名古屋のタクシーだが ..
[2ch|▼Menu]
438:国道774号線
21/04/23 00:40:18.59 4Xz0PzVz.net
キリンてコロナの前から岩塚や八田駅前でお同じ奴が一日中よく止まってるけど売り上げなんてないだろうなて思う
実車で走ってるのほぼ見たことない

439:国道774号線
21/04/23 01:01:10.92 Mrfy/qo3.net
助成金以上稼ぐのキツイから休業でよくない?
なんでどこの会社もやらないの?

440:国道774号線
21/04/23 01:14:01.37 zTm2RWNW.net
1 助成金を活用すると、「今までこんな安い給料で従業員をこき使ってたのか」と行政に突っ込まれるから
2 助成金を活用すると今まで行ってきた脱税がやりにくくなるから
3 社員の生活などどうでもいいと会社が考えているから
さて正解は?

441:国道774号線
21/04/23 01:47:26.65 RSuPlCts.net
>>432
うーん、2か3だな
3は間違いない!が答え2と3か?

442:国道774号線
21/04/23 02:51:52.39 76nBiclc.net
麒麟は菌タクとつるんでるから、なかなか潰れないだろうなぁ〜
麒麟の車両は菌タクの整備工場で整備してるし

443:国道774号線
21/04/23 02:54:26.45 76nBiclc.net
麒麟の求人情報は↓
URLリンク(job-con.jp)

444:国道774号線
21/04/23 02:54:28.95 wNpusicO.net
はっきり言おう あんたらはコジキだ!

445:国道774号線
21/04/23 03:11:23.32 HpfHRnWX.net
そういやいまだにアナログ無線とかアプリやってへん会社は
そろそろ潰れるやろうな
名古屋圏であるか知らんが

446:国道774号線
21/04/23 03:24:14.99 RH/PJxf9.net
>>435
最大の売り言葉が、自由でノーストレス、だもんねw
みんなで人気スポットに出かけることも、って尾頭橋のウインズにでも行くんかいなw
なんか移籍したくなってきたわww

447:国道774号線
21/04/23 03:44:00.67 9lpAE46Y.net
>>437
昭和、個人

448:国道774号線
21/04/23 03:45:03.65 zOMLg9gW.net
なんで未経験向けの求人なんだろうな
どうせ教育なんてできないんだから大手からの転職に絞った求人にすればいいのに

449:国道774号線
21/04/23 04:01:57.44 yC1gLYAS.net
>>436
いや、コジキはピンハネされないからわしらはコジキ以下だよ

450:国道774号線
21/04/23 04:35:18.98 9lpAE46Y.net
URLリンク(m.youtube.com)
>>430
キリンて無茶苦茶な運転してるけど、
あまり走らないからさらされないよね?
これしか知らん

451:国道774号線
21/04/23 05:00:45.97 lwZAbaeD.net
またバカがつべ貼ってるよ

452:国道774号線
21/04/23 05:22:51.63 sZ9JVAdK.net
どっか休業あった?

453:国道774号線
21/04/23 08:38:17.85 RKOxThm9.net
休業どころか金曜日だからウジャウジャ湧きまくって地獄絵図になるだよな

454:国道774号線
21/04/23 13:27:21.98 1Yg0IQ/7.net
>>445
ウジャウジャ湧くwってわしら蛆虫か

455:国道774号線
21/04/23 19:25:21.35 iY9dhZl2.net
URLリンク(twitter.com)
宝さん事故したん?0日って
(deleted an unsolicited ad)

456:国道774号線
21/04/24 00:57:58.59 z1yqFwOE.net
フッフッフッフッフッ・・・・。
人生おしまい排泄ド便所タクシー人生で死ね。

457:国道774号線
21/04/24 08:41:18.64 0feh4p1u.net
20日勤務で毎日18時間くらい休憩無しで働けば生活保護くらいの給料はもらえるぞ
みんながんばろう

458:国道774号線
21/04/24 12:52:35.08 RNGNlEAq.net
>>449
360時間も働いたら過労死するぞ

459:国道774号線
21/04/24 16:45:56.14 KFm4x6Bq.net
>>449
昔の2車3はほぼそれに近かったぞ。
特に流


460:すやつは 2車3で1日の平均ハンドル時間15時間ってやつがいた。



461:国道774号線
21/04/24 23:12:49.11 88GtX9oV.net
やっぱり東京、大阪の両側からリーマンが来ない
これはキツイな。名古屋だけなら最低賃金確定かも
明後日出番からどうしよう、また昼勤に変えて
もらおうかな

462:国道774号線
21/04/25 03:11:54.85 X2Oc4+ug.net
豊明ってまだセダンタイプが主流なんか
まさかセダンタイプしかないんか?やっぱ田舎やね
市内に大病院あるんやからUDタクシー入れたらええのにな

463:国道774号線
21/04/25 04:16:11.57 JfN7gj1S.net
URLリンク(imepic.jp)
>>453
主流ってか
豊明交通とかまだフェンダーミラーのセドリック使ってるし、
東名もクラウンコンフォートしか無いんじゃね?
前後と豊明駅しか待機場所無いんじゃね?

