クロネコヤマトへの質 ..
[2ch|▼Menu]
127:国道774号線
18/05/09 22:40:57.81 Ad86j4aA.net
気に入らない配達員はどんどん名前さらそうぜ
トラックの後ろに名前書いてあるからな

128:国道774号線
18/05/09 23:05:36.63 6ffcxID/.net
>>118
あ、はい。ゴミは死ね

129:国道774号線
18/05/09 23:06:11.76 6ffcxID/.net
>>127
どうぞ? おまえんちに警察がこないといいなぁ。

130:国道774号線
18/05/10 07:44:12.68 a5mW5CNJ.net
膨らんでる荷物の場合は、箱がギリギリ80cmだった場合は、中継だったり着店側での検証でサイズや重量を再計測されて運賃修正となる場合もあるよ
品質ISOとってる会社なら、抜打ちで非破壊検査するのはよくあること。

131:国道774号線
18/05/10 07:56:11.66 AFxYzWFq.net
>>129
端末見ながら運転するのやめてね
ドライブレコーダーに顔と車両ナンバーばっちり写ってるよ
犯罪報告は市民の義務だよね

132:国道774号線
18/05/10 13:15:32.01 ECBE84mD.net
こんなとこでうだうだ言ってないで粛々とやれよヘタレのクソゴミw

133:国道774号線
18/05/10 19:16:04.36 eAe1ycOG.net
>>130
2〜3センチ越えならまずないと思う。
証拠、証人は俺。
指定の箱(コンパクト等)ならありえるかもしれないが。

134:国道774号線
18/05/10 19:32:47.34 AFxYzWFq.net
>>132
ビビってるの?w

135:国道774号線
18/05/10 23:05:56.97 ECBE84mD.net
俺のことじゃねーしどうでもいいwバカじゃねーのコイツw

136:国道774号線
18/05/11 00:00:00.38 2sKNEh86.net
ヤマトの方荷物ありがとう、
おやすみなさい。

137:国道774号線
18/05/11 11:55:24.09 0fR90ffU.net
昨日は19時からの時間指定したのに19時前に来てるし
今日は午前中指定したのにまだ来ない
出来ないなら時間指定やめたらいい

138:国道774号線
18/05/11 12:19:11.50 SkycvsEA.net
自分で買いに行けw

139:国道774号線
18/05/11 15:37:48.07 Xh16Q6yA.net
今日も底辺労働ご苦労様ですwwww

140:国道774号線
18/05/11 15:41:57.03 Xh16Q6yA.net
荷物を小脇に抱えて走るヤマトマン、かっけーwwww

141:国道774号線
18/05/11 16:13:32.84 SkycvsEA.net
そんな底辺に支えられて辛うじて生きている土の中にお住まいの虫けらがこちら>>139>>140ですw

142:国道774号線
18/05/11 16:38:21.16 4gT7zCLs.net
ID:SkycvsEA←お前が30kg以上の荷物を断る理由は何?

143:国道774号線
18/05/11 16:49:52.17 t4Jh5T0D.net
>>142
お前がウンコだからだろ

144:国道774号線
18/05/11 19:06:01.71 N08I4dyX.net
質問なんですが
転職しようとハローワークに行ったら近所のクロネコヤマトが正社員で募集してたのですが
ヤマトみたいなデカイ会社が一店舗で正社員募集する事あるんですか?
契約社員の間違いじゃないのかな

145:国道774号線
18/05/11 19:14:52.52 4gT7zCLs.net
>>143
ウンコとはなんですか?ウンコなんて言葉に大はしゃぎしていてみっともなくないですか?頭の中は小学生ですか?

146:国道774号線
18/05/11 20:34:25.61 Xh16Q6yA.net
ボクも荷物を小脇抱えて小走りに走るヤマトマンになりたい
かっけーwwww

147:国道774号線
18/05/11 20:45:48.60 p5Kpk73z.net
>>146
荷物持っては走らない事にしてるw
佐川さんになりなさい

148:国道774号線
18/05/11 22:29:37.06 t4Jh5T0D.net
>>145

149:国道774号線
18/05/12 16:07:21.45 jyqDw+eP.net
>>144
店舗ごとに募集してるのはセールスドライバーですね
全体で募集するのは総合職一般職かと

150:国道774号線
18/05/13 19:07:08.59 wmsrPpVw.net
クロネコメンバーズの到着予定のお知らせメール5割も送ってこないんだけど
これは怠慢?

151:国道774号線
18/05/13 20:18:14.73 /I+heYq/.net
そもそもB2とかC2以外のシステムで送り状発行してたら基本的に対象外だけど…
B2とかC2の伝票でメールこないの?

152:国道774号線
18/05/14 16:20:29.12 GtMDbR4B.net
すんません質問です。うちではB2クラウドで伝票印刷してます。 同じところに複数個送ることもよくあるんですが
一個口の伝票を複数出力して貼ってます。 でもこれ、複数個口にした方が安いんじゃね?って言ったら、
(伝票印刷を担当してる弊社の事務員が)もともと値引きしてくれてるからうちでは安くならないとか言い張ってるんだけど
そういうもんなんですか?? 通常の100円引きは無理でも、少しは安くなったりしないんですか?>複数個口伝票

153:国道774号線
18/05/14 17:37:27.59 eWKPRsdd.net
相対契約なんだから顧客ごとに条件ことなるのに、自社の特約運賃表で確認しないで、なんで5chできくの?

154:国道774号線
18/05/14 20:29:56.68 cbAujbMG.net
再配達依頼したのに時間に来ない
電話掛けても繋がらない
クソクソクソクソクソクソクソ

155:国道774号線
18/05/14 21:12:50.91 eLq0jaLR.net
一回目で居なかった自分を恨めよw

156:国道774号線
18/05/14 21:34:34.53 m5rnG8dD.net
>>154
URLリンク(contact-us.kuronekoyamato.co.jp)

157:国道774号線
18/05/14 23:39:20.86 0bJpBm5P.net
>>153
つまり、事務員さんの言っていることが正しい(複数個口でも減額されない)可能性もあるってことですか・・・

158:国道774号線
18/05/14 23:50:29.19 zGgYTDQa.net
契約運賃があるんだから、複数口割引すると二重の運賃サービスになるから使えないって教わったけど
契約運賃が通常運賃だったらご愁傷様

159:国道774号線
18/05/16 19:23:03.22 dSatK2QZ.net
うちの地域くっそ態度悪い配達員いる
ドア半開きで荷物手渡したらさっさと帰ってしまう
落としそうになったわ
挨拶も何いってんのかわからんしいつも下向いて態度悪い
こういうのって地域の本部より違うとこ苦情いえばいいの?
毎度不愉快な気分なるから極力ゆうパック使ってるがヤマト以外指定できない店とかだとそいつくる

