雪が積もったら全車帰庫命令、稼働休止
スタッドレス履いてても事故が怖いドラは自主的に休む
結果稼働台数が急減、客はそこそこいるから需要過多状態になる、降りたら乗るというまさにフル稼働(笑)

666:国道774号線
22/02/08 18:51:21.95 Cvc6YkDn.net
>>653
スタッドレス買えない会社だから休むわ。

667:国道774号線
22/02/08 20:13:56.73 h1DK9Rru.net
ノーマルタイヤだから休むわwww

668:国道774号線
22/02/08 22:04:21.05 qVGtpmDo.net
売り上げ悲惨だからストレスで北極ラーメン10食べたらマジで腹が痛い、水スゲー飲んだぞ

669:国道774号線
22/02/08 22:38:51.39 hlFTYrF+.net
>>656
俺もココイチ10辛大盛りヤケ食いしたら超汗かいた。
帰庫まで寝るわ

670:国道774号線
22/02/09 03:53:50.23 c5+0fEAi.net
込み4万
トップクラス

671:国道774号線
22/02/09 09:14:01.31 w3zmCDjh.net
夜中1時過ぎ中目から第三京浜港北降りの奇跡の満州引いたけど途中高速降りるまでタクは俺だけ
帰り港北から玉川、タクは俺含めて4台、ロングがボロボロ、込4行けば確かに上位という惨状

672:国道774号線
22/02/09 10:27:28.65 VMU3Y/YB.net
平均は2万ちょい。

673:国道774号線
22/02/09 11:51:24.25 dC/yTy+9.net
有休積極的にとってるの?

674:国道774号線
22/02/09 12:10:39.63 nWSprKBC.net
10回以上乗せても6500円とかゴミしかいない

675:国道774号線
22/02/09 13:05:13.95 VMU3Y/YB.net
ナイトやればいいだろ。こいつらに昼金なんか無理。客が嫌がるだけ。

676:国道774号線
22/02/09 15:54:23.93 GbMxoqEJ.net
有休、今は申請した分だけ取れるよ

677:国道774号線
22/02/09 15:55:07.12 GbMxoqEJ.net
完全にやったもん勝ち
11,12,1月分の反映されてる今月取ったもん勝ち

678:国道774号線
22/02/09 16:01:54.90 pdlkpR9t.net
有給通らなきゃ辞めるだけよ

679:国道774号線
22/02/09 18:50:06.63 1m9NYDam.net
>>664
こんな状況で拒否したら辞めるだろ笑
毎週誰かが辞めてる状況なのに

680:国道774号線
22/02/09 20:43:22.20 31gSOLXO.net
マンボウ延長で有給が足りません!

681:国道774号線
22/02/09 21:22:37.35 RTZ6q/38.net
有休。嫌な顔された。

682:国道774号線
22/02/09 22:14:01.82 sI3sWwJG.net
電話で当日有給で休みますは出来る?無理?
行くのめんどくなってきた

683:国道774号線
22/02/10 00:50:12.02 qE+zE4+q.net
>>670
当欠何回かやったがさすがに有給を使う発想はなかった笑

684:国道774号線
22/02/10 00:51:38.59 qE+zE4+q.net
マンボウは来月6日まで延長
こりゃ様子を見て3月前半も休みですね

685:国道774号線
22/02/10 00:54:42.43 vSJG9A


686:iN.net



687:国道774号線
22/02/10 05:20:12.95 D5q8Ys6V.net
会社の心配してる奴ってなんなの?w
年功序列なんかない業界なんだから潰れたら他所へ行くだけだろ

688:国道774号線
22/02/10 06:56:09.27 TtOg99UX.net
休んで温泉行ってこよ

689:国道774号線
22/02/10 08:58:11.57 BBdBaxcZ.net
新橋から平和島までがあったから3マン出来た

690:国道774号線
22/02/10 09:56:09.90 qE+zE4+q.net
点呼「危険と感じたら時間気にせず戻ってきてください」
明日から連休にしたから夕方までに積もんないかな
こんなみぞれ混じりの雪じゃ全然ダメだよ

691:国道774号線
22/02/10 14:29:59.35 f+KObuPt.net
そもそもどのくらい降ってきたら帰っていいんだ?多少積もったら帰るつもりなんだが

692:国道774号線
22/02/10 17:51:24.46 TBFxsOCY.net
>>678
軽く滑って事故が発生したら帰れ

693:国道774号線
22/02/10 18:20:10.10 exVQbn49.net
>>679
滑ってから帰っても意味ないのでは?そろそろ裏道とか積もってきたし帰るかなぁ

694:国道774号線
22/02/10 18:29:32.56 msqvcudd.net
新人です
もう大通りも白くなってきたから帰っでも大丈夫ですよね?先輩方教えてください

695:国道774号線
22/02/10 18:32:55.90 kz47btjW.net
ハンドル時間やってないとならないよ

696:国道774号線
22/02/10 18:40:03.69 9/FPJipe.net
自動車は今から帰っても減額ないと聞いたが江東はどうなんだ?

