新日本郵便輸送を語ろ ..
[2ch|▼Menu]
403:国道774号線
18/01/26 17:43:25.58 ry6yuewC.net
チヨイト便間覗いてみれば可笑しいのが多いね、会社安泰。
こんだけ馬鹿が多いと何でも有り有り、タダ働きで安月給安定。
親会社にばれていないない手当❓安給料で納得気味か。
ハガキ1枚で山頂のお婆さんのう家え.....今そんな事郵便事業がしたら
国会で騒がれるよう、僻地は週一それも委託業車、新聞小包郵便便
民営郵便局員時間給5千円でハガキ1枚は運ばないよ。

404:国道774号線
18/01/28 01:34:27.20 nmCncl2/.net
この人
退職になった先輩が必死で書き込み?
その訳も概ね理解しますが、あんまり詳しいことを
書いてはいけませんって。

405:国道774号線
18/01/29 12:28:09.88 /7naQ398.net
川崎市

406:国道774号線
18/01/29 17:25:26.83 /7naQ398.net
さがみなら

407:国道774号線
18/01/30 01:26:56.70 qphnNobm.net
JP労組の事を悪く言いながら、しがみ付いてる奴っているよな。
どんだけタカりなんだよ。JP労組が無ければ、とっくにクビになっているだろう、お前等!

408:国道774号線
18/01/30 07:08:33.04 Tdlc59FC.net
この会社はいても意味ないよ

409:国道774号線
18/01/30 07:28:09.31 Tdlc59FC.net
饅頭

410:国道774号線
18/01/30 07:35:17.14 gngbU1qi.net
>>403
準国家公務員さん、輸送はオブザーバー参加組合ですよ、
JPJP余り言うと郵便屋が怒るよ、お前らは組合費払うだけと。
新会社からJPに入り選挙もしないで会社と出来レースでアルバイト
出稼ぎ労働者を地域社員にし組合役員、それから給料労働条件
半分に成った経緯知ってるのかよ、ここは組合役員選挙しないんだよ
北朝鮮と同じだよ。
組合入るとご褒美に支社管理職、そして周りにイビラレ辞める宿命だよ。
仲間売ると心が痛いんだよ、解るかね。

411:国道774号線
18/01/30 07:50:31.42 mGl/QlaI.net
いつも思うんだけど、もうちょっと頭の中で文章まとめてから書いてくれない?
それで書いたら、書き込みボタンを押す前に一回ゆっくり読み直すといいよ。

412:国道774号線
18/01/30 11:31:34.95 Hq8COCJd.net
長文ウザ

413:国道774号線
18/01/30 23:49:52.11 hz0JSEd+.net
本社のSDインストラクターて何者

414:国道774号線
18/02/01 03:03:29.54 cEr0Ur7N.net
セイフティ-ドライバ-イントラだろうが。
シニアドライバーとかセールスドライバーとは言わない。

415:国道774号線
18/02/01 10:52:44.08 snOvYDbG.net
シニアドライバー笑

416:国道774号線
18/02/01 17:55:49.06 8yVLbCps.net
老害老害老害

417:国道774号線
18/02/02 16:33:03.61 x3b5idrB.net
都心は道路に雪がチラついたぐらいで事故事故パパ―ヤー。
追突接触やりたい放題、こんなのしか居ない会社ですよ〜〜〜だ。

418:国道774号線
18/02/03 03:41:11.90 5/8vCS+L.net
キッター、更迭発令!

419:国道774号線
18/02/03 08:10:53.55 9C3leGhA.net
春よこい

420:国道774号線
18/02/04 07:52:16.81 qtDm6+cs.net
欣也辞めろ

421:国道774号線
18/02/05 12:56:13.71 Y9vNlJII.net
寒いね

422:国道774号線
18/02/05 16:48:12.17 5litUjwk.net
閑散期の食品輸送はたいへんでしょうか?

423:国道774号線
18/02/05 21:03:14.27 Y9vNlJII.net
何それ?

424:国道774号線
18/02/06 21:35:02.65 USFZRuCR.net
北陸方面発着の方々お疲れさまです…

425:国道774号線
18/02/07 20:56:18.37 0C5Fjn61.net
福井終わったー

426:国道774号線
18/02/08 00:51:13.05 M2N3s2rX.net
>>421
まだ始まっても無いよ

427:国道774号線
18/02/09 08:55:20.18 xzsjZYFH.net
江東のバカ管理職 必死に乗務監査やってるけど 営業所から新東京だけで終わらせてる。ただの数あわせ。
この先そんな奴らに 評価されるのか。形だけの お前らが評価ゼロ。

428:国道774号線
18/02/09 10:52:18.52 cg7i7UTc.net
😄

429:国道774号線
18/02/09 12:52:25.49 BbHNLav1.net
身の危険を感じそれ以上は同乗出来ないからだよ。

430:国道774号線
18/02/10 03:42:24.22 mzHvdeXo.net
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
VQVS2

431:国道774号線
18/02/10 20:34:00.10 YUYuEIxs.net
福井燃料底ついたSOS

432:国道774号線
18/02/11 02:21:35.17 ceBzK+rn.net
大丈夫か

433:国道774号線
18/02/11 06:03:28.80 zRD9PLrF.net
福井は金沢支社かお大事に。

434:国道774号線
18/02/13 21:49:30.47 yAS25mFg.net
1錠は右翼に狙われてる

435:国道774号線
18/02/13 21:51:50.83 yAS25mFg.net
住所に家族構成
(−。−)y−゜゜゜

436:国道774号線
18/02/14 03:45:06.40 TzSbAL5T.net
個人再生したらバレる?
バレたらクビ??

437:国道774号線
18/02/14 04:15:34.05 8Xi2QxYf.net
意味不明な書き込み増えたな

438:国道774号線
18/02/14 20:37:55.70 RdgpVdrS.net
>>432
局に名前が知れていたらバレる可能性は大かな・・
この手は郵便の仕事はきついかも
守秘義務はあるけど、、

439:国道774号線
18/02/14 21:40:29.20 8Xi2QxYf.net
個人再生とは?

440:国道774号線
18/02/15 00:01:15.23 VNb7iZYQ.net
>>435
俺も思ってた

441:国道774号線
18/02/15 02:17:59.52 jJQ988N0.net
>>436
よく分からんよね

442:国道774号線
18/02/15 09:26:06.27 iqxkCp4S.net
個人再生とは裁判所を通じて債務を減額してもらう債務整理手続のひとつです
検索ぐらいできるでしょうが〜 まだ子供が食べてるでしょうが〜

443:国道774号線
18/02/15 10:30:54.55 jJQ988N0.net
ダメ人間の事ね

444:国道774号線
18/02/16 16:45:09.17 W7ZGQhFh.net
あのー
郵便輸送は大型の便はあまりないのでしょうか?
4トンばかりで飽きました
大型が恋しいです

445:国道774号線
18/02/16 17:00:33.47 tMF6Xa/n.net
大型乗りたいなら傭車行くといいよ
給料もいいし

446:国道774号線
18/02/16 17:20:59.48 h2dn0N12.net
局間配送に大型はいらんもの

447:国道774号線
18/02/16 20:10:05.45 W7ZGQhFh.net
どこの営業所も4トンばっかで大型動かない!?

