【名古屋】中小規模の ..
[2ch|▼Menu]
160:国道774号線
15/12/20 10:59:23.90 OiDgidi8.net
有限会社大橋物流 日軽の子会社らしいけど待遇どうなんすか?

161:国道774号線
15/12/20 11:51:53.72 1HcCr06F.net
>>157 経験者か?

162:国道774号線
15/12/20 11:56:21.17 gJ25eJd/.net
>>158
実際に勤めた事ないから確定は出来ないけど、
日軽の子会社でも有限に待遇期待するのはどうなの?
親会社は厚遇でも子会社は不遇なんてよくある話なんで
期待する方が…
まぁ何も根拠ない仮説なんでチラ裏程度で。

163:国道774号線
15/12/20 15:35:51.62 /8Fm8kIK.net
>>157
こいつは完璧知ったかぶりたな

164:国道774号線
15/12/20 16:02:43.16 E9+JqKrh.net
【社会】愛知の社労士、ブログに「社員をうつ病にして追放する方法」 弁護士らが厚労相に懲戒請求

165:国道774号線
15/12/20 17:57:47.70 sw5OSGkl.net
運送屋もいろいろだな
新人でもまあまあいい便まわしてくれるとこもあればくそ便ばかりのとこもある
とりあえず40〜60ばかりな運送屋と若い奴が多い運送屋はだめ

166:国道774号線
15/12/20 18:10:49.22 E9+JqKrh.net
そして何より一番タチが悪いのがそれを社労士側が営業してくるからな
「私と顧問契約結べば合法的に人件費をどんどんカットしますよ!」みたいな感じで
で、これがまた目に見えて効果が出るものだから経営者も安易に手を出してしまう
日本のブラック企業を沢山生み出したのは社労士のせいといっても過言ではない、ブラック企業の大半は社労士の入れ知恵だったりする
こういう事書くと世の中にはそんな事しない労働者の味方である社労士もいるって反論する人もいるけど
そういうのでは「絶対」に食っていけないのが独立社労士

2ちゃんねる 「ニュース速報+」
【社会】「すご腕社労士の首切りブログ モンスター社員解雇のノウハウをご紹介!!」社労士を調査
【社会】愛知の社労士、ブログに「社員をうつ病にして追放する方法」 弁護士らが厚労相に懲戒請

167:国道774号線
15/12/20 19:00:15.24 OiDgidi8.net
>>160
ご指摘ありがとうございます
厚待遇や親会社のドライバーと同等の扱いを望んではおりません ただ「その会社は止めとけ地獄を見るぞ」と先人のお言葉があれば幸いかと

168:国道774号線
15/12/21 09:53:47.89 4tGUe1Tu.net
俺が岡崎丸十重機運輸山田です。残業稼ぎ好きです。

169:国道774号線
15/12/21 13:40:29.92 fLd+IqPr.net
【社会】「すご腕社労士の首切りブログ モンスター社員解雇のノウハウをご紹介!!」社労士を調査
で検索

170:国道774号線
15/12/21 18:59:16.74 sBZrIQpk.net
>>159
同じ会社に勤めてて、転職した人間の話。
石の上にも三年。お試し期間が長いんだな。
三年後には年収逆転されるだろう(泣)

171:国道774号線
15/12/21 20:14:14.40 X8bakLK6.net
それなりの待遇のところは今はどこも社速60なのかなー?
あれを我慢出来る自信が無いんだけど、良い収入を得る為には我慢する以外道は無いのか…

172:国道774号線
15/12/21 20:43:12.31 wKok5j4W.net
ちっさいこだわりだなw
他に考えることはないのか

173:国道774号線
15/12/21 21:35:34.20 sBZrIQpk.net
>>169
慣れるしかないね。
慣れると速度超過で走ってる会社が哀れに思えてくる。

174:国道774号線
15/12/21 22:20:57.34 X8bakLK6.net
169です
お二人様共、御意見ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

175:国道774号線
15/12/21 23:20:24.21 Rfs/3cnj.net
>>169
車速有りの会社に転職したが、運行が余裕があるので、中小零細の馬鹿な走りを見ると、同じく哀れに見える。

176:国道774号線
15/12/21 23:45:37.74 ChUGk3WS.net
うちも車速はあるけど下請けでやってる路線便だけは速度超過見逃してる
しょうがないんだよありゃあ
常態化しててそれが基準になってるから

177:国道774号線
15/12/22 05:11:33.93 H6Z3mlzG.net
>>174
名阪急配乙

178:国道774号線
15/12/22 08:12:46.46 w57zyw5X.net
>>80
その通り
俺もなに言われようが休む時は休む
俺は会社のために働いてるのではなく自分の為に働いてるからさ

179:国道774号線
15/12/22 08:43:02.74 vfqWyf/7.net
有給とれない運送屋なら休まれても仕方ないわな

180:国道774号線
15/12/22 20:27:33.29 mYPOYFpb.net
年5日の有給消化義務化にどれだけの運送会社が対応できるかが謎だな…

181:国道774号線
15/12/22 21:00:39.55 t0dr1495.net
有給取ると皆勤なくなるん?

182:国道774号線
15/12/22 21:03:23.21 uSVhfipt.net
>>178
99パーセント対応不可だな

183:国道774号線
15/12/22 21:17:37.18 1TL3m2pq.net
>>178
うちは取れるよ。

184:国道774号線
15/12/22 21:59:59.84 3oOxEQ3V.net
昼夜交替制の便に乗ってて反対番が休むと、昼夜通しになる時ある。
それが解消されない限り、気安く休めない。

185:国道774号線
15/12/22 22:18:34.34 Poz7QHX4.net
>>163
それウチだわ

186:国道774号線
15/12/23 01:32:08.02 z+s/4Aw7.net
>>182
反対番の分もやるとなると3直ぶっ通し?