160:国道774号線
18/05/16 20:07:51.37 lxwX6dak.net
普通にサービスセンターへの苦情の電話か、ホームページからお客様の声として書きこめばおk(匿名でも可)
そうすれば担当センターへメールかファックスが行く
ヤマトの制服を来ていても外部委託の奴の場合もあるが、いずれにせよ何らかの対応はとられるはず
特定のドライバーが出入り禁止になるということはまれによくある

161:国道774号線
18/05/17 14:56:31.23 suAoejbO.net
ドアあけるのはお前の役目だろ

162:国道774号線
18/05/17 18:30:51.54 4u9KpHgW.net
>>161
文章よくみろ禿

163:国道774号線
18/05/17 19:15:23.70 8pmAgcLR.net
>>159
出禁でいいよ。

164:国道774号線
18/05/17 21:18:46.46 7jAANvLL.net
ピンポン♪
はい、どちら様ですか?
ヤマトマン参上〜〜〜〜!
シャキン〜〜〜!
とお〜〜〜〜〜っ!

これがベコベコになった荷物です
受け取ってください 
あらまあこんなにベコベコにしちゃって
娘からの母の日のプレゼントなのに
そんなのシラネ
判子ここ押して、んじゃ
サラバじゃ
シャキン〜〜〜!
とお〜〜〜〜!
ヤマトマンは今日も住宅街を小走りするのであった

165:国道774号線
18/05/17 21:34:40.26 vG5D7xcp.net
>>164
3点w

166:国道774号線
18/05/18 22:57:50.99 YfummuP4.net
>>128
殺すぞカス

167:国道774号線
18/05/19 02:10:51.67 wNFJ531q.net
>>166
あ、はい。自己紹介乙。

168:国道774号線
18/05/19 07:30:47.01 tM7zy1nh.net
ここにくればTOKIOのメンバーになれると聞いたのですが
まだ1人いけますか
私、山口竜也といいます

169:国道774号線
18/05/20 07:09:21.46 L2AKnlHD.net
>>168
URLリンク(i.imgur.com)

170:国道774号線
18/05/21 22:39:18.42 jaFgQPw2.net
@NlusGH0NquxgqIR
5月12日
えっ(; ・`д・´)
16日に受け取り予定してある荷物が今日届いたんだけど、
ヤマト運輸の人達は文字も読めない人に配達させてんの?
それとも、再配達料金目当てで届けた?

171:国道774号線
18/05/24 13:53:15.20 W7ShUagC.net
クロネコメンバーズの登録で、住所の番地入力が分からず何回もやり直したわ。
数字だけ並べたり、半角全角で試したり、スペース空けたりと何度もやったけど通らなかった。
結局、一番下の空欄に書いたら通ったけど、だったら数字だけ入れるとこは必要ないだろ。

172:国道774号線
18/05/24 14:32:27.30 W7ShUagC.net
宅急便eお知らせシリーズ 登録完了のご案内は発送されたら同時にメールが来るの?
そしてそのメールから営業所受け取りに変更出来るの?

173:国道774号線
18/05/24 17:36:09.52 v5k+Lifl.net
>>172
できません。
最初から出荷人に依頼すべき内容です。
ヤマトになんでも押し付けんじゃねぇよ、ボケが

174:国道774号線
18/05/24 17:37:40.95 rHIXw9am.net
留守に配達に来て不在連絡メールがきたのでドライバーに2回電話してもでねえ
センターや自動受付は携帯からはナビダイヤル専用ででフリーにかけようとしてもつながらねえし 死ねよ

175:国道774号線
18/05/24 18:19:33.10 W7ShUagC.net
>>173
クロネコメンバーズのWebサービスの本登録完了のメールには、
宅急便eーお知らせシリーズのご利用設定をされたお客様へは、
「宅急便eお知らせシリーズ 登録完了のご案内」を宅急便でお届けします。
※ご登録住所もしくはヤマト運輸営業所でお受け取りできます。
と書いてあるんだけど。

176:国道774号線
18/05/24 22:38:02.05 eD/8oTHA.net
>>174
メール来てるならネットで再配入れればいい
なぜそんなに電話したいのか

177:国道774号線
18/05/25 05:46:32.40 pmZycLRM.net
>>176
アホなんだろw

178:国道774号線
18/05/25 08:44:41.29 jDJx9vKt.net
>>175
家族には知られたくないので登録完了の案内自体を自宅で受け取りたくない。
本登録完了のメールは来てるけど、案内は営業所で受け取れると書かれているだけで、その方法は書いてないし
登録完了の案内を直接受け取らないと、ネットで受け取り場所変更等のサービスの利用ができない。
ということは、おそらく案内が発送された時点で、発送したと言うメールが来て、
そのメールに受け取り場所を営業所に変更する方法が書かれているのだろうと予想できるのだけど、
その辺のことが本登録完了のメールに全然書かれてなくてはっきりしないんだよね。

179:国道774号線
18/05/25 09:23:22.88 mGWLAZhm.net
>>178
俺が4月に設定した時のメールはこんなだった
クロネコメンバーズのeお知らせ設定を行っていただき、ありがとうございます。ご本人様確認のため、登録住所宛に「eお知らせシリーズ登録完了のご案内」の書面を宅急便にて発送させていただきました。
※この宅急便をお受取りいただいた翌日より、「お届け予定eメール」や「店頭受取サービス」等のサービスをご利用いただけるようになります。

■お届け予定日時
**月**日(**)  時間帯希望なし
※ゴルフ・スキー・空港宅急便(施設宛)の場合は、プレー日(搭乗日)を表示しています。
変更希望の方はこちらをクリックしてください。
URLリンク(jizen.kuronekoyamato.co.jp)
■お届け先
(住所)**************************
■伝票番号:****-****-****

商品の配達情報はこちらをクリックしてください。
URLリンク(jizen.kuronekoyamato.co.jp)

180:国道774号線
18/05/25 09:27:07.87 mGWLAZhm.net
>>178
「変更希望の方はこちらをクリックしてください」のURLから営業所受取に変更できると思う
もしそこから変更できなくても、伝票番号がわかってるから、コールセンターへ電話して依頼すればいい

181:国道774号線
18/05/25 12:26:01.68 jDJx9vKt.net
>>179-180
ご親切にありがとうございます。発送されたらメールが来ることが分かって一安心です。

182:国道774号線
18/05/28 08:04:09.77 OEr1Z8Pa.net
営業所留めについて質問があるのですが、宛名をカタカタで書いても受け付けてもらえますか?

