【彩の国】埼玉県の運送会社★58【さいたま】 at TRAF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:国道774号線
21/04/13 22:29:52.40 tD8knNiQ.net
結局ほとんど名前が出る運送屋は貰い仕事か糞仕事の直請けなんだよな
募集してる所なんてそんなもん
聞く前に分かる事だろ

151:国道774号線
21/04/13 23:18:13.40 G8NXWSr1.net
>>145
やっぱセンター間輸送の方が楽ってことか
大型なら4tみたいなクソ仕事はあまりなさそう

152:国道774号線
21/04/14 00:56:48.56 fJnSa9vw.net
>>146
大型でセンター間移動もピンキリ
前に10tで飲料手積み手下ろしセンター間移動やった事あるけど糞
給料も時給だったから速攻辞めたけど

153:国道774号線
21/04/14 03:23:46.29 CtZZszIV.net
>>147
それがあったか笑
フリー便があって、ボディ色が白でフロントがメッキだらけのトラックを採用してるところってそういうの多そう。何でも受けちゃう的な
地元(K市)だけで3社は知ってるけどまさにそう笑

154:国道774号線
21/04/14 07:52:03.92 6GRVoiUB.net
いまもう好きな時間に出れなくなっちゃったからな。
前の日から8時間あけたりとかホント面倒くさい

155:国道774号線
21/04/14 12:42:44.62 NYVg0iGu.net
今のがいいわ、空き3時間とかそんな時代にまた戻りたいか?

156:国道774号線
21/04/14 13:54:23.09 i6bnzfMU.net
休日は割と豊富で待遇面もしっかりしてるグループ会社で、トラックは乗り回しと聞いて入社したい人いる?
ちなみに大型車で営業所内には3台(うち2台は異なる現行型)
ドライバーの人数は不明(停まってない日もあったから3人は確実にいる)
車中泊運行あり(2日間運行)

157:国道774号線
21/04/14 20:46:55.20 9rN2Rh2y.net
カレー食べ放題ならおk・・・










にゃんぱす〜(=^ェ^=)

158:国道774号線
21/04/14 22:08:24.16 QRXaudxz.net
>>152
てめぇは老害だから採用もされねぇよ wwwwww








(=^ェ^=)にゃんぱす・・・・てかwwww

159:国道774号線
21/04/14 22:12:05.03 jyEPiChm.net
>>151
乗り回しで車中泊なんて時点でお断りだわ

160:国道774号線
21/04/14 22:18:00.41 qBxqi1fm.net
乗り回し車中泊とかトラック乗ったことないのが決めてんじゃね?

161:国道774号線
21/04/15 05:44:13.56 4RjTN5bg.net
乗り回しで常時稼働の車だとどこかで遅延すると
交代の運転手がうるせえから嫌だな

162:国道774号線
21/04/15 09:24:32.64 AWC+E/xx.net
そんなの全く問題じゃない。これからの季節、さっきまで乗っていた運転手の汗がじっとりと染み込んだ運転席と、べっとり濡れたシートベルトが問題だ。さらにシートベルトは乾くとオシッコ臭がするから最悪。

163:国道774号線
21/04/15 11:28:15.56 erQy7i/8.net
綺麗好きな相方と乗り回しは嫌だ。ハンドル上に置き手紙に
「吸殻ゴミは絶対に車内に残すな。給油と洗車、ホイール磨きと窓拭き、車内はファブリーズで消臭した後にアルコール消毒しとくように!!!」
これあって転職した。食品のエキスパートは糞ですは

164:国道774号線
21/04/15 12:09:32.02 bUxRki5e.net
ARKD運輸乙

165:国道774号線
21/04/15 12:19:32.08 UaRfXO+Y.net
>>158
そうそう時はリアの内側のタイヤの空気を抜いて帰る
俺の実話

166:国道774号線
21/04/15 12:30:21.31 hviUDGQQ.net
>>158
そいつのマイカーじゃないから、給油とハンドル拭く位でOK。

167:国道774号線
21/04/15 19:15:35.60 A96OFn+n.net
ムカついたら
No給油NoAdBlueそのかわり灰皿満タン
雨天なら窓5cm開

168:国道774号線
21/04/15 22:23:27.70 H9l6emiH.net
埼玉プロイコムっていうところ求人内容いいんだけど知ってる人いる?
調べても昔のSNSでその日の出来事しかない

169:国道774号線
21/04/16 01:07:41.59 UfkzL/k+.net
凄早

170:国道774号線
21/04/16 07:38:14.75 rA+btOp8.net
いいと思うなら面接行けばいいだけでは?
聞いた以上は結果報告しろよ

171:国道774号線
21/04/16 09:22:42.10 lZNqEAfh.net
ダンプ屋って休憩0、430はデジタコや日報ごまかして作業中断や休憩無し長時間運転が当たり前なの?

172:国道774号線
21/04/16 09:39:47.46 wcHvLZWR.net
運送業じゃないからいいんじゃないの?

173:国道774号線
21/04/16 09:47:58.42 rA+btOp8.net
法律守れるのは大手だけ
そういう認識で充分

174:国道774号線
21/04/16 10:45:14.94 fz3g528D.net
>>166
ウンコ海苔はすれ違いだよ

175:国道774号線
21/04/16 13:18:02.20 3fFMsB6l.net
ウチみたいな零細運送屋にも働き方改革の波が来たが
労働時間が短くなるのはいいが給料減るのは困る

176:国道774号線
21/04/16 19:15:06.13 IOVzV7wF.net
なんだ?監査でも入ったンか?

177:国道774号線
21/04/16 19:38:21.13 Xub9FxN0.net
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)

178:国道774号線
21/04/16 19:42:22.48 IOVzV7wF.net
>>172
なにこれ?トラックの寝台?

