【日本】長距離トラック【全国】その518 at TRAF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:国道774号線
19/06/07 19:43:50.25 9PhWVDSE.net
>>740
お中元用のワイン積んでって降ろし始めた途端に雨が降り出してきて、焦ったフォークマンが
「みんな〜!平ボディ手伝って〜!」って大声出したらあちこちからフォーク集まって一瞬で荷降ろし終わって笑った思い出がある。

801:国道774号線
19/06/07 19:45:45.99 vxPCyWAR.net
>>784
おう下手くそは邪魔だから隅っこ走っといてくれよな!

802:国道774号線
19/06/07 19:52:33.86 1bb+ZiB0.net
平で木材積んだ時は積み込み場に屋根なく土砂降りでそれでもシートしろって言われたからシートして荷受人の所に行ったら「濡れとるやんけ!」って怒られたわ

803:国道774号線
19/06/07 19:53:36.26 qsvFXWwP.net
>>788
お前らの邪魔しないから安心して逝けww

804:国道774号線
19/06/07 19:53:41.60 0eq3zAH8.net
>>745
絡んだらアカン奴やw

805:国道774号線
19/06/07 19:56:32.80 6dS4hzB/.net
>>787
そんなんおもしろすぎるやんwww

806:国道774号線
19/06/07 20:16:38.68 Ts8kHTk+.net
普段呑気にボケーと運転してるお前らこれ見てみろ。
海外ではこんな悲惨な事が起こってるんだぞ!
居眠り運転しそうになったらこれ見て目を覚ませ!
グロだから。
URLリンク(www.kaotic.com)

807:国道774号線
19/06/07 20:20:21.77 s7d2U/FA.net
>>743
また自殺絡みか

808:国道774号線
19/06/07 20:23:58.01 6dS4hzB/.net
今、言われる事は


809:ないけど4トン乗り始めた頃に、事故延着で昼一で降ろしに行ったら リフトマン「おぅ、今頃何しに来たんだよ?」 俺「すんません、事故で渋滞がひどかったんで、、遅れてすんません、」 リフトマン「そんな事知らねーよ 荷受け午前中だ、明日また来いよ(笑)」 俺「はぁそうてすか。なら分かりました持って帰ります。。。」ってトラックに乗り込んだら 「ちょ!待って待って!」やと。 受けとらんで怒られんのはお前ならさっさと下ろせや



810:国道774号線
19/06/07 21:29:24.25 IjAFDhSn.net
>>789
理不尽だなー
で、なんて返したの?

811:国道774号線
19/06/07 21:29:41.23 dzy+BzLR.net
>>781
猿にスマホ持たせるからこんなレスし続けるんだぞ
はよ殺処分してもらえよ

812:国道774号線
19/06/07 21:36:19.94 TC1FkqNL.net
>>796
げんこつ食らわしたら三つ指ついて謝っとったけえの

813:国道774号線
19/06/07 21:45:20.46 vDMAqwVw.net
>>783
おまえ馬鹿だな
会社が零細だの大手だの誰も言ってねーだろが
論点がズレすぎてんだよおまえ

814:国道774号線
19/06/07 21:59:28.33 hdD086YO.net
>>795
そうてすか

815:国道774号線
19/06/07 22:05:02.92 g7O+TW4E.net
>>783
頭悪そうなレスだな
路線や青果なら時間関係なく行くのが普通だが一般なら分割休憩も使いながらが普通だわ。
時間管理も理解してないだろ

816:国道774号線
19/06/07 22:06:59.38 ERSZPrNq.net
下り豊明でとまったやんけ

817:国道774号線
19/06/07 22:16:05.62 ZE4yklW7.net
東名上りの事故レポートお願いします

818:国道774号線
19/06/07 22:21:54.46 IFhI0L8d.net
>>774
うちの会社はなんとか労基を守ろうして長距離値上げして帰り無しの空車バックでも合う運賃が高い得意先以外は切った。
そのかわりに中距離で帰りとるようにした。インターバル8時間とりやすいからね。でも猶予期間あるにしても有休取得義務化が始まったらもうダメらしいわ。10年勤めて年間40日有休プラス週休2日を取らせないと労基遵守出来ないってこの国滅びるぞw

819:国道774号線
19/06/07 22:42:13.47 wWOGcOYV.net
>>804
厳しく取り締まるのは大手だけ。
大手で働いてる人の労働環境だけ守られれば良いのさ。
どんどん格差が開いてくる世の中になる。