187:国道774号線
15/12/23 04:21:38.04 mw45T4fz.net
>>184
月曜の昼間か、金曜の夜勤に休まれたら通し。
それ以外は三直通しになる。
夏場は辛い。

188:国道774号線
15/12/23 06:15:19.38 JXoljfIf.net
元請けだけど、ここ1週間、拘束が16時間越えてるわ。
地場なのに毎日寝不足で辛いわ。
残業手当が付くから総60くらいになりそうだから何とかやれるけど。
ちなみに今日も今から出勤。

189:国道774号線
15/12/23 07:47:30.76 XXm0kGKI.net
>>186
今週で終わりなんだからいいじゃねえかよ

190:国道774号線
15/12/23 08:31:57.21 o7VXzd1d.net
天皇誕生日やぞ

191:国道774号線
15/12/23 14:02:34.15 mw45T4fz.net
>>186事故らんように気を引き締めていこう。
その内、年寄りと女性と派遣社員が歯車として会社を回すようになる。

192:国道774号線
15/12/24 17:07:23.61 vjDh2xYG.net
食品関係の運送会社に転職したんだけど温度がどーだの面倒くさいね
もっと考えて転職するべきだった
運送業界は初めてだったから何にも考えてなかった
1年ぐらい経験積んだらさっさと辞めよっと

193:国道774号線
15/12/24 17:17:01.75 ZNpknmXJ.net
運送屋なんてのは重たいもんを長い距離走る仕事のほうが儲かるんだよ。
手間がかかるとか温度がどうのこうのは給料には反映されない。
だから何かしらの重量物をリフトかユニックで載せる仕事選んだ方がいいよ。手積み出来ないほどの重さのほうがかえって楽が出来る。

194:国道774号線
15/12/24 17:22:29.62 /zbU1smi.net
重量オーバーあたりまえ、荷物が自走する重機運搬が最強てことですね。
気合い入れたら固縛さえしなくていいし。

195:国道774号線
15/12/24 17:29:59.02 PuxyBIAy.net
>>192
いつ見てもアレは凄いと思うわ、車両感覚に尽きるんだろうけど
元陸自のオッサンがジムニーですら徐行する林道爆走してんの見た事ある
まぁ俺には無理

196:国道774号線
15/12/24 18:09:27.64 kUZwXpog.net
>>191
なるほど
勉強になります
リフトの免許取りに行かなくちゃ

197:国道774号線
15/12/24 19:08:21.90 EsqS4m28.net
重機運搬は朝が早そうだな、現場着時間から逆算すると出勤時間が深夜〜早朝とか

198:国道774号線
15/12/24 21:01:33.79 HE4UMClk.net
>>190
食品は慣れたら楽だぞ
温度管理なんてなれてしまえば誰でも適応できるしそれが嫌で嫌でたまらない奴はいなかったな
食品でもフリー便だとかなり辛いだろうけど
食品でなくてもフリー便だとかなりきつい

199:国道774号線
15/12/24 23:59:11.39 NB78jPNJ.net
>>193
俺もあんなの運転するの絶対無理…
道路で


200:普通に見かけるけど、その度に尊敬する!



201:国道774号線
15/12/25 00:18:53.12 lmXz7xu7.net
ただでさえ命かけて走ってんのにそれ以上命かける必要ないだろ
いくら高給でも代えられん

202:国道774号線
15/12/25 08:15:33.85 shsWQqhE.net
>>196
冷食ですよ

203:国道774号線
15/12/25 08:57:14.35 B4YqF7Qd.net
二百♪

204:国道774号線
15/12/25 09:21:40.83 hojLX+/m.net
201\(^_^)/

205:国道774号線
15/12/25 09:31:46.41 gxGam0Xv.net
(=゚ω゚)ノぃょぅ

206:国道774号線
15/12/25 11:01:31.29 Ka6J+Fkd.net
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)  やぁまた会ったね 
 \    ヽ
   | ・  ・.| |
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ

207:国道774号線
15/12/25 11:54:45.61 02aQo32a.net
おい!メリークリスマスと言え!

208:国道774号線
15/12/25 12:16:24.10 6V/xPDdP.net
メリークリとリス

209:国道774号線
15/12/25 16:42:35.63 gJB0UPIH.net
メニークルシミマス。
散々苦労す。

210:国道774号線
15/12/25 17:12:08.71 dJw8qhID.net
>収入源を無料・入金無しで、増やす方法がある。
作成を行うと¥3000分、トレード口座に振り込まれる。
この金額をそのまま出金することは出来ないが、
一度でも取引(数分後に↑か↓にいくか、予想?するだけ。ドル円、ユーロドル、金、原油でもなんでも良い、)
すれば、
あとはいくらに増えても、あなたが自由にできるお金となる。
何万円、何十万円、何百万円でも、だ。
もし、¥0もしくはマイナスになってしまっても安心してほしい、
ただ、”¥0”になるだけ、追加入金も、賠償請求なんかも全く無い。
(”追証”という日本国内業者にあるような借金になることはないのだ。)
↓から開設できる
URLリンク(goo.gl)
↓開設のための手引き
URLリンク(goo.gl)

211:国道774号線
15/12/25 21:05:36.04 BSL9F+0E.net
重機は運賃半端なくいいから稼げるぞ。
安いのは食品と一般雑貨。

212:国道774号線
15/12/25 21:50:43.18 pGr48Dxh.net
明日から10連休だぜー

213:国道774号線
15/12/25 23:19:29.65 w81PxJQf.net
>>209
俺も5日迄、休みだぜい
トヨタカレンダー万歳
給料が安いけどね

214:国道774号線
15/12/25 23:42:07.46 U9FrkXU8.net
>>209
11連休だろ? 5日から仕事なの?俺は6日からだけど

215:国道774号線
15/12/25 23:48:09.63 UfDH4yf7.net
何はともあれ今年も一年、皆さん無事故で御疲れ様でした

216:国道774号線
15/12/25 23:58:32.57 w81PxJQf.net
>>211
5日迄は休みだよ
ただ5日に積み込みだけ有るけど
実際30分だけど、6日から仕事です

217:国道774号線
15/12/26 04:54:07.25 m4iqCUr8.net
一年だけ居た会社で安全祈願祭と新年懇親会とか有ったな
正月3日に
休みなのに強制参加とか、休日手当てとか参加手当ても付かず
弁当が出るだけ
ブッチしたった

218:国道774号線
15/12/26 07:01:43.64 C5ufwUys.net
正月休みいいなぁ
週に2回休みがあるけど大型連休は無いから大型連休が羨ましいっす

219:国道774号線
15/12/26 07:24:20.08 JyUruZUY.net
今年は客先の雨樋小破(逃走)だけで済んだぜ。
5日まで休みだ。

220:国道774号線
15/12/26 14:17:37.17 V79l7FYN.net
港区の小島商事のドライバーが納品先の


221:スーパーから商品盗んでたみたいで大変な事になってるな。



222:国道774号線
15/12/27 02:16:13.69 Zukx8Qsb.net
ボーナスなかった俺は
今日から3番勝負!
有馬記念→東京大賞典→競輪グランプリで頑張るぞ!