464:国道774号線
21/04/25 05:44:27.51 n4zg+RZt.net
>>453-454
奥野、一人で会話するな

465:国道774号線
21/04/25 08:58:42.81 S5qC4b7G.net
2割ぐらい減車してくれんと空車ばっかりで辛いわ

466:国道774号線
21/04/25 10:33:28.00 uqfJPKF6.net
藤田は車椅子のお客さんが多いから お客みずさから慣れてるセダンのが乗りやすいんだよ。

467:国道774号線
21/04/25 11:13:32.85 XtjUSXXx.net
>>451
トラックが高速渋滞に突っ込んだり小泉自由化でバス事故多発する前は、法無視で時間無制限やからな
わし入った20年前は、二車三で19時間ぐらい隔勤は22時間とか皆やってたで
そのかわり昼間は寝ながら無線待ちやら

468:国道774号線
21/04/25 11:13:37.09 kBUr07Vi.net
>>456
給料低すぎてやる奴は減ると思うよ
売り上げピークの状態に5年、下手したら戻らないだろうしね

469:国道774号線
21/04/25 11:17:18.53 Z7XYzik9.net
>>452
コロナが終わってもリモート化が進んで
リーマンは減るでしょう、、、

470:国道774号線
21/04/25 11:22:26.55 XtjUSXXx.net
ところで?タク仕事でコロナなった奴、まわりに居るか
俺のまわりは私用でなった奴や濃厚接触待機程度だけど
しかしみんなよー働くよな。わしなんか夜21時まわって若いのしか目につかんくなって錦女子大送り込んだらまぁ帰るわ

471:国道774号線
21/04/25 11:29:17.68 XtjUSXXx.net
>>460
時計の針がはよ進んじまったわな
所詮タクそこそこ乗るのは一流=リモート促進だからな
まぁだけど明けたらタク会社もタクドラも減るやろ
二種の上限年齢も出来るかもしれんしの

472:国道774号線
21/04/25 12:45:31.41 kBUr07Vi.net
>>461
長期休暇は例年より多かったな
濃厚接触者にならない限り熱でても鬱とかで誤魔化せるし一応コロナに鬱症状あるしね
みんな検査したら間違いなくいると思う

473:国道774号線
21/04/25 14:47:05.23 C5ADoUUv.net
誰が好き好んでクラコン乗るんだよ。
錦でも名駅でもスルーして後ろのジャパンに持ってかれてるのに。

474:国道774号線
21/04/25 17:09:52.64 rDioi8xa.net
>>464
高速道路とかセダンのが安定してるし、
パワーも有るから加速がいいだろ?
かってはクラウンコンフォートよりセドリックのが高速安定してるし速いからって
セドリック乗りたがる運転手もいたんだぞ。

475:国道774号線
21/04/25 17:37:00.99 IUV+ULG3.net
>>464
ロングから避けられてる窓も開けられない糞車が何だって?

476:国道774号線
21/04/25 18:36:23.87 rDioi8xa.net
窓開けられないのかよ?
護送車


477:かよ?



478:国道774号線
21/04/25 18:51:46.77 MtH6LbG6.net
>>452
勝手日勤やるくらいなら出てくるな
カレンダー通り出てるドライバーに迷惑だ

479:国道774号線
21/04/25 19:05:39.59 ReiGnF0q.net
>>468
夜勤の相方おらん奴らは15時頃に出てきよる。

480:国道774号線
21/04/25 21:54:14.04 5/DgVuY7.net
豊明って二択?なんだな
てっきり◇がいるんだと思ったわ
URLリンク(i.imgur.com)

481:国道774号線
21/04/25 23:04:16.38 JfN7gj1S.net
豊明って西が緑区
東が刈谷市
南が大府市
で名古屋、三河、知多、
全てに囲まれてる特異な場所だからな。

482:国道774号線
21/04/25 23:36:11.35 33zsCtsq.net
こんな コジキみたいな仕事辞めちまえや

483:国道774号線
21/04/25 23:38:13.91 oAXRkhSI.net
選挙で大口メーター入った人居る?

484:国道774号線
21/04/25 23:46:12.76 xZpQ4E+I.net
>>472
別に趣味で働いてるようなもんやで、えーねんw

485:国道774号線
21/04/26 02:47:26.33 EEnRMd/5.net
>>467
運転席側後部ドアははめ殺し
スライドドアの方も数センチ浮いてズレるだけでクラコンほどは開かない

486:国道774号線
21/04/26 05:33:21.65 4i3BxO1c.net
>>470
なんだ2社しかいないのにシール貼ったり剥がしたりガキみたいなヤバい会社しかないのか
それとも名古屋市内の会社が貼って剥がされているのか
それとも名鉄とかが剥がしているのか

487:国道774号線
21/04/26 05:58:11.74 727kksPI.net
前後って入構証とか要るのかね?
藤が丘とかは勝手に入構証造ってるしよくわからんね

488:国道774号線
21/04/26 12:50:50.46 J6cNM7NW.net
私鉄の駅は、金払ってなきゃダメやろ

489:国道774号線
21/04/26 13:21:49.90 IBiNOqIc.net
誰もいなきゃいいんじゃね?>>470
なんか言われたら新人だからって言い訳する5年目ですけど
有松なんかは個人の巣窟だから入りたくないけど
前後もそうだけど豊明、緑区は住宅街で抜け道だらけで
料金面、ルート含めあーだーこーだーってなるから
あまりいきたくないわ、人身事故とかの特需ない限り