697:国道774号線
22/02/10 18:51:01.76 dJB0/xC+.net
>>681
悪いことは言わない事故る前に帰りな
今なら今日中に家に帰れる

698:国道774号線
22/02/10 19:12:04.35 XJXHLkho.net
新人で事故ったらクビだよ

699:国道774号線
22/02/10 19:16:23.76 mY+K/65Q.net
ハンドル時間足りないと減額なるの?

700:国道774号線
22/02/10 19:20:59.39 M/szYjbs.net
>>685
そんなこんな絶対にない。
いい加減なことを書き込まないで。

701:国道774号線
22/02/10 19:25:53.73 TBFxsOCY.net
>>687
かなりの先々までアホちゃん扱い

702:国道774号線
22/02/10 19:29:52.48 W46SxlTv.net
>>686
時間になるまで車庫にいれば。

703:国道774号線
22/02/10 19:32:21.04 W46SxlTv.net
スタットレス履いてればいくらでもやったのになぁ。

704:国道774号線
22/02/10 22:09:23.37 op39Xtcu.net
高速道路ノーマルタイヤ通行禁止になった

705:国道774号線
22/02/11 14:26:26.77 Tj8dRVWE.net
25%休業無いんなら
有休だな。

706:国道774号線
22/02/11 21:00:35.32 W/721QyR.net
来月いつ休業日にするかは乗務員が勝手に決めるんじゃなく班長から指定されるってのは納得できないな。
会社も売り上げ確保に必死ってことか。

707:国道774号線
22/02/11 22:43:25.22 Tu4wjCEy.net
休業の話出てるか?

708:国道774号線
22/02/11 22:43:45.44 bgfm3+8v.net
どゆこと?

709:国道774号線
22/02/11 23:29:36.20 deAdrWXL.net
3151 タイヤ鳴らして バカ走行

710:国道774号線
22/02/12 07:53:53.49 6Wjhk71m.net
新人です 教えてください
無線で行き先指定と青くなっているのですが、行き先を調べる方法がわかりません。まさか、実車にするまで行き先は表示できないのですか?

711:国道774号線
22/02/12 08:31:38.77 f9Es7cyO.net
>>697
若い人は凄いな。目の前で起こってる問題をここで聞くなんて。返事を書いても多分自己解決してそう。

712:国道774号線
22/02/12 09:20:06.00 INXfRYBY.net
>>697
新人だったら、ここで聞くより班長に聞けば?
とはいえ、殆どの班長さんは、「そんなこと知らん」と宣うだろうがw
実際、2,3分待てばデータが落ちてくるけどね。

713:国道774号線
22/02/12 10:45:45.19 UDEItta9.net
有休でしばらく会社行ってないんだけど、休業はデマです?

714:国道774号線
22/02/12 12:00:36.10 5qXw6fqN.net
江東?
この時期に新人で入ってくる人いるんだな

715:国道774号線
22/02/12 12:57:32.26 f9Es7cyO.net
うちの班長は任せてくれるけどな。

716:国道774号線
22/02/12 14:02:50.81 Z2I/myH9.net
最近の新人はマイルド通り越してなんだろーね。
ずっとスマホ握りしめてんだろーな

717:国道774号線
22/02/12 14:13:26.22 EviC+kAe.net
マイルドなタクシーが増えたと、お嘆きの貴方に。
ワイルドなタクシー、八洲(やしま)自動車を…
続きはチェッカースレでどうぞ

718:国道774号線
22/02/12 15:26:55.40 v/oFOLnd.net
>>700
何にも聞いてない

719:国道774号線
22/02/12 18:38:02.24 GB+5i3hL.net
>>704
こいつら荒らして客がいなくなるから困るわ。

720:国道774号線
22/02/13 11:21:27.70 pFWmzlcO.net
>>699
2,3分待てばデータが落ちてくると思ってるヌケカス
それじゃ新人に相手にされんぞ

721:国道774号線
22/02/13 14:57:29.79 UA2a5GtH.net
ていうか
新人相手しなくちゃいけないの?

722:国道774号線
22/02/13 16:15:28.61 lE7ufHMP.net
>>707
おっ解決方法しってるんだったら答えてやれよ。おまえ面白いやつやな。

723:国道774号線
22/02/13 17:07:38.06 ZCHYbD5z.net
無線トラブルなんてすぐに対応しないといけない事案をなんで5chで質問するのかw常識的に考えて会社に連絡するでしょ
客にレスが返ってくるまで待っててもらうの?w

724:国道774号線
22/02/13 17:22:23.83 n1TrcySL.net
おっと、頓珍漢雲助の登場だ!

725:国道774号線
22/02/13 17:42:52.93 ZCHYbD5z.net
お前がなw

726:国道774号線
22/02/13 18:04:03.13 9yUZ1+zu.net
>>693
これはただの釣り?
休業なんて話全く聞いてないけど
4社Gとかはやってるとこあるのになぁ

727:国道774号線
22/02/13 19:54:04.95 n1TrcySL.net
>>713
おっと、ピュアボーイ雲助の登場だ!

