コンビニ配送Part49 ..
[2ch|▼Menu]
496:国道774号線
20/09/09 07:30:05.87 JZMnWrUn.net
>>493
セイコーマートが全国進出すれば、その配送センターに転職したいよな。

497:国道774号線
20/09/09 14:29:45.61 F2zeLqeg.net
セブンの冷凍はファミマよりきついの?

498:国道774号線
20/09/09 15:27:17.84 NBOrsLC9.net
セブンは楽だったよ

499:国道774号線
20/09/09 18:09:37.27 LyhGCiGf.net
>>496
セイコーマートなら本州に進出したら乗り換えもいいかもな
元旦休めるらしいし

500:国道774号線
20/09/09 20:13:30.11 ESCCU4Yb.net
>>492
それ、給料40後半くらいいく?

501:国道774号線
20/09/09 20:14:54.64 ESCCU4Yb.net
>>485
深夜の飲み屋街のないところにしろよ、まじ酔っ払い気が大きくなって道どかないわ、トラック向かってくるから
面倒

502:国道774号線
20/09/09 23:23:56 T8J2yU6f.net
うちの会社一日の拘束時間14時間で日給14000ってどうなんだ?
一応休憩1時間あっ週休二日制だからコンビニ配送なら普通なのか?

503:国道774号線
20/09/10 00:15:19 qL+UETQb.net
>>502
手取り?

504:国道774号線
20/09/10 06:46:09 j4yGJRpq.net
総支給だよ

505:国道774号線
20/09/10 07:42:39.14 qX4jJBcV.net
>>502
拘束時間で捉えてる時点で糞
おまえがなw
仕事内容で言ってみ?w無能君

506:国道774号線
20/09/10 08:37:27.83 HyJThCOz.net
>>502
日給制の会社なのか?

507:国道774号線
20/09/10 09:13:31.96 if5gY4fn.net
>>502
通勤前後の時間2時間を考えても、残り8時間。
この中で風呂睡眠食事。
北欧なんて1日6時間労働だからなw
それでも日本よりも高い賃金と質の高い生活。
どこで間違ったのか

508:国道774号線
20/09/10 10:43:34.25 qX4jJBcV.net
で?台風どうなったんだよ配送チンパンジー共
おまえらなんかついでに風で飛ばされて逝けばいいんだよ
配送雲助の在庫の入れ替えだっつーの!

509:国道774号線
20/09/10 17:49:56 j4yGJRpq.net
ミニストップの配送が1番楽だな
店舗数が少なくて店間が長くて運転時間が長いから楽だわ
セブンやファミマなんてもうだるくて出来ないわ

510:国道774号線
20/09/10 20:03:18.53 hLZ+YI7d.net
>>347
11月からだけどマジみたいだね。冷凍の人にセンター便紹介してくれって言われた

511:国道774号線
20/09/10 22:29:34.28 qL+UETQb.net
>>510
全店か

512:国道774号線
20/09/11 00:15:41.15 go5qMYK5.net
>>505
何故に人を見下すのか?
無能と宣うが
コンビニ配送に特段
高い能力を
必要としないと思うけどな。
待遇の状況は
能力の加減ではなく
所属する会社の在り方に
よるのではないかと。
コンビニ配送で頑張って
給料上がる会社というのはレアなケース。
自分が置かれてる境遇に
悩むのもよくわかります。

513:国道774号線
20/09/11 01:13:14.20 l+M5ussd.net
>>512
かまって欲しいから、ああした口調で針にかかる奴を待っているんだよ?
それくらい分かれよ

514:国道774号線
20/09/11 02:39:35.42 MbryyPrX.net
サンファミリー最高!

515:国道774号線
20/09/11 07:51:59.90 2y60YTuK.net
38度の熱ありますが
変わりがいないので出勤していいすか?

516:国道774号線
20/09/11 08:13:28.66 zk+XRo42.net
当たり前だろ
お前の体が熱を発してるだけでそれが何度だろうと休むのはあり得ない
休むということはお前の体を否定することであり体への冒涜だぞ?
それでも休むというなら心臓止めろよ

517:国道774号線
20/09/11 08:15:43.37 zk+XRo42.net
燃やされた訳でもないんだろ?
自分の体が熱を帯びたくて普段より高く熱を帯びただけの話でしかない
それがどうして体調の話になるんだ?
自分の体を信じない奴は死んだも同然

518:国道774号線
20/09/11 08:16:57.03 AXL3et/M.net
仕事なんて休めや、このクワッカワラビーが!
おのれの守護霊が語っとるんじゃあ
休めよ休めよと
身体が悲鳴をあげとるんじゃあ

519:国道774号線
20/09/11 08:22:49.02 iC7rMq+3.net
>>510
マジかよ。先月で辞めてよかったw

520:国道774号線
20/09/11 08:25:20.63 zk+XRo42.net
は?なんで体が無意識下でたかぶってるのに休むだ?
それこそ出社して最高のパフォーマンスを見せろよ
なんのために熱あげてんだよ

521:国道774号線
20/09/11 13:29:37.51 dyVyR1sG.net
>>502
だれも14時間に触れなくて草
この程度の拘束時間は当たり前なんだな...
はぁ

522:国道774号線
20/09/11 13:31:01.02 dyVyR1sG.net
>>347
これなんでダメなん?
減るっていっても手取り13万くらいはあるんよな?
それで週三日も休めるってめっちゃよくないか?