223:国道774号線
15/12/27 15:49:11.64 DO0107X0.net
>>217
数百円のもんで前科者か。
どうせなら何千万クラス狙えっつーの

224:国道774号線
15/12/27 18:32:09.39 1wcG5DK3.net
>>219
なんか2年以上盗み続けてたみたいでもろもろの万引きの被害額までまとめて請求されるみたいですね、合計で1000万円以上らしいです、当然市場とかセンターも出入り禁止になるみたい。

225:国道774号線
15/12/27 20:01:24.67 icf3ICxD.net
バス運転手不足が深刻化・・・観光立国に黄信号 立ちはだかる大型2種免許の壁 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news板)

226:国道774号線
15/12/27 20:06:08.43 KhmfWjez.net
>>217
うちの会社にも同じ事やらかしたバカがいたなぁ。
荷主から大幅に仕事減らされて結局会社は無くなっちゃった。

227:国道774号線
15/12/27 20:20:35.37 tkxIl7k/.net
>>221
論点ズラしだな。問題なのは二種免許じゃなくて運転手の待遇面だ。

228:国道774号線
15/12/27 20:34:08.29 qSbBxcVL.net
バスの運転手はトラック運転手よりリスク高いから、トラック運転手の相場より毎月の給料が8万くらい高くないと人材不足の深刻化はトラック運転手よりひどくなるだろうな

229:国道774号線
15/12/27 20:39:53.29 tkxIl7k/.net
>>224
その相場の出し方が難しい。単純な年収比較というわけにもいかんだろう。
なぜなら観光バスと長距離トラックなら長距離トラックのほうが労働時間そのものは長いと思うから。

230:国道774号線
15/12/28 07:52:20.25 K/QpOCfB.net
>>217
小島商事って定期的に以前は某道路ですれ違っていた記憶が。
>>222
少子化対策で自動車学校の生徒減少救済目的(これが本音)で
2種免許の自動車学校教習導入・運転免許試験場での練習強化を
したのが全然役に立っていない。私も20年前に試験場で取った。
バス会社も2社受けて不合格。諦めたw

231:国道774号線
15/12/28 13:12:25.00 yg0TkzRD.net
高齢化とか若年層運転手不足とかいうけどさ
なんだかんだ結構若い奴がいるよね。
特に部品屋、路線、食品
そういう奴は高卒から入社してるからそこそこ社内では幅をきかせてるし
そりゃ中途入社のおっさんは見下されるわな

232:国道774号線
15/12/28 16:07:08.31 pC84qoNs.net
>>224
どっから8万が出てきたんだよw

233:国道774号線
15/12/29 11:45:35.89 EJbzNUz0.net
>>228
察してやれよ。直感ってやつだよw

234:国道774号線
15/12/29 13:47:08.89 mx/2TPg3.net
8万だと年収にして98万プラスか。
たしかにそれならやる意義もある

235:国道774号線
15/12/29 14:23:32.47 /bwfldI2.net
人がなかなか集まらない運送屋はやはり待遇が悪い
だから年寄りばかりになる
部品屋でも待遇悪いとこだと交代制で賞与なしで総額30くらいだったりするからな
そんなに待遇悪いとなかなか人が集まらんだろうよ
昼勤のみならそのくらいでも仕方ないとは思うけどさ

236:国道774号線
15/12/29 15:45:23.44 xLA/M5l6.net
岡崎丸十重機運輸山田いまだに残業稼ぎ!

237:国道774号線
15/12/29 16:01:44.21 7uwFC2cC.net
>>


238:230おいおい98万ってwww



239:国道774号線
15/12/29 17:48:47.27 urfpPz5W.net
>>233 94万だよなw

240:国道774号線
15/12/29 18:35:34.09 /bwfldI2.net
えっ?
97万だろ?
掛け算もできないのかよ恥だな
情けない話だが、
情けないという読み方を知らない運転手がいたな
しかも50代後半で
だから常識テストとかを採用試験に取り入れる運送屋が出てくる

241:国道774号線
15/12/29 19:48:03.19 CuqTrrCu.net
コジマさんとこがやってたブツは
どこが引き受けるんかね

242:国道774号線
15/12/29 20:04:30.18 ChlSM68b.net
96万だわ底辺どもwww

243:国道774号線
15/12/29 20:08:22.82 NSt6gkNC.net
お前ら頼むよ
8X12くらいは出来るだろ

244:国道774号線
15/12/29 20:45:47.98 7XHePKJ0.net
この程度の計算も出来ないからトラ乗りはバカにされるんだよwww
108これが正解!

245:国道774号線
15/12/29 23:17:31.50 YhXNzsEU.net
計算間違いのくだらない事で、テンションあがって書き込みする底辺

246:国道774号線
15/12/30 06:28:31.39 ymfVQqtO.net
みんな疲れてるんだなぁ

247:国道774号線
15/12/30 12:35:25.79 8ou841Od.net
そんな中俺は26日から5日まで休み。
給料は同級生からは全然低いけど、でも前の運送屋よりは額も良く勤務時間も短く、休みもたくさん取れて満足だ。

248:国道774号線
15/12/30 17:09:12.89 +3ornnJY.net
35歳だけど、同級生と給料比べるとかなり差がつくよねー
自分で選んだ訳だから仕方ないけど

249:国道774号線
15/12/30 23:28:10.04 5Uf7dErn.net
たくさん給料欲しいならたくさん運べばいいじゃん
仕方ないじゃないだろ

250:国道774号線
15/12/31 12:43:30.26 DBwKmS0c.net
35歳で運送かよ
運送なんて人生終わった40代以降の人がやる仕事だよ
なんとか年金までもてばいい

251:国道774号線
15/12/31 20:26:00.73 fL1BN+Mh.net
仕事たなしいからやめれない

252:国道774号線
15/12/31 22:40:43.90 SZ2KtdPF.net
やっぱトラック全然走ってなかったな今日
寝よ

253:国道774号線
16/01/01 06:19:27.15 0D/9zy9S.net
集荷行ってくるわ

254:国道774号線
16/01/01 07:14:37.47 1jYi3cVi.net
あけましておめでとう
今年もご安全に
さて出勤するか...

255:国道774号線
16/01/01 14:51:39.26 t4QR+kDM.net
【名古屋走り】 愛知、交通事故死亡者数で13年連続ワースト [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news板)

256:国道774号線
16/01/01 14:57:22.71 t4QR+kDM.net
車対車のマナーは他所の県と変わらないと思うけど
愛知県内に戻ると歩行者自転車見えてねぇ危ねぇなって運転よく見る

257:国道774号線
16/01/02 06:30:13.03 2VR8T9qR.net
今日から仕事だ‼︎
ダイソーエブラー24出動‼︎

258:国道774号線
16/01/02 11:33:08.08 pylwaqDG.net
危ないのは自転車、タクシー、乗用車、白ナンバーのトラックだろ

259:国道774号線
16/01/02 19:00:55.30 nPIHvRLt.net
野菜を運ぶ白ナンバーのがらの悪いドライバーにからまれた事あるけど 
運賃をもらう配送って違法じゃないの?

260:国道774号線
16/01/02 19:15:47.75 QLNVDVs9.net
>>254
自分とこの野菜を運んでる分には構わんだろ

261:国道774号線
16/01/02 19:22:33.96 +5A2IejF.net
モグリの白タクとか違法だけどな
自分の所有物を運ぶ分には白ナンバーだろうね
運送業じゃない人?

