【従業員専用】佐川急 ..
[2ch|▼Menu]
129:国道774号線
17/12/21 09:30:27.71 zl1ya7RP.net
出世も出来ず定年までSDやって、その後も死ぬまで嘱託やサポーターやるなんて俺には無理だわ

130:国道774号線
17/12/21 12:13:29.14 t6OdSz3e.net
50以上のベテランは、周りに仕事振りまくってラクしてる奴ばっかりだからな

131:国道774号線
17/12/21 14:03:48.82 qGMCcoQW.net
中京中継センター大丈夫?
午前中だけで客苦情の電話5本もあったんだが

132:国道774号線
17/12/21 17:30:39.43 TDcQO13c.net
>>112
同じく7番台で今月は12休(SD正社員)
年末年始は5連休(白連中は6連休)全員が4連休以上あり
SCの契約さんは9休にして年休取って貰ってます
人員に余裕はありませんが白は応援にも行きません
>>124
サービス停止って言われてるのに集荷する奴いるいる
>>125
定年委託の人ってよく誌面に出てるよね

133:国道774号線
17/12/21 18:32:06.77 XkEKSSNa.net
>>129
それと家族で勤務はよくでるな

134:国道774号線
17/12/21 18:32:50.14 t6OdSz3e.net
>>129
うちの店は8休だぞ!
正月休み、ドライバーは多くて二連休
白は五連休

135:国道774号線
17/12/21 20:06:06.23 K1CDakVt.net
7休の人おる?

136:国道774号線
17/12/21 20:19:32.89 oXpcT/jI.net
臭いドライバーってどうなん?

137:国道774号線
17/12/21 20:20:02.43 7MuhHrdF.net
>>66
客の店から金盗んだバカいたろ
どこの営業所だか忘れたけど
たしか20代だったような
それともこの程度はくそ佐川には日常かなw

138:国道774号線
17/12/21 21:26:50.10 AYn6t6oq.net
>>133
一生懸命、マジメなドライバーは、
時間帯配達、集荷を必死にやる。走る、汗をかく。
汗臭くて当たりまえだろうが。
体脂肪率50%以上みたいなブクブクと肥えた豚野郎の、夜勤のカスタマーなんか、配達をやった方が良いぞ。
佐川急便で金を稼いで、
なおかつ身体を使い、
痩せられて健康的な生活も出来るなんて、理想的な職場だろ。

139:国道774号線
17/12/21 21:29:49.39 7MuhHrdF.net
>>135
おいおいなんだこいつ
和民のガイコツかよ

140:国道774号線
17/12/21 22:12:15.47 EmNA5bGz.net
過度な肉体行使は体に悪いんだよなぁ
中年以上の死亡原因で多数なのがジョギング中の心不全とかだからな
キチガイクレーマーに精神的にやられ給料も時給換算するとゴミ
長時間労働なため寝不足
どこが健康的なんだよ

141:国道774号線
17/12/21 22:24:55.77 kfOtc2w8.net
>>132
0番代SDですが7休です。

142:国道774号線
17/12/21 22:44:28.14 xZjuD7Kv.net
>>132
8番台
7休
現場は未配だらけなのに管理職は手伝う事無く一生懸命街頭検証してますwww

143:国道774号線
17/12/21 23:08:27.89 tLf7d2+M.net
年末特別で時給2250円で仕分け募集してるけどほんまにくれるの?

144:国道774号線
17/12/21 23:28:29.14 mJiMxaWS.net
>>140
くれるよ!
二人ぶん仕事させられるけどさ!

145:国道774号線
17/12/21 23:30:18.36 i/QKIvoZ.net
来年の年末は有休取って仕分けバイト入ろかな

146:国道774号線
17/12/22 00:50:42.27 QZf/5HFs.net
<ゆうパック>料金据え置きで急増 配達現場から悲鳴
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

147:国道774号線
17/12/22 01:00:50.49 5oXjWYzo.net
どうせ日本郵便潰れないんだからがんがん儲けにならんやっすい運賃のとこは日本郵便にしてくださいって案内しまくるわ

148:国道774号線
17/12/22 01:03:33.66 Nz2CjBBL.net
ふるさと納税でコメとか酒を年末に返礼品として出す自治体は
潰れるといい。
ホームが割れた酒で臭いんだよ。

149:国道774号線
17/12/22 01:16:22.69 jYKyt7Re.net
9番台だけど、うちの店の安推の係長は、自分の仕事そっちのけで、集配やってくれるぞ。気温マイナス10度で足元ツルツルの中ドライバー並みに頑張ってくれる。係長、ありがとー

150:国道774号線
17/12/22 02:45:41.81 BTkHi4db.net
栃木営業所のウジ虫とは大違いだな
あのクズ

151:国道774号線
17/12/22 06:06:35.59 E94qwanf.net
>>146
粗探ししては写真撮ってワオトーク(笑)で全員に報告してる管理職に見習わせたいぜ!

152:国道774号線
17/12/22 06:30:27.54 3rHlMKiy.net
佐川って朝からできの悪いドライバー並ばせて説教しながら店長が殴るやってるの?
何年か前に朝荷物とりにいったらやってたんで

153:国道774号線
17/12/22 07:23:00.30 mMYONu40.net
北海道のクール冷蔵って真冬のときは温度管理どうするの?

154:国道774号線
17/12/22 08:06:39.25 LAYC8hcP.net
常温で

155:国道774号線
17/12/22 08:29:32.06 yeLua3BX.net
>>126 出世して課長、所長になっても、他店に飛ばされ結局辞めていく。そして同業他社でドライバーかタクシーの運転手をしてる人がほとんどだ。SDで定年退職した先輩は、
退職金と年金で悠悠自適の生活してるよ。結局SDで定年まで勤め上げた人が勝ち組だと思います。

156:国道774号線
17/12/22 13:25:22.16 mMYONu40.net
>>151
ありがとう

157:国道774号線
17/12/22 13:43:52.99 owp4kmw2.net
冷蔵が、うっかりすると凍るのはマズイ
外より冷蔵室の中が暖かい

158:国道774号線
17/12/22 14:33:39.05 Oh3JMIVq.net
なんで久留米支店はあんな安い価格の見積り出せるの?
激安だよね。

159:国道774号線
17/12/22 14:55:41.13 Cuxf6So/.net
最近帰社すると冷蔵のクール


160:室の方が外より暖かいよね



161:国道774号線
17/12/22 17:24:36.63 Ahjo8AdE.net
ル便車の冷蔵庫マイナスになるんだけどみんなどうしてる?

