【従業員専用】佐川急 ..
[2ch|▼Menu]
116:国道774号線
20/04/09 13:52:09 3Em1aRpY.net
愛媛の荷物は集荷禁止にしてくんねーかな

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

117:国道774号線
20/04/09 15:19:15.05 ZQ1DO5u7.net
>>106
某保険会社と某電機会社だな
カタログ含めがtぐらいになる

118:国道774号線
20/04/09 18:11:22.76 jhcyf0dd.net
>>101
〈発表内容〉
港営業所でコロナ感染者が出ましたが濃厚接触者は一人もいません
港営業所は事前にゾーニングでもしてたんか
そんなの無理やろ

119:国道774号線
20/04/09 18:13:46.32 jhcyf0dd.net
>>116
みんなわかりきってるが言えないこと
路線止めないと収束しないんじゃないか

120:国道774号線
20/04/09 19:13:53.47 nWcyeSgL.net
>>108
もうカードの引き落としあったけど、キャンセルしたらお金戻ってくるの?

121:国道774号線
20/04/09 20:36:35.40 ihPV/6fb.net
そもそも受託なしってなんなん

122:国道774号線
20/04/09 21:05:24.11 dmuV8Nmc.net
>>109
コロナで死ねば

123:は
20/04/09 21:58:43.22 srgb/5Og.net
佐川急便は、頭と性格は悪い低レベル人物だらけだけれど、
身体とチンポは頑丈・元気だよねー。
だから、コロナウィルスに感染しない。
仮に感染しても、へっちゃら。
気合と根性、体力勝負の佐川急便、これからも、佐川急便の社風は変わらない事が、ハッキリした。

124:国道774号線
20/04/09 21:59:23.52 rdzXHcxf.net
そもそも港と6番の旗艦店の名古屋は隣合ってるから絶対見えない所で拡散してると思うわw

125:国道774号線
20/04/09 22:15:34.45 SQo6PLLd.net
企業体質が隠蔽だからね

126:国道774号線
20/04/09 22:52:56 Lm21c1W9.net
>>123
仕事以外では関わりたくないよな

127:国道774号線
20/04/10 00:09:24.03 knYxjmga.net
営業休止してる営業所ってあるの?

128:国道774号線
20/04/10 00:17:47.09 /PAubmWs.net
企業・オブ・ゴミ

129:国道774号線
20/04/10 00:58:11 4M6kwz0+.net
>>127
感染者が出ても次の日には飛脚のスピードで営業を再開するのが佐川
コロナごときで休むようなことはない
それが佐川クオリティ

コロナの感染者が出て従業員全員自宅待機の猫とは違う

130:国道774号線
20/04/10 02:02:52 /PAubmWs.net
地獄・オブ・地獄 佐川急便

131:国道774号線
20/04/10 07:53:27 EiRnLTsN.net
むしろコロナって若いやつだと感染しても発症しないやつがほとんどだからすでに蔓延しててもわからん
いつの間にか感染してて治ってたらもう感染することはないからなおさら
過去に感染してたかどうかは調べれるんだし片っ端から検査して抗体持ってるやつに病院とかに派遣したれよ
この段階になってくるとコロナより経済のほうがやばいだろ営業自粛とかいらんわ

132:国道774号線
20/04/10 10:39:05 MhIH4Typ.net
>感染してて治ってたらもう感染することはないから

情弱おつ
こういう頭弱が荷物と一緒にコロナ撒き散らしてるとか怖いわあ

133:国道774号線
20/04/10 11:26:29.32 uFxVdBL7.net
情弱で頭が残念なのは佐川クオリティだよなぁ

134:国道774号線
20/04/10 11:38:50.12 eslAySAW.net
業績評価の項目も把握していない情弱だしな。
だから母の日電報やらないと評価下がるとか訳のわからんこと言う人がいる。

135:国道774号線
20/04/10 13:46:38.93 Vam0Tkms.net
通勤手当遠回りで経路申請するのあり?

136:国道774号線
20/04/10 14:42:01 b7eaCEeS.net
>>135
申請するとググマップで最短距離チェックされるので
申請した経路が最短距離と違いすぎると恐らく事情聴取

そこで丸め込める自信があるならいいけど
下手すると不正受給扱いされるかも

137:国道774号線
20/04/10 16:04:04.14 sePDCdUZ.net
せっかくの宅配ボックスなのに、いつも使用中になってるのおかしいだろ。
いつも同じ場所がさー。
ちょいちょいそういうアパマンあるけど、あれは何?いたずら?
トイレとかでもたまにそういうのあるよね。

138:か
20/04/10 16:30:13.40 GLuqc89V.net
コロナ倒産、自宅待機な人ばかりなんだろ?
こういう時が、佐川急便のチャンスという事が分かっていないよな!
新しく人を採用する、出来ないドライバー、カスタマーをクビや異動させる事が出来る。

139:国道774号線
20/04/10 16:53:54.11 TaTWR61u.net
>>136
最短だと6キロくらいであさ保育園送迎で寄ると7キロでその先混雑道路でそれを避けると10キロなのだがどうじゃろ?笑

140:国道774号線
20/04/10 17:40:24.96 b7eaCEeS.net
>>139
そういう事情なら保育園経由のルートは問題なく認められると思う
渋滞回避ルートはややイレギュラーだし
10km超えると通勤手当上がるので認めてもらえないかも

141:国道774号線
20/04/10 17:56:22.52 5qZgvUb1.net
>>133
性格もね

142:国道774号線
20/04/10 18:13:51.73 yRN7Wg3x.net
母の日電報やらなかったらそんな評価かわんの?