179:国道774号線
21/04/17 09:17:26.83 SGRBAsp5.net
うちの会社、今になって点呼時に検温始めたんだけど、、
熱があっても代わりがいるわけでも無いのにな

180:国道774号線
21/04/17 18:25:22.98 ZKN5bk+k.net
2トンで1日5件くらい毎日違うとこ行けて土日休みの仕事ない?



あったら誰もやめないよな?

181:国道774号線
21/04/17 19:22:31.44 4u5FT3R5.net
全てのセンコーか分かんないけど、倉庫内に停まってたリーチフォークに輪留めしてた。
従業員の車は話を聞けば分からなくはないけど、フォークに輪留めは笑った。

182:国道774号線
21/04/17 20:52:57.63 T260+kav.net
センコー流だから()
輪止しないで起きた事故が多過ぎるのもセンコー流

183:国道774号線
21/04/17 22:20:12.78 k+fJM9NG.net
でもリーチって今の大型と一緒で、デフォルト状態がブレーキ掛かった状態でしょ?(仕組みは違うけど)
カウンター型ならまだしも、リーチで輪止めって構造を理解してないアホって事でしょ?
多分現場の事知らない上の人間が、思い付きでやらせてるんだろうなぁw

184:国道774号線
21/04/18 02:32:15.12 cUVGZQhf.net
>>4

185:国道774号線
21/04/18 02:32:34.34 cUVGZQhf.net
>>5

186:国道774号線
21/04/18 02:32:47.49 cUVGZQhf.net
>>6

187:国道774号線
21/04/18 05:07:40.79 /Qv5NgVH.net
>>178
それな センコーって通勤車にも輪止めしてるからな
上の人間が馬鹿なんだろうね

188:国道774号線
21/04/18 05:52:50.39 ngJ2405H.net
その内通勤バイクや自転車、脱いだ靴にまで輪止めさせるんじゃね?

189:国道774号線
21/04/18 06:49:46.04 JGW/QLlf.net
でもトラックは汚いの多いよねセンコーって

190:国道774号線
21/04/18 07:55:10.80 KnNBygMt.net
たしかに汚れてるイメージつよいよな、センコーのトラック
大手できれいなのはノオタリン

191:国道774号線
21/04/18 08:32:02.79 FcEQ7sDt.net
ガソスタで月1回洗車機に入れるのが義務付けられてるからそれ以外はやらんし基本乗り回しだからねえ
汚い車多いのもいつ洗ったかが分からんのよ
ベッドレスの車多いし嫌になるよ

192:国道774号線
21/04/18 09:37:19.94 KnNBygMt.net
ふつう月に三回は洗車するよ?
輪止めさせるのに洗車は適当とかセンコーはバカだなあ

193:国道774号線
21/04/18 10:06:31.17 YyvfYlR7.net
あの規模で会社に門型洗車機ないのかよ。考え方がみみっちいなぁ。

194:国道774号線
21/04/18 11:49:37.56 QmgAHKHa.net
埼玉の岩槻センター、あんな狭い道にセンター作るとかバカなんじゃないかって思う。
国道なのに狭すぎてすれ違え出来ないし、出るときの右左折もうまくいかないとブロック塀に接触するし。
10tとかトレーラーの人は最悪だよね。
しかも配送先がドンキだから全てにおいて地獄だな。

195:国道774号線
21/04/18 13:52:26.25 X0PIzmy6.net
千葉だけど柏のセンコーも最悪だったな
ホムセン向けのごちゃ積み、大型1台作るのに6、7時間かかる
そしてスキャンミスったら全部ほじくり返しw
かたや市原はフレコンで糞ラクだった
営業所によって天と地の差がある

196:国道774号線
21/04/18 15:32:45.88 QiSCpaes.net
戸田のセンコーは今どう?建材メイン手積み、現場内各所へ手下ろしで手取り20ちょいと聞いた

197:国道774号線
21/04/18 16:49:08.13 /cX5v/TW.net
新人イビリおもすれーwwwwwwwwwww










にゃんぱす〜(=^ェ^=)

198:国道774号線
21/04/18 19:17:00.05 +0FayOQg.net
>>192
自分がされて嫌な事、他人にするなよ糞ガキ・・・







(=^ェ^=)にゃんぱす〜

199:国道774号線
21/04/18 20:41:28.02 /Qv5NgVH.net
糞じじいだろ

200:国道774号線
21/04/18 21:14:41.72 I2LUmZqK.net
年間休日96日ってどう思う? 今の時代せめて105日は欲しいよな?

201:国道774号線
21/04/18 21:17:47.22 ngJ2405H.net
105日でも絶対やりたくねえわ〜

202:国道774号線
21/04/18 21:26:52.29 nTUXbgXJ.net
乗り回しなら年間休日増えるだろうが、そうでないなら荷物が専属の土日休みのとこでないとムリそう。
年間休日72日してたことあるけど、クルマは乗り回しなしで通勤にトラック乗って帰れるひとは乗って帰れたし、時間帯によっては直行直帰しますでも良かったから楽しかった。

203:国道774号線
21/04/18 23:09:52.57 QmgAHKHa.net
首都圏ロジスティクスで大型ドライバーの面接行ったけど、大型車3台全て交代制って言われた。
何人乗務してるか分からんけど、停まっていない日もあったから3人は確実にいる。
基本、土曜日はたまに出るけど日祝は休み。
担当は日帰り群馬方面と2日運行で南東北の2パターン。
増車する予定なしで募集する必要あると思う?
休日と待遇面はいいけど、こんな感じで入社したいひといる?