262:国道774号線
16/01/02 19:30:37.18 DqBBeRXt.net
グーグルマップ渋滞状況見ると音羽蒲郡の渋滞過去最長クラスじゃないの

263:国道774号線
16/01/02 23:06:47.40 QLtawcRT.net
>>254
被害者はカヤノか?

264:国道774号線
16/01/03 08:56:48.29 2Lp0Q+7i.net
指定の時間に納品来たのに誰も居ない…

265:国道774号線
16/01/03 09:31:00.01 Ijnjxt9K.net
>>254
自社製品などの運賃の発生しない配送は白ナンバーで合法だけど、
下請けなどの他社に配送依頼する場合は緑ナンバーじゃないと違法。
小売店の八百屋さんがお客の注文でお宅に届けるのは運賃発生しないから白で合法。
トラック壊れてレンタカーで運賃発生する配送するのは違法。

もっと理解し易い説明出来る人プリーズ

266:国道774号線
16/01/03 12:51:00.99 A1HOPoJH.net
>>257
新東名豊田JCT〜浜松開通さえすればね

267: 【ゾヌ】 【357円】
16/01/03 15:12:02.70 ehIFRsPo.net
せやな

268:国道774号線
16/01/03 17:05:20.76 JY+mMHji.net
>>260 運転代行業とかがわかりやすくない?

269:国道774号線
16/01/04 09:09:43.53 SLMYLYMG.net
月末に辞める人が現れた。
零細は人手不足なんだし
求人情報みて興味もったら連絡して欲しいな。
面接の場で給料をちゃんと説明するとこふえてるから
とりあえず面接だけでも受けて欲しい。

270:国道774号線
16/01/04 09:26:00.30 vnQJtRXD.net
わかった!

271:国道774号線
16/01/04 10:18:45.40 XcDrO7zj.net
>>264
零細も大手もそれぞれの良い所と悪い所があると思うけど
零細の良い面を書かないと伝わらないかも知れない
どうしても人手不足=待遇悪いと思われてしまうからね

272:国道774号線
16/01/05 18:30:29.98 s4+OV8dH.net
若いなら好き好んで零細になんか行く必要ないぞ。
零細は行き場の無いアホと爺の吹き溜まり。

273:国道774号線
16/01/06 01:38:01.01 p/fChgEb.net
零細は規則緩くて気楽だし、36や労基とか無視だから稼ぎたいやつはがんばれば50〜60は稼げるとこもあるぞ

274:国道774号線
16/01/06 03:48:52.65 cgcL5/SQ.net
零細は将来性無いけど中堅だって明日は我が身だぞ

275:国道774号線
16/01/06 06:42:36.15 zD4khJMT.net
アリさんマークの引越社は給料明細が発行されません。キャバ嬢でさえあります。
超ブラック企業 検索しよう

276:国道774号線
16/01/06 06:43:30.51 5bgQc2sv.net
零細なのに昔からあって何故か優良荷主をもってるところがいいな。

277:国道774号線
16/01/06 08:03:17.21 kbGVM/8Q.net
四、五話(^^)

278:国道774号線
16/01/06 08:21:29.65 6ZgzbxP8.net
>>270
うそだろ?昔はあったぞ。

279:国道774号線
16/01/06 15:23:21.46 K+v/un8F.net
>>273
イヤイヤありませんよ メチャクチャ弁償させたり残業代がたりないから給料明細出すと弁護士とかに相談して訴えたり、プレカリアートユニオンみたいな組合に駆け込まれるから出さないんだよね。会社のPCで当月だけ見れんだわ んで偉そうに講釈たれてんのよ
闇金と同じ手口

280:国道774号線
16/01/07 03:45:09.15 RmD5LOvn.net
西尾市 
丸定運輸 
 三河100
 7233 グランドプロフィア
右打者のミラーに無線のアンテナ付けてる 
眼鏡かけたバカみたいな奴 
早くから走ったり遅く走ったりアホだ

281:国道774号線
16/01/07 03:46:55.16 RmD5LOvn.net
西尾市  
丸定運輸  
 三河100 
 7233 グランドプロフィア 
右打者のミラーに無線のアンテナ付けてる  
眼鏡かけたバカみたいな奴  
早く走ったり遅く走ったりアホだ

282:国道774号線
16/01/07 07:41:35.66 ZbAeQxMW.net
>>276
お前


283:cわざわざ訂正して再投稿してるけど ツッコミどころ多すぎだぞ…



284:国道774号線
16/01/07 07:44:13.95 Ec7mNsMV.net
意地の悪いやつだ

285:国道774号線
16/01/07 15:36:49.14 InVTT4AY.net
ドライバーってゆう仕事をするならやっぱり大型に乗るべきですかね?
一生4トンとかアホだなって感じですか?

286:国道774号線
16/01/07 16:17:34.57 vd0xQZRk.net
お前の生活環境次第じゃ

287:国道774号線
16/01/07 16:19:27.17 y6So7czg.net
無線のアンテナ付けてるとなんかマズイことあんの?

288:国道774号線
16/01/07 16:31:43.07 D22SVNiR.net
>>279
四トンには四トンの役割がある
好きな大きさのトラックに乗ってればいいんじゃない

289:国道774号線
16/01/07 18:02:51.15 4Xurkyjd.net
それよりも会社選びでしょ。4トンでも給料良けりゃ全然問題無いっしょ

290:国道774号線
16/01/07 21:51:35.93 a6NAKLrZ.net
会社選びは一番大事だぞ
下手な会社で孫請海コン屋だと茄子なし総額28くらいだったりするからな
いくら安い海コンでも総額35くらいは普通ならあるからな
4tでもいい会社に入れば年収400越える
でも幅を広げるために大型やトレーラーにも乗れたほうがいいぞ

291:国道774号線
16/01/07 21:52:36.17 9duklNfX.net
>>283
おっしゃるとおりです。
地場の大型、孫請け以下のちゃぶり仕事ばかりで薄給。
ペナルティーだけは大手以上に厳しい零細運送屋がありますね。

292:国道774号線
16/01/08 07:12:17.71 lkxVQsTn.net
>>273
アリさんマークの引越社でyoutube出てるよ ひっでえな

293:国道774号線
16/01/08 20:23:21.59 1sODiCN9.net
今の会社の給料計算は一応時給らしいが わざとゆっくり時間をかてるのが得をしている
最近、普通に仕事するのがアホらしい 結局は腐ったみかんの方程式。

294:国道774号線
16/01/08 20:37:45.26 qZFCNTEq.net
>>287
あそこの会社か〜
やめればいいじゃん。

295:国道774号線
16/01/09 09:57:34.84 menYMfXV.net
らしいって自分の給与計算式も把握しとらんのか!!

