【日本】長距離トラック【全国】その432 at TRAF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:国道774号線
18/03/20 14:24:45.66 npupAQGk.net
自社カラーの新車も買えないような会社で働くなよ

751:国道774号線
18/03/20 14:31:57.80 DS4/WhE1.net
>>724
お前の日本語の読解力の無さが不思議
100回くらいよく読め

752:国道774号線
18/03/20 14:43:14.54 C1ofDPno.net
知ってる人いたらよろしくお願いします!
よく下回り赤のシャーシなんかでやたらテカテカ光って雨降っても汚れないような車よく見かけるけど、あれってなんかスプレー吹き付けてるんですか?
手入れとかどうするんですか?
知ってる人いたら教えて下さい。

753:国道774号線
18/03/20 14:48:53.03 kozZJGSZ.net
>>739
洗え

754:国道774号線
18/03/20 14:59:47.76 d21gUnZ+.net
>>738
じゃあ、お前はどう解釈するだよ?

755:国道774号線
18/03/20 15:00:41.46 Xr26r3BQ.net
イケメンカズはお前らの大好きな田平や

756:国道774号線
18/03/20 15:01:37.49 uIK9dZSz.net
自動運転で死亡事故
URLリンク(www.asahi.com)


757:UHBI001.html



758:国道774号線
18/03/20 15:05:52.89 DS4/WhE1.net
>>741
わからないなら教えてくださいだろ
俺が先に答え言ったら意味ないわ

759:国道774号線
18/03/20 15:08:28.97 dKj22Inn.net
だからライトカットなりハザードも好きにすればいいんだよ
ただしない相手に見返りを求めんな。

760:国道774号線
18/03/20 15:17:34.38 pdf4LVvb.net
開通した新名神のパーキングで立ちションしてマーキングしなければ……

761:国道774号線
18/03/20 15:21:52.00 uIK9dZSz.net
>>746
お前見つけたら写メって晒すからな

762:国道774号線
18/03/20 15:28:40.44 3pLz6VPR.net
ちむの乳首見たい!

763:国道774号線
18/03/20 15:33:23.30 uZhpASTf.net
たくちむ!

764:国道774号線
18/03/20 15:40:44.75 h92lqmBZ.net
>>736-737
居ないよ。そもそも生き物は運ばない。
うちの会社はボーイは新車買うのに大型はケチるんよね。だからボーイ時代は新車乗ってた。

あっ、因みにスムーサー自動調整したら直った!ありがとう!

765:国道774号線
18/03/20 15:46:49.35 h92lqmBZ.net
>>739
椎名さんの所は潜ってシャーシ洗った挙げ句にスプレー式のワックスみたいなので仕上げてるよ。
まぁ、キャビン塗るような仕上げでシャーシ塗ってるから異次元だけど。

766:国道774号線
18/03/20 15:53:00.15 N5WRwxoo.net
立ちしょん・野糞するなよ 犬猫以下だぞ
ゴミのポイ捨てするなよ コンビニ袋に貯めてゴミ箱へ

767:国道774号線
18/03/20 15:53:56.41 4leHWOHn.net
自動運転で事故 システム欠陥はメーカーに賠償請求 国交省
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
自動運転による事故でも人が運転する車と同じように保険金を支払いますが、
原因がシステムの欠陥だった場合は保険会社がメーカー側に請求できるようにします。
こりゃあ、当たり屋が出るなw

768:国道774号線
18/03/20 16:15:14.01 8ElQS02J.net
トランコムが糞なのは百も承知だがここまで糞だとは思わんかったわ!
普通、他所の車を承諾も無しに勝手に祝日着に配車変えるか?しかもウチの配車と話したってハッタリかまして

769:国道774号線
18/03/20 16:27:44.62 w4am1C8Y.net
ポンコツ中古って足速いよな。車汚ければ走りも汚い
浅田とは言わんが、浅田とは
浜松ナンバー?のアイリクの中古もな

770:国道774号線
18/03/20 16:28:26.63 npupAQGk.net
>>754
積まずに帰ればいい

771:国道774号線
18/03/20 16:29:18.02 9Ih0abCB.net
ちむでさえ余裕でこなしてるのに
情けない

772:国道774号線
18/03/20 16:43:49.76 8ElQS02J.net
>>756
会社と話がしてあるって言うから積んで、積み終わって会社に点呼入れたら「へっ?」って言われて知ったのさ

773:国道774号線
18/03/20 17:06:36.16 npupAQGk.net
>>758
じゃゃ予定と違うと会社に猛抗議させて着日を戻させるかおろして運賃保証させるかしないと。
黙って言う通りにやるからつけあがる。

774:国道774号線
18/03/20 17:10:26.08 e9dwHH9U.net
>>758
俺なら、聞いた時点で会社に報告するけど。

775:国道774号線
18/03/20 17:15:33.18 SkqyHNQF.net
>>751
休みの日は1日がかりで洗車するから大変だよな

776:国道774号線
18/03/20 17:18:29.04 oEQOdp0V.net
ちむって風呂入ってんの?

777:国道774号線
18/03/20 17:26:06.57 KcImhcRS.net
>>752
野糞は多目に見てくれんかのー…

778:国道774号線
18/03/20 17:39:43.30 LUlfILMi.net
URLリンク(fast-uploader.com)
これいいよ
めちゃ捗るわ

779:国道774号線
18/03/20 17:57:15.12 A7GKfjm8.net


780:国道774号線
18/03/20 18:13:47.87 Tdztq0/F.net
>>760
会社には


781:話が通ってるって話だったからねぇ



782:国道774号線
18/03/20 18:15:53.29 Tdztq0/F.net
>>759
運賃は割増させるだろうけどなんとも言えんなぁ

783:国道774号線
18/03/20 18:20:24.22 UDxYn3jU.net
ばかちむ

784:国道774号線
18/03/20 18:22:53.25 EDnacMN5.net
>>767
配車マンも会社も知ってて、知らんぷりをしてるだけだと思う。