204:国道774号線
21/04/19 02:03:10.16 f9CwtE7D.net
>>198
それは乗り回しのパターンじゃね?
3台とも帰って来ないと仕事出来ないだろ
3人専属で隙間時間で仕事させられるんじゃないの?
気使うから自分なら断る

205:国道774号線
21/04/19 08:58:58.57 YqX2r3wd.net
給料によるだろ

206:国道774号線
21/04/19 09:15:36.54 nY1BLODb.net
>>200
地場→32万以上
中距離→35万以上(中距離手当あり)
自社センター間の配送でパレット手積み半々

207:国道774号線
21/04/19 11:39:29.85 J4Gr2BHl.net
にゃんぱす=61歳、中二病オヤジ。

208:国道774号線
21/04/19 11:50:27.45 ObkUaJiw.net
安っ

209:国道774号線
21/04/19 11:53:53.58 Lzh3BU1c.net
>>202
精神科に通院中

210:国道774号線
21/04/19 14:10:47.49 YN22zi8Z.net
>>202
イボ痔の脱腸
うすらションベンハゲ

211:国道774号線
21/04/19 16:09:16.89 J4Gr2BHl.net
にゃんぱすは前科10犯の変態オヤジwww

212:国道774号線
21/04/19 16:09:17.50 J4Gr2BHl.net
にゃんぱすは前科10犯の変態オヤジwww

213:国道774号線
21/04/19 17:25:44.33 67T6GVLX.net
(=^ェ^=)
(=^ェ^=)
(=^ェ^=)
(=^ェ^=)
(=^ェ^=)
(=^ェ^=)






(=^ェ^=)・・・

214:国道774号線
21/04/19 17:29:12.27 Zr6Y+oee.net
以上。
にゃんぱす(=^ェ^=)の自演でお送りしますた。

215:国道774号線
21/04/19 18:13:17.31 xVDNCkAL.net
色々探したけど武州運輸倉庫辺りが1番良いかもな〜
鋼材は厳しいしな…

216:国道774号線
21/04/20 00:59:31.29 skEGzx5p.net
騎西運輸倉庫もあるよ☆

217:国道774号線
21/04/20 01:11:16.02 Wbr3zovN.net
す ご く 良 い よ
は や く し た ほ う が 良 い

218:国道774号線
21/04/20 15:10:45.25 1lWPy43F.net
>>211
騎西さん紹介し


219:謔、か?



220:国道774号線
21/04/20 17:54:02.20 SSdbYmWL.net
変態薄らハゲ老害のにゃんぱすはナニ運んでるンだ?

221:国道774号線
21/04/20 18:16:16.66 mAVGJwjD.net
>>214
糞尿を井関トラクターでひっぱってるんだよ、やつは

222:国道774号線
21/04/20 19:10:14.95 thUgROvH.net
BLUE★NYANPASU









(=^ェ^=)・・・

223:国道774号線
21/04/20 19:20:56.76 mAVGJwjD.net
UNKO★NYANPASU






(=^ェ^=)・・・

224:国道774号線
21/04/20 19:23:14.29 thUgROvH.net
↑バーカwwww










(=^ェ^=)にゃんぱす〜

225:国道774号線
21/04/20 19:31:36.74 mAVGJwjD.net
↑ うんこ野郎wwwwwwww





(=^ェ^=)にゃんぱす〜

226:国道774号線
21/04/20 19:40:35.02 thUgROvH.net
↑ガチホモ、アナルガバガババナナ銀行www








(=^ェ^=)・・・

227:国道774号線
21/04/20 19:56:17.17 mAVGJwjD.net
>>220
とうとう下ネタに走りやがったな
小学生並みだな

228:国道774号線
21/04/20 19:59:20.87 thUgROvH.net
オマエが言うなwwwwwwwww









(=^ェ^=)にゃんぱす〜

229:国道774号線
21/04/20 21:11:41.82 mAVGJwjD.net
アンドンににゃんぱすって入れて走り出したら尊敬してやるよwwww

230:国道774号線
21/04/20 21:29:50.76 skEGzx5p.net
にゃんぱす運輸倉庫もなかなかいいぞ

231:国道774号線
21/04/20 21:37:46.86 mAVGJwjD.net
>>224
す ご く 良 い よ
早 く し た ほ う が い い

232:国道774号線
21/04/21 14:50:34.98 yciuQBYM.net
>>223
たまに熊ちゃんって書いてある白ナンの4tボーイ見るな

233:国道774号線
21/04/21 14:53:19.68 /TeED9oJ.net
16:国道774号線 [] 2021/04/21(水) 12:09:58 ID:jTvzd5yT
関東来ると啓和運輸にイラっとする

234:国道774号線
21/04/21 15:43:50.28 +b6q3S1W.net
啓和とか龍生は車体カラー似ててイラッとくる。

235:国道774号線
21/04/21 18:35:26.41 76jV8Qau.net
お前らと違って
嫁子供どころか孫まで居る
人生大勝利のにゃんぱすさん








(=^ェ^=)平伏すがよい

236:国道774号線
21/04/21 18:37:36.81 bpxElhFZ.net
ヤダネ

237:国道774号線
21/04/21 19:06:35.05 AWSqvNPe.net
>>229
ばーか
おれは孫までおるよ
ちな40代

238:国道774号線
21/04/21 19:47:54.76 AB6IE8IX.net
嫁なら10年位前に電車に飛び込んで自殺したぞ、東武からの請求は20万ちょっとだったなあ、何でも車輪磨耗及び修繕費用だとさ、おまえらも嫁とか子供ウザイって思う時あるだろうけど、死んじまったらそこまでだからな・・・








