【東証二部】大和自動車交通★24【9082】 at TRAF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:国道774号線
22/01/22 10:20:09.34 5DgW4iB8.net
出庫2時間で1300円
もう帰りたい

451:国道774号線
22/01/22 10:22:50.97 kqWku62f.net
>>444
平日を大切にしないとだめだよ

452:国道774号線
22/01/22 10:25:36.92 1lMJP3qT.net
土日に出る奴は馬鹿

453:国道774号線
22/01/22 10:42:16.23 9mJKM2sX.net
今隔勤平均いくらくらい?
3万やるのもキツそうなんだが

454:国道774号線
22/01/22 10:49:15.89 BeQtRG5a.net
なんで事務所に貼り出されてるものをいちいちここで聞くの?

455:国道774号線
22/01/22 10:54:29.38 R7e24GmI.net
休業がなけりゃ、年末で単価跳ね上がった有休取って休むだけだなー

456:国道774号線
22/01/22 11:54:44.71 e6GOP7l+.net
>>447
3万ぐらい。直近は。

457:国道774号線
22/01/22 19:32:31.40 vjxcbxnK.net
2コロ3コロ続出です

458:国道774号線
22/01/22 23:36:41.02 HiJdLpVT.net
最近 続けいくか 辞めるかみたいな 話ばっかりしてる
それに、入ってくる人もな もたない。
養ってる奴は、無理やろ

459:国道774号線
22/01/22 23:49:23.40 1lMJP3qT.net
日本語でおけ

460:国道774号線
22/01/23 03:15:24.42 AjVyf6z5.net
>>452
GOの会社しかもたない
移籍するならGO、これは絶対条件だな
宣伝もGOばかりで客はGOを選ぶように洗脳されている

461:国道774号線
22/01/23 05:10:09.85 94tXz9HS.net
結局、GOもエスライドも儲かるのは広告会社。広告を外部に委託した業界は利益を可能な限りマーケティング会社の利益に取られ終わる職種になる。業界の全部が参加した時点で売上のシェアは元に戻るのに広告会社への出費が増えるだけ。シェアを維持する為に最大の出費を各会社が払う為に利益は全て広告会社に流れる。底辺の整理されてる業界ほど広告費に利益を圧迫される。今後、こういった業界は合理化を要求される。しかし人件費を下げる以外の合理化はない。

462:国道774号線
22/01/23 08:22:30.54 3imoVMuF.net
>>448
最近平均営収のホワイトボード更新されてない気がする。
最後の更新って1月10日じゃない?営収悪すぎて更新するのやめたの?

463:国道774号線
22/01/23 12:04:29.09 WYRppu0s.net
>>456
ホワイトボードじゃなくても、納金所にディスプレイ設置して
日付ごとに隔勤、デイ、ナイト別に全体、営業所別、班別、最高営収、平均、中心値など瞬時に表示出来るだろうにそれやらないからな

464:国道774号線
22/01/23 12:15:48.11 irEkLOq3.net
王子羽田の点呼場では毎日そちら江東と自動車ついでに丸井の平均まで公開されてるぞ?本社はあんな大量に内勤がいてルーティンワークもできないのか

465:国道774号線
22/01/23 12:36:40.68 gZY4/6/i.net
はい

466:国道774号線
22/01/23 13:00:57.12 N5uO2HfZ.net
食料品は自給自足、荒川隅田川で釣れたナマズ雷魚鯉鮒を刺身にして発泡酒を飲む

467:国道774号線
22/01/24 10:54:50.43 r8eZZr/W.net
日報もいい加減手書きの仕様をなんとかならんのか
帰庫して一々計算して手書きするの面倒臭い
福祉券等の金券はしょうがないにしても全部コンピューターに通してしまえばいいだろ
内勤の負担も減るのでは?

468:国道774号線
22/01/24 12:21:38.07 r/JG/ceW.net
そんなことより特休はよ

469:国道774号線
22/01/24 12:25:06.02 GQ+Bng89.net
>>461
システムの入れ替えにカネが掛かる
 
あれこれ求めて行けば結局運賃に跳ね返って客減って苦労するのは運転手

470:国道774号線
22/01/24 13:08:49.17 ouDB5Bee.net
問題はかかる費用とドライバーの負担減からパフォーマンスアップで売上げアップのバランスだ

471:国道774号線
22/01/24 13:40:57.34 xShqhw9M.net
>>460
雷魚だけは止めとけ

472:国道774号線
22/01/24 13:57:02.28 WQmHVQ93.net
>>461
この文章だけで新入り素人丸出しがバレちゃうな(笑)
例のナビがクルクルのアホだろ

473:国道774号線
22/01/24 17:54:53.98 pk1Xc3QC.net
セブンイレブンのレジ搭載すればいい
邪魔かw
この辺は猿のが早く導入しそう

474:国道774号線
22/01/24 20:34:32.86 iaWCRfyl.net
ばきゃやろー
オメーら5マソ稼ぐまで帰ってくんなー‼
流せばキロ200円じゃ👋😃
馬車馬の馬になれ
コロナに気を付けろ❗
ワシは退職したが時給1000円そこら辺じゃ馬鹿馬鹿しくてやってられん

475:国道774号線
22/01/24 21:55:20.54 gG6kU8bP.net
>>468
洗車屋画像待っているので、25時日本帰りまーす。
綺麗な風呂にはいりたいし、
仮眠所の布団変えてください。
臭いです

476:国道774号線
22/01/25 00:47:09.96 h+xSd16k.net
仮眠室のベッド、元の台数に戻せよ
使う人数は大して減ってないのにベッド減らすから逆に密だろアレ