448:国道774号線
18/02/16 21:31:22.61 apaHYLpn.net
6t(増トン)車ぐらいの大型しか乗る機会ないねぇ〜
大型は、下請けに投げ巻くってるでしょ??

449:国道774号線
18/02/16 21:42:40.98 W7ZGQhFh.net
そう!
投げまくってるから稼げないです、、

450:国道774号線
18/02/16 21:45:16.97 apaHYLpn.net
よ〜あっても、
東京〜大阪間
新広島〜大阪
っけど、こうゆう営業所は金がいいのか空きがなかなかでないねぇ〜

451:国道774号線
18/02/16 22:49:49.61 W7ZGQhFh.net
許せない
4トンばかり
大型免許なくても社員になれるってことだな

452:国道774号線
18/02/17 06:52:30.57 XocErAFm.net
便の丸投げは計画通り、ニッテーの運転手が居なくなり最終的には
以前から言ってるようにポスト回りしかないよ、管理会社だから。

453:国道774号線
18/02/17 08:19:30.22 O1smS2Di.net
営業所によるだろう

454:国道774号線
18/02/17 09:46:26.08 0bAiXxc3.net
主要都市以外は、縮小していく恐れはあるでしょうなぁ〜
下請けに回して、JPからの責任から解放されたいのが本当の所だろうし、
下請け業者も、ドライバー不足してくるので、
自社効率挙げようとしている営業所もあるべ!

455:国道774号線
18/02/17 14:57:18.04 0lCh41Mr.net
>>450
自社効率あげるとか素晴らしい営業所

456:国道774号線
18/02/17 16:33:49.66 Mw764f+g.net
ここの会社の営業所の3分の2は管理営業所だ社員は管理者だけ、
今居る社員の20%弱が日逓の社員で60定年迄に伝送便も無くなるよ、
>>448が言う通り輸送の運転手はポストの移管便を引き上げ全自社運行。

457:国道774号線
18/02/17 17:11:03.94 vckocw3X.net
最近、良く月給制の求人募集してない?

458:国道774号線
18/02/17 17:36:55.52 XocErAFm.net
手取り12〜3万で使えるからでしょ、年末繁忙臨時の三分の一以下。
良く務まる事。

459:国道774号線
18/02/18 00:48:40.11 H4GN7q73.net
四国の営業所に労基が入ったらしい。
16時間勤務連発、14連勤、100時間オーバーと色々やらかしたらしい。

460:国道774号線
18/02/18 09:08:29.42 t0pZWsKP.net
給料安いから無理して働く・無理が祟り事故を起こす・監査が入る・今まで以上に稼げなくなる
益々会社の思う壺、会社は人減らしに専念してる。
四国は庸車の管理営業所。

461:国道774号線
18/02/18 11:02:34.38 udYLQ24M.net
どこの営業所も傭社も大変な時代に差し掛かってきましたね〜
運転手がますます減っていってる現状、
これからの配送業界どうなるのかな〜?

462:国道774号線
18/02/18 15:08:26.49 lATO0qZ+.net
監査入ったの姫路じゃないのか

463:国道774号線
18/02/18 21:39:30.60 5XHBzjSc.net
ヤマトの値上げでゆうパックに荷物が集まり郵政の利益を押し上げた。
ってニュースがでて先週の郵政は株価が上がっているんだよな。
人がいないって云うよりもヤマトみたいに時給2000円とかどうしても
人が薄いところは極端に上げれば入って来るんだよ。
委託会社の給料も悲惨らしいけど荷物増えて儲かっているのに
人件費けちってるのが許せないな。

464:国道774号線
18/02/18 22:33:57.28 Vsxp+Tnt.net
次は夏の繁忙期かな。チルドはできんな・・

465:国道774号線
18/02/19 01:51:50.09 qtPozH3Q.net
郵政の株は上がっても運賃はあがらないからね

466:国道774号線
18/02/19 03:26:24.21 zaBEhNTe.net
今も昔も郵便小包は佐川やヤマトの半分以下の営業収益、
他社は深夜残業超勤勤務を無くし基本給時間給を上げてる。
他で断った運賃の安いアマゾンや他で利益の出ない僻地便で
営業集荷数を上げてるだけでたいした利益は出てない。
繁忙期など子会社に空臨時便増発し利益を出させ増益を吸収
し経常利益を上げた処で他社からすれば鼻糞目糞。
昔から第三種郵便の様な管理の悪さじゃいつまで経っても
子会社の労働者タダ働きで浮かばれないよ。

467:国道774号線
18/02/20 14:08:07.39 A87T1P1s.net
ベースアップって8年目から1万ずつ上がって幾らで打ち止め?

468:国道774号線
18/02/20 21:56:06.37 FBuTKCe0.net
職歴給の事?10年目からじゃないか?

469:国道774号線
18/02/20 22:11:42.69 aqzoTA15.net
10年なのか!?
8と言われたが、、
打ち止め後は1000円たりとも昇給しないのでしょうか?

470:国道774号線
18/02/20 23:51:51.96 wwR7+v5Q.net
今はずっとそのまま1000円じゃないのかね?入った時期やエリアによって色々違うのでは?
昔は年に3000円上がって6万で打ち止めだったけど

471:国道774号線
18/02/21 11:54:59.13 umCuMkX+.net
今年の春闘の要求の一時金は4.4認められるかな?

472:国道774号線
18/02/21 15:13:30.60 qju/mYYZ.net
8年でしょ?

473:国道774号線
18/02/21 17:37:03.41 gDxth9zX.net
4.5ヶ月は欲しいですなあ

474:国道774号線
18/02/21 19:21:10.23 qhrSG3jL.net
その頃は伝送便無いだろうな、軽自動車でポスト回り。

475:国道774号線
18/02/21 19:49:18.45 DU6cWyDm.net
コンプライアンスはそのままでも郵便に限らず
一般貨物もやってるから、将来的に厳しいとい
う事はないのでは?

476:国道774号線
18/02/21 22:59:18.32 gDxth9zX.net
伝送とかいらん

477:国道774号線
18/02/22 22:56:05.95 QrTAr9HT.net
親会社の景気次第ですね。
子は親を超えられませんので本体の春闘の数日後に一時金が決定。
概ね4・1で妥結じゃね!

478:国道774号線
18/02/22 23:52:15.11 S7Y+vJjg.net
春闘効果出たことあるの?
ボーナス出るだけで恵まれてますよね
ありがとう!

479:国道774号線
18/02/24 22:30:12.65 0xUp7Adl.net
最近、統括主任になった奴等って生意気じゃね?
若いだけがとりえなのによ。
5年前の事バラすかな、本社コンプラ室へ。By仙台!

480:国道774号線
18/02/24 22:40:06.49 H+LMJNVA.net
若くして主任になれるのか!?
20代の俺も希望がでてきました!

481:国道774号線
18/02/24 22:49:55.02 SjvZDTu2.net
若さは武器だよ、僻むな老害

482:国道774号線
18/02/24 23:35:24.55 Is2wl3wu.net
>>473
でも親会社に内緒の一時金、毎年春に貰ってるやろ?