523:国道774号線
20/09/11 14:17:39.15 EJXEWCmN.net
>>521
常温なら14時間拘束とかある
チル米なら12時間弱かな

524:国道774号線
20/09/11 14:44:09.66 TMIMJmHp.net
拘束時間に限って言えば、別にコンビニじゃなくても
運送じゃ14時間とか珍しくはないからな・・
少なくとも食品より建築材料とか機械係運んだほうが土日盆正月
休みなところも多いし良いと思う、でも多分休んだ分はしっかり給料減るけど

525:国道774号線
20/09/11 15:57:08.54 Gg1NrhyB.net
>>510
ホントかどうか知らんが
冷凍が可能なら常温は尚更できるだろ週休3日
冷凍は冷凍庫のキャパによる

526:国道774号線
20/09/11 20:13:25.14 QKAzR13O.net
コンビニ配送の2t車なんか誰でも運転出来るから運送業界の中で1番の底辺だよな

527:国道774号線
20/09/11 20:55:01.36 kRNpgvgY.net
地方は4tで配送させられる

528:国道774号線
20/09/11 21:04:53.01 7V06jjmI.net
先輩方にお聞きしたいけどセブン.ファミマ.ローソン.ミニストップの配送ならどこが楽ですか?

529:国道774号線
20/09/11 21:21:24.51 bj8S8oil.net
このスレにあんまり出てこないローソンが良いんじゃないかな?
ファミマ以外ならどこでも良いと思うよ
あとはコンビニどうこうより入ったセンター、運送会社しだい

530:国道774号線
20/09/11 22:51:33.16 XeKbI1Ah.net
>>528
・・・楽ですか?
って聞いてる時点でどこも務まらないと思う。

531:国道774号線
20/09/12 04:46:41.81 HOTUVXOY.net
毎日拘束14時間じゃコンプライアンス的にはみ出しちゃうでしょ
週に何日か半休入るなら分かるけども

532:国道774号線
20/09/12 07:35:46.44 nm+T0of1.net
>>528
デイリーヤマザキが1番楽だよ
常温やってたけど1日5店舗とか配送して終わり
給料安いけど

533:国道774号線
20/09/12 08:29:07.18 1asBv3Lz.net
ミニストップ楽だろ
店舗ほとんどなくなった

534:国道774号線
20/09/12 10:50:18.28 HFXf7q1z.net
>>530
それな

535:国道774号線
20/09/12 12:54:27.36 KgM8qKfF.net
タクシー宅配を恒久化 コロナ禍の需要増で 国交省
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

536:国道774号線
20/09/12 17:46:26.38 EKWsfsHl.net
>>532
>>533
給料安くて時間短い仕事探してるがこういうのがいいんだな
調べてみるわ

537:国道774号線
20/09/13 06:14:54.48 4IIztiCx.net
>>509
イオン店舗内のミニストップ配送も入っていて良いぞ
数年前、  →北花田イオン→大阪ドームイオン→
も含まれたミニストップ配送やっていた。

538:国道774号線
20/09/13 10:38:28.12 U2Wjnq9J.net
店も限界だな
URLリンク(biz-journal.jp)

539:国道774号線
20/09/13 13:32:57.10 VI22V6b6.net
セブンは次から次と新店出来て面倒だからおすすめしないな
帰りが遅くなると当然その分残業は付くけど、それでも無理やりコースの
変なところにねじ込んでくるし割に合わないわ
入った当時より1コースで確実に1〜2件は増えてるからな

540:国道774号線
20/09/13 15:18:02.13 a9j7k9mu.net
>>539
俺んとこなんて5軒増えたよ3年でファミマな

541:国道774号線
20/09/13 17:36:41.09 FpDykqUh.net
>>538
配送会社にもメス入れてほしいな
店も配送もコンビニと関わってるとこなんてだいたい膿だらけなんだからさ

542:国道774号線
20/09/13 17:58:33.70 +WCPOFxv.net
コンビニの雑貨配送て仕事内容はどんな感じです?

543:国道774号線
20/09/13 18:00:39.67 3KBWNmQU.net
>>536
短時間で比較的高時給なら夜間の1便単に派遣で入ることかな
6〜7時間ぐらいの拘束で週5出れば最低限生活できるぐらいは稼げる
セブンもファミマもローソンもどの温度帯でも夜勤の1単ならどこも楽に思う
あ、セブンの常温はやっぱり抜きで

544:国道774号線
20/09/13 18:26:08.59 93QCQ2Td.net
楽そうですね

545:国道774号線
20/09/13 18:52:25.00 CEsqNxZs.net
>>542
パワーゲートかご積みなら楽勝でしょ
あれ検品ないんでしょあるの?