477:国道774号線
22/01/25 01:23:57.15 Y3ncLNC0.net
仮眠室?地下鉄クラスターもそこから。

478:国道774号線
22/01/25 01:26:45.24 yHLGPPJ5.net
オミクロンからは逃げられません
事業所でクラスターが発生したら休業になるかもしれません
ひそかに期待してます

479:国道774号線
22/01/25 02:02:30.43 Y3ncLNC0.net
一人ダウンした事務室でよく仕事出来るなと思う。まさかワクチンやってるから死なないし、とか本気で考えてるのかな。

480:国道774号線
22/01/25 07:59:37.90 YJCWp0C7.net
2コロ帰庫

481:国道774号線
22/01/25 10:03:11.27 0Js8LVmm.net
ナイトなら普通
隔勤ならクビ

482:国道774号線
22/01/25 10:35:48.77 LC0SSopP.net
>>475
じゃあ営業所の半数はクビっすね

483:国道774号線
22/01/26 07:04:25.20 l+TpKxON.net
今日も2コロ3コロオンパレードじゃん

484:国道774号線
22/01/26 09:19:54.72 A7hXOwjN.net
2コロがごろごろ居らんと平均35kとかにはならんわな

485:国道774号線
22/01/26 10:26:00.73 mLR876jK.net
金曜でようやく平均3.5ぐらいか。

486:国道774号線
22/01/26 10:45:51.53 3JupJ00f.net
ダメだ全然手が上がらない。

487:国道774号線
22/01/26 10:49:18.48 am6oXKD5.net
>>480
五十肩ってやつやね。

488:国道774号線
22/01/26 11:20:22.92 DaamDmpf.net
>>476
クビがありがたい、即失業保険

489:国道774号線
22/01/26 12:06:10.01 41Jc2tS8.net
夜暇すぎて自宅に戻ってトイレ一服休憩のつもりが
そのまま帰庫時間まで寝込んでしまいました。
すいませんでした

490:国道774号線
22/01/26 12:29:56.29 Aafeojcu.net
おいー早く休業しろよ!前の社長は乗務員守ってくれたのに今のボスは何も動かないな〜岸田みたいだ

491:国道774号線
22/01/26 12:34:10.75 41Jc2tS8.net
>>484
雇用調整助成金の財源が無いから無理では?
大手は損失が大き過ぎますからね
知り合いのタクドラの話では中小は休業する所や22時帰庫みたいな時短勤務を認める会社が出てきてるみたいですね

492:国道774号線
22/01/26 12:35:24.60 pkajf/8S.net
>>481
ちがうよ!
手が上がらないんだよ!

493:国道774号線
22/01/26 12:42:42.79 am6oXKD5.net
>>486
それは歳を取ると筋肉の衰えで一時的に上がらなくなるんだよ。たまには有休でも取って暫く休むと良い。出てくる頃にはても上がるだろう。

494:国道774号線
22/01/26 13:02:21.64 nSloZuml.net
>>485
なーんも調べずに知ったかするなよ
雇用調整助成金の特例処置は3月一杯まで継続だ今年から金額は去年より減額されたけどな

495:国道774号線
22/01/26 13:04:09.07 pkajf/8S.net
>>487
ちがうよ!
仕事中に手が上がらないんだよ!

496:国道774号線
22/01/26 13:11:14.87 F8tE++jj.net
こりゃ休業する気ゼロだな

497:国道774号線
22/01/26 13:30:58.84 41Jc2tS8.net
>>488
すいませんでした。それでも休業しないなんて会社がカツカツなんですかね
有給使う人が多いですが有給で勝手に休めって事ですかね

498:国道774号線
22/01/26 13:37:07.77 am6oXKD5.net
>>489
重症だな。

499:国道774号線
22/01/26 18:40:51.70 rx0Cyrsj.net
隔勤で2コロ3コロなんてそんなにいるのか?俺は日勤だがサボってても2.


500:5kは行くぞ



501:国道774号線
22/01/26 20:47:25.49 jr3/3K0/.net
ホワイトボード更新された〜?

502:国道774号線
22/01/26 21:08:49.96 9KzhQ4Pg.net
>>493
平均の話してるんだよ、チョンジジイ。以前は3万行くといってただろ。

503:国道774号線
22/01/27 04:01:10.19 n0v1F+iW.net
自分も今日の売り上げは込み3万でした、
決して恥ずかしい数字では無いと思います

504:国道774号線
22/01/27 05:50:15.29 j8LCahFd.net
昼日勤で3万は恥ずかしく無いだろw
上出来だよ。

505:国道774号線
22/01/27 11:11:26.44 3FXiHj05.net
よくて時給500円のペース。

506:国道774号線
22/01/27 11:31:19.10 8xYQgxeW.net
特休まだー?