820:国道774号線
19/06/07 22:43:55.79 wWOGcOYV.net
本気で取り締まるなら、デジタコの装着を義務化するよ。

821:国道774号線
19/06/07 23:08:55.43 6aV8NlUF.net
近所の零細は10台程しか無いのに5台ナンバー持ってかれたよw

822:国道774号線
19/06/07 23:31:03.38 KHYOMsHC.net
>>802
まだ止まってる?追加レポート宜しく

823:国道774号線
19/06/08 00:03:01.25 DvTkpd/h.net
>>807
事故かチクリか誤魔化し方を知らないかでしょ。

824:国道774号線
19/06/08 00:46:36.52 baFxCe35.net
>>809
今どき誤魔化しても突っ込まれるだけだからね。
昔みたいにデジタコ2枚とか通用しないね
大手も零細も指導されて治らなきゃ停止処分くるだけだわ
うちの会社も監査でボコボコに突っ込まれてるから仕事はメチャ楽になったw

825:国道774号線
19/06/08 01:12:16.51 eAVQOwFH.net
>>805
うちは、国土交通相や警察関係から毎年2年間契約で?来るよ!監査とかあるけど、かたちだけで


826:クリヤーしてる。奴らの仕事は月1の安全に関わる通達しかしてない。8時から17時30分までの週休2日で給与約50万円みたいだ! 江戸時代かよ?



827:国道774号線
19/06/08 01:14:08.09 SwRpzLym.net
俺の夢で見た会社の話だけど
アルコールチェックなし、インターバル8時間無し、430なし、飛ばしても何にも言われず点呼もなく鍵は個人が持ってる
さぁ監査がやってくるのも時間の問題か

828:国道774号線
19/06/08 01:18:31.12 zkdbBYcA.net
明日、春日井市のPaltacに卸し行くんですけど、
受付並びとか要領のビデオってこれですかね?
これを真似れば問題ないですか?
URLリンク(www.kaotic.com)

829:国道774号線
19/06/08 01:21:02.01 eAVQOwFH.net
>>774
高速代でないとか?給与引ききな?
うちは、好きなとこから乗って好きなところで降りればいい。フェリーも連絡すればどこでも乗れる!水揚げから%で引かれるが、さほど影響なし!最短で走ってなるべく休息時間とるために。

830:国道774号線
19/06/08 01:25:53.52 PGhe5+zC.net
>>812
そやな

831:国道774号線
19/06/08 01:43:13.09 C0cKFXt1.net
>>813
明曰春曰井市のPaItac中部第ーと第ニに卸しに行くんですけど、受付並びとか要領分かりますかね?

832:国道774号線
19/06/08 01:58:58.54 zbayIMsV.net
>>799
と、零細ボーイが吠えておりますw

833:国道774号線
19/06/08 02:11:21.24 yGUFk4Te.net
自演して書き込んで自分で受け答えしてるんが居るの超絶気持ち悪い
ボーイてこんなキチガイしか居ないんか

834:国道774号線
19/06/08 02:13:12.64 YJJ7A2ac.net
1アナログタコ
2地場仕事をしてる人がいる
これで大丈夫。

835:国道774号線
19/06/08 02:49:55.78 6/HJkArG.net
20年長距離やってきたがツーマン運行とか言い出したらその瞬間に会社やめる

836:国道774号線
19/06/08 03:25:00.34 gxXOTps3.net
日付変わる頃小便タカラが伊勢湾上り名港中央あたりで真ん中を50キロ位で走っててビビったわ

837:国道774号線
19/06/08 03:26:21.23 gxXOTps3.net
名阪通行上にしたトレって姫路ナンバー?

838:国道774号線
19/06/08 03:32:45.32 gxXOTps3.net
>>783
糞零細?お前は?大手?どうせ安っすい給料で人間関係に悩みながらやってるんだろ もしかして大手の看板背負った子会社か?www

839:国道774号線
19/06/08 04:05:11.46 Do2YiU2J.net
>>812
さらに、うちはトラックで家に帰って人が何人かいるよw

840:国道774号線
19/06/08 04:06:18.23 tVv50CxW.net
>>765
あそこは富里だよ

841:国道774号線
19/06/08 04:11:37.07 Do2YiU2J.net
>>821
深夜割りの時間調整を直前までできないやつはホントに馬鹿で迷惑

842:国道774号線
19/06/08 04:12:02.77 h7GwCPG5.net
>>824
うちもそうだけど、駄目なのか?

843:国道774号線
19/06/08 04:18:58.95 Do2YiU2J.net
どうってことないでしょ
今までに、幾度となく新しい規則で厳しくなるってあったけど、何も変わってないし
大手とやらかしたとこだけが引っ掛かるんじゃないの?
上にも書いてあったけど、本気で取り締まるんならデジタコ義務化が先でしょ

844:国道774号線
19/06/08 04:30:09.78 anoEDYgh.net
最近押田運送見かけないなぁ

845:国道774号線
19/06/08 04:40:02.03 FN/MPk7p.net
>>825
大聖?

