タンクローリーってどうよ 32回転目 at TRAF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:国道774号線
21/02/12 15:15:16.02 qyPVAzq6.net
昨日、ニッポン放送のあさぼらけにラジオネーム寺子屋さん(川崎市)って人が生電話で出てたんだけど
どこのローリー屋の点呼してる人なんだろ〜

301:国道774号線
21/02/12 16:52:49.89 P5wereDt.net
ふと給与計算してみたら県の最低賃金丁度だったわw
安いのは実感していて最低賃金近くかと思ったらまさかのw
危険物運んでこれはひでーよ

302:国道774号線
21/02/12 19:33:45.17 15qU0mZn.net
>>267
自分を貫いた結果がローリーの運転手ですか?
さすがです!

303:国道774号線
21/02/12 19:45:08.27 7c22ZSLu.net
>>301
だろうなぁ

304:国道774号線
21/02/12 19:46:11.38 pzlvWW9y.net
負け犬の遠吠えって奴だな。

305:国道774号線
21/02/12 20:44:56.55 7yMkXwdJ.net
>>300
こっちは朝なんて朝鮮語聞こえてくるわ

306:国道774号線
21/02/12 21:15:06.64 tJ4il+Df.net
鳥取とか島根走る時はわざと北朝鮮のラジオに周波数あわせて音楽聞いてたわw

307:国道774号線
21/02/12 21:58:28.82 uVBl/kno.net
夢のステンレスタンクローリーを運転しながらケミカル液体長距離輸送で夜明けのハイウェイを走り、ハンドルを握りながらいすゞ歌うヘッドライトを聴く夢が実現したのは23歳の時でした。

308:国道774号線
21/02/12 22:02:13.32 OrocvEAj.net
コックピットのあなたへ

309:国道774号線
21/02/12 22:08:35.78 uVBl/kno.net
運転席のあなたへ

310:国道774号線
21/02/12 22:15:36.63 egJGsTxz.net
走れアマフレたち

311:国道774号線
21/02/12 22:31:02.81 uVBl/kno.net
日野ファミリーはシフトノブがたがたがたがた

312:国道774号線
21/02/13 01:10:56.79 0AiKL6Hq.net
トヨタ輸送ってどうですか?

313:国道774号線
21/02/13 03:28:57.69 yqrMKorF.net
>>301
安い賃金で嫌でも生きる為に強制的に長時間トラック乗れるのかよ幸せだよなw

314:国道774号線
21/02/13 03:44:15.90 szErMdgH.net
>>312
応募しようとしたけどやっぱローリーにしたよ。長距離で名古屋いった時にキャリアトレーラーを操る女性ドライバーを見たけどかて

315:国道774号線
21/02/13 06:34:51.46 5tHY+ZUy.net
運転手としてのいいところが皆無な

316:国道774号線
21/02/13 07:45:07.05 BxcetPi8.net
いずれ数年後にはレギュラー200円前後まで逝きそうだな

317:国道774号線
21/02/13 09:27:26.68 IaW6Dsg+.net
タイムフリーで三四郎ANN聞いてます

318:国道774号線
21/02/13 09:31:41.42 0AiKL6Hq.net
九州ならどこのローリー会社がおすすめですか?

319:国道774号線
21/02/13 09:52:13.64 TwOwq8Ka.net
やっぱし伝統と信頼の石油荷役九州でしょう

320:国道774号線
21/02/13 09:57:03.53 0AiKL6Hq.net
ニヤク、日輪、松藤商事、内田運輸、日陸物流とかですか?

321:国道774号線
21/02/13 10:51:05.03 0AiKL6Hq.net
>>314
トヨタ輸送やめてローリーにした理由はなんですか?

322:国道774号線
21/02/13 12:56:54.77 SRx8v/cf.net
>>321
ずいぶん前だけど新聞の日曜地元折込求人広告やリクルートのBeingで求人を見て電話したら、一言、タンクローリーの方が給料高いでしょうと言われて。詳しく調べたらやっぱうちの会社のローリー運転職の方が高かったな。世界のトヨタでも運転職安く使っているんだなーと応募するのやめたよ

323:国道774号線
21/02/13 13:24:17.24 SRx8v/cf.net
まタンクローリーのホース1本楽な仕事を経験したら、悪天候でも載せ降ろし中や走行中にお客様の新車に1つのキズもつけてはならないキャリアカーのドライバーは務まらないとゆうことでしょう

324:国道774号線
21/02/13 13:45:32.86 6K6hm57+.net
>>318
あなたは何のローリー乗りたいの白湯?ケミカル?ガス?
質問の仕方から未経験者なのはわかるけど、余りに質問がザックリし過ぎ

325:国道774号線
21/02/13 14:09:04.81 0AiKL6Hq.net
>>322
2交代30時間残業の年収が
2年目409万
10年目525万
20年目600万
年間休日121日+月1回有給
ローリーのが給料良いですか?