507:国道774号線
22/01/27 12:37:55.16 0FRWSF2Q.net
ほんと休ませろよな
このままじゃ乗務員全員死ぬわ

508:国道774号線
22/01/27 13:24:15.32 3FXiHj05.net
まだ四千円。無線ゼロ。

509:国道774号線
22/01/27 13:56:58.27 cLibFgXP.net
>>500
もう有給にします。いつもみたいに有給を取らせないというならすぐに監督署行くわ。

510:国道774号線
22/01/27 17:09:22.89 EzqzC6uZ.net
みんなで一斉に有休申請しろや
そうすりゃ会社も自腹切るなら休業にして助成金の方がマシかってなるぜ
俺?俺は残念ながら去年全ての有休を使い果たした

511:国道774号線
22/01/27 20:07:50.98 7fhA4ZvH.net
2コロだ休業だうるせーな
客なんかいる訳ねーだろ?
この2年間何してた?
だがなぁ今が美味しい状況だってやつもいるんだよ
稼ぐ方法はいくらでもある
まオメーらには分からんだろーが
タクシーなんか乗るんじゃねぇぞ
タクシーの方からお断りじゃ
馬化と年寄りほどタクシーに乗れ

512:国道774号線
22/01/27 20:44:22.51 rliL4gOS.net
支離滅裂にしか読めん

513:国道774号線
22/01/27 20:49:24.25 Lnp5lOW9.net
自由化馬鹿が発狂しているだけ
さっさとNG

514:国道774号線
22/01/27 21:00:54.69 7fhA4ZvH.net
物事の本質を理解する力が有ればオイラの言ってる事が分かると思う
タクシーに固執し古事記見たいな月収しか稼げない
現実放棄運転手は可哀想

515:国道774号線
22/01/27 21:09:53.55 7fhA4ZvH.net
文句有るなら麻布十番 恵比寿 六本木 歌舞伎町 新橋 銀座 の裏道大通り流し付け待ち
で客拾ってから言え
三桁でもいいよ!

516:国道774号線
22/01/27 21:22:15.72 7fhA4ZvH.net
オイラはドラマーじゃ無いけど
10年近くタクシー業界見て来ました
今は二極化してるの分かるだろ?

517:国道774号線
22/01/27 21:46:06.06 yXaxDZ5A.net
世田谷の松沢病院を
オススメします。

518:国道774号線
22/01/27 21:48:16.28 pybMt3el.net
ポンコツにもほどがあるよっ!

519:国道774号線
22/01/28 04:47:54.34 mOZz0aw8.net
込み38000円で帰還
もー疲れた!クビ覚悟で来週から休みまくる!
皆さんお世話になりました

520:国道774号線
22/01/28 05:00:39.05 ciQjYtdg.net
ANAの仕事もらってる連中だけはまだなんとか生活できる売上を保ってるね
あいつら出番毎に必ず1万以上の予約があるんだから楽だよな
えこひいきしすぎだわ

521:国道774号線
22/01/28 06:06:41.10 5NR8I7mf.net
今日はプレミアムFRIDAY
なんとか3コロはやりたいです

522:国道774号線
22/01/28 06:54:54.29 /vJ8BOQQ.net
>>513
同じこと思ってる
JALもANAも均等に割り振らないのおかしいよ

523:国道774号線
22/01/28 07:26:21.04 25y7xAxt.net
>>515
平常時の金曜日に糀谷→第3ターミナルみたいな仕事もやってるからな〜
こんなのもらっても不平不満言わずに出来る奴しか無理だよ

524:国道774号線
22/01/28 08:38:19.84 VOkz/hPD.net
金曜だけ1万ぐらい平均が高いよね。昼は全然だが。

525:国道774号線
22/01/28 08:47:26.78 g+2py436.net
>>515
会社からの貰い仕事なんてやらない方が
気を使わずに自由気ままにできて良いけどなぁ。
アルファード乗せてもらうのも同じ。
恩義がない分好き勝手とは言わないが、自分主体で働ける。

526:国道774号線
22/01/28 15:04:40.34 tyhYXpDd.net
いい仕事だけ分配しろとかいかにも雲助って感じだな

527:国道774号線
22/01/28 19:38:02.84 3AO+dsJp.net
特定上等だけど、休業無いなら取ります、とメモ添えて有休申請12乗務分出してきた
連絡なければ明日から1ヶ月休む

528:国道774号線
22/01/28 20:46:36.80 1T18johz.net
鎖で繋がれて居るなら話は別だが
はっきし言って時代は変わった
気づいていない奴は鵜飼の鵜ごとく会社に納金しろ
ちなみに1億円の賃貸投資物件と
400万のジャパンタクシー
5年後どっちが金集めると思う?
算数出来ないオメーらはタクシー会社のお客様なんだよ

529:国道774号線
22/01/28 21:01:26.71 DQq/OPKo.net
>>520
いいぞ!
これを100人やれば休業あるで!
日の丸はもう休業だぞ

530:国道774号線
22/01/29 12:45:56.97 k6z/JSWD.net
ウチの班は土日はあきらめて有給取った人が多いですね
稼働台数少なすぎて今から申請しても却下されそう

531:国道774号線
22/01/29 12:50:32.80 b6zKOHKi.net
グループは土曜なのにわんさか出てるわ。

532:国道774号線
22/01/29 12:58:25.19 kutxZw//.net
感染者が わんさか出てるって!?

533:国道774号線
22/01/29 15:37:02.30 pzCPmUFJ.net
羽田が閉鎖したのにまだそんな甘ちゃん思考なのか
休業したい奴は勝手に休んだらええやん
何をそんなに会社に気を遣う?
クビが怖いんか?

534:国道774号線
22/01/29 19:04:10.15 uNmL1AtG.net
金曜日も2コロ普通だったぞ

535:国道774号線
22/01/29 20:23:38.11 K2yfHude.net
グリーンと日の丸は休業なのにうちは?