546:国道774号線
20/09/13 19:02:43.72 wnPjKo1d.net
ローソンの常温ゲートカゴ車でめちゃくちゃ楽だぞ
4tで夜勤だけどな

547:国道774号線
20/09/13 20:41:48.68 Hf6EjHQ4.net
>>532
サンファミリーか山パンに就職しとけば安定だよな
年中求人あるし安心感半端ない

548:国道774号線
20/09/14 04:04:25.62 KTDwjPDp.net
>>547
山パンはもう募集はほぼないし、入れたら運ちゃんの中なら勝ち組だよ

549:国道774号線
20/09/14 05:18:34.16 gbCzUxmh.net
>>540
ほんとファミマはドライバー殺しにきてるよな、事故で死のうもんなら死体に向かって罵声浴びせられそうだw

550:国道774号線
20/09/14 05:31:29.70 f4+gt2/z.net
>>549
死亡事故起きたらふつーに運送会社の全責任でしょ

551:国道774号線
20/09/14 05:33:27.09 gbCzUxmh.net
それとな、本部の店舗巡回監視バレバレなんだよwもっとバレないように上手くやれよw
客のふりしててもお前らの芝居は下手くそだから直ぐわかるわw

552:国道774号線
20/09/14 06:07:23.43 ANULXwHM.net
楽な仕事して羨ましい

553:国道774号線
20/09/14 09:30:22.46 DMSxHzkq.net
うちの奴ら馬鹿ばっかだから店舗巡回きてもいつも通りルール無視で槍玉に上がってるけど

554:国道774号線
20/09/14 09:32:41.86 zjVZFH5d.net
外にラベル向けて積まない内勤に脅しかけたらちくられて謹慎処分になった絶対に許さないから謹慎明けに住所調べて後悔させてやる

555:国道774号線
20/09/14 12:11:45.88 iD/rithK.net
この業界は底辺業種だから特技も特徴もない奴ほど
上にチクってよく思われたいカスが多すぎだからな
底辺なんでライバルとも思いたくないが、チクる奴らばかりだと認識して会話したほうがいいね
それに今のご時世だしねよっぽどだよ。

556:国道774号線
20/09/14 12:43:02.87 Ywu3aID2.net
>>551
なんでアドバイスしてんの?

557:国道774号線
20/09/14 14:43:26.21 GLHBaGmm.net
>>555
底辺職の底辺人間はどこでも、まさにそれw
努力して底辺から抜け出すことはしない。努力嫌いが、他人を妬んで僻んで
足を引っ張る。
人を下げて、相対的に上に成りたがるw
クズばかり。
ゴミ人間。悪霊みたいな存在w
底辺は悪霊・怨霊が人の姿をしていると、心掛けよ。

558:国道774号線
20/09/14 15:10:04.27 f4+gt2/z.net
高積みだけは止められない

559:国道774号線
20/09/14 17:13:30.62 UtpvZCwa.net
チクるって何をチクるんだ?
あいつルール守ってませんよとか?
うちだとそんなの全部上が知ってて黙認してるから誰もチクったりはしないなあ
チクる必要もないし意味もない

560:国道774号線
20/09/14 19:42:30.37 AuLv/n7Q.net
どこまでを”胸の高さ”だと言い張るか選手権

561:国道774号線
20/09/14 20:01:51.68 RoOY6DmS.net
いい仕事だな

562:国道774号線
20/09/14 20:38:10.66 bWsz9NLF.net
俺はおでこに胸があるからな

563:国道774号線
20/09/14 20:52:16.04 pwl1+UaQ.net
大切な商品を倒して破損させるわけにはいきませんので1回の物も2回に分けて丁寧に運んでいます。
速く周れる実績作って得するのはどこですかね?
速い俺カッコイイ!って勘違いしない方がいいですよ。

564:国道774号線
20/09/14 22:12:51.30 0AkoFLj5.net
台車2個持って行けばええやん。2台引き

565:国道774号線
20/09/15 00:01:04.83 McBmyXhx.net
1回の荷物2回に分けた程度で誇ってしまうのが低能の証
俺レベルになると破損を怖れてセンターから動かさない

566:国道774号線
20/09/15 00:46:18.25 NkLbcArK.net
>>563
スピードのためじゃなく楽をするために1回で済ませるんだよ
わかってねーな

567:国道774号線
20/09/15 09:22:36.11 GHVZ9Z1E.net
>>565


568:国道774号線
20/09/15 10:20:32.53 bqpmoUL3.net
>>566
という事は私はもっと出来ますという事になるんですけど、よろしくて?

569:国道774号線
20/09/15 10:53:54.63 b2Rh9Fw+.net
黒崎いるのか?