728:国道774号線
22/02/13 20:14:08.21 L6UqOXDp.net
おまいら!雪が降るぞ!
稼ぎまくれ!!!

729:国道774号線
22/02/13 20:38:07.19 OG9pmXKr.net
雪か...明日電車止まるだろうし5時に出庫するか

730:国道774号線
22/02/15 02:12:15.73 zkftPKTG.net
いい加減休業しろや!
夜の台数見てみろよ
グループとか中小はみんな半勤だぞ

731:国道774号線
22/02/15 02:17:50.23 S0OKZ/St.net
半勤???
ウチ とりあえず2月は全休だけど!

732:国道774号線
22/02/15 03:08:02.09 JDw45jRA.net
うちって?どこ?

733:国道774号線
22/02/15 14:42:53.97 r0vJPJf3.net
空気清浄機になぜかkmの文字が

734:国道774号線
22/02/15 15:24:33.63 68GNcfPW.net
キムが持ち込んだ案件だからね

735:国道774号線
22/02/16 03:10:34.45 RkWFsDWH.net
キムチが食べたいです!

736:国道774号線
22/02/16 09:28:29.90 HMBn1r/U.net
忘れ物情報、石原からオリナスまでって石原オリナス何処にあるんだよ

737:国道774号線
22/02/16 10:19:17.54 kRIrNkU8.net
>>723
どういうこと?

738:国道774号線
22/02/16 13:38:50.13 vcNuhgsN.net
文句言う前に日本語勉強してこいよ

739:国道774号線
22/02/16 13:43:46.46 s+UKD1pw.net
石原からオリナスに行っただけじゃねーの?なんかおかしいか?

740:国道774号線
22/02/16 15:50:17.18 lBGkU9HJ.net
>>723は読解力が著しく低いので、墨田区石原○丁目から錦糸町オリナスタワー迄という意味すら理解できません

741:国道774号線
22/02/16 15:55:06.64 TJ6wu+Kf.net
オリナスを海外の都市とでも思ってそう

742:国道774号線
22/02/16 16:17:28.84 vcNuhgsN.net
「石原からオリナスまでお客様を乗せた車で忘れ物があった車」という意味なのに
読解力が無いから「石原からオリナス迄のどこかに忘れ物がある」と受け取ったんだろう

743:国道774号線
22/02/16 16:20:19.63 v8zqLzQf.net
そもオリナス自体石原じゃなかったっけ

744:国道774号線
22/02/16 16:54:28.29 lBGkU9HJ.net
もう>>723は恥ずかしくて今日はこのスレに出て来れますまい

745:国道774号線
22/02/16 17:44:50.35 dp9zdSUI.net
錦糸町つけない無線室もどうかと思うけどな

746:国道774号線
22/02/16 17:58:24.31 lZXYAhAK.net
オリナス他にあんの?

747:国道774号線
22/02/16 18:54:58.26 TLjMz5OV.net
>>723
言ってる意味が分からないよ。
日本語勉強し直そうね。
こんな奴がタクシー転がしてると思うと怖いわ。

748:国道774号線
22/02/16 20:22:34.89 i+jPYhQK.net
>>730
オリナスは太平だよ。石原は横川挟んで隣

749:国道774号線
22/02/16 21:14:44.31 AeD8CUcf.net
オリナスの由来は「錦糸を織りなす」から来てるんだってね

750:国道774号線
22/02/16 21:44:05.42 v8zqLzQf.net
横川も精神壊れてると碓氷峠手前だと思っちゃいそう

751:国道774号線
22/02/17 11:34:36.59 FD/RYELU.net
>>737
どういうこと?

752:国道774号線
22/02/17 12:36:09.42 JNMSuG6A.net
>>738は昨日の>>723かよ

753:国道774号線
22/02/17 13:27:43.31 ht6H0Xcv.net
>>737
これは分からん

754:国道774号線
22/02/17 13:28:22.63 yf2cRJRQ.net
>>737
解説お願いします

755:国道774号線
22/02/17 13:29:49.85 yf2cRJRQ.net
今日の朝、猿江の敷地内で警察官10人ぐらいがタクシー囲んでたよな
あれなにあったの

756:国道774号線
22/02/17 13:32:04.16 445R9YNA.net
>>740
客から横川までと言われと時、疲弊してたら江東区じゃなくて群馬の横川(峠の釜めしで有名な所)が真っ先に頭をよぎるって意味かな

757:国道774号線
22/02/17 13:47:56.24 nFd6hDDX.net
>>737
あんまり関係ないけど新人の頃、横川と横浜聞き間違えて横浜市役所に連れて行ったことならあるよ。聞き間違えたこっちも悪いのだが、高速乗り口も下り口もルートもこっちが言ってるのにろくに聞いてない客もどうなんだって思った。

758:国道774号線
22/02/17 14:44:54.83 HnHbYssO.net
つまらんレスが釣れまくりで草

759:国道774号線
22/02/17 17:39:50.32 ht6H0Xcv.net
>>742
へ?
一体何があった?