162:国道774号線
17/12/22 19:11:03.40 m90O42lO.net
臭いドライバー嫌い。

163:国道774号線
17/12/22 19:40:31.49 OeMxjDzE.net
>>157
冷凍だけONにして、それでもマイナスになる時は冷凍もしばらく切っとくよ

164:国道774号線
17/12/22 20:00:07.19 X8AGM7Iu.net
最近、城○のロッカーが異常に臭い
常に腐ったチーズの香りが漂っている

165:国道774号線
17/12/22 20:07:28.28 otMmwdtk.net
>>146
ドライバー兼係長だろ?人居ないだけだろうが。それとも自演か?

166:国道774号線
17/12/22 21:28:20.16 +KDhTJFB.net
中◯さんのマンコ舐めたい。

167:国道774号線
17/12/22 21:42:58.93 mYgTUGAT.net
感動市場が感動できないくらい到着

168:国道774号線
17/12/22 21:45:27.20 BBOqJr67.net
>>149
基本同じ
糞が集まる職場

169:国道774号線
17/12/22 22:00:11.43 wnRzq9iG.net
>>152
これから先の世界にそんな狭い選択肢しかないと思うと泣けるな

170:国道774号線
17/12/22 22:20:26.94 W+f46zrK.net
都内だが、先程、ヤマトの営業所前を通ったら、凄い残荷だった。
12月金曜日はホントに不在だらけ。
土日の再配予約が、普段よりバンバン流れてくる。
毎年地獄の12月ときたもんだ!
来週から、恒例のクールおせちの配達が始まる。
相変わらず気合いとか、時間帯配達守れとか、言っているが。
既に会社のロッカールームで疲れて寝ているし。
疲労ピーク、帰って、朝、出勤が嫌なんだと。

171:国道774号線
17/12/22 23:09:47.38 X8AGM7Iu.net
>>166
長渕剛の新曲か?

172:国道774号線
17/12/22 23:51:27.09 nQ9VH165.net
>>152
何年勤めようが出世しようが基本給18万固定なんだから年金もしれたもんだろ

173:国道774号線
17/12/22 23:53:46.17 jYKyt7Re.net
冷蔵は凍ってもやむなし。だってどうしようもないもん。荷台の中はマジ冷凍庫。水は氷となって配達。

174:国道774号線
17/12/23 00:23:29.36 Z2u2qxLQ.net
>>150
マジレスすると、ル便の冷蔵はヒーターONにするんだよ
(これは寒冷地仕様、霜取とは別機能)
既出だけど、ほっとくとマイナスになっちゃうからね
ちょっと前のクール便事件以降、
この寒冷地仕様のル便車が導入され始めた

175:国道774号線
17/12/23 00:34:29.24 sKfWC7FC.net
おいおい冷蔵凍らせるのはマズイだろ絶対に。
俺は寒冷地じゃないけど、寒冷地向けの荷を凍結防止で敢えて冷蔵便で送ってる客よく居るぞ
多くはプチプチ使用で常温だけどより気を使う人は冷蔵便使うぞ
冷蔵凍らせるなよ絶対

176:国道774号線
17/12/23 04:18:15.40 /EH3qS6Q.net
>>168
標準報酬月額の算定式くらいは分かるだろ?
基本給では掲載しないぞ。
運行管理者試験には出ないが、第1種衛生管理者試験には出る程度の社会常識だぞ

177:国道774号線
17/12/23 08:40:22.59 5wIpYLdN.net
>>168
佐川で30年SDで勤めて退職したけど、今夫婦二人で月25万円の年金貰っている。
在職中に家も建てローンも終わってるので、今は悠悠自適に暮らしてる。

178:国道774号線
17/12/23 09:06:44.87 92ODTmVb.net
48くらいのオッサンドライバーが20代と思われる若造の上司に延々と罵声を浴びせられ説教されてるのをみたことがある

179:国道774号線
17/12/23 10:50:24.94 u/s2mgCe.net
今30〜40世代は80以降にならんと年金なんかもらえないだろうなあ・・・
前倒し支給したら相当減額されるんとちゃうか

180:国道774号線
17/12/23 11:05:33.28 Elc+JQGp.net
適当に23日指定貼って送ってくる出荷人タヒね

181:国道774号線
17/12/23 11:10:12.82 rwWk+kFB.net
>>147
栃木にそんな腐ったやついんの?
まぁ社員全員腐ってるんだが。。。

182:国道774号線
17/12/23 11:29:36.74 Elc+JQGp.net
他の営業所もサンタ帽被って集配してるの?
なんか朝から所長がみんなに配ってたけど。
今日から三日間被れとか
恥ずかし過ぎるだろ やっぱ頭おかしいわ佐川
まあ、実際被ってるのは新人とゴマスリ野郎だけだろうけど

183:国道774号線
17/12/23 12:44:58.90 K8p5LPuE.net
>>178
完全にパワハラじゃん

184:国道774号線
17/12/23 14:52:59.62 Yppv+EoT.net
>>178
ハゲ隠しに丁度ええやん

185:国道774号線
17/12/23 15:02:16.32 hehxhzV+.net
お客さんで、ベルーナ常連さんがいるんだけど、毎回配達した荷物を返品扱いで集荷依頼来るんだけど、これってもしかして、何日以内なら全額返金っての利用してレンタルって感じで荷物頼んでる感じかね?無駄足って感じしてげんなりしてくる

186:国道774号線
17/12/23 15:14:57.96 ddU/Zurx.net
>>175
そんなに長生きする気はないよ

187:国道774号線
17/12/23 15:39:02.23 J+fMmMLJ.net
>>181
レンタルのように使ってるクズもいれば、発達障害なのか自分のサイズに合わないのを注文し続ける基地害もいるね

188:国道774号線
17/12/23 18:37:15.46 M7or+eyw.net
>>180
佐川急便のハゲ率は25%位だしな。
特に40歳代以上のハゲ率は70%以上になるか?
実際、青い帽子はハゲ隠しだし。
イカツイ顔したタコ坊主が、佐川急便でーす、配達に来ました、で受け人が、ギョッとしている。
雪国の営業所は違うかもしれないが。
株価が高いと、ロクでもない所に金を使う佐川急便、復活だぜ!
佐川疑惑、自民党・故金丸信みたいな事件が、また起きる予感がする。

189:国道774号線
17/12/23 19:48:46.02 MalBX/na.net
>>183
似たような客どこにでもいるのね…モヤモヤがとれて良かった ありがとう

190:国道774号線
17/12/23 21:33:28.42 J6zSvGGb.net
>>173
それおまえらの世代の搾取でしかないから
よくこんなとこで言えたもんだ

191:国道774号線
17/12/23 22:32:15.82 1ICk7LT3.net
帽子はハゲの奴もいるが、寝ぐせ隠しで、髪を隠してるひともいる。

192:国道774号線
17/12/24 06:55:42.25 AJ1LANMg.net
佐川はフサフサな奴が多いよ

193:国道774号線
17/12/24 06:57:11.77 iv41DjuS.net
去年のこの時期はクレームスレが爆発的に伸びていたが今年は平和だな
一年前は崩壊自慢の花盛りだったのが今年はハゲ自慢と体臭自慢だもんな
昨年の反省を踏まえて経費(コスト)を掛け過ぎ荷物(売上)を減らし過ぎたと悔やむ上層部が来年どういう施策を打ち出すのかが怖い

194:国道774号線
17/12/24 08:09:44.77 o7F47I0C.net
上場しても花やチョコの自腹は無くならないんだろうね
カツアゲアドバンスってグループに必要なの?

