【名古屋】中小規模の ..
[2ch|▼Menu]
594:国道774号線
16/05/26 21:51:25.45 SLdUG8xB.net
>>593
明日も朝早いんだろ?早く寝ろ負け組w

595:国道774号線
16/05/26 22:12:38.92 kFPyQSvp.net
>>586
それは運送業者に限らないよ
日本全体の国力が確実に落ちるだろうね

596:国道774号線
16/05/26 22:53:23.11 0qo+3Lix.net
>>594
負け組はオマエやろ
オレは勝ち組だよ
バイバイ運転手

597:国道774号線
16/05/26 23:03:00.45 7deQmRGH.net
宅配便の奴らなんか運送業の中も最底辺だろ
コンビニ自販機の次くらいに底辺の誰でもウェルカム
というか運送業を名乗ってほしくない

598:国道774号線
16/05/26 23:30:24.63 SLdUG8xB.net
>>596
ギャハハwお前本当頭悪いなw勝ち組がこんな所見るかよw運転頑張れよーカス!w

599:国道774号線
16/05/26 23:38:12.84 SoKMnlFY.net
もうクビつらないといけないかもしれない
深視力が通らない
簡単に死ねるなら死にたい

600:国道774号線
16/05/26 23:52:44.64 LPJK0w3C.net
>>599
電車に轢かれたら簡単だよ

601:国道774号線
16/05/27 00:07:39.27 N4iOptPR.net
>>598
明日早いから寝てるわなw
頑張れよ底辺運転手が!

602:国道774号線
16/05/27 00:49:41.44 N4iOptPR.net
>>598
やっぱり寝たか雲助が
金曜は忙しいから頑張れよ!
オレは錦で飲んでるからよ
バイバイ!

603:国道774号線
16/05/27 01:13:49.08 RSbC6Nnq.net
>>602
はいはい、コンビニの配送ね!頑張れw

604:国道774号線
16/05/27 02:11:03.00 N4iOptPR.net
>>603
おいおい、コンビニ配送だけは勘弁してくれ
安月給で割が合わん
バイバイ!

605:国道774号線
16/05/27 02:18:10.33 djxJYv0C.net
エスタロンがいいよ

606:国道774号線
16/05/27 02:56:03.66 emavg/h7.net
派遣ドライバーとしてコンビニ配送してるバカもいるもんな。
転職しろよ!と言いたくなるわ。

607:国道774号線
16/05/27 03:40:47.45 eEbVpPtj.net
>>599
冷静に視ればOK
濃くなったところで押せば良い
パチスロで遊ぶのも一興
駄目ならキクチさんで眼鏡作ってもらおう。

608:国道774号線
16/05/27 09:58:38.74 btVOYeDz.net
もう求人も常連ばかりになってしまったな

609:国道774号線
16/05/27 10:56:37.84 F+UZWlFN.net
>>581
>今回の政策ってなによw 具体的な政策とさの成果をまず教えてくれ
 ⇒恐らく残業80時間内、有給5日間消費義務、週20時間以上労働者は社保加入必須、
  の事だろうが、まだ成果を求める段階では無いな。
>会社が半分に減ったところで運賃は上がりはしないしまた別の競争でさらに運賃は下がるだけだよ
 ⇒単純に既存の運送会社が半分になり、零細・小企業の労働力が中堅以上の会社に吸収されれば
 (運送に関する総労働力は同じと仮定)過当競争は激減し、運賃増加の可能性は増す。
まぁ消費者がとことん低価格を求めている事、零細が淘汰されても中堅以上の運送会社に
スムーズに仕事や人員が流れない事を考慮すると、即解決できる問題ではないとは思うけどね

但し、希望的観測も含め大きな前進だと思ってる。

610:国道774号線
16/05/27 12:06:22.74 PoXKISuk.net
軽油税が出来てからおかしくなったよな
昔は時間長くても給料良かったもんな
緑ナンバーは免除しろよ

611:国道774号線
16/05/27 14:26:42.82 Wk8avPEK.net
軽油引取税は昭和31年からあるんだが・・・

612:国道774号線
16/05/27 14:34:01.41 nLW97dO2.net
>>596がバイバイと言って去った癖に一言言われて悔しすぎて舞い戻って来る件について。

613:国道774号線
16/05/27 14:52:31.51 PoXKISuk.net
>>611
ひと昔前では無いですか?

614:国道774号線
16/05/27 15:07:42.25 6/acJtYl.net
>>613
じいさん、大丈夫か?

615:国道774号線
16/05/27 20:12:28.26 3+zdwUSX.net
>>600
失敗した時のつらさが半端ないそうで

616:国道774号線
16/05/27 20:39:36.27 Q4A/FsB8.net
トヨタが来月から暇になるらしいけどほんとかね?
代替品が粗悪らしい

617:国道774号線
16/05/27 21:54:19.02 Zhu1pf11.net
緑区の大輪って脱税と社長の有罪確定したのによく潰れんな。

618:国道774号線
16/05/28 00:36:45.61 HjX45jLz.net
後悔するぞ!変な会社が入ると…熊さん

619:国道774号線
16/05/28 01:10:14.57 AzAxHd3X.net
部品屋でポータブルナビ付けてるやつはなんで?
毎日同じ道だからいらんだろ
50キロで行列引き連れて、のんびり走りながらテレビ観るため?

620:国道774号線
16/05/28 08:12:29.18 eFNhNORG.net
部品屋ができる最低限のクルマイジリw

621:国道774号線
16/05/28 15:24:08.52 hut4jyl6.net
青葉、募集かかってるけどいいのかね?

622:国道774号線
16/05/28 16:35:08.71 jybV+hkA.net
車両の所有権もないのにいじる方が常識から外れてるとおもわないのか?
これだか底辺運転手だと馬鹿にされるんだわ

623:国道774号線
16/05/28 19:11:12.50 Tjx+f4XR.net
コンテナの上に大砲みたいなのつけてるトラックたまに見るけどなんなのあれ
ダッサ

624:国道774号線
16/05/28 19:19:58.51 yXJJYTwR.net
デコトラやろ?
確か『ロケット』って名前がついていたな

625:国道774号線
16/05/28 20:37:58.71 r/wrolfZ.net
三菱自工は生産車種減らすらしいな。岡崎工場閉鎖した方がいいんじゃねぇの?
あそこが不正の現場だろう?

626:国道774号線
16/05/28 20:52:07.80 TIpomOss.net
>>616
震災の挽回で毎週土曜出勤と聞いているが?

627:国道774号線
16/05/28 23:04:59.21 HjX45jLz.net
やる気次第で給料アップとか記載しとる糞会社には入るなよ!下請けの糞会社が売り上げ上がるかよ!

628:国道774号線
16/05/29 00:04:03.82 wyN+qoY+.net
「学歴不問、やる気重視」wwwwwwwwwww

やる気があって(=物を運びたくって)運送業に入る奴がいるわけないだろ!
人づきあいがなくて気楽とか、何の職業的技能は持ち合わせてないけど、運転ならできる・・
その程度で入る奴ばかりだわ

629:国道774号線
16/05/29 00:19:00.96 yYqrNqUG.net
>>617
安定企業だからね。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2951日前に更新/124 KB
担当:undef