183:国道774号線
18/05/28 10:29:13.98 T3CIU9TI.net
身分証と同一ならいいんじゃね?

184:国道774号線
18/05/28 12:10:56.39 rFeoPnNQ.net
変なローマ字でも受け付けてあるから大丈夫だろ

185:国道774号線
18/05/29 11:10:51.02 MKrjPIyF.net
【接客】態度の悪い店&態度の悪い店員【通販】
スレリンク(fashion板)
115 2018/05/01(火) 06:38:10.94ID:7ZpGLaM+0>>145
決算みて驚いたんだが 今の若者って そんなにZOZO使ってるの?
145 2018/05/01(火) 07:00:11.67ID:xZPX4aW80
これ   
自分の周りで使ってる人を見たことがないんだが
146 2018/05/01(火) 07:00:24.33ID:BJPU2vit0
服を売るだけで  利益400億円とか意味わからん
>>1
26  (ワッチョイW ab14-YFd7)2018/05/04(金) 09:27:17.01ID:NZqhXIxA0
椎木里佳「ZOZOTOWNはカス」 URLリンク(i.imgur.com) rZP0.jpg
ソース(25分20秒〜)  URLリンク(youtu.be)
>>2
ホリエモン 虚飾の膨張 Part2 - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(i.ytimg.com)
83  (ワッチョイ 46c4-UR45)2018/05/04(金) 09:42:15.86ID:FD6jEg1+0
堀江と同じだなコイツw
257  (ワッチョイ abe5-XJxX)2018/05/04(金) 14:15:37.05ID:m1xaKKxx0
こいつ堀江とビジネスしてるクズだからな  本性は真っ黒だよ
>>3
堀江貴文がZOZOTOWN前澤友作を絶賛!! - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
ライブドア粉飾決算 - wiki
堀江貴文に懲役2年6ヶ月、ライブドアに罰金2億8千万円、有罪
ライブドア・ショック - wiki
2006年1月16日、証券取引法違反容疑で、東京地検特捜部がライブドアに強制捜査を行い、 翌1月17日から始まった「株式市場の暴落」「株式市場全体の急落」

186:国道774号線
18/05/30 08:59:00.68 8pGolcy+.net
>>119
30キロ以上はヤマトホームコンビニエンスって会社がやるんじゃないのかな。
家具、家電の配送やや引っ越しやってる会社。

187:国道774号線
18/05/30 13:04:46.33 9m5nJi3L.net
【家財】ヤマトホームコンビニエンス【法人】
スレリンク(traf板)

188:国道774号線
18/06/02 17:36:15.23 rLD0h9hv.net
実家から現住所へ送付先変更かけて受付返信あったのに実家に配達しやがった
突然なら未だしも前日にやってんのにね
サポートセンターは対応良かったが、配達員が人いなかったけどポストに入る大きさだったからポストに入れただけで受け取ってもらえたから良いでしょとか抜かす
どうなってんだよ

189:国道774号線
18/06/02 18:26:25.75 Oln5dfOU.net
>>188
変更依頼したのは前日の午前中?
前日の終了時間間際だと対応できないこと多いよ
しかし、人いなかったけどポスト入ったから云々ってのはちょっとありえない対応だな
不愉快な思いさせて申し訳ない

190:国道774号線
18/06/02 21:59:53.11 NmRDCfBE.net
どうせDM便でしょ

191:国道774号線
18/06/03 02:18:44.97 T6mk7n6a.net
DM便で商品送る店は運送屋も舐めてるけど客も軽く見てる質の悪い会社
サビセンも出来ないことを軽々しくできると抜かしてブン投げのぬか喜び対応かますことあるから注意
まぁ>>188のブツが実際にDMだったかはわからんから何とも言えんけどね

192:国道774号線
18/06/03 20:10:39.01 /L/PDaxJ.net
@mawarp 5月30日
最近の#クロネコヤマト ええ気になってる。
少し前の一件があって当時は色々と世話になってたから
贔屓に使わせてもらってたけど、一件後は 運賃上がり
客からクレーム💦配達時間は遅れて作業遅れ、
荷受のハンコすぐ押せ!の高圧態度。
もう使うメリット無くなったきたな #ヤマト運輸

@kazu0_xoxo6月1日
【拡散希望】
ヤマト運輸の対応酷すぎる
印字伝票をお願いしたのに社名が間違ってる
しかも他社の伝票も混ざって届くとか個人情報漏洩レベル…
更には印字修正をお願いしたら
「印字しなくてもいいじゃないですか」だって
明らかに顧客を馬鹿にしてるよな 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


193:国道774号線
18/06/03 20:27:25.47 /Najpq4D.net
客を選んでるんだろうから、切られる客に選ばれたってこと。
もうお客様の時代じゃなくなったのは日本全体のこと。

194:国道774号線
18/06/03 21:07:24.36 1L0qpM5Z.net
伝票なんかB2かC2使えってことでしょ。
いまどき手書き伝票要求してくるようなゴミ客なんか相手にしてらんないってこと。

195:国道774号線
18/06/04 00:50:19.86 CPdTUyDA.net
>>192
あんたヤマト様が相手してやってるだけありがたいと思えよw
お前のような小物、どこの運送屋も相手にしてくれねーぞ

196:国道774号線
18/06/04 07:46:47.94 62yy7/0a.net
>>192
30kg以上運ばなくなったのも高圧態度でしょうか?

197:国道774号線
18/06/04 09:49:12.45 Dped8SGH.net
それは、労働基準法において、30kg以上の荷物は、二人で運ぶように決められているからです。
一人で運んでケガをしても、労災はおりませんのでね。
30kg以上の荷物は、ヤマトホームコンビニエンスという会社が運びます。

198:国道774号線
18/06/04 11:33:12.82 62yy7/0a.net
スピーカーやアンプさえも運んでくれないヤマトホームコンビニエンス

199:国道774号線
18/06/04 13:00:25.73 6d6oIrzk.net
>>198
知らんがな
速やかに佐川急便に出して下さい

200:国道774号線
18/06/05 00:59:57.57 OylM0hDi.net
呼び鈴なったからモニターで見てみたら黒の軽トラ
軽バン・comだとよ
怪しいから無視したわ

201:国道774号線
18/06/05 08:46:52.90 X4rajMnp.net
受取場所と日時を変更したら、日を一日間違えやがった。
サポートとのやりとりをこっちも録音してるから、センターに取りに行ったときに苦情を言おうか検討中。
同じようなミスこれで二回目やで、仕事が大変なのは分かるがもっとしっかりしてくれよ。
一体どの段階でミスが発生しているんかな。

202:国道774号線
18/06/05 08:58:12.22 X4rajMnp.net
>>200
ヤマトの業務委託だから同じ制服着てるはずだし、そんなに怪しくは見えないだろ。
警戒心が高すぎだろ、誰かに追われてるのか?