760:国道774号線
22/02/17 19:23:14.61 GX2xX3Cx.net
雲助なんざ犯罪者ばかりなんだから警察がきても何も珍しくないだろ?

761:国道774号線
22/02/17 19:36:18.43 GkNAbo7P.net
さすが大和クオリティ

762:国道774号線
22/02/17 20:32:04.72 ERKgfNGd.net
そういえば一時停止無視した奴がゴネて白バイ連れて会社戻ってきた事もあったな

763:国道774号線
22/02/17 22:55:48.65 KMyUBgSl.net
>>747
新聞屋でも流れ者を採用するほど昭和ではないぞ。

764:国道774号線
22/02/18 09:45:43.66 GnV/qdhW.net
碓氷峠を例に出す時点で

765:国道774号線
22/02/18 13:34:53.46 U/Z0uqRv.net
30代でも知ってるでしょ長野新幹線で廃線は

766:国道774号線
22/02/18 14:44:05.40 GnV/qdhW.net
文章がやっぱりヤバいw

767:国道774号線
22/02/18 15:21:31.57 qVQLbCK5.net
釜飯どころかイニDも知らんのか〜
どこの育ちだろ

768:国道774号線
22/02/19 07:21:45.10 k72wHT2m.net
横川からいきなり群馬の辺境に話題が移行してワロタ
横川・碓氷峠と言えばアプト式だぞ、懐かしき昭和の時代だったわ

769:国道774号線
22/02/19 07:47:02.25 zoL5v6i4.net
薄い頭毛

770:国道774号線
22/02/19 11:05:20.56 sRURqz+1.net
小峠

771:国道774号線
22/02/19 12:39:53.23 0ptwjLqg.net
雨降ります
お忘れ物ありませんか?と確認忘れずに

772:国道774号線
22/02/19 13:38:16.17 JwwBcaLt.net
>>758
は?

773:国道774号線
22/02/19 15:08:50.87 yrjCubxk.net
>>758
傘捨ててってやんよw

774:国道774号線
22/02/19 15:19:37.40 o+TVGJWM.net
傘の忘れ物って、実は忘れ物じゃないんだよ。
捨ててるんだよ。

775:国道774号線
22/02/19 15:35:52.76 mjnsvOPL.net
金曜でも抜き2コロ3コロ普通
5万越えはチラホラって感じ

776:国道774号線
22/02/19 15:40:09.93 Rac97ZGS.net
>>762
隔勤なら悲惨

777:国道774号線
22/02/19 15:41:32.97 bykqUMX6.net
金曜日なのに込み3万、、、
最近流してもすぐ疲れて休憩してしまいます
同期も次々辞めていくしモチベーションがあがりません

778:国道774号線
22/02/19 15:53:19.25 JwwBcaLt.net
新卒は6万7万やってるよ。

779:国道774号線
22/02/19 15:59:48.17 Rac97ZGS.net
新人のうちは遠回りしがちで自己負担金も多い。慣れると出来るだけ最短で安くしようとする。

780:国道774号線
22/02/19 16:02:11.82 mB1oGl88.net
>>764
会社変えてみればいい
やることは基本一緒
昼勤、夜勤なら身体もだいぶ楽
 
俺も最長でも3年で変える
飽きたら4ヶ月でも祝い金返してサヨナラ

781:国道774号線
22/02/19 16:05:11.52 mB1oGl88.net
2006年からやってても結局経験12年程度しか無いからな
各所ブランクも長いよ

782:国道774号線
22/02/19 16:07:43.04 mB1oGl88.net
無事故11年無違反9年
 
こういう生き方もあり

783:国道774号線
22/02/19 16:17:02.92 mB1oGl88.net
そもそも祝い金を各社で出してる状況で同一の会社に固執するメリットもない
 
今ならエコが100万出してるなら狙い目だよ
飽きたら別に返せばいいんだから
いいと思うならそのまま規定通りやればいいし

784:国道774号線
22/02/19 21:35:37.94 LznbsIDq.net
エゴはなんだかんだ難しい条件つけて支給する気ないよwあそこは社長が宗教地味たブラックだから移籍するなら心構えしていけよw

785:国道774号線
22/02/19 22:27:21.18 vUsMFTfG.net
エコエコうるせえのは自由化馬鹿だろ
相手にするな 時間の無駄

786:国道774号線
22/02/19 22:28:55.13 /0pEBsvQ.net
江東の新卒からエコに行った奴は元気か?