570:国道774号線
20/09/15 11:09:15.93 UCcOQoWZ.net
>>568
何度か行けばここに段差や坂があるとかわかるだろ
危ないとこなら2回で何も無いとこは高積みしても大丈夫とかわからないの?

571:国道774号線
20/09/15 11:44:36.24 QzJF9IkU.net
高く積み過ぎて自動ドアの枠の上側に当たったことがある
それでも落とさなかったけどな

572:国道774号線
20/09/15 12:52:34.07 RkMTVeWc.net
俺ぐらいになると枠ぶち折って納品するけどな
俺に障害はない

573:国道774号線
20/09/15 14:39:22.59 cJAj5igH.net
>>557
他社にいるよ〜その運送会社の奴等はみんな嫌ってるからこっちの会社のドライバーにばっかり寄ってくるわwしかもそいつはトラブルメーカーなのにゴマすって班長やってるwww

574:国道774号線
20/09/15 17:55:54.30 HYMyp/od.net
>>569
なんだよ黒崎って

575:国道774号線
20/09/15 19:47:48.34 NQ57woRj.net
他社?セブンか

576:国道774号線
20/09/15 19:58:13.50 eljdBCBq.net
山パンのがサンファミリーより勝ち組みたいな書込みはネタだよな?
どっちもどっちだろ…

577:国道774号線
20/09/15 21:39:09.19 KMFqXKKm.net
所長から班長やらないか?って言われてるんだけど、月1万の手当てでめんどくさいことやりたくないから悩む
何かあったら班長も責任あるらしいし

578:国道774号線
20/09/15 23:25:56.53 fh4iAX1e.net
人としてスケール小さい
まだ起きてもいない
問題に責任取らされることを
憂うならば
人生何も出来ない。
1万円の対価を越える
経験値があるだろうに。

579:国道774号線
20/09/16 00:05:25.78 b2r6QKxK.net
>>574
検事の黒崎だよ

580:国道774号線
20/09/16 03:47:58.00 TYMFzMEp.net
>>579
金融庁だろ

581:国道774号線
20/09/16 03:57:58.75 DAn6ucrl.net
高積みは江戸の華

582:国道774号線
20/09/16 05:59:27.86 8acB9MMf.net
俺達から高積みが無くなったら誇り高き配送員としてシンボルが無くなっちまうよ

583:国道774号線
20/09/16 06:45:09.62 DAn6ucrl.net
高積み
それは曲芸にも通ずる
古くは蕎麦屋の出前

584:国道774号線
20/09/16 06:50:56.20 DAn6ucrl.net
見回りのやつが、高積みだけ気をつけて下さいねとほざいてた
肩の高さだったけどな笑わせんな
俺がちょっとやる気出すと、8箱重ねを背伸びして載せるんだっての

585:国道774号線
20/09/16 07:12:33.80 yYUY1Zec.net
配送エリアの住人は俺の高積みのことをバベルの塔と呼んでいるらしいよ
由来は高さ6m近くあることとよく崩れ倒してしまうことだ

586:国道774号線
20/09/16 09:22:36.79 f2Zq0f0N.net
隣との差2段以上ダメとか言われてるけど
普通に3段4段でやるよな

587:国道774号線
20/09/16 09:37:02.85 kuPit8m6.net
山パンもサンファミリーもやらねーよw
騙されるやついないだろ

588:国道774号線
20/09/16 14:00:20.14 wm/35Pve.net
>>574
半沢だろ

589:国道774号線
20/09/16 14:00:55.76 wm/35Pve.net
>>573
中野だろ

590:国道774号線
20/09/17 02:16:25.81 Hg5+DRxM.net
積まれたら積み返す倍返しだ

591:国道774号線
20/09/17 05:55:54.11 RhBe65Oq.net
山崎パンの白ナンバー運転手って山崎パンの社員なの?
だとしたら1部上場企業の信用抜群で上流国民じゃねーか。

592:国道774号線
20/09/18 01:10:13.37 I9ZT8No7.net
山パンかサンファミリー選べ言われたら山パンかなぁ
底辺には変わらないが

593:国道774号線
20/09/18 04:27:25.61 qj5zxEGr.net
山パンが底辺ならコンビニ敗走と50人未満の会社はなんて言うの?