203:国道774号線
18/06/05 11:58:14.36 RIfWWC6S.net
>>202
どっかの逃亡者なんだろうよ。表札なし、初回は居留守、再配依頼はよこさない、インターホン押してもすぐ出てこない。
代引きしか使わない、万札デフォ、返品も時々する基地guy。

204:国道774号線
18/06/05 19:01:35.68 MLo891hn.net
今来たっぽくて台所から玄関まで行って扉開けたら車で帰ってく瞬間だったわ
10秒も待てないのかよ…
しかもまだ指定時間より10分早いんだが

205:国道774号線
18/06/05 20:17:41.52 Ca6OY0ci.net
ゴミ客にはゴミ対応ってコトだろ。
ざまぁ笑

206:国道774号線
18/06/05 20:59:17.65 o+H4TljG.net
自分がされると激怒するくせに

207:国道774号線
18/06/05 21:07:43.75 5ybtxhBD.net
>>204
10秒って事は絶対ない
とろくさいオッサンなんだろお前w

208:国道774号線
18/06/05 21:24:45.01 YItzJNGb.net
多分凄い大豪邸なんだろう

209:国道774号線
18/06/05 21:48:54.23 Rzi8acGJ.net
ヤマト運輸は、客を選びます

210:国道774号線
18/06/06 07:45:28.84 UPIWJH2/.net
宅配ボックスとビデオインターフォン(スマホ対応)があれば、着払い・代引き・クール以外はなんとかなるよ。

211:国道774号線
18/06/06 13:55:22.59 M7BdMI7t.net
ペンネームとかでも配達ってされるんです?
郵便は転入届で届け出たけどヤマトもそういうのあるのかしら

212:国道774号線
18/06/06 20:48:09.43 J6eHQhkC.net
>>204
様子見で来ただけだろ
いたらラッキーな感じで

213:国道774号線
18/06/06 21:14:12.56 fWTJsSHS.net
>>211
大丈夫!
足立区大谷田某所に、
Tenga大好き○○
って言う宛名のアマゾンの荷物、

配達したことあるから!
(^^)v

214:国道774号線
18/06/07 22:10:35.11 lauqghsn.net
通販サイトから友人宅へ送った荷物が不在だった翌日の朝には発送元へ返品されるってある?
友人が不在票入った2日後に再配達依頼したら発覚した。
ちなみに日時指定はしていない。
URLリンク(i.imgur.com)

215:国道774号線
18/06/07 22:36:30.97 nqh0E6z2.net
普通ならないと思うけど・・・
発送元から返品指示があれば別かなあ

216:国道774号線
18/06/07 22:46:10.72 qJKGm79/.net
クールか?
モノや出し人によっては即日返品なんてあるからな。
俺は日時指定不在は一発で調査行き。
指定ナシでも2日目で調査だ。

217:国道774号線
18/06/07 22:46:55.38 FYOUp+O5.net
可能性としては住所間違えてたとか?

218:国道774号線
18/06/07 22:54:39.06 f5ipZIN1.net
>>214

219:国道774号線
18/06/07 23:15:00.65 N2TEtZzR.net
>>214
クール。日持ちしないもんだろ?
そもそも通販サイトが言わない限り返品なんてそんなすぐ行わないわ。
き ち ん と 日時指定しないおまえがわるい!

220:214
18/06/07 23:42:50.80 lauqghsn.net
皆さんありがとうございます。
モノは冷凍アイスです。
出荷予定日が幅がありすぎ、先方の予定も読めなくて日時指定はしませんでした。
食品の扱いはシビアなんですね。以後気をつけます。
ところで216氏の調査とは具体的にどのようなことをするのですか?

221:国道774号線
18/06/08 00:41:59.17 yMH0Jgvr.net
アイスは出す業者がちゃんと保冷できる容器で出す決まりだし、外から中はどうやっても冷やせないから即配達。
不在ならそりゃ返品されるわ、解けちゃうからなあ

222:国道774号線
18/06/08 04:45:37.04 7jFH5OxR.net
信号のない横断歩道で子供をつれて手を上げて渡ろうとして待ってたら、
ネコトラックが平然と通りすぎていきました
道路交通法38条(横断歩道等における歩行者等の優先)に違反していませんか?

223:国道774号線
18/06/08 07:15:08.11 MKaKpxfr.net
32sの荷物を受け付けてくれませんでした。
重いのはわかりますが、小さなものです。

224:国道774号線
18/06/08 07:41:48.17 Z9WL5BE1.net
提供範囲外のことを要求する汚客、いつまで粘着するんだろうね
大株主にでもなって、株主総会で合意えれば?

225:国道774号線
18/06/08 11:51:35.38 R/R45JPz.net
30kgの荷物は2人で運べばいいのに、それをやらないから。
>>224反論してみろよ。

226:国道774号線
18/06/08 12:39:38.72 Pdij0ogd.net
二人分の運賃取っていいのか?

227:国道774号線
18/06/08 15:55:02.40 kzgmkzvv.net
30kgの荷物は2人で運べ! か・・・
こういうのってネタで書いてるのか
それともマジなのか

228:国道774号線
18/06/08 18:29:00.54 vxeOp1ew.net
>>225
30`30`うっせーなぁ…労働基準3法でワンマン運送がデフォで宅配貨物メインなヤマト運輸では無理だって言ってるだろーが!(たった1件の為に常時2マン運行の人員確保する程、労働市場も余裕はないの!)
そういったのもあって、常時2マン以上の人員を確保し、体制をそれなりにとってるホームコンビニって30`以上の荷物がザラに出る引っ越し系商材を扱う子会社を別に設けてるの。だから、らくらく家財便つかえっつーの!

229:国道774号線
18/06/08 19:16:54.09 SxBz7Ezs.net
>>225
2マンなら、グループ内のYHCでうけてるじゃん?
荷物に見合った相応の対価を払えばいいだけ。
宅急便とヤマト便は1マンかつ女性でも一人で取り扱えるとされてるサイズ・重量に改正しただけ。

230:国道774号線
18/06/08 20:09:49.94 vxeOp1ew.net
>>227
 ネタ云々かどうかは労働3法&施行令を確認すれば良いだろ。
 ネットで公開されてるんだから、検索すりゃー真偽は判るだろ。

231:国道774号線
18/06/08 20:18:57.82 IIAObaHo.net
初めてクロネコヤマトさんで日時指定配達を頼んでみたのですが、
ネットでの評判によると指定時間に届く方が珍しい
とありました。
ヤマトさんは数ある宅配業者の中でも1番時間指定配達が正確だという評判も同時に伺っているのですが、どの位の頻度で指定時間外の配達が行われるのでしょうか?