483:国道774号線
18/02/25 00:04:12.94 K7RUzFD5.net
親会社が出してる年末年始の繁忙手当てないからね。ガス抜き程度にしかならんが

484:国道774号線
18/02/25 00:52:16.55 UopDeID0j
バカな書き込み・誹謗中傷してるヒマがあるなら黙って仕事しろよバカども!。

485:国道774号線
18/02/25 09:47:53.43 DJQWIeYY.net
>>475
会社は雑魚運転手の味方になんかなってくれません。
せめて他人に迷惑をかけないよう、与えられた仕事をこなしてください。

486:国道774号線
18/02/25 12:34:49.65 G9PSMmUz.net
ここの会社の運転手は運行管理しか生きる道ないでしょ。
軽自動車でポスト回りか運行管理かの選択。
日通方式の管理会社ですから。

487:国道774号線
18/02/25 15:22:48.62 vrQeQ3h7.net
どっかの下請けは元ニッテイの運転手で輸送の仕事を回してもらってるらしい。当然、裏金も発生してるであろう。支社の上層部が関わって甘い汁を吸ってるみたいだ。
思い当たる運送屋の名前を挙げて下さい。西日本方面です。
重大なコンプライアンス違反でっせ。親会社にも連絡するとするか。

488:国道774号線
18/02/25 15:56:18.96 4T3FO1fo.net
Y本運送か?

489:国道774号線
18/02/25 19:51:16.74 vrQeQ3h7.net
>>484
どうしてY本と思うんだ?

490:国道774号線
18/02/25 22:33:18.30 Hi4c70Kh.net
K戸営業所は、確かにひどい❗&#


491:65039; N村運送も噂あるみたい。。 前にいたT見所長のS姫もきてます。 便のとりあいです。



492:国道774号線
18/02/26 10:18:22.56 Fs0OIBC0.net
K戸は一番やばいやろ。

493:国道774号線
18/02/26 16:35:27.27 hjfGUkjv.net
正社員は副業禁止?

494:国道774号線
18/02/26 17:39:46.00 hhFYBHBW.net
当然よ

495:国道774号線
18/02/26 20:54:48.48 Fs0OIBC0.net
K戸は一番やばいやろ。

496:国道774号線
18/02/26 21:54:44.71 IabTKCCJ.net
K戸は、運管長様に逆らうと休日出勤や臨時便も声かけられません。明らかに給料に開きが出ます。陰口がすごい。一部の奴には優遇してます。

497:国道774号線
18/02/26 23:02:41.09 b3CdqXpj.net
それは本社コンプラ室へゴぉぉぉぅ〜!!!

498:国道774号線
18/02/27 00:06:21.46 ZTQzQs/M.net
雇用形態がいろいろ違うのだろうけど、休日出勤や
臨時便を期待する事態がなぁ・・。繁忙期は手のひら返すのに。

499:国道774号線
18/02/27 01:16:22.36 6QSeq2M2.net
K戸の運官長や所長は誰や?

500:国道774号線
18/02/27 13:20:14.91 r/hBLD1o.net
K戸の運管長は2人いる

501:国道774号線
18/02/27 13:22:17.92 r/hBLD1o.net
悪いほうはTKBYS
DAIGO風にしてみた

502:国道774号線
18/02/27 20:00:27.32 gcCj/3NQ.net
手のひら返すなら、
さらに手のひら返してあげたら?

503:国道774号線
18/02/28 10:50:46.52 B7wNZXuA.net
Fも自社スタンドでマイカーの給油してたし。そんな奴らに処分もないんやから…。
目糞鼻くそや。

504:国道774号線
18/03/01 11:34:08.22 IDdCZqiQ.net
当社は管理会社で発足してる、要するに運転職は最小限で良いんですよ。
自社GSスタンド、整備工場は一般契約してるんだよ知らんのか。

505:国道774号線
18/03/01 13:34:55.69 /g1fLOam.net
K戸事業所ってどこだ?
水戸と川越が合体か?

506:国道774号線
18/03/02 00:45:56.24 9EscNo8F.net
管理会社はもうわかったら(笑)だからなんなんや?

507:国道774号線
18/03/02 00:47:05.19 9EscNo8F.net
>>500
コーベ

508:国道774号線
18/03/02 07:31:40.24 ozuGm8Zs.net
『管理会社』は、解ったよ。
じゃあ、なんで運転手を募集しているんだ?
もう必要ないだろう。

509:国道774号線
18/03/02 14:08:45.18 v5HfVtA2.net
なんじゃぃ近畿か。
近畿なら普通じゃん、そんな事。
何せ近畿じゃもん。

510:国道774号線
18/03/02 22:29:52.74 DYBjySpe.net
どこの営業所もゆるいんだなー
その方が仕事やりやすいけど!

511:国道774号線
18/03/03 07:34:05.48 jutsRmDm.net
>>503
前の会社の社員の半分で使えるからだろ、安いから辞めるの多いよ。

512:国道774号線
18/03/03 14:10:30.08 xuvkPd53.net
>>499
違うだろうぅ〜このハゲー!
発足当初は世間一般に運転手が余っていた時代だろう。
震災後、東京オリンピック決定後の運転手不足を理解しろよな。

513:国道774号線
18/03/03 16:21:09.40 PDKGO3BZ.net
確かに辞めはる人多いねー
給与安すぎて、ビックリしますもんねー

514:国道774号線
18/03/03 17:20:27.96 /Uz57XO9.net
社員さんから給料安いって聞いていたけど、ここまで安いって思わなかった。

515:国道774号線
18/03/03 17:41:43.84 jutsRmDm.net
日本郵便逓送の頃はバイトが7百万位稼いでた、大型区の
郊外線の東京の葛西営業所のバイトは8百以上稼いでたよ、
その頃はバイトも社会保険など社員と同じに加入してた。
吸収され日本郵便輸送になり新社員の給料がニッテーの
社員の半分位になった、以前ニッテーの運転手不足の頃
泊まのバイトの賃金は3万3千円だったな。

516:国道774号線
18/03/03 18:30:40.56 y7zVWyB7.net
>>510 日逓の頃はバブルの時代ですね、繁忙臨時や臨時が月100万位稼げた いい時代だった。



518:国道774号線
18/03/03 20:09:36.32 SC3kidV/.net
郵便輸送は郵便物のみなの?
郵便逓送の方の輸送とくらべて基本給が高いの不思議だったけど、
食品や家具、引っ越しにも手を出し始めたそうな
いずれにせよ公務員に戻れでもしないとどうしようもないね

519:国道774号線
18/03/03 21:57:55.01 jutsRmDm.net
509は何も知らないんだな、名前に郵便なんて付いてるもんで勘違いするの多いが
ニッテーも郵便輸送も100%民間の運送屋で民間の運転手、社長など三役は郵政の
天下りで郵政が民営化し吸収され日本郵便輸送に名前が変わり新会社からの社員は
旧会社の運転手の半分の給料で働いている可笑しな会社だよ。
ニッテーは限定免許で郵便輸送だけだったが、輸送は一般免許で郵便以外の引っ越しや
佐川やヤマトや下請けから仕事貰っる運送屋だ、規模は赤坊より上福山より下って程度ね。
昨年の年末の小包の物量はヤマトの半分以下だよ。

520:国道774号線
18/03/04 01:03:23.02 feuXbonE.net
>>513
昔は民間の運送屋ではないんですよ。あくまで日本郵便の子会社であって民間ではないんです。特定郵便を扱うのは昔は国家公務員の郵便局員でないとダメだったんです。本当は運ぶのも郵便局がしないといけないんだがニッテイが運んでいただけだよ。矛盾していたんですよ。
だから昔はニッテイはみなし公務員だったんだよ。みなし公務員の意味わかりますか?