490:国道774号線
21/04/26 14:29:25.12 yv/SiLxT.net
>>479
わしも緑区の無線はパスしとったな
つか今は、暇潰しのアプリはいしゃしかねーけど

491:国道774号線
21/04/26 15:52:56.76 6qEw0jbs.net
>>479
ホントにね。鳴海大高豊明はマジでうざい。
この辺って交通の便が悪いからお客さんもタクシーに乗り慣れすぎていて裏道走行以外にもいろんな意味で気を遣う

492:国道774号線
21/04/26 16:38:03.43 m8kemvRV.net
涼しい寝床探すのも一苦労だね

493:国道774号線
21/04/26 17:32:10.52 LOMemHQB.net
>>478
リニモの駅ってせっかく立派なタクシー待機場所有るのに、
全くタクシー止まってないんだが。
あれも金がいるのか?

494:国道774号線
21/04/26 17:36:00.17 g8PrxsCa.net
木陰は樹液まみれになるしな

495:国道774号線
21/04/27 09:46:16.26 0jDs+7UZ.net
宝が若手(20代)新人さん大量採用したそうだ
こんなご時世に

496:国道774号線
21/04/27 13:04:27.25 z6ColTOT.net
宝の社風に気づいたらどんどん辞めていくだろうな。
不正や人間性やモラルない人ばかり。

497:国道774号線
21/04/27 13:22:52.86 6k2q8AgU.net
こんな会社半年で次々辞めてくんだから「〜さんどうした?元気か?」
何て聞かれても名前なんていちいち覚えとらん


498:ト。 管理職でさえ半年前の奴わすれとるだろ。



499:国道774号線
21/04/27 13:30:22.64 M1GJEqSa.net
>>487
ツは、リーマンからそやで
なんせ新人ばっかりやし何勤務もあるし昼勤増殖、顔合わす事ねーし新人同士でつるんで挨拶もしねー奴ばかりやし
たまに夕方帰ると古株の二車三や隔勤は居場所なかった。

500:国道774号線
21/04/27 16:10:05.37 Ao38DOCx.net
>>488
ツとは?

501:国道774号線
21/04/27 17:27:02.22 VrApaE0m.net
URLリンク(m.youtube.com)
津だけじゃなく、
みんな青信号になって交差点進入してからメーター倒してるな。
ナタクはどこで空車ボタン押してるんだ?

502:国道774号線
21/04/27 17:58:13.87 jHWUqzEZ.net
>>490
ごめん俺乗車確認したら即押しだわ

503:国道774号線
21/04/27 18:08:54.69 VrApaE0m.net
URLリンク(ameblo.jp)
下道で三好ヶ丘って幹線道路からかなり外れたスゲー辺鄙な場所に有る上に
中の道が複雑怪奇だから
どうせナビ頼りでR153バイパスから北山台左折ルートだろうな
帰りもナビ頼りで東名三好から本郷まで乗ったんだろう。
三好ヶ丘は黒笹から米野木の三本木に抜ける裏道知ってれば本郷まで高速使うとか無駄遣いなんだがな。
まず地元民しか裏道知らない。

504:国道774号線
21/04/27 18:12:57.51 VrApaE0m.net
URLリンク(m.youtube.com)
>>491
乗車して直ぐに行先告げる前にメーター倒すと、態度が悪いから苦情なんだそうだ。

505:国道774号線
21/04/27 21:48:17.72 kI4YkczQ.net
輸送契約したら
原則としてはメーターオン
赤信号待機でも時間併用だからな
道路運送法勉強すりゃ分かる事
フロントは知っていても
ドライバーには言わないよね
タクシー会社の客はドライバー
だからな

506:国道774号線
21/04/27 21:57:41.20 va570lDi.net
>>494
行き先を言われて承知して契約成立だろ
動画見ろよ

507:国道774号線
21/04/27 22:19:47.77 iMy9ef1S.net
外で煙草吸いたい、トイレ行きたい、コンビニ寄ってとか客都合の停車はメーター入れっぱなしだけど、
トラブルとか
ナビ操作するとか地図確認するは支払ボタン押すよね?

508:国道774号線
21/04/27 22:32:09.79 va570lDi.net
>>496
ナビは押さねえ

509:国道774号線
21/04/27 23:01:59.11 0jDs+7UZ.net
>>486
宝ってそんなに社風悪い?
唾よりはましじゃない?

510:国道774号線
21/04/28 03:15:49.63 frN44ZRg.net
よくタクシー運転手なんかやるよな?
皆道楽でやってるんだろ? 金があって羨ましいな!

511:国道774号線
21/04/28 08:41:37.73 pF87hOUE.net
ははは、バレたか(笑)

512:国道774号線
21/04/28 10:40:43.61 b8iRxwR/.net
>>486
社長の笠原もモラルがないし。

513:国道774号線
21/04/28 16:43:12.91 NnVIFmKC.net
>>501
長崎さんから笠原さんに変わったの?
どうモラルないの
ツの蛆虫発言やおまえは黙っとれ発言の人よりモラルないのか?