785:国道774号線
18/03/20 18:29:32.88 EDnacMN5.net
まだ積めない。
休みの前の日ぐらいは早く積みたいっす。

786:国道774号線
18/03/20 18:43:15.64 bhfONF3N.net
西濃とか路線長距離って営業所で8時間休息するわけ?
アルコール厳しいご時世で勿論、営業所でなんか飲めないとなると、酒飲む奴は路線なんかできないな

787:国道774号線
18/03/20 18:57:11.42 fgW+MH85.net
>>771
フツーに呑んどるで。

788:国道774号線
18/03/20 18:59:18.23 m6PymxLi.net
今晩から関東山沿いと三多摩は雪だってよ

789:国道774号線
18/03/20 19:02:56.74 1Vs0MgsB.net
キンタマ

790:国道774号線
18/03/20 19:05:44.19 qhjdQUrc.net
3月20日夜-22日朝に大雪予想
圏央道 相模原IC〜あきる野ICなどで通行止めのおそれ
URLリンク(carview.yahoo.co.jp)

791:国道774号線
18/03/20 19:08:38.68 JdrNbk2J.net
>>771
ほどほどになら飲める

792:国道774号線
18/03/20 19:09:52.65 wYS5A9J5.net
>>766
その時点で会社に確認の電話しなきゃ
俺なら祝日着は無理なのになんで仕事受けたって配車に確認の電話するかな

793:国道774号線
18/03/20 19:25:25.76 l2FLXo4N.net
>>771
出先での退勤は4時〜6時
その夜の出勤は18時〜19時
風呂入ってまったり飲める
家よりゆっくりできる@某路線

794:国道774号線
18/03/20 19:30:26.87 vo/4fR2+.net
うちは入って2ヶ月くらいはひたすら雑用と横乗りばっかりでハンドルすら握らせてくれないんだけどこれは普通なんですか?

795:国道774号線
18/03/20 19:34:52.11 lWSxkdIk.net
>>766
水屋は平気で嘘つくから。

796:国道774号線
18/03/20 19:36:33.78 lWSxkdIk.net
>>771
呑みだしたら止まらない人には向かないだろうな。
特にコントロール出来ずに、二日酔いになる人はとくに。

797:国道774号線
18/03/20 19:38:34.26 wYS5A9J5.net
>>778
それってどこで飲むの?
コンビニとかで缶ビール買ってきて社内の休憩施設とかで飲めるの?

798:国道774号線
18/03/20 19:38:36.11 wMuw5B4T.net
>>796同意、黙っていくしかない。長距離運転手にとって明日は、春分の日ではなくただの水曜日だから。

799:国道774号線
18/03/20 19:41:29.63 Vre2Gdwa.net
てか、淡路のカネショウって下降気味なの?
見るトラック殆どがボロ

800:国道774号線
18/03/20 19:44:16.97 q0Vw39fZ.net
>>779
そこそこ大きな所や、その子会社だとそうかもね。

801:国道774号線
18/03/20 19:44:47.77 l2FLXo4N.net
>>782
家からクーラーに入れて持参
仮眠室は個室なんでゆっくり飲める
建前仮眠室は禁酒なんやけど暗黙のルールでOK
空缶は敷地内では絶対捨てない

802:国道774号線
18/03/20 19:46:24.76 q0Vw39fZ.net
>>778
第一やトナミとかのレベルだと、運行時間そんなもんやろ。
退社は着店の距離によるやろうけど。

803:国道774号線
18/03/20 19:47:42.10 86srELzg.net
どんなけ言われようともウチはウチやしこれからもウチがウチとしてウチなりにウチのようにウチを信じてウチらしくウチになれるようにガンバル!

804:国道774号線
18/03/20 19:49:14.66 q0Vw39fZ.net
>>771
計算して呑むんじゃない?
寝れる程度残らない程度で程々に。
貸切だとやりたい放題のヤツはいっぱい居るけど

805:国道774号線
18/03/20 19:49:33.66 RiZv455c.net
今朝のZIP放送中に、渋谷のスクランブル交差点で立ちションする輩が映ってたみたいだけど、お前らじゃねーだろうな?w

806:国道774号線
18/03/20 19:50:12.47 q0Vw39fZ.net
>>788
死ね。
Twitterに行け、
ココに来るな。

807:国道774号線
18/03/20 19:57:50.58 6o0fCXU6.net
>>695
おまwセンスあるな

808:国道774号線
18/03/20 19:58:50.75 wYS5A9J5.net
>>786
ほぇ〜
暗黙の了解なのか
なんか仮眠室で隠れてビール一本でも飲んだら即解雇みたいなイメージあったわ
案外ゆるいんやね

809:国道774号線
18/03/20 20:00:42.99 6o0fCXU6.net
>>717
プロフィア
スーパーグレート
ギガ
ブリーフ?
www

810:国道774号線
18/03/20 20:03:06.39 Lwtrry78.net
>>789
ロング缶1本〜2本で眠くなって目が空かなくなる。俺はトラックカーテン閉めてやっているがいつも寝落ちする。

811:国道774号線
18/03/20 20:04:01.80 iDdJ97xG.net
>>771
路線にアルコール吹かせる支店なんか少ないし普通に飲むよ
ちなみに休息は5時間くらい

812:国道774号線
18/03/20 20:07:00.50 U0sdd6vj.net
>>788
なんぼなんでも『ウチ』を多用し過ぎやろw

813:国道774号線
18/03/20 20:08:00.87 1nPmrf20.net
>>784
あそこは元々洗車せんやん。

814:国道774号線
18/03/20 20:43:22.38 npupAQGk.net
カネショウとか丸美とか関西のデコトラ会社はトラック汚過ぎ。瀬戸内鬼丸?なんかマレーシアのトラックよりボロい

815:国道774号線
18/03/20 21:12:28.57 /GrebsTn.net
>>799
マレーシアウケる

816:国道774号線
18/03/20 21:14:13.99 /GrebsTn.net
スカニアて格好いいけど、カラーリングで格好悪くなるな。アツミウンコは激しくダサい

817:国道774号線
18/03/20 21:15:41.13 zz7fVJJA.net
スカニアのルーフに付いてるソーラーパネルみたいなのってなに?ライトキャプチャーウィンドウ?