195:国道774号線
17/12/24 11:01:28.29 YzNgoBBX.net
>>188
>佐川はフサフサな奴が多いよ
足の親指と親指の付け根の話かい?

196:国道774号線
17/12/24 11:33:27.65 Mfd4HBHW.net
なんか今日暇


197:だな



198:国道774号線
17/12/24 12:39:48.78 S+HbwyMs.net
>>190
必要ないよね。
そいつらの人件費か

199:国道774号線
17/12/24 14:49:16.10 86pvXOX4.net
725×シャブ中がいるな。

200:国道774号線
17/12/24 15:57:11.30 hYQnq19u.net
>>193
あいつら、「俺も一部上場企業の社員だ!」とか言ってんだろうねw

201:国道774号線
17/12/24 19:49:46.05 NPf38WpQ.net
>>191
青い顔髭、チンゲ、すね毛が、フサフサなんだが、スキンヘッドの人ばかり。
ハゲ率の高さは、朝礼とか、後ろから見ると、なかなか凄い光景だぞ。
髪の毛が薄くなって剃っているらしいが、ハゲには変わらない。
佐川急便の従業員規約を読んだ事はあるか?
ハゲ、スキンヘッドは禁止なんだぞ!
よって、明日、月曜日から禿げは、育毛に励むか、
カツラを被るか、
植毛をする事!
植毛の毛、チンゲ、髭、すね毛があるから大丈夫だろ?

202:国道774号線
17/12/24 21:03:57.89 S+HbwyMs.net
>>196
つまらん

203:国道774号線
17/12/25 07:47:34.11 5a6VhLPY.net
>>181
これか〜
実物見てやっぱいいやで返品かと思ってた
テレビ通販は「世界最大のレンタルショップ」、着用後に返品する「ワードロービング」に打つ手なく
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
あとアニヲタ関係に多いが金が無いのにとりあえず代引きで注文する馬鹿もウザイ
限定品か何かなんだろうが何で買えない物を頼むんだ?

204:国道774号線
17/12/25 15:01:25.98 z8cLsnvB.net
今日明日休みだが年末年始はあれだな地獄絵図かな
お前らはどうよ

205:国道774号線
17/12/25 16:56:38.16 dg2SJ1gl.net
>>199
うるせーな早く擦れよ!

206:国道774号線
17/12/25 17:17:34.70 Z5ohUtzU.net
なんで地獄絵図?

207:国道774号線
17/12/25 17:29:45.11 Z+Ih4SKY.net
おせちが待ってんだろ?しかも冷凍重かったり、冷凍じゃないのは慎重に運ばないと中身ぐちゃぐちゃ、苦情嵐
配達行けばいないから夜間に集中したり
中には早くコイって罵声浴びたりも

208:国道774号線
17/12/25 17:33:19.10 VD0OovK3.net
今まで俺は一部上場企業に勤めてると自慢してた奴がいたが
今後は俺も一部上場企業に勤めてると胸を張って言えるゼ

209:国道774号線
17/12/25 17:35:30.25 gNDeOtmr.net
>>203
アドバンスの社員は名乗っちゃダメだからなw

210:国道774号線
17/12/25 19:06:27.30 Z5ohUtzU.net
正式には親会社がなんだが

211:国道774号線
17/12/25 19:53:34.83 f/4JCHvI.net
ID:Z+Ih4SKY
いつもの佐川大好きな荒らしさん乙
女の子でもおせち重くて辛いなんて言わんぞ
もう佐川が気になって気になって仕方ないんだな

212:国道774号線
17/12/25 20:02:13.70 Fas0/+1Y.net
アドバンスじゃなくてアホバンスでいいよ

213:国道774号線
17/12/25 21:51:54.17 GOUACcqI.net
また統失患者召喚したのか

214:国道774号線
17/12/25 21:52:26.60 ScvTcIuR.net
>>194
いるよ!
目つきの悪い体脂肪率55%以上の肥満体男だ。
なんか分からないが、突然、社内で暴れ出したりしたのを見た事がある。
真っ直ぐ歩けない位、中毒症状があるし、
社内や駅の自販機の釣り銭返却コーナーに手を入れていた。
でも、パチスロを打っている時は正常らしいよ、かなり自慢していたから。

215:国道774号線
17/12/25 22:22:44.37 /Y53nqrX.net
流行語どうする?
上場
電報
ワオトーク
この辺かな

216:国道774号線
17/12/25 22:38:32.31 0kHAw2+9.net
今年の流行語なら
上場かなやっぱ
トップ雁首揃えて上場それもいそがしい日にw
繁忙期上場

217:国道774号線
17/12/25 22:45:41.85 5a6VhLPY.net
上場って2chと朝礼以外で話題になってないんだが?
ワオもポカーンの方が多いだろ
電報かスマホじゃね?

218:国道774号線
17/12/26 00:41:49.63 VQ+WZLzw.net
明日明後日明々後日がピークかね

219:国道774号線
17/12/26 00:53:56.07 ZS/lOqZk.net
人手不足

220:国道774号線
17/12/26 00:57:33.77 nQfnNyBu.net
電報は4年前ぐらい前から言い出してだから今更だし
「今年」のって意味なら上場
インサイダーの説明も含め今までなかったし

221:国道774号線
17/12/26 05:46:42.64 ZS/lOqZk.net
人手不足

222:国道774号線
17/12/26 06:16:02.51 saMDdoqF.net
流行語大賞 
2013年 バカスタマー 
2014年 棒読みのオッサン 
2015年 オウンゴール 
2016年 練馬営業所 
2017年 ?
上場だけじゃ面白くないから何か付け加えようぜ!

223:国道774号線
17/12/26 06:30:19.56 UBpjR/po.net
上場ゴール

224:国道774号線
17/12/26 07:12:25.16 sOp26GZJ.net
個人の客に腹立てて、エロい写真とか郵便で送りつけたドライバーがいる。
無言電話もしてたみたい。
犯罪だよね?
所長が揉み消した。普通にドライバーしてる。
6番台

225:国道774号線
17/12/26 08:41:51.75 Mx9Ub79W.net
パワハラ電報にして

226:国道774号線
17/12/26 09:20:38.50 UcPm10ly.net
未着電報

227:国道774号線
17/12/26 11:39:49.50 iMHyMowe.net
単価うp

228:国道774号線
17/12/26 11:48:49.28 vLjeA7Vp.net
労働環境の改善(改善するとは言っていない)

229:国道774号線
17/12/26 13:32:42.77 UAaqbAaU.net
自腹電報口座開設

230:国道774号線
17/12/26 13:38:16.65 DK8l5Ft0.net
電報営業。
新規は取らなくていい、電報獲得しろ!