536:国道774号線
22/01/29 20:54:20.28 YKRv3Rh0.net
オミクロン亜種も出てきたし結局今年も蔓防と緊急事態宣言を繰り返して去年みたいな感じになるんですかね
12月しか稼げない仕事なんて季節労働者以下じゃないですかw
残りの11ヶ月をどうしろと
入社2年目ですが同期も似たような事を言って先日退職しました

537:国道774号線
22/01/29 21:06:07.62 MKdm3+oY.net
>>529
この仕事は年金受給者とか貯金がある人がやる仕事だよ。

538:国道774号線
22/01/29 21:20:31.09 a4zL4uiR.net
かっての犬和温泉も
今では15時間も走らされるんでしょうか?
他社にコタク志望でいたけど、嫌になってきたので売上をあげなくても犬和温泉に興味があります

539:国道774号線
22/01/29 22:42:31.42 id9Nko1u.net
>>531
隔勤なら2時間休憩して15h普通なんじゃないですか?

540:国道774号線
22/01/29 22:55:53.14 8mZO45MP.net
>>532
今は6時間休憩しても何も言われないよ

541:国道774号線
22/01/30 00:07:42.04 9a/g8yqL.net
眠気があったら走らないほうがいい。睡眠不足だと業務できないし、自分でも恐


542:怖だから。



543:国道774号線
22/01/30 01:04:36.61 j/CKZlcq.net
給料ヤバいな
なんにもできないよ。

544:国道774号線
22/01/30 02:59:20.64 jjzIIxBZ.net
深夜 路肩に車止めてのオナニーが唯一の楽しみ

545:国道774号線
22/01/30 03:20:16.03 ijIo5jq+.net
>>536
うちの近所にも最近見かけないが
薄気味悪い公衆便所の脇に止めてる日交がいたが
それ系の人だろな

546:国道774号線
22/01/30 03:31:48.24 9htNrNf9.net
帝○では以前に車内で45っていたことがバレた人がいまだにスレでネタにされ続けているから気をつけなすって〜

547:国道774号線
22/01/30 07:20:51.63 72hHGD0e.net
>>535
不動産収入があるから
うるさくない会社を探して移籍したいと考えています。個人になるまでに最後の3年売上を頑張らず羽田に居続けたいのです。

548:国道774号線
22/01/30 07:57:27.78 AqnOBzSW.net
>>539
正解
357と大井競馬近くスピード注意
俺の時は、成田空港とか成田寮あったけど。
大和嫌われ者で、個人が好まれていたよ。

549:国道774号線
22/01/30 09:00:27.79 CgisAbXW.net
澁谷から梶ヶ谷までが長距離だった、売り上げ伸びない

550:国道774号線
22/01/30 09:30:01.34 FRAWk6kK.net
渋谷梶ヶ谷がロング?

551:国道774号線
22/01/30 09:50:59.39 qmawSSFA.net
>>539
羽田周辺の中小は日光系を除いてどこも緩々だぞ
頼めば担当つけずに毎出番空港番にしてくれるしな

552:国道774号線
22/01/30 10:33:00.72 iBXpQBS2.net
有休がそろそろあけるのだが、どんな感じ?売上悪いと班長に怒られる感じ?

553:国道774号線
22/01/30 11:48:41.86 Ph1GvAB3.net
>>544
2コロが大量にいるけど何も言われてないよ
さすがに2コロはできるでしょ
しかし、このまま2月になって緊急事態宣言に突入したら地獄だな
平均3万割るでしょ

554:国道774号線
22/01/30 12:31:12.00 iBXpQBS2.net
>>545
こりゃ有休延長だな。

555:国道774号線
22/01/30 12:35:04.65 ijIo5jq+.net
大和は上場廃止倒産はあり得るかもな

556:国道774号線
22/01/30 13:36:51.10 UGmT0txP.net
自慰は海岸で通報されたろ

557:国道774号線
22/01/30 13:57:08.12 RiZOV9C/.net
>>547
ないわ、おバカさんw

558:国道774号線
22/01/30 14:52:28.45 jTqUW8gI.net
犬和温泉さんは朝出勤して
何時間働けば、隔日勤務したことになりますか?
担当つけないで羽番指定はできますか?

559:国道774号線
22/01/30 15:19:29.54 ijIo5jq+.net
出来高無いし上場廃止はあるだろ

560:国道774号線
22/01/30 15:35:31.36 9j5xsSUJ.net
>>551
債務超過でもないのにするわけないだろ、運転手は思い込み馬鹿ばかり、運転してろ

561:国道774号線
22/01/30 15:42:02.91 pqWjermq.net
>>551
上場廃止の要件分かってから書き込みしろや低能
他社の心配より自社の心配しろw

562:国道774号線
22/01/30 20:06:34.36 f7z5X6YD.net
私、随分前に大和王子のK藤って男性ドライバーに
寄り付かれた元某社女性タクシードライバーです。
随分金づるにされたんだけどまだ大和王子に奴はいるの?

563:国道774号線
22/01/30 20:24:10.99 1/QUZTrV.net
いるよ
彼は毎月10万以上やるから辞めさせることはできないよ

564:国道774号線
22/01/31 03:34:29.20 eYQsVICM.net
毎月10万以上で重宝されるなら俺は英雄になってしまうな

565:国道774号線
22/01/31 05:22:10.20 Wh79Menn.net
ハンドル14.5+休憩3=17.5=隔勤の定


566:



567:国道774号線
22/01/31 06:05:59.96 QvbLoXEH.net
>>552
ぶっちゃけ
債務超過だろ

568:国道774号線
22/01/31 07:55:22.02 Qo5mVMNj.net
>>558
ここは二部ではあるが上場企業なの。
「風説の流布」って知ってるか。

569:国道774号線
22/01/31 07:59:42.43 DMe2NFeg.net
債務超過の心配は無いよ
昭和島の土地売ったり雇用調整助成金入ったりでウハウハだもんな
URLリンク(www.daiwaj.com)

570:国道774号線
22/01/31 08:02:45.00 WtVJhZtZ.net
荏原に買収してもらうしかない、大田区最強になれる

571:国道774号線
22/01/31 11:13:29.90 f/TElBpv.net
5出番有休出したけどすんなり通ってしまった
しばらく休むわ

572:国道774号線
22/01/31 12:23:46.82 UxB3Omb/.net
>>561
八潮って言われてパークタウンじゃなくて(ry

573:国道774号線
22/01/31 12:26:03.25 eYQsVICM.net
俺たちは足立区最強だろ?