594:国道774号線
20/09/18 07:39:22.72 o/Gpb3h4.net
東海地方だと山パンの下請けでエブリ24がパン運んでるよな

595:国道774号線
20/09/18 21:38:32.62 HH9eOJcf.net
結局のところ
サンファミリーやら
山崎パンは稼げるのか?
生の怒りの声をお願いします。

596:国道774号線
20/09/18 23:30:58.09 zodIxoeX.net
もう辞めるわファミマ
満足度も圏外じゃん

597:国道774号線
20/09/19 00:14:45.34 CyOZQ4rN.net
なんで防犯カメラだらけの店内でネコババするのかな

598:国道774号線
20/09/19 04:12:39.97 pDHm8lyH.net
高積みなんか基本だろ、てかそのくらいしないと
時間に余裕のできないルート作ってる馬鹿が悪いんだよな
足場の良い店なら入り口ギリギリ通る高さまでは積むわ

599:国道774号線
20/09/19 04:17:41.35 pDHm8lyH.net
>>577
それうちにもあるけど、絶対割に合わないよ
手当5万なら考えるってレベル
新人教育とか、班長ミーティングとか色々あるやつだよね

600:国道774号線
20/09/19 04:25:36.17 pDHm8lyH.net
あと大規模な建物で店がエレベーター使ったりでかなり遠いときとか、平台車3~4台使って一気に運ぶよな
一回それ注意されたことあるんだけど、1回行って戻ると10分以上かかるのに4回往復とかしてられるかと、
しかもまた馬鹿な管理者が20分しか取ってないのよ、20分で4往復出来るならしてみろと

601:国道774号線
20/09/19 04:51:12.74 OdrMS6wR.net
>>600
そこまでして舐められた給料だよな

602:国道774号線
20/09/19 08:48:15.75 khonL9S1.net
ルールを守らずに短時間で終わらせる人がいるとルール通りやってその時間で出来るものとみなして時間を詰めるのがファミマのやり方だけどな

603:国道774号線
20/09/19 12:11:27.95 96oOrK2z.net
基本的に高積みしないと間に合わない時間設定だよな。

604:国道774号線
20/09/19 16:27:10.74 F+Zbx5li.net
>>595
どっちもいい会社だよ

605:国道774号線
20/09/19 17:35:32.97 uxlScpzr.net
>>563
おめえが鈍亀なだけw
仕事できねえ自慢とかアホや

606:国道774号線
20/09/19 18:41:34.55 MW2MlKND.net
段差が無い店なら自信を持って高く

607:国道774号線
20/09/19 20:51:50.49 APqI2MHk.net
セブンは積む高さに制限無いぞ
入り口で引っかからなければおk

608:国道774号線
20/09/19 22:03:39.45 6QX7BGni.net
高積みノートラブル納品も
スキルの1つだよな。

609:国道774号線
20/09/20 10:07:24.93 kv6cz84N.net
店にもよるけど13枚までならはいれる。
店員、止まるけど笑
どんだけーって

610:国道774号線
20/09/20 11:12:17.39 W6wwDsTA.net
目いっぱい高積みしたほうが店員も客も「おいおい大丈夫かよ」
って顔して道開けてくれるからむしろトラブルになりにくい

611:国道774号線
20/09/20 11:18:50.11 W6wwDsTA.net
てか足元が良い場所、段差、坂、雨風、その他状況見てみんな加減してるよ
どんな時でも高積みしてると勘違いしてる馬鹿がいそうだけど

612:国道774号線
20/09/20 11:23:29.30 9BeFLZk3.net
頭悪そう

613:国道774号線
20/09/20 11:27:36.57 2iZAFhql.net
>>609
チルドのバットなんかいくらでも積めるだろ
俺は冷凍の様々なサイズの段ボールを3m近くまで行く

614:国道774号線
20/09/20 11:39:09.10 dDmrGsYa.net
身長160の人の高積みと、身長180の人の高積みは
別次元だと思うけどな。俺はのんびり仕事したい派の人間なので、遅くもなく早くもない仕事目指してるけど。常にマイペースで仕事してるので、物量が増えたら時間がかかるだけで急いだり、高積みはしないな。遅れたら、謝れば済むことじゃないか。給料減らされるか?首になるか?

615:国道774号線
20/09/20 11:47:54.44 8njHmNFI.net
>>611
派遣の糞女が雨の日に19枚高積みしてクレームもらってたわ
流石にこういうアホは要らんし迷惑極まりないわ

616:国道774号線
20/09/20 12:23:08.50 6x535/aG.net
コンビニ配送って20代30代ほとんど見たことないわ
40代がたまにいるくらいで大体が50以上のジジイばっかだよな
若い奴はまずいないわ

617:国道774号線
20/09/20 12:47:51.77 yiZiAGtv.net
年寄りのほうが事故起こさないから向いてるよ
若いと運転経験そのものが足りないから事故やる確率が高い
若者ばっかり求めてる会社は事故が起こった時にドライバーに責任押し付けるかその辺の事がわかってないバカな会社かのどちらか

618:国道774号線
20/09/20 16:11:35.08 7h2ltxWd.net
じゃあこのスレ民もじいさんばっかってことかよ

619:国道774号線
20/09/20 17:15:21.01 FdD/WWlh.net
わかったらこれからは敬語使うんだぞ小僧

620:国道774号線
20/09/20 17:16:06.73 drVnSDhY.net
この業界を高卒や大卒で入ってくる大馬鹿はそうそういないだろ
いたらはぐれキングメタル並みの貴重さと馬鹿さを兼ね備えてるな

621:国道774号線
20/09/20 19:25:34.73 FEvl6dfl.net
>>549
サンクスが全部ファミマになったのはあると思う

622:国道774号線
20/09/21 01:22:28.85 6ivqFBMX.net
>>347
うちは半数が辞めるわ

623:国道774号線
20/09/21 05:05:12.43 OdkIElmP.net
そんなに減るの?
パート並みとか?