231:国道774号線
17/12/26 16:20:17.78 UAaqbAaU.net
>>225
からの自分の口座開設しろ!

232:国道774号線
17/12/26 17:05:47.56 iMHyMowe.net
亡き祖父へ
みんなで送れば怖くない

233:国道774号線
17/12/26 22:39:18.16 yKplD5Nh.net
今年は思ったよりも崩壊しなかった件・・・
朝の到着も10時過ぎる事はなかったし特に商貨はむしろ平和だった
宅配は・・・

234:国道774号線
17/12/26 23:01:58.94 r2a/xHLR.net
>>228
宅配はピークがまだこれからだもんなぁ。
米が届かない、届くの電話が鳴りやまない・・・

235:国道774号線
17/12/26 23:27:01.89 aquiBhmW.net
びゃーびゃーうるせーな。
騒いだって来ないものは来・な・い・の!
そのうち来るから待ってろ。

236:国道774号線
17/12/26 23:38:39.47 y7VigTvV.net
>>230
そのまま客に言ったら首だなw

237:国道774号線
17/12/27 00:58:31.88 zXZ5oNla.net
むしろ首になった方が幸せかも?

238:国道774号線
17/12/27 06:49:31.08 C0wL+ipR.net
>>232
失業保険すぐに出るし今ならまだ
再就職も見つかるし。

239:国道774号線
17/12/27 07:25:21.49 DaAS+5Te.net
>>217
今年は練馬営業所が落ち着いているが、隣の中野営業所が地味に崩壊してる。
イメージ回復が必要なのはわかるけど、近辺の営業所から練馬に応援出しすぎじゃね?

240:国道774号線
17/12/27 09:17:08.52 bHHv8Hvl.net
つか今なら引く手あまた
体力だけのおまいらでも人材不足だからな
とりあえず確保しないと会社の存続に関わる大問題

241:国道774号線
17/12/27 09:27:16.20 nhI0jQzU.net
今月のクレーム事案一覧、
ドアを蹴ったとか蹴ってないとかいうクレームの報告書内容
普通なら「厳重に指導しました」とか適当に書いて終わらす所を
「該当DRは普段から温厚な性格で、私は彼が絶対にやっていないと信じております」
コレ書いた上司の方、カッコイイ。

242:国道774号線
17/12/27 09:45:57.97 Zbuqq4sL.net
釣り銭切れへのクレームも入ってたな
充分な釣り銭用意しとけだってw
釣り銭はドライバーが自分の金で作ってるんだから、お前みたいな奴が大勢居ると釣りなんてすぐに無くなるんだよ
だいたい、今の時代合計金額なんて分かるんだからぴったり用意しとかない自分に非があるだろ

243:国道774号線
17/12/27 12:14:25.76 oRcAodnn.net
溜まった小銭を消化しようとする奴もウザイ

244:国道774号線
17/12/27 12:15:16.14 o3M2Le1Z.net
釣り銭は、本当に参る ドライバーが自分で用意してるとかは、客に分からないから何も言えないけどね。
ただ、事前に金額わかるだろうし、お金もないくせにして、注文する輩もいるし腹立つわw

245:国道774号線
17/12/27 12:35:30.31 uO7eddJs.net
組事務所の配達、いっちいちボディーチェック受けるから 本当に面倒
SPさんの持ってくちっさい物なら裏口の門で渡してハイ終了だけど
DR持ってくデカ宅、奥まで運ばないといけないから その度に金属探知機やらケツタッチやらなんやら。
制服着てても しょっちゅう行ってても 信じて貰えないんだねあちらの業界は。
一回 配達終えた瞬間 私服捜査員近づいてきて「ちょっと伝票見せて」って言われたのはビビったけど。
他の事務所の配達もそんな感じなんかね、
命狙われたら嫌だし、この辺で(笑)

246:国道774号線
17/12/27 14:13:27.88 xdcRvJ0f.net
今年の流行語は売残電報・繁忙上場の二強で
ダブル受賞でいいのかな
売残電報は4年前から
繁忙上場は練馬並みのインパクトはないから

247:国道774号線
17/12/27 15:23:30.01 49DU7Ep8.net
>>240
そっち系との集配の取引ってほんとはダメなんだっけ
お疲れ様。。

248:国道774号線
17/12/27 16:15:01.87 8IaiNDS/.net
班の中のお荷物ドライバー、仕事が遅いから一番残業が多い。
結果、班の中で一番の高給取りって、なんかおかしくない?

249:国道774号線
17/12/27 17:30:41.88 E5AxNQIJ.net
>>243
それ、うちもいるけど計算高いんだよ。
集配も遅い振りして、他の人にやってもらおうとしてるし。
カス野郎だよな。

250:国道774号線
17/12/27 17:57:26.67 hJXR2XNc.net
どこにでもいるなそういう奴w隣のコースがくっそ遅くて、係長に手伝えよとか、一緒に帰社しれよなとか言われてたわ
なんでこっちが怒られなあかんの?って不満出てきたから、出来ない振りして、ゆっくり配達するようにしたわ
頑張って早く終わらして遅い奴のヘルプとかアホらしい

251:国道774号線
17/12/27 19:13:16.64 dk8JljEO.net
係長少しは手伝えよボケ

252:国道774号線
17/12/27 19:14:52.88 xdcRvJ0f.net
>>245
それは他ドライバーにいうなよな
建前どおり
遅いのはいつも検査官同乗してると思って運転してますキリでいいんだから

253:国道774号線
17/12/27 22:28:15.80 nhI0jQzU.net
>>247
「検査官」って初めて聞いたけど。

254:国道774号線
17/12/27 23:30:57.82 xdcRvJ0f.net
>>247
適性検査の指導官のこと
あの指導通りやってたら早くおわらんだろ

255:国道774号線
17/12/27 23:31:25.78 xdcRvJ0f.net
>>247>>248あてで

256:国道774号線
17/12/28 00:15:15.18 iS1nM/n0.net
今年はクールの宅配が半端ないなあ
なんだよふるさと納税の返礼品がおせちって

257:国道774号線
17/12/28 05:52:28.64 ZR4WS/Mu.net
ふるさと納税の制度考えたやつ糞
あれ結局ほんらいの目的逸脱しちゃってるもんな
廃止にしろよとっとと

258:国道774号線
17/12/28 13:48:04.90 kUy6hwPT.net
今日佐川のバイト(軽四)の返事が来たが断られたよ
さすがにAT限定で取得してから4か月目じゃ無理があったのか?
後書き込むのはここで良いのかな??