(=^ェ^=)・・・

239:国道774号線
21/04/21 20:15:21.84 YOayoikd.net
嫁孫が勝利とか謎理論
老害は早く免許返して隠居してろ

240:(=^ェ^=)
21/04/21 21:36:14.84 Rf8Nk4Um.net
にゃんぱすは童貞チョンガーの自己破産ボロアパート暮らしだからなwwww

241:国道774号線
21/04/21 22:33:21.57 STjuX++5.net
>>232
頭部は飛び込み自殺の請求はしないってのが通説だが嘘乙

242:国道774号線
21/04/21 22:44:04.55 7pAd/Swj.net
>>235
それはガセネタだな
何年か前に東上線の踏切が鳴ってるときにクルマを停めてポストに投函してるときに
車が動き出して踏切内に入って電車と激突した事件
運転手の女性は東武から数千万円請求されて保険も降りなくて自殺した

243:国道774号線
21/04/21 23:29:04.92 iMWDu7G5.net
飛び込み自殺ちゃいますやん

244:国道774号線
21/04/22 00:21:08.28 H9AA//f0.net
にゃんぱす亡くなったんか

245:国道774号線
21/04/22 06:17:37.69 E42ntAvY.net
>>234
よく分かったな、ボロアパート二棟持ってて30年ぐらい前に自己破産してるぞ、今はチョンガーだし
大体、チョンガー何て言葉使うの50以上のジジイだけじゃろ?







(=^ェ^=)・・・

246:国道774号線
21/04/22 12:09:47.99 2ezKN9Vp.net
>>228
啓和ってどうなん。うちの近くに車庫あるけど

247:国道774号線
21/04/22 12:30:24.34 zk36NhBX.net
>>240
ものすごく良いよ気絶するくらいに

248:国道774号線
21/04/22 13:15:14.16 b47i8pPL.net
>>240
クルマみればわかるだろ
そーゆーとこだよ

249:国道774号線
21/04/22 13:38:08.95 Ne3fUoXZ.net
>>240
URLリンク(dotup.org)

250:国道774号線
21/04/22 13:44:03.45 ik8bXr8M.net
>>231
バカはポコポコ妊娠するもんな
動物並みに

251:国道774号線
21/04/22 15:34:47.81 2rGsODyV.net
>>240
見せかけ合法化の為に日報2重作成するがこれでお察しだろ

252:国道774号線
21/04/22 17:10:23.47 eXaBpLg5.net
>>239
老害の妄想ホラ吹きは早く死ねよ!
フラフラしながら2トン車運転してんじゃねぇぞ!ボケ老人

253:国道774号線
21/04/22 17:44:11.47 E42ntAvY.net
>>246
おめーこそさっさと死ねよ!!
どうせ会社で嫌われ者の糞バカ運転手だろwwwwwwwww







(=^ェ^=)にゃんぱす〜

254:国道774号線
21/04/22 17:57:30.60 4iaQjse5.net
にゃんぱすは大型単車海苔だろ
過去スレで重トレや海コンよりエレーとか持論展開してなかったっけ

255:国道774号線
21/04/22 18:05:43.59 E42ntAvY.net
>>248
それ、ワシじゃ無いよ
重トレなんか、命掛けの仕事だぞ?
むしろ尊敬に値する・・・








(=^ェ^=)・・・

256:国道774号線
21/04/22 18:22:05.73 Sa5DS6RR.net
>>240
吸収合併で無駄に所帯だけ大きくなった会社だからお察し
ある会社は吸収されたら給料下がるわ休み減るわで最悪って言ってた

257:国道774号線
21/04/22 18:39:19.56 tv8pYndP.net
大手に吸収合併されると待遇悪くなるのってその大手も待遇悪くて人来なくて困ってるって証拠だよね

258:国道774号線
21/04/22 18:44:05.28 i+lZVf3x.net
>>236
あったね。家の近所の踏切だ。

259:国道774号線
21/04/22 21:36:39.79 A1lKHPO6.net
行田のカンショーてどうなんでしょうか。 
家から通勤で10分ほどだから気になる。
URLリンク(tru-hata-job.net)

260:国道774号線
21/04/22 22:50:34.24 tv8pYndP.net
>>253
書いてる事は割と正直かもな
休み不定勤務スケジュール不定勤務時間不定
手積みとかも触れてないから多分ある
増トンだろうから給料も安い
普通なら飛び付かない関わらない

261:国道774号線
21/04/23 07:04:14.43 mMkX6r4U.net
絶対金も休みも少ない
凄くいいよ
早くした方がいい

262:国道774号線
21/04/23 08:58:03.36 s6C5eYtJ.net
啓和って大手扱いしていいの?他県にも営業所あるけどさ
まあ総数何台所有してるのか知らないけど

263:国道774号線
21/04/23 09:00:03.01 jG03FQds.net
車両数4桁ぐらいあるなら大手扱いしていいんじゃね

264:国道774号線
21/04/23 09:17:49.60 mMkX6r4U.net
台数云々じゃないだろ

265:国道774号線
21/04/23 09:57:59.48 NlMIAMUW.net
資本金も大手の基準て曖昧だしな
有名でも小規模って所もあるし

266:国道774号線
21/04/23 10:14:15.43 m17mIpbq.net
とりあえず味の素やら大手企業に入ってる直受けの運送会社でしょ

267:国道774号線
21/04/23 10:52:22.73 PB1DQ/FA.net
>>253
佐川やってたよ

268:国道774号線
21/04/23 15:22:41.31 rRFBjR6R.net
エンジンオイル自分で交換する糞会社のヤツ居る?
なんでギガはフルフロー+バイパスに戻ったんじゃあっッッッ?