574:国道774号線
22/01/31 12:36:02.56 juwXwZC7.net
気が短い人は、勤務しないでください。
性格が良くなったら勤務してください。

575:国道774号線
22/01/31 12:43:03.74 0uiLj564.net
退職に向けて有給を計画的に消化していくか。コロナ終息を願って仕事をする状態に疲れてしまいました。まさか2年たってもこんな状況とは予想できなかった

576:国道774号線
22/01/31 12:47:28.16 z72RwHBm.net
コロナは永遠に終わらないよ

577:国道774号線
22/01/31 13:19:01.89 pjyY+cwI.net
>>557
売上やらなくてもハンドル時間をやれとか
暇で客がいないのに走り回れとか言われませんか?

578:国道774号線
22/01/31 13:20:15.81 VFCxpNZZ.net
>>568
どっから移ってくんの?

579:国道774号線
22/01/31 14:08:06.91 0uiLj564.net
>>561
辞めた羽田民も戻ってきますね!
つうか、移転した後も辞めまくりだけど
やっぱ通勤キツイよな

580:国道774号線
22/02/01 09:41:46.67 gfm2clhV.net
554です。
大和王子K藤、まだ居るのね。私から吸い上げた金額、返済して欲しい。彼の月の手取り1年分じゃたりないくらいの額。

581:国道774号線
22/02/01 10:41:00.12 I7OO8+dj.net
>>571
細かく経緯を書け
書けるか?

582:国道774号線
22/02/01 10:55:19.25 I7OO8+dj.net
>>571
だが書けば名誉毀損だな
大和王子にK藤というのが存在していればの話

583:国道774号線
22/02/01 11:48:58.23 pK1WcBEf.net
>>571
馬鹿なあんたが勝手に貢いだんだろ?
歌舞伎のアホマンコとおつむ同類項
違法性がないなら騒ぐな

584:国道774号線
22/02/01 15:52:25.12 UgF9HunT.net
やっぱり

585:国道774号線
22/02/01 17:21:23.39 jyI2PKVY.net
休業はよ

586:国道774号線
22/02/01 17:28:38.56 iDdoMwZo.net
半休業はよ

587:国道774号線
22/02/01 19:52:24.73 PQPuLSBH.net
うーんおかしいな
夕方少し乗せて寝る段取りだったのに18時からまさかの0www
駅につけたほうが良かったな

588:国道774号線
22/02/01 21:18:39.51 v4qGwvKQ.net
眠気を感じたから止めて休んでいたら三時間寝てしまった。コンコン歌舞伎まで、で起きたわ。

589:国道774号線
22/02/01 23:46:13.16 +xp7R65f.net
いやまじで給料どうなる?
借金しろと?

590:国道774号線
22/02/01 23:46:13.80 +xp7R65f.net
いやまじで給料どうなる?
借金しろと?

591:国道774号線
22/02/02 00:03:15.60 Qaj9hp7d.net
うん

592:国道774号線
22/02/02 00:26:16.47 j3SJCp8C.net
毎日抜き2万で帰庫してます
さすがにクビですかね?
点呼では何も言われませんが
まあ、辞めてもいいかなと思ってる位なのでクビは構わないんですが

593:国道774号線
22/02/02 00:47:40.39 J1wrLc0r.net
平均3万に落ち


594:トたから昨今は2万でもおかしくない。1ヶ月で急降下。



595:国道774号線
22/02/02 01:30:01.69 MdtK4fKt.net
失業保険は所得扱いにはならない
今年の年収を100万以下に抑えて生活すれば来年から始まる社会福祉協議会への返済はチャラになる
雲助会社なんぞ景気戻ってからいつでも戻れるんだからとっとと辞めるが吉

596:国道774号線
22/02/02 16:20:35.60 TN6zQZhb.net
大和ユーチューバー
ぺろたん
URLリンク(m.youtube.com)

597:国道774号線
22/02/02 18:33:30.95 uVFIrupM.net
>>586
宣伝乙
クリックすんなよ

598:国道774号線
22/02/02 19:45:06.65 zf/qQ40K.net
つべのurlは問答無用でアボーン

599:国道774号線
22/02/02 21:56:38.70 Y3uoIVOi.net
フル稼働で乗り切るって本当ですか?
噂では、社内留保金が枯渇しているとか

600:国道774号線
22/02/02 22:39:14.71 yhJ8M1v0.net
だりかおしえち栗
ノリバ来いよメッセージを停止させたいんだができないの? ナビが隠れてこまるんだけどなー
これってバツゲームかなにかなの?

