西部運輸グループ?B ..
[2ch|▼Menu]
548:国道774号線
18/08/09 02:24:29.89 RBclW8Ev.net
>>547
以てあと5年
今の労働改革法は運送業には特別時限で5年間の猶予をl与えた
しかし5年後は一般の労働法適用
今のやり方は一切通じない
5年の間に考えろって猶予を5年は逃げれると考えてるから6年後は会社が存続してないと思う
社長さん
帝王学もいいけど
あんた6年先どうすんの?

549:国道774号線
18/08/09 06:58:10.51 1dY5/0kn.net
女の事しか考えてません。

550:国道774号線
18/08/09 07:38:07.34 qBP+vnaw.net
>>544
労基と国土交通省にチクってやるぞ、早く潰れろ高速道路からいなくなれロードテロ集団西部運輸wwwwwww

551:国道774号線
18/08/09 08:55:23.70 vulU9gJS.net
>>550
ちゃんとチクってるか?
何も変わってないぞw

552:国道774号線
18/08/09 10:13:38.03 zWDSigJ3.net
まあ、ここで吠えるのは無料だからなw

553:国道774号線
18/08/09 11:05:02.88 0yF02Hew.net
野田の運転手は大日がお似合い

554:国道774号線
18/08/09 11:18:05.72 ILsXZti/.net
ま、まあなw

555:国道774号線
18/08/09 12:13:40.14 n30O08Bv.net
寧ろ、大日でも
『 お 断 り 』
のレヴエルwww

556:国道774号線
18/08/09 14:39:55.98 qhwgKdb+.net
富士へ来ませんか?幸せになれますよ

557:国道774号線
18/08/09 16:20:44.16 0yF02Hew.net
>>556社風が合わない。すぐに文句言うわ

558:国道774号線
18/08/09 19:08:45.17 RBclW8Ev.net
ほんしゃで関東ー広島の稼ぎが
たまに備後ー岐阜で稼げる
備後ー関西に鞍替え
楽勝すぎる

559:国道774号線
18/08/09 20:29:01.81 ftz1D2nq.net
野田からの近場じゃランビックか

560:国道774号線
18/08/09 20:36:45.73 RBclW8Ev.net
>>556
すでに、いっぱい行ってます。
他に内定者も

561:国道774号線
18/08/09 20:57:37.24 ac8SqVAo.net
>>556
富士落ちたやつもいると聞いたがw

562:国道774号線
18/08/09 21:40:14.24 vulU9gJS.net
よっぽどの問題児かw

563:国道774号線
18/08/10 00:25:26.99 qEHsUcSm.net
>>561
さすが一流企業ですな

564:国道774号線
18/08/10 00:42:15.11 qEHsUcSm.net
>>556
すでに、いっぱい行ってます。
他に内定者も

565:国道774号線
18/08/10 01:54:45.37 SjXAzGjY.net
給料上がった?
気のせいか?

566:国道774号線
18/08/10 02:36:13.61 VWzpPjR0.net
今、かなりの運送会社は採用時に過去5年間の免許記録を出さなアカン方式をとってるから過去免停、現時点で3点以上減点されているとお断りがあるよ
西部は採用時に提出しないの?
人身事故があればたとえ満点でも即刻アウトだが…

567:国道774号線
18/08/10 04:27:06.58 5WAfcYb8.net
>>565退職金込み

568:国道774号線
18/08/10 06:51:47.99 p1A8s3bO.net
>>567
やっぱりそうかー。前月18日までしか働いていないのにいつもより多く入っているのはそうだったのか!。今日はハローワーク行かなきゃ。

569:国道774号線
18/08/10 07:06:50.79 8VcvawFW.net
盆休みに説明会開くがまともに説明出来るのだろうか。
福山と倒壊から来て色々やってるみたいだけど。

570:国道774号線
18/08/10 09:14:56.02 FvHffCZ5.net
関東なのに倒壊西部

571:国道774号線
18/08/10 12:33:39.81 hqHAd/KV.net
>>570
他グループに吸収西部かも

572:国道774号線
18/08/10 17:34:42.44 FvHffCZ5.net
>>571
負けました笑

573:国道774号線
18/08/10 22:20:31.34 BkIzIJEt.net
バロスw

574:国道774号線
18/08/10 22:41:45.06 taBWsOqc.net
そういや九州西部だけ何で社長が違うんだろ?