521:国道774号線
18/03/04 02:43:26.95 n9NvzTxY.net
昔話はもういい

522:国道774号線
18/03/04 05:16:05.02 TtmC5gG/.net
なんにせよ、日本郵便輸送で働くメリットはまったくない
ゆうパック1個配達につき150円もらえる業務委託の方がぜんぜん稼げる

523:国道774号線
18/03/04 07:40:28.32 UpmXvmeK.net
>>514
みなし公務員(郵政民営化により)
日本郵便株式会社の従業員(郵便認証司、内容証明の業務に従事する者
及び特別送達の業務に従事する者に限る)(郵便法第74条)
日本郵便逓送も日本郵便輸送も郵政・日本郵便からの郵便物の委託輸送
事業で郵便物を運ぶだけで郵便物に触れる事は出来ないんだよ、社員もバ
イトも入社の時に教えられただろ、ニッテーの頃は中卒の集団就職者が8割
以上のほぼ全寮制の会社で国家公務員と一緒に働いて自分は準国家公務
員などと勘違いする低能の輩も多少いたが、勘違いは犯罪につながるよ。

524:国道774号線
18/03/04 08:02:39.05 JN15BnnJ.net
ハハハ可笑しいのが今だに居るのう、残留物は触らず郵便局員に報告して
処理してもらうと教わっただろう、輸送の社員もバイトも下請けも、
みなし公務員や準国家公務員などと思っちゃ駄目だよお馬鹿さん。

525:国道774号線
18/03/04 08:31:48.71 n9NvzTxY.net
集団就職(笑)

526:国道774号線
18/03/04 09:19:08.78 UpmXvmeK.net
ニッテーの社員の8割以上が手配師が連れてきた集団就職者、
全社員の8割が借り上げ社宅通勤、家賃数千円、ニッテー時は
食堂在り朝120円昼夜200円弁当200円と福利厚生は最高。
定年までに真面目に勤めた運転手は殆んど持ち家ゲット。
郵政民営化と共に吸収され、組合解体され会社指名の新人の
組合が無選挙で出来仲間売られて現在に至ってる。
ニッテーからの社員が居なくなったら完全管理会社でご苦労さん。
みなし公務員何て言ってる輩が居る内は会社組合もやりたい放題だ。

527:国道774号線
18/03/04 11:59:35.47 o4U4fos2.net
集団就職か。古いな、秋田班、沖縄班ってか。

528:国道774号線
18/03/04 12:13:16.13 UpmXvmeK.net
集団就職はニッテーの社員だよ、秋田・沖縄班は繁忙期用の出稼ぎ労働者(季節雇用労働者)
ニッテーの沖縄の出稼ぎ労働者で家建てたの居たな、ニッテーの稼ぎだけでな。

529:国道774号線
18/03/04 12:37:45.60 n9NvzTxY.net
平成も終わりに近づいてるのに昭和かよ

530:国道774号線
18/03/04 14:08:43.89 JN15BnnJ.net
次の年号からは伝送便は無いよ、軽自動車で開管ですね。

531:国道774号線
18/03/04 22:43:12.43 cqTVE8F4.net
伝送便は、残りますよ。

532:国道774号線
18/03/05 00:14:56.90 nkZQ13hV.net
いらないよ

533:国道774号線
18/03/05 00:43:36.23 XDPiprsu.net
伝送便は四分の三は庸車だね。

534:国道774号線
18/03/05 04:50:15.40 nkZQ13hV.net
全部でもいいよ

535:国道774号線
18/03/05 08:50:05.61 l5L/nFoS.net
昔は良かったって事ね。
END

536:国道774号線
18/03/05 15:21:07.58 5fUlIKQj.net
俺は早々に運行管理に成って正解だよ、今後は庸車相手の管理か。
組合様様よ。

537:国道774号線
18/03/05 16:01:27.62 sbqBDoD9.net
運行管理もお給料お安いんじゃないの?

538:国道774号線
18/03/05 18:01:13.16 5fUlIKQj.net
総括主任は運転手より年間5〜60万高いよ、運行管理で年間100〜150高いよ。

539:国道774号線
18/03/05 22:52:06.45 ZkePC15l.net
場所による

540:国道774号線
18/03/05 23:02:35.87 XDPiprsu.net
ここの運転手より悪い給料の運送屋何処にあるよ。
給料安いと、ボーナス・休業補償・退職金・一番困るのが年金だ
定年で仕事退職後は生活保護以下だから死ぬまで働くんだよ。

541:国道774号線
18/03/05 23:51:20.98 xYNFA24W.net
郵便輸送ってそんなダメなの?集配から異動したいのだが

542:国道774号線
18/03/06 01:51:54.30 Rm8MToOd.net
ダメっていうか安定はしてるけど死ぬほど給料安いからなぁ
タクシーの方がぜんぜんホワイトで稼げる

543:国道774号線
18/03/06 02:14:19.66 Rm8MToOd.net
てか仕事自体なくなりそうw
URLリンク(www.asahi.com)

544:国道774号線
18/03/06 11:19:31.67 bdUrfE9I.net
郵便バイクよりトラックの方がいいなあ

545:国道774号線
18/03/06 12:32:16.42 szq2xRF/.net
バイクより絶対こっちの方が俺はいい
クソ寒い中バイクで風切るよりトラックで暖房かけて快適に過ごせるし
運転してしまえばひとりだし
俺は輸送が好き!

546:国道774号線
18/03/06 13:09:25.37 cd11KSOD.net
郵便バイクは元郵政省の国家公務員で今はみなし公務員の日本郵便、トラックは元日本郵
便逓送で民間企業の合資で完全民間企業、郵政民営化で吸収され子会社日本郵便輸送に
成ったが全然違う会社だよ。

547:国道774号線
18/03/06 13:33:28.04 kEMFIdD6.net
もういいよみなしなんたらw

548:国道774号線
18/03/06 13:35:48.24 7WX15hGF.net
あと、集団就職、中卒、ニッテーって書くのも辞めろよw

549:国道774号線
18/03/06 14:18:31.44 DVXoxD4L.net
ここは手積み?

550:国道774号線
18/03/06 14:37:27.75 kEMFIdD6.net
カゴを押したり引っ張ったりするだけの簡単なお仕事です

551:国道774号線
18/03/06 15:12:17.48 1rNO0aKB.net
東京はカゴだけだがフォークの免許全員取らせたから地方並みに
手積み手降ろし、板パレ、他パレの混載、フォーク免許取らされ
て無いのは開管送り軽自動車。

552:国道774号線
18/03/06 19:31:29.35 THZtsUpF.net
>>530
うんこ管理良いな

553:国道774号線
18/03/06 19:36:33.06 Rm8MToOd.net
自動運転本格化したら運行管理必要なくなりそう

554:国道774号線
18/03/06 21:41:56.28 Qer6ttdI.net
手積みって何積むの?