514:国道774号線
21/04/28 17:00:09.99 NnVIFmKC.net
へへへ、バレたか(笑)

515:国道774号線
21/04/28 21:28:53.00 kPMiNpoK.net
ツバメはこんな雨だと傘サービスしてるん?

516:国道774号線
21/04/28 22:07:20.83 gsmHv4mD.net
>>504
無線でお迎えの時だけ。
降車時は自動。トランクに荷物が
あれば面倒だがやらざるを得ない。

517:国道774号線
21/04/29 15:43:04.79 vL+cuug0.net
糞暑くても上着を脱いではいけないつばめ。
まさに時代錯誤という言葉がピッタリだわここ。

518:国道774号線
21/04/29 16:48:12.02 Q8U+I0XS.net
もしかして刺青入ってる運転手多いのか?
タクシーってまだ面接の時に刺青入ってるか必ず聞くの?
TSUはツートンコンフォート/クラウンコンフォートより
ドアにエクセレントとか書いてる車のが酷い運転するよね?
最近はコンフォート系は新人だから大人しいのか?

519:国道774号線
21/04/30 09:53:55.85 NdSTLxU4.net
昔、唾の某営業所エクセレントが車降りたが、ギアがDに入ったままで
ドライバー不在で車が動き出し、ガードレールに左側面全面こすったって
事故があったなw しかも実車中、、、
ドライバーは走って車を追いかけて行って、運転席ドアを開け手でブレーキ
ペダル押して停車させたそうな、、、
想像しただけで笑えてくる、元班長のKTOさん

520:国道774号線
21/04/30 17:13:45.86 MncR2dZm.net
うおっ菌の逆走20年で初めて見た!
キャッスルプラザから南下w
唾の逆走や信号虫は見飽きたがw
つか唾以外で初めて見たかも

521:国道774号線
21/04/30 17:49:23.02 VOKzSb0J.net
>>508
会社は言わないが、
昔、本郷の姫若町にベニックスってガススタンドがあった時に
200円の洗車機有ったから、よくタクシーが朝方洗車してたんだが、
車止めるのにPに入れずにNでサイドブレーキ引かずに止めてたおっさんがいて
車動き出したから
「おい動いてるぞ!」
っていったらあわてて飛び乗ってブレーキ踏もうとしたが間に合わずに塀にコツンと当たって泣きそうな顔してたやつがいたな。

522:国道774号線
21/04/30 17:50:37.09 VOKzSb0J.net
>>509
犬が電柱に突っ込んだり、
側溝に脱輪して動けなくなってるのは名古屋の風物詩だよね。
しょっちゅうだし

523:国道774号線
21/04/30 18:24:39.88 SXtJohzH.net
昨日泥江町東進の側道でフジチョンコタクシーが事故ってたな

524:国道774号線
21/05/01 00:00:37.93 fS1toS0N.net
本笠寺って西口あるんだな
しらんへんかった、いつも交番の方で下ろしていたが
なんで案内看板ないんだよw

525:国道774号線
21/05/01 01:46:48.34 2GnTv2b1.net
>>513
西口ってスナックとか入ってる建物の前の事か?

526:国道774号線
21/05/01 12:14:12.67 ef/RtIHu.net
>>512
瓦町の交差点でも深夜4時頃、宝とパトカーと救急車が止まってて、地面に人が倒れてて体を痙攣させとった。まるで地獄絵だった。

527:国道774号線
21/05/01 14:06:49.19 2rbH6Ljc.net
先日大須を走ってて手が上がったから乗せようと歩道に近づいて行くとフジタクシーが第二通行帯から割り込んで来た。慌てて急ブレーキしたがフジはちゃっかりお客の横に付けていた。
諦めて走り出そうとしたらお客は私の方へ。
私はお客を乗せて走り始めたときフジのすれ違い様に運転手の顔を見た。
フジの運転手は何故だか私の方を見ながら怒り心頭でその顔がまるでゴリラみたいだった。
怖いおじさんだなと一瞬思ったがよく見たらおばさんだった。
フジにゴリラの顔をした女性ドライバーはいますか?

528:国道774号線
21/05/01 15:32:43.00 kDg4qtF0.net
無能力

529:国道774号線
21/05/01 22:02:49.31 +xFXxFCf.net
>>516
しかしそんな暴走


530:タクシーに なんて乗りたくないよね。 流ししてるのなら大人しく 第一通行帯を走行しなきゃね。



531:国道774号線
21/05/01 23:27:23.21 GJB8b0PE.net
>>516
第三フジに凄い巨漢のデブのBBAがいたな。
めがねかけてた、
黒いスーデラ乗ってた

532:国道774号線
21/05/02 22:46:20.31 lk7x0U3B.net
名鉄のダイヤ改正でおいしい待機駅になるかな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

533:国道774号線
21/05/03 00:46:13.44 aEFL1R9+.net
>>516
おる、太ったゴリラみたいな女性ドライバーだよね。おれ去年こいつに2度横付けされて睨まれたからフジに苦情の電話入れたった。

534:国道774号線
21/05/03 00:59:21.92 aEFL1R9+.net
>>519
その人は違うと思う。睨むゴリラはメガネはかけていない。

535:国道774号線
21/05/03 01:04:05.53 rwz/F3GM.net
フジには何匹ゴリラがいるんだよ

536:国道774号線
21/05/03 03:10:23.65 nGNzQCId.net
>>521
ちゃんとどこの会社の誰々って名乗らないと意味無いよ。
名乗るとお前の所にゴリラ女が謝罪に来るぞwww

537:国道774号線
21/05/03 03:56:06.78 nGNzQCId.net
URLリンク(imepic.jp)
ゴリラってこの人じゃないよね?
太ってないし小柄だから違うかな?