296:国道774号線
16/01/09 20:50:45.32 +GSuROxN.net
残業代の無いワイ涙目

297:国道774号線
16/01/09 22:53:27.17 GJIzRAG5.net
>>287
残業代を死ぬほどもらえよ 普通に仕事をする普通ってどういう意味?基準となる働き方は?
ゆっくり働いていいんだよ 大した残業代じゃないんだから

298:国道774号線
16/01/10 14:30:10.04 8V3GDiuf.net
セトラインはどうですか?
給料は悪くないし良さげだけどやろうか迷ってます

299:国道774号線
16/01/10 15:56:26.06 V2TTa577.net
>>292
高速75下道65って聞いたなー

300:国道774号線
16/01/10 16:36:27.78 8V3GDiuf.net
65は速くないですか?法定越えてますやん
45か55の間違いであってほしいw

301:国道774号線
16/01/10 18:44:14.66 t+ipqWZj.net
渋滞の名所だった東名-圏央道の海老名JCTが何時の間にか渋滞ゼロになったでござる©2ch.net
スレリンク(news板)

302:国道774号線
16/01/10 19:39:32.68 3qflaWTR.net
単身で大型の家具や家電は無くて段ボール12、3個で同県内の市から市へ150km2時間(Googleで調べた)ちょっとの引っ越しなのですが、
この場合はスタート地点とゴール地点、どちらがホームの運送屋さんに頼んだほうが運送屋さんが助かるというか負担は少ないですか?
スタート地点の場合は転居先に送ってもらった後150km帰ってもらうことになり、ゴール地点だと150km迎えに来てもらうことになります

303:国道774号線
16/01/10 20:26:03.54 t+ipqWZj.net
高速代出してくれればどっちでもいいからスタート地点のほうがそっちが気分いいでしょう・・・

304:国道774号線
16/01/10 20:40:28.10 NcTztqZJ.net
>>293
下道65も出さないだろw いつも木曽路で先頭トロトロ走ってるぞ

305:国道774号線
16/01/10 21:07:36.46 5WDGXpgJ.net
>>296
ゴールの運送屋かな
はやくかえりたいし

306:国道774号線
16/01/10 21:18:52.36 Ly0E05cm.net
三百♪

307:国道774号線
16/01/11 13:20:22.38 Fz11/3Sd.net
佐川の路線便の求人出てるけど直雇用でも結構安いんだな
URLリンク(townwork.net)

308:国道774号線
16/01/11 13:25:37.06 54nUbKYg.net
荷主固定で荷物も決まっててもちろんパレットでおろし先も全国数か所のどれかみたいな半定期便みたいな仕事が一番いいな。
完全定期だと飽きるしな。

309:国道774号線
16/01/11 14:55:55.53 Tjif65I8.net
>>301
月収例って普通多めに言うよな?25万チョイ??

310:国道774号線
16/01/11 18:16:23.80 tcJMR65/.net
愛知県内の市から市で150キロ走るとこあるか?

311:国道774号線
16/01/11 18:29:21.13 qaWhOH23.net
田原から小牧は?

312:国道774号線
16/01/11 19:22:44.02 aVimEYok.net
市から市じゃないけど
弥富から新城行ってあちこちいって
だんだん北上し最後が矢作ダムで
一度も県外出ず会社戻って300km超えたことある。

313:国道774号線
16/01/11 21:00:40.20 wHHZTsLx.net
飛島から蒲郡三回戦
350キロ
あきる´д` ;
楽で300000あるからやめれん。
名港はおろしてくれるし
あきとの戦い

314:国道774号線
16/01/11 21:27:32.79 9Isd41jV.net
時間どれぐらい?

315:国道774号線
16/01/11 21:44:32.16 tcJMR65/.net
>>305
高速だと一宮から掛川まで行けちゃう

316:国道774号線
16/01/12 09:33:26.34 jI4A3DZV.net
>>307今はスマホあるし暇潰しできるからいいじゃん
昔は待機用で本とかあほみたいに買ってたから金かかったけど

317:国道774号線
16/01/13 06:09:03.59 qLfF1tYE.net
アリさんえぐいな

318:国道774号線
16/01/13 23:58:39.78 rzHXr4AO.net
>>222
貴方も廃業による失業を経験したのですか?

319:国道774号線
16/01/14 00:10:07.55 aZvVVZOT.net
【うつ病で会社追放】愛知県の悪徳社労士 木全美千男【きまたみちお】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(lic板)

従業員を厚生年金に加入させないような会社はさっさと市場から退散すべき。

320:国道774号線
16/01/14 00:11:26.34 aZvVVZOT.net
【保険】厚生年金の加入漏れ、全国に200万人 違法に加入逃れをしている可能性も [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

321:国道774号線
16/01/14 00:41:55.50 aZvVVZOT.net
【労働】正規と非正規の格差、日本の雇用は崖っぷち 「時給1000円」「結婚したい」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

322:国道774号線
16/01/14 05:22:25.12 VvJBFLhA.net
来週、天気予報、雪マークついとるがや

323:国道774号線
16/01/14 10:02:18.20 aZvVVZOT.net
運送業の皮をかぶった派遣業者が搾取&保険の不正をしてる

324:国道774号線
16/01/14 16:09:45.63 oi8E


325:JVYm.net



326:国道774号線
16/01/14 16:30:58.66 JVKkwh7p.net
俺がバイトしてる時は10時までには帰ってきてたな
コースにもよるけど出発の時間も決まってたから、5時半までには出発してたかな

327:国道774号線
16/01/14 16:48:25.25 oi8EJVYm.net
319>貴重な情報感謝します
やはりはやく帰れそうなんですね

328:国道774号線
16/01/14 16:50:14.62 MhiOnGkl.net
>>320
20万もらう為に運転手なんて止めなよ。
まだ若いならもっと稼げるとこが有ると思うけどな。

329:国道774号線
16/01/14 17:37:59.64 oi8EJVYm.net
321>レスありがとう
高卒からずっと運転職してきて、いままで何もかわらない
仕事して寝るために家帰って、仕事して寝るために家帰って
休みはやることなく、ただぼーっとするだけという
毎日を過ごしてて このままじゃよくないと思って
早く帰れる仕事探してて こっちを副収入として考えたいので
とりあえずはこの路線で行こうかなと・・思っております・・・

330:国道774号線
16/01/14 20:37:03.55 NOyXraKy.net


331:国道774号線
16/01/14 21:32:07.13 C/UiawAL.net


332:国道774号線
16/01/14 21:48:14.90 66WYsDJb.net
バイトで求人募集するな
誰も応募するなよ

333:国道774号線
16/01/15 03:22:00.97 pgFhgHjf.net
【行政】厚生年金、違法な未加入一掃へ 79万事業所を調査 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

淘汰されてください

334:国道774号線
16/01/15 07:51:29.01 i9H5cgb/.net
何を今更

335:国道774号線
16/01/15 08:26:24.21 qer8/j41.net
>>322
バイトするぐらいなら大手一本で働きなよ!