232:230
18/06/08 20:30:41.07 ICsOcTQi.net
>>227
 URLリンク(www.jaish.gr.jp) の通達読んでみ。
 一般女性と18歳くらい迄の男性が単独で断続的な荷役作業を行う場合は約25`迄、成人男性でも単発作業時で最大55`、ただし断続的作業になる場合は体重の4割に留めろとある。
 例として、体重60`の一般成人男性が宅配業務みたいな断続的な荷役業務をするなら、1貨物160サイズの25`が限界って事だ。コレがヤマト便でも1梱包最大30`未満って制約の根底理由だ。
 ヤマト運輸も成人男性のみならず、女性や18歳位な男性も従事してる事を顧みれば、コンプライアンス重視の社会風潮では荷受時の制約はきつくなれど緩和はされんわ。

233:国道774号線
18/06/08 20:50:22.03 kzgmkzvv.net
>>232
ありがとうございます 勉強になります
ただ、私は
「30kgの荷物は2人で運べばいいのに、それをやらないから」という書き込みに対して
本気でそんな要求をしているのか?と、言いたかったのです
私も配達員なので・・・

234:国道774号線
18/06/08 21:01:12.96 U/lRwcc8.net
>たった1件の為に常時2マン運行の人員確保する程、労働市場も余裕はないの!
佐川さんはやってますが?
どうしてやらないんですか?
お客様が困っているでしょう。
あれは嫌だこれは嫌だと言われてお客は大迷惑ですよ。

235:国道774号線
18/06/08 21:33:03.89 d1qZpZK3.net
>>231
地域によって天と地ほどの状況差があるんだから頻度なんか知るわけないわw
お宅の地域に買い物依存症が少なければ大抵は守られるんじゃないかね
>>233
30kg連呼厨はここと社員スレに住み着いているゴキブリみたいなもんだからw
>>234
×お客様
○汚客様

236:国道774号線
18/06/08 21:34:36.23 d1qZpZK3.net
>>223
小さいのはお前のチンコと脳みそだからしゃーないw

237:国道774号線
18/06/08 22:49:11.85 9wVf88t7.net
>>234
客が困ってるとか知らね
あれ嫌、これ嫌言います
ヤマトは、客を選びます

238:230
18/06/08 22:58:43.68 p1r9oLgh.net
>>234
 佐川の2マン運行だって一部の商流コースで2マンでないとまわらんからそうなってるのであって、大半の地域じゃ1マン運行でましてるトコがゴロゴロとあるぞ。
 まあ、佐川も株式上場したから、今後コンプライアンス重視の経営にシフトしていけば、自ずと制約の幅を拡げていくのではないかと思うぞ。でないと、貴重な若手・女性層の取込が困難を極めるから。
 あと、運送業者はウチ・佐川・郵便の他にも福山通運なり西濃運輸系などまだ選択できる余地があるんだから、大手・凖大手から完全にそっぽむかれきる前に搬んでもらえる業者を抑えときな。

239:国道774号線
18/06/09 04:42:27.15 RjW0kg/d.net
>>222
低学歴底辺労働者の奴らばかりだからそんな交通法規知らないと思うよ

240:国道774号線
18/06/09 08:07:31.21 T1YFCCQS.net
宮嵜 憲一郎くんはwww
真に執念深い男やでwww
思い返してみると、わざわざ毛筆書きの業者に
「平尾豊章」等を書かせて、請求書のスタンプを貼り付け
猪名川の橋を渡り、尼崎市に入り、近くの郵便ポストに
平尾豊章の封書を投函しましたww
尼崎市=ヤバいという認識のつもりでねぇwwww
憲一郎くんは執念深い男やでwww

241:国道774号線
18/06/09 08:10:26.94 na8i3cin.net
    
俺はヤマトの長距離をやっている者だが、年収700万、茄子だけでも100超え
退職金も1500出るだろう
お前ら粕零細ドライバーが入りたくても絶対に無理な会社だがなw
それとな、お前ら粕零細ドライバーは公道走らんといてくれや
運転荒いわ、法令守らないわ、常識がない、マナーも悪い
荷主に対する態度も悪い
身なりまで悪い死ね
お前ら粕のせいでドライバーのイメージが悪くなるんだよ
お前ら、頭まで悪い死ねダボ!!

   

242:国道774号線
18/06/09 08:22:46.73 IsJdzf7S.net
>>241
それなのに30kg以上の荷物さえも持ち上げられないわけですね。

243:国道774号線
18/06/09 09:36:14.40 T1YFCCQS.net
宮嵜 憲一郎くんはwww
真に執念深い男やでwww
思い返してみると、わざわざ毛筆書きの業者に
「平尾豊章」等を書かせて、請求書のスタンプを貼り付け
猪名川の橋を渡り、尼崎市に入り、近くの郵便ポストに
平尾豊章の封書を投函しましたww
尼崎市=ヤバいという認識のつもりでねぇwwww
憲一郎くんは執念深い男やでwww

244:国道774号線
18/06/09 11:42:37.35 8nfUub3x.net
>>234
女性SDにとって大迷惑なことを要求してくる汚客は切り捨てただけ。
グループとしてはYHCにて相応の料金はらえば輸送商品を用意してる。
女性SD比率もIR情報で公開されてるから見てから物言えば?
個人として持てる持てないかが基準ではなく、荷受けした発店のSDは物理的には持てるとしても、中継の仕分けや着店のSDが物理的に持てる保証がないんだし、
会社としての荷受けの基準に合致しないんだったら荷受けしない、それだけのこと。
会社組織の一員としてマトモに働いたことあれば分かるだろw

245:国道774号線
18/06/09 12:13:47.93 CimxQla2.net
YHCは業務用と思われるものは一切受け付けないと思うが。
ということは業務用のレジスターもだめなんだろ?

246:国道774号線
18/06/09 12:58:55.95 yWcSPmP+.net
>>245
ホームページ見てこい

247:国道774号線
18/06/09 13:09:11.38 na8i3cin.net
    
俺はヤマトの長距離をやっている者だが、年収700万、茄子だけでも100超え
退職金も1500出るだろう
お前ら粕零細ドライバーが入りたくても絶対に無理な会社だがなw
それとな、お前ら粕零細ドライバーは公道走らんといてくれや
運転荒いわ、法令守らないわ、常識がない、マナーも悪い
荷主に対する態度も悪い
身なりまで悪い死ね
お前ら粕のせいでドライバーのイメージが悪くなるんだよ
お前ら、頭まで悪い死ねダボ!!