538:国道774号線
21/05/03 04:48:05.05 tViZScFj.net
>>525
どう見てもそう見えないし止めてあげろ
オマエバカなんじゃないの?

539:国道774号線
21/05/03 05:27:28.47 p4VPs/VZ.net
名タクにもゴリラは居る

540:国道774号線
21/05/03 06:17:45.36 M0LdcPGI.net
唾目にオラータンみたいなのおるよ。

541:国道774号線
21/05/03 06:46:42.79 GOjw79+O.net
>>528
オラータンて何?

542:国道774号線
21/05/03 10:48:52.85 faEzgZax.net
>>525
綺麗な人じゃねーか
こんな所に貼ったるなよ
テメーのゴリラ面貼っとけ

543:国道774号線
21/05/03 18:33:48.86 4y2Q8qPW.net
URLリンク(m.youtube.com)
燕のオラータン鈴村

544:国道774号線
21/05/04 02:12:52.57 +cACQa8B.net
ゴールデンウィーク前半。
朝8時頃に12万円近くの
メーターで実車してる個タク
居たぞ。熱田神宮で降車してた。

545:国道774号線
21/05/04 06:04:22.63 Blzk4PmG.net
>>532
だから何だ?って話だな

546:国道774号線
21/05/04 08:47:21.83 eRhJ4tjA.net
メーターって99万9999円まで上がるの?

547:国道774号線
21/05/04 09:44:56.93 UfCA9nRY.net
>>534
気になるなら、自分の目で確かめるのが1番やで!
メーカーや新しいのから旧いので違うから全機種乗ると完璧やね。

548:国道774号線
21/05/05 00:58:41.45 +FcL7Db1.net
広小路東向の東新町交差点で、
白いアホファードが分離帯に乗り上げて亀になっとるww

549:国道774号線
21/05/05 02:06:40.63 kYwQVpdL.net
>>536
コロナ自粛でもアホは減らねーからなw
みんな気を付けて働らかなあかんで

550:国道774号線
21/05/05 04:53:43.00 3BfVPAIb.net
>>525
全く関係ない人を晒すとは一体何を考えとんだ

551:国道774号線
21/05/05 05:01:56.10 PwGwIF/P.net
>>525
ドクズですなあ

552:国道774号線
21/05/05 05:07:03.67 oku4a9V4.net
フジタクは暴走族
八熊通を平気で80キロでかっ飛ばす

553:国道774号線
21/05/05 05:14:17.88 PwGwIF/P.net
>>540
そんなもんメイタク以外は一緒じゃん?
チームエクセレントも
制限速度?法定速度?何それ?美味しいの?
って感じ
名古屋でマトモなのはメイタクだけ

554:国道774号線
21/05/05 06:47:59.91 9LXF1Kr8.net



555:ツばめです。 うちの営業所には男女3名ずつゴリラがいます。 タイミング悪くゴリラの密度が高い時間に帰庫してしまうと、ゴリラの檻に放り込まれた気になるぐらいで特に実害はありません。 うちの愉快なゴリラの仲間達はフジゴリラと違って温厚です。 もちろん脱糞しながら石を投げたりもありません。



556:国道774号線
21/05/05 11:29:14.03 uTrAJVLe.net
いよいよこれから始まる地獄タクシー人生で死ね。

557:国道774号線
21/05/05 11:35:37.48 rLm5qE0K.net
>>540
犬の方が柄悪くない?
深夜錦通り80KM+とか、タバコの
ポイ捨てやら

558:国道774号線
21/05/05 11:35:45.22 n7/n8PnQ.net
俺が客だったらゴリラの運転手は嫌だな〜
チンパンジーなら可愛くて良いのだが

559:国道774号線
21/05/05 11:54:33.73 3BfVPAIb.net
そうか、ついに名古屋の街の運転士もゴリラだらけになったか。

560:国道774号線
21/05/05 12:09:43.16 GHZqdvzF.net
>>541
はっ?タカラが1番まともやろ
つ素人、名のろい、フ粗い、犬…怖くて乗った事ない
やっぱタカラだな。

561:国道774号線
21/05/05 12:20:10.07 GHZqdvzF.net
>>544
犬はこえーぞ
20年以上まえだが管理職エンコなかったり
実車で俺が左折したら右折実車の犬がパッシングしながら煽ってきたり
犬の縄の伊勢町で客下ろしたら囲まれたり
リーマン以降かなり大人しくなったけどな、あっ聞いた話しだが居酒屋無線付けてたら犬が来て店入って出てきたら、あんたキャンセル言われて客が犬に乗車とか