336:国道774号線
16/01/15 08:38:48.72 xMm5lxXQ.net
>>318
朝出勤は市場に5時に到着じゃないの?
物によると思うけど、俺が生果やってた時
朝、市場で積込み、スーパー2件配達
10時位から飛島の倉庫で待機で
その後、問屋や市場に配達だったわ
配達無い時は15時終わりだった

337:国道774号線
16/01/15 09:51:22.49 dxgU6bpm.net
アリさんマークの引越社、冷凍ビーフカツ 名古屋だなぁ アリさんマークの引越社 アリさんマークの引越社

338:国道774号線
16/01/15 11:13:47.18 pgFhgHjf.net
>>327
今更というが、事業主にとっては厳しい状況になると思うよ。
マイナンバー制もそのためのもんだし。

339:国道774号線
16/01/15 11:42:37.72 HktxUIjW.net
何でもそうだけど、安いものには訳が有るんだよ。
運賃も然り。
俺は食い物に関しては、安くて量が多ければ大満足なんだがな。
ごちゃごちゃぬかす奴はデパ地下で買い物をしろと言いたい。

340:国道774号線
16/01/15 12:05:41.53 bLHvAVic.net
デパ地下も安心出来ねーよ
1: ゴッドファッカーφ ★[sage] 
2011/07/18(月) 02:56:23.95 ID:???0 AAS名古屋市は17日、放射性セシウムを含んだ稲わらを与えられた可能性のある福島県浅川町産の 
牛肉24キロが中村区の名鉄百貨店内「柿安本店」で販売されていたと発表した。 
市食品衛生課によると、肉は東京都内の食肉販売業者から6月1日に仕入れ、2日までに全量が 
対面販売された。 

▼毎日jp(毎日新聞) [2011年7月18日 2時09分

341:国道774号線
16/01/15 12:32:01.32 pgFhgHjf.net
派遣ドライバーは早く正社員になれよ

【労働】「派遣社員は消しゴム。減ったらまた買えばいい」 調査で浮き彫りになった非正規雇用者のリアル [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

342:国道774号線
16/01/15 12:48:17.26 xMm5lxXQ.net
>>334
運転手も一緒やで

343:国道774号線
16/01/15 13:56:00.87 8vN3r9b7.net
>>334
どっかの会社の定期の仕事を専属でやるのもある意味派遣社員と同じ。

344:国道774号線
16/01/15 14:14:47.46 xMm5lxXQ.net
>>336
完全に一緒だよね
客にチェンジって言われたり、
ヘタうち数回でクビチョンパ

345:国道774号線
16/01/15 15:12:40.31 pgFhgHjf.net
>>336>>337
正社員と派遣労働者とでは、やはり待遇が違うんじゃないのかな?
派遣は半年はバイトという形にして厚生年金払わない表向きは運送業の中身は派遣会社という腐った会社がゴロゴロしてる

346:国道774号線
16/01/15 17:32:15.37 QijiXWId.net
318だけど
325>バイトじゃないよ 正社員だよ 社保完備 
交通費規定支給(これはそこまで期待できない感じ)
賞与年2回(これもそこまで期待できないだろうね)
昇給あり(まあこれもいわずもがな)
年間休日 80日くらい 遅くても14時くらいには終わるってさ
前の会社よりは休み多かった
329>市場内に会社があるから出勤と変わらないよ
一応 面接行って来た
待遇面は悪くないかもって思った
手取り15くらいだけど早く帰りたい人向き
出勤して野菜仕分けして積み込み手伝って
自分の積んで8時出発2〜3件回って終わりだってさ
午後からそれなりに別の仕事見つけれる人はこれでもいいかもね

347:国道774号線
16/01/15 17:47:20.88 HktxUIjW.net
>>339
そんな給料じゃ、老後は野垂れ死にだなw

348:国道774号線
16/01/15 18:55:18.32 s2R8up0+.net
もしも願いが叶うなら
みんなはどこの運送屋に転職したいの?

349:国道774号線
16/01/15 19:08:03.87 HktxUIjW.net
やり直せるなら白バイ隊員になりたい。
それか高速機動隊。
悪いやつを片っ端から捕まえたる。

350:国道774号線
16/01/15 20:55:31.82 z5Db5lPV.net
運送屋つーか市バスの運ちゃん。もしくは市の職員としてのゴミ収集。

351:国道774号線
16/01/15 21:36:11.30 di/z1yZZ.net
>運送屋つーか市バスの運ちゃん。もしくは市の職員としてのゴミ収集。
市バス運転手は嘱託契約で契約期間内に市職員になれる可能性は激低
なれなければ期間満了でハイさよなら
ゴミ収集は民間委託で産廃業者の社員であり正規の市の職員ではない
まさか知らない訳じゃないよね?

352:国道774号線
16/01/15 22:44:39.56 JFx+cX8+.net
月20でいいから運転手で早く帰りたいってんなら自社便やれよ自社ビン
全然運送業と関係ないトコ
ハロワで総額19万とか18万とか書いてあってもなんだかんだで20はいくぜ
社保管で昼勤定時でボーナスも寸志以上はある
面接はそれなりに良い印象与えないといけないだろうけど受けてみないとわからんぞ

353:国道774号線
16/01/15 23:01:24.08 pgFhgHjf.net
法令遵守で経営していけないのなら、さっさと廃業するべきだわな。

<スキーバス転落>運転手の健康診断実施せず バス運行会社
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

354:国道774号線
16/01/15 23:03:43.95 pgFhgHjf.net
だいたい、運送業で起業してるバカは労働法規をほとんど知らない奴が多い。

厚生年金にも加入しない、解雇をする、健康診断も受けさせない・・・・
他人を雇って運営する資格ないだろ。コイツら

355:国道774号線
16/01/16 00:16:10.38 3lW6gRia.net
なんだ?この事務所はww
URLリンク(blog.nekotekinews.com)

356:国道774号線
16/01/16 00:32:53.06 hbhrY9z8.net
>>338
言ってる意味がよくわからないんだが、
表向きは運送業の中身は派遣?
派遣ドライバーのトラックは派遣先のトラックを使ってんだから、所詮派遣なんじゃないの?
うちにいる派遣はそうなんだけど

357:国道774号線
16/01/16 00:52:32.56 3lW6gRia.net
運送業として営業してて、実際は従業員を他の運送会社のトラックに派遣契約で乗せてる奴のこと。
表向きは運送業者。実際は派遣会社。


そんな労働形態だと、搾取された最終段階の人間の労働形態だから、そんなところで働いてはいけないといいうこと。

358:国道774号線
16/01/16 00:57:57.75 3lW6gRia.net
表向きは運送会社としてハロワの無料広告使って募集する。
入社してみると、どこか違う運送会社に連れて行かれて、そこで派遣労働者として、
他社の制服を着て他社のトラックを運転する。
一日8時間働いても8000円ぐらいww
少なくとも半年はバイト扱いにして厚生年金に加入させない。

そんな運送会社がゴロゴロしてる

359:国道774号線
16/01/16 01:04:11.66 1RDRPEYO.net
派遣会社内でのは待遇はよく知らないけど、うちいる派遣ドラは売上保証があるらしいから、社員のオレラよりも配車いいんだよな
うちの会社おかしいんかな?