818:国道774号線
18/03/20 21:45:04.84 /6ZanLgc.net
お邪魔蟲とかくそワロタ
恥ずかしくないのかな?

819:国道774号線
18/03/20 22:01:28.16 9+jza0gP.net
URLリンク(i.imgur.com)

820:国道774号線
18/03/20 22:01:48.84 NnbHdU3V.net
>>793
そこを緩くしておかないと、車の中で隠れて呑むやつ出てくると思うわ。

821:国道774号線
18/03/20 22:22:51.00 JiaeRvyf.net
URLリンク(i.imgur.com)
黒ブリーフww

822:国道774号線
18/03/20 22:45:50.38 zkOTY39E.net
西宮北行くのに新名神通ってみたいんですけど神戸jctで大阪方面行けますか?優しいドライバーさん教えてください

823:国道774号線
18/03/20 22:54:59.55 RzOrhmgS.net
>>807
行けるよん

824:国道774号線
18/03/20 22:55:04.40 wwCCMDiS.net
酒は習慣だから出先で飲む人は毎日だし出先では飲まない人もいるわな。

825:国道774号線
18/03/20 22:58:14.52 dEJY4HBW.net
>>797
ウンチだよ あいつが言いたいのは

826:国道774号線
18/03/20 23:00:25.68 EDnacMN5.net
>>784
大型はバリバリ長距離の仕事車だからね。
茨城県内で野菜を満載してるのをよく見るよ。
地場しかしない4トンは綺麗ですよ。

827:国道774号線
18/03/20 23:06:00.45 EDnacMN5.net
岡山・広島あたりのデコトラがボロいのは、丸美などの払い下げのトラックが多いからです。

828:国道774号線
18/03/20 23:12:02.73 zkOTY39E.net
>>808ありがとうございます!助かります!

829:国道774号線
18/03/20 23:12:32.44 zkOTY39E.net
>>808ありがとうございます!助かります!

830:国道774号線
18/03/20 23:16:52.96 42Eudffv.net
新名神のトンネル
緑のライトに追いかけられるぞ!

831:国道774号線
18/03/20 23:20:05.84 jyVjIbY6.net
オマエラの会社の配車はどんな感じ?
俺の会社の配車は無能でバランスが悪すぎる。



832:人に月着祝出が偏ってその他の人間はふつーに休み。 マジでくたばればいいのに



833:国道774号線
18/03/20 23:22:35.64 K7CLMkdZ.net
アイリスオーヤマの埼玉工場の受付ってどなたかわかりませんか?

834:国道774号線
18/03/20 23:28:09.52 NYBhIx/j.net
>>802
脱出用のサンルーフらしい

835:国道774号線
18/03/20 23:30:03.84 42Eudffv.net
>>816
どこでもそんなんだろw
別にえこひいきするのは構わんが他に見えないようにしろカス!
って言ったら一ヶ月位はまんべんなく仕事が回ってたよw

836:国道774号線
18/03/20 23:30:23.97 WEPPn+yG.net
>>688
NSR250SPの事だな

837:国道774号線
18/03/20 23:36:02.74 qLJJ0V98.net
>>820 seもな

838:国道774号線
18/03/20 23:37:05.15 WEPPn+yG.net
>>806
ブルマだな

839:国道774号線
18/03/20 23:51:54.54 +fM3KQd6.net
荷主にも会社にもヘコヘコしてる惨めな生き物 それがトラックドライバー

840:国道774号線
18/03/21 00:03:44.48 IV1bnyCD.net
ゴメンねタヌキ…
あー、止まりたくねぇよぉorz

841:国道774号線
18/03/21 00:13:03.87 nMQakS/e.net
>>823
荷主にはへこへこしても会社にはせんやろ。辞めること匂わしたら向こうがへこへこしよんで。

842:国道774号線
18/03/21 00:17:05.33 bgbMxx1D.net
>>823
俺は、ヘコヘコしないぞ
一般常識外れは、お客にでも文句言う。
納得しなければ、解決するまで積まない。
納得しなければ、解決するまで下ろさない。
いままでクレーム無い。

843:国道774号線
18/03/21 00:23:00.60 Ysvwlla4.net
>>826
ただのワガママ野郎だろお前
結局、積み卸ししてるなら納得するまでの間は時間の無駄

844:国道774号線
18/03/21 00:50:49.52 t+8J5xbe.net
>>815
あれ何?

845:国道774号線
18/03/21 00:54:32.09 bgbMxx1D.net
>>827
そんなんだから、客・歯医者にバカにされるんや。
底辺職でも、常識持てやバカ

846:国道774号線
18/03/21 00:58:06.65 c+eJ6700.net
>>819
ウチも全く一緒
わがままでうるさい古株の運転手には気を使って金になる良い仕事ばかり与えてる。
以前それを指摘したら最初の1ヶ月は均等に回ったけど、しばらくしたらもとどおり。

847:国道774号線
18/03/21 01:01:24.69 YVDGXXOR.net
新名神登り?初めての新名神や!笑
1分変わるか?土人の俺様が右走り続けても1分!笑
正直言うとすぐ追い越しでても左にもどったよ。それでも1分。

848:国道774号線
18/03/21 01:11:09.93 Zt9ryIMN.net
ごめん何言ってるかわからない

849:国道774号線
18/03/21 01:13:35.42 Ysvwlla4.net
>>829
別に馬鹿にされてると思ってないけど
お前みたいな頑固爺は馬鹿にされるのはわかるけどな

850:国道774号線
18/03/21 01:33:02.75 K8mYFyMp.net
>>831
タヌキ落ちてなかった?

851:国道774号線
18/03/21 01:55:02.34 aDy3720s.net
クレベのリスはどーゆう意図なん?

852:国道774号線
18/03/21 01:58:13.92 +hNQJLL5.net
>>828
緩やかな上りで速度が垂れた時に緑のライトで煽り速度を出させるのでは?