259:国道774号線
17/12/28 14:31:46.20 8RkRhFgv.net
うちは一部上場企業だからね
学歴も職歴も無いどこの馬の骨か解らん奴は軽々しく採らんぞ

260:国道774号線
17/12/28 14:39:31.22 bZ64Fk6i.net
荷物が予想以上に減りすぎて人員過剰気味なのかも?
あと最近の事故の傾向だが軽4の社歴が浅い奴に集中している
マジで免許が問題になったのかも?
どちらにせよ三ヶ月前なら採用されてた希ガス

261:国道774号線
17/12/28 15:29:14.53 DHGDhrVX.net
>>253
恥ずかしかったから書けなかったけど中卒なんだ、多分それが原因かも落ちるって分かってたけど学歴不問だから挑戦してみた、頑張って次を探す生きるために

262:国道774号線
17/12/28 15:30:22.90 DHGDhrVX.net
>>255
だ宛先間違えた

263:国道774号線
17/12/28 15:33:18.85 Fsoyg/XO.net
>>257
中卒の彼も受かったけど何年も前だったからかな

264:国道774号線
17/12/28 16:43:50.24 bZ64Fk6i.net
佐川に限った話ではないがマジレスすると高卒の履歴書を作って就職活動しな
中途採用の学歴なんて自己申告だからまずバレない
学歴不問で探したらマジで仕事が限定されるぞ

265:国道774号線
17/12/28 17:07:03.90 vSGd49Ei.net
>>254
お前、冗談で言ってるんだろうが
なんにも面白くない。
むしろ不快だわ。

266:国道774号線
17/12/28 17:18:43.13 A8L11KnA.net
不在 予約
1/1 下記参照
配達前電話
1月1日最終で来て。
伺う1時間前に電話して。
17時半から20時半は電話に出れないので
この時間は避けて。
受け指示

267:国道774号線
17/12/28 17:43:13.41 xJ2jrM6Y.net
やっと明日給料日か
美味いもの食うぞ

268:国道774号線
17/12/28 17:44:43.70 BWvPfokW.net
>>261
最短で20時半に電話して21時半に配達?

269:国道774号線
17/12/28 17:51:35.34 52WLecJI.net
>>261
こんなん笑うわ 客の要望すんなりと受けるカスタマーも大概だなw使えないカスタマーは、ほんと使えん

270:国道774号線
17/12/28 18:46:32.65 vQ/3V/Ak.net
聞きたいことがあります
最近営止めにしてるから配達前に電話くれるようになったんだけど
昨日は佐川携帯からヤマトの荷物だけどどうします?って連絡が来ました。
ヤマトの営業所まで佐川が運ぶことありますか?

271:国道774号線
17/12/28 20:25:30.71 GSWnTMQM.net
>>265
ヤマト営業所止めを佐川で発送したんだろ?
たまに来るわ
佐川に取りに来るか、返送しかないよ
ヤマトで佐川の荷物保管する訳がない

272:国道774号線
17/12/28 20:44:21.08 vQ/3V/Ak.net
>>266
それが保管してくれたんだよ。
どこの運送使うかわからなかったし今回は営止め願いは出してなかった

273:国道774号線
17/12/28 21:32:51.55 +Dsg4aYL.net
>>256
運転歴もう少しあって無事故記録伸ばしてれば余裕だと思うが
学歴はマジで要らないからほんとに仕事したいなら再挑戦すれば?
辞めた奴さえ受け入れる会社だから
面接時、なんかしたの?

274:国道774号線
17/12/28 21:37:05.67 +Dsg4aYL.net
>>259
それはほんとそう
まれに若いと新卒扱いしますという良心的会社があり、
そこは良い会社なのだが、最終学歴の学校の成績証明やら卒業証明やらの提出必要がある
その場合はもうトンズラするしかない

275:国道774号線
17/12/28 22:01:59.40 I56GsaJp.net
客から預かった代引き、パクってクビ
お前だよ

276:国道774号線
17/12/28 23:18:50.93 pXh9Cd6V.net
シャヴァズ・ローヤ

277:国道774号線
17/12/29 00:51:08.83 MeRTBAyj.net
コンビニ宛の荷物も来るね
従業員かと思って持ってったらウチにはこんな人間は居ないと言われて電話したら「それはコンビニ受け取りです(キリッ)」

278:国道774号線
17/12/29 08:33:37.60 BqVPdTKo.net
とんずらか

279:国道774号線
17/12/29 09:46:36.62 MnUobcV7.net
>>267
他社の荷物を預かって、破損 紛失 受け取りに来ない
何かあればめんどくさい事になるのに

280:国道774号線
17/12/29 11:00:30.47 QMSWEy3f.net
>>268
>268
あー年齢が若いと思ってるんでしょうけどもう30なんだ中学の時体重が90キロ越えててそれが原因で虐められて引きこもってバイトすらしてなくて(一応3ヶ月働いたことはある)今は70キロまで落としたけど、まぁ状態的にもう積んでるよね、、、

281:国道774号線
17/12/29 13:28:06.22 GMxSwsOk.net
>>275
うちの営業所にそんな感じの人居たよ
今も40近くで元引きこもりの人いるし
ただおすすめはしない

282:国道774号線
17/12/29 16:34:57.36 FQBDoljY.net
穴兄弟多すぎ

283:国道774号線
17/12/29 16:53:35.76 Gimy+Gbo.net
うちの店にも引きこもり入ったぞ
何とか続いてる

284:国道774号線
17/12/29 17:17:18.56 MtPLiJ+L.net
え?落ちた俺って相当やばくねー?
絶望しかない

285:国道774号線
17/12/29 17:59:55.15 mtKmByue.net
人が十分な営業所なら選別する可能性は一応ある
そんなところあるか疑問だが
あるいはあれこれ条件付けすぎたか
事故違反多かったり刺青入りは落ちて当たり前だけど

286:国道774号線
17/12/29 18:06:17.70 TS9wVEL7.net
新卒の年齢以外の初心者は落とすって聞いたことあるけどな。

287:国道774号線
17/12/29 18:14:39.14 FQBDoljY.net
墨ガッツリ入ってるやつでも入れたのに
まぁ隠し通したみたいだけど

288:国道774号線
17/12/29 19:19:08.65 QMSWEy3f.net
>>280
条件は付けてないよ、一応一番近い営業所を希望したのと、フルタイムでいつでも入れるって伝えたぐらい、社保はもとからついてるって言われたから特に突っ込まなかった、やっぱりアホなのが原因か、、、

289:国道774号線
17/12/29 19:22:06.14 QMSWEy3f.net
>>283
続く
墨は入れてない、妹の旦那が警官だから親族もいれられないし、事故もやってない、ただうっかり失効して今年取り直した(笑)