360:国道774号線
16/01/16 01:13:54.99 T+/ORq2q.net
>>352
バイトのほうがマシって運送屋は実に多い。社会保険入ってるだけで社員と言ってる。

361:国道774号線
16/01/16 01:53:52.46 8Tg4JXQQ.net
同業者と話したりして情報集めて
アホな会社だと思ったら
辞めた方がいい。
大ケガしたあと面接あちこちいったけど
給料いくら払ってるかデータを見せてくれて
なんとか一人でも入ってもらおうと
必死の経営者も結構いた。
結局家から近くて給料まあまあの零細に入ったが
地域の役をやってるのでたまに
早退しなきゃいけないけど
考慮するとの面接時の話も
守ってくれるし安心して働けてる。

362:国道774号線
16/01/16 07:39:33.06 D41m7yE2.net
定期で残業40くらいやって、総額30くらいの仕事のがええよ。

363:国道774号線
16/01/16 09:57:27.68 07PEqdCI.net
>>347
きちんとした組合をつくらないからダメなんだよ 監視できないから会社の暴走がはじまるんだよ アリさんマークの引越社なんかいい例だな 闘わないと無理です。闘わないと 労働者も経営者も法律をしらないからな リングに上がらせる それが労働組合

364:国道774号線
16/01/16 14:12:15.45 03L16i4k.net
>>356
そう思うならあなたが組合の発起人になればいいのでは?

365:国道774号線
16/01/16 14:14:36.70 a5mm3Sc6.net
見てる人教えて
ディーラー常駐タイプのトラ陸送
花王の荷運び
どっち行く?
給料、待遇が似たり寄ったりで考えて

366:国道774号線
16/01/16 16:15:44.75 CXvypWqg.net
花王
トラの陸送なんか汚い車や人が死んだ車運転させられるやん

367:国道774号線
16/01/16 17:01:54.12 yNr/Qgxh.net
車検や修理の引取・届けでしょ?

368:国道774号線
16/01/16 17:21:53.03 LZzBm4TX.net
なんか・・・イメージだけど花王って繁忙期がハッキリあってその度に激しく遅くなったりしそうだけど・・・。
だったら時期関係ない陸送のほうが・・・

369:国道774号線
16/01/16 19:10:19.61 a5mm3Sc6.net
そうか 花王か・・fmfm

370:国道774号線
16/01/16 19:11:18.71 a5mm3Sc6.net
花王 1票 陸送 1票か

371:国道774号線
16/01/16 19:55:49.30 3OnvcqEL.net
昔から有る会社なら組合が有るかもだけど
今の会社には、組合は、無いと思うわ
作れないし

372:国道774号線
16/01/16 21:25:15.87 aT+tD3OR.net
春日井のパルじゃ花王の車は優先車両で荷卸ししてた気がする

373:国道774号線
16/01/16 21:49:25.21 YY96v/qV.net
カリツーが募集かけてるな
ハロワで応募状況聞いたがあまり応募者いなかったし本家でこんな状況とは本当に運送業界の人手不足は深刻だね

374:国道774号線
16/01/16 22:02:43.65 3lW6gRia.net
それで不法滞在の外人がトラックに乗ってるんだろうなw

375:国道774号線
16/01/16 22:06:18.29 T+/ORq2q.net
>>366
カリツーで働きたいけど遠いわ

376:国道774号線
16/01/17 07:12:54.64 mUrjYAAL.net
【長野バス転落】運行代金、基準下回る ツアー会社提案か[毎日新聞]©2ch.net
 ツアー区間は東京から長野県・斑尾高原で往復約680キロ。国の基準運賃は27万円が下限になる。基準に反する運賃は道路運送法違反で、イ社は行政処分(一定期間の車両使用停止)の対象になる。
発注したキ社も旅行業法に抵触し、18日間の営業停止処分となる可能性がある。
 観光庁などは16日、バスを手配した「トラベルスタンドジャパン」(東京都千代田区)に事情を聴いた。ト社側は「キ社から運賃提案があった。最初から基準を下回っていた」と説明。
「キ社から『今冬は雪が少なく客も少ない。当面は低い値段でやってほしい』という要望があった」と明かしたという。料金についてはイ社も「キ社と設定した」と話している。

377:国道774号線
16/01/17 08:37:06.78 EWCijySV.net
カリシーもやっしーぞw

378:国道774号線
16/01/17 08:58:36.94 2N1m0fOV.net
カリツーや大興は残業抑制されて月の手取りは知れてるけど…
すぐ下のアンダーの会社は残業やりたい放題で月40貰ってる香具師も居る
ただ、そうゆう会社でも荷物事故などした奴は残業(バイト)させてくれないから
同じ社内で給料格差が出てるな

379:国道774号線
16/01/17 10:16:04.20 z/dlylRi.net
>>357
やってるよ 馬鹿たれ

380:国道774号線
16/01/17 13:34:57.39 7zqjGGbr.net
そうゆうwww

381:国道774号線
16/01/17 15:10:47.87 d0W0XbXr.net
部品屋は荷物事故が怖いな
荷物事故が多すぎなんだよな
タウンワークでまあまあ募集かけてる部品屋に面接に行ったが、
面接してくれた人がうちに部品事故を起こしたやつがいまして今度やったら全額自腹だぞといったった、 でも二回も起こせば仕方ないですよね?
と聞いてきたがやばい会社だなと思ったわw
そうですねと一応答えておいたが
採用されても断ろうと思ったが連絡すらなしw
もう1つのとこは雇用契約書を見せてきて追突の場合は100%自腹と書いてあった
しかし書いてあるだけで実際はそういうことはまずしませんと言われたわw
いや怪しいな嘘つけと思って断ったけどな

382:国道774号線
16/01/17 21:52:17.52 EWCijySV.net
東海市の物流会社へ面接行ったが、通勤にはスーツで通勤して下さいとか(゚o゚;;
面接はわかるがスーツは無理だ。朝からスーツはめんどくさいし作業着のが落ち着くw

383:国道774号線
16/01/17 22:01:19.11 EiAjcChX.net
>>375
日鉄?