853:国道774号線
18/03/21 02:02:29.79 YVDGXXOR.net
>>834
落ちてた!笑

854:国道774号線
18/03/21 02:05:34.99 Rj055qGk.net
いつもと違って左ルート走った奴は挙手



855:国道774号線
18/03/21 02:09:45.15 Lvnn6xIi.net
栗、リス、スイカ
「り」の付くものな〜んだ?

856:国道774号線
18/03/21 02:11:08.11 1U0illTE.net
ガイジゴミ
URLリンク(i.imgur.com)

857:国道774号線
18/03/21 02:18:57.07 GafsYQML.net
新名神のは


858:渋滞対策用ですね トンネルのはまだ許せるが側面の緑色のLEDあれはダメだ 眩惑で目が痛くなる



859:国道774号線
18/03/21 02:19:01.45 UKM4q2+l.net
>>840
文句あるなら言いに行けよ。ヘタレが

860:国道774号線
18/03/21 02:22:28.78 D94+Mw8M.net
>>842
アナルタレ???

861:国道774号線
18/03/21 02:28:38.81 Xn1UuCGE.net
いや
肛門だ

862:国道774号線
18/03/21 02:31:53.47 Qqf+Pjlj.net
>>839
毛切れって知ってるかい。
まん毛でカリが切れてしまうことなのだよ。
やっぱカリが切れると血がとまらんけん。

863:国道774号線
18/03/21 02:36:14.32 z3xs7a9c.net
尿道が痛いんだけどやっぱ病院に行かないとだめ?

864:国道774号線
18/03/21 02:37:36.75 XI2QB89H.net
新型クオンはクエスターみたいにキャブ高なら良かったのに

865:国道774号線
18/03/21 02:39:32.58 Qqf+Pjlj.net
>>840
この角度?
赤帽さん ご苦労様です

866:国道774号線
18/03/21 02:45:17.82 Qqf+Pjlj.net
>>846
金パブを1日3回×1週間飲んでください。

867:国道774号線
18/03/21 03:14:58.88 ikzMqv8x.net
>>838
だから左ばっかりトラック多かったのかな?
詰まって走りにくかったよ

868:国道774号線
18/03/21 05:18:06.95 z/0ZzOWS.net
>>846
抗生物質で治ると思うけど念のため病院行ったほうがええわ

869:国道774号線
18/03/21 05:58:38.17 DeuhkgS3.net
センター多治見でドゥ ベスト放置プレイしてた。

870:国道774号線
18/03/21 06:01:54.05 YVDGXXOR.net
>>841
トンネルも調子乗った緑のイルミネーションみたいなトンネルなかった?笑

871:国道774号線
18/03/21 06:29:32.13 HSQLYooi.net
さっき首都高で袖ヶ浦ナンバーのAWAが、レジャーに超接近してた。
お前みたいなのがいると
同業として迷惑だからさ早く捕まってくれよ。レジャンボ君

872:国道774号線
18/03/21 06:41:12.10 0dexUEMO.net
サイドマーカー点けない人ってなんで?
煽りとかじゃなくて怒らずに答えて欲しいんだけど
遠くからだとトラックって認識出来ないから危ない
トラックだぞって周りに認識させるだけで事故防止策に有効だと思うんだけど
なんで点けないの?

873:国道774号線
18/03/21 06:44:55.21 HSQLYooi.net
>>855
馬鹿だから

874:国道774号線
18/03/21 06:46:48.86 Ju1VVGde.net
>>855
頭悪いから

875:国道774号線
18/03/21 06:54:41.13 rXBWg/hs.net
>>855
同意見だわ。俺はLEDの作業灯&タイヤ灯も光らせて更に安全性を高めてるよ

876:国道774号線
18/03/21 07:12:25.54 7gFv5SM+.net
>>858
それは逆に迷惑車両だわ。
タイヤ灯なんて光らせて走る必要ないじゃん。
サイドマーカーは良しにしても、タイヤ灯のLED を光らせて走ってるのは下手くそを主張して走ってるとしか思えないし、他車両への配慮がないから自己中のバカがいるわとしか思えない

877:国道774号線
18/03/21 07:15:43.99 Qqf+Pjlj.net
>>854
やっぱカチンとくるけん

878:国道774号線
18/03/21 07:18:28.61 ZdSsCYlw.net
ケツマーカー左右1発ずつだけだわ、渋いぜ
2連はまだマシだけど3連にしてる奴見ると恥ずかしくなる

879:国道774号線
18/03/21 07:19:06.05 Qqf+Pjlj.net
>>855
自分の目が眩しいから。

880:国道774号線
18/03/21 07:19:07.12 WijsDvgG.net
>>855
バカだからどんな危険性があるかわからないんだよ

881:国道774号線
18/03/21 07:20:53.38 QZ7YbbCr.net
>>859
ネタにマジレス

882:国道774号線
18/03/21 07:22:33.90 blqRnN9j.net
>>855
たしかにサイド光らせないトラック増えたと思うね。
自分はケツだけでも光らせて防衛運転。
トラック同士ならミラーでかいし、スピードもある程度までしか出ないからいいけど、乗用車のバカちんは我先にが多いから確認不足でぶつけられたくないから一応光らせてる。
まぁ、飾りなだけだから光ってようが無かろうが事故は運なんだけどね

883:国道774号線
18/03/21 07:24:18.19 U6CMr/N7.net
走れたらどーでもいい
金貰えたらどーでもいい
今をやり過ごせたらどーでもいい
生きれたらどーでもいい
別に何でもいい

884:国道774号線
18/03/21 07:31:19.53 wGx/DEfQ.net
初めて新名神走ってみたけど、通行止めにハマったらアウトじゃない?宝塚が順調なら今まで通りで飯感じだったなぁ。

885:国道774号線
18/03/21 07:39:54.61 O1Uepy1U.net
>>826
客に文句あるとしても普通は会社通して言うだろ
お前のワガママに会社も困ってるだろう
まあ友達もいないだろうけど