624:国道774号線
20/09/21 05:58:02.16 yLdjxmkQ.net
>>620
中卒がメインかw

625:国道774号線
20/09/21 06:06:00.95 F8oap0a+.net
>>616
免許の区分を改悪したからじゃね。
今の普通区分じゃコンビニ車乗れない。
あと今の若者はAT車当たり前www
昔は男でAT限定は笑いのネタにされた。
ジェネレーションギャップってやつかな。

626:国道774号線
20/09/21 15:35:55.33 qEnZrali.net
>>623
手取り20切るからな

627:国道774号線
20/09/21 16:26:50.12 96fC9JCT.net
発達との戦い

628:国道774号線
20/09/21 18:09:47.81 lcpbRnZY.net
深夜走って手取り30くらいあったけど、もう27~28しかいかなくなったな
てか深夜で5万くらいついてるから、日勤だとやってられんだろうな

629:国道774号線
20/09/21 19:27:51.47 F8oap0a+.net
ファミマ配送なんだけど、今度は客が落とした小銭をポンポに入れたのを防犯カメラでバッチリらしい。
店の中は監視&防犯カメラいっぱいなんだから、魔が差しても思いとどまるようにだとよwwwww

630:国道774号線
20/09/21 20:52:14.96 pjsQMSuQ.net
>>620
はぐれドライバー が あらわれた!
なかまになりたそうに こちらをみている!

631:国道774号線
20/09/22 05:09:37.80 gcneDTJ8.net
犯罪企業が何言っても説得力ないんだよなぁ

632:国道774号線
20/09/22 07:02:49.27 3trdf3rg.net
>>629
俺も店内で千円拾って店員に渡した事あるけど、小銭なんかわざわざ拾って自分の物にしようとする神経がわからん。

633:国道774号線
20/09/22 07:58:47.99 uCUS+QQd.net
俺はもし店内に金品が落ちてても絶対見て見ぬふりする
逆に取って店員に渡したりすると変な疑いかけられる可能性だってあるからな

634:国道774号線
20/09/22 09:09:19.28 fOaPaTBp.net
>>633
これが正解らしいね。店員に告げるとしても手に取らないほうがいいそうだ。
うちのセンターでは時間がなければシカト、気がとがめるなら立ち会い、そう言われたな。

635:国道774号線
20/09/22 10:22:52.91 XsJhPaeT.net
>>585
倒れそうな積み方のやつはピサの斜塔って呼ばれる

636:国道774号線
20/09/22 12:00:53.68 4/NWGTWo.net
おい、糞ファミマ、いい加減過積載のこと出るとこ出て訴えるぞ
糞企業なのはわかるが大概にしろや

637:国道774号線
20/09/22 14:11:27.75 aK1nT0Ok.net
セブン米飯だけど、財布拾ってバレた奴居たけどな!どんな神経してるのか今でもドライバーやってる!会社もクビにしない!

638:国道774号線
20/09/22 14:11:31.87 l73/WTmU.net
>>636
君には特別昇給をさしあげましょう

639:国道774号線
20/09/22 14:55:39.61 /TXAN4y3.net
大手三社の配送だと、結局ここに話題がのぼらないローソン系が一番マシなのかな

640:国道774号線
20/09/22 15:45:52.87 WAiTFOzK.net
>>636
常温?
冷凍では満載でも過積載にはならないと聞いた。

641:国道774号線
20/09/22 16:07:53.30 nE9wQ9/S.net
台風きてんぞ
配送中止してくれ

642:国道774号線
20/09/22 18:03:58.18 A+2XnZNI.net
いろいろ便利になりすぎた
正直土日すら閉まっててもええ気がするが会社からすればそうはいかんわな

643:国道774号線
20/09/23 05:03:56.86 huCqe3uR.net
セブンの増殖止まったよな
まだ進出してきて数年の地域だが
かなり廃業してるし開店から1年~2年で潰れてオーナーは泥沼に落ちるんだろなあれ?

644:国道774号線
20/09/23 11:21:03.45 5ktkncPV.net
人が足りないからって算数出来ない奴いれるな!