384:国道774号線
16/01/17 22:37:51.86 5BWsTEmJ.net
>>375
すげぇな!どこそれ?そんなの初めて聞いた!!

385:国道774号線
16/01/18 02:53:22.37 jXODMtgY.net
長野・スキーバス転落 バス運行会社、違反行為20件近く確認
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

派遣運送会社に仕事回してる運送会社を使ってる荷主は気を付けろよ。

386:国道774号線
16/01/18 05:31:06.52 4yLYzVdt.net
バス会社は最悪だな
貨物のほうがマシのようだ

387:国道774号線
16/01/18 09:02:37.74 E4AgeluW.net
>>379
高速代浮かせるのに下道走る
運転手は高齢
点呼は社長で遅刻したと言うが
多分に普段無し
丸々、中小企業の運送屋と同じ

388:国道774号線
16/01/18 10:26:01.97 oFgsqiww.net
>>380
嘘ついていても、そのうち反感を持つ運転手がリークしてくるだろうね。
こういう会社は国が合法的に追い込んで潰してほしいわ。
迷惑極まりない。

389:国道774号線
16/01/18 10:57:21.87 IszvJ68X.net
入社していままで、対面点呼したことない。配車表には対面に〇されてるけどな。

390:国道774号線
16/01/18 11:49:00.00 Gi2jsAJ9.net
アルコールチェッカーくらいはやってるんだろ?
記録紙付きで

391:国道774号線
16/01/18 13:03:05.96 bAfB1hi8.net
Gマークとってるとこは対面点呼は省略可能でなかったっけ?
そういうとこでもアルコールチェックはしっかりやってる
アルコールチェックやってない運送屋なんかかなり少ないだろうな

392:国道774号線
16/01/18 17:53:05.02 gVMU2SH6.net
>>375
コーラかな?

393:国道774号線
16/01/18 22:01:29.32 G1XTvTJiF
みんなー 大興が大量に募集かけてるぞー
安城 刈谷 尾張近辺のやつで興味があれば電話しろー
高給取りのチャンスだぞー

394:国道774号線
16/01/18 22:08:52.28 G1XTvTJiF
田原の協進運輸は絶対やめとけ
一応 矢崎総業の下請けの翔運輸の下請けだけど殺されるぞ
平気で 通しオールさせてくるぞ 気をつけろ
求人に40万以上とか書いてあるが 通しオールの金額だからな
騙されるなよ 普通に働く分では手取り22がいい所だ
知り合いに聞いた

395:国道774号線
16/01/19 09:09:35.08 DaB+DAvE.net
大興募集かけてるぞー 興味あるやつは行けよー

396:国道774号線
16/01/19 09:13:00.89 DaB+DAvE.net
田原の協進だけは絶対やめとけ
殺されるぞ
通しオールさせられるぞ 月の労働時間450時間余裕でオーバーする
求人に40万以上可能って書いてあるが上の条件満たしたらだからな
普通に働くとせいぜい手取り22がいい所だ

397:国道774号線
16/01/19 09:17:34.69 DaB+DAvE.net
レンゴーについて詳しい人情報ください
待遇的にどうなんでしょう

398:国道774号線
16/01/19 11:08:14.62 BzWLsYP9.net
レンゴー三匹

399:国道774号線
16/01/19 11:27:00.59 uSjOxAUy.net
>>391
うわぁ…

400:国道774号線
16/01/19 12:09:03.72 W1QWOkJ2.net
近藤運送がまた求人してるわ
今度はアスコムかねwwwwww

401:国道774号線
16/01/19 16:35:32.48 S9RUcNWW.net
大興って1年目は契約社員なんだっけ

402:国道774号線
16/01/19 19:05:48.78 ilhsw25f.net
契約社員だったと思う
しかし下手な部品屋に入るよりはいいと思うが、
いろいろ大変だろうな
本家部品屋は

403:国道774号線
16/01/19 19:12:42.34 Yqa9hGlz.net
やっと面接に来てくれた。
なんとか入って欲しいものだ。

404:国道774号線
16/01/19 21:04:02.48 K7jrl7zA.net
2年目から本当に正社員になれるならいいんだが..

405:国道774号線
16/01/19 21:29:28.94 hnEUuMxA.net
大手部品屋でやっていける器量があるなら
違う所でも大成できそうだが

406:国道774号線
16/01/20 00:55:59.35 4au6+/lv.net
つか、大興は一年中ホームページ上で募集かけてるの知らんの?

407:国道774号線
16/01/20 03:30:34.53 86r9FwDI.net
春日井から稲沢、今のところ雪無し
但し時おり雪が舞う

408:国道774号線
16/01/20 04:14:54.42 86r9FwDI.net
雪、本格的に降ってきた

409:国道774号線
16/01/20 06:51:55.75 kygXDnSm.net
名古屋高速通行止め
市内配送は最悪になるな
行きたくねぇ

410:国道774号線
16/01/20 08:25:54.96 vpWRucmH.net
知多半島も最悪
県道46まったく進まず…
迂回路なし
登坂出来ずに立ち往生や単独事故するバカ多し

411:国道774号線
16/01/20 08:32:37.08 86r9FwDI.net
いつも5分のところ30分

412:国道774号線
16/01/20 08:35:42.88 86r9FwDI.net
トヨタ止まれ

413:国道774号線
16/01/20 09:10:11.97 vyF+R/Cq.net
名古屋高速すぐ通行止
容赦ねぇな

414:国道774号線
16/01/20 10:46:23.52 +8ItGiBf.net
市内の1、41、江川線全滅やな。

415:国道774号線
16/01/20 11:17:52.19 hKX/Nq/P.net
章男は台風直撃でも止めないから、この程度の雪では絶対にライン止めない。

416:国道774号線
16/01/20 11:29:48.84 vpWRucmH.net
今日の雪の中を一般人のドライバーの半数がノーマルタイヤで走行しているのは驚きだわ
うちらの業界でもノーマルタイヤで走行していたトラックがいたけど
(ダイセージャストさんお前んとこだよ)
何考えてんだ?ドライバーを事故らせたいのか?

417:国道774号線
16/01/20 12:35:28.67 86r9FwDI.net
俺もノーマルタイヤだわ
朝っぱらからチェーン巻いて腰痛い

418:国道774号線
16/01/20 12:49:12.51 G20MwbXj.net
チェーンすら積んでないトラックもいる訳で

419:国道774号線
16/01/20 12:57:25.13 86r9FwDI.net
次に備えてタイヤ四本替えるよって
電話したら快諾したから言わんかったけど
自分の車はスタッドレスで
会社のトラックはノーマルタイヤ
お前、仕事なめとんかって


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

785日前に更新/209 KB
担当:undef