326:国道774号線
21/02/13 14:09:56.14 0AiKL6Hq.net
>>324
ケミカルかガスに乗りたいです。

327:国道774号線
21/02/13 15:08:00.30 c9I6bmjf.net
トヨタ輸送の方が時給はだいぶ高いよね
それだけ面倒くさい仕事だけど

328:国道774号線
21/02/13 15:15:16.51 +wFCkH38.net
タンクローリーはホース1本ではありません。空気を入れるホースだとかアース線もつながないと

329:国道774号線
21/02/13 15:19:10.48 SEY2WgCb.net
>>325
残業少なくて良いな、ローリーより安いけど健康的で良いな

330:国道774号線
21/02/13 15:29:01.99 SRx8v/cf.net
けど伊勢湾岸のSAでみたトヨタ輸送のトラガールかっこよかったな。ご立派!

331:国道774号線
21/02/13 15:36:15.40 0IgFWuB0.net
毒物ローリー持ってる会社に入る時は危険物に加えて毒物劇物取扱責任者持ってると採用に有利?

332:国道774号線
21/02/13 16:43:32.76 P8u+RzVM.net
だから!!交代勤務で早死!!!

333:国道774号線
21/02/13 17:29:07.19 jvTm+JHB.net
>>324
パイタンw

334:国道774号線
21/02/13 18:13:34.56 X8TqMH31.net
289くっそおせえな。制限50の道を30キロで走るなよ

335:国道774号線
21/02/13 18:53:33.29 apPDtGCE.net
いいんです。
自分が事故を起こさなければ

336:国道774号線
21/02/13 19:00:48.33 5tHY+ZUy.net
2本卸もあるしな

337:国道774号線
21/02/13 20:01:54.80 SRx8v/cf.net
ホースを接続してタンクに液体を流しこむだけだもん。ピカピカの新車を6台ぐらい?キャリアカーに用心注意しながら積載するよりかは楽でしょう、タンクローリーは

338:国道774号線
21/02/13 20:14:46.91 vTpE2g6r.net
キャリアカー高速で結構飛ばすし、運転荒いのも多いよな

339:国道774号線
21/02/13 20:21:34.50 58YA8EkZ.net
>>325
家の近所のタンクローリー
一年間は400万で中型サイズの乗ってくれ
二年目からは500に届かないけど大型に乗ってくれと言う。3年行けば500に届くし昇給は5000円ずつで日に12時間で月間299時間という労働時間の縛りしっかりと守っているよと説明会で言われた。いい会社だと思った

340:国道774号線
21/02/13 20:58:20.07 0AiKL6Hq.net
トヨタ輸送はドライバーの転勤もあるらしいです。
実際どうなんかはわかりませんが。

341:国道774号線
21/02/13 21:17:38.36 SRx8v/cf.net
日本一の高待遇タンクローリー会社。トヨタ液体輸送株式会社を設立させて下さい!添加剤や潤滑油とかアドブルーや不凍液とかサ

342:国道774号線
21/02/13 21:22:46.06 ipLJXJi+.net
結局はこの仕事が好きかどうかだよね
12〜14時間休憩無し拘束だろうが定休日無しの週休1日だろうが、好きなら苦にならない
オレはこの仕事好きじゃないから辞めるけど

343:国道774号線
21/02/13 22:08:41.91 o9oNUE/e.net
マイペースでやれるから俺は好き

344:国道774号線
21/02/13 22:13:45.79 XKcmCl8x.net
月曜の出勤時間聞いたけど4時か5時かわかんなくなった

345:国道774号線
21/02/13 22:14:01.55 SRx8v/cf.net
オレは事務職なんかとてもじゃないけどできん。ホース接続指差喚呼している時がしあわせだ

346:国道774号線
21/02/13 22:47:05.28 6K6hm57+.net
>>326
ケミカルかガスって、、 仕事内容ではなく金だけ?
せめて自分のスペック晒してどれくらいの拘束時間、収入を希望してるか書いたら?