   

248:国道774号線
18/06/09 15:38:36.02 x6F0QiA6.net
  
俺はヤマトの長距離をやっている者だが、年収700万、茄子だけでも100超え
退職金も1500出るだろう
お前ら粕零細ドライバーが入りたくても絶対に無理な会社だがなw
それとな、お前ら粕零細ドライバーは公道走らんといてくれや
運転荒いわ、法令守らないわ、常識がない、マナーも悪い
荷主に対する態度も悪い
身なりまで悪い死ね
お前ら粕のせいでドライバーのイメージが悪くなるんだよ
お前ら、頭まで悪い死ねダボ!!

   

249:国道774号線
18/06/09 18:01:48.36 m7mD21Bo.net
楽器は断るし、本当に何を運びたいのかね、コンビニは。

250:国道774号線
18/06/09 18:15:28.10 1w4BD5rP.net
何も運びたくないです!

251:国道774号線
18/06/09 19:00:50.58 m5C6WMqq.net
    
俺はヤマトの長距離をやっている者だが、年収700万、茄子だけでも100超え
退職金も1500出るだろう
お前ら粕零細ドライバーが入りたくても絶対に無理な会社だがなw
それとな、お前ら粕零細ドライバーは公道走らんといてくれや
運転荒いわ、法令守らないわ、常識がない、マナーも悪い
荷主に対する態度も悪い
身なりまで悪い死ね
お前ら粕のせいでドライバーのイメージが悪くなるんだよ
お前ら、頭まで悪い死ねダボ!!

   

252:国道774号線
18/06/09 20:52:15.66 hv+EqEDb.net
>>245
会社として責任の持てる範囲の荷物を引き受けることに何か問題が?
そのために、日通・佐川・西濃・福山・トナミといった運送会社があるんだからそっちで出せばいいだけでは?
ヤマトもグループとしてはカーゴ単位からのチャーター可能なJITBOXも展開してるけど、相応の対価はもちろんいただくがな。

253:国道774号線
18/06/09 20:53:58.10 RjW0kg/d.net
信号のない横断歩道で子供をつれて手を上げて渡ろうとして待ってたら、
ネコトラックが平然と通りすぎていきました
道路交通法38条(横断歩道等における歩行者等の優先)に違反していませんか?
その後すぐきた佐川急便のトラックが我々に気づいては止まってくれました
娘が「ありがとう」と言ったらニコニコと手を振ってくれました
佐川さんは懐が深いですね
それに比べて・・・・

254:国道774号線
18/06/09 21:10:10.67 yWcSPmP+.net
どうせ嘘松だろうがホントだとしてもずいぶんと息苦しい生活送ってんだなw
お前の(脳内の)娘さんがストレスでハゲないことを祈ってるわw

255:国道774号線
18/06/09 21:22:35.45 lEN7PzH9.net
>>253
>>ID:RjW0kg/d
>>222
222: 国道774号線 [sage] 2018/06/08(金) 04:45:37.04 ID:7jFH5OxR
信号のない横断歩道で子供をつれて手を上げて渡ろうとして待ってたら、
ネコトラックが平然と通りすぎていきました
道路交通法38条(横断歩道等における歩行者等の優先)に違反していませんか?
>>239
239: 国道774号線 [sage] 2018/06/09(土) 04:42:27.15 ID:RjW0kg/d
>>222
低学歴底辺労働者の奴らばかりだからそんな交通法規知らないと思うよ

256:国道774号線
18/06/10 00:00:25.61 VrL8qFFF.net
>>245
雀卓や券売機も運んでますけど

257:国道774号線
18/06/10 15:05:22.40 VrL8qFFF.net
 埼玉県加須市の住宅で宅配業者の男が配達中に玄関先で20代の女性の体を無理やり触ったとして、逮捕されました。
 大手宅配会社の社員で配達員の玉手秀樹容疑者(45)は8日午後2時半すぎ、加須市の住宅で20代の女性の背後から無理やり体を触るなどした疑いが持たれています。
警察によりますと、玉手容疑者は「宅配業者の者ですが、前回の配達の時に印鑑を忘れました」と言って女性の家を訪問し、玄関先で女性の体を触ったということです。
女性がネームプレートに書かれた玉手容疑者の名前を覚えていたことから、関与が浮上しました。
玉手容疑者は調べに対して「ムラムラして体を触った」と容疑を認めています。
警察は、玉手容疑者が計画的に女性を狙ったとみて捜査しています。

258:国道774号線
18/06/10 19:11:47.84 G9/cd9Xy.net
集荷にあと1.5時間以内にくるっていうから先に飲み物買ってこなきゃ!って思って、電話切ってから10分くらいしてから家に帰ったら既に来ていた…
お兄さんごめんよ、と反省………

259:国道774号線
18/06/10 19:22:12.56 IUVulWT1.net
>>257
マジかよ?
性犯罪者が配達してるのかよ
怖すぎる

260:国道774号線
18/06/10 19:37:30.40 8sUEKOQI.net
30kg以上運ばなくなったから

261:国道774号線
18/06/10 19:42:28.10 tku+vb9E.net
3日続けて荷物届けてもらったら、怒られた
毎日じゃないですかって
多分だけど、うちに持ってくるだけで回り道になっちゃうのか
忙しいから、またあそこだってむかつくのか
でもそれ会社側の都合だよ
こっちは別にルール違反してないし

262:国道774号線
18/06/10 23:09:42.50 qPQonnQp.net
直接文句言うのはおかしいけど、毎日来るのをまとめようとしない客も割とヤバいのはわかってくれ。
ルールを守るのと相手を思いやるのは別
俺もお前も機械じゃねえんだよ、臨機応変に使え

263:国道774号線
18/06/11 06:00:20.18 nVoG4kFl.net
>>262
何様だよお前は?どんな理屈だよ?
3回分の運賃もらってるのに。
お前は配達するだけだろ?

264:国道774号線
18/06/11 07:35:17.56 z5p2OsbC.net
週に1回でも見たくない基地害の顔を、週に3回も見させられて嫌なんだろ。
仕事だから配達にはいくが、不細工な基地害の顔なんて誰だって見たくはないだろ

265:国道774号線
18/06/11 09:08:01.72 ZH4eqx9L.net
261だけど、売り切れ商品を1か月前と2か月前に再入荷したら送るってのに
申し込んだの
日付指定できないからまとめようがない
メール見落としてたら毎日発送された

266:国道774号線
18/06/11 09:55:11.27 OjW+Qx3k.net
>>262
ヤマトさん人手不足でかわいそう。みんなで協力しましょう。助けてあげましょう。
そう思われたいなら、30kg以上2人で運びなよ。そんなに重い荷物なんてないだろ?運賃高く取ればいいだろ?

