タンクローリーってど ..
[2ch|▼Menu]
84:国道774号線
21/10/20 03:53:31.35 Wr+iclQ7.net
おはよう
20k単車と24Kトレーラーって全長同じなの?
同じなら20k単車の存在意義なくね?曲がらんし

85:国道774号線
21/10/20 05:15:32.22 9tjSsW0P.net
朝っぱらからちょっと何言ってんのかわかんないな、、

86:国道774号線
21/10/20 07:21:09.81 aBfN6LFP.net
>>84
けん引免許いらん。エアサスで左右傾けられるのある。ポンプ楽。確かにケツ振るし見た目もダサいしスタンドでハンドル切れなくて焦るときあるから20キロ単車はあまり乗りたくはないな。

87:国道774号線
21/10/20 17:50:38.41 PnfanbqA.net
>>84
安い
バッタ屋御用達www

88:国道774号線
21/10/20 18:44:36.98 dxcsHHgh.net
>>86
ポンプ楽とは?

89:国道774号線
21/10/20 19:35:36.45 Qgkz5mSs.net
>>88
え?知らないの?素人?

90:国道774号線
21/10/20 19:49:32.99 dxcsHHgh.net
>>89
トレーラーなんか外すんだったか

91:国道774号線
21/10/20 20:10:19.50 deDnwAl+.net
>>90
中間仕切り弁を開けるのと、ホースを繋ぐってくらいだな。

92:国道774号線
21/10/20 20:57:00.74 vLVWG1vc.net
いやいや
ポンプトレーラーってPTOホース繋げたままだろ?

93:国道774号線
21/10/20 21:28:29.91 keK2xgdu.net
>>61
恐らくセントラル・タンク・ターミナル(橋本)かな?
2石専門の積み場じゃなかったかな?
もろノーマークの積み場!
ノーマークの上野、ビューテック、中央などなど来てるよ。
産業道路鶴見の宇佐美を入った突き当たり。
彼は動画を消しちゃったね。

94:国道774号線
21/10/20 21:33:32.82 GI8lCCCm.net
>>87
いや、あれ意外と高いねん。

95:国道774号線
21/10/20 22:21:40.02 LMIC04Lr.net
>>86
冬はアイスバーン止まると動かなくなるから乗りたくない

96:国道774号線
21/10/20 23:08:51.23 PnfanbqA.net
トレーラー買うよりは安いだろwww

97:国道774号線
21/10/20 23:33:46.72 3ALELMQR.net
>>93
シェルの潤滑かなんかもあるとこかな?
ノーマークとこは気楽でいいね
20年前にミニローリーの積場に納品に行った時、タバコ吸いながら積んでいたのを見たわ

98:国道774号線
21/10/21 07:18:12.46 UgvKEzUh.net
ホースとジョイント軍手で持つのか
その後ゴム手して汚い

99:国道774号線
21/10/21 21:32:30.14 KLFft58J.net
>>97
気楽ていえば、植物油とか小麦粉とか食品系ローリー気楽だろうな
まあ食品だけあって清掃がうるさいかもだけど

100:国道774号線
21/10/21 23:45:58.96 aU6/lppT.net
>>99
バッタ屋が1番気楽だしスピードも出せるから楽だよ。

101:国道774号線
21/10/22 11:09:38.05 ZE4NDoIs.net
むかしLPGローリー持ち込みでやってたわ、8.2の前2軸経費もかかったけど月の入金100万くらいは毎月あった、ちな川崎

102:国道774号線
21/10/22 11:56:50.99 F6tAskNT.net
>>101
ポンプ付き?

103:国道774号線
21/10/22 12:00:02.11 +EWKmUda.net
>>101
安っ

104:国道774号線
21/10/22 12:03:11.51 ZE4NDoIs.net
>>102
ポンプ無し

105:国道774号線
21/10/22 12:24:50.94 1qHuUMcp.net
中古のタンクローリーやトレーラーやダンプを
個人で買って 個人事業主(白ナンバー運送)で
運送の仕事ってできますか? 今は無理ですか?

106:国道774号線
21/10/22 14:17:53.41 qOk94w3O.net
>>105
大型ローリーで白ナンバーは見たことないなあ
URLリンク(weekly-net.co.jp)
6年前の記事で給油所(油槽所?)に入れないそうだから無理かと
ダンプは可能かと思う

107:国道774号線
21/10/22 14:40:47.62 +CnfIIaq.net
マーク車の白ナンバーなら最近見た
自分とこのssに運んでるんだって

108:国道774号線
21/10/22 14:48:38.33 ZE4NDoIs.net
わしがやってたのは浮島の日石積みの液化ブタンやったけど千葉のある工場と専属契約しとって走らなくても月100入金されてたから美味しい仕事やったわ8年くらいやったけど契約更新拒否でローリーは八王子の会社に引き取ってもらったわ、そこの液化ブタンはその後陽品が走っとったけど今どうなってるのかはわからん

109:国道774号線
21/10/22 17:13:32.65 qN15pKmS.net
>>99
ミルクローリーとかどうなんやろ?

110:国道774号線
21/10/22 17:51:48.94 MAefHzyF.net
>>108
んで何?経費どれくらいかかってたん?
今は落ちぶれたロリ乗り?

111:国道774号線
21/10/22 18:17:51.71 AiOhCfAx.net
>>109
どないもこないもないで

112:国道774号線
21/10/22 18:38:44.65 WyXXABNc.net
俺のスペルマローリーいいよ

113:国道774号線
21/10/22 18:51:00.63 1qHuUMcp.net
タンクローリーのドライバーになるのに
大型ドライバーや大型トレーラーで4.5年くらい
経験がないといくら牽引と大型持っていても
未経験者は採用されないですか?

114:国道774号線
21/10/22 18:56:58.19 WfYHaD7o.net
>>113
まずコンビニでアルバイトでもしてみたら?

115:国道774号線
21/10/22 19:52:59.76 dk9t5xfu.net
>>113
奴隷根性有れば大丈夫だよ

116:国道774号線
21/10/22 20:13:06.36 4pz4EtPe.net
>>113
今は未経験でも採用してるよ
ぶっちゃけ未経験者しか応募してこないのが現実www

117:国道774号線
21/10/22 20:25:02.87 HCdnv2gv.net
持ち込みは状況によるけど自分が欲しい手取りの3倍以上の運賃収入がないと厳しいな

118:国道774号線
21/10/22 20:57:45.39 RSJsl/KB.net
寮ある会社ってどうよ

119:国道774号線
21/10/22 21:28:33.68 itIhdyaa.net
>>108
会社なら保安検査に容器検査に車検に結構ギリギリだな。個人だとやっていけるもんなのか

120:国道774号線
21/10/22 22:08:56.12 nEVWwn9S.net
>>109
奈良の山奥の牧場で見かけたな
多少糞の上歩いたりしなきゃダメだ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

966日前に更新/24 KB
担当:undef