347:国道774号線
21/02/14 01:01:48.36 RtjOZCsU.net
院卒化学博士技術士補危険物甲種ガス製造甲種大手化学メーカー勤務10年目30代運転手未経験

348:国道774号線
21/02/14 02:35:45.37 DBatiVWS.net
>>345
サイトガラス赤色レギュラーよし!
給油口灯油よし!
コックピット開放よし!

349:国道774号線
21/02/14 03:21:01.45 DBatiVWS.net
コックだ。
東北太平洋側の高速止まってるな。
日本海側から出すことになるんだろうか。新潟と山形のマーク車大忙しだな。

350:国道774号線
21/02/14 06:18:04.58 xgJBI/Md.net
どう考えても時間どうり回らんクソ配車の日とか15時間拘束の日はキレそうになるけど
そうじゃない日はそれなりに楽しい

351:国道774号線
21/02/14 06:34:49.79 DBatiVWS.net
>>350
春先にカギ渡すだけのおまかせの運送屋自家給に軽油24キロとか最高だよな。運転手みんな出払ってて事務所にお姉ちゃん一人とか。
しかもちょっと山の方で静かな。
気づいたらタンク空のサイトガラスも空になってて、あれ?って。

352:国道774号線
21/02/14 06:36:06.22 yGgeyt69.net
総計16時間拘束の日は労働基準法2日分仕事をしているんだぞと腹の中が煮えくり返るよ。朝8時半出勤だったら夜中の0時半まで仕事していることだからね。会社の売上の数字を上げるためにオレは生きているんじゃない!

353:国道774号線
21/02/14 07:41:06.84 B+TMWIk+.net
日陸も朝3〜4時出発らしいですね。
2〜3時起きだと夜勤しよると一緒ですね。

354:国道774号線
21/02/14 08:12:03.25 K/5S1cUj.net
ちょっと何言ってるのか判らない

355:国道774号線
21/02/14 08:21:35.70 DBatiVWS.net
>>352
俺ら運転手なんて脳ミソ並の半分しかないんだから2倍働いてやっと人並みなんだよ。

356:国道774号線
21/02/14 08:35:44.24 yGgeyt69.net
くたくたのローリーマンさ

357:国道774号線
21/02/14 08:45:53.40 LKSXxPIP.net
同じ15時間拘束でも雑貨は待機やら休憩やらあっての15時間、ローリーは働き通しの15時間だからね

358:国道774号線
21/02/14 09:17:26.85 yGgeyt69.net
さすがに運転しながら弁当は食べないがパンとお煎餅と缶コーヒーは必需品だね

359:国道774号線
21/02/14 10:28:58.70 9z7145Yb.net
日陸の運転手積み場でよく見るけど金にも心にも余裕ありそうな感じ

360:国道774号線
21/02/14 10:37:12.08 6ad13gCU.net
やはり日陸が天下ですか?

361:国道774号線
21/02/14 10:59:59.00 POKK9D+c.net
>>360
いやベイトラ

362:国道774号線
21/02/14 11:29:10.05 K/5S1cUj.net
>>357
炉利でも普通に待機や休憩はあるが

363:国道774号線
21/02/14 12:10:24.09 Y6rZt7tv.net
東北方面に出張応援要請まだか?

364:国道774号線
21/02/14 12:12:59.51 7iY63daN.net
ウレタンマスクは普通が3割増美人に見える

365:国道774号線
21/02/14 12:13:49.10 6RK6vk2X.net
質問させて下さい。
私は同じ場所を行き来するような仕事をすると飽きてしまう性格のため
(ルーティン作業が非常に苦手、事務仕事、工場ライン作業、同じ場所を周るルート配送)
色々な場所に行き、家に帰ってくる日の方が少ない
長距離運転手になりたいです。
フジ運輸のような手積み手卸しの貨物車ではなく
タンクローリーで長距離の仕事がメインという会社はあるのでしょうか?
教えて頂けると幸いです。

366:国道774号線
21/02/14 12:52:30.65 w+LR8RMm.net
テメーのスペックと経験を書いてから質問してくださいね。
じゃないと質問ネタも面白くならないのよ、ボクちゃんお分かり?