(=^ェ^=)・・・

269:国道774号線
21/04/23 15:52:22.07 dD155FuJ.net
本当の糞会社は休日に無給で整備全般やらせる
賃金出てるだけマシだよ
入らない方がいい条件に加えておけよ

270:国道774号線
21/04/23 17:54:37.82 s6C5eYtJ.net
オイル交換、エアフィルタ交換、燃料フィルタ交換くらいはいい
でもタイヤ交換はイヤだ

271:国道774号線
21/04/23 18:55:03.63 fo+OUhpT.net
>>264
だよな
ある程度は知識付くしいいけどタイヤはイヤだよな

272:国道774号線
21/04/23 19:56:57.33 DNWAXTH8.net
千葉の啓和はキヤノンの仕事を一次でやってるな
多くの10t4t2tトラックが浦安で積み込みやってるよ

273:国道774号線
21/04/23 19:58:19.15 /r8mA1VA.net
>>253
カンショーは休みは結構あるみたいだよ
仕事は色々みたいだよ

274:国道774号線
21/04/23 21:10:18.52 ZIlNGKQo.net
>>266
朝、早いとこだな

275:国道774号線
21/04/23 22:18:53.59 peJZiVLh.net
リモートワークしたい

276:国道774号線
21/04/23 23:58:07.33 N+jB00Bj.net
うちは社速あるから面倒だけどディーラー任せの3ヶ月点検で全てやってくれるから恵まれているんだな

277:国道774号線
21/04/24 11:39:50.86 JtmPVX8I.net
うちも社速あるけどワイパー交換もディーラー任せでいちいち整備工場に行くのがダルい。アホかよ

278:国道774号線
21/04/24 18:43:15.47 kMIbZ/4Q.net
きょう三郷にある鋼材関連の運送会社に面接行ったけど、行って損した気分。
車庫が営業所前と5キロ離れたところ(交通費が違う)
みなし残業80時間分10万円(求人票に記載なし)
中長距離からの翌日地場、地場からの翌日中長距離(帰庫して直行の可能性あり)
14トン平で平均が月収35万円から40万円以上(手当は豊富)
大手商社だから土日祝、連休休み
面接ではなぜか商品事故の説明が長かった
面接担当が4,50代の女性
出勤時間が遅くて朝4時(求人には勤務時間6時〜15時)
事故などの自己負担のこと聞くの忘れた
こんなので行きたい人いる?
ただ、出るときに全員立ってくれて挨拶してくれたのは気分良かった

279:国道774号線
21/04/24 18:52:24.68 GCBPN7WZ.net
残業80でその給料なら行かない しかも夜出勤 

280:国道774号線
21/04/24 18:54:53.39 0b+6am4S.net
鋼材でもそんなもんなんだ
同じ条件なら飲料や紙のほうが給料良くね?

281:国道774号線
21/04/24 19:11:14.12 oMl882gk.net
男ならバラ積みだろ!

282:国道774号線
21/04/24 19:27:03.22 qkFkRJgO.net
>>272
日本鉄鋼だろ?
単車で土日休みでその給料ならイイ方だぞ、事故の話長いのは当たり前だよ、こっちのエリアじゃトレーラー、隔週土曜休みでそれぐらいだよ・・・







(=^ェ^=)・・・

283:国道774号線
21/04/24 21:29:20.74 FwtsLA2F.net
>>276
たまにはまともなこと書くんだな

284:国道774号線
21/04/24 23:58:17.42 Da1u6kSs.net
>>271
自分で行くとかありえんな。そりゃ文句も言いたくなるわ
社速うぜ〜

285:国道774号線
21/04/25 09:09:23.99 MS4PNy18.net
ぜんぜん整備は苦にならないけどな
うちはトラック渡されてほぼ私物化できるしそれなりに整備の手当とかあるし

286:国道774号線
21/04/25 17:33:37.17 KmA5mcK5.net
整備手当なんて要らんから外注しろ面倒くさい

287:国道774号線
21/04/25 20:59:10.08 7fxZi+6x.net
うちは自分とこで整備場買収した
が、腕悪し

288:国道774号線
21/04/26 11:49:00.61 loVJ+Hiw.net
あああああ近場のネクサスグループの運送屋の
求人終わってた(TOT)

289:国道774号線
21/04/26 11:57:24.26 KsP/Y8hr.net
三郷の鋼材運送業会社、メールで連絡来て不採用。
採用されてても話を聞いた段階で入る気なかったけど。
話の内容は >>272

290:国道774号線
21/04/26 12:09:13.51 RAB+fm9Y.net
断る手間が省けてよかったな

291:国道774号線
21/04/26 18:31:06.92 qPQyt0if.net
職歴綺麗な経験者じゃないと入れないぞ

292:国道774号線
21/04/26 18:31:53.93 ijMUC4QC.net
三郷の運送屋の採用担当は見る目があったってことだな

293:国道774号線
21/04/26 21:03:35.29 ULBQXirC.net
後出しで情報提供者を責める奴うぜえ
マジで死ねばいいのに

294:国道774号線
21/04/26 21:33:31.98 F5LD8zdq.net
>>283
そんな会社から不採用されるドライバー

295:国道774号線
21/04/26 22:10:25.69 yXmf0fSO.net
>>283
何で不採用なの?
気になる。

296:国道774号線
21/04/26 22:25:35.86 KHCaL1tg.net
>>289
顔が悪いから
もしくは免許持ってないから

297:国道774号線
21/04/26 23:05:02.28 KsP/Y8hr.net
>>289
オレは中型のみの大型未経験で他にも面接する人がいたみたい。普通に聞こえてた。
話してるうちに落ちたなっては感じてた。最初っから大卒で法学部の人がなんでこんなところに来るの?ってバカにしてる感じだった。
その前に、面接の10分前に着いたのに担当者来てないから車で待っててください→ 担当者が来ましたのでご案内します。(面接開始時間過ぎてた)→ 入口前にいたけど、誰も来てなかったからおそらく化粧とかしてたんだろうなって思った。
車で待っててくださいは流石にないって思ったわ。