555:国道774号線
18/03/06 23:13:41.40 yfKPR9zK.net
だいたい稼ごうと思ってるやつは黙ってよそに行ったらいいだけや。運送屋でこんな楽な所は他になかなかないやろ(笑)その楽な仕事に応じての給料と思ったら納得するだろ!

556:国道774号線
18/03/07 00:18:30.48 y8jygR2c.net
手積みは、折パレ・ケース・三種


557:・空郵袋・板パレバラ積み、色々混載だ。 546は低能ですか。



558:国道774号線
18/03/07 09:55:49.87 fbQN9xh/.net
お尋ねします。江東の17勤務は17勤しかできないのですか 総額20ですか?

559:国道774号線
18/03/07 10:04:17.58 Nck5Jazj.net
マジな話運転手なんかよりよっぽど配車のほうが自動化される もうすでに実用化されてる

560:国道774号線
18/03/07 11:51:47.25 sFqCa+tN.net
>>550
営業所によると思う。

561:国道774号線
18/03/07 13:41:32.83 y8jygR2c.net
>>553
物量の関係で小包・通常混載、補助便はオール対応。
東京がフォーク全員取らせたので近々結構予定、物量が少なくなったので。
便もかなり削減される、
>>552
意味不明。
>>551
16勤務はアルバイト対応で労基法の関係で16日以上は労働出来ない。
たとえ会社都合で17勤務の場合は翌月15勤務となる、労働監督署煩いよ。
月手取り13〜4万だよ。

562:国道774号線
18/03/07 14:26:55.75 33opJjwv.net
>>551
社員だって20万は厳しい、16勤務のバイトに聞いたら
手取り12万ちょいだとさ。

563:国道774号線
18/03/07 14:38:50.94 HQLQy3Mb.net
ここは体力いるんですか?

564:国道774号線
18/03/07 20:35:09.19 fbQN9xh/.net
>>554>>555ありがとうございます

565:国道774号線
18/03/07 22:05:19.63 VD/NlRcW.net
>>556
知恵も体力も要らない

566:国道774号線
18/03/07 23:36:06.52 Bh9rS3G2.net
>>558
手積みってキツいんじゃないの?

567:国道774号線
18/03/07 23:54:23.56 dWubSbtV.net
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

568:国道774号線
18/03/08 00:19:49.06 a1rwok5N.net
>>559
こっちはパレット輸送しかやってないからな

569:国道774号線
18/03/08 19:29:32.79 +vSLMkhc.net
混載は大変だぞ、他パレや折パレその他降ろして、それからパレット降ろし待ち
並んで混んでる日は最悪だ何時間も遅れて帰りが遅くなる。
そんな便に限って超勤付かないのが多い。
江戸も今年から減便分混載か。

570:国道774号線
18/03/09 03:02:01.13 xHGhpV7T.net
いまさら何を言ってんだよお前は。
混載なんて普通なんだよ。
お馬鹿さんじゃないの。

571:国道774号線
18/03/09 05:34:26.40 El7SNNQl.net
東京は混載はまだしてないよ、神奈川や埼玉の地方の便
は色々積んでご苦労さん、東京もやらされるんだなショック。

572:国道774号線
18/03/09 07:42:48.90 jnbT1PP0.net
東京も地方並みか終わったな。

573:国道774号線
18/03/11 10:17:02.13 x7SAiZaR.net
混載は、めんどくさいな。
カーゴ輸送だけのお局様巡りだけでいいわー
賃金安いのに、カーゴ輸送以外やってらんないねー

574:国道774号線
18/03/11 11:11:03.72 UKucL/dD.net
同感同感、運悪いと鉄パレ積んで折パレ積んで板パレ積んで
銀パレ積み下ろし見て聞いたら、降ろす場所全部違うし降ろし
に30分掛かるって泣いてた、金が安くても楽だから入った会社
こんな仕事きつくなって実質賃金ダウン。

575:国道774号線
18/03/11 12:00:16.79 oGTrvHo5.net
カーゴ輸送に魅力感じてたのに違うの?

576:国道774号線
18/03/11 13:04:55.94 J3bLDiW8.net
先週やったよ、三等局用の空郵袋バラ30ケ・折パレ7台・銀パレ3台
三種板パレ小1個、前休憩便間休み無し退社前後休憩、道が空いてて
唯忙しなく忙しく普段の5倍体がシンドイだけ次回この番線年休。
おいら地方は何でも有り有り社員、軽4トン6トン8トン何でも有り有り
ヒデエ時は三等局で出物出来無いから小包の手分け手伝わされる、断る
と、1時間でも平気で待たすセクハラかまされるぞ。

577:国道774号線
18/03/11 13:07:12.04 wBFg/YAB.net
1人で何やってんの?w

578:国道774号線
18/03/11 13:08:20.13 wBFg/YAB.net
その前に日本語しないと自演バレバレだぞ

579:国道774号線
18/03/11 13:09:12.06 wBFg/YAB.net
あ、しないとが抜けた
俺が1人で何してんのだわw

580:国道774号線
18/03/11 13:11:41.84 UKucL/dD.net
>>569
地方の仕事はひどいね、何処の田舎。
>>570
一人で何してるって、ワンマンで郵便輸送。

581:国道774号線
18/03/11 13:16:56.83 J3bLDiW8.net
>>573さん、疲れたのが出て来た、接車時間またね。
オイラは茶の国静岡でござんす。

582:国道774号線
18/03/11 17:00:23.83 5+eKJ+fB.net
そんなだるい便は、
旧型ニッテイの高給取りおっちゃんに行ってもらいなよ?
いい給与もらっとるんだから、
新型は安いカーゴ輸送の見合った仕事だけでヨシ!

583:国道774号線
18/03/11 17:52:16.47 UKucL/dD.net
あれあれ無知、輸送の人とニッテーの人では労働条件も
給与も違うの知らないのかよ、ニッテーからの人は運送屋の
仕事しないだろ、輸送の人は言われたままの仕事。
局員も国家公務員と民間からの社員は違うんだよ。

584:国道774号線
18/03/11 22:24:01.75 jueIRmoB.net
いつまでも年寄り飼ってんじゃねえよ

585:国道774号線
18/03/12 00:50:20.60 TR0SMzZy.net
こんなんのしか おらんのんかい。

586:国道774号線
18/03/13 21:37:17.41 lVa4phky.net
6月から岡山局で結節するとな 
これで新大阪の慢性的な渋滞も少しは解消?

587:国道774号線
18/03/14 17:01:42.78 1tNtcrDq.net
↑血接?結束?結節?何それ。
特設なら知っているが!

588:国道774号線
18/03/15 10:26:51.93 XEuF5qHo.net
京都も新しく城陽が開設されたから、荷物の輸送も向上するんではないか?