290:国道774号線
17/12/29 19:58:28.64 bFLgASl9.net
運転歴は?実は過去になんかやらかしてるとか?
あと、ドライバーは会社的には営業なので
ここの場合は、顔面偏差値高い方が採用されやすい
普通会社の営業は学歴重視だと思うけどここは違うんだよなぁ

291:国道774号線
17/12/29 21:28:13.39 MtPLiJ+L.net
>>285
18で普通MT取って初回更新でうっかり、全く必要無いのに親に無理やり取らされて全然乗って無くて、
気付いたら切れてた(笑)
その後知り合いの所で使ってくれるってなって免許が必要になったから30歳で再取得限定でも大丈夫って言われたから限定にした
年齢的な問題と10年近いブランクがあったからMTじゃ不安だったし
30で取って今月で4か月目、顔はかっこよくはないけど、別に不細工じゃないと思うけど・・・
感じ方は人それぞれだからなぁ・・・
アルバイト歴が30歳なのに3か月ほどしかない極度の引きこもりだったからそれも影響してるよね
営業職の経験はないけど前職がドライバー

292:国道774号線
17/12/29 23:36:05.61 Hsv6OFJ8.net
>>277
後になって分かる穴兄弟?
それとも、前から知っていた?
ストレスが溜まる仕事だから、仕事の相談に乗りながらコマスのは、常套手段だしな。
宅配サポーターの女の子に手を出して、ハラました係長もいたしな。
社内恋愛、不倫が盛んな会社に違いない。

293:国道774号線
17/12/29 23:36:46.25 dTyUVCsL.net
やる気あんならもう1回申し込めば?
その気持ち買ってくれると思われ

294:国道774号線
17/12/29 23:42:22.19 hjZImo09.net
客先に出せないレベルの基地害は営業職ではとらないでしょ。
若くて見込みがあれば、欠員状況はどこの職種でもひどいんだから、契約社員として配送課日勤とか、サービスセンターでのセールスデリバリー職なり、CS課員でとるけど。

295:国道774号線
17/12/29 23:43:35.30 5v4BZnOe.net
すみません
墨は入ってないけど下の毛ハイジニーナにしています
こんなんでも雇ってくれますか?

296:国道774号線
17/12/30 08:12:08.98 +gDj1MvI.net
今年の流行語
繁忙期に上場

297:国道774号線
17/12/30 09:33:31.59 1Cc7j9zS.net
今季の利益減る気しかしない

298:国道774号線
17/12/30 10:05:39.79 +nerNNVF.net
佐川なのに何で株価上がってるのか不思議でならない

299:国道774号線
17/12/30 10:23:39.58 YkT0Fmoc.net
>>288
断られた所に再度申し込んだ事は無いんだけど、可能性ってあるもんなの?

300:国道774号線
17/12/30 11:31:42.69 NeN6AUPU.net
>>292
増益だろ バカなの?

301:国道774号線
17/12/30 11:39:06.79 1Cc7j9zS.net
>>295
そっか
ばかだけども
増益理由ってなに?

302:国道774号線
17/12/30 12:00:10.84 l8CKd7Q5.net
>>296
単価うpと電報

303:国道774号線
17/12/30 12:04:37.98 l8CKd7Q5.net
流行語大賞は全てをひっくるめて
「大盤振る舞い(最後の晩餐)」
とかってどう?

304:国道774号線
17/12/30 12:21:00.16 +gDj1MvI.net
棒「3万の餅代を1.5倍の4万5千円に増やします(キリッ」

305:国道774号線
17/12/30 13:16:37.80 mKGwpy7A.net
ここまで決まらなかった年もないし、今年の流行語は該当なし

306:国道774号線
17/12/30 14:29:21.47 yvrSdurO.net
一般の宅配よりおせち、かにのクール便の方が多いんだが

307:国道774号線
17/12/30 14:31:46.73 kmM340au.net
>>296
やめる人多すぎ

係長や安推まで毎日コースまたは宅配

人件費が減る

結果的に増益

こんな感じかな?

308:国道774号線
17/12/30 17:34:58.55 qvZad2xd.net
>>261
17時20分くらいに電話して、今から1時間後が最終の配達になります、と言うしかない

309:国道774号線
17/12/30 19:27:24.80 sTiN8+vJ.net
ヤマトは未払金で200億の特損出して経常利益マイ転したけどここも時間外未払い払うんじゃないの?
そしたら増益どころの話じゃないと思うが

310:国道774号線
17/12/30 19:52:01.55 4ve


311:vCWrI.net



312:国道774号線
17/12/30 19:54:02.99 l8CKd7Q5.net
>>304
またおまえか

313:国道774号線
17/12/30 21:57:15.31 mu2I3u00.net
仕事納め
お疲れ様でした

314:国道774号線
17/12/31 06:15:56.71 tAbWgujU.net
休みなんてねーよ

315:国道774号線
17/12/31 08:08:49.69 wJ56mtSY.net
流行語大賞
2013年 バカスタマー
2014年 棒読みのオッサン
2015年 オウンゴール
2016年 練馬営業所
2017年 該当なし(最終候補は電報と上場)
でいい?
確かにリアルで振り回されたのは「電報」だが
5ch内で噂〜第一報〜延期〜日程確定とリアルではなかなか落ちてこない情報を得てたのは「上場」だぞ
過去の傾向を見てもリアルでも問題になってたのはバカスタマーだけ
ゴールも練馬営業所もほぼ5ch内だけの話
まして社長に対して棒読みのオッサンなんて言った事ねーよって考えると上場だと思うけどな
去年の練馬営業所がネ申過ぎて物足りないが

316:国道774号線
17/12/31 09:27:24.39 CjrAy8CE.net
うん、今年はこれで
確かに去年いきなりの練馬営業所の破壊力はすごかったね

317:国道774号線
17/12/31 09:38:51.24 hXx2KAd+.net
>>305
人が増えても車が増えなければ何にもならないからねぇ。

318:国道774号線
17/12/31 12:21:25.31 gZOBIwqR.net
>>309
電報と上場だと、普通すぎて流行語にならない。
バカスタマーみたいに、今現在にもわたって続くカスタマーの質の低下とバカとカスタマーを掛け合わせた言葉遊びのユニークさを持つものが流行語になりえると思う。

319:国道774号線
17/12/31 12:22:13.43 pYz8hoZU.net
オウンゴールってなんだっけ?

320:国道774号線
17/12/31 14:35:01.13 aYCAwe4m.net
「新しい地図」ありすぎ

321:国道774号線
17/12/31 14:35:08.76 pwzHBzJ5.net
そもそもゴールって何だよ
考えた奴バカだろ

322:国道774号線
17/12/31 15:16:40.59 0LDHz+jR.net
ゴールって今年からはじまったん?