886:国道774号線
18/03/21 08:06:12.65 Xg2+RANS.net
箱根、雪が積もっとるってよ
名古屋郊外も霙が降りだした

887:国道774号線
18/03/21 08:09:31.02 VEnkVCaU.net
クオン乗ってるとマーカー灯つけるのにスイッチ押さないといけないからなぁ。
ポジションつけたらマーカーもつくならいいけど、少しのトンネルとかでヘッドライトつけて更にスイッチオンしてって、ギガからクオンに載り代わった始めの頃はやってたけど毎度毎度が面倒くさくて、今じゃヘッドライトつけるくらいだわ。
メーカーが始めからポジションに連動してやってくれりゃマーカー消えてるやつは少しは減るんじゃないかね

888:国道774号線
18/03/21 08:23:08.45 ozuZHQFb.net
>>869
天竜区水窪は雨だわ。

889:国道774号線
18/03/21 08:24:13.99 szJRxuec.net
>>870
それは架装会社がそうしたんだろ。
ライト連動にしたいなら配線くらい自分でしろよ

890:国道774号線
18/03/21 08:24:27.27 vSM/FIdG.net
>>870
マーカーなんてつける義務無いんだから標準では、つけない。
新車発注の時にスモール連動にしてくれって頼め

891:国道774号線
18/03/21 08:27:33.92 xLSMqqCP.net
いちいちトンネルぐらいでマーカーなんかつけなくていいじゃない。
スモールだけでいいじゃない。

892:国道774号線
18/03/21 08:32:59.99 /eEq9d/M.net
サイドマーカーは無くても違反じゃないからな
車検通るし
年明けまで乗ってた前型グレートの最終型がポジション連動じゃなかったから一番後ろだけポジションで点くようにしてた
今は完成ボディの現行プロフィアだけどマーカー防水コネクタになってるからまだ何もしてないわ
ただプロフィアはポジション連動してる

893:国道774号線
18/03/21 08:34:16.75 Ju1VVGde.net
>>871
水窪でなにしてんだ
材木か?

894:国道774号線
18/03/21 08:35:17.53 y4X5sexA.net
>>874
スモールなんて無灯火と同じだバカしねくそ

895:国道774号線
18/03/21 08:37:39.39 Xg2+RANS.net
>>871
熊に気をつけろ

896:国道774号線
18/03/21 08:37:46.76 daVdUpXt.net
多治見も雨

897:国道774号線
18/03/21 08:47:25.08 HSQLYooi.net
>>869
名古屋は糞が降りだしたに見えたw

898:国道774号線
18/03/21 08:48:39.45 yxia0KQU.net
>>877
正解

899:国道774号線
18/03/21 08:58:14.90 1miAl8XY.net
>>874無灯火だよ

900:国道774号線
18/03/21 09:02:14.23 LM0d8eJ/.net
>>858
しね!!!!!くたばれ!!!!

901:国道774号線
18/03/21 09:05:24.60 Ju1VVGde.net
>>874
お前が好きなコーシーは…無糖か!!!!

902:国道774号線
18/03/21 09:07:36.54 VEnkVCaU.net
>>872 日常点検の異常以外は自分でトラックいじる(故障終了は可)の禁止なんだわすまんな
まあメーカーのせいでマーカー付けないやつがいるってことも分かって欲しかっただけや

903:国道774号線
18/03/21 09:08:11.71 VEnkVCaU.net
故障終了じゃなくて故障修理。

904:国道774号線
18/03/21 09:13:16.80 knVrUY0D.net
>>861
4連マーカー


905:ニ中途半端なLEDテープを適当に貼り付けたというセンスの欠片もないほーじょーじギガに1票。



906:国道774号線
18/03/21 09:14:35.55 ZL6sYhU+.net
>>855
よりによって左右のけつとその前が塩カルにやられて点かなくなってしまって格好つかない理由で全消ししてました
ごめんなさい

907:国道774号線
18/03/21 09:23:26.13 aYA2lRvW.net
>>865
おまえ運転手歴、浅いだろ

908:国道774号線
18/03/21 09:23:47.21 u5SLGXtM.net
俺はサイドマーカーは付けない!
異論は認めない!

909:国道774号線
18/03/21 09:27:38.30 XI2QB89H.net
ケツマーカーすらいらない
付けてる奴ダセーと思ってしまうw

910:国道774号線
18/03/21 09:29:00.90 Ju1VVGde.net
俺はウィングの枠にも付けている!

911:国道774号線
18/03/21 09:29:05.06 gVZVXa5H.net
雪国や霧の多い地域の奴ならわかると思うけど
夜中、交差点でトラックが右左折してると
マーカーが点いて無いと突っ込みそうになる
逆を言えばそういう状況以外はいらないだろって話

912:国道774号線
18/03/21 09:30:40.58 H3MqVPuB.net
>>876
今日はレジャーなんだわ。
裏道探し。
152号の標識に飯田までウンキロって書いてあって、三遠南信自動車道ってあったから開通でもしたのかと思ったら峠さえ越えないトンネルだけだった。
兵越峠から北は大雪。
4トンで、時間潰し兼ねてドライブするには良いかもしれん。
>>878
熊のほうが、逃げてく。

913:国道774号線
18/03/21 09:32:57.87 0GjCAIRo.net
>>861カミオン来月号は
凄いケツマーカー特集だぞ!お小遣いアートが一番素敵

914:国道774号線
18/03/21 09:36:33.99 0GjCAIRo.net
でも最強はパブコの完成車で歌舞伎テールもしくは花魁テール

915:国道774号線
18/03/21 09:40:47.05 6uQWucB1.net
下手くそはサイドつけとけ

916:国道774号線
18/03/21 09:46:37.39 d5YelKxb.net
新型プロフィアのプロシフトってよくなった?乗ってる人 教えて

917:国道774号線
18/03/21 09:47:00.52 xDs8DwTH.net
阿呆はサイド消しとけ

918:国道774号線
18/03/21 09:47:36.74 O1Uepy1U.net
>>891
マーカーすらいじれない会社の犬の妬みかよ

919:国道774号線
18/03/21 09:50:27.94 +6alzSv4.net
>>858
LEDのタイヤ灯つけて吹雪の中走られると殺意わくよ!
そんなやつに限って車線またいで真ん中走ってるし。
邪魔だからどけ。