846:国道774号線
19/06/08 05:10:19.42 FK6ELqRa.net
>>812 >>824 それ俺の居る会社だわ

847:国道774号線
19/06/08 05:11:14.18 yK/DdUpN.net
うちの会社の大半は430すら知らんと思うw

848:国道774号線
19/06/08 05:41:41.46 KGhVI3u2.net
おれ青ナンバー借りて個人でやってるけどいつあぼんするかなー?
一応社保作ったりとか諸々巧妙


849:にやってるけどやべえかなーww 適当に走って月収100オーバーはアツすぎてやめらんねーぜ!



850:国道774号線
19/06/08 05:54:01.08 3j8Mank+.net
深夜割りの調整したくても
SA .PAが一杯で停めれない事も
あります。19時頃には満車だし
皆様は、月に何キロくらい走って
手取りは、どれくらいもらってるのでしょうか?
せめて30半ばくらい欲しいのですが
うちも監査で厳しくなり
長距離の荷物を売る方針になりそうで

851:国道774号線
19/06/08 05:55:48.65 5XLnuxuo.net
鈴与トレ 頭・235用賀のそんなギリの所から割り込んでくるのあんただけだよ

852:国道774号線
19/06/08 06:01:13.97 2Yx9gvl8.net
>>812
まさか同僚かなぁ?
全く同じなんだよなぁ!10人以下の営業所?

853:国道774号線
19/06/08 06:08:42.48 xrUmU4vr.net
観光バスの奴ってわざとジワジワ抜いていかね?
微妙に全車が詰まりそうになると速度上げてきやがる

854:国道774号線
19/06/08 06:19:33.97 CmMk1Duw.net
>>820
お前が辞めないと他の人達がお前とツーマンやりたくなくて辞めるから
お前が真っ先に辞めるのが正確

855:国道774号線
19/06/08 06:24:23.56 V2NTAxOY.net
いっそのこと深夜割りなくしたらいいのでは!
某大手運行者だから全然料金なんて気にしない。

856:国道774号線
19/06/08 06:50:12.65 f6K6GgHG.net
>>812
まさにそんな感じの当社に監査来たらしい
さてどうなる事やら

857:国道774号線
19/06/08 07:46:22.97 srXGGeZW.net
>>795
もちろん遅れると分かった時点で電話は入れてるんだよね?

858:国道774号線
19/06/08 08:04:05.11 i2o/gpCE.net
>>824
うちは、事務所に住民票移したやついたわ。

859:国道774号線
19/06/08 08:19:06.80 fSrJm1+2.net
>>812
昔ながらのいい会社だな

860:国道774号線
19/06/08 08:21:41.01 YJJ7A2ac.net
>>840
トラック協会の監査?

861:国道774号線
19/06/08 08:22:19.34 34uDX/Pj.net
>>812
それプラス家に乗って帰ってるよ!
おまけに通勤手当付き

862:国道774号線
19/06/08 08:27:09.89 fSrJm1+2.net
ルールを作られないよう一線を越えないように
上手くやっていけば良かったのに
それともルール好きが多いのか?

863:国道774号線
19/06/08 08:27:15.71 /6PBvQix.net
うちの会社にはうまく立ち回れずに腐ってブツブツ文句言ってるのが何人かいるが糞零細でうまく稼ぐにはまずレベル上げしてそれからクエスト攻略しないとな
レベル上げとけば同じクエストでも他の奴より有利になるだろ
人当たりがいいとか気難しいけど確かな技術とか何でもいいから客に好かれて配車に一目置かれるようになれば俺みたいに好き勝手やっても誰にも文句は言われないぞ

864:国道774号線
19/06/08 08:36:01.90 fSrJm1+2.net
誰かさんがポイ捨てしたゴミを拾って
代わりにゴミ置き場に捨てても
誰かさんがまたポイ捨てするもんな
そりゃあルール作られて
減るよ休憩スポット

865:国道774号線
19/06/08 08:37:06.24 vK59rfHB.net
>>812
俺の会社じゃないか?

866:国道774号線
19/06/08 08:46:46.01 y2YUOOBf.net
>>835
最近鈴与のトレやたらマナー悪いよな 速度ハエーのいるし

867:国道774号線
19/06/08 08:46:49.92 GqNWpR3K.net
あれは!万ピーの!

868:国道774号線
19/06/08 08:47:33.16 3C59qLAr.net
明曰春曰井市のPaItac中部第ーと第ニに卸しに行くんですけど、受付並びとか要領分かる方いますかね?

869:国道774号線
19/06/08 08:58:54.84 Do2YiU2J.net
>>846
昔と違って、やりたくもない運転手を仕方無くやってるって人が増えたからだろ
そんな人がすぐ労基やユニオンに駆け込むから

870:国道774号線
19/06/08 09:03:31.54 GXpXjPHp.net
>>783
自慢話のつもりかよ、知能レベルの低さのアピール乙

871:国道774号線
19/06/08 09:18:47.35 HyWG9wqR.net
アホ与カーゴネット

872:国道774号線
19/06/08 09:21:22.63 GqNWpR3K.net
>>851
ジースポッ!ジースポッ!