143:国道774号線
20/04/10 18:19:38.49 +oOUlcA4.net
>>137
この前、宅配ボックスの私用はやめてくださいってヤマトの再配とか変更の時みたいに使うシールに手書きで書いてあったの思い出した
ボックス少ない所はむかつくよね

144:国道774号線
20/04/10 18:53:19.26 Tcp07NrM.net
>>132
感染して抗体できてもすぐに感染しないといえないらしいぞ
佐川脳で勝手に決めるな

145:国道774号線
20/04/10 18:55:35.24 Tcp07NrM.net
>>144
訂正
>>131だった、すまん

146:国道774号線
20/04/10 19:55:41.13 QxHayRgk.net
来週から集荷 発送前倒し電話集荷も予約制とかコロナ対策でやるようだけど
夜間指定の配達や再配達の対応に対して何もなし?
残業抑制の最大のネックには何も無し?
今こそ業務改革のチャンスじゃ無いかと思う、今在宅率高いように思う
受け人の意識改革には今がチャンス
今なら思い切った改革しても痛みは少なそう、ヤマトより先にやってしまおうよ

147:国道774号線
20/04/10 20:46:53 nDg5EsdW.net
マスククレーム多発!気をつけろよ!くだらない事で上から怒られるのはみっともないぞ。

148:国道774号線
20/04/10 21:06:45.49 yRN7Wg3x.net
当日再配達なしとかにすればいいのに
して19ー21の指定も全部18時からにする
それだけでだいぶ変わる

149:国道774号線
20/04/10 21:28:40.51 +tr7epmn.net
>>138
気持ちは分かるけど
そう簡単にクビだの異動だの好き勝手にはやれないんやで
やれるものならやって欲しいけど

150:国道774号線
20/04/10 21:32:24 AvsQTvlA.net
今はまだいいけど真夏にマスクしたまま集配したらたぶん気失うと思う・・w

151:国道774号線
20/04/10 21:33:21 WpOUftcf.net
>>146
集荷についてのあれこれは果たしてコロナ対策なのか?
年末にやる繁忙期対策としてならわかるけどさ。
ここはそういうのいつも的外れだよな。
「3密は控えましょう」って、密室の案推で密集させたとこで言ってんだからw
点呼のとこの仕切りより、朝礼をなくせよ。
AM配達率やら時間帯履行率も上がるぞ。

152:国道774号線
20/04/10 21:33:45 kXh5H70T.net
受け人コロナ検査受けて結果待ちなのに、配達来いとか言うキチガイがいた。

153:国道774号線
20/04/10 21:37:37 NreLUXle.net
不在票に保管期限7日って書いてあるからいけないんだよ。
バカは7日以内に手配すれば大丈夫って思うだろ。

あと“一定期間連絡が取れないと返送”じゃなくて、“再配達の申請をしないと”にしないと。

それといい加減、直電のせるのやめろよ。
のせるにしても、極力webか自動不在でみたいな文言添えとけよ。

154:国道774号線
20/04/10 21:47:31 uHUHLk2D.net
マジで19-21指定いらんな
18-21に統一しろ
どうしても受け取りたい奴は営止か休日に指定しろ
それでもダメなら諦めろ

155:国道774号線
20/04/10 22:13:26 VjmZNCi9.net
置配にしろよ。あとサイン貰うのやめろ!なに考えてんだ佐川。時代の対応に追い付いてなさすぎ。今のご時世大袈裟な対応くらいがちょうどいいんだぞ!

156:国道774号線
20/04/10 22:34:07 Ngc+IDVq.net
ヤマトの影響か、佐川もインターホン越しでの玄関前置き配OKと思ってる客多いな

157:国道774号線
20/04/10 22:51:17 ItbLb3If.net
命日に違反する能登(営)大丈夫かよ
どうせお前ら、「朝からなっがい朝礼するせいだよ」とか言うんだろうけど

158:国道774号線
20/04/10 23:11:14 gU8SQ0Lh.net
ここで置き配とか時間帯変えろとかいってんのって雑魚サポーターよな?笑
佐川の従業員スレに書くなよ笑
サポーターのスレでも作ってろ

159:国道774号線
20/04/10 23:14:44 gU8SQ0Lh.net
はぁ..今年のボーナスは期待できんなぁ...去年みたいに営業所Sは...ないよなぁ....60はほすぃなぁ

160:国道774号線
20/04/10 23:53:35.49 OPspsst6.net
URLリンク(www2.sagawa-exp.co.jp)
URLリンク(www.kuronekoyamato.co.jp)
全然知らんかった
松本は他の所もヤマトに手伝わせればいいのに

161:国道774号線
20/04/11 00:43:41.03 GnKMXl/Y.net
お疲れ様です。
とても重要なので今一度周知します。
マスク・消毒は必ず行ってください。
営業所から1名でも発症者が出れば営業所は数週間停止します。
たった一人の危機管理不足により130名もの従業員とその家族を路頭に迷わす事になります。
出来る限りの対策は必ず行って下さい。

162:国道774号線
20/04/11 02:19:12 3qiz872g.net
5chで周知に草

163:国道774号線
20/04/11 02:44:52 qXXx6Ezm.net
こんなこと周知してください!とか言ってる営業所はマスク、消毒しててコロナにかかっても全力で悪者にしてきそうだな。
コロハラ事案だよ。
安全推進がお得意の「車両美化してないからコロナにかかるんだ!」とか言い出しそう。

164:国道774号線
20/04/11 05:39:55.27 GNx2lTh8.net
ものすごく忙しいんだけどコロナ感染してると思う
臭い味しない

165:国道774号線
20/04/11 06:10:56.78 w6+6Bwtu.net
URLリンク(rental.geo-online.co.jp)

166:国道774号線
20/04/11 06:28:20.38 oL4eJUXD.net
やばい、喉が痛い
コロナかもしれん

167:国道774号線
20/04/11 06:34:27.85 KngLSx2p.net
コロナ対策も結局見せかけだからなあ。この会社が大好きなやってますよアピールだけ。
朝出勤時に検温したら38度あったとして、今日は帰れ言われてじゃあ誰が今日自分のコース乗るの?
代走は家でスヤスヤ寝てると思うよ?
ギリギリでコース割するから周りのコースで割ることもできんし
コロナに限らず近しい親族でも死なん限り休めんこの会社はどうかと思う。

168:国道774号線
20/04/11 08:25:13 KLjasD6k.net
自ら有給申請なんかしたら、悪者この上ない。何が働きやすい環境だよくそが

169:国道774号線
20/04/11 10:47:40 s764ER4z.net
常に求人出してるのにどうして人が増えないんだ。
こんな時でも佐川には入りたくないのか。