920:国道774号線
18/03/21 09:50:53.27 0GjCAIRo.net
>>900俺のは前から後ろまでステンレス作りだけどサイドマーカー付けてない
バランス考えるとウーンてなる

921:国道774号線
18/03/21 09:55:02.95 WsqEIp1N.net
>>898
結局マニュアル操作するレベル
マニュアルのが売れているらしいから世間的にはゴミなんたろうね

922:国道774号線
18/03/21 09:58:23.26 a+ITg+UT.net
サイドマーカーも点けずにタイトな真っ暗な峠で勢いよく来られると空き缶投げつけたくなる

923:国道774号線
18/03/21 10:06:26.94 DurQvskR.net
夜間のもらい事故防止のためマーカーはつける事にしたよ

924:国道774号線
18/03/21 10:13:30.60 XI2QB89H.net
>>900
いやいやマジでケツマーカーいらんわ
俺は市場仕様だから余計つけてないよ

925:国道774号線
18/03/21 10:18:37.12 7E+GvLKR.net
>>855
マーカー付けてないと危ないってシロートかよw
虎乗りなら163マーカー無しとスライドしても余裕で交わせるやろ
つか今の車両はケツのマーカーだけ光らすことは出来ないといつか
車検に通らないってのは意味が分からんな
ケツくらいは光らせてもええんとちゃうかと思う

926:国道774号線
18/03/21 10:18:38.93 3dqvi7fS.net
4トン乗ってる人に質問
乗ってて恥ずかしくないですか?

927:国道774号線
18/03/21 10:20:31.56 ZlFmAUbU.net
>>908
そう思う貴方が恥ずかしと思いましょう。

928:国道774号線
18/03/21 10:21:59.26 Ju1VVGde.net
このスレにいる時点で…

929:国道774号線
18/03/21 10:23:15.66 QmQQMHgE.net
北都高速がドライバーを募集してますよ。
このチャンスを逃さないように。

930:国道774号線
18/03/21 10:28:21.14 gVZVXa5H.net
>>911
今までどの運送屋も表立って募集してない処でも
面接の電話かけて断られたこと無いわw

931:国道774号線
18/03/21 10:28:58.34 5a2GOgWq.net
ちむがトイレ盗撮しててワロタ

932:国道774号線
18/03/21 10:30:21.29 5a2GOgWq.net
しかしコイツどんなけ自意識過剰なんだよ
URLリンク(mobile.twitter.com)

933:国道774号線
18/03/21 10:34:00.12 3HoB4M9C.net
先週スタッドレスから夏タイヤに変えたのに…
これから松本に積みに行かないと

934:国道774号線
18/03/21 10:40:05.44 tafhQfb6.net
次はちむちゃんが間違えないように
おじさんの後を付いておいで
おじさんラブホに突っ込むけど

935:国道774号線
18/03/21 10:52:38.70 u5SLGXtM.net
サイドマーカーいらない!
異論は認めない(笑)

936:国道774号線
18/03/21 10:56:01.08 amDY+Kye.net
>>867
ひねくれ者(笑)

937:国道774号線
18/03/21 10:59:08.52 AVQ5PGBR.net
>>915
なぁ〜にぃ〜!?
やっちまったなぁ!!

938:国道774号線
18/03/21 10:59:18.57 DeuhkgS3.net
>>916
だからお前死ねや

939:国道774号線
18/03/21 10:59:53.85 DeuhkgS3.net
>>915
余裕!

940:国道774号線
18/03/21 11:02:17.69 DeuhkgS3.net
>>914
コレ倉本に京都→米原間で10回以上やられた。
クソトラ同士なのに

941:国道774号線
18/03/21 11:06:12.36 IrVttLuv.net
ケツにバイブ突っ込んでるヤツおるやろ

942:国道774号線
18/03/21 11:14:20.21 DOjsObmO.net
まーたウチのツイここで晒してる
ウチってどんなけ人気者なん?
でもどう思われようともウチはウチやしウチやけどウチやからウチとしてウチらしくウチのようにやっていく
ガンバル!

943:国道774号線
18/03/21 11:19:52.22 2KksYk4t.net
>>744
対面からきた高速バスにライトカットしてどうぞの意思表示ってなんの意思表示なんだよw

944:国道774号線
18/03/21 11:26:20.43 s42nctYE.net
>>907
それは、赤色がダメという意味だと思う。
青、黄色、黄緑色なら問題ないと思う。

945:国道774号線
18/03/21 11:29:56.05 DeuhkgS3.net
>>924
だから死ね。

946:国道774号線
18/03/21 11:31:11.41 SdgOmMng.net
アホ ロードサービスの基地害なんとかならねぇかなぁ。

947:国道774号線
18/03/21 11:31:32.24 Ju1VVGde.net
今呑みながら一本グランプリ観てる
ヒック

948:国道774号線
18/03/21 11:52:00.15 g/jbuckZ.net
尼崎から山形までベタでいくんですけど京都東あたりまではどうやって行くのがベストですか?
大型ウイングです。
どうかお知恵をお菓子ください。

949:国道774号線
18/03/21 11:53:44.30 +Xs9JDxP.net
>>894
裏道探索いいなー。自家用車はジムニー?
ケツマーカーくらい欲しいと思う有頂天長距離野郎でしたw

950:国道774号線
18/03/21 11:55:08.44 +Xs9JDxP.net
>>928
パーキングまでついて行って熱い拳で語り合うのはどうかな?w

951:国道774号線
18/03/21 11:56:09.03 xzSg5Jl8.net
>>877
関門トンネルはスモールで走るのが多い。昔からの暗黙のルールだってさ。

952:国道774号線
18/03/21 11:57:07.74 O1Uepy1U.net
>>925
対面通行って事は片側1車線
バス停から出てきたバスを追い越し車線に移って避けるという事が出来ないからライトカットで入っていいよの意思表示
そういう意味でレスしたんだと思う
俺は言い出しっぺの本人じゃないからな

953:国道774号線
18/03/21 12:00:27.08 UT8wsEGL.net
>>794
ブリーフはクオン
スパグレは怒ったコアラ

954:国道774号線
18/03/21 12:02:55.76 gpcvzS52.net
百戦錬磨の兄貴たちに質問です。長野市〜下呂市に行くには松本から158〜41号と中津川から257号もしくは何か他に道ってありますか?4低羽です。

955:国道774号線
18/03/21 12:03:19.89 UT8wsEGL.net
>>903
スパグレのオートマは?