298:国道774号線
21/04/26 23:18:24.96 JZn7VdP+.net
>>291その三郷の会社ひでーな。そんなとこ行かなくて正解だったな。入社してから苦労するよ。

299:国道774号線
21/04/27 00:31:18.10 P/IOuuH+.net
そもそも大型持ってない時点でお察しだわ
免許どうするつもりなんだよ
そりゃ資格持ってる他の人に行くわ

300:国道774号線
21/04/27 00:49:33.98 U/rNBN4G.net
>>293
応募資格が要大型免許、大型乗務未経験可
未経験なだけで大型免許はあるし、取ってないなんてどこにも書き込んでないわ

301:国道774号線
21/04/27 01:12:15.74 qbdupecO.net
>>283
ここに書き込んでるのがバレたんじゃないの?
関係者があの詳しい内容を見たら、
会社の事もあなたの事もすぐ分かるでしょ。
内定も出ないうちからこんなことしてるから
やべー奴って判断されたんだよ、たぶん。

302:国道774号線
21/04/27 01:34:02.08 U/rNBN4G.net
>>295
それはそれで良かった
求人に載っていないマイナスな面が多かったから、行きたい人向けにいい参考になればいいと思ってる

303:国道774号線
21/04/27 04:38:03.49 lvb8xR7n.net
ここにいるやつ、あれはやだこれはやだばかりで笑える
すべて理想がかなう会社があると思ってんのか

304:国道774号線
21/04/27 04:56:56.85 FMavXjUY.net
>>920
あるでしょ

305:国道774号線
21/04/27 06:35:35.35 pWfchJ5M.net
>>291
大卒、法学部出身で運転手やるなんてもったいない。
もっと稼げる仕事いくらでもあるんじゃない?
運転手なんて俺みたいな高卒がやる仕事。
ホワイトカラーブルーカラー。

306:国道774号線
21/04/27 07:43:12.01 mHB1apV+.net
俺も大卒だけど大卒カードが効くのは新卒だけ
もったいないと言われるが現実は中途では学歴なんかより経験の方が重要視されるようになる

307:国道774号線
21/04/27 08:26:35.78 Urq/RuGS.net
俺も大卒で一部上場企業の税務会計とかITの実務経験あるし士業有資格者だが運転手やってる
勿体無いとはよく言われるがそんなの人の勝手だ

308:国道774号線
21/04/27 08:45:53.36 U/rNBN4G.net
>>299
語学はそこそこだだったから卒業したら留学して通訳やらジャーナリストを目指したけど費用面で厳しかったし、家庭の事情で諦めたけど、今考えたら諦めて良かったと感じてる。
今後は運送業に大卒が増えてきそうだけどね。

309:国道774号線
21/04/27 10:43:17.74 lvb8xR7n.net
大卒で運転手とか、親の前で札束どぶに捨ててんのと同じレベルな親不孝だわ

310:国道774号線
21/04/27 10:58:18.78 fzgC8y9z.net
中卒のワイでさえ大型乗ってるのに学歴って意味ないよね。大学行った意味ないじゃん

311:国道774号線
21/04/27 14:04:04.72 PTxBKuul.net
>>303
激しく同意しますわ

312:国道774号線
21/04/27 16:39:44.40 P99ZrzjI.net
大卒で運送屋入るなら、運行管理者資格とか事故後の交渉とか、経営実務の勉強してから入社するもんだろ
あの流通経済大学(茨城県龍ヶ崎市)だって、天下の日通が作った大学だからな 運送屋の社長の子息らを集めて、業界の思い通りになる人材を育成する教育機関だ

313:国道774号線
21/04/27 17:44:53.80 IC86VfwS.net
そんなんよりラジオの飛ぶ教室とか明日のカレッジのが役に立ちそうだな

314:国道774号線
21/04/27 18:10:15.61 ZXBZExDO.net
>> 最初っから大卒で法学部の人がなんでこんなところに来るの?ってバカにしてる感じだった。
こんな考えで居る時点でお察し

315:国道774号線
21/04/27 18:21:31.09 eAD7W6ms.net
大卒で法学部とか、お前ら釣られ上手だと思うよ。

316:国道774号線
21/04/27 18:35:21.65 dgF5XkWv.net
お前ら根っからのド底辺だと自負してるんだなw 大卒が運転手やるのがそんなに変に思うのかw

317:国道774号線
21/04/27 19:30:19.98 cE/huOwR.net
いい運送屋いきたいなら綾人さんの情報を買うといいよ。5万だかするけど良い運送屋に入社できれば1ヶ月で元とれるしな。ここのスレでお馴染みのにゃんぱすも綾1つ信者でいい運送屋に50すぎて就職できたみたいだぞ。

318:国道774号線
21/04/27 19:46:04.87 ZXBZExDO.net
>>311
何言ってるかわからない日本語でお願い致します

319:国道774号線
21/04/27 21:41:40.46 mChYq0Ix.net
綾人は川越が生んだスターだからな

320:国道774号線
21/04/28 07:47:36.32 WAsi/5nh.net
要約するとにゃんぱすもお世話になっててオススメの綾人さんの運送会社就職マニュアルを買えってこった!