589:国道774号線
18/03/15 15:11:56.27 hlrApls/.net
郵便輸送の物量はバブル期の半分で現在も右肩下がり、
輸送人員車両で調節してきたが(日逓時の五分の一以下)
郵便会社は昔から中継基地的なターミナルなど資産運用
の為造り数年で物置倉庫、郵便の場合ターミナル増やすの
と物量は比例しないよ。

590:国道774号線
18/03/15 15:57:48.18 fNVLisKU.net
バブル期とか知らないからさ
いつまで懐古厨してるのかね…

591:国道774号線
18/03/15 21:22:12.84 3OaCorBa.net
歴史も大事だが、
未来の方が、重要だわな!
退職を迎える方、どうもお疲れ様でした。。。

592:国道774号線
18/03/16 15:24:59.65 o5Sax8MQ.net
お疲れさま。
二度と戻って来るんじゃないぞ。
延長なんかもするんじゃないぞ。

593:国道774号線
18/03/16 15:58:12.22 5r0acSCH.net
ヤマト運輸が非正規社員5000人本人希望で正社員。これから運転職で入社は最初からの正社員だとよ。運転手不足確保する為だとよ。

594:国道774号線
18/03/17 01:53:05.73 ZKXV5cqT.net
富士山プレートのトレーラー初めて見た。何か手当てつくの?

595:国道774号線
18/03/17 08:54:21.06 CQzpgNHn.net
募集してるよ月60以上社賞与・会保険・退職金制度あり。
社宅無料(3年以上勤務)。
仔細は直接運転手に。

596:国道774号線
18/03/17 13:19:33.21 mWCZw3E2.net
名古屋営業所の退職社員との裁判どうなった?

597:国道774号線
18/03/18 04:06:19.35 WwVTONHb.net
>>589
解決した話しは聞かない。社員ではなかったよ。

598:国道774号線
18/03/18 23:29:31.53 jm444C38.net
来年度は良いことあるかな

599:国道774号線
18/03/19 12:06:07.51 ac+3Eyn6.net
裁判負けたら残業未払い分支払い。
前例できたらみんな裁判持ってけば
勝てるぞ。

600:国道774号線
18/03/19 13:04:17.10 7/k1O0X1.net
たかがバイトの超勤数時間で、無知な子供の様に裁判裁判云うが
どの位費用が掛かるかお分かりか、以前郵便会社のゆうメイトの
起こしたのとはチト違い過ぎだ、吸収され子会社化したスポットの
短期バイトが勝訴しても幾らになるんだ、最初に労働条件ちゃんと
聞いとけばよかったんだよ、ここは世界一安いんだよ。

601:国道774号線
18/03/19 19:18:28.88 ac+3Eyn6.net
そのせいで、東海3県めんどくせえことになっとる
出勤時間ぴったりまで何もしたらダメとか
変なルール押し付けられて。
時間間に合わせるために皆んな車両点検手抜き。
そうしないと差立時間に間に合わないからな。

602:国道774号線
18/03/19 22:34:48.01 Vm6LJoVa.net
運管の居るだけ超勤なくせ‼️

603:国道774号線
18/03/19 23:22:13.90 kfjrHRUp.net
>>593
繁忙期に明日食うメシ代も無いのが入ってくるんだよ
そんなのに限って労働協約も見ないでゴネるんだよな。
よりによって日本一安い給料の会社で所詮馬鹿は馬鹿だ。

604:国道774号線
18/03/20 09:30:53.15 vpfvP0ux.net
そんなんに訴訟起こされて
負けたら大笑いw
本務者はIQ低いやつばかりだから
会社から余裕で搾取されまくりw
たまに来る多少頭いい短期間勤務者に
グレーな給与計算方法を指摘されて
焦りまくる脇の甘い郵便輸送w

605:国道774号線
18/03/20 16:20:33.02 fQmAdZ/k.net
こうなったのは仲間売った輸送の組合幹部が悪すぎるから。
仲間売って管理職になった輩の名前を書こう。

606:国道774号線
18/03/21 20:47:39.52 Rzx18fK2.net
本社さんよ、どっかの分会が初めてストするらしいね。どこかは言わないけど

607:国道774号線
18/03/22 00:06:10.71 bXumzwff.net
この会社の組合抱きこんでるからそんな根性の在るの居ないよ。
過去に営業所の営業止めるストライキやったのは1回だけ。

608:国道774号線
18/03/22 06:16:58.35 SOYhmpcK.net
>>599
スト権あるんかい?
分会がストライキなら
山猫ストライキ扱いだろう。
まぁJP労組以外なら許せるんだろうけれど。
しかもストライキは事前の届出が必要ですね。
ストライクバッターアウトの間違いじゃね?

609:国道774号線
18/03/22 09:47:50.24 ZWPa/sAn.net
新会社から分会はJP労組も郵便輸送会社も認めてない、
山猫ストライキするぐらいならJP辞めて新組織造ればいい。
この会社はユニオンシップでは無いよ、郵便会社も組合は多数ある。

610:国道774号線
18/03/22 10:30:29.01 SRSyEJob.net
ぷっ

611:国道774号線
18/03/22 22:01:25.55 rt/Sxy0G.net
どこかで、ストの予定があるんですか?

612:国道774号線
18/03/22 23:35:38.16 SRSyEJob.net
そんな根性あるかよ

613:国道774号線
18/03/23 00:01:02.59 +u3kUZxT.net
スト?やれやれ!根性無し共!どうせできないよ

614:国道774号線
18/03/23 01:13:53.61 NxxGJCC4.net
お前等釣られ過ぎ。
さすがの建交労でもやらんわい。

615:国道774号線
18/03/23 07:21:36.27 C2hMrFGR.net
ストってなんですか?

616:国道774号線
18/03/23 08:16:50.24 NM6i/5NB.net
検索しなさい

617:国道774号線
18/03/26 01:50:45.29 IVaIlv6I.net
だいぶ前に、静岡局にてトレーラーの台車を発見。
近寄ってよく見ると…。
21t積みの2軸車、ドライバン。
郵便物で21t


618:熕マませる気か? ウィング車なら他にも使い様が在るだろうに、ただのドライバン。 何を考えて車両を買っているんだ?