645:国道774号線
20/09/23 11:32:42.57 jKIhXF9g.net
>>640
もちろん常温
増車したくないのか金使いたくないのか兎に角酷い

646:国道774号線
20/09/23 12:12:55.32 IBjfJsQA.net
算数ができないからドライバーなんだろ
足し算引き算が出来たら倉庫で働いてもらった方が良い

647:国道774号線
20/09/23 12:39:43.85 jKIhXF9g.net
電波の原価ってインフラ以外目に見えないからなw

648:国道774号線
20/09/23 12:40:53.47 jKIhXF9g.net
誤爆したわw

649:国道774号線
20/09/23 17:53:42.08 DjdGBu7K.net
チルドでも目いっぱい積むと2tじゃ足りないからな
牛乳とかパックの飲料が重いんだろうな、常温じゃ3tでも足りなそう

650:国道774号線
20/09/23 19:00:41.88 k/nfx+Jf.net
セブンはチル米でも地方だと4t車で配送だからな

651:国道774号線
20/09/23 21:07:30.02 CTiGQAuE.net
スーパーの配送してた時は過積載よくあった。
一番は飲料。

652:国道774号線
20/09/23 23:42:29.47 6XnP3Bp2.net
>>651
スーパーの過積載は普通

653:国道774号線
20/09/24 07:22:23.18 TQi02EYw.net
底辺は黙ってパンの製造いや、コンビニ配送してりゃいいんだよ

654:国道774号線
20/09/24 08:01:44.96 07zRIPu6.net
底辺(キツイ仕事続ける根性ある)

655:国道774号線
20/09/24 15:24:38.82 qz1s3dhf.net
>>637
船橋だな。朝礼で聞いた。かなり前だよな
>>637

656:国道774号線
20/09/24 18:30:04.23 npSScOLa.net
ファミマだとしょっちゅうドライバーが盗みをやった話を聞かされるんだけどやっぱ作り話だからか?

657:国道774号線
20/09/24 18:48:12.17 /7U18NJ6.net
タカラ食品クラスターきたな
ファミマは呪われてるとしか思えん…

658:国道774号線
20/09/24 22:36:24.07 l6800Gut.net
>>656
アクセスが配送会社に情報共有させるからじゃん。
「他のセンターで・・・・」って言い回しで回覧文書が来る。

659:国道774号線
20/09/25 04:00:48.18 32G7KTH8.net
そうそう、いつも「他のセンターで」って定期的に不祥事の話来るな
まあ殆どが嘘、作り話だと思ってるけどねw

660:国道774号線
20/09/25 05:07:35.65 hgttst41.net
まあ普通に考えればわざわざ勤務中に万引きして捕まるならその前に私生活で同じことやって捕まってるはずだしな
情報共有と称した脅し目的と、あとはカメラで監視する口実作りのためにドライバーが万引きした事にしとけば都合がいいってとこだろ
あ、ちなみに配送予定の商品を倉庫やトラックの荷室から盗んでもカメラに映らなきゃバレないらしいよ
前にファミマが自ら吐露してた

661:国道774号線
20/09/25 05:14:56.72 hgttst41.net
>>657
東京・江戸川区でクラスター 工場従業員ら78人感染
URLリンク(www.asahi.com)
同工場ではサンドイッチなどを製造しているが、食品に直接触れたり、飛沫(ひまつ)がかかったりすることはなく、保健所の立ち入り調査の結果、食品の衛生管理に問題はないという。
(略)同社担当者によると、工場内では専用のマスクや帽子の着用を義務づけており、(略)「なぜここまで感染が広がったのか全く分からない」と語った。

うちのセンターでもクラスターが発生したら同じ事を言いそうだけど建前と実体は大違いだからなw

662:国道774号線
20/09/25 05:21:39.57 DmAAK3t1.net
>>655
正解です⭕

663:国道774号線
20/09/25 08:34:46.26 GKq0fsij.net
ファミマ配送員が制服着たまま〇〇〇〇した件、表に出てこないから被害者の方に詫びて上手い事揉み消したようだな。

664:国道774号線
20/09/25 10:55:13.05 ZWH3nTha.net
○○○○→風俗通い?

665:国道774号線
20/09/25 11:29:43.01 SX5YPuw6.net
風俗通いの被害者って?(笑)

666:国道774号線
20/09/25 13:50:48.29 n35JZ3lO.net
7やファミマのユニホーム着て飲み屋やパチンコ屋にスーパーで買い物してる奴なんて見た事ないしいるのか?

667:国道774号線
20/09/25 14:14:59.72 BNyJp9RK.net
セブンの夏用半袖ならまだいけるけど他は絶対無理だな

668:国道774号線
20/09/25 14:42:31.02 UxJd9JRF.net
俺は弁当作る時間が無かったときは制服名札付きでセブンで弁当買う

669:国道774号線
20/09/25 14:42:57.02 UxJd9JRF.net
あ、ファミマの制服な

670:国道774号線
20/09/25 16:21:16.14 zieeP5FK.net
ファミマの配送の制服見てもファミマとは思わないから余裕

671:国道774号線
20/09/25 18:53:28.36 +4YMDleY.net
サンファミリーの社員おる?