170:国道774号線
20/04/11 11:06:59 Usf4YpMn.net
この会社の超悪い所である【ギリギリで回すゾ!】シフト作りが、いざって時の足かせなんだよ

例えば、何かあった時の浮きの人間を作ったとしても係長から「こいつ要らねーだろ!」って突っ込みが入る。
お約束のシフト改悪。

もうね、昔の世代の係長は完全に現代社会についていけてない

危機管理と言う言葉は辞書に無い
あるのは【やれば何とかなる】しかない

こんなだから今でもこんなんなんだよ

常にバタバタして、事件事故が起こりやすい環境作り、案の定、何か起こり、お約束の隠ぺい

昔の世代が現場で力を握ってる限り、根本的には何も変わらない

長文失礼しました

171:国道774号線
20/04/11 12:18:36.17 jt/+fQWi.net
佐川清時代の役職者どもは悪の限りを尽くして、
退職金数千万むしりとって辞めてったらしい
少しずつ良くなってるよ。。

172:国道774号線
20/04/11 12:40:24.59 qyuYmgqd.net
【小心翼々】キチガイ急便統一スレッド【同族経営】

173:国道774号線
20/04/11 13:18:39.27 DHEggL1H.net
スマホの指サインほんと嫌いやったんやけど、今度はタッチペンやろ?頭湧いてんのかゲェジ

174:国道774号線
20/04/11 13:22:06.98 oL4eJUXD.net
>>173
そういう事は直接メールした方が良い
クレームには抗えない体質だから改善されるかもしれんぞw

175:国道774号線
20/04/11 13:24:19.47 DHEggL1H.net
>>174
さんくす!今から入れる

176:国道774号線
20/04/11 14:05:39.52 UfpoSrd5.net
LO9771255○○CN
Amazonからこんなコードきたんだが
問い合わせ番号?

177:国道774号線
20/04/11 14:56:37.11 ozBtWHDc.net
>>176
中国出しの郵便

178:国道774号線
20/04/11 15:01:08.66 4zKE+oOt.net
マスク少ないから3日くらい使えって
安全推進課に言われてるけど他もそう?

179:国道774号線
20/04/11 15:25:33.58 siLqNlBx.net
>>178
タイヤワックスかけないからマスク支給しないんだぞ!

180:国道774号線
20/04/11 16:51:11.31 7HOxmvkz.net
>>178
ウチは二日
今日が二日目だが臭くて吐きそう

181:国道774号線
20/04/11 16:51:36.41 oaJY/OEd.net
>>177
ポスト投函ですか?

182:国道774号線
20/04/11 17:38:46 SlQSs6QA.net
>>156
めんどくせーからヤマトみたいに判取りなんかもらわずに置いてるわ。

>>161
うちの所長も同じようなこと言ってたけど、港はじゃあ未だに営業停止なのか?ってことよ。
注意喚起で大袈裟に言いたいのはわかるけど、嘘を混ぜちゃうと本当のことを
言った時にまた盛ってるよと思われるだけなのに。

183:国道774号線
20/04/11 18:11:59 yD9tQu7D.net
安倍総理が非常事態宣言が出てる地域の出勤者を7割減らせと言ってきたね
物流は関係ないと思っていたが、これから物量が大幅に減ってきたら必要ない社員(暇な社員)は自宅待機にさせられるかもな
今後売り上げも大幅に減少するし人件費削減のためにも

184:国道774号線
20/04/11 18:16:40 yD9tQu7D.net
>>161
ここの会社が数週間も店閉じるわけないだろ
港の時、翌日に営業再開してたからゾッとしたわ

185:国道774号線
20/04/11 19:15:07.95 KngLSx2p.net
港は翌日じゃなくて当日の昼から再開してたよw

186:国道774号線
20/04/11 19:57:52.04 8AzIFCkJ.net
TRAN'SPORT! CORONAVIRUS SAGAWA は洒落にならんぞ

187:国道774号線
20/04/11 20:32:36 IZvJhtSK.net
二人発熱で休んでる
3日間休むみたいだけど熱引かないとどうなる

188:国道774号線
20/04/11 21:58:07 cVvsCg9c.net
>>187
お前もPCR 検査の対象w

189:国道774号線
20/04/11 22:01:18 eaQBmg4+.net
1ヶ月物流とめろ! 今の時期に配達普通にやってて、感染拡大したら、どの道1ヶ月以上も
配達遅延が頻発するようになる。なぜ佐川は英断ができずにいるのか!国が出したくもない非常事態宣言
を苦肉にもだしたのだから上場企業としてしかるべき判断がなぜできない!

190:国道774号線
20/04/11 22:23:52.43 XQQwqHAd.net
仕事に行くのが怖い
コロナもだけど精神がもたない

191:国道774号線
20/04/11 22:31:52.31 ozBtWHDc.net
>>181
ポスト入らなければ、不在票入って郵便局にて保管

192:国道774号線
20/04/11 22:57:45.28 RYkceRrh.net
国が運送業を名指しで指名すれば休業するよ
そうじゃない限りインフラの一部として動き続ける使命がうんたらかんたら

193:国道774号線
20/04/11 23:02:29.01 /YvALqPp.net
>>137
たまにバカな客が荷物を取り出したあと
ガチャンとロックするやつがいるな。

194:国道774号線
20/04/11 23:52:14.59 DKYvdSIj.net
点呼時の待機列で距離を取るように、
靴型のプリントされたマットを等間隔で置くようになったうちの店。
結局朝礼でもっと至近距離で集められてるんだけどw

195:国道774号線
20/04/12 00:06:45.52 yOkZx2KM.net
>>194
73で草

196:国道774号線
20/04/12 00:32:43.92 jkROtgKa.net
>>191
郵便局が配達ですか?
火曜日着が金曜日にきたくらいだから
いつくつやらこのていたらく