562:国道774号線
21/05/05 12:24:43.74 GHZqdvzF.net
>>548
反対車線で手が上がりUターン禁止をUターンした犬、客は違うタクに乗車→犬が被せて止めて運チャンには目もくれず客殴ってたな
全てリーマン以前の話しだけどな

563:国道774号線
21/05/05 12:31:29.22 GHZqdvzF.net
>>544
昔は、東から栄錦戻るときは全車行灯関係なく80以上当たり前やで
100オーバーも覚王山までや錦通りならオアシスぐらいまではいたんじゃないかな

564:国道774号線
21/05/05 17:22:08.09 82Iwk6lM.net
URLリンク(m.youtube.com)
>>548
ギャランΣ時代の話だろ?
スゲー運転してたよな。
東山通の星ヶ丘〜東山公園あたりで
信号変わるとアクセル全開で加速して160くらいまで出してたり、
R23の大高あたりで夕方の渋滞時に行灯付けたまま客積んで煙突してたり、
しょっちゅう電柱やら分離帯やらガードレールに刺さってた

565:国道774号線
21/05/05 17:51:18.46 82Iwk6lM.net
URLリンク(m.youtube.com)
ららぽーと東郷に実車で行ったやつおるか?
ここ完全に愛知つばめ交通の縄張りっぽいな。

566:国道774号線
21/05/06 02:43:57.58 VNle47hf.net
URLリンク(i.imgur.com)
アルファードって飛び級やないかい

567:国道774号線
21/05/06 03:37:51.22 axajL36i.net
URLリンク(imepic.jp)
草色に名協宝行灯時代の宝のリアに
わざわざオートマチック車って書いて有ったが、あれはなんの意味が有ったんだろ?

568:国道774号線
21/05/06 03:38:47.02 axajL36i.net
>>553
アホファードでタクシーとか狭い道に入れないから使い勝手悪そうだ。

569:国道774号線
21/05/06 05:17:27.47 TUDRqYQq.net
宝のコシヒカリは第三だと高畑営業所か。
違反行為したらここでいいな。

570:国道774号線
21/05/06 06:37:32.00 oET1EguI.net
>>547
名タクに居られなくなった輩の収容所の奴等がルールやマナー守るかよタワケ

571:国道774号線
21/05/06 08:36:33.05 8xSlfVRj.net
>>557
仕方ねーだろ実際に乗らせてもらっての感想なんやでw私的な感想
まっ二回?かな外したけどな

572:国道774号線
21/05/06 10:50:11.02 LI5Xyb7m.net
>>555
シエンタが1番だわ5ナンバーでGグレードで両側スライド、低床で荷室も余裕。最初回転半径5.2
次期シエンタはNEWプラットホームになるしさらなる進化に期待大

573:国道774号線
21/05/06 20:55:31.46 UxW9NMl7.net
まぁたやりやがった
どこが緊急事態だよ?
マジでこの茶番いい加減にしてくんねぇかなぁ
自分の周りでもお客さんに聞いても重症化どころか只の一人もコロナでおっ死んじゃいねぇよ
パンデミックかなんか知らんがリアルな実態と解離しすぎなんだよ
実際ここまで経済止めてんなら不摂生極まりないタクドラのジジイ共なんかバッタバッタと死にまくらなきゃおかしいでしょうがっ

574:国道774号線
21/05/06 22:00:48.37 xuawCNBt.net
>>556
違反行為は
運輸支局自動車輸送部
旅客第二課じゃないの?
個人情報晒さないと
受け付けないけどね

575:国道774号線
21/05/06 22:55:09.21 8NaGWU+j.net
>>559
シエンタ使ってるの、
犬、燕、グリーングループ(香流)
他どこ?

576:国道774号線
21/05/07 00:56:45.21 gH2PlJgN.net
>>560
周り借金だらけで限界は近い
いつ飛んでもおかしくない

577:国道774号線
21/05/07 01:20:55.42 95iikJDn.net
>>552
名古屋圏で車寄せがわかりづらいとこってどこやろ

578:国道774号線
21/05/07 02:36:45.99 LPdxmw56.net
名鉄タクシーとつばめタクシー格はどっちが上ですか?名鉄タクシーとつばめタクシーどっちが稼げますか?名鉄タクシーは大変と聞きますが。名古屋ではつばめタクシーがシェアや予約ともにナンバーワンみたいですが。

579:国道774号線
21/05/07 02:55:57.45 bQpAKG1R.net
>>565
名に決まっとるやろ
ツは台数とコロ無線回数と会社と営業所と運チャンと運チャンの入れ替わり
の数では名古屋No.1や
あっあと数の割りに接客No.1
地理覚えるならもってこいや。小さいクリニックから住宅地の一通までおぼわるで別名運転手の養成学校。

580:国道774号線
21/05/07 03:18:20.69 I8wZv22x.net
>>552
オープン時に久屋大通公園から高速で行ったよ
下調べしてあったから問題無し

581:国道774号線
21/05/07 03:40:41.16 afW1wchY.net
>>5&4
リニモの駅かな?