575:国道774号線
18/08/10 23:54:09.68 Ijf+6V5+.net
>>574
田口じゃ認可が下りないから!

576:国道774号線
18/08/11 05:31:01.45 MPQOt8N4.net
説明会で一言、『解散』だったりして。

577:国道774号線
18/08/11 06:13:04.39 7BYW4p9W.net
倒壊で関東⇔福山の乗り換えじゃないの

578:国道774号線
18/08/11 06:54:51.13 PrKQS4Ft.net
>>577
この先長距離運行は広島↔️関東は関西か東海でのドッキング便じゃないと無理だろうね 長距離はコンプライアンスの関係で 稼ぎたいなら中距離の着発しないと

579:国道774号線
18/08/11 08:07:41.18 sr7UOlVV.net
>>578
着発だと余計に無理だろ
本来運行から運行は8時間空いてないとだめ
16時間拘束も週2回まで
月293時間まで
余計に無理

580:国道774号線
18/08/11 09:27:39.96 1HDlx/II.net
>>578もう1人で長距離を走るのは無理。富士もとっくにやってるし、猫や郵便もそうなってきてる。

581:国道774号線
18/08/11 13:53:29.36 nnkiMvjx.net
>>579
16時間は週1回。
15時間が週2回。
去年、会社側で説明してきた9運行で頭打ちって改善策はどうなったんだろね?

582:国道774号線
18/08/11 14:13:16.11 TAjDXBtG.net
零細から入るなら西武と富士どっちがおすすめですかね?

583:国道774号線
18/08/11 14:16:52.74 1HDlx/II.net
>>577所属する支店のトラックじゃないと乗ったらダメ!税金対策で分社化するとこういう不便さが出る。

584:国道774号線
18/08/11 14:22:29.87 1HDlx/II.net
>>582金がメインなら富士はダメ。長く勤めたいならいいけど。台数の多い運送屋は労基が厳しいから走りたくても走れない

585:国道774号線
18/08/11 14:34:23.46 ugL6a8Tp.net
>>582
富士が西部より良いところは新しい車が多いことくらい。給料安くても休み多い方が良いとか楽な仕事したいなら富士。稼ぎたいなら西部じゃね?

586:国道774号線
18/08/11 14:54:50.03 pSzw44OP.net
新潟支店にも陸運局が監査にきたみたいだし、他の店も
そのうちやられるのでは。
野田では説明会やってるらしいが納得出来る内容なんだろうか。

587:国道774号線
18/08/11 15:31:24.43 1HDlx/II.net
野田の説明会って、残るか辞めるかの話じゃないか?

588:国道774号線
18/08/11 16:01:15.24 SDbzz1Yl.net
>>581
はあ?
16時間は週に2回だ
15時間とか法律に一切書かれてない

589:国道774号線
18/08/11 16:48:31.01 nnkiMvjx.net
>>588
URLリンク(www.e-roudouhou.net)
1日の拘束時間の限度は、原則13時間、最大でも16時間
仕事の都合で拘束時間が13時間以内におさまらない場合には、最大16時間まで延ばすことができます。
しかし、1日15時間を超えられるのは1週間に2回までと制限されています。

590:国道774号線
18/08/11 17:07:55.09 m5Z2Dpi2.net
それわかっててなぜ16時間が1回15時間が2回なんて書いたんだよ

591:国道774号線
18/08/11 17:17:35.73 SDbzz1Yl.net
>>589
13時間越えたら最大16時間にカウント
おまえの言い分の週16時間が1回15時間が2回
完全にAUTO