672:国道774号線
20/09/25 18:53:30.44 w253lD8h.net
>>659
そうそうそうw
うちでもいつも「他のセンターで」だわw
事故の事例なら自分のセンターの話もあるし映像見せられるから嘘じゃないんだろうけど、自分のセンターの奴が盗んだ話は聞かないんだよなw

673:国道774号線
20/09/25 19:34:05.85 l+Lfyz6r.net
略称の意味
FC(セブンイレブン)→フィールド カウンセラー
SV(ファミマ)→サイケデリック バイオレンス

674:国道774号線
20/09/25 19:54:25.19 hgttst41.net
>>672
盗みの事例はいつもウソ臭いストーリー仕立てになっていて
犯罪の話なのになぜか毎回警察が関与していないのが俺は気になってるw

675:国道774号線
20/09/25 20:24:05.27 hR2zle82.net
サイケデリックの意味分かってんの?w

676:国道774号線
20/09/26 10:50:06.54 9yQc/12N.net
>>674
店は警察沙汰にすることに得はない
センター本部運送会社に文句いいたいんだよ
「ノーリスクで適当な仕事しやがって」とね
そもそも仮に作り話にしろ「盗んじゃダメでちゅよー」と言われてるおまえらが発展途上国の土人と同列扱いされてると知れ口だけ野郎が

677:国道774号線
20/09/27 02:21:06.25 oqHo3IP/.net
と、土人が申しておりますw

678:国道774号線
20/09/27 06:18:37.56 4HGkQ7To.net
効いてる効いてるw

679:国道774号線
20/09/27 16:17:04.24 1t3vFliD.net
日曜の朝から即レス
よっぽどかまって欲しいのな
こんな板でドライバーにマウント取るしか人生の楽しみが無いのな

680:国道774号線
20/09/27 17:07:42.62 Bp6LoSXM.net
うちの会社は出勤数時間前に休む連絡しても受け付けてくれるのが唯一の良いところ

681:国道774号線
20/09/27 18:13:31.04 rgH4+EAb.net
サンファミリーに応募するほどコロナで追い詰められたわ…

682:国道774号線
20/09/27 18:17:46.46 VBqdN1Gm.net
センターなんかドライバーの財布から2000円も3000円も抜き取るのと同じような事毎日やってんだろ
毎日おにぎり10個盗んでも元取れねーわ

683:国道774号線
20/09/27 19:19:16.84 b18xAz7x.net
>>675
んなもんXJapanのhideに聞けや

684:国道774号線
20/09/28 07:10:52.87 ytmQp8to.net
>>683
何も分かってないって事は分かったわw

685:国道774号線
20/09/28 10:26:05.79 vvGFrWIt.net
めんどくさいチビだな
会社のお荷物

686:国道774号線
20/09/28 11:39:36.32 I1e5jCY0.net
毎日毎日早朝から5chチェックお忙しいですねw

687:国道774号線
20/09/28 12:13:29.49 vvGFrWIt.net
毎日チェックしてるのがわかるのなら
お前も毎日それをチェックしてんだろw
お前ほどでもないよ忙しさはwww

688:国道774号線
20/09/28 13:25:24.93 AjgO2lVf.net
ファミマ冷凍のやつどうすんだ
食えないだろ

689:国道774号線
20/09/28 14:11:49.05 EnTQkOaq.net
冷凍といえばセブンの冷凍も冬は毎日配送してないよな
その分ツーマンで配送してるのをよく見るわ

690:国道774号線
20/09/28 16:43:36.67 ytmQp8to.net
毎日配送はしているんだよ
店には2日に一回だけどな
地域で分けてる

691:国道774号線
20/09/28 17:35:28.65 5bKmZ6QQ.net
>>686
24時間体制で監視ちう

692:国道774号線
20/09/29 02:15:56.82 hjc4u54l.net
噂に聞いてたがミニストップが1日3便体制を2便に変更の話はマジだったのな
夜中の便が消滅
午前と午後だけの配送になったと

693:国道774号線
20/09/29 02:38:45.51 2t1L7wM9.net
サンファミリーに友達が入社してコロナ不況の波を感じた

694:国道774号線
20/09/29 04:29:49.34 6eG9Tob/.net
コンビニで力強いのは7だけだな

695:国道774号線
20/09/29 07:18:10.21 d+n/kB24.net
俺はファミマからセブンの配送に転職したけど、やっぱりセブンは物量が多くて安定感がすごいわ
ただものすごく疲れる

696:国道774号線
20/09/29 07:36:17.94 g4yikjoD.net
>>688
週3配送になるの?

697:国道774号線
20/09/29 10:55:00.88 MhrDCzyH.net
セブンの配送員見かけたら、マスクが制服と同じラインが入っててワロタ

698:国道774号線
20/09/29 11:17:56.16 d+n/kB24.net
>>697
あのマスク水着素材ですごくいいんだよ
ミズノ製だし
俺ももらったけど、あのラインが気に入らないからしてないわ

699:国道774号線
20/09/29 13:08:35.65 KRGCUTst.net
セブンもあっちこっち潰れていくけどね、でも次から次へと増えていく
増やすのか減らすのかどっちやねん状態


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1342日前に更新/134 KB
担当:undef