582:国道774号線
21/05/07 03:41:07.03 afW1wchY.net
>>564
リニモの駅かな?

583:国道774号線
21/05/07 03:42:14.57 afW1wchY.net
>>567
帰りはR153だろうな?

584:国道774号線
21/05/07 03:44:38.16 afW1wchY.net
>>566
親会社の格なら
近鉄、文化のが上だろ

585:国道774号線
21/05/07 03:45:52.80 afW1wchY.net
以前は東急鯱だが、
よりによって第一に売りやがった。
名鉄に売れよな。
私鉄なんだから。

586:国道774号線
21/05/07 03:56:18.03 I8wZv22x.net
>>570
そりゃそうでしょ
>>571
名古屋では五摂家の名鉄が上

587:国道774号線
21/05/07 04:30:35.48 efcw5VHQ.net
フッフッフッフッフッフッ・・・・。
ざまあみいやタクシー障害者どもめ。

588:国道774号線
21/05/07 05:04:57.06 Qj9TLqSc.net
>>565
唾は十数の小さい会社の集合体。
各会社で条件違うから気をつけて。
小さい会社の営業所でも居心地違う。

589:国道774号線
21/05/07 11:29:54.66 3oYz3Yak.net
>>575
大きく分けたら3つだけ
1つは業界のドンでぬけてるかな
残り2つも社長の知名度に差があるよね

590:国道774号線
21/05/07 17:04:28.15 b3Eupjj8.net
>>575
ナタクも藤も第一とか第三とか小さい会社の集合体だろ?
営業所ごとに会社違うし一応
富士山なんか経営も違うし

591:国道774号線
21/05/07 17:09:11.32 b3Eupjj8.net
あ、輩もだな。
あれ税金対策と行政処分の対策と兼ねてるらしい、
小さい会社だと法人税が安かったり免除で、
行政処分喰らってもその東山線星ヶ丘〜上社の間だけの適用だから。

592:国道774号線
21/05/07 18:11:19.13 +3iXjZPl.net
つばめタクシーでおすすめの会社教えてください。大和グループか新栄山口か迷っています。つばめ自動車がいいということも聞きますが、各社どういう点でいいのか教えて下さい。

593:国道774号線
21/05/07 18:39:37.02 b3Eupjj8.net
URLリンク(www.meitetsu-seibi.co.jp)
ナタクの車検点検修理ってこの名鉄自動車整備って会社でやってんだな。
URLリンク(www.meitetsu-seibi.co.jp)長久手工場/
リニモの車窓から名鉄バスの名古屋営業所(長久手車庫)が見えるんだが、
よく名鉄西部交通瀬戸基地の車がバスの車庫に止まってるの併設の名鉄自動車整備に車検や修理で入庫してた車だったのか

594:国道774号線
21/05/07 18:42:32.57 1lS6q259.net
>>579
そげん事もわからんとか、つばめ自動車というのは本つばめ言うてな出来仕事が名、菌、文、Mの次に出来に恵まれた会社や但し本社やないとあかん、本社で黒タクのれなあかんで
大か山か山やなツどこか入ってから社別モニター点数見たら理由わかるやろ

595:国道774号線
21/05/07 18:46:49.24 1lS6q259.net
>>576
4つか5つやろ
天、大、澤、山…一つ本妻と妾の子や
次代ではまだまだ増えるでw

596:国道774号線
21/05/07 18:49:49.21 1lS6q259.net
>>577
富士山?って藤の事かや
梅vs大きな原

597:国道774号線
21/05/07 19:18:06.73 b3Eupjj8.net
>>582
愛知つばめ交通とか岐阜つばめとか四日市つばめって誰のグループなのか?
フランチャイズで経営は別なの?
研修とかも自社独自かな?

598:国道774号線
21/05/07 19:30:46.53 b3Eupjj8.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(m.youtube.com)
どこも安心ってことはないと思うが、
ヤンチャ運転手
これ犬のせいだろ

599:国道774号線
21/05/07 19:41:08.16 b3Eupjj8.net
小型料金時代は
札幌、静岡、浜松、京都
この辺りはほぼ小型が主流で中型は高い
知らずに名古屋に来る、
名古屋駅から安い小型に乗る
小型の大半は犬
犬のヤンチャ運転手に恐怖体験
名古屋のタクシー怖いよー
この循環

600:国道774号線
21/05/07 20:14:45.72 4Y26QPes.net
愛知つばめは山口のグループじゃなかったかな?
新栄、みつわ、ひかり、都だったっけ?

601:国道774号線
21/05/08 07:05:52.46 R+OMcA3C.net
>>577
目委託は大きな会社が便宜上分社化してるだけだから全然違う
社長は一人だからね

602:国道774号線
21/05/08 11:41:54.70 stxWGZg4.net
>>587
山は新、3輪
ひかりは澤
都は元は山だが先代が亡くなってから澤に売却?か預けたかよくわからん
愛知も元は山…や思ったがいまよくわからん
四は今はたぶん天やないかな
唾の今や半分は天かな、

603:国道774号線
21/05/08 11:50:14.52 stxWGZg4.net
>>586
タクは、こえーぐらいがえーねん
乗り逃げや


604:チケット不正、犯罪者やクレーマーもバカやないからな 普通にうんてんしてても全然ちゃうで



605:国道774号線
21/05/08 15:16:36.58 X5+lI/kk.net
正直天以外は唾目じゃないよな

606:国道774号線
21/05/08 17:48:44.80 qq51CxD2.net
ふふふ、タクシー障害者どもめ。
これからもっともっと悪化するばかりの地獄で苦しみ続けるがいい。
お前らに助かる道なんてありゃしないんだよ!