592:国道774号線
18/08/11 17:20:47.36 nnkiMvjx.net
>>590
スマソ、俺も勘違いしてたw
脳内上書きしとく。

593:国道774号線
18/08/11 17:24:30.49 nnkiMvjx.net
>>591
ぐおお、、、、悔しいw
正直すまんかったわ。

594:国道774号線
18/08/11 17:30:51.90 7BYW4p9W.net
それだと月8発か9発が限界やね
関東以外の西部も監査が入ることは目に見えてるしまさに他の運送会社の見せしめでしょ
やはり御上の忠告を無視したツケがしっかり仇となってるわ!

595:国道774号線
18/08/11 17:36:13.29 RqJdqKam.net
野田の皆さん説明会の内容どうだった?

596:国道774号線
18/08/11 18:00:12.72 RftfU/6t.net
>>>595
野田本社が、事業停止になった経緯の説明と
運行の拘束時間の説明と
今後、守らないドライバーに対して、
最悪、辞めて貰う事になりそうです^^

597:国道774号線
18/08/11 18:03:42.65 iMfDZA6p.net
山陽→関東走れなくなっちゃった。
金良かったから眠たいの我慢して休憩もトイレだけで頑張ってたのに。
金払いが悪くなりゃ辞めるしかないわ。生活の基準が今の給料なのに。
頑張って出そうとしてるのはわかるけどダメだ。

598:国道774号線
18/08/11 18:27:32.86 /pLB/gni.net
>>596守らないドライバーじゃねえだろ!会社が守らないで走らせてたくせに

599:国道774号線
18/08/11 19:36:59.85 RqJdqKam.net
>>596
ありがとう。
拘束時間は元請けとの交渉を誰が窓口なるかでで変わって来るでしょうね
まあドライバーに出来る事は限られていますので、管理監督者に期待しますか

600:国道774号線
18/08/11 19:49:09.69 7BYW4p9W.net
まだまだやな
これで終わりとは思えん!

601:国道774号線
18/08/11 20:09:02.57 8g5AmuXo.net
>>596
そんな説明会で異議を唱えるドライバーはいないの?

602:国道774号線
18/08/11 20:18:24.60 mdZCTFb6.net
>>601
今まで通りいきませんよってことでしょ 
たかだか数名のドライバーの為に看板おろすようなことしないだろうし

603:国道774号線
18/08/11 22:13:59.79 j1gwwZ9A.net
支店には監査来ないってはずじゃなかった?

604:国道774号線
18/08/12 01:35:55.70 nEU58BMg.net
36協定なんてものは通用しない?
年間960時間 月80時間に指導され1ヶ月263時間
293は繁盛期だけになるのでは
別に西部だけではないでしょうけど

605:国道774号線
18/08/12 02:02:19.21 O7IWxmwq.net
15時間以上16時間未満は週に2回までな

606:国道774号線
18/08/12 08:06:11.09 M5KRyAj+.net
>>604
5年後にはそれも通じんよ
今は5年間の猶予期間で5年経てば残業時間MAXで45時間まで
繁忙期のみ100時間までが適用される
月22日勤務で1日2時間残業したらギリセーフ
>>605
13時間以上な
今後は法令違反には即車両停止
しかも事業所の5割な

607:国道774号線
18/08/12 08:13:33.43 4GLBBaNy.net
六百♪

608:国道774号線
18/08/12 10:07:55.24 O7IWxmwq.net
>>606
15時間だって

609:国道774号線
18/08/12 16:46:54.34 ipywWuOk.net
>>608
それ勘違い
13時間を越える場合と明記されてるのな
しかも5年後には36協定適用
22日勤務でも1日残業2時間でギリギリ
もはや関東ー広島とか完全オワコン


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2128日前に更新/118 KB
担当:undef