197:国道774号線
20/04/12 00:39:42.72 edIyHK/k.net
>>72
小遣い稼ぎ程度はバレないよ。
バレても解雇は聞いた事ないね。
営業店の最寄のコンビニでレジ打ちしてた大馬鹿者が居たけど、数日間の停職で済むんじゃないかな?
副業禁止っていう就業規則がそもそも違法らしいからね。
だけど遅刻連発したりライバル会社で働いてたりしたら裁判になったら負けるかもね。
副業禁止でクビなら、ウチの営業所は誰も居なくなるw

198:国道774号線
20/04/12 01:12:29.14 Uyzq9/8g.net
むしろ国は運送業者に特別給付金出せ、特に宅配業者に
おれらに特別手当て出せ
原発事故後の作業員と同じだぞ現在、どこにあるかわからないクラスターに突っ込んでいくドライバーたち

199:国道774号線
20/04/12 02:07:04.16 xUw3aKkG.net
同一営業所で複数名の感染者が発生すれば、同営業所に勤務する全社員および派遣社員を自宅待機の上、健康状態について経過確認する。
営業所内全面と端末、入金機等の備品、全車両の消毒作業の為、受付業務は休止する。
同営業所が担当するエリアの集配業務は、近隣店所により継続し行う。
同営業所内に入館しないサービスセンター所属の社員やパートは対象外とする。
同営業所の業務を請け負う委託業者も対象外とする。
委託業者が感染した場合は速やかに消毒作業を実施し当日または翌日に営業を再開する。
委託業者担当係で濃厚接触者がいた場合、接触者は2週間の自宅待機とする。

200:国道774号線
20/04/12 02:17:45 7NiAIHJh.net
サポーターと自社での差は何だよw
都合の良い解釈だな。
間違いなく佐川急便の従業員で感染者いるはずだけど、全国で未だに0ってすごいね。
とくに港ではサポーター一人ですんだって奇跡だねw

201:国道774号線
20/04/12 04:41:11.60 k9S3iDDZ.net
>>197
副業する意味が分からん
疲れてるんだから休めばいいやん
SDで月60万近くもらえてるけど、それで生活できない事はないし
出勤日はフルに動いてるから休みの日に余計なことしたくないわ・・・

202:国道774号線
20/04/12 05:01:35.96 hBE6xP75.net
そんな高給取りドライバーでほんの一握りや

203:国道774号線
20/04/12 07:21:23 jkROtgKa.net
わかったから明日はハロワにいけよ
ママが泣いてるぞ

204:国道774号線
20/04/12 07:26:13 msCUXMKe.net
SDで月60万って、悪しき東京佐川時代並みの高給料じゃないですか

205:国道774号線
20/04/12 09:59:01.73 uy26ln1g.net
ホモ

206:国道774号線
20/04/12 10:34:06.97 n1k8G86u.net
SDで月60万って嘘やろ?

207:国道774号線
20/04/12 10:43:48.33 33Ga2/cW.net
URLリンク(i.imgur.com)

208:国道774号線
20/04/12 11:03:27.94 t4Eiha1p.net
主任でそれくらいいく?

209:国道774号線
20/04/12 11:18:20.60 nZKxfuXZ.net
いかない

210:国道774号線
20/04/12 11:27:09.91 PU4vjroa.net
>>197
今はマイナンバーで納税額からバれるって聞いたことあるけどどうなん?
後、過去の例では普通に首になってるよ
最近は賞罰公開しなくなったから知らないけど
>>208
主任手当って確か3万だぞ
月給60万とか課長くらいじゃないと無理そうな気がするけど

211:国道774号線
20/04/12 11:35:55.04 IqN4IL+5.net
縞シャツ模様のマスクを作るってマジ?

212:国道774号線
20/04/12 12:35:01.71 Rz3FrbKE.net
二枚入り450円で構内の自販機で販売開始します
欠点としましてはゴムひものつけ根がとれます

213:国道774号線
20/04/12 15:15:09 PMSgEX6J.net
ヤマト、Amazon、ドミノピザ、ウーバーとみんな567に罹りたくない、移したくないで置き配になっていってるのに頑なに対面手渡しでなんの危険もない荷主側しか気にかけない佐川はなんなの

214:国道774号線
20/04/12 15:19:10 IqN4IL+5.net
>>212
えっ支給じゃないの?
つーか飛脚マスクしてねーから事故るんだ!!とか言い出しそうだな

215:国道774号線
20/04/12 18:26:11.97 1B1CGgTi.net
>>213
実際、現場レベルでは柔軟に在宅置き配してるでしょ。
俺もこの間、クールでもしたもんw
その旨は伝えてすぐに取り込んでもらったけど。

216:国道774号線
20/04/12 21:01:42.75 edIyHK/k.net
>>210
仰る通りマイナンバーで役所には100パーセントバレる。
会社にバレるのは稼ぎ過ぎて住民税が異常な金額になった時か、嫌われてる上司にチクられた時かな。
しかし今はバイト探すのも難しいよね。
俺はSDで80万稼いでるけど(ウソ)休日は転職に向けて色々やってみてるよ。
でも、どんな仕事もSDに比べると一日が恐ろしく長い…。

217:国道774号線
20/04/12 21:58:36.95 uy26ln1g.net
薬物

218:国道774号線
20/04/12 22:01:47.55 M9EmS5Vq.net
コロナの影響で集荷30分早めろって通達出たが、何か意味あるのかな。

219:国道774号線
20/04/12 22:33:58.32 1B1CGgTi.net
この会社の上からの指示で意味のあることなんて今まであったかよw
何かしらの対策はしてますっていうアピールだよ。
ここは働き方改革で残業も抑制されてるし、素晴らしい会社だよw

220:国道774号線
20/04/12 22:40:39.83 aZIdLhLi.net
SD給料内訳
基本給18(最大の話で
運転手当て3(2トンドライバー
地域手当て4(ワイの場合地方は知らん
育成手当て2(子供二人(中学まで支給
住宅手当て3(満額
あとは残業代10〜8万
で手取り30万が佐川の一般ドライバーの月給なり。
独身とかならもっとひくい。
主任ならプラス3
係長は6??
通勤手当ては3ヶ月に一度やったけ?一気に振り込まれる
さぁ、入りたい人どうぞwwwwww(ゝω・´★)