787:国道774号線
22/02/19 23:28:41.09 qhW+Hj5k.net
>>769
典型的な雲ちゃんw

788:国道774号線
22/02/20 01:05:19.90 XhKxl6ts.net
>>770-773
こっちでやれ
【初乗り300円】 エコタクシーの実態★16【元禿社長】
スレリンク(traf板)

789:国道774号線
22/02/20 03:27:34.18 luNNqUsL.net
祝い金狙いで草

790:国道774号線
22/02/20 03:48:07.28 Mplq9x1f.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

791:国道774号線
22/02/20 04:59:25.46 YDscPkfw.net
>>774
これだけの無事故無違反はほとんどいないだろ

792:国道774号線
22/02/20 05:57:52.08 YDscPkfw.net
>>776
狙ってもないよ 嫌なら4ヶ月でも9ヶ月てもさっさと返して辞めるから 
出戻り入れなきゃ8社だし 東京無線3年、kmグループ3年、大和グループ2年で
割増なし含めてその他雑魚って感じ

793:国道774号線
22/02/20 06:12:22.88 9R3Qkl95.net
>>778
で?結局何が言いたいんだい?
個人にもならずに無事故無違反で凄いだろう?
自由化してくれか?w
だーれもお前の経歴みて凄いと思いませーん

794:国道774号線
22/02/20 07:33:05.44 YDscPkfw.net
自由化の話はしてないけどな
少し脳ミソ休めて落ち着いたら?

795:国道774号線
22/02/20 07:35:44.65 YDscPkfw.net
辛いなら辞めたっていいじゃないか
エコが2ヶ月毎に20万出して合計100万くれるよ
メリハリなくダラダラやるより楽しいと思うけどな
 
ただそれだけの話

796:国道774号線
22/02/20 07:45:01.36 YDscPkfw.net
エコを長くやれとは言わん
俺も長くはないし
実際にロングの割合多くないとただ安いだけで詰まらんからな
 
100万取りの遊びと思えば大和に固執するより面白いのは確か
嫌なら返してサヨナラすればいいだけだから

797:国道774号線
22/02/20 07:47:06.25 YDscPkfw.net
謂わば短期の遊び
エコが気に入ったと思えば長くやればいいし

798:国道774号線
22/02/20 08:23:30.09 YDscPkfw.net
4社モドキの大和なら東京無線やそれこそGO加盟各社でもいいだろ
 
固執してもこの先もずっと何もないぞ
待っているのは上場廃止と破綻のみ

799:国道774号線
22/02/20 08:35:18.80 4JAqO2cg.net
12年程前世田谷→羽田(昭和島)で退職時のK所長、O班長の
消息ご存じの方いらっしゃったらお教え下さい。色々有ったので・・・現他社定時制

800:国道774号線
22/02/20 09:30:36.50 hz43LQ+z.net
>>784
エコはお前らでは100万取れないぞ。
ハゲの声、一声で分率が2、3下がるからな。

801:国道774号線
22/02/20 09:41:01.93 HEOerpMc.net
>>787
100万祝い金だろ
 
歩合下げた云々は昔の話だろ

802:国道774号線
22/02/20 10:04:0


803:9.39 ID:YDscPkfw.net



804:国道774号線
22/02/20 10:06:29.19 YDscPkfw.net
仕事は暇潰しで単なる遊びだぞ
その暇潰しや遊びで苦労するのは愚の骨頂

805:国道774号線
22/02/20 12:44:05.17 6R+4612b.net
9回も書き込み
どんだけ必死か笑

806:国道774号線
22/02/20 13:25:41.90 saSJ2zyk.net
自由化馬鹿にレスアンカーを付けると、奴はウレションするぞw
てか相手にせずにNG

穢れて運が下がるぞ

807:国道774号線
22/02/20 14:49:42.82 hz43LQ+z.net
>>788
昔?
NOWだよ。NOW。
嘘だと思うなら早くエコ行ってこいよ。
100万取れずに損して茹でたこみたく常に火病になっちまうからな。

808:国道774号線
22/02/20 14:54:28.21 hz43LQ+z.net
>>785
いやーほんと、
アホ鍋に後ろ足で砂かけられたもんな。
只今はもう例えるなら石田三成の様

809:国道774号線
22/02/20 16:13:16.37 /bO11cqk.net
>>793
裁判あってか
昔とは俄然違う
売上悪くても歩合は60~70%台だし
普通にホワイト

810:国道774号線
22/02/20 16:14:40.74 lrAsX4hx.net
足切りいかないと40%

811:国道774号線
22/02/20 16:16:49.13 /bO11cqk.net
50万届かなくても歩合65%
エコはヤバいくらいホワイト

812:国道774号線
22/02/20 16:18:01.90 /bO11cqk.net
>>796
売上47万の明細上げてもいいがそれはないな

813:国道774号線
22/02/20 16:21:10.36 /bO11cqk.net
大和でモチベーション上がらないというならエコはあり

814:国道774号線
22/02/20 16:21:42.47 6R+4612b.net
安い運賃売りにしてるのは
エコとアシストだけですか?

815:国道774号線
22/02/20 16:28:55.62 XhKxl6ts.net
>>796
それ便器だろ

816:国道774号線
22/02/20 16:35:52.72 YDscPkfw.net
>>801
あそこは歩合は良いという話はよく聞くけど
そんなに悪いんだ

817:国道774号線
22/02/20 16:38:14.22 lcflfUYv.net
エコさん必死すぎてキモいよw

818:国道774号線
22/02/20 18:49:55.36 mO05jz7z.net
エゴ推してるのは新卒から移籍したツイッターの彼かな?