873:国道774号線
19/06/08 09:26:44.20 vHZyOo2A.net
>>853
奴隷乙
馬車馬の如く働けよ

874:国道774号線
19/06/08 09:40:16.57 xqMqPpMh.net
>>847
それはどこの運送屋でも一緒やんw
歳や勤続年数関係無しでトラブル無く一番売上計上してる奴には何も言わんし、金も自動的に付いてくる。

875:国道774号線
19/06/08 10:05:03.67 y7v/A51f.net
>>850
行儀悪いのが普通になってるよな

876:国道774号線
19/06/08 10:13:36.48 7Ud5sX5G.net
砂利駐車場、きたねー雑種の犬飼ってる、社長は中古のレクサスかベンツ
こんな零細に憧れる

877:国道774号線
19/06/08 10:40:07.88 nXE6w1qO.net
ぶっちゃけ南キャン山里って男前だよな

878:国道774号線
19/06/08 11:15:33.18 fOnywrRN.net
>>860
最近の零細はコンビニ跡地だから素敵だぞw

879:国道774号線
19/06/08 11:40:03.30 uQ3g2CM+.net
>>861
学歴も仕事も収入もある

880:国道774号線
19/06/08 11:40:58.67 yVbxKpEM.net
>>860
事務所は家族だらけ

881:国道774号線
19/06/08 11:42:09.71 w/qIYdFj.net
陸上男子100メートル、サニブライアン日本新9秒97

882:国道774号線
19/06/08 11:50:57.93 12yY2XEJ.net
>>865
流石にサラブレッドの記録は認められないだろw

883:国道774号線
19/06/08 11:50:58.49 1tWi3C5y.net
入ってはいけない運送業一覧
会社の設立が1990年よりあと
会社の事務所がプレハブ
トラックの駐車場が土または砂利
自家用車用の駐車スペースがなくトラックと自家用車を入れ替える
従業員の自家用車が古い軽、中古車
資本金が一千万以下
トラックの台数が30台以下
トラックの色が白で会社カラーに塗られていない
日野が一台もない
社員数が30人以下
会社名に商事荷役ライン変な横文字が入っている
求人誌、求人折り込み、ハロワに常に募集が入っている
社長の車が型落ちの元高級車
HPがない
オイル交換やタイヤ交換を運転手にさせる
冬でも夏タイヤ

884:国道774号線
19/06/08 11:54:24.99 YJJ7A2ac.net
>>858
大事なのは売上じゃなくて利益ですよ。

885:国道774号線
19/06/08 12:03:44.86 lDJXZ/NM.net
>>860
無理して仕事しても、事故したら50万ぐらい払わされて、賞与は適当に食事会。毎日ねぎらいの安い缶コーヒー。

886:国道774号線
19/06/08 12:22:52.44 yVbxKpEM.net
求人広告にアットホームな会社ですとか、社員が肩を組んでる写真とかの会社は怪しい

887:国道774号線
19/06/08 12:26:44.96 /1OovGj1.net
入ってはいけない運送業一覧
20190517改定
会社の設立が1990年、規制緩和よりあと
会社の事務所がプレハブ
トラックの駐車場が土または砂利
自家用車用の駐車スペースがなくトラックと自家用車を入れ替える
従業員の自家用車が古い軽、中古車
資本金が一千万以下
トラックの台数が30台以下
トラックの色が白で会社カラーに塗られていない
日野が一台もない
社員数が30人以下
会社名に商事荷役ライン変な横文字が入っている
求人誌、求人折り込み、ハロワに常に募集が入っている
社長の車が型落ちの元高級車
HPがない
オイル交換やタイヤ交換を運転手にさせる
冬でも夏タイヤ
トイレが工事現場のレンタルトイレ
雑種の犬を飼っている
プレハブ事務所のソファーテーブルの応接室
社長の嫁が経理、配車をやってる
簡単な就業規則もない
新車を殆ど買わず中古ばかりのトラック
運んでる荷物が食品または建材
求人誌でやたらアットホームや社員仲良しアピール

888:国道774号線
19/06/08 12:39:01.17 QeNuTxrm.net
姫路ナンバー 555
大型平 デコトラもどき
助手席側の窓が小さいのぼりで埋まってたw
あの辺りじゃまだ流行ってんの?

889:国道774号線
19/06/08 12:41:55.07 f9KK/Oct.net
京都の市場で玉ねぎ下ろすところわかる人いますか??
いたら教えてください!