221:国道774号線
20/04/12 23:02:28.53 JSAoXSC1.net
すていほーむしてもいーですかー

222:国道774号線
20/04/12 23:11:30 N5fApiGN.net
>>220
田舎は手取り20だからな
田舎だから地域手当て無し
運転手当2万
子2人
住宅ローン無し
月八休でこれだぞ
辞めて正解だった

223:国道774号線
20/04/12 23:15:04 N5fApiGN.net
だいたい、基本給18なんて超ベテランの域だろ
去年まで10年居て16だったからな
無能だと思うだろうが評価Sランクになっても給料アップは例年と変わらずだったぞ

224:国道774号線
20/04/12 23:28:09 Mbz/QMso.net
正社員になれるからって入るヤツが多いんだろ。
だから仕事の出来ないヤツが多い。

225:国道774号線
20/04/12 23:39:55.54 FUvt4I56.net
CS課入社10年正社員
基本18
職務給4 基本給が18になると今度は職務給の名前で上がっていく 基本給との違いは成績によっては下がる事
地域手当は田舎につき0
独身につき育児や住宅手当0
通勤手当は毎月1.1
残業手当6前後
これで手取23程度

226:国道774号線
20/04/12 23:47:11.83 grsRzWs8.net
>>220
係長は転勤無しで6、有りで12だな

227:国道774号線
20/04/12 23:57:35.91 PMSgEX6J.net
主任ってiD切ってから係の勤怠をサービス残業で組まされてるのに3万しかプラスしてもらえないのか…

228:国道774号線
20/04/13 00:05:28.56 VGwrwz6u.net
>>207
くっそワロタwww

229:国道774号線
20/04/13 00:38:00.58 BBNBm4at.net
主任てCランクでもなれる?

230:国道774号線
20/04/13 04:00:15.77 vCzgUC3B.net
>>184
その前に三菱ufj銀の江南支店が当該社員と濃厚接触排除で消毒 営業再開してたからな

231:国道774号線
20/04/13 04:07:26.36 U2YCezwl.net
スマホに一応表示があるG7って新しい端末いつから使えるの?

232:国道774号線
20/04/13 04:33:33.03 zmRYCbel.net
もう佐川に転職したい

233:国道774号線
20/04/13 07:52:56 rNQdJw3j.net
>>230
接触可能性のあった10人は自宅待機2週間、愛知の本部から交代要員を同数派遣して業務継続したけど、
同じようなことが佐川にできるとでも?

234:国道774号線
20/04/13 11:05:31.57 2jrm9pTK.net
お前らウーバーイーツの配達やればいいじゃん
宅配経験があるなら余裕でしょ

235:国道774号線
20/04/13 11:15:58.50 cIzJl2z0.net
軽四契約入社2年弱
時給1000
残業55〜57
交通費約10000
22日勤務で総支給25超えるくらい。
仕事的には楽しいし、周りにも恵まれてると思う。
中途だと軽では社員になれないと言われたけど、SD職のくくりで社員なのに
軽しか乗らない奴との違いは何なんだ?
とりあえずトラック乗りますと言って、社員採用されてからゴネればいいの?

236:国道774号線
20/04/13 11:25:14.44 heLLEyAb.net
佐川に入りたい

237:国道774号線
20/04/13 11:25:56.47 tUHusae9.net
>>234
今は人増えて儲からないらしい

238:国道774号線
20/04/13 12:39:41.55 06vrrcGp.net
>>236
入ればいいじゃない。余程アレじゃなけりゃ断られないだろ

239:国道774号線
20/04/13 13:30:46 aHWRRfDF.net
>>235
恐らくそいつは軽四でも社員OKな時期に入社したか
SDで入社して無能を晒したかだと思う

後者の場合、人件費に厳しい所長だと軽四SDに職種変更したりする
もちろんそれでも正社員だけどな

240:国道774号線
20/04/13 13:36:03 PUF88fbY.net
>>239
SDで入社してトラック怖くて乗れませんって軽四なったけど事故何度も起こして自転車乗ってる社員さん居る

241:国道774号線
20/04/13 13:45:17.20 OylWiVu9.net
>>240
それってなんて練馬営業所?

242:国道774号線
20/04/13 14:04:46 2jrm9pTK.net
なつかしい、練馬営業所は一時期SNSで話題になったよな
今もクレームが多いのかな?

243:国道774号線
20/04/13 15:17:04.79 xdSCvXnq.net
サポーターもいないこの雨の月曜日に出勤してるSDには感謝しかない、ありがとう

244:国道774号線
20/04/13 15:21:03.83 LqmMmu7t.net
ウチの店だと軽に乗ってるのはベテランさんで色んなところに助っ人に行ってる
同じ課だったらどこでも回れるなんて凄いと思ってる
2年目のオレには到底ムリ

245:国道774号線
20/04/13 15:59:50.43 Rwrk7QsQ.net
五十代になってSDは体力的にキツいってことで
軽四になる人もいるね
そういう人は多くのコースを回れる頼もしいマルチプレイヤーか
ベテランの立場を笠に着て周りに荷物を振りまくる老害か
どっちかだね

246:国道774号線
20/04/13 17:03:29 PKL4Kymh.net
雨の対策って何かしてる?
宅配とか荷物が濡れまくると後が怖い

247:国道774号線
20/04/13 17:06:56 ZI0rJvOw.net
>>245
振りまくる老害が9割以上
嫌気がさした貴重な新人ドライバーが辞めていく

248:国道774号線
20/04/13 17:21:19 cIzJl2z0.net
>>239
軽四でも社員で入れる時期なんてあったんだ?