267:国道774号線
18/06/11 10:13:13.64 UOFrdf8Z.net
>>266
>>232

268:国道774号線
18/06/11 11:03:57.37 WtIYOwJE.net
>>262
客だけど分かる
せめて3日に1回なら仕方ない気もするけど

269:国道774号線
18/06/11 11:28:54.68 XppLSaTY.net
>>266
重量物はヤマトホームコンビニエンスという会社が運びます!

270:国道774号線
18/06/11 11:29:25.41 XppLSaTY.net
そりゃ見落とすのが悪いのでは?

271:国道774号線
18/06/11 12:32:03.53 PgRl9D5V.net
>>266
運輸では集配業務をワンマンでこなす業務設計上引受ないのであって、ヤマトホームコンビニエンスでは引越商材も扱う関係上、2マン体制は確実にとれてるんで超高額な商材になりやすい業務用機器や取扱に注意を要するデリケートな貨物以外には門戸を開いてるだろ。
ま、業務用機器等は専門業者が条件が合えば相手してくれるんだから、「餅は餅屋」の故事節句が示すように黙ってそちらに依頼しておいて下さいな。

272:国道774号線
18/06/11 15:07:18.66 ZH4eqx9L.net
100%利用しないのは不可能だけど、選べるならできるだけ利用しないようにするよ
なんかものすごく迷惑みたいだから

273:国道774号線
18/06/11 17:26:10.89 t8uOVgat.net
>>272
またかよって思うのは誰しも同じだろうけど、でもそれを面と向かって言っちゃうってのはアホすぎ
表の顔と裏の顔を使い分けられないのはプロとして失格だわな
まあ>>272さんはいつもはそういう方じゃないんでしょうから、今回に懲りずご利用くだされ

274:国道774号線
18/06/11 18:55:05.58 yRM709rz.net
>>271
業務用で使われるものはだめだとHPに書いてある。
なので業務用電子レンジ、オーブンさえも運んでくれない。

275:国道774号線
18/06/11 20:18:23.06 f/JNI3Ng.net
>>274
業務用機器は普通メーカーや代理店もしくは業者が運搬するんじゃね

なんでヤマトが配送で出てくる訳!?

276:271
18/06/11 20:41:22.43 n/CTwb31.net
>>274
普通、その手の類は275も言うようにメーカー直送なりで販売業者が直接搬入し、処分品が発生したら販売業者に同時引取…が原則のモノだろ。(オンサイト修理のパッケージも販売時に同時付加してな)
まあ、中古品再販業者のネット販売でってなら、普通は自社配送可能なエリア以外、「落札者が自前で運送手段等を確保しな。でなきゃ買うな」で売ってるのが普通だし。
業務用品ってのはこういった商慣習で回ってるんだよ。基本的にメーカーやリソースをもってる専門店が顧客のフロントにたって対応するもんであって、リソースもない素人が手出しするもんではない。

277:国道774号線
18/06/11 21:00:42.51 t8uOVgat.net
>>274
まともに検索できない低能汚客はお呼びじゃないから消えてどうぞw

278:国道774号線
18/06/11 21:27:41.01 XppLSaTY.net
┓( ̄∇ ̄;)┏

踞尾達雄(つくお・たつお)容疑者(43)は、3月1日午前1時前、
つくばみらい市の路上で茂垣浩美さん(52)が運転する原付きバイクに
後ろから衝突したにもかかわらず、救護せずに現場から逃走して
茂垣さんを死亡させた疑いが持たれています。
35歳の男性から「車で何かを踏んだ気がして見てみると
人が倒れていた」と警察に通報があり、警察が現場の状況を
確認していたところ、事件から約30分後に踞尾容疑者が
家族に連れられて戻ってきたということです。
踞尾容疑者は取り調べに対し、
「酒を飲んで原付きに衝突して逃げたが、ひいてはいない」と話し、
容疑を一部、否認しているようです。
0302-1 原付バイクの茂垣浩美さんが亡くなったひき逃げ事件で、踞尾達雄容疑者が逮捕。顔画像は?飲酒運転?
踞尾容疑者の逮捕容疑は?
酒を飲んで車を運転し、茂垣さんをはねて逃げた、
ということから過失運転致死とひき逃げ、それに酒気帯び運転
の疑いで 踞尾容疑者は逮捕されました。
容疑を一部否認しているのは、「はねたけど、ひいていない。」って
ことなんでしょうが、飲酒後に運転をした上での事故ですので、
スピードも制御できていなかったでしょうし、ブレーキコントロール
も通常に比べればできていなかったでしょう。
さらに、救護せずに逃走したという時点で、常軌を逸脱していると
思います。 踞尾容疑者はどんな罪でも背負うしかないでしょう。
顔写真などはまだ公開されていませんが、飲酒事故ゼロに向けて、
いずれ公開されることになるでしょう。
茂垣さんはパート従業員でした。
深夜1時頃、なぜ原付バイクでそこを走っていたのでしょうか。
そして、どのような経緯で亡くなったのでしょうか。
家族が願うのならば、最期の瞬間に茂垣さんに何が起こったのかを
解剖から検証してもらいたいですね。

279:国道774号線
18/06/12 08:29:10.30 IqaOuzzi.net
>>275
>普通メーカーや代理店もしくは業者が運搬するんじゃね
調理器具、機械を運ぶのにいちいち専門業者呼ぶの?
アホなの?どこでそんな考え覚えたの?
>>276
あとお前もだよ。どの業界で生きてきたのかわからないけど、デスクワークか?
現場にいないからわからないんだよ。
お前が想像しているのは大型の機械だろ?そんなのばっかりじゃねえんだよ。

280:国道774号線
18/06/12 12:24:28.29 Bwbz40Qg.net
配送先の女性に抱きつき逮捕…宅配会社員はヤマト元支店長
配送先の女性に抱きつき逮捕…宅配会社員はヤマト元支店長