367:国道774号線
21/02/14 12:57:01.15 owVjcI8l.net
4時間以内に30分以上休憩して下さいネ!

368:国道774号線
21/02/14 13:01:09.48 6RK6vk2X.net
失礼しました。
スペックは
年齢:38歳
所持資格:大型免許、牽引、乙4免許
経験:2年程10t大型経験あり
長距離仕事がメインのタンクローリー会社が分かる方いらっしゃいましたら
教えて頂けると幸いです。
化成品の方が長距離メイン等という事だけでも
教えて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。

369:国道774号線
21/02/14 13:05:41.15 owVjcI8l.net
>>365
お近くの日輪グループの会社に応募してはどうでしょうか?ケミカルの仕事で長距離もあると思います。

370:国道774号線
21/02/14 13:14:58.71 9Z7q/BxF.net
>>302
他人は関係ない俺は俺と言いつつも組織にいるから腫れ◯◯の俺は俺。他者より1円でも多く稼ぐようにと価値観を押し付ける俺は俺。自分のことしか考えないバカ野郎がいると言いながら俺は俺の烏合の衆。他を批判することで◯延◯◯を正当化したい俺は俺。その行為が招いた◯◯の調◯を既に忘れている俺は俺。寒々しいね。

371:国道774号線
21/02/14 13:24:16.84 K/5S1cUj.net
ちょっと何言ってるのか判らない

372:国道774号線
21/02/14 16:25:07.45 csOZV9dp.net
>>357
昼寝したり飯食ったりな
ローリーはコンビニもゆっくり寄れない
奴隷馬車馬の様な感じ

373:国道774号線
21/02/14 16:37:10.77 DBatiVWS.net
>>368
油は当日積み当日卸しが原則だから必然的に地場とか近郊になる。隣県への一発もあるけど。
長距離ならケミカルメインのとこ。ただ最初は覚えることたくさんあるし二人乗りきつい。さらにコロナで求人絞ってるから、募集あんまりない。
どうしても行きたいとこあったら募集出てなくても電話で問い合わせてみるといい。
時間あるなら高圧ガスの丙特以上と、運転手はなくてもいいけど毒劇も取るといい。

374:国道774号線
21/02/14 16:49:59.87 q2GbSoji.net
千葉の長太は手広くやってていいらしい
でも実際はどうなの?
パワハラないとこがいいなあ

375:国道774号線
21/02/14 17:00:49.79 rvpYHvEJ.net
アースよし!
消化器よし!
ホース接続よし!
運転席よし!
漫画本よし!

376:国道774号線
21/02/14 17:23:24.04 dC8oD9gg.net
気泡なしよし!
白濁よし!
数量よし!
ハッチ閉めよし!
底辺異常なしよし!

377:国道774号線
21/02/14 17:28:41.42 PwnWx8Cm.net
丙種特別も毒物も基本的に大卒レベルの試験
高卒でも取れる乙4とはレベルが違う

378:国道774号線
21/02/14 17:38:22.91 vHwf4NZH.net
>>374
荷主がいいでしょう

379:国道774号線
21/02/14 17:40:22.04 q2GbSoji.net
>>378
どういうこと

380:国道774号線
21/02/14 18:05:34.42 /h/NCl2g.net
>>376
姿勢を正して1回指差して耳の後ろからビシッと
腕伸ばして一呼吸置いてからヨシっ
で、耳の後ろに指戻して完了
歯止めやキャップも忘れずに指差呼称な
線引きやドアしめたときもやるんだぞ
繋ぎ変える時も一旦置いてキャップ閉めてから次の注油口な
確認表の線引いた時も指差呼称忘れるなよ

381:国道774号線
21/02/14 19:12:54.06 ucnC+lqP.net
安全担当が荷下ろし調査に来たから指差呼称完璧にやってマニュアル通りに全て確認してホース繋ぎ変えるたびに店長に立ち会い依頼しにいってやったら20キロで2時間かかったわ。
安全担当が店長に怒られてたわ。

382:国道774号線
21/02/14 19:53:25.88 wuY02FHS.net
結局jkトランスはどうなの?

383:国道774号線
21/02/14 19:58:40.86 dC8oD9gg.net
>>380
周囲火気なしよし!
コック閉めよし!
ハイテク品名数量照合確認よし!
端切り確認よし!
確認書受け入れ順序一番、一番タンクレギュラー!
注油口、レギュラー確認よし!
キャップレギュラー確認よし!
センサーレギュラー確認よし!
根元レギュラー確認よし!