890:国道774号線
19/06/08 12:43:54.65 zbayIMsV.net
>>854
と、零細ボーイが吠えていますw

891:国道774号線
19/06/08 12:57:22.31 aemKlivq.net
>>839
深夜割なくせばPAは空くしゴミ零細や水屋も一掃出来るし一石二鳥どころじゃないくらい世の中の為になるよな
PAの枠増やしたりとか本末転倒だわ

892:国道774号線
19/06/08 13:00:31.82 Qlr1Qpm7.net
>>875
深夜割りはマジで無くしてほしいな
あのせいで体調崩してる奴もいるだろ

893:国道774号線
19/06/08 13:01:43.76 k1/8ojCA.net
零細は本能で仕事や運転をする。←迷惑な土人
大手は理性で仕事や運転をする。←歯車な社会人
業界9割の本能が公道に出れば当然事故も起きるし、トラブルも起きるよなあ。土人だから躾けるのも苦労するし。。

894:国道774号線
19/06/08 13:09:57.30 iPg1xPbV.net
大手も土人多いけどな
センコーとか土人だらけだろ

895:国道774号線
19/06/08 13:29:26.97 w/qIYdFj.net
>>865
気がついてくれて、ほっとした(笑)

896:国道774号線
19/06/08 13:38:36.58 yMZr5Y0j.net
>>869
コーヒーくれるだけマシ。
「ジャンケンしよーやぁ〜」いうておごる気さらさらない糞社長もおるで。

897:国道774号線
19/06/08 13:40:46.37 yMZr5Y0j.net
>>872
三和テクノちゃうか。姫路は大きい部落やしな。

898:国道774号線
19/06/08 13:41:21.66 lCBrenr9.net
美人局!

899:国道774号線
19/06/08 13:49:20.67 yVbxKpEM.net
>>878
センコーグループになって辞めていく奴多いらしい

900:国道774号線
19/06/08 13:53:46.31 qUCYZyPf.net
>>870
瀬戸内の悪口はやめてあげてください

901:国道774号線
19/06/08 13:54:36.58 qUCYZyPf.net
>>876
深夜割りより430無くしてほしい

902:国道774号線
19/06/08 13:55:03.22 CENjZGbd.net
>>883
そらそうよ

903:国道774号線
19/06/08 13:58:04.06 i6uvlfg1.net
>>885
そんなの無視すりゃいいじゃん
おれやってないよ

904:国道774号線
19/06/08 14:09:39.46 HyWG9wqR.net
スナック ひまり

905:国道774号線
19/06/08 14:15:35.81 /0by592X.net
ここまで一人で書き込み

906:国道774号線
19/06/08 14:22:45.92 4DDcvn6T.net
>>875
あれはあまり早い時間帯にトラックに高速降りてきてほしくないんやで

907:国道774号線
19/06/08 14:33:00.34 /0by592X.net
>>890
馬鹿か
ただ単に交通量の調整だ

908:国道774号線
19/06/08 14:43:48.73 iOcJWyi9.net
>>860
ウチの会社は砂利駐車場の借地(狭い)、事務所プレハブ、犬は飼ってない。
社長の車は現行クラウンハイブリッド。
もちろん会社名義の法人リース。

909:国道774号線
19/06/08 14:51:37.35 qeJXQ1ZD.net
>>878
センコーは建築資材を運ぶ会社です。
建築業界人間関係穏やかと言われていますが、
仕事がきつくても居心地がいいんですよ。
土人だなんて、おほほほほほ。

910:国道774号線
19/06/08 14:52:43.36 11PZKzmr.net
運輸業はIT化が遅いからいつまでたっても水屋通して何重にも抜かれ続けるんや
そこは建設業と大差ないから低賃金のままや

911:国道774号線
19/06/08 15:19:54.24 /0by592X.net
>>893
センコーはどれだけひどいか知らんだけだろ
引き取りに行ったら
そんな荷物はありません(キリッ
実際はあるんだけどな
追い返されて他の帰り荷を探すか空車で帰ってると
よく見たら荷物がありました引き取りお願いしますってレベルがセンコー
特に鈴鹿のセンコーのレベルの低さは目にあまる物がある

912:国道774号線
19/06/08 15:21:58.04 /Czth+83.net
プレハブ砂利駐の零細だと初任診断とか特定診断とかももちろん無い?
運転者台帳も無さそうだな

913:国道774号線
19/06/08 15:22:51.35 qeJXQ1ZD.net
いつもいつも年末になるとどうでもいいところばかり
工事してるけれど、全部直してしまったらお仕事が
なくなるからなんやで、お役人の。お給料無駄遣い
放蕩三昧するかのようにしてきて、ほんとにお金も
人も無くなって橋もトンネルも高架もどうにもなら
無くなってしまったんやで。そんな日本の道路建設行政
の糞さ地形という立ちはだかる自然の壁を知らずに
アマゾンがウーバーの真似してただの自前水屋を
やろうとしているけれど、商業輸送不向きなものまで
取り扱えないようにすればいいのに、陸運局に
許可を取らないと、運送屋に頼めないようにすればいい。

914:国道774号線
19/06/08 15:24:26.64 Qlr1Qpm7.net
>>895
鈴鹿センコーほど酷いところないよな
伝票取りも外部倉庫も遠すぎる

915:国道774号線
19/06/08 15:24:35.58 XhdJcYuj.net
>>897
そんなことより明曰春曰井市のPaItac中部第ーと第ニに卸しに行くんですけど、受付並びとか要領分かりますかね?

