【デンデン】個人タク ..
[2ch|▼Menu]
948:国道774号線
17/06/08 21:20:32.15 AhmVC01g.net
 ホンダの八郷はちごう隆弘社長は読売新聞などの取材に応じ、人が運転に関与しない、ほぼ完全な自動運転の車について
「2025年頃をめどに技術的な確立を目指す」と述べ、開発を加速する方針を明らかにした。

 開発時期の目標を具体化したのは、日本メーカーでは初めて。八郷氏は「ターゲットを定めないと、研究開発でやるべきことが
不明確になる」と狙いを語った。

 自動運転を巡り、アクセルやブレーキ、ハンドルの複数の操作を自動化する技術が実用化されている。
完全な自動運転には高度な人工知能(AI)などの開発も必要で、ホンダは米IT大手グーグルとの共同研究など他社との連携も始めた。

 完全な自動運転の実用化には、事故発生時の責任の所在を明確にする法整備なども必要で、八郷氏は「インフラ(社会基盤)や
法律の整備など我々にできないところもある」と指摘した。

 読売新聞
 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

45日前に更新/217 KB
担当:undef