384:国道774号線
21/02/14 21:48:34.74 mt9YQKSm.net
>>352
それ。個人的には通勤時間込で12時間が限界ですわ
配車を移動時間無視、荷卸時間無視で組んでるのはオカシイわな

385:国道774号線
21/02/14 22:02:55.08 mt9YQKSm.net
>>362
ローリーの待機はSS前か中で、堂々と寝れないじゃん?
箱車は待機場で受付せずに寝れるし、受付して電話で呼んでくれるとこもあるのよ
たまに電光掲示板で呼ぶとこがあってずっと見てないといけないが
個人的にローリーのメリットは残業制のところが多いのと基本高速乗ってもOKぐらいしかない
俺は長距離も車中泊も嫌いじゃないから、今の会社が箱車とかケミカルをやるんだったら即乗り移るわ

386:国道774号線
21/02/14 22:12:36.26 TfxEwKvR.net
>>365
液体輸送にはないので建設資材を運ぶ一般貨物運送業に行って下さい
鉄骨なんては重機下ろしなので楽ですよ。ほぼ毎日新しい現場です

387:国道774号線
21/02/14 22:22:33.61 jZuKKGmp.net
>>376
雨垂れがハッチの中に入ったとこ言って油槽所を虐めまくるのも良いね。

388:国道774号線
21/02/14 22:23:36.13 jZuKKGmp.net
>>380
んな潰れた国鉄の真似事やって事故なんか無くなるわけないだろ。

389:国道774号線
21/02/14 22:25:40.43 HQJVzCpR.net
タンク容量確認!
地下タンク灯油10`タンクヨシ!
前尺確認!
前尺5`ヨシ!
納入数量、6`ヨシ!
一番ハッチ、レギュラー4`底弁解放ヨシ!
二番ハッチ、軽油2`底弁解放ヨシ!
奥側コック解放ヨシ!
サイトグラス油種確認、よくわからないけどヨシ!
コック解放ヨーーシ!!

ゴボッ…ゴボッ…ゴボッ…
バッシャァァァァァ…!
オーバーフロー確認ヨシ!

390:国道774号線
21/02/14 22:34:38.00 G7jUbiR7.net
危険物運んで
コンビニ配送と給料変わらんよね

391:国道774号線
21/02/14 22:40:53.13 NREtNtsq.net
>>382知りたいことをきちんと書けよ

392:国道774号線
21/02/14 22:44:52.28 6RK6vk2X.net
>>373
返信ありがとうございます。
油は近郊なんですね。
ケミカルメインで探してみます。
高圧ガス製造保安責任者(丙種化学)と
毒物劇物取扱責任者の勉強をしていきます。
ご丁寧に答えて頂き
ありがとうございました。

393:国道774号線
21/02/14 22:46:37.50 6RK6vk2X.net
>>386
液体輸送にはないんですね。
鉄骨は荷物を固定するのが大変そうですね。
ほぼ毎日新しい現場なのは興味があります。
探してます。
教えて頂き、ありがとうございました。

394:国道774号線
21/02/14 23:02:51.65 TfxEwKvR.net
>>393
すまん。液糖あるわ。でも行く所は固定客ですね
毎日違う所行きたいならやっぱり建設資材ですかね
PC柱(コンクリート)とかも毎日違う現場行きですね
ワイヤーメッシュとか、鉄筋とか色々あります。探してみて下さい

395:国道774号線
21/02/15 05:13:26.58 AQT78g2M.net
>389
ヨシヨシするのに気がとられて、本来注意するべきところ忘れるというねw
呼称無駄だと思うわ…

396:国道774号線
21/02/15 06:54:35.61 UwiNAE/u.net
高圧ガス製造責任者の資格は丙種化学(液石)と丙種化学(特別)だとどちらを取るべきですか?