916:国道774号線
19/06/08 15:27:51.72 qeJXQ1ZD.net
>>895
鈴鹿峠は端からは端まで道がつかえてなくても30分
かかんだよ、逃げられないんだよ、ほほほほほほ。

917:国道774号線
19/06/08 15:33:37.63 fnLNQXJT.net
>>899
知るかボケどつきまわすぞ

918:国道774号線
19/06/08 15:36:19.89 /0by592X.net
>>898
伝票だけを鈴鹿のセンコーに取りに行かなきゃならん
理解不能の二度手間システム
しかも事務所に居るのが揃いも揃って全部クソバカ
もう救いようがない

919:国道774号線
19/06/08 15:39:11.72 rFw2c88r.net
>>900


920:国道774号線
19/06/08 15:40:09.80 fzI1ZR0V.net
気に入らない荷主や降ろし先なら一度揉めてしまえばだいたい出禁になるから、人によっては二度と行きたくないところでわざと揉める人もいる。

921:国道774号線
19/06/08 15:41:02.76 Tsr12QUd.net
>>874
ボーイじゃないぞ低脳野郎

922:国道774号線
19/06/08 15:41:14.52 AdK0tdvd.net
>>896
なんだそれ
聞いたことないぞ

923:国道774号線
19/06/08 15:41:44.87 /0by592X.net
>>903
俺なりの解釈としては
鈴鹿のバカセンコーが
そんな荷物はありませんと運転手を帰らせても鈴鹿峠を越えるまでに発見したら電話して引き帰らせるとセンコーが思ってるということだと思う

924:国道774号線
19/06/08 15:44:53.30 rFw2c88r.net
>>907
なんほどサンクス!読み返したら普通に理解できた
何を隠そう俺はすでに家で呑んでいる
ヒック

925:国道774号線
19/06/08 15:44:54.96 29hOYcTR.net
大手や中堅が積極的に募集出してるのにわざわざプレハブ砂利零細に入りたがる奴の心理が解らん
運送屋大手なんか免許証綺麗なら大抵採用されるだろうに
それとも過去に飲酒ひき逃げやらかしたとかそういうレベルで免許証が汚れてるのか?

926:国道774号線
19/06/08 15:52:52.96 f6K6GgHG.net
>>909
大手ほど経験者を使いたがらない

927:国道774号線
19/06/08 16:01:21.01 CmMk1Duw.net
>>909
金で選ぶでしょ

928:国道774号線
19/06/08 16:04:44.64 uQ3g2CM+.net
面接行く前に車で下見に行かないのか?変な色やゴテゴテのトラックとか嫌だろ?

929:国道774号線
19/06/08 16:23:17.85 11j/iBQX.net
新車が白キャブいすゞしかない会社もダメなとこが多いよな
あとは従業員駐車場にVIPカーや珍走バイクばっかり止まってる会社も避けた方がいい

930:国道774号線
19/06/08 16:26:30.50 zkdbBYcA.net
>>909
大手は人間関係で疲れるから行かないわ。
派閥とか面倒。

931:国道774号線
19/06/08 16:27:57.24 fExVVKh3.net
>>850
夕方の東名下りなんて延々と真ん中走る馬鹿与トレいるわ 鼻先かましてやるけどな

932:国道774号線
19/06/08 16:28:07.74 N2oB73aY.net
珍走バイクなんてチバラギ以外、見ないだろ

933:国道774号線
19/06/08 16:29:36.25 34uDX/Pj.net
>>873
京都っても市場何ヵ所も有るから、
それじゃわからんよ

934:国道774号線
19/06/08 16:32:12.54 H3/tSWIu.net
大槻俺でもまがれた!簡単じゃん!

935:国道774号線
19/06/08 16:34:31.48 7xVFjp6Y.net
大槻?教授?プラズマ?

936:国道774号線
19/06/08 16:34:37.45 34uDX/Pj.net
>>850
ズル与カーゴネットですから、
自動車運送の方は、おとなしいですけど

937:国道774号線
19/06/08 16:35:54.29 fExVVKh3.net
>>853
情けないヘタレが増えたよな。嫌なら普通に辞めればいいのに、ズルズルと辞めれず働いて挙げ句のはてにはチクリだもんな

938:国道774号線
19/06/08 16:36:28.81 mKIFHNZ4.net
>>873こんなところで聞くなよ!
マジで教えるけど9号線側から入場して、緑のリフトマンに聞くべし。
よかね!