601:国道774号線
22/02/02 22:47:54.82 T3kGsp7r.net
>>590
閉局しとけ

602:国道774号線
22/02/02 23:37:09.71 EE7z979B.net
休業あるからコロナ禍でもこの会社に残った人もいるでしょ
休業無いならもう未練はありません
さようなら

603:国道774号線
22/02/02 23:48:18.33 clLB5gSL.net
↑さよなら〜

604:国道774号線
22/02/03 00:36:01.21 7JQwp20I.net
>>591
閉局したまんまにしてると内勤からキレられるよ 帰庫休憩以外は閉局するな見張ってるぞって前からお達し出てる
>>590
乗り場のメッセージなら強制じゃないし無視してれば良いとおも

605:国道774号線
22/02/03 02:17:24.30 EFIS26gu.net
他社だけど客も居ないし無線も鳴らないし出庫したって会社が延命するだけの話で
乗務員からしたら意味ねえんだよな。
続けたくて収入苦しいなら車洗うか早く上がって他でバイトするしかないね。
まだコロナは続くし今年もずっとこれで年末までいくだろう。もう終わりだよ。

606:国道774号線
22/02/03 02:50:47.27 hQ5gtELX.net
>>594
回答ありがとうございます
無視してるのですが、ナビ画面が消えちゃうじゃないですか ナビに戻してもまたメッセージが届いちゃうし どうせ誰もノリバに行かないでしょ ムダな通信やってるだけで ゴミ以外のなんでもないゴミメッセージなんですよ 通信費がかさむだけだからこの機能とか無効にして欲しいです
あ、時刻くらい表示できないんですかね
なさけない

607:国道774号線
22/02/03 09:04:06.23 sagP9DLS.net
かなり前から時刻表示されてるが?
文句言う前に眼科行けよ

608:国道774号線
22/02/03 13:02:31.16 5JxnOViu.net
質問です
仮病で病欠して一日も出社しない場合給料はどうなりますか?
まあ、無給でいいから休みたいくらいなんですが
クビになる、辞めろなどの回答はご遠慮ください
給料の計算方法を知りたいだけなんで

609:国道774号線
22/02/03 13:10:51.93 Om+grAD6.net
>>598
1ヶ月1回も出勤しないってこと?
一回も仕事してないんならそりゃ1円も出ないよ
後それやると社保の金を給料から差し引けなるから注意な
差し引けなかった分は無論会社が立て替えなくちゃならんから会社からしたら休まれる事や乗務員の取り分そのものよりもそっちの方が問題だったりする
なにせ立て替え=借金だからね

610:国道774号線
22/02/03 13:16:38.84 uYM1OLHt.net
>>598
(営収月合計−出番数×3万)×0.6+出番数×1.5万=総支給
こんなじゃない?
出番と営収か0なら、当然だけど
(0-0)×0.6+0×1.5=0
ここから各種控除が入るから、マイナス7〜8万じゃないか

611:国道774号線
22/02/03 13:19:44.12 uYM1OLHt.net
なお、首になることを考えなければ、12出番とりあえず出庫して車置いて家帰って、時間が来たら営収0で帰庫処理して帰れば18万或いはハンドル時間×最低賃金の高い方がもらえると思う
深夜割り増しとかもあるが

612:国道774号線
22/02/03 13:21:47.98 tZ4b6qSZ.net
0は納金できないよ420ぶっ込まないとダメ

613:国道774号線
22/02/03 13:27:57.28 02pX0Hdk.net
>>591
>>594
閉局じゃなくて休憩登録だろ
お前らほんとに大和なの?

614:国道774号線
22/02/03 13:34:13.70 IroKj+4Q.net
また猿回しか?

615:国道774号線
22/02/03 13:34:20.68 7JQwp20I.net
末尾Kさんはこの道ウン十年の8勤ベテラン爺さんかな?

616:国道774号線
22/02/03 13:44:33.53 dXNcYE2u.net
598です。皆さんありがとうございます。
無給なら気兼ねなく休めますね。クビと言われたら仕方ないですし
有給が残り少ないので欠勤した場合の処遇が気になった次第です
しかし、そうなるとコロナ禍以降何かと理由をつけて出てこない爺さん連中が会社に居座る理由がわかりませんね

617:国道774号線
22/02/03 13:46:32.02 /XkVSVkF.net
>>603
>>591だけど、ぶん投げレスにマジレス来ると思わなかったわ

618:国道774号線
22/02/03 13:49:02.12 /XkVSVkF.net
>>606
爺さんが嘱託の特乗爺のことなら、奴らは保証もない契約社員だからな
MAX8乗務まで、出た分だけお給料もらえるバイト扱い

619:国道774号線
22/02/03 18:58:46.03 gkjZWPdZ.net
>>603
休憩にしててもSRIDE は鳴るんだよ 帰庫時間ギリギリに ウザいときはは閉局するよ
ちな オレはE勤の江東

620:国道774号線
22/02/03 19:02:37.65 gLBvZhRy.net
休憩登録してもSRIDE鳴るのは不具合だから工場持ってけw

621:国道774号線
22/02/03 19:12:34.10 m/ZcuHeb.net
>>609
工場持ってけ

622:国道774号線
22/02/03 19:19:42.87 wUqcmRfd.net
Navi外して捨てろ!

623:国道774号線
22/02/03 19:28:15.21 w5QEb5nq.net
>>609
鳴らねーよwそれお前の端末ぶっ壊れてるからw

624:国道774号線
22/02/03 19:51:21.47 wUqcmRfd.net
609フルボッコ 笑笑

625:国道774号線
22/02/03 20:31:17.09 g2LEyS/K.net
まぁネタか、どう考えても故障だしw

626:国道774号線
22/02/03 21:02:18.02 nHpSQTUZ.net
おじいちゃん、わからないことはちゃんと聞いてくださいね!