「ムラムラして触ってしまった」と供述しているというが、にわかには信じがたい。
 埼玉県加須市の20代の無職女性宅に侵入し、女性の体を触ったとして、ヤマト運輸元社員、玉手秀樹容疑者(45=埼玉県行田市)が9日、埼玉県警加須署に逮捕された。容疑は、住居侵入と強制わいせつ。
 玉手容疑者は8日午後2時45分ごろ、女性宅のインターホン越しに、
「先日、配達したものですが、印鑑を置き忘れてしまったかもしれません。玄関周りを一緒に探してもらえませんか」
と言って女性にドアを開けさせ、女性が玄関先であちこち探していたところを、背後から抱きついたという。
「やめてください!」と女性が声を上げたため、玉手容疑者は「印鑑があったら連絡してください」と取り繕い、慌てて退散したという。
 ネームプレートの名前を覚えていた女性はすぐさま加須署に通報し、御用に。ヤマト運輸広報担当者がこう言う。
「(玉手容疑者は)確かに当社の社員で、加須支店の支店長でした。逮捕後、即日付で懲戒解雇にしております。その女性と面識があったかなどのご質問に関しましては、捜査に関わることですので、差し控えさせていただきます」
 支店長といえども、セールスドライバーの補佐として、配送先に向かうこともあるという。
 前出の広報担当者は「不特定多数のお客様を相手にするので、今後も安心・安全を徹底して参りたいと考えております」と平身低頭だった。
「配送先に再度訪問しているわけで、『ムラムラした』という供述は疑わしい。ターゲットを定めて女性宅に向かったフシがあり、警察も計画的犯行とみて捜査を進めています」(捜査事情通)
 いきなり抱きつかれた女性の恐怖たるや……たとえ出来心だったとしても、許されるわけもない。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


281:国道774号線
18/06/12 12:28:54.58 sWx5UyHx.net
仕事にゆとりが出てきているからこんな事をするんだろう。
仕事が急がしければこんな気は起こらない。
>>262のような言い訳ばかりの甘えた奴が犯罪行為をする。

282:国道774号線
18/06/12 12:49:10.86 u6MFpe3/.net
>>280
ヤマトこええ〜

283:国道774号線
18/06/12 16:47:38.98 oONuQMfV.net
支店長は暇だからこういうことをやるんだよなあ、クズが

284:国道774号線
18/06/12 18:45:34.96 OckxD3/n.net
>>279
じゃあ己れでレンタカー借りて1人で重量物の調理器具を運んでみろよ批判厨(笑)

285:国道774号線
18/06/12 20:34:03.74 YQjXU0U1.net
>>284
だから業務用だからといって重量仏陀と決め付けんなバーカ。
どんだけ理解できねえんだ馬鹿。よく生きてこられたな。

286:国道774号線
18/06/12 20:46:08.97 OckxD3/n.net
>>285
理解も何もねーよ、しっかりと変換してから書き込めって(爆)

287:国道774号線
18/06/12 22:08:23.17 dWW3NOlO.net
たいして金にならない割にはゴチャゴチャうるさい客が多くて面倒くさい、デカい・重い荷物は邪魔なだけで、ヤマトにとっては要らない荷物だってことを
会社として荷受け基準に明確に定めただけでしょ。
ゴネるひまがあればとっとと他社便つかえよ!ってことでしょ。

288:国道774号線
18/06/12 22:21:47.16 Dp9vu9hb.net
>>287
そういうこと
HP見ればちゃんと書いてるのにそれすら見つけられないor理解できないということは
そいつが低能のゴミであることを明らかにするだけじゃなくそのゴミをふるい分けることにもなる
そんな汚客に利用されるようになれば会社の損害が増えるだけだからな。善良で優良なお客様のために切るのは当然のことだw

289:国道774号線
18/06/13 04:32:31.15 +S2AvQbK.net
でもいきなり抱きつくんでしょ?wwww

290:国道774号線
18/06/13 04:35:53.37 +S2AvQbK.net
こええ〜よ
ドア開けたくないよ
お前らの薄汚い顔見たくない
玄関前に荷物置いといていいから

291:国道774号線
18/06/13 07:10:12.45 12PKePtL.net
宅配ボックスつければお互いに幸せじゃん?

292:国道774号線
18/06/13 07:38:37.71 sVb0s8VM.net
30kg以上の荷物を扱わなくなり体力に余裕が出た→無駄に仕事中に性欲が出た→>>280のような事件が起こった
このような推測ですが、いかがでしょう?

293:国道774号線
18/06/13 16:12:27.13 hG9h4Ugy.net
いわゆる「バカの考え休むに似たり」ってやつですね

294:国道774号線
18/06/13 22:11:24.37 cMQ+UMK3.net
>>290
お前の荷物からいつも腐臭するからゴミステーションに置いとくわw

295:国道774号線
18/06/13 23:19:52.02 oM7FQrxQ.net
荷物が来ないから文句言ったら、
発送元に言って下さいと言われた。
発送元に文句言ったら、
警察にでも裁判所にでも言って下さって結構です!
と言われた。
はあ・・・

296:国道774号線
18/06/14 00:01:17.61 5rUTdD1f.net
俺ホモだけど、抱きついてもらいたいわ〜

297:国道774号線
18/06/15 20:11:34.53 RAyxD8OV.net
>>295
置配許してないなら普通の対応でね?
配達完了でスキャンされた売上票・配達票に疑義がない限りはこっちも突っぱねるんだし。
まあ、送料ケチってポスト投函型の配送利用したり、治安が良いからって置配を許してたなら言語道断だが。

298:国道774号線
18/06/15 21:10:52.26 zCve9jci.net
>>297
結論
ベースから出てなかった
と言う返事が来ました
何なんですかこれは

299:国道774号線
18/06/15 22:09:22.84 9N+IZNKf.net
Myカレンダーサービスによる配達変更不可のお知らせ
この度ヤマト運輸にてお預かりしております下記のお荷物につきまして、
事前に登録いただいた設定通りにお届け予定日時・場所を変更することができませんでした。
このメールはどういう時に来るの?

300:国道774号線
18/06/15 23:08:57.10 IJTeS3aJ.net
>>295>>298は同一人物だな? まぁ最初の対応者に隙があったとは思う
ただ、書き込みだけだと情報が足りないんだけど最初に文句言った時にどんな風に伝えた?
どんな情報を与えたかでスキの度合いが変わってくる
>>299
最終トラック行っちまったあとの集荷だったからとか?想定されるケースが多すぎてわからん
マイページの問い合わせに聞いた方が早いんじゃないか

301:国道774号線
18/06/16 10:28:52.51 iT5NGSGX.net
カレンダーの設定では、土曜日はどの時間でもokにしてある
で、土曜日を指定して送られてくるので、どこにしていいか判らない、というエラーになってる
実際には、amazonでは午前中を指定している
明示的に指定している訳ではなくて、デフォルトで土曜の午前になっていたので、
そのまま時間指定はせずに発注すると、実際には指定されてないっぽい
つまり、amazon側で時間指定してくれないバグと、
カレンダーで一日中okになってるとエラーにしてしまうヤマト側のバグの合わせ技


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2148日前に更新/196 KB
担当:undef