619:国道774号線
18/03/26 02:49:38.59 vebM2nnW.net
北海道は主流だよ、都道府県で各月30便位の割合で動いてる。
佐川ヤマトのパクリで鉄道貨物とトレーラー便が増えるね、
物はパレット便だから積み下ろしがらく。
勿論自社便じゃ出来ないので庸車移管便。

620:国道774号線
18/03/26 05:44:15.66 YErTUTMC.net
>>598
仲間を売ったって事は、会社が買ったって事?
会社は安い買い物だったのかな。レビューを書いて貰わなきゃ。

621:国道774号線
18/03/26 08:58:34.41 zBYHe1Gf.net
>>611
郊外線で鉄道やトレーラーですか益々便が無くなるな。
>>612
新会社になってから輸送の組合役員は会社が決めてんだよ、
選挙は立候補できないんだよ。

622:国道774号線
18/03/28 23:27:06.35 /lDvQPaC.net
お前等610は嘘つきだよ。
普通に立候補できるじゃん。
票の獲得へ別にして。
大体さ、Jコンとトレを一緒にするのが変じゃない?
さぁ反論をお待ちしておりますわ。

623:国道774号線
18/03/29 00:09:14.29 CF4mcrkQ.net
支部と分会の違いが分かるかな、分会はオブザーバー参加
本社もJPT本部も認めていない。
一度支部役員に立候補してごらん。

624:国道774号線
18/03/29 00:16:53.86 zPFlF7J2.net
>>614
お前新人だな、ご苦労さん。

625:国道774号線
18/03/29 21:27:13.95 8W2VrZSA.net
JPTになってから労組執行部を会社が決めてる?
そだねー。
・・・・違うだろう、このハゲぇ〜〜〜!
中央ならともかく、各地方の支部役員は別物だろうが。

626:国道774号線
18/03/31 07:42:44.76 ZE7NBKsx.net
ここって結局8年後2万上がってそこから1年後に5000円ずつであってる?
いくらまで行ったら昇給ストップ?

627:国道774号線
18/03/31 09:24:44.05 sInJNdDN.net
運転手で9年目で25,000円、そこから最高8万位で頭打ちじゃなかったか?

628:国道774号線
18/03/31 10:29:05.35 ZE7NBKsx.net
9年も安月給はきついね、、
頭打ちになるのはなん年目!?15年目とかですか?

629:国道774号線
18/03/31 20:25:37.71 iiQ+N89Z.net
仙台の馬鹿中澤死ねや。そのうちわかるからw

630:国道774号線
18/03/31 20:57:01.81 xYDPV6od.net
阪神高速で3台が絡む事故 男性けが
3/31(土) 12:15配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

631:国道774号線
18/04/01 00:03:35.18 x4sAfAbe.net
>>618
労働協約読めよ、基本昇給年五百円、当社金の話は禁句。
追突した赤車はどこの営業所の車でしょうかね。

632:国道774号線
18/04/01 22:18:01.94 wIabPnQN.net
トラック2台は郵便車かな?
後ろのは確定だけど・・・

633:国道774号線
18/04/01 23:21:18.10 nCuZp1PZ.net
>>620
10年目から3000円位だったかと
でも今入ってる社員はどうか知らないよ。色々変わっているだろうから

634:国道774号線
18/04/01 23:52:12.35 S2AmN49N.net
そのうち印取りの書類が来るって。
自分の事業所では無いから、関係ないし〜

635:国道774号線
18/04/03 17:28:09.11 eR+mCp8R.net
支部役員になって会社の言いなりで組合員を無視してやっと運行管理者になれました。
臨時便回してやるから仲良くしてね。
36協定も守らないから

636:国道774号線
18/04/03 22:26:35.49 rm+zMIAX.net
生活


637:の為弱肉強食



638:国道774号線
18/04/04 10:11:53.21 3siMPPvS.net
>>627
むかし親に「後ろ指さされるような生き方だけはするな」って言われなかったのか!
親の顔が見てみたい!二度と話しかけるな!組合費返せ!

639:国道774号線
18/04/04 10:51:56.79 bx4fB5mW.net
背に腹は代えられない。

640:国道774号線
18/04/04 11:18:07.47 f7M/gmGh.net
36協定を遵守させない運行管理者は失格だろう。
36協定は労働基準監督署に届けてるんだぜ。
ただの労使間合意と勘違いしてるのか。

641:国道774号線
18/04/04 15:47:51.04 gfkPQSSE.net
>>630
背は腹に変えられない。

642:国道774号線
18/04/04 16:33:42.05 7EisPiJr.net
>>631
なんでも有りですよこの会社

643:国道774号線
18/04/04 16:35:52.60 7EisPiJr.net
中国人キター

644:国道774号線
18/04/04 23:00:15.98 ggbrxvn4.net
>>630
背に腹は代えられない、ですか。
仲間売って管理職になった裏切り者は定年前に殆どの辞めてるな。
中卒は大卒の管理職には頭がついて行かないんだろうな。
後ろめたい気持で定年迎えて下さい、社長も全社員皆軽蔑してますよ。

645:国道774号線
18/04/05 09:44:14.21 qUOMpCG4.net
キム沢営業所も同じだねー

646:国道774号線
18/04/05 11:54:04.56 9RBi6BOA.net
○戸営業部、近畿に公正取引委員会が入るみたい。下請けの優遇しすぎたな。

647:国道774号線
18/04/05 15:56:18.45 qun24Ijr.net
○は松ですね、神戸事業所さんよ!
・・・・あれ?

648:国道774号線
18/04/05 20:05:47.71 NaqWTEXm.net
>>635
全逓からJPTに変わって最初に会社が選んだ本部役員は労働条件や
給料ガタガタにし東京支社に課長で天下り支社の管理職にいびられ
辞めたのいたな、あいつ中卒だってな。

649:国道774号線
18/04/06 02:43:45.27 toPOYFZm.net
最初の組合役員は全員新人ばっかでしたね、沖縄班、バイト、がほとんど。

650:国道774号線
18/04/07 08:01:16.09 1mZsA2ua.net
安月給でよくやってんな。みんなすぐに辞めてくよ。時間の無駄やんかw

651:国道774号線
18/04/07 16:13:34.22 qbwB0lNP.net
中卒とかいるのか

652:国道774号線
18/04/07 16:30:55.61 GEnCDnTL.net
クビって言われるまでは頑張ってみる
昇給もボーナスもまだちゃんとでるから

653:国道774号線
18/04/07 16:39:13.53 nPcFW6U/.net
>>643
あんたよっぽど使い物にならないんだね、ここあんたの様なの多いんだよな。

654:国道774号線
18/04/07 17:20:25.73 WnPQQCxz.net
>>642
頭おかしい1人が言い続けてるだけだから気にしないで

655:国道774号線
18/04/07 17:38:16.85 GEnCDnTL.net
>>644
周りにろくな運送業者がない
長時間運転させられる手積み手降ろしでそこまで給与も良くない
そんなとこばかりだから郵便輸送は天国のように見える
まだ20代でこんな思う俺は終わってるのでしょうか

656:国道774号線
18/04/07 21:20:15.29 87pSiavo.net
ここの会社は下請けで首になりここで社員になったのが多いよ。
免許1点でも採用する。

657:国道774号線
18/04/08 00:59:39.34 HFDEf9cq.net
>>646
ここで安い給料で定年迎えて年金貰うより生活保護の方が高いぞ。
そこまで頭廻らないだろう、70過ぎて下請けの運転手おやり。

658:国道774号線
18/04/08 04:40:28.05 AnmYLF+U.net
>>643
頑張れよ、贅沢しなければ普通に生きていける

659:国道774号線
18/04/08 06:55:25.50 KJ/Z1pBe.net
普通の貧乏人ってか。

660:国道774号線
18/04/08 07:33:25.88 K07A8lj0.net
俺は数年に一度、労災貰ってシラスしてるが月に労災で少しとシラスで100ぐらいあるぞ。この会社はすぐに労災認めやがるからな(笑)小さい運送屋では無理だ。