321:国道774号線
21/04/28 09:44:55.93 VodsKXKk.net
白岡の野牛ローソンのとこの陸橋。
サングラスした将軍様が乗った白軽セダンが春日部向けで蛇行コンギョしてた。
白軽セダンの将軍様コンギョチョンニダ

322:国道774号線
21/04/28 10:33:41.87 Ti78vgxe.net
トラック運転手になるのに綾戸にかねはらってんのがいるのか
川越税務署に連絡しておきます

323:国道774号線
21/04/28 10:38:59.90 /w5KyIf7.net
GW一日も休めそうにないわ
職場のほとんどの人が3週間も休みなのに俺だけ稼いでくるわ

324:国道774号線
21/04/28 10:42:05.83 hoDpCOeA.net
>>317
3週間は休み過ぎだろ?

325:国道774号線
21/04/28 11:36:33.40 kuP1VI2T.net
確か、日本初の飛び級制度で千葉大に入学した天才が、今はトレーラーの運転手らしいぞ
向き不向きなんて本人しかわからん

326:国道774号線
21/04/28 20:51:22.31 LIyyBsE2.net
子供の頃からトラック乗りたいひとは一定数いるからな

327:国道774号線
21/04/28 22:30:24.88 bNgG4MpR.net
>>318
荷主が休みじゃしゃーない

328:国道774号線
21/04/29 10:48:14.31 GNzEZPr1.net
コロナ鍋でも仕事できるってありがたい。前年よりも収入上がって手取り16万に届きそう。

329:国道774号線
21/04/29 11:02:12.09 8uDpU/Fj.net
>>322
何トン車で何を週何日運んだらそんな手取りになるんだよ?

330:国道774号線
21/04/29 12:59:24.17 IRV2dSr6.net
>>322
軽トラか?

331:国道774号線
21/04/29 12:59:25.17 IRV2dSr6.net
>>322
軽トラか?

332:国道774号線
21/04/29 15:24:53.63 fk4PLhQ8.net
>>322
軽車両か?

333:国道774号線
21/04/29 16:27:50.18 iTcWN7Fc.net
佐川の長距離に入っていてぼちぼちの規模の会社ありませんか?さいたま市〜三郷辺りで考えていて大東を候補にしています

334:国道774号線
21/04/29 17:33:40.25 fk4PLhQ8.net
何の罰ゲームですか

335:国道774号線
21/04/29 18:28:56.88 LsJLHVnK.net
佐川の仕事やるなら2tまでだな
大型や4tでやりたくない

336:国道774号線
21/04/29 21:05:49.61 VzSbTZQw.net
>>322
どんな味するの?
興味ある
コロナ鍋

337:国道774号線
21/04/29 21:31:21.02 IRV2dSr6.net
コロナ鍋

338:国道774号線
21/04/29 21:31:30.39 n3Qhfg8N.net
たまたま佐川や福通が停まってるところで荷下ろししたけど、大きさバラバラで凄い量のバラ積みだったよ。
なんか結構めちゃくちゃだったな。
4tか分からんかったけど、ゲート付きのウイング車。
だから、協力会社はそれ以上だと想定できる

339:国道774号線
21/04/29 21:43:05.85 VWRL/Wdo.net
佐川入ってたけど契約違反で足抜けした
あれじゃどこも引き受けんよ

340:国道774号線
21/04/29 22:26:52.27 fk4PLhQ8.net
毎日が罰ゲームだからな
アレな人じゃなきゃキノコれない

341:国道774号線
21/04/30 06:11:04.59 GmeU7ea9.net
>>322
釣り、だよな?

342:国道774号線
21/04/30 06:16:41.90 BCq6jgBK.net
コロナの影響で業務量増えて今日貰う今月の給料手取りで40万超えたわ
4トンと大型併用
ちなみに4トン専属でも給料変わらん

343:国道774号線
21/04/30 06:50:19.21 zS3c1Nay.net
>>336
ご苦労さん

344:国道774号線
21/04/30 09:14:02.88 XXM3oRLD.net
俺は今日から9日までお休み
仕事のヤツはご安全に

345:国道774号線
21/04/30 17:29:56.69 t/WlnoaB.net
今日は給料日。4月の総支給は18万6千円と新記録出しました!!!
鶏糞運搬最高だー

346:国道774号線
21/04/30 20:26:57.28 +gqKAFxd.net
>>339
鈴商かよ?wwwwwwwww












(=^ェ^=)にゃんぱす〜

347:国道774号線
21/04/30 21:47:32.76 ty4NN1dL.net
>>340
運送屋を転々としてる老害!
会社でも嫌われて居づらくなると転職か

348:国道774号線
21/04/30 22:31:21.95 hM8w8JGI.net
にゃんぱすはいい加減トリップ付けろよ

349:国道774号線
21/04/30 22:36:26.43 G9rAxMO8.net
付けなくてもNG入れてるからどうでもいい

350:国道774号線
21/05/01 06:50:32.35 5RsKd5fJ.net
>>341
オマエと一緒じゃよwwwwwwwww
>>342



351:橋大一劇場? >>343 (=^ェ^=) (=^ェ^=) (=^ェ^=) (=^ェ^=) (=^ェ^=) (=^ェ^=)・・・



352:国道774号線
21/05/01 07:04:26.79 qEM0Ce5r.net
来月辺りから長距離始めるから月給手取りで50万行きそう
額面は60万超え

353:国道774号線
21/05/01 07:05:18.01 wFY4jL/l.net
ご愁傷様www

354:国道774号線
21/05/01 08:00:00.30 dy/9+WKc.net
帰れない長距離夜な夜な手取り50万と毎日帰れる日勤手取り30万だとどっちがいいんだかな

355:国道774号線
21/05/01 08:07:15.22 qEM0Ce5r.net
>>347
週に2日は家に帰れる
長距離手当無しで手取り40万行ったし

356:国道774号線
21/05/01 08:19:37.41 dy/9+WKc.net
>>348
たったの2日しか帰れない…w
価値観は人それぞれだしね
よかったね!