627:国道774号線
22/02/03 22:14:40.06 Y5H2muXi.net
故障だと思わない時点で終わってるな
何か車の不具合があっても放置してそう

628:国道774号線
22/02/04 03:30:44.63 6ZuxNJgb.net
今日の長距離は自由が丘から妙蓮寺でした

629:国道774号線
22/02/04 03:36:45.65 D1IDKtuN.net
今日は埼玉2回 神奈川1回行ったけどは

630:国道774号線
22/02/04 06:33:18.01 7YRDrhXj.net
平均は同じ。

631:国道774号線
22/02/04 07:13:36.46 DZWvyh4M.net
>>617
609だけど走ってても休憩登録ってできんのか?
結構知らない事もあるもんだなぁ
やり方教えて頂けますか?

632:国道774号線
22/02/04 07:26:26.40 DZWvyh4M.net
帰庫時間ギリギリなのに止まって休憩するんでしょうか?
B


633:勤さんにはわからんだろうけど(笑) 出勤ラッシュの時間に帰庫するのがE勤なんですけど



634:国道774号線
22/02/04 07:27:18.49 PBV28Bri.net
>>621
メーターじゃなくタブレットの方だよ。
メーターを休憩登録して無線は鳴るよ。

635:国道774号線
22/02/04 07:29:06.77 PBV28Bri.net
メーターを休憩登録しても無線は鳴るよ。

636:国道774号線
22/02/04 08:05:02.96 DZWvyh4M.net
>>623
タブレットなら走ってても休憩解除されないの?

637:国道774号線
22/02/04 08:07:43.17 DZWvyh4M.net
オレはいつも両方休憩登録してるけど 走り出すとメーター側は解除になるよ

638:国道774号線
22/02/04 08:10:10.05 DZWvyh4M.net
>>617
お前偉そうな事書いといて 書き逃げですか?

639:国道774号線
22/02/04 08:45:27.26 aeuHe7Yv.net
大和の寮には車を止められる駐車場あるの?

640:国道774号線
22/02/04 09:55:45.23 Zs4wb6t9.net
>>625
E勤なら新人じゃないでしょう。グループなのかな?
タブレットの休憩登録は走っても解除されない事を知らないって
マジですか?

641:国道774号線
22/02/04 10:10:32.05 FDkFG4od.net
>>622
この人は自分の無知を晒して何をイキってんだろう?無線を受けたくないときはタブレットで休憩登録するなんて全員知ってることなのに…

642:国道774号線
22/02/04 11:01:03.77 I8IGhEze.net
>>630
どうせ鳴らないし最賃確定だから常に休憩にしてるわ。内勤からは何も言われない。つうか12月も邪魔だから切ってた

643:国道774号線
22/02/04 11:13:51.13 rTPZA4NO.net
>>627
馬鹿は死ね
つまらねーんだよ
オマエ

644:国道774号線
22/02/04 11:27:22.28 I8IGhEze.net
毎日込20000で帰ったら給料いくらになりますか?
最賃=25万程度という認識なんですが、まさかそんなに貰えませんよね?

645:国道774号線
22/02/04 11:31:48.48 M0UjtqD2.net
最大18万

646:国道774号線
22/02/04 12:45:24.96 S1pHMa21.net
>>633
日勤なら30以上

647:国道774号線
22/02/04 13:02:32.29 hemNd652.net
>>634
なるほど。今までどんなにサボっても総支給で25はあったのでやはり休業の有無で全然違うんですね
こりゃ貯蓄が無い方はバイトか退職不可避ですね
ありがとうございました

648:国道774号線
22/02/04 13:03:39.47 hemNd652.net
>>635
もちろん隔勤の話です。最近2万やるのもだるいです
この辺が潮時かもしれません

649:国道774号線
22/02/04 13:05:24.11 iVu1iI97.net
>>636
オミクロンもあと1ヶ月だよ
そのあとまたできるようになるよ
それが3ヶ月くらいあってそれから第七波がくるよ
それの繰り返しだよ

650:国道774号線
22/02/04 16:31:20.51 5gSRCGGI.net
全員昼日勤やれ

651:国道774号線
22/02/04 23:19:56.33 DEQsDVzN.net
売り上げがどうのこうのはどうでもいい
ただこれだけは分っとけタクシー会社のお客様は乗務員だ
文句言う内勤は裏連れ行って・・・

652:国道774号線
22/02/04 23:22:55.02 D1IDKtuN.net
会社は集金袋!

653:国道774号線
22/02/05 07:27:42.13 XOJTWCUI.net
>>640
まるでマルチ商法の末端会員がカモみたいな

654:国道774号線
22/02/05 12:57:39.18 SUldD5yC.net
>>626
こいつのごめんなさいはまだー?
お前偉そうな事書いといて 書き逃げですか?

655:国道774号線
22/02/05 14:32:44.50 B5LUZrXO.net
有給の買取はなくなったの?

656:国道774号線
22/02/05 18:54:42.19 LvajtHju.net
>>643
ボビーオロゴン?

657:国道774号線
22/02/07 18:45:26.94 H4Sak6Xs.net
日曜日は
酷い結果だよ。
借金だな。

658:国道774号線
22/02/07 19:26:11.35 NX9Wkn5r.net
今日もだよ
このペースだとピンコロだなぁ

659:国道774号線
22/02/07 22:36:58.94 A2UtR8M6.net
>>646
もう有給でいいよ。

660:国道774号線
22/02/08 01:37:10.56 bvUkjt7/.net
木曜日は一日


661:雪のようです こりゃ休みですね。こんな状況で無理してやる意味がありません



662:国道774号線
22/02/08 11:16:52.20 D0ZMpARR.net
>>649
交通新聞の一面にあった記事だけど、常務さんが1月7日は6万8千円でコロナ前より良かった、なんて言ってるから雪の日は全車出庫じゃないかな?