956:国道774号線
18/03/21 12:18:51.09 wb3upf8D.net
業者に断られ、引っ越し作業は職員で 茨城県庁
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
引っ越し業者には人手不足などを理由に断られ、全ての作業は職員頼みだ。

957:国道774号線
18/03/21 12:19:21.83 WsqEIp1N.net
>>937
新型は分からない
旧型の日野も会社にあるけど乗ったことないから知らないが新型日野の良い所はオート、マニュアルが手元のパドルで出来てオートでもパドル操作出来る点
8速からの加速は良いかな

958:国道774号線
18/03/21 12:26:44.16 DOjsObmO.net
スレリンク(news板:1番)
20日午後8時ごろ、群馬県明和町矢島のトラック運転手の男性(55)方に男2人が押し入り、
男性を殴るなどした上で、現金数万円やキャッシュカード複数枚を奪って逃走した。
館林署が強盗事件として行方を追っている。男性はけがをしているが、命に別条はない。
 館林署によると、男性は、テレビを見ていた時に背後から目隠しをされ、拳で顔を殴られたり
スタンガンのようなものを体に押し当てられたりしたという。2人が逃走した後、男性が通報した。
 2人は片言の日本語を話し、1人は黒いジャージー姿で、もう1人は白いシャツにジーパンを
はいていたという。
URLリンク(www.sankei.com)

959:国道774号線
18/03/21 12:34:20.80 53ismQWl.net
>>930
R171→R1でいいんじゃない?
大阪の中央環状線とか、京都外環状線とか経由する方法もあるけど、渋滞具合の影響が大きいからどちらが早いとは言えん。

960:国道774号線
18/03/21 12:36:03.99 yxia0KQU.net
>>934
それ対面から来てないな。
やり直し

961:国道774号線
18/03/21 12:36:11.04 xzSg5Jl8.net
2種免許持っててもこれだからな・・・。馬鹿運転手とレジャーから言われるのも仕方ない。
URLリンク(twitter.com)

962:国道774号線
18/03/21 12:38:48.87 yxia0KQU.net
>>933
関門トンネルは九州土人と中国人のお膝元。要するに、馬鹿同士のルールだろw

963:国道774号線
18/03/21 12:42:49.82 leAF1kgC.net
俺のトラックなんて最初からマーカーが一番前と一番後ろしかないんだぞ!しかも増設禁止な

964:国道774号線
18/03/21 12:48:42.92 LKD9OH90.net
>>943
これバス停ってみんな言ってるけど
この辺で唯一の譲り車線なんだわ。
しかもこの糞レジャー加速してるし
Twitterやってないから誰か教えてやってや

965:国道774号線
18/03/21 13:11:28.04 3AvckT7L.net
>>936
高山なら158だけど、トンネル狭いし下呂なら257〜41が快適で良いよ

966:国道774号線
18/03/21 13:13:25.56 WCfaaMR8.net
>>939
スパグレも同じ。結構快適ですよ。排気ブレーキの効きが悪いのが怖いですが。

967:国道774号線
18/03/21 13:16:23.64 g/jbuckZ.net
>>941
ありがとうございます。
なんかメチャクチャ時間かかりそうですね。変なクランクもあるし
尼崎から京都東まで高速1時間かからないみたいなんで自腹で乗ったほうがいいのかなぁ

968:国道774号線
18/03/21 13:35:04.81 nCkMljxw.net
中央道通行止めかよ。東名面倒臭いなー。

969:国道774号線
18/03/21 13:40:07.99 7E+GvLKR.net
>>949
翌着で今から行くのなら吹田から京都東まで乗った方が良いんじゃないかと
下だと二時間以上かかるかもしれん

970:国道774号線
18/03/21 13:41:38.96 7E+GvLKR.net
>>926
去年来た新車でケツだけ光らせたいと言ったら
出来るけど車検通らんよと言われたよ
同一色で全部が光らないとダメらしい

971:国道774号線
18/03/21 13:43:48.74 O1Uepy1U.net
>>942
>>723をよく読め
元ネタは対面通行と書いてあって対面から来たとは書いてない
馬鹿が勝手に対面から来たと解釈してるだけ

972:国道774号線
18/03/21 13:46:16.33 bTuszOKW.net
中央道ノーマルタイヤのレジャーが事故ってるんだろうな
来年からは積雪予報出た時点で降ってなくてもチェーン規制にするべきだと思う

973:国道774号線
18/03/21 13:55:05.06 T13frHnV.net
>>723を理解出来ない>>724がバカなだけ
対面から来てとか>>724が言ってるだけ

974:国道774号線
18/03/21 13:58:00.06 uCX23sXC.net
>>943
おそらく90キロから50キロに垂れるような運転くりかえしてたんやろ。
騙すなら後ろにバスがついてからの映像だしてほしいな。

975:国道774号線
18/03/21 14:02:22.02 u5SLGXtM.net
そだねー(^○^)

976:国道774号線
18/03/21 14:04:10.44 gpcvzS52.net
>>947
ありがとうございます。高速は自由に使えるのでそのルートで行きます。

977:国道774号線
18/03/21 14:10:43.02 20mEjrqB.net
>>949
淀川通りから中環の一ツ屋に出て1号
阪神高速〜1号
どちらにせよオススメしたいのは京都南〜京都東1区間。
特大で1000円くらいやったかな、京都外環でハマるなら払う価値あると思う10分弱でいけたから
でも全高でないなら尼から京都東まで夜中でない限り2時間〜かかると思う

978:国道774号線
18/03/21 14:16:58.35 d5YelKxb.net
>>903
ありがとう いまいちなのか…フソウ UDにはかなわないか

979:国道774号線
18/03/21 14:17:39.18 d5YelKxb.net
>>903
ありがとう いまいちなのか…フソウ UDにはかなわないか

980:国道774号線
18/03/21 14:24:41.41 gVZVXa5H.net
>>959
1号から24号に逃げて府道7号に入って死亡した俺が通ります

981:国道774号線
18/03/21 14:33:35.94 glPtF8dl.net
速報!再来週入ってくる新型クオンに乗ることになりましたー!ブリーフとか言いやがったら最新式のエスコットで追っかけまわしてゲンコツくらわすから!