661:国道774号線
2018/0


662:4/08(日) 11:10:12.25 ID:HFDEf9cq.net



663:国道774号線
18/04/08 11:34:29.22 bWi3s1V7.net
ウチの所長=お前のミスだろう。
そんなんで労災になる訳ないだろう。
運転士=確かに自分のミスですが何とか労災で。
所長=ふざけんなバカヤロウ、おまえの便は予備が駆けつけ何とかなったが
郵便事故寸前だったんだぞ、始末書け!
運転士=はい、ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
所長=まぁ、この1万円で治療の足しにしろ。ただし仕事でケガをしたと言うなよ。
一人で帰れるか?
運転士=大丈夫です、ありがとうございます。
所長=大事をとって君の住まいまで管理者に送らせるから。

664:国道774号線
18/04/08 11:44:00.34 HFDEf9cq.net
お前のミスも会社のミスも労働災害だよ、なんせトロイ運転手
多いから労災多く所長は監督署呼ばれ怒られバッカで頭痛い。
労災も健保の休業補償も半分と思った方がいい、大赤字。
運転手は貰い交通事故が一番おいしいよ、150%。

665:国道774号線
18/04/08 11:53:20.82 KJ/Z1pBe.net
初めからよそで使えない半端な運転手しか集まらない
だから事故も多いん、それを承知で使う会社も悪い。
自業自得だ。

666:国道774号線
18/04/08 12:11:11.99 HFDEf9cq.net
追伸
給料安いと休業補償も最悪安い、何かあったらおしまいよ。
飯食えないよ。

667:国道774号線
18/04/08 14:16:00.51 K07A8lj0.net
>>654
だから寒い時期に数年に一度労災なってシラス闇漁で儲けてるんだよ。

668:国道774号線
18/04/08 14:17:45.89 K07A8lj0.net
>>656俺の場合はシラスが儲けがいいんだよ。

669:国道774号線
18/04/08 23:55:02.33 IOMPCA3y.net
シラスだってよ

670:国道774号線
18/04/09 01:02:06.01 Caw2y4S6.net
白子の間違いでは?

671:国道774号線
18/04/09 08:46:02.25 yJTLsn95.net
>>660
シラスウナギ

672:国道774号線
18/04/09 11:32:55.56 gaa7duy7.net
管理職から運管に至るまで元、現組合役員が殆どを占めて現場を締め付ける構図って
運送業に限らず他業種や役所でも見られない異常さだと思うけど
これも支社の方針によるものなのかな?

673:国道774号線
18/04/09 13:14:37.76 XCpteY0s.net
何も知らないんだね、郵政の下請けが吸収され民営化しこの会社は日通・
ヤマトの副社長クラス・本部組合幹部が当社社長副社長として経営参加し、
日通方式で完全管理会社として運営され当社組合を吸収し利益を上げた。
小泉さんの郵政民営化より社員補充も車の代替えもなく、番線は車ごと
下請けに丸投げ新会社からはニッテーのバイトの年収を社員化した地域
社員(ニッテーの半分の給与)を採用し、会社に協力的な組合経験のない
支部組合役員を事務所に管理職として使っている。
支社・組合支部は何の権限もなく総て本社のご意向ですよ。

674:国道774号線
18/04/09 15:52:28.68 PlzKIMaM.net
>>662
会長が全逓出身だろう。
会長職っていつ出来たのって感じ。
行き場がなくて労組が送り込んだんだろう。

675:国道774号線
18/04/09 17:06:28.22 Sn7992Rp.net
全逓とかさあ

676:国道774号線
18/04/09 18:56:34.11 Ij2jXSky.net
輸送部門の管理会社で天下りの受け先、この会社の利益は
親会社に吸収される仕組みで社員は恩恵が無い。

677:国道774号線
18/04/10 15:36:54.30 zEEF3Uij.net
四月に一時金みたいなのが正社員はあるんですか?

678:国道774号線
18/04/10 16:01:33.29 o8F66Sur.net
出ねぇ〜よ。
ここ数年の流れを読めやバカ!

679:国道774号線
18/04/10 19:24:23.52 zEEF3Uij.net
>>668
去年と一昨年は出てますけど。一時金と書かれてありましたよ。

680:国道774号線
18/04/10 19:25:36.57 J9rjn27u.net
そう言えば出てたな

681:国道774号線
18/04/10 19:26:42.06 zEEF3Uij.net
>>670
じゃあ今年も出ますかね?

682:国道774号線
18/04/10 20:46:51.91 J9rjn27u.net
だいたい出る時は手前に連絡が入るだろうからね、会社側の人間に話を聞いてみれば早いと思う

683:国道774号線
18/04/10 20:51:57.43 TFPda2tL.net
調整給だよ

684:国道774号線
18/04/10 21:19:20.66 zEEF3Uij.net
>>672去年も一昨年も連絡はなかったです。明細で一時金としか書いてなかったです。

685:国道774号線
18/04/10 21:20:09.08 zEEF3Uij.net
>>673
調整給ってなに?

686:国道774号線
18/04/10 21:41:08.62 P8kyiQx3.net
面接行こうかと思うんですけが、大型ドライバーの契約社員ってWワークで別の仕事持っててもOKですか?
あと、だいたいの仕事の流れとか出社・退社時間帯とか教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします

687:国道774号線
18/04/10 23:04:18.43 8VGQrSCy.net
営業所にもよるけど、日勤9〜11 夜勤17〜22平均的な出勤時間かな 拘束時間は8〜11平均的かな 基本的に契約社員は郵便の仕事よ あと大型免許持ちだと、マイクロ送迎をやらされるよ
入社時に申告すれはW ok 仕事は楽よ。

688:国道774号線
18/04/10 23:42:46.75 J9rjn27u.net
>>674
変な営業所だなw今のとこ一時金の話は出てないからな。もしあればここに書き込むよ

689:国道774号線
18/04/10 23:45:34.21 P8kyiQx3.net
>>650
ご丁寧にありがとうございました!できれば夜勤専属とかの方がありがたいのですが・・・

690:国道774号線
18/04/11 01:15:05.04 MlbWmNXS.net
調整給はベースアップなどの差額補填など、一時金は賞与の事、Wワークは
短時間契約社員のみ、他の契約者(基本日勤・泊り)労基法三六等でできない。
社員・契約社員が内緒でWワーク等で疲労が原因で重大な事故を起こした
場合は本人に損害賠償などが掛かる、

691:国道774号線
18/04/11 07:35:38.78 z79g1ink.net
>>679
以前深夜勤の運転手が深夜勤務明けで野球の審判のアルバイトし、
深夜出番で大事故を起こし下車勤務後局内作業に廻され半年後に
辞めたの居たよ、運転者は手当取ったら何も無いよ。

692:国道774号線
18/04/11 07:50:09.21 lv7w+EzM.net
>>681
情報をありがとうございます!夜勤明けはちゃんと寝ないと危ないですよね・・・
日給でたしか8000〜9000円位とか書いてあったのですが他に深夜手当とか貰えるんですよね?

693:国道774号線
18/04/11 10:30:55.14 j8BwgA4d.net
Wワークの短時間社員も深夜勤には使わないって昔決めなかったっけ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1877日前に更新/186 KB
担当:undef