397:国道774号線
21/02/15 07:55:04.31 Y0NOVmBh.net
きっちり仕事してても
指差呼称がなってないとダメだぞ
確認してるアピールしっかりしてないと
お手ッお座りっおまわりっってやらされてる様だなw

398:国道774号線
21/02/15 08:00:30.76 BAeeoIS5.net
>>396
丙とか移動監視にドヤりたい奴が取るゴミ資格だから

399:国道774号線
21/02/15 09:15:09.43 OSqbwLGF.net
>>398
いやいや、一般的にLPGバルク車、LNG車乗るなら、必須の免許でっせ。一部地域は特別に移動監視有ればバルク車乗せる会社はあるけれど。

400:国道774号線
21/02/15 09:17:24.41 OSqbwLGF.net
>>396
LPGローリー乗るなら丙種特別取っときな。法律上は、液石でも特別でも変わらないけど、会社によっては特別しか駄目って会社もあるから。

401:国道774号線
21/02/15 09:23:20.90 H9UAC6Qg.net
ガスローリーは楽チンでいいぞーお

402:国道774号線
21/02/15 09:24:49.45 UwiNAE/u.net
移動監視か製造保安責任者丙種特別ならどっち取ったがいいですか?

403:国道774号線
21/02/15 09:38:13.40 H9UAC6Qg.net
憧れのガスローリーだったけど丙種化学もってなくて使ってくれなかったよ

404:国道774号線
21/02/15 09:47:09.43 5PJeh0H2.net
丙種化学の
難易度は危険物の甲種よりも難しいよ
毒劇物よりも難しいと思うけど
参考に
URLリンク(kikiburogu.com)
URLリンク(kikiburogu.com)

405:国道774号線
21/02/15 10:53:24.08 9DfcaPGx.net
移動監視って入社してから取るんじゃないのか?
T陽はそうだったと記憶してるが

406:国道774号線
21/02/15 12:33:34.28 4TG8nGgB.net
丙種化学は専用の講習を受けると2科目免除されて受かりやすくなるけど
その講習が手数料や教材合わせて5万くらいする

407:国道774号線
21/02/15 13:12:22.06 5PJeh0H2.net
>>406
そんなにしないよ検定試験。
参考にPDF
URLリンク(www.khk.or.jp)
試験費用20600円とテキスト代で3万ちょいだよ。

408:国道774号線
21/02/15 14:11:28.59 OSqbwLGF.net
>>404
丙化特別取った時は、色々と覚えていたけど、こんなの試験用で、仕事でほとんど使って無いから、全く覚えて無いわw
若い時で時間ある時に取っておいて良かったわー!

409:国道774号線
21/02/15 14:35:27.50 xvZlC/ZM.net
元日輪だが日輪はマジでやめとけ
1〜6時間の洗浄なんてできるか?
普通業者に出すだろ、蒸気で吸うぞ?
一発仕事だから燃料よりは楽だけどな
俺は担当車制のケミカルオススメするわ

410:国道774号線
21/02/15 16:23:46.65 UwiNAE/u.net
>>409
担当者制のケミカルならどこがありますか?

411:国道774号線
21/02/15 16:53:46.17 y3/kR+fs.net
今日退職届出したから近々ケミカル1台の求人出るぞ
ケミカルマン希望の奴は求人票チェックしとけ

412:国道774号線
21/02/15 17:35:38.07 xvZlC/ZM.net
>>410
おっ?久々の糞虫か?元気してた?

413:国道774号線
21/02/15 17:44:15.30 imdYbjGN.net
>>399
どのみち緊急事態になれば違反になるから
移動監視じゃ無理だよ。

414:国道774号線
21/02/15 18:12:41.76 cvk3U4PU.net
>>410
千葉の交神、去年募集見たけどめったに募集ださないね。縁故採用が多いのかな

415:国道774号線
21/02/15 18:19:53.85 bInnFe7O.net
ガスロリの求人見ててもほとんど移動監視で十分っぽいけど会社や地方によって違うのかな?
まあ上位資格持っていれば一目置かれるというのはあるかもしれんが

416:国道774号線
21/02/15 18:59:21.48 XeEpCUWk.net
>>381


417:国道774号線
21/02/15 19:45:53.29 imdYbjGN.net
>>415
相手側の施設の設備で荷下ろしする場合は不要だから移動監視で十分なところが多いよ。

418:国道774号線
21/02/15 20:17:51.66 zjBUMj8X.net
>>409
はたらいくの求人だとトラクタは担当車制みたいだけど
単車は違うの?
日輪は給料とか洗浄でいい話聞かないな、一発仕事じゃ結構早く終わるの?