982:国道774号線
18/03/21 14:42:40.92 3w7aksL8.net
>>946
譲り車線にしちゃ距離が短くねーか?

983:国道774号線
18/03/21 14:53:28.84 TohNPefa.net
>>962
早く成仏して下さい

984:国道774号線
18/03/21 14:55:11.85 QmQQMHgE.net
>>949
4トンで長距離行かずに大型に乗ってるの?

985:国道774号線
18/03/21 15:01:04.90 I+Abefe1.net
しつこい  同じ手何度も かいだん どかどか あがって そうおんいやがせでくるこうじつつくって 

986:国道774号線
18/03/21 15:07:20.90 wGx/DEfQ.net
>>963
ブリーフ君(*^▽^)/★*☆♪

987:国道774号線
18/03/21 15:09:55.96 5Q+qZ91G.net
とりあえず、カリツー、フクツー、アイリク、シモハナ、ランテック、トヨタ部品屋はまくる!

988:国道774号線
18/03/21 15:12:07.40 nCkMljxw.net
よし、中央道解除なったな。これから行くからお前ら止めるなよ。

989:国道774号線
18/03/21 15:13:40.81 UjvlLD15.net
ゆすり車線

990:国道774号線
18/03/21 15:20:21.72 5Q+qZ91G.net
あとシェイノーも

991:国道774号線
18/03/21 15:21:05.99 CmDFMFy6.net
つか、地図位買えよど素人
スレ的には仕方ないけど、大型長距離で道聞くなんて楽すんなや

992:国道774号線
18/03/21 15:29:15.25 z/0ZzOWS.net
>>972
あと俺も捲っといてくれ

993:国道774号線
18/03/21 15:30:15.97 3AvckT7L.net
景気よく降ってる
URLリンク(fast-uploader.com)

994:国道774号線
18/03/21 15:34:08.76 CmDFMFy6.net
>>975
おっ 祭りかなw
またレジャンボ共の阿鼻叫喚が聴けるのかwww

995:国道774号線
18/03/21 15:39:34.79 CmDFMFy6.net
ゆ〜きやコンコン♪

996:国道774号線
18/03/21 15:41:26.21 UjvlLD15.net
亜美教官

997:国道774号線
18/03/21 15:44:11.44 CmDFMFy6.net
右往左往

998:国道774号線
18/03/21 15:52:20.98 CmDFMFy6.net
>>978
勝ったw
かな?

999:国道774号線
18/03/21 15:53:00.38 CmDFMFy6.net
age

1000:国道774号線
18/03/21 15:56:24.36 QmQQMHgE.net
>>977
コンコ…。

1001:国道774号線
18/03/21 16:04:39.27 GafsYQML.net
>>973
地図も読めないの多いから無理でしょう
携帯ナビアプリかナビ多いですから
そのままナビ通り走ったら良いのにね、どうなっても知らないけど

1002:国道774号線
18/03/21 16:17:37.74 UT8wsEGL.net
>>963
女もんのブリーフ頭に被って走ってくれ

1003:国道774号線
18/03/21 16:27:55.29 XJR+E9vv.net
>>963
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

1004:国道774号線
18/03/21 16:35:28.14 O1Uepy1U.net
佐川って庸車はキチガイみたいに飛ばして行くくせに祝日挟むと翌着エリアでも配達しないとかヤル気ないの?
その点ヤマトは日曜祝日関わらずちゃんとしてるな

1005:国道774号線
18/03/21 16:35:36.50 t+8J5xbe.net
>>930
お菓子はあげれん!

1006:国道774号線
18/03/21 16:51:01.64 vAXYcvtz.net
カウンターでカツ丼食ってたら、隣に臭い爺さんが座りやがった。
年寄り独特の臭いってなんなんだろう?
加齢臭?防虫剤?一つ隣にずれても臭くてカツ丼が不味かった。
クソ爺!カツ丼代金返せ!

1007:国道774号線
18/03/21 16:52:35.67 6ThAxLU4.net
>>935
全くそんな風に見えない
面白くもない
眼科行け

1008:国道774号線
18/03/21 16:52:51.97 2KksYk4t.net
>>934
>>724についてのことを聞いとるんだよ

1009:国道774号線
18/03/21 16:59:02.85 UjvlLD15.net
修行が足らんな

1010:国道774号線
18/03/21 17:01:33.82 Ba6mPs+I.net
倖田組

1011:国道774号線
18/03/21 17:01:48.58 Ba6mPs+I.net
倖田組

1012:国道774号線
18/03/21 17:02:06.80 Ba6mPs+I.net
倖田組

1013:国道774号線
18/03/21 17:02:29.41 Ba6mPs+I.net
倖田組

1014:国道774号線
18/03/21 17:02:54.53 Ba6mPs+I.net
倖田組

1015:国道774号線
18/03/21 17:03:21.13 Ba6mPs+I.net
倖田組

1016:国道774号線
18/03/21 17:03:45.03 Ba6mPs+I.net
倖田組

1017:国道774号線
18/03/21 17:04:03.41 Ba6mPs+I.net
倖田組

1018:国道774号線
18/03/21 17:04:06.73 GS4hJfNH.net
ちむ組
【日本】長距離トラック【全国】その433
スレリンク(traf板)

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 23時間 52分 47秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

971日前に更新/206 KB
担当:undef