819:国道774号線
22/02/20 18:56:10.61 DyG4gasu.net
久しぶりに彼のTwitter見たらナイトで抜き1万とかで笑ってる

820:国道774号線
22/02/20 19:06:59.80 YDscPkfw.net
>>805
あれは完全に日給月給制の仕事をしたほうがいいよな

821:国道774号線
22/02/20 20:14:06.10 lrAsX4hx.net
インディーズのグループだと足切り40%では?

822:国道774号線
22/02/21 13:44:09.25 2idkl1YF.net
んっ?

823:国道774号線
22/02/21 17:06:14.67 nIvFU9oj.net
んっっ?

824:国道774号線
22/02/22 06:08:30.68 1B1NHuFs.net
隔勤 2コロ3コロ普通
日勤(ナイト含む)1万数千円普通

825:国道774号線
22/02/22 11:42:24.38 amJ+xX28.net
新人は五万やってるのにこの数字はなんだ?と班長に怒られました。

826:国道774号線
22/02/22 12:08:38.81 X584Hrwt.net
「うるせー!おまえが現場でやってみろ!」って言い返してやれ

827:国道774号線
22/02/22 12:19:03.49 DFnViszD.net
俺なら、
その班長に同乗研修して下さいって
頼みます。

828:国道774号線
22/02/22 12:31:11.88 amJ+xX28.net
おお、今度心の中で叫んでみる。ありがとう。

829:国道774号線
22/02/22 12:38:21.15 Z+paJ0Os.net
同情研修?

830:国道774号線
22/02/22 13:53:59.15 iu5bErYl.net
安達祐実「同情するなら…」

831:国道774号線
22/02/22 14:10:50.80 aMW3ETW6.net
休みと金はセット

832:国道774号線
22/02/22 14:46:50.02 orOLv2iW.net
>>810
ナイトで3万以下なんかいないよ
そもそも 無能にはやらせないから(笑)
現実を知っとこうね

833:国道774号線
22/02/22 21:22:16.54 aHjnP+9z.net
>>813



834:勉強会に出ろ!で終わりかな(笑



835:国道774号線
22/02/22 23:16:27.96 YwQAGzzP.net
500円の客に吐かれて退散
3時間かけて洗車して帰ります
今日は忙しいですか?

836:国道774号線
22/02/22 23:35:43.74 9z+UHYhh.net
>>820
デン虫の運ちゃん、ゲロ処理してコロナに感染して帰らぬ人に・・・
お前も気をつけな。

837:国道774号線
22/02/23 05:51:58.40 VDr6MUTQ.net
ピンコロ普通だが! byナイト

838:国道774号線
22/02/23 06:40:43.82 u9QyQw9p.net
ゲロのこと考えてら法人のほうが気が楽。洗車係はいるし車は変えられるし。

839:国道774号線
22/02/23 07:57:52.21 FDOvPyks.net
そうだよな。楽だよな。出社したら車にゲロがあり掃除してから出庫。前日の人はなにもしないで帰ったんだなって。たしかに前日乗った奴は楽だよな。

840:国道774号線
22/02/23 15:49:29.78 CsC6395S.net
>>818
ナイトの平均営収は?実際の数字を書かないと全く説得力がないんだがw
今は知らんが以前猿本体内勤は年俸300万円月給25万円の固定給だった
内勤の給料なんてどこも安っすい、まあ残業なしの暇暇で楽な仕事だから当然

841:国道774号線
22/02/23 16:16:06.95 CyHgsSEZ.net
誰も聞いてないのに突然猿内勤の待遇を語りだしてどうした???

842:国道774号線
22/02/23 16:30:38.33 K7t4SLNy.net
寮費と光熱費と社会保険や税を引いた後の手取りが25から30あればなんとかなる。

843:国道774号線
22/02/23 16:35:21.56 GImztP8+.net
車に乗るとイキがる奴ってなんなの?
車に乗ると自信がでるの?

844:国道774号線
22/02/23 17:47:38.51 FlD+Ow6C.net
>>828
鏡を見てネットだとなんでイキがるの?て自分に聞いてみれば?

845:国道774号線
22/02/23 17:47:50.62 qdWWYbTG.net
>>823
ゲロ吐かれたらその間営業できないし
洗車頼めば自腹だけどな
>>828
急にどうした?笑

846:国道774号線
22/02/24 06:49:53.76 6uU/dWB4.net
>>825
あいつら年俸400万円台だよ、所長で800万円台

847:国道774号線
22/02/24 08:21:42.95 TbFCLUxh.net
あのケチローが完全固定経費の内勤の給料を月給で40万円以上?信じられない(笑)
ここは四季報平均年収380万円くらいだったか?内勤はさらに低くて350万くらいか?