同一労働同一賃金の説明の時に、社員登用制度も始まるとか言われたけど
周りの奴ら見てるとそんなめんどくせー制度で難しい関門突破するより、
SDになりたいと言ったほうが早い気がするな。

職種はSDでも軽四SDでもそこはこだわりないんだ。

249:国道774号線
20/04/13 17:23:56 VC7D8IZY.net
この業界はSDはやっても50歳までで、あとは世代交代で定年までやる人間はいないよ、変わりはいくらでもいるし、所詮使い捨てだし、普通の企業とら違ってなんの配慮もしてくれないから体力的にキツくなれば自主退職に追い込まれるしか他はない。

250:国道774号線
20/04/13 17:47:42.15 NLoExE1m.net
>>187
たぶん何日たってもかまわんから熱下がるまで自宅待機して社外には誰にも話すなじゃないか
こんだけ社員、派遣、外国人労働者いてコロナ感染が協力会社1人だけってありえると思うか

251:国道774号線
20/04/13 17:48:44.99 NLoExE1m.net
>>189
物流サービスは対象外やからしかたないんやろ

252:国道774号線
20/04/13 17:55:38.27 3z/edX0e.net
>>248
10年ぐらい前はそうだったな。
SDになりたいってだけだとコースの空きがないと厳しいよ。
ただ免許を中型に変えたり大型を取りに行ったりしたら別。
他にも運行管理や衛生管理を取りに行って合格したら別。
要は所長に伝わるレベルで正社員になりたいというアピールをすればOK。
特に免許や資格の取得は強いわ。

253:国道774号線
20/04/13 18:04:21 ZI0rJvOw.net
>>249
15年居て定年したのは1人だけだったw
今はヤマトに転職したけど各世代満遍なく居て定年後再雇用も多い
若いうちは考えもしなかったが長く働くなら間違いなくヤマトだな

254:国道774号線
20/04/13 18:37:18.82 NLoExE1m.net
ゼネコンがコロナでやられたぞ
7都府県の作業所全て閉所だってよ
下請けも一気に仕事がなくなる
ほんとのコロナの恐ろしさが始まったな
物流もこの先、何があるかわからんぞ

255:国道774号線
20/04/13 18:38:44.96 NLoExE1m.net
↑全て閉所は清水建設さんのとこだけな
書き忘れた

256:国道774号線
20/04/13 18:56:20.82 Z0RdqjdG.net
>>252
大型持ちはどこでも正社員だろ
代走引さでもなんでもやれるし

257:国道774号線
20/04/13 20:45:20.55 EM6EK8kV.net
>>252
契約は運行管理や衛生管理、大型免許他の資格持ってても無駄だし
契約中に各種資格取得して申告しても無駄
一円も手当てはつかない
正社員になってこれらの資格取得し申告しても業務に関係ないとみなされる
SDから安全推進に移動しない限り資格とみなされない
大型とっても同じ(今や役職になるにも大型不要だし)
正社員になってからの社内資格が一番大事にされる

258:国道774号線
20/04/13 20:51:03.33 /xjvt54O.net
神奈川でコロナ出たらしいけどどこの店?

259:国道774号線
20/04/13 21:46:39 m9tISSzq.net
独り立ち研修も延期だか中止になってるせいで永遠に添乗してるよ

260:国道774号線
20/04/13 22:38:35.75 3z/edX0e.net
>>257
アピールするためにだが?
あと大型免許を取って社員に登用してほしいという奴を契約のままにする係長、所長とかありえんが?

261:国道774号線
20/04/13 23:24:07 Bl95qE6H.net
母の日キャンペーンで一旦申し込んだあと、キャンセルした奴らが事情聴取されてたwww

262:国道774号線
20/04/14 00:06:30 8rk0rrpg.net
>>260
もうすぐ社員登用試験制度が始まるから
今は所長権限での契約社員の正社員化は不可じゃないの?

263:え
20/04/14 01:04:16 8utF0fjo.net
4月13日はパチスロXデーと踏んでいたが、
ズバリ的中やったわ。
過去最高勝利、連戦連勝、最高の一日だったで。
儲け過ぎて怖くなった。
コロナは最高やな。
仕事は今までに荷物が比べて楽になったし、電レスの数が減った。
適当にチャチャっとやって、時間が余ったら配電整理。
それでも時間が余るので、素振りをやって運動不足の解消。
深夜の昼寝タイムもあるし、佐川急便はえェ会社やね。

264:国道774号線
20/04/14 01:06:25 uRYuDrbK.net
7番台のえいじ絶好調やな
都内のパチ屋ほぼしまってるやろ

265:国道774号線
20/04/14 02:02:11 jOoH+qdw.net
母の日電報出せとか休みの日でも連絡うるせぇから
10件は出したが集計表みたら全然ノルマ出してねー奴も結構いるしさ
まぁそこまではまだ良いけど
今月の電報も1件出せとかなんなの?
そんなの母の日電報やってない奴に出させろや
いい加減もうこの会社辞めたくなってきた
コロナ収まったら正直いつ辞めても良いわな

266:国道774号線
20/04/14 06:02:37 SPL1PJxe.net
関係無いデンポー会社の為に定年まで自腹させられるんだもんな

267:国道774号線
20/04/14 06:24:02.63 0QaZyvCl.net
コロナが収まったら脱獄だ!

268:国道774号線
20/04/14 07:24:58 oeLQQDbg.net
>>258
他の営業所でも何ヵ所か出てるみたいだけど、港みたく発表されるのは所長の判断次第ってことなのかな

269:国道774号線
20/04/14 11:24:41 vTVFc86M.net
どんな違反起こせば安全推進の係長飛ばせる?