323:国道774号線
17/12/31 21:25:26.66 V0e5zY25.net
>>306
払わんの?払うのなら必ず赤字計上するだろ
見えてるものを見えないふりするのは止めたほうがいいのでは?
全社200億といわれている金が突然どこかから降ってくるならそちらのほうが問題だ。
そういう不正をするなら間違いなく上場廃止になるだろう。

324:国道774号線
17/12/31 21:43:59.86 sY9AbijI.net
>>311
いや人を増やすより車を増やしてよ!って思わないの皆
人増えたって休憩取れないままじゃ絶望じゃない

325:国道774号線
17/12/31 22:07:41.05 xep+eHrs.net
反応が少ない所を見ると車より人の方が多い営業所自体が少数派なんじゃないかな?
少なくともウチはそーゆー問題は無い

326:国道774号線
18/01/01 00:03:23.54 83s2XcXx.net
車より人だろ

327:国道774号線
18/01/01 00:43:35.92 fBsveZSo.net
端末増やしてくれよ

328:国道774号線
18/01/01 01:09:27.53 usSli+KJ.net
うちの営業所車足りないから欠車!ってよく言ってるけど人も足りてないしどうしようもない
その上いくら教育しても進歩がみられないような使えない人材しか入ってこないよ

329:国道774号線
18/01/01 02:09:29.01 83s2XcXx.net
人は足りてて車が足りない店なんて珍しいな
どこも人手不足だぞ

330:佐川男子
18/01/01 06:07:36.53 JrMTTHDg.net
佐川男子が大好きです
どなたかこんなの持ってる方 いませんか?
URLリンク(naotokun.booth.pm)

写真などでも嬉しいです

331:国道774号線
18/01/02 02:15:39.79 vhKiG5yR.net
>>323
自分の営業所も人は足りてるけど営業車が足りない事態になってる。
ちなみに自分は3番台です。

332:国道774号線
18/01/02 11:44:51.49 jW2dQcOH.net
佐川急便は、
人が入る
⇅
辞める、の繰り返しの会社だからや。
ま、直バイの夜勤のワイには関係の無い話や。
正月休み中は社内が静かで平和や。
=深夜は誰も来ないし、システムも止まるし、休憩時間も多く取れる。
会議室の、暖房をガンガン利かして、正月休み明けのパチスロ研究をしながら、朝まで、睡眠時間。
こんなオイシイ仕事、他には無いよな。

333:国道774号線
18/01/02 14:12:24.79 iAIi4eKM.net
カスタマーは時給1300円の営業所が出てきたな。
そんなに人不足なら、2013年に正社員切りをしなければよかったのに。
そんなに時給高くしたら、正社員切りをしてコスト削減した意味ないし。

334:国道774号線
18/01/02 16:45:45.56 O/ARYn++.net
正社員切りってなに?
マジ首切りしたなら、切られた人おいしくね?

335:国道774号線
18/01/02 16:49:46.60 v/RQ9ky/.net
>>328
いつもの人だよ
スレに常駐しているうちに自分も社員だと錯覚してるんだよ
病状が悪化するからそっとしといてやれ

336:国道774号線
18/01/02 16:56:07.87 O/ARYn++.net
>>329
病気なのはおまえ
薬飲んで静かにしてて

337:国道774号線
18/01/02 17:00:51.66 7L7nl7cb.net
ヤマトは働き方改革に力入れてるみたいなね、横乗り増やして、ドライバー負担少なくしたり、台車サポート増やしたり、ヤマトは定着率内よりいいからいいよな。

338:国道774号線
18/01/02 17:07:19.11 4kf89tXr.net
サポーターや軽四にどんどこ押し付ければ休憩いっぱい取れるし楽な仕事なんだけどな

339:国道774号線
18/01/02 17:25:06.17 ca1du/No.net
>>331
表向きはな
それよりヤマトの定着率って何%なんだ?

340:国道774号線
18/01/02 19:12:59.74 uhAbqtju.net
>>330
と精神病の奴が言っております

341:国道774号線
18/01/02 19:14:05.37 7L7nl7cb.net
少なくとも佐川よりいいよ、佐川はイメージがそもそも悪いからね。

342:国道774号線
18/01/02 19:26:13.72 O/ARYn++.net
>>334
見えないID見えちゃう人

343:国道774号線
18/01/02 21:47:17.24 NkhTq3mB.net
ていうか大口先行くとそこの社員なのかヤマトのバイトなのか分からない時あるし

344:国道774号線
18/01/02 21:51:48.43 ca1du/No.net
>>335
数字も出さないで何故にヤマトの定着率がいいと?
バカなの?

345:国道774号線
18/01/02 23:06:46.85 cldQvLQ+.net
今年は昨年より軽かった
だけどな、延着は延着なんだよ
持ち出し即不履行&荷受けに余計なエクスキューズしなきゃなんない状況にすんなよ
ご祝儀相場が終わった後にどんな付加価値をつけて運営するつもりなのか見物だぜ
ゲンが悪くて俺の集配地域じゃ電報(笑)なんて売れねーんだよ年寄ばっかりだからな!

346:国道774号線
18/01/03 00:13:50.90 D5mdhfkg.net
>>339
おまえ社員じゃないだろ(笑)

347:国道774号線
18/01/03 01:56:25.65 NQ/J6iQj.net
ザ・地獄企業 佐川急便

348:国道774号線
18/01/03 06:59:59.03 JhxuRQN1.net
年末年始五連休の管理職どもが、また明日から電報電報騒ぐのかなw

349:国道774号線
18/01/03 09:50:14.34 Y3XW5ndL.net
明日はまだ年末年始体制
つまり5連休ではなく6連休

350:国道774号線
18/01/03 11:57:13.04 /7PNnTVT.net
自分軽四宅配なんだけど5日全体朝礼やるから早出しろって言われた
毎年コースドライバーさんだけだったのに
去年まで神棚にお参りとかしてなかったのに全員でやるとか訳わかんないこと言ってるし
他の営業所は毎年やってるんですか?