357:国道774号線
21/05/01 08:40:16.93 /sJFj+QP.net
月20日間前後の仕事で完全週休2日の夜勤だけど45万くらいなるよ。あーだこーだうるさい会社で仕事内容はクソだけど月1で3連休とか普通にあるから我慢してる。

358:国道774号線
21/05/01 09:03:22.15 Fdr4aYb5.net
落としどころ次第だよね。

359:国道774号線
21/05/01 09:59:30.50 UqUnf35C.net
俺は酒飲みだから長距離時代は1日3000〜5000円位食費でかかった。
朝昼コンビニ夜は食堂、その他自販機コーヒー、食費で月十万以上かかってたな。
今は地場で家からおにぎりと水筒持って行くから給料は下がったけど残る金考えたら今と変わらん。

360:国道774号線
21/05/01 10:16:57.98 YaQDA619.net
長距離だと飯代で1日1000円とか貰えるけどあれ焼け石に水だよな

361:国道774号線
21/05/01 10:56:41.22 jfumYxN4.net
例の働き方改革で数年後には長距離も零細も絶滅だがな

362:国道774号線
21/05/01 14:35:14.85 Y4Oq1Crj.net
交差点は何速で曲がるよ

363:国道774号線
21/05/01 14:48:44.60 ZUsLohNk.net
そりゃ最速よww

364:国道774号線
21/05/01 14:59:59.82 oyhFqCUW.net
3足

365:国道774号線
21/05/01 15:51:42.48 8OZXqgdm.net
>>355
凄速だよ

366:国道774号線
21/05/01 16:52:44.21 Y4Oq1Crj.net
クラッチ切る

367:国道774号線
21/05/01 16:56:27.61 t9W8Y3H6.net
ギリギリまでトップギアのリバースぶっ込んでクラッチ壊れて立ち往生がセオリー

368:国道774号線
21/05/01 17:25:46.65 6buqIQv7.net
6速に入っててちょっと脚が触れたらニュートラルになっちゃったんだけど、なんでやろか

369:国道774号線
21/05/01 20:41:32.56 vCAApPKa.net
3束または4束

370:国道774号線
21/05/01 20:43:58.38 6buqIQv7.net
>>362
4トン?

371:国道774号線
21/05/01 20:50:11.50 AqSlGzRC.net
大型はATだからなぁ

372:国道774号線
21/05/01 21:00:15.42 6buqIQv7.net
エスコッとは優秀らしいね

373:国道774号線
21/05/01 21:15:46.20 vCAApPKa.net
>>363
大型だよ
いすゞのMT

374:国道774号線
21/05/01 21:17:47.01 YscUCP5P.net
わいのビッグサムはえすこっと3やけど…

375:国道774号線
21/05/01 21:34:07.07 6buqIQv7.net
ギアの入り感が良いのってスパグレだっけ

376:国道774号線
21/05/01 21:34:24.73 6buqIQv7.net
>>366
ありがとう

377:国道774号線
21/05/01 23:16:12.92 LXr405bo.net
ATの坂道発進とか荷物有無関係なしでどう?
AT車でも坂道補助装置ってある?

378:国道774号線
21/05/02 00:52:21.61 0tZbHz5A.net
エスコット4だったかな、クラッチ付いてるATは使い勝手よかったな
まあ今のでも左足ブレーキでどうとでもなるが

379:国道774号線
21/05/02 05:54:27.91 djguMWsC.net
ES使ったことない

380:国道774号線
21/05/02 17:53:54.12 rIi9O51N.net



381:l差あるだろ 日野が自分にはあってる ギア入れやすい



382:国道774号線
21/05/02 18:03:27.43 pzlN14vt.net
20年くらい前のレンジャー良いよ

383:国道774号線
21/05/02 18:04:14.26 CAj2cZdY.net
オレも日野だな

384:国道774号線
21/05/02 18:08:47.14 IYMzF2Xb.net
初めて大型(プロフィア)乗った時のギアの感触は忘れないな
カチッと入るのね

385:国道774号線
21/05/02 18:12:10.14 +kY+sbE7.net
15年前に出たフォワード乗ったけど、常時2から3速入らなくてマジで焦った。
停まってるときは普通に入る

386:国道774号線
21/05/02 18:13:02.14 CAj2cZdY.net
>>374
クルージングもライジングも乗ってた
二台ともいいトラックでした

387:国道774号線
21/05/02 19:14:09.56 Jup3ZDHO.net
スパグレはエンジン冷えてると二速から三速が入りづらい

388:国道774号線
21/05/02 19:23:47.22 exb0DZVp.net
ギガは現行になってウニョウニョした感覚のシフトはマシになった?

389:国道774号線
21/05/02 19:27:19.87 pzlN14vt.net
オルガンペダルは慣れないねぇ

390:国道774号線
21/05/03 16:38:29.00 6Aw0eX+E.net
肉の日の半額セール挽肉でハンバーグ作ろうとしたら失敗したわクソが
もう二度と作らんわ
終わりだよこの国・・・
URLリンク(i.imgur.com)







(=^ェ^=)・・・

391:国道774号線
21/05/03 16:50:30.13 spoVO4g+.net
現行でマニュアルが標準ってメーカーってあったっけ?
オートマの方が安いし納期早いでしょ?

392:国道774号線
21/05/03 20:00:53.72 z4AiN5c2.net
>>382
レア焼きでうまそう。にゃんぱすさん料理上手ッスね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

767日前に更新/217 KB
担当:undef