270:国道774号線
20/04/14 12:07:50 +WF9ddXd.net
仕事中競艇で80万当てた人がいて、こんな仕事馬鹿臭いって辞めた人がいた。

271:国道774号線
20/04/14 13:57:23.18 UeegB8sB.net
>>270
競艇は初耳だがパチプロ目指して辞めるバカはたまに居るよな
そんなに金が欲しければ大リーグにでも行けば時給70万くらい稼げるだろ
野球に関しては自分はイチローや松井やマー君にはなれないと正確な自己分析が出来るのに、ことギャンブルとなると我は神に選ばれし子供だと勘違いするバカが一定数湧いてくる

272:国道774号線
20/04/14 15:43:57 OPMv3Fkr.net
ここって元野球部多くない?
そのせいでこんな企業体質なんだと思うけど

273:国道774号線
20/04/14 16:39:11.68 VTluyfu1.net
>>260
いつの時代の価値観ですか?
採用権限は全て支社の人事課にあります
所長の口添えがあっても判断するのは支社だし、仮に採用されても準社員からスタートし各種研修に合格しての独り立ちです
配属は各営業所のバランスを見て支社が判断し辞令を出します
契約社員の時給昇給も最終的に支社判断です
契約社員の方なら先日の同一のビデオ研修の時に資格をとって申し出ても時給や職種職階に反映されない説明は受けてると思います
責任範囲が異なるからです

274:国道774号線
20/04/14 16:48:39.10 VTluyfu1.net
もう一度言いますが、所長にアピールしても無駄です
新砂でやる希望研修も契約は除外
社員で研修受講して社内資格を持ってる人は人事面で有利です
大型なんて現状維持でいいし運行管理も役職者に受験させてるので十分なのです
補助者も規定以上にいるし

275:国道774号線
20/04/14 17:46:28 pzSnjpr5.net
>>271
神の子ww
我こそは選ばれしパチンカーみたいなドライバー多いよな
ロッカールームも朝も晩もパチンコの話だらけだもんなw

276:国道774号線
20/04/14 17:49:48 pzSnjpr5.net
>>272
一時、関東の大型店の役職は野球部だらけだったぞ!

277:国道774号線
20/04/14 18:23:23 SP7AVv5T.net
>>268
もうコロナの感染者出ただけでは港営業所のような世間向けの発表はされないと思うよ
もうどこもかしこもコロナ出てるから
建設会社さんとこみたくコロナで亡くなったとかなら発表あるかもしれんけど

278:国道774号線
20/04/14 19:07:44.95 MAMdcyaw.net
おまえら自転車に幅寄せすんなや!
殺人未遂で訴えるぞ!

279:国道774号線
20/04/14 19:20:38.35 MAMdcyaw.net
今日14:30に熊本市の産業道路大江付近を西に走ってたお前だよお前!

280:国道774号線
20/04/14 19:45:57 vTVFc86M.net
客ですらねえよコイツ

281:国道774号線
20/04/14 20:27:47.94 +fDzBn/x.net
>>278
ロードバイク系マジで邪魔
超邪魔
フラフラして遅いし、ど真ん中道路使ってるくせに余裕で信号無視。
都合の良い時だけ歩行者気取りで縦横無尽でチョロチョロ走り腐って。
ふざけてんのはお前らだ!
当然の報いだ
仮にお前はちゃんと道交法守ってたとしても、まず糞のお仲間の愚行を正せよ
被害者ぶるのはその後だわ

282:国道774号線
20/04/14 20:37:18.72 oeLQQDbg.net
>>278
ウーバーイーツのやつか

283:国道774号線
20/04/14 21:12:50 9JdyyVzV.net
死ねクソチャリ、轢くぞカス

284:国道774号線
20/04/14 21:18:53 GmeFn/tb.net
今日年末レベルでデカ宅あったんやが....私だけか....??

285:国道774号線
20/04/14 21:24:16 MAMdcyaw.net
わかったわ、ドラレコ映像つべにあげとく

286:国道774号線
20/04/14 21:31:45 jOoH+qdw.net
最近カメラある全車の映像毎日検証されてて
何人も指摘受けてるわ
毎日映像検証って安全推進どんだけ暇なんだよ

287:国道774号線
20/04/14 21:45:41 MAMdcyaw.net
わざとやった時って保険おりないからな。

288:国道774号線
20/04/14 21:52:48 hnx9mn5N.net
>>287
はいはい。さっさと轢かれて死ね

289:国道774号線
20/04/14 22:33:21 L8X0bzl1.net
宅配荷物が多すぎて最近まともに休憩取れんわクソが

290:国道774号線
20/04/14 22:37:17 FVyOJOPO.net
皆さんの店では残業何時間って言われてます?
うちはこの間までは57だったけど、2020年度から55になりました。
昇給しても結局もらえるお金は変わらない…
増えるのはサビ残だけ。
働き方改革って何なんだ?

291:国道774号線
20/04/14 23:06:06 SaVl6GpN.net
>>289
普通は宅配増えても休憩時間はしっかり取れるけどなあ
やり方が間違ってるか能力がないだけかと・・・
ちなみに俺は今1日180〜200個くらいだよ

292:国道774号線
20/04/14 23:16:28 GmeFn/tb.net
>>291お前のものさしだけで話てんじゃねーよ。コースによって色々特性があるんだ。誰でもお前みたいに休憩なんてとれるわけじゃねーんだよゴミ糞虫め

293:国道774号線
20/04/14 23:17:18 env+D6cK.net
>>290
55時間だけど充分かな。
周りと仕事分担したり出勤遅くしたりして充分収まる。
俺は都内だが、今どきサビ残なんかしてるのいないぞ!
主任が先頭に立って頭使って日々の段取りしてないの?
今や時代が変わって、サビ残をしたりサビ残を隠してたりしたら
会社としてまるで犯罪者扱いだし大問題に発展する。
明日から改善した方が良いと思う。

294:国道774号線
20/04/14 23:20:31 SaVl6GpN.net
>>292
その言い訳カッコ悪すぎ

295:国道774号線
20/04/14 23:24:52 GmeFn/tb.net
商業の割合と宅配の割合、地域の広いコース、狭いコース色々あるやろ。誰でも休憩とれると思ってるお前はまだ浅いな、新人か?