939:国道774号線
19/06/08 16:46:01.15 fExVVKh3.net
>>909大手なんて名前だけじゃんか

940:国道774号線
19/06/08 16:51:14.95 fExVVKh3.net
路線屋本体とか物品販売?とかのノルマあるだろ 要らない物まで買わされてかわいそうに

941:国道774号線
19/06/08 17:00:25.60 K+9cwzyY.net
またレジャンボ
4日午後1時半ごろ、愛知県知立市鳥居の国道23号の信号交差点で、横断歩道を自転車で渡っていた市内に住む会社員・坂田紗愛理さん(20)が交差点を左折してきた大型トラックにはねられ、死亡しました。
 警察は、大型トラックを運転していた岡崎市の会社員・中尾志津香容疑者(49)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕。中尾容疑者は「間違いありません」と容疑を認めており、過失運転致死容疑に切り替えて調べを進める方針です。
URLリンク(www2.ctv.co.jp)
URLリンク(www2.ctv.co.jp)

942:国道774号線
19/06/08 17:07:19.08 MKxJo2Ef.net
>>895
電話きてもノコノコ引き取りに行くの?

943:国道774号線
19/06/08 17:10:15.44 h4Un3wW3.net
>>926
当たり前だろ
奴隷なんだから
奴隷根性みせてやんよ!

944:国道774号線
19/06/08 17:11:40.89 h4Un3wW3.net
>>921
気合いの入った920を見習え!
これが奴隷根性だ!

945:国道774号線
19/06/08 17:13:19.39 QxewVtRX.net
>>869
食事会どころか、缶コーヒーすら出てこんわw

946:国道774号線
19/06/08 17:17:17.44 11j/iBQX.net
大手路線とプレハブ砂利零細じゃ福利厚生も社会的信用が違うだろ
大手路線はボーナスと呼べるだけの金額が出るし財形貯蓄や持株制度に退職金もあるし
住宅ローンの審査の時有利だし結婚の時も相手側の親族を安心させられるメリットがある
少なくとも「街の○○運送勤務」と「西濃運輸の本体勤務」じゃあらゆる面において比べ物にならん

947:国道774号線
19/06/08 17:17:30.22 4JXVRyYk.net
>>905
ただボーイって言いたいだけの能無し野郎なんだよ

948:国道774号線
19/06/08 17:21:29.59 11j/iBQX.net
零細勤務は目先の給料にしか興味がないだろうが社会人やってるなら福利厚生にも目を向けないとダメ
まともな福利厚生の有無でヨボヨボの老人になった時に致命的な差がつくんだよね
それに零細なんて福利厚生どころか健康診断やNASVA適正診断すらやってないとこも多いだろ

949:国道774号線
19/06/08 17:46:40.59 U0bqLkF3.net
>>909>>930
あなたが落としたのは、
「ショートキャブ・前2軸・バックカメラ無し」のトラックですか?
それとも、
「寝台付きのハイルーフ・低床4軸・バックカメラ勿論完備・メッキバンパー」のこのトラックですか?

950:国道774号線
19/06/08 17:54:30.58 bjRfP/eU.net
>>862
>>864
>>869
>>892
最高だよ!ワクワクするぜ!
後は零細に定番のISUZU低床の新型GIGAフルメッキ、アルミホイール、歌舞伎、花魁テールなら尚良し!社名はあおりに小さく目立たなく。
これに乗りたい!

951:国道774号線
19/06/08 17:59:22.05 fia7XCrz.net
茨センコでパレ積みパレ卸の条件で受けたのにパレットはこちらで用意するんで自分で積み替えて下さいって言われたから「はぁ?!車上受渡ししかしませんが?」って帰ろうとしたらバカみたいに時間かけて積み替えてたわ
ついでに高速代も請求したわよ

952:国道774号線
19/06/08 18:05:09.88 +7GLwAXB.net
>>930
頑張れ大手!
大手の運送会社の運転手さん!

953:国道774号線
19/06/08 18:11:04.06 kdnDSaQ7.net
運送屋で福利厚生あっても、規約が変わると零細と一緒だよね。稼ぐだけ稼いで老後に備える方がマシだよ。

954:国道774号線
19/06/08 18:12:10.61 y7v/A51f.net
>>930
所詮、運送屋なのに運送屋の中で優越感に浸りたいのかよ
っていうか一番気にしてるのはお前だよなw
滑稽だわ

955:国道774号線
19/06/08 18:12:22.88 hMsCKlXq.net
大手に年齢制限で引っかかって、採用されないジジイかな?