607:国道774号線
21/05/08 19:21:39.63 gNifwf24.net
>>588
ナタク合図で有名人と対談してた
村手光彦ってまだ会長?
あれ、某ミュージシャンがバイク運転してたらタクシーに幅寄せされたから頭来てボディー蹴飛ばしたとか、
某スポーツ選手が運転手のタメ口の態度に切れてぶん殴ったとか、
スゲーヤバい内容が有ったよね?

608:国道774号線
21/05/08 22:26:31.36 IJrVqhcF.net
もうそろそろ、新型コロナで倒産するところが増えてくるだろうな、タクシー業界もチャイチーな会社はすでに飛んでるしコロナで金借りた企業も返済始まったらきついんじゃね?

609:国道774号線
21/05/09 05:21:49.68 W3irdipm.net
第4波で終わらないからな。
第5波6波7波も来るからな。
これ、現実だから。
イヒヒヒヒヒヒヒ〜

610:国道774号線
21/05/09 05:58:31.03 6pK5nfWP.net
>>594
タクシーでクラスター出てニュースになったら風評被害で8割のタクシー会社は即倒産する。例え東京、大阪であっても被害は広範囲に及ぶ。

611:国道774号線
21/05/09 08:16:13.69 qoHIckcP.net
無症状で菌を撒きなぎら
稼働するのが最強だな。
1乗車毎に車内を消毒する
訳でもないしな。

612:国道774号線
21/05/09 09:21:29.08 t4nc8HHH.net
コロナ渦入って一年4ヶ月にして最悪になってきたな
大阪一万七千自宅療養+入院先なくて待機悪化したら民間救急車で八時間とか
数も最高、変異型最悪マジで休むか

613:国道774号線
21/05/09 11:10:24.52 SvGKMoAn.net
>>596
そうなったらタクシーよりバス、地下鉄のが先に逝くよ
感染リスクはまだマシな方

614:国道774号線
21/05/09 11:20:32.89 SvGKMoAn.net
金ある人は1年間冬眠した方がいい気はする
ワクチン打ち終わるまで我慢して復帰がいいけどタクドラで余裕ある奴レアだからな

615:国道774号線
21/05/09 11:21:40.00 azwLvBoJ.net
キリン
ひばり
柳木
日の丸
八進
帝産

616:国道774号線
21/05/09 11:41:40.93 jO+jLKht.net
>>600
年金生活個タク&バイト最強だよな
年金は減らんし注射はうてるし
うちらいつになるんじゃ、年寄りうって順番くるまえにイギリス型よりさらに凶悪なのインドから入ってきたらもう一度年寄り3回目とか言い出しかねん
もはや信用できへん、オリンピックも直前止めますで世界に恥さらしそうやし

617:国道774号線
21/05/09 11:46:46.49 9kn9h4NI.net
運送屋の経験はあるのですけどタクシーは未経験の40代後半
ですがタクシー業界で一番水揚げが上がりやすい会社はどこなのかな?
名タクのサイト見てると水揚げが67万前後と出ていますが
一日にタクシーで売上を3万稼ごうと思ったら大変なんじゃないかな?

618:国道774号線
21/05/09 12:43:43.20 Xllrhnfd.net
>>603
で?聞いてどうするんだ
名で七万は隔日勤務19時間で出来、囲い持ちの黒タクやで
三万やろうが七万やろうが半分は会社に上納やしましてやコロナ渦で

619:国道774号線
21/05/09 12:44:38.15 fpw5QzLC.net
>>603
売り上げ上げ易いのは名鉄・つばめ
ただ、それだけ厳しい

620:国道774号線
21/05/09 17:06:59.43 FH88zMeF.net
>>601
キリンは親が近鉄
柳は大口の仕事持ってるらしい
帝産も親会社がでかい
後は知らん

621:国道774号線
21/05/09 17:09:39.72 FH88zMeF.net
名鉄、つばめ以外で
リーマンショックとか
山一、拓銀破綻した
90年代末の大不況時代
みたいな不景気だと
1日平均ハンドル時間15時間
流しまくる奴も1日平均4万行かないくらいだった
今はもっと悪いんじゃないの?

622:国道774号線
21/05/09 17:48:35.28 EIuXqaDj.net
>>606
帝産はバス観光会社じゃない?一番やばそう((+_+))

623:国道774号線
21/05/09 18:07:50.48 iI8kWOBm.net
やはり同じ会社でも名古屋駅や栄に近い営業所のほうが、月収面でも有利でしょうか?

624:国道774号線
21/05/09 20:14:47.82 w8M71r1v.net
>>609
もちろん。無駄な時間いらないのは大きいからね。行くなら栄1丁目の営業所あるところ。新栄は人◯関係。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1056日前に更新/238 KB
担当:undef