296:国道774号線
20/04/14 23:34:11 SaVl6GpN.net
>>295
商業宅配の割合??商業なんてほとんど配達してないし広さは関係ない
13年目で色んな人見てきたけど、休憩できてないのは99%配達の段取りを間違ってるか、
全力でやってないか、そもそも能力が無い(仕事向いてない)かのどれかだよ

297:国道774号線
20/04/14 23:40:51 GmeFn/tb.net
そのコメントでわかったわ。
井の中の蛙大海を知らんってやつやな。
まぁあんたの営業所ではそんなレベルでしょ、お開き┐(´д`)┌

298:国道774号線
20/04/14 23:57:05 1Agi34ek.net
忠犬くんに触るな

299:国道774号線
20/04/14 23:58:31 SaVl6GpN.net
>>297
言い訳ではじまり、言い訳で終わるのか・・・
ちなみに俺は他営業所にも相当数応援行ってるよ
配達全力でやって休憩しっかり取れば良いだけの話なのに
自分だけが忙しいと思ってる人は多分これからもずっと休憩しないんだろうね

300:国道774号線
20/04/15 00:05:15 nu2cglS3.net
りんくう営業所発の海外貨物、受託無し率半端ない
なんかあった時に自分の身を守る為に手書きで仮伝書いてるけどクソ面倒臭いし時間の無駄だからいい加減にしてくれよ

301:国道774号線
20/04/15 00:09:16 ZlD0ds/X.net
コースが狭ければ1時間20件以上はできるが走行距離100キロ超えたら100件で休憩無しってとこだな

302:国道774号線
20/04/15 00:18:06 T0bseurl.net
こいつはキャパを越えた数を知らないただのガイジだぞ、相手にするな

303:国道774号線
20/04/15 00:55:22 FLacgYsA.net
こんな時期に外出してる場合じゃないよ
大人しく在宅100%にして1回で受け取れ

304:れ
20/04/15 05:20:50.92 TOVHqZyw.net
佐川急便の新型コロナウィルス感染者がいないのは素晴らしいと思う。
感染・死亡者は、高齢者・喫煙者・男性が圧倒的に多いらしいが、
筋肉馬鹿や肉体労働者・脳味噌馬鹿には、コロナウィルスに感染しても発症しないらしいぞ。
在宅率が高いのだから、
バンバン集荷して、カーネーション営業や電報営業が出来るチャンス到来だぜ!

305:国道774号線
20/04/15 05:24:10 No/kYkf6.net
>>299
ぜひ岡崎、豊田、安城へお越し下さい。ぬるいとこでやって偉そうに言ってないで、厳しいとこでやってみな

306:国道774号線
20/04/15 06:44:55.92 gDnWJFSP.net
>>300
そうだよね。
本当に迷惑だよ。

307:国道774号線
20/04/15 06:55:21.51 1E5KzEEM.net
>>300
中華マスクだらけでイライラ
アイリスプラザのマスクも
不在時ポスト可にしてくれりゃいいのに

308:国道774号線
20/04/15 07:19:49.96 gx3co2XL.net
持ち出し180で90分休憩なんて無理だわ
サポーターのコースなら或いはあるかもしれんけど
もしかしてメール便だったり?

309:国道774号線
20/04/15 08:07:20 um+vXU0K.net
持出とか配完でドヤる奴佐川にもいるのねヤマトの奴みてぇだなぁ

310:国道774号線
20/04/15 08:20:15 PrkvHdUY.net
配達先でヤマトみたいに玄関前に置いてもらえませんか?ってよく聞かれない?
会社からは、電子サイン使えないから必ず印かサインもらえって指示あるから、「申し訳ありません、当社は、今のところ行なっておりません」って言ってる。
このヤマト式置き配を悪用しそうな奴も出てくるかも知れないから一概にどっちがいいとは言えないけど現場は、めんどくさい。

311:国道774号線
20/04/15 08:22:17 IJdZm+wE.net
俺は置いてってるわ、そこでごちゃごちゃ言う方が時間の無駄だし

312:国道774号線
20/04/15 10:45:54 YMZuermd.net
>>310
サインにコロナって書けばいいって言われた

313:国道774号線
20/04/15 10:55:26.65 YmfNxHfM.net
持ち出しアラート切れなくなったんですが何か抜け道はないですか?

314:国道774号線
20/04/15 12:20:04 9826H5sm.net
再配達でヤマト運輸の営業所を指定して
そこで受け取れるというのは本当ですか?

315:国道774号線
20/04/15 12:26:41 v/MnfWUt.net
集配なんかやってられん、競馬競艇オートレースで月収100万の俺がきたよ。

316:国道774号線
20/04/15 12:31:24 kl/30VCF.net
>>314
基本的にウソです。
そこのヤマトの従業員の方であれば可能。
逆の場合も同様。

ただ、配達先の変更は制限されていたり
別途転送料がかかったりするので事前に確認が必須。

317:国道774号線
20/04/15 12:46:52 +ITBNEmL.net
7312

318:国道774号線
20/04/15 13:58:40.03 9826H5sm.net
>>316
ありがとうございます。
かなり遠いですが佐川さんの営業所に取りに行きます。

319:国道774号線
20/04/15 16:32:47 rKp0wtcd.net
今はハンコ文化で日本はテレワークが出来ないって問題になってるんだぞ!コロナ対策で今後ハンコ貰うの減ってくると思うけど佐川はどうすんだ!?そもそもハンコ貰っておいて良かったー!って事どのくらいあるの?月に1回くらい?

320:国道774号線
20/04/15 17:38:30 HJ7gjkit.net
安全推進に異動したいんだけど根回し必要?

321:国道774号線
20/04/15 17:47:38.06 W1MwvseJ.net
横浜緑で確認 もっとい隠れ感染者がいるだろうけどね

322:国道774号線
20/04/15 18:45:02 6NvKsSpw.net
やっと出たかって感じ

323:国道774号線
20/04/15 18:57:32 FJN4GYKw.net
ハゲじゃないと安全推進には入れないだろ

324:国道774号線
20/04/15 19:07:08 5HGyWUa0.net
>>320
タイヤワックス好きなんか?程々にしてくれよ

325:国道774号線
20/04/15 19:42:26.35 kl/30VCF.net
>>320
ドラコンで全国大会出場できればいける
「なりたい」でなれる部署じゃあないな

326:国道774号線
20/04/15 19:57:02 2WHoS3tp.net
>>300
そういう時はすぐに発店にクレーム入れろよ
改善する気のないいい加減な仕事しか出来ない馬鹿が
揃ってる営業所には、カスタマーの課長からクレームと
改善指示させないとダメ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1529日前に更新/122 KB
担当:undef