956:国道774号線
19/06/08 18:13:03.04 kdnDSaQ7.net
パンサーやらカンガルーいたけど、あの雰囲気が耐えれんわ。残業時間誤魔化し何でもありだった。

957:国道774号線
19/06/08 18:14:19.93 CrzZG/ra.net
アオリにでかでかと社名とかいらねえわ
意味もなくクレーマーが嫌がらせ電話とかしてくる

958:国道774号線
19/06/08 18:20:54.04 Kk7uREX3.net
そういや行灯夜点灯したことないな
今のご時世、社名が見えていい事一つもない

959:国道774号線
19/06/08 18:22:18.21 kdnDSaQ7.net
社名って結局はプラスになる事より、マイナスの事しかない業界なんだよね。余計な事書いてクレームの対象しかならない。

960:国道774号線
19/06/08 18:24:56.62 4DDcvn6T.net
>>891
馬鹿にした後に同じこと言う馬鹿

961:国道774号線
19/06/08 18:40:25.76 vSABJJQp.net
>>824
俺はアマゾンの届け先を会社にしてるぞ。

962:国道774号線
19/06/08 18:40:30.82 gyPv86Cf.net
>>943
Pマークの横に運転手の名前まで晒してさ
本末転倒支離滅裂やわ

963:国道774号線
19/06/08 18:46:15.83 spbHeIoK.net
観音に募 集って書いてる会社も嫌だろうな
電話番号や待遇まで書いててカッチョワリー

964:国道774号線
19/06/08 18:54:44.09 uQ3g2CM+.net
>>947
うちの嫁さんもトランスネットの観音見て「あんなにもらえるの?」って言ったわ

965:国道774号線
19/06/08 18:55:16.26 vHTmflac.net
トランスネットの悪口はやめろ

966:国道774号線
19/06/08 19:00:33.10 BVjoDnTM.net
関東の湾岸エリア(横浜川崎東京千葉)
あんまりトラック走ってなかった
工場も倉庫も休み多いし
土曜日なのに日曜日みたいだった

967:国道774号線
19/06/08 19:01:46.16 9hNwNH+/.net
>>862
163号にある元中華料理屋の運送屋

968:国道774号線
19/06/08 19:04:52.66 49eJ2DYD.net
山田うどんの居抜き使ってる運送屋もあったな

969:国道774号線
19/06/08 19:06:43.06 CrzZG/ra.net
運転手募集よりフェラーリ乗れますのが嫌だ

970:国道774号線
19/06/08 19:08:37.09 mHRKG8sS.net
最近、信号機のある交差点にカメラらしきものがやたら付いてるな
信号無視車両でも撮影してんのか?

971:国道774号線
19/06/08 19:10:05.37 11j/iBQX.net
グーグルが福利厚生でフェラーリ乗り放題とかカレー食い放題とかやってたら凄いとか羨ましいとか思うのに運送屋のそれはヤバイ匂いしかしないのはなんでだ?

972:国道774号線
19/06/08 19:20:39.23 h+ae3s2F.net
>>812
それ、まさにうちの会社だ!

973:国道774号線
19/06/08 19:50:02.15 Ppd1uG69.net
>>955
グーグルがそんな事やってたとしても「どうしたグーグル?」としか思わない

974:国道774号線
19/06/08 20:01:51.16 k1/8ojCA.net
>>932
今回、脳MRIや節目検診費用は全て会社負担だったしその検診に2日使ったからそれも有給。正直、零細に揺らぐ時期もあったが、やはりこういう待遇は大手なんだよな。

975:国道774号線
19/06/08 20:03:49.06 7p1LCqHi.net
>>954
プリウスミサイルとかボーイ左折巻き込み見てんじゃね

976:国道774号線
19/06/08 20:05:35.03 nUD7kBEf.net
でも大手の車内カメラ、スピード(運転)監視
トラック持ち帰りダメ、ルート指定とか耐えられる気がしない

977:国道774号線
19/06/08 20:11:53.31 omQuPyxP.net
ID:h4Un3wW3
仕事してても奴隷とは違うんだよ

978:国道774号線
19/06/08 20:13:41.42 QzH/GDhi.net
ベルモントステ−クス
Dバーボンウォーから馬連@ABCEFGHI
6月9日7時37分発走予定

979:国道774号線
19/06/08 20:25:12.73 re28xax/.net
>>960
採用されないから心配すんな

980:国道774号線
19/06/08 20:46:45.29 7xVFjp6Y.net
>>955
グーグルって社食食べ放題じゃない?

981:国道774号線
19/06/08 21:11:12.88 8xwDjX26.net
>>958検診日は有給にできるんです


982:か?なら私も有給申請しようかな?



983:国道774号線
19/06/08 21:23:02.44 /Czth+83.net
健康診断に有給?どこの零細だよw
普通は勤務扱い

984:国道774号線
19/06/08 21:37:35.15 VTRCXT//.net
>>964
カレー食い放題www
凄いのか.... (´・_・`)
オメーの育ちが良く解っヨ! 。゚(゚´ω`゚)゚。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1819日前に更新/238 KB
担当:undef