419:国道774号線
21/02/15 20:21:23.65 r0qWVpDR.net
担当車制だって言っても入って担当車の仕事空いてなければ乗り替わりに回されるだろうし面接で良く聞いてみないとな

420:国道774号線
21/02/15 21:45:09.73 cvk3U4PU.net
トラックドライバーとしては自分専用の担当車制がベストですよね。Gがかかった時車内空気の微妙な動きで前任者の残り汗乾き臭のニオイがするとムッとするんですよ。待遇の良い元請け会社の多くは仕事給与を平等平均化するため乗り回し制ですよね。

421:国道774号線
21/02/15 22:23:32.98 xvZlC/ZM.net
>>418
単車で担当もあるけど営業所によってまちまち
一発仕事って書いたけど基本フリーだから数発行くこともある
早く帰れるかどうかは今は知らない
俺はフリー車だったから配車決まるまで意味なく帰れなかったりした
>>420
前半はほんとそれ
今はトレーラーのみのところでトラクタのみ担当のところで働いてるから平等だし天国

422:国道774号線
21/02/15 22:28:28.41 xvZlC/ZM.net
でも日輪は色んな積み卸しの方法を経験するから勉強にはなった。
洗浄やらでタンクの構造なんかについても良くわかるようになるし次を考える時に自信になるのは確かだし自分は必要な経験だったと思ってる。

423:国道774号線
21/02/16 00:18:03.93 2g9gqFoC.net
次はもう無い

424:国道774号線
21/02/16 10:11:11.61 S0TtQh6o.net
>>422
日輪やめとけって言ってるけど、腰掛としてはどうですかね。
勉強にはなるみたいだし、未経験と年齢不問だとここぐらいしか無さそう。

425:国道774号線
21/02/16 10:51:58.34 M4s9BOyE.net
日陸行きなよ
募集してるよ

426:国道774号線
21/02/16 10:54:12.46 BSSBAFrf.net
どこの?

427:国道774号線
21/02/16 11:02:55.82 M4s9BOyE.net
女装か…

428:国道774号線
21/02/16 11:18:28.47 u6Jq12xL.net
>>425
日陸はどうなんですか?

429:国道774号線
21/02/16 11:34:47.80 tJj4TpiL.net
>>425
北九州じゃねーかw

430:国道774号線
21/02/16 16:05:55.71 TCBk1vqP.net
>>424
腰掛けとしてはいいと思うよ、実際自分もそうしたからね
当たり前だけど最初からいいところに入れるならそれに越したことはないけどね

431:国道774号線
21/02/16 18:10:56.50 bLDqxx1Q.net
>>420
他人の体臭が判るのなら、他人はあなたの体臭を嫌ってるのでは?
それともあなたは全くの無臭なの?

432:国道774号線
21/02/16 19:02:19.74 tU8WdwZp.net
>>431
タンクローリー乗務前に真冬でも8/4せっけんの香りをシューしております。だれかさんみたく焼肉臭くありません

433:国道774号線
21/02/16 19:14:11.00 57JQkdij.net
焼き肉臭い奴なんて居るの?
白飯おかず無しで何杯でもいけるやん

434:国道774号線
21/02/16 21:00:00.39 HC4gVOML.net
やはり長太!
長くて太くて硬いあなたの頼れるピストン輸送で発射しよ!!

435:国道774号線
21/02/16 21:14:29.00 2g9gqFoC.net
LNGとか夜のPASA絶対とめらんないよね
みんなムーニーマン?

436:国道774号線
21/02/16 21:23:11.38 tU8WdwZp.net
>>433
伝票チェックしている時に和気あいあいの会話をしながら腹の中では、この人焼肉臭ーえなー消臭スプレーでも付ける気ないのかねーって思っていたよ。長距離2日目車中泊風呂なしイカ臭くはなかったなw

437:国道774号線
21/02/16 21:25:44.68 QfaksYRM.net
YDL募集してるじゃん
休日はみんなと話し合って決めますって合議制かよw

438:国道774号線
21/02/16 22:00:00.28 CWdkfNao.net
若い人入ってきてます?

439:国道774号線
21/02/16 22:13:07.84 wJJP5alx.net
このあいだ46歳の人が入ってきた
我社の平均年齢さがったよ

440:国道774号線
21/02/16 22:25:26.60 IzfftH9k.net
>>439
そんな若い人すぐ辞めるだろうなぁ

441:国道774号線
21/02/16 22:57:02.01 ZfeGSfs8.net
>>439
未経験で?