848:国道774号線
22/02/24 08:51:57.34 TbFCLUxh.net
あっ、日交は月給で40万円以上でなくて30万円超えだな、それでも信じられん(笑)

849:国道774号線
22/02/24 10:11:16.90 6uU/dWB4.net
>>832
賞与込みだぞ

850:国道774号線
22/02/24 17:18:16.90 jEtlb+eJ.net
明日の給与明細見て退職を決断するヤツ10人くらいいそう

851:国道774号線
22/02/24 18:55:55.18 ECs8fEB0.net
隔勤で平均営収3万割るようなのは足切り未達で手取り微々たるものだから辞めた方がいいわ
3万未満は2割くらいはいるのか?1割でもそこそこだが2割辞めるとなるとさらに車余りまくりw

852:国道774号線
22/02/24 22:02:45.90 BUjSPSkm.net
込み4万くらいの人が多い

853:国道774号線
22/02/25 15:48:23.54 Yr6rYnx2.net
午後からずっとゴミ客拾い
もうやる気ねーから早退するわ

854:国道774号線
22/02/25 17:01:48.05 C+x7flXb.net
内勤「7,500円まいどありっ!」

855:国道774号線
22/02/25 17:23:52.84 qI0fbtHp.net
>>839
26回乗せて20000円ちょい
単価770円ってマジでゴミばっかりだよ。半勤にしてもらって別に出ることにしてもらった

856:国道774号線
22/02/26 02:40:26.58 LRQHXeXq.net
手取り12万だった笑
今日は5万やれたけど、今月もヤバそう
そろそろ潮時かな

857:国道774号線
22/02/26 05:44:46.21 CjItI+1w.net
んっ
給料そんなに貰ったんか?

858:国道774号線
22/02/26 11:59:51.67 PyMnh3FY.net
これからもっと下がるぞ

859:国道774号線
22/02/26 12:12:12.27 +7ZdILLn.net
寮費光熱費天引きされての給料だろ?流行らない新聞屋と変わらないな。

860:国道774号線
22/02/26 12:13:32.35 +7ZdILLn.net
>>841
新聞配達バイトは12万からひかれて振込は6万程度に。

861:国道774号線
22/02/26 13:01:02.56 rA3Wuok2.net
>>843
まん延防止措置が解除されて年度末、年度初めですこしは回復するかなと思っていたのですが、考え甘いですかね

862:国道774号線
22/02/26 14:37:19.80 gulTpqTT.net
まん延防止措置は3月6日で終わりだよね
7日から客足は戻るんじゃない???

863:国道774号線
22/02/26 14:40:09.49 qi5kvhyC.net
>>847
解除されればいいけど、わからないね。

864:国道774号線
22/02/26 16:52:48.59 3CYR+ATI.net
>>841
今回の給料で最低賃金割ってるのがかなりいて笑える
うちの会社、「最賃割れで内勤から指導を受けた」「俺も言われた」とか平気で話してる
適性がないんだからもう辞めろよw

865:国道774号線
22/02/26 17:01:36.69 +7ZdILLn.net
足切りは経営維持のボーダーだからそれ以下だと会社経営に問題が。

866:国道774号線
22/02/26 17:22:28.32 3CYR+ATI.net
会社経営はともかく隔勤12勤もやって最賃割って給料手取り10万ちょっととかとか・・・
生活はできるのか?空しくはないのか?やる価値はどこにあるのか?www

867:国道774号線
22/02/26 20:01:49.17 +7ZdILLn.net
本来はタクドラにも支給しないといかんのだが、自営ばかり優遇するからな。

868:国道774号線
22/02/26 20:39:52.80 S4oz/8a2.net
また日本語不自由な人が
来てるねw

869:国道774号線
22/02/26 20:52:39.01 +7ZdILLn.net
自公らが大金渡してる飲み屋なんてほとんど在テョンだろ。ゴールデン街見れば分かる。

870:国道774号線
22/02/27 10:23:15.14 GCnRNOfw.net
在テョンw

871:国道774号線
22/02/27 13:16:21.63 rt8GxnOP.net
>>847
延長の方針で調整してるってヤフーニュースでみた

872:国道774号線
22/02/28 00:11:11.42 j4LEJMCF.net
政府は新型コロナウイルス対応のまん延防止等重点措置を巡り、
3月6日までの期限で適用している31都道府県のうち首都圏、
東海圏、関西圏の10都府県について、期限延長を視野に検討に入った。
病床使用率の高止まりが続く状況を考慮した。新たな期限は
約2週間後の3月21日とする案が出ている。政府関係者が27日、明らかにした。

873:国道774号線
22/02/28 09:20:43.21 Ulf2NjWw.net
>>852
なぜ自営業者でもないタクドラに支給しないといけない?
会社が守ってくれるだろ?

874:国道774号線
22/02/28 09:55:25.52 aSzN3eYF.net
よっしゃあ
25%休業ありがとう。

875:国道774号線
22/02/28 10:52:04.64 6vwPmAD0.net
>>859
今更、ないだろう。先月しないんだったら今月やるわけない。

876:国道774号線
22/02/28 13:05:47.56 NBZkGC8u.net
>>859
まだ夢見てるアホがいるのかよ

877:国道774号線
22/02/28 15:20:56.88 fuq1SL9r.net
小中学生並の
釣られ方w

878:国道774号線
22/02/28 20:15:37.99 Ej4eyzEV.net
何がどう釣られてんの?