663:国道774号線
22/02/08 11:41:32.48 0eyAeUyV.net
>>650
1、2台事故って赤字になるだけだぞ

664:国道774号線
22/02/08 14:06:36.03 UTYC6VOy.net
>>650
毎回2コロでその日だけ6万やれても給料の差は誤差の範囲では?
出るメリットが無い
会社の為にやるような義理も無いしね

665:国道774号線
22/02/08 17:43:22.35 stn7Oofi.net
>>650
スタッドレスタイヤも買えない貧乏会社は雪が積もったら全車帰庫命令、稼働休止
スタッドレス履いてても事故が怖いドラは自主的に休む
結果稼働台数が急減、客はそこそこいるから需要過多状態になる、降りたら乗るというまさにフル稼働(笑)

666:国道774号線
22/02/08 18:51:21.95 Cvc6YkDn.net
>>653
スタッドレス買えない会社だから休むわ。

667:国道774号線
22/02/08 20:13:56.73 h1DK9Rru.net
ノーマルタイヤだから休むわwww

668:国道774号線
22/02/08 22:04:21.05 qVGtpmDo.net
売り上げ悲惨だからストレスで北極ラーメン10食べたらマジで腹が痛い、水スゲー飲んだぞ

669:国道774号線
22/02/08 22:38:51.39 hlFTYrF+.net
>>656
俺もココイチ10辛大盛りヤケ食いしたら超汗かいた。
帰庫まで寝るわ

670:国道774号線
22/02/09 03:53:50.23 c5+0fEAi.net
込み4万
トップクラス

671:国道774号線
22/02/09 09:14:01.31 w3zmCDjh.net
夜中1時過ぎ中目から第三京浜港北降りの奇跡の満州引いたけど途中高速降りるまでタクは俺だけ
帰り港北から玉川、タクは俺含めて4台、ロングがボロボロ、込4行けば確かに上位という惨状

672:国道774号線
22/02/09 10:27:28.65 VMU3Y/YB.net
平均は2万ちょい。

673:国道774号線
22/02/09 11:51:24.25 dC/yTy+9.net
有休積極的にとってるの?

674:国道774号線
22/02/09 12:10:39.63 nWSprKBC.net
10回以上乗せても6500円とかゴミしかいない

675:国道774号線
22/02/09 13:05:13.95 VMU3Y/YB.net
ナイトやればいいだろ。こいつらに昼金なんか無理。客が嫌がるだけ。

676:国道774号線
22/02/09 15:54:23.93 GbMxoqEJ.net
有休、今は申請した分だけ取れるよ

677:国道774号線
22/02/09 15:55:07.12 GbMxoqEJ.net
完全にやったもん勝ち
11,12,1月分の反映されてる今月取ったもん勝ち

678:国道774号線
22/02/09 16:01:54.90 pdlkpR9t.net
有給通らなきゃ辞めるだけよ

679:国道774号線
22/02/09 18:50:06.63 1m9NYDam.net
>>664
こんな状況で拒否したら辞めるだろ笑
毎週誰かが辞めてる状況なのに

680:国道774号線
22/02/09 20:43:22.20 31gSOLXO.net
マンボウ延長で有給が足りません!

681:国道774号線
22/02/09 21:22:37.35 RTZ6q/38.net
有休。嫌な顔された。

682:国道774号線
22/02/09 22:14:01.82 sI3sWwJG.net
電話で当日有給で休みますは出来る?無理?
行くのめんどくなってきた

683:国道774号線
22/02/10 00:50:12.02 qE+zE4+q.net
>>670
当欠何回かやったがさすがに有給を使う発想はなかった笑

684:国道774号線
22/02/10 00:51:38.59 qE+zE4+q.net
マンボウは来月6日まで延長
こりゃ様子を見て3月前半も休みですね

685:国道774号線
22/02/10 00:54:42.43 vSJG9A


686:iN.net



687:国道774号線
22/02/10 05:20:12.95 D5q8Ys6V.net
会社の心配してる奴ってなんなの?w
年功序列なんかない業界なんだから潰れたら他所へ行くだけだろ

688:国道774号線
22/02/10 06:56:09.27 TtOg99UX.net
休んで温泉行ってこよ

689:国道774号線
22/02/10 08:58:11.57 BBdBaxcZ.net
新橋から平和島までがあったから3マン出来た

690:国道774号線
22/02/10 09:56:09.90 qE+zE4+q.net
点呼「危険と感じたら時間気にせず戻ってきてください」
明日から連休にしたから夕方までに積もんないかな
こんなみぞれ混じりの雪じゃ全然ダメだよ

691:国道774号線
22/02/10 14:29:59.35 f+KObuPt.net
そもそもどのくらい降ってきたら帰っていいんだ?多少積もったら帰るつもりなんだが

692:国道774号線
22/02/10 17:51:24.46 TBFxsOCY.net
>>678
軽く滑って事故が発生したら帰れ

693:国道774号線
22/02/10 18:20:10.10 exVQbn49.net
>>679
滑ってから帰っても意味ないのでは?そろそろ裏道とか積もってきたし帰るかなぁ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

560日前に更新/184 KB
担当:undef