351:国道774号線
18/01/03 12:33:34.66 6vwu1SGI.net
知るかボケ

352:国道774号線
18/01/03 13:11:14.30 LwQjXeRG.net
荷物梱包出来てないのに集荷予約いれんじゃねーよ。

353:国道774号線
18/01/03 14:11:51.19 xZP3goME.net
>>344
うちの店は数年前にやめたよ
理由は、拝んでもらっても事故違反クレーム減らないから金の無駄だってwww

354:国道774号線
18/01/04 00:10:16.18 9269UUO+.net
>>347
お答えありがとうございます
ほんと無駄ですよね

355:国道774号線
18/01/04 00:12:19.62 kAtbQWQL.net
単価アップで利益が出た分、社員に還元するってヒキャクで社長がコメントしてたけど、ほんとかな

356:国道774号線
18/01/04 00:32:41.42 yFW/qdEZ.net
利益が出たらな

357:国道774号線
18/01/04 00:33:26.05 20OKH0+7.net
賞与upで還元な。

358:国道774号線
18/01/04 02:34:50.50 b1+0+Kuu.net
>>351
たった二万しか無かった賞与がなんと三万になった
荒木社長ありがとう

359:国道774号線
18/01/04 02:35:22.00 z9iA1u3X.net
wwww

360:国道774号線
18/01/04 06:46:02.61 p2jjDtoU.net
利益還元は株主
上場しといて社長の一声で決められる訳がない

361:国道774号線
18/01/04 07:20:25.45 yFW/qdEZ.net
マジでそれ
社員は株主の為に馬車馬のごとく働くこと

362:国道774号線
18/01/04 12:25:47.28 Mb+x/peD.net
単価アップで今年の荷量減りすぎになって大丈夫かな?って思う人いるだろうけど、
荷主の連中の大部分はアホばっかりで値段しか見てないからいくらでも運賃微調整で荷物なんか戻ってくるからな。
本当アホばっかりだから。
逆にドライバーが良くしてくれるから とか、長年佐川使ってうまくいってるから とか安さ以外で選んでる荷主もいるにはいるけどな
でもそういうまとも?な荷主だって悲しいかな佐川の売り上げには微力にしかなってない
システム的に佐川使うしかない特殊な荷主だけ大事にしてあとは価格でいくらでもテコ入れできるわ

363:国道774号線
18/01/04 14:00:40.44 jUSY46wQ.net
犬は自分が人間だと思い込んでるらしいが>>356も自分が佐川だと思い込んでるらしい
マジで怖い

364:国道774号線
18/01/04 22:48:13.28 zPdTktlA.net
運び賃なんて、値段があって無い様なモノだろ。
伊藤○なんかのバーゲンセール会場なんか、オールサイズ全国一律500円配達+ダンボール+梱包手助け迄やっているんだし。
今回分かった事は、安かろう、悪かろう佐川急便が、値上げしても安泰、の証明になった。

365:国道774号線
18/01/04 23:08:32.79 WEfmXzxr.net
>>358
最低ラインはあるけどな。
101〜120を作って121〜140サイズはもう一段階値上げしたほうが良いとは思うが。

366:国道774号線
18/01/05 14:20:14.39 chRtApJJ.net
マロンも棒も、もっと従業員がやる気出るようなこと言えないのかね

367:国道774号線
18/01/05 14:40:56.75 JVbswA23.net
『昇』の字は株価の上昇を願ってに、3000点

368:国道774号線
18/01/05 15:51:45.20 5RZlFlKi.net
集荷忘れる奴がいるらしい(爆笑)

369:国道774号線
18/01/06 05:24:51.25 Ii57dI2u.net
うちのSCにも忘れるバカがいる
とにかくドンくさい
基本が出来ても応用が出来ないから困る

370:国道774号線
18/01/06 08:41:06.17 nVT6haNV.net
佐川に入ってわかった事、いい加減な奴ほど長続きする

371:国道774号線
18/01/06 09:01:56.22 MJBKixrC.net
すっげーわかる
逆に言えば保身を先にしないと生き残れない
擦り付けあい

372:国道774号線
18/01/06 09:51:38.68 1O7Tj7k0.net
バブルのころ佐川に頼んでいたがよく忘れられたから西濃に変えたな

373:国道774号線
18/01/06 15:41:09.00 i6wx5ODy.net
8時半に出た配達がまだ届かねえぞ
はよもってこいくださいお願いします

374:国道774号線
18/01/06 15:41:20.40 DIfauEgt.net
本当のシャバの牢屋・佐川急便

375:国道774号線
18/01/06 16:44:35.52 KPbyxyOY.net
バカ野郎がエリアのお客さんというか個人の受取人の連中は大変でございましゅうね

376:国道774号線
18/01/06 18:19:37.71 i6wx5ODy.net
ホンマたまらんで
配達中ステータスになってからなんでこんなかかるねん

377:国道774号線
18/01/06 18:22:24.18 fIORUtV0.net
1日分の荷物を持って出たら終わるまでは営業所に戻らないし、日頃から付き合いのある法人客が当然ながら優先。
1も読めないようなゴミの対応なんて一番最後だろ。

378:国道774号線
18/01/06 20:58:07.18 vx3bb/dO.net
汚客はホントに馬鹿だね
>>1も読まずに恥ずかしくもなく連投とかwww

379:国道774号線
18/01/06 21:11:48.28 MJBKixrC.net
いつになったら逆転すんだろ
今の日本では人的サービスが現代の最高級なのにこの扱い
管理職、上級職 頭悪すぎてやってらね

380:国道774号線
18/01/06 22:01:09.28 MMmBQhZ6.net
というか
近くの佐川の営業所に電話する勇気もない。
奴が多すぎるわ。
まぁメロンブックスや虎の穴から届く荷物なんだろ?どうせ。

381:国道774号線
18/01/06 22:23:27.92 aSFAM/Fj.net
嫌なら早く辞めたら良いんだよ。
佐川急便の給料は、何だかんだ言っても高い方だよ。
学歴・職歴不問で、1部上場企業で働いているしな。
本来ならA to Bの商業便だったが、宅配にシフトして、商業便を大幅に失う莫迦会社だ。
辞めても、結果、どうせ、戻って来るだろうよ。
年代にもよるが、40歳代以上は60%以上の確率だと思うが、実際はもっと高いかもしれない。

382:国道774号線
18/01/06 22:38:43.79 voC0mBDS.net
BtoBとかBtoC、CtoCならわかるけど、AtoBってなんだ??

383:国道774号線
18/01/06 22:42:50.58 nVT6haNV.net
辞める勇気あるなら、とっくに辞めてるしな、他で通用しないと本人分かってるから口だけで踏みこめないんだろ、人生ギャンブルみたいなもんよ、可能な限りに賭けてみろよ?

384:国道774号線
18/01/06 22:59:57.49 sBfv+cPU.net
>>375
AtoBってなに?

385:国道774号線
18/01/06 23:12:51.20 sBsQ6Zxb.net
>>376
>>378
俺は元休日代走だ(キリッ)って言ってたいつもの馬鹿だよ
相手すんなアホが伝染る

386:国道774号線
18/01/06 23:13:48.26 yBEouZFi.net
アホ と バカ


387: でんねん



388:国道774号線
18/01/06 23:56:07.39 DIfauEgt.net
地獄急便・佐川にはもう二度と幸運の女神は振り向かない

389:国道774号線
18/01/07 02:50:11.41 k7tEMDjz.net
ていうか辞めたやつが戻るほど新規で入ってくる奴がいない駄目すぎるところなんだろw
そこを誇ってどうすんだよ
そもそもやめる奴だらけなのに辞めるのを踏み出せないってどこの世界の話してんだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

978日前に更新/206 KB
担当:undef