879:国道774号線
22/03/01 13:14:00.08 dof04TDs.net
もうだいぶ前に
タクドラ辞めてトラック乗り出したよ。
走り回って対したことない
最低賃金貰っても面白くない。
今じゃ大型乗ってタクシー時代の最高額よりも頂いてるよ。

880:国道774号線
22/03/01 13:43:40.13 8zoOv6uE.net
あっそう
よかったね

881:国道774号線
22/03/01 14:05:11.43 DA+V3kO1.net
まぁ休業補償を渋る大和に価値ねえけどな

882:国道774号線
22/03/01 15:25:07.09 OI25aTrS.net
タクシー下手くそだったんだろうね

883:国道774号線
22/03/01 15:32:16.90 huT7fd0m.net
雲助上がりの奴においしい仕事を与えるとは思えないが。大型ねえ、拘束時間15時間、公休日は月6日で給料35万とかだろw

884:国道774号線
22/03/01 20:35:00.40 m4vFvXKW.net
>>864
長距離かダンプかで評価変わりそう

885:国道774号線
22/03/01 21:24:25.76 /Zo2zey8.net
首都高で暴走するのは埼玉らの土方トラック。多摩や川崎なんかの一般車もそうだが。品川もBもそうだ。

886:国道774号線
22/03/01 21:55:51.34 N74CYOTd.net
>>865
羨ましい??

887:国道774号線
22/03/01 22:00:05.43 3CoVaY26.net
>>868
1日の拘束時間は法律で規定されている。
12時間が普通ですよ。
タクシーで無事故無違反だったと言ったら採用されたよ。
大手の運行車で夜間便 関東圏を走っています。
給料は公休日が大体8日あり、休日出勤すれば
当然手当が出ます。
大体月45-50万頂けます。ボーナスは年2回で
もう少しいただけます。
コロナがなければ個人タクシーを目指していたが、あくせく事故違反のリスクを背負い込みたくないから転職し上手くいって良かったと考えています。
コロナが終息したら緩い会社に行きたい所です。

888:国道774号線
22/03/01 22:12:37.33 0C/Raodd.net
夜勤長時間労働で月50万ねえ。荷物の積み降ろしもあるし微妙。

889:国道774号線
22/03/01 22:25:21.89 6qGGaZmC.net
大和でのんびりタクシーやって18万と大差ないね

890:国道774号線
22/03/01 22:32:24.62 lYAf8Szd.net
気楽な貧乏法人奴隷に嫌気がさして
転職しました。
個人タクシーにならなきゃただの貧乏奴隷w

891:国道774号線
22/03/02 00:32:37.02 B3/++WU6.net
やっぱりタクシー下手だったんじゃん

892:国道774号線
22/03/02 03:17:27.28 ACa4IJk5.net
>>874
なわけないだろ
バカじゃん?

893:国道774号線
22/03/02 03:27:35.91 fM+aK3rn.net
今日も現時点で隔勤半数は2コロ3コロだったけど!

894:国道774号線
22/03/02 03:37:12.60 C7fo9FW/.net
Goアプリみたくリンク先を工夫しないと。やはりドコモが圧倒的に強いから。せいぜいペイペイの割引がある人がネット決済するとかだろ。

895:国道774号線
22/03/02 10:15:10.93 ZIn3g8eL.net
>>877
まぁどっちがいいかって話だよね

896:国道774号線
22/03/02 10:58:35.69 f2bxcg08.net
>>872
12時間拘束の月8公休で45-50万
よっぽど運が良いのかコネがないと
この条件は一般的ではありません。

897:国道774号線
22/03/02 15:33:00.64 qyNJEjd0.net
休業はよ

898:国道774号線
22/03/02 15:59:01.85 DZi7YIJU.net
>>881
普通
もっと稼げる

899:国道774号線
22/03/02 22:14:25.71 3WKj1VyI.net
>>883
内勤も必死だね

900:国道774号線
22/03/03 02:08:03.14 Oe4QlCL/.net
足切りキツい

901:国道774号線
22/03/03 02:37:28.25 OaEPskfn.net
最賃無いのか
割りかしどうでもいいはずだけどな
 
売上15万でも100%以上の支給にならなきゃ違法だし

902:国道774号線
22/03/03 03:03:36.03 rjdUBwv7.net
どういうこと?

903:国道774号線
22/03/03 03:27:33.71 OaEPskfn.net
俺は今休憩除く15~16時間の稼働だけど最賃で月収20万はあるわ
フルで18時間やればもっと行くだろ

904:国道774号線
22/03/03 03:48:37.55 Oe4QlCL/.net
月収20万って、、
手取り15万位ですか?

905:国道774号線
22/03/03 04:53:10.95 cGgkmPiO.net
>>883
ああ30トンベースのオイラ
40トンをベースにしている奴もいる
当然そいつの方が貰える

906:国道774号線
22/03/03 09:08:14.36 OaEPskfn.net
>>889
控除4万程度で設定されてる

907:国道774号線
22/03/03 09:13:13.94 OaEPskfn.net
会社も辛いだろうが
出来る月はまだしも
足切りに影響されて働くのは完全無駄


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

560日前に更新/184 KB
担当:undef