442:国道774号線
21/02/17 02:36:00.16 L6Npjrgt.net
46才で若いんだ

443:国道774号線
21/02/17 02:38:33.81 +vB0w933.net
若手のホープ(46)
超新星新人類(35)

444:国道774号線
21/02/17 07:03:02.22 9qYUnZL4.net
20代なんてなったら希少生物だな

445:国道774号線
21/02/17 07:51:40.45 P5zuWuwf.net
子作り終了したやつしか入れちゃダメだよ
きけいの可能性否定できないだろ

446:国道774号線
21/02/17 08:12:46.63 BsoTPF5p.net
>>443
まさにこれw
20代で入ってこようとしたら思いとどまるように説得するわ,

447:国道774号線
21/02/17 08:51:04.08 RTZTIVeE.net
20代は精子
30代は赤ん坊
40代は期待の新卒
ロリに限らず運送屋全体がこんな感じだよな

448:国道774号線
21/02/17 09:29:54.52 /JtWp8ED.net
運転した事ない奴やその場所行った事ない奴が配車してる事自体、相当無理があるよな。

449:国道774号線
21/02/17 11:13:35.65 P5zuWuwf.net
日陸 女の子をいれてんじゃん
トレーラーで

450:国道774号線
21/02/17 14:59:49.21 +8ymb70h.net
>>431
オレ、無臭だよ。今まで付き合った女や元嫁も体臭がないと言ってた。チムポもどの男よりも臭くないと皆言ってたよ。

451:国道774号線
21/02/17 15:25:16.07 IJiO6YmZ.net
だから言ってるだろ
日陸募集してるって
インディード見てないで電話して来いよ

452:国道774号線
21/02/17 15:34:48.59 LeEJE27o.net
>>451
何人募集してますか?

453:国道774号線
21/02/17 19:03:46.45 SeD0vSoZ.net
路線バス運転手とタンクローリーで
迷ってます
どちらがマシでしょうか?
こちらで聞くということはタンクローリーのが
良さそうと思ったからです

454:国道774号線
21/02/17 19:05:54.12 za7alX2E.net
路線バスはやめとけ
タンクローリーも出来ればやめとけ

455:国道774号線
21/02/17 20:02:30.68 utKqBYWY.net
路線バスは無いわ。ローリーは前職ストレスで辞めた人には最高。覚えること覚えたらあとはダラダラ好きに働ける

456:国道774号線
21/02/17 20:17:21.16 ft9wVpkM.net
>>453
まず自分は何がやりたいのかやりたくないのか、客対応に抵抗あるのかないのか、体動かしたいのか動かしたくないのか、金が第一なのかプライベートが第一なのか、自分で譲れない項目をひとつずつ明確にしていけば自ずと答えは出ると思うよ

457:国道774号線
21/02/17 20:19:54.42 8WyotnhR.net
ワイの経験から
路線バス★☆☆☆☆
タンクローリー★★★☆☆
観光バス★★★★☆

458:国道774号線
21/02/17 20:24:41.71 9XaMjBi0.net
荷物が喋るとか話し掛けてくるとか信じられんわ
積み降ろしが自動なのはいいけど

459:国道774号線
21/02/17 20:26:02.06 5tXC+S3d.net
路線バスは神経が相当図太くないとメンタルやられる
ローリーよりマシなところは外で作業しない事だけ

460:国道774号線
21/02/17 20:42:41.06 FVUGtQ4X.net
誰でも出来るような仕事だから碌でもないのは仕方ないけどな
まぁ苦労してしてみるこった
年取ってから答えは出るよ

461:国道774号線
21/02/17 20:52:23.62 muuoSgdt.net
本日北海道は記録的な猛ふぶきのおそれ
高速走ったけどいつもはたくさんいる箱車はほぼいない。タンクローリーしか走ってない
箱車はおそらく危険だから待機かかったんだべな
なにこの業界笑 それだもん事故多いわなぁ笑

462:国道774号線
21/02/17 20:52:53.20 GlPFvPvI.net
いつも一人のローリーがおすすめ。ラジオでテレフォン人生相談は聞けるしスマートフォンでファンキーな音楽聴きながら仕事できますよ。ローリードライバーのみなさんご安全に!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1213